>>52>>53
Jackについて書かれたブログをサーフィンしていくうちに、pulseaudioを取っ
払った方が手っ取り早い?結論に達し、削除しちゃいました。
player→jackで直に繋げた方が、pulseaudioを間に挟むよりもサウンド面で良
いようだし。

ところでdebianの方に Jackd,Qjackctl をインストールし、立ち上げてみたら
ちゃんとJackが動作したのでビックリです。こんなシンプルなインストール
だけでよかったのかと。
debianにはlowlatency Kerneが入ってないので、やや音質が落ちるんだろうと
思いますが、ubuntustudioと聴き比べてどれだけ違うかも測ってみたいっす。

debianの方にはpulseaudioが入っていますが、jackを立ち上げた後、aqualungを
出すと自動的に繋がってくれました。(pulseaudioの存在は無視して)

pulseaudio、jack、alsaの共有など、試行錯誤しながらこれから遊んでみますっ

ちなみの音ですが、圧縮したmp3なんかを聞くと、従来のスカスカ感が消えて、
”厚み”さえ生まれていることに驚きます。古いCDのサウンドも同様に、格段によ
くなる感じ。これらで威力を感じました。
もともとの質が悪いアナログ録音などはそんなにクリアーになるわけでない感じ
かな。