>>31
> 表面的な変更は新ロゴの採用くらいか。
> Tails って、頭文字とったんだな。
ちょっと前に募集とか投票とかしてた
> セキュリティ鍵もいいけど、ハッシュ値公開しないのか?
署名チェックで改竄確認も出来るから要らないんじゃ?

>>32
> これオープンソースじゃないんだよね?
普通にOSSだと思ってるけどプロプラな部分ってある?
> 匿名性取っ払って設定保存できるよう利便性追求して
とかやるなら上流のDebianで出来るよ

>>34
>プロバイダーによって同じ事なのに、用語が異なり、メールソフトによっても同じ事なのに、用語が異なる。
基本同じだと思うが具体的には?
> 私が使用のプロバイダーは特殊では?と思っている。
まず無い
特殊だとしたら普通のメーラーも使えないだろうと思う