X



トップページLinux
358コメント101KB

【高速】Geany【エディタ】

0001login:Penguin
垢版 |
2009/01/11(日) 18:01:25ID:PHNGkd7G
Geany
http://www.geany.org/

Geany is a text editor
using the GTK2 toolkit with basic features of an integrated development environment.
It was developed to provide a small and fast IDE,
which has only a few dependencies from other packages.
It supports many filetypes and has some nice features.
For more details see About.
0105login:Penguin
垢版 |
2009/05/15(金) 19:09:08ID:jrIUam3G
>>103
それもあるね

個人的には、「改行コード表示・変更が出来る」
というこれが大きい

これぐらいはないと俺的には常用できないかな
改行コードで問題起きることって多いし
Windowsの人にテキスト渡しても、改行がおかしいですとか
サーバーに転送して問題が起きたりとか
メモ帳以前の問題

まあ、ここらは、コマンド使ったり、emacs,vi使えばいい話だけど
常に表示されるというのは安心

欲しい機能というより、
geditは必要最低限の機能が揃ってない感じかな
0106login:Penguin
垢版 |
2009/05/15(金) 19:44:08ID:vn0bcBAI
>Windowsの人にテキスト渡しても、改行がおかしいですとか
>サーバーに転送して問題が起きたりとか
>メモ帳以前の問題
釣りか
0107login:Penguin
垢版 |
2009/05/15(金) 20:01:23ID:jrIUam3G
>>106
そう思うだろ?
ライトユーザーは引っ掛かっているんだぜw

https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=29268
http://his.luky.org/ML/vine-users.7/msg00593.html

geditの改行コードはLFのみ
Windowsのメモ帳はCRLFのみ
だからな

あと、サーバーにプログラムを転送しても
改行コードでエラー出ますとか言う人もいたなあw

まあ、対ライトユーザーだけでなく、
エディタ上で改行コードを操作出きるという利便性は大きいんだぜ

秀丸、サクラ等では当然の機能だしな
エディタなら最低限必要な機能
0108login:Penguin
垢版 |
2009/05/15(金) 20:39:32ID:vn0bcBAI
>>107
いや、秀丸、サクラ、EmEditorは良く使ってたから知ってる。
だからgeditはメモ帳より高機能なメモ帳って書いてるだろ?
いくらgeditでもメモ帳以前は無いだろうよ。
つぅかWindowsのエディタを引合に出す必要がどこにあるのか疑問
geditに何か恨みでもあるかのような食いつき様だし。
と、言いつつ普段はvim,gvimを使ってる俺
Geanyとか他のエディタは気分転換のためにちょっと浮気する程度で。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況