http://japan.internet.com/busnews/20120619/10.html
アシストは2012年6月18日、従業者全員が日常的に利用する社内デスクトップ OS として Ubuntu を採用した、と発表した。
現在950台の PC(正社員、契約社員、派遣社員など含む)を順次 Ubuntu に展開中で、7月末に全社移行が完了するとのこと。
アシストは2006年に OSS オフィスソフト OpenOffice.org の社内導入に取り組み、2007年2月から全社の標準オフィスソフトとして
運用を開始した。
自社での経験を OpenOffice.org 支援サービスとして販売する中で、顧客企業の OSS OS サポートニーズに応えるために、2011年
6月、Ubuntu プロジェクトを支援する英国 Canonical と提携、Ubuntu の企業向けサポートサービス「Ubuntu Advantage」の販売を
開始した。サービス販売に際し、従業者が利用する業務用 PC をすべて Windows から Ubuntu に移行する方針を決定した。
オフィスソフトは5年前に OpenOffice.org に移行済みで、Ubuntu 搭載の OpenOffice.org から派生した LibreOffice でも特に問題は
発生しないと予測した。メーラーは OSS の Mozilla Thunderbird に、標準ブラウザは Mozilla Firefox に移行する。
Windows でしか動作せず、すぐに Ubuntu 対応が難しい一部のアプリケーションは、利用者を限定した上でアプリケーション仮想化
を使用、暫定的に対処する。
従業者が共有する複合プリンタは、認証に必要なドライバが提供されていなかったが、プリンタメーカーからの技術情報の開示と
Canonical の協力で、社内開発することができた。
すべての PC は、「Ubuntu Advantage」のシステム管理ツール「Landscape」で集中管理し、暗号化なども Ubuntu で稼働する各種
OSS を利用する。
アシスト、糞Windows を一掃して Ubuntu に全社移行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/19(火) 22:47:41.25ID:V6Ac33ey
2012/06/19(火) 23:17:49.45ID:MhOxetQD
3login:Penguin
2012/06/20(水) 15:27:31.60ID:IMia2JVr ビルはビルでも、守銭奴ゲイツと違ってトッテンは偉いな。
2012/06/20(水) 15:44:25.03ID:TNA8Qpdm
トッテンは略奪国家アメリカに反対する反米主義者だから
日本人に帰化したのもそうい経緯がある
日本人に帰化したのもそうい経緯がある
5login:Penguin
2012/06/20(水) 15:53:18.64ID:Lqy0dL4o 一般に反米主義はテロリストの事だから色々大変だろうな。
「テロとの戦い」こそ正義だから。
反米テロリストどもをやっつけろってね。。
理由は関係ない。反米=テロリスト。(または予備軍)
米愛国法の制定以降、疑わしき者は礼状なしでしょっぴける。警官が射殺したって正当防衛だ。
それでも反米とか言えるの?
「テロとの戦い」こそ正義だから。
反米テロリストどもをやっつけろってね。。
理由は関係ない。反米=テロリスト。(または予備軍)
米愛国法の制定以降、疑わしき者は礼状なしでしょっぴける。警官が射殺したって正当防衛だ。
それでも反米とか言えるの?
2012/06/20(水) 18:55:25.67ID:5dAw7IRo
反米とかよく分らないが、まずはアシストの英断に賞賛の拍手を贈ろう。
川に次々と飛び込んでいくレミングの群の用に
将来情報支配が行われるのが確実な某社独占OSに
染まって行くのが殆どの日本企業の中で、勇気を
持って正しい道を示してくれたアシストに反映あれ
川に次々と飛び込んでいくレミングの群の用に
将来情報支配が行われるのが確実な某社独占OSに
染まって行くのが殆どの日本企業の中で、勇気を
持って正しい道を示してくれたアシストに反映あれ
2012/06/21(木) 10:54:08.23ID:eHgf73iq
>>5
それは嘗てアメリカがカウボーイを正義・インディアンを悪としたのと同じように、アメリカの論理
そういえば昔ドリフでそういうコントがあったな
ああいうイメージが日本人にも普通に浸透してたわけだ
アラブ人はテロリストではない
それは嘗てアメリカがカウボーイを正義・インディアンを悪としたのと同じように、アメリカの論理
そういえば昔ドリフでそういうコントがあったな
ああいうイメージが日本人にも普通に浸透してたわけだ
アラブ人はテロリストではない
2012/06/21(木) 20:17:22.93ID:dUmoOjgz
アシストは、Canonicalの国内総代理店だからな。
Ubuntuの利権がもらえるなら、なんだってするさ。
Ubuntuの利権がもらえるなら、なんだってするさ。
9login:Penguin
2013/12/03(火) 08:05:46.51ID:WsZ4Q4Da にゃんぱすー
10login:Penguin
2013/12/03(火) 09:35:15.16ID:2c/cksMP Linux版のアシストレターを・・・・・・・
2013/12/03(火) 10:18:48.24ID:468EUa66
売り込んでる側でさえこんだけ長い時間がかかるのだからなぁw
一般的な企業が移行するなんて無理じゃね?www
一般的な企業が移行するなんて無理じゃね?www
2013/12/31(火) 21:57:24.55ID:bI8KkpiL
実戦で日の輪をくぐることなんてあるのか
13login:Penguin
2017/05/27(土) 15:24:47.52ID:Z3O0NGFD ストア経由でUbuntu、openSUSE、fedoraもWindows 10上で動作可能に
〜SpotifyやAutodesk SketchBookなども続々提供
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1059426.html
〜SpotifyやAutodesk SketchBookなども続々提供
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1059426.html
14login:Penguin
2017/12/26(火) 13:58:06.41ID:XKxkSLp0 一部PCのBIOSを破壊するバグでUbuntu 17.10が一時取り下げ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1098412.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1098412.html
2017/12/26(火) 20:49:43.50ID:++YuJ0zb
アシスト、今でもubuntu扱っているのかな?
16login:Penguin
2017/12/29(金) 12:27:49.35ID:S/CsVkMC 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
YNNAK7H7JY
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
YNNAK7H7JY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]
- 【速報】漢トランプ🇺🇸、 一夜で500兆円溶かす [683137174]
- 【悲報】40代裏垢女子、剛毛マンコを晒す。ケンモメン的にこれはアリ?ナシ? [606374159]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【速報】ブ ラ ッ ク フ ラ イ デ ー [458340425]