すでに大手サイトが合法的用途にも利用されていることからも分かるように
ビジネス目的としても注目されP2Pの将来の姿に一番近いとされる
次世代のP2PソフトBitTorrentの総合情報スレッドです
BitTorrentを合法的に使用している大手サイト例
Lindows
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/05/006.html
Mozilla
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/18/018.html
本家公式サイト
http://bitconjurer.org/BitTorrent/
☆注意事項☆
1.このスレは中上級者向けです。厨房の質問及び回答は禁止です。
2.非合法トラッカー等のリンク張り及び非合法ファイルに関する話題は厳禁です。
3.あなたが当スレッドから得た情報を悪用して逮捕されても誰も責任は負いません。
_P2P____lt;lt; BitTorrent gt;gt;____P2P_
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/08/15 23:01ID:2TuSoP78
142login:Penguin
2005/10/20(木) 12:32:52ID:n+7/9Mcv143login:Penguin
2005/10/27(木) 22:45:21ID:DYLt9xmTP2Pユーザー、訴訟対策でBitTorrentからeDonkeyに乗り換え?
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1125361202/
2006/01/25(水) 01:16:39ID:togfHISd
今更4.0.4から最新の4.3.6に上げてみたんですが、
なんか文字化けまくりです。(コマンドライン版)
--language jaとか enとか指定しても同じ。
頼りの help表示もバケバケでどーしよーもない。
一応動作はするので、気にしなけりゃいいのかも知れないけど、
解決方法が分かる方がいらっしゃったら、ご教示ください。
日本語なぞいらんので取り敢えず英語表示になってくれれば…
なんか文字化けまくりです。(コマンドライン版)
--language jaとか enとか指定しても同じ。
頼りの help表示もバケバケでどーしよーもない。
一応動作はするので、気にしなけりゃいいのかも知れないけど、
解決方法が分かる方がいらっしゃったら、ご教示ください。
日本語なぞいらんので取り敢えず英語表示になってくれれば…
2006/01/25(水) 06:58:18ID:SqEfS0Ug
>>144
「LANG=C btなんたら〜」したらええやん。
「LANG=C btなんたら〜」したらええやん。
2006/01/26(木) 14:27:33ID:MGUrUXrZ
>>145
解決しました。
どうもありがとうございます。
シェル変数のこの使い方知りませんでした…(無知)
しかし、なぜ --language en オプションで解決しないのだろう???
--language <arg>
ISO Language code to use: af, bg, ca, cs, da, de, el, en, es, es_MX,
fr, he_IL, hu, is, it, ja, ko, nb_NO, nl, pl, pt, pt_BR, ro, ru, sk,
sl, sv, tr, vi, zh_CN, zh_TW (defaults to '')
となってるのだが。
# ちなみに現バージョンの実行ファイル名は btなんたら ではなく bittorent-なんたら ですw
解決しました。
どうもありがとうございます。
シェル変数のこの使い方知りませんでした…(無知)
しかし、なぜ --language en オプションで解決しないのだろう???
--language <arg>
ISO Language code to use: af, bg, ca, cs, da, de, el, en, es, es_MX,
fr, he_IL, hu, is, it, ja, ko, nb_NO, nl, pl, pt, pt_BR, ro, ru, sk,
sl, sv, tr, vi, zh_CN, zh_TW (defaults to '')
となってるのだが。
# ちなみに現バージョンの実行ファイル名は btなんたら ではなく bittorent-なんたら ですw
2006/01/26(木) 15:16:17ID:hQy4il6T
defaults to 'en' じゃなくて defaults to '' ってところが…
2006/04/27(木) 03:55:14ID:CXKzWMRk
クライアントにazureus使ってるんだけど、重くて使いものにならん
なんかオススメある?
なんかオススメある?
2006/04/28(金) 19:13:43ID:K4NuWKDq
>>148
本家版
本家版
2006/05/29(月) 01:17:18ID:t8EQR1R/
sudo apt-get install bittorrent
でインスコしてみたんだけど、コマンドラインで使えないのか?
でインスコしてみたんだけど、コマンドラインで使えないのか?
2006/05/29(月) 03:55:25ID:mixoOFeS
君には無理だろうね
2006/05/29(月) 10:27:18ID:K4FS8iPp
>>150
Debian だと仮定して答えるが、dpkg -L bittorrent して表示される
パッケージに含まれるファイル一覧を見たら、なんとなくわかるでしょ。
bittornado とかぶるので、/etc/alternatives 以下を経由するシムリンクで
管理されてて、コマンド末尾の .bittorrent は実際に使うときは不要だけど。
ちなみに Debian 公式アーカイヴに入ってる bittorrent は古いよ。←ライセンス問題
くわしくは http://bugs.debian.org/298814 あたりを読むべし。
あきらめて non-free に移して、新しいのを入れてくれればと思うけど。
Debian だと仮定して答えるが、dpkg -L bittorrent して表示される
パッケージに含まれるファイル一覧を見たら、なんとなくわかるでしょ。
bittornado とかぶるので、/etc/alternatives 以下を経由するシムリンクで
管理されてて、コマンド末尾の .bittorrent は実際に使うときは不要だけど。
ちなみに Debian 公式アーカイヴに入ってる bittorrent は古いよ。←ライセンス問題
くわしくは http://bugs.debian.org/298814 あたりを読むべし。
あきらめて non-free に移して、新しいのを入れてくれればと思うけど。
2006/05/29(月) 21:25:26ID:ac5YI/Ov
wget -c
みたいなレジューム機能はないの?
みたいなレジューム機能はないの?
154153
2006/05/29(月) 21:36:01ID:ac5YI/Ov /usr/share/doc/bittorrent/FAQ.html
これ↑に書いてました。自己解決。
これ↑に書いてました。自己解決。
2006/05/31(水) 00:19:23ID:qgxRhX/2
トラッカーサイトの検索結果を見ると MusicやMovieカテゴリーの
.torrentファイルのほとんどが違法コピーみたいですね
これって税関が、使用者情報を収集するための餌なんですか?
.torrentファイルのほとんどが違法コピーみたいですね
これって税関が、使用者情報を収集するための餌なんですか?
2006/05/31(水) 17:39:11ID:Bn8Tq7JF
税関?
2006/05/31(水) 18:36:10ID:AduXCjiz
プログラムの密輸取締りしてる米国税関って泳がせ捜査(操作?)してるよね?
2006/06/08(木) 13:47:33ID:YxwKA244
YouTubeでISPの家宅捜索風景が公開される
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/06/08/0120246
> 先月末(2006年5月末)にBitTorrentの海賊版ファイル交換サイト大手であるThe Pirate Bayが
> スウェーデン警察の捜索を受けて閉鎖したが、
> その時の状況がYouTube - The Pirate Bay bustに掲載されている。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/06/08/0120246
> 先月末(2006年5月末)にBitTorrentの海賊版ファイル交換サイト大手であるThe Pirate Bayが
> スウェーデン警察の捜索を受けて閉鎖したが、
> その時の状況がYouTube - The Pirate Bay bustに掲載されている。
159login:Penguin
2006/07/12(水) 21:08:36ID:22X8VsAR azureusのUPnPのtracker portに割り当てられるポートの番号変えたいんだがどうしたらよい?
プロバイダかなんかのせいでポート番号7000・6969が塞がれてる希ガス。
プロバイダかなんかのせいでポート番号7000・6969が塞がれてる希ガス。
2006/07/14(金) 01:30:12ID:4ZpXgzYN
torrentファイルにAzureusに関連付けるのってコマンドラインどうしてます?
binフォルダにazureusファイルをリンクさせてて関連付けのコマンドをazureusだけにしてて一応動いてるけど%uやら付けなくてもいいのかなって思って。
そこらへんの引数がわけわからん。
binフォルダにazureusファイルをリンクさせてて関連付けのコマンドをazureusだけにしてて一応動いてるけど%uやら付けなくてもいいのかなって思って。
そこらへんの引数がわけわからん。
2006/07/14(金) 13:41:58ID:S2eFomPR
本家よりazureusの方が良か?
2006/07/14(金) 14:57:17ID:PLRWdSlG
2006/07/14(金) 15:14:40ID:PLRWdSlG
漏れは結局本家版4.0.4でbtlaunchmanyを常時走らせっぱなし。
DL/ULしたい .torrent をオプションで指定したディレクトリに放り込むだけ。
止めたいときはそこから消すだけ。
あとはほったらかし。
と、今見たら随分バージョン・ナンバー上がってるんだな。
4.20.4?
そろそろ update するか。
DL/ULしたい .torrent をオプションで指定したディレクトリに放り込むだけ。
止めたいときはそこから消すだけ。
あとはほったらかし。
と、今見たら随分バージョン・ナンバー上がってるんだな。
4.20.4?
そろそろ update するか。
165160
2006/07/15(土) 03:39:04ID:agAC242I >>163
はぁ?このスレがどこの板か不明になってただけだよ、あちこちに似たようなのが
立ってるから。それに合法なトレントファイルだけ交換する場合、一般ユーザーは
1ヶ月に1回も起動しないよ。オマイはどういう非合法ファイル交換してんだよ?
はぁ?このスレがどこの板か不明になってただけだよ、あちこちに似たようなのが
立ってるから。それに合法なトレントファイルだけ交換する場合、一般ユーザーは
1ヶ月に1回も起動しないよ。オマイはどういう非合法ファイル交換してんだよ?
166login:Penguin
2006/07/17(月) 00:55:43ID:ST69Q5oM 晒しage
2006/07/17(月) 01:51:43ID:yIIjcwI0
アゲんなハゲ!!
2006/07/18(火) 20:55:33ID:3CL7UWUQ
IPAのPDF文書は全部.torrentで配布してもらいたい。もちろんP2Pの楽しみ方を
解説したリーフレットも。
解説したリーフレットも。
169login:Penguin
2006/09/02(土) 02:01:16ID:5YsISx8O 玄箱にDebian入れて遊んでます
で、bittornado入れて、普通にDLするだけなら出来たんだけど、
&つけてバックグラウンドで動かすと止まっちゃいます
# nohup btdownloadcurses hogehoge.torrent > /dev/null &
とかでも駄目でした
あわよくばコンソールも落として動かしたいんだけどどうしたらいいんですかね
で、bittornado入れて、普通にDLするだけなら出来たんだけど、
&つけてバックグラウンドで動かすと止まっちゃいます
# nohup btdownloadcurses hogehoge.torrent > /dev/null &
とかでも駄目でした
あわよくばコンソールも落として動かしたいんだけどどうしたらいいんですかね
2006/09/02(土) 02:52:40ID:x8cLcuva
screenの上で動かすとか
2006/09/02(土) 02:55:10ID:g0WegaF2
>>169
qtorrentとか。
qtorrentとか。
172login:Penguin
2006/09/02(土) 02:59:09ID:g0WegaF2 >>169
btdownloadheadlessってのが、does not require a terminal to stay aliveだそうだが。
btdownloadheadlessってのが、does not require a terminal to stay aliveだそうだが。
2006/09/02(土) 11:34:48ID:qxc49HiE
>>169
おせっかいだけど、玄箱のような比較的低速なマシンでBTをやるなら
pythonで書かれたクライアントより rtorrent(libtorrent)を使うことを強くおすすめする。
ちなみに rtorrent はC++で書かれ ncurses を用いたもので、プロセスを起動した状態で
動的に.torrent の追加・削除や上下転送速度制限の変更などができるので、十分
btdownloadcurses.py の代替に成り得ると思う。
バックグラウンドでの動作に関しては>>170さんの言うようにscreenを使うのが最適かと。
そうすれば遠隔でbtを操作するのも ssh kurobako -t screen -dr でできてかなり便利。
おせっかいだけど、玄箱のような比較的低速なマシンでBTをやるなら
pythonで書かれたクライアントより rtorrent(libtorrent)を使うことを強くおすすめする。
ちなみに rtorrent はC++で書かれ ncurses を用いたもので、プロセスを起動した状態で
動的に.torrent の追加・削除や上下転送速度制限の変更などができるので、十分
btdownloadcurses.py の代替に成り得ると思う。
バックグラウンドでの動作に関しては>>170さんの言うようにscreenを使うのが最適かと。
そうすれば遠隔でbtを操作するのも ssh kurobako -t screen -dr でできてかなり便利。
174169
2006/09/02(土) 11:44:53ID:5YsISx8O btdownloadheadless でも昨日試して駄目だった
・・・はずなのだが、今もう一度やってみたら動いた
コンソール落としてもおk
thx
・・・はずなのだが、今もう一度やってみたら動いた
コンソール落としてもおk
thx
175169
2006/09/02(土) 11:48:49ID:5YsISx8O >173
なるほど、ちょっと調べて使ってみますわ
あとさっき書き忘れたので改めて
>170-173
レスありがとー :-)
なるほど、ちょっと調べて使ってみますわ
あとさっき書き忘れたので改めて
>170-173
レスありがとー :-)
2006/09/08(金) 15:27:12ID:WY/Id5s0
Jストリーム、P2P方式のコンテンツ配信サービスを提供開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/07/13224.html
| GridDelivery Systemは、グリッド・ソリューションズが開発したP2P方式の
| 商用コンテンツ配信プラットフォーム。P2P方式の配信プロトコル「BitTorrent」に、
| 独自の接続分散アルゴリズムやサーバー間連携アルゴリズムを搭載し、大容量の
| コンテンツ配信の際のサーバーやネットワークへの負担を軽減するとしている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/07/13224.html
| GridDelivery Systemは、グリッド・ソリューションズが開発したP2P方式の
| 商用コンテンツ配信プラットフォーム。P2P方式の配信プロトコル「BitTorrent」に、
| 独自の接続分散アルゴリズムやサーバー間連携アルゴリズムを搭載し、大容量の
| コンテンツ配信の際のサーバーやネットワークへの負担を軽減するとしている。
2006/11/12(日) 01:58:47ID:+pMi7r89
ダウン板で時々、自称linuxerみるけど、痛い奴多いな。
178ぃぬぇr
2006/11/12(日) 22:41:46ID:iOya2RBv 俺のことか
2006/12/10(日) 12:48:31ID:UmjwHi/1
Azureus使ってるんですけど
警告
UPnP: lost connection to service・・・ってでるんですけど
どうすればいいんですか?
警告
UPnP: lost connection to service・・・ってでるんですけど
どうすればいいんですか?
2006/12/10(日) 13:35:28ID:6NKRaQPM
ツール -> 環境設定 -> プラグイン -> UPnP -> UPnPを使用のチェックを外す
2006/12/10(日) 13:40:45ID:6NKRaQPM
あなたはもうTorrent Anime Landに行ったか!?
あそこに行けばどんなアニメでも無料で取り放題だ!
Torrent Anime Landへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.本文にIDとパスワードである Anime Land-2006 otzoi と入れる。
3.その状態で書き込む。
4. タイトルがWell Come To The Anime Landに変わればOK。
2006年12月10日現在、526,003名がTAL-2006を利用しています。
さぁ、あなたもこのすばらしいコミュニティへ!
_________
○ | Anime Land (・∀・)|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧
<⌒> 王国
||
<⌒>
||
/⌒\
_________]皿皿[-∧-∧
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|^!
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田田 |「|[[[[|
2006/12/10(日) 13:41:42ID:6NKRaQPM
Anime Land-2006 otzoi
2006/12/10(日) 14:32:37ID:YPLKh7A2
Anime Land-2006 otzoi
184Well Come To The Anime Land
2006/12/10(日) 15:36:02ID:0l7sBidN Anime Land-2006 otzoi
2006/12/11(月) 04:59:22ID:fJZomqWR
Azureusってポート開放できないと悲惨だな
1Gのファイル落とすのに1ヶ月かかりそうだ
1Gのファイル落とすのに1ヶ月かかりそうだ
2006/12/11(月) 05:00:47ID:fJZomqWR
かといって本家のは帯域制限できないから使うと回線止められるんだよなあ。。。
2006/12/11(月) 06:04:09ID:9YlDApw7
いいかポマイラ、ツッコむなよ!絶対にツッコむなよ!!!
2006/12/16(土) 12:06:40ID:DypOric8
∧_∧
(´・ω・)<糞スレやね
O┬O )
◎┴し'-◎
(´・ω・)<糞スレやね
O┬O )
◎┴し'-◎
Anime Land-2006 otzoi
191i125-201-181-254.s02.a040.ap.plala.or.jprlo
2006/12/20(水) 21:48:55ID:AlFVZBEY Anime Land-2006 otzoi
19214.83.111.219.dy.bbexcite.jprlo
2006/12/27(水) 19:05:12ID:5pyvQmeX Anime Land-2006 otzoi
2006/12/28(木) 05:33:19ID:PsrFbE1E
>>173
rtottentいいねぇ〜
rtottentいいねぇ〜
2007/01/03(水) 11:58:16ID:fufRihJx
Deluge
http://deluge-torrent.org/
http://deluge-torrent.org/
2007/02/25(日) 02:05:46ID:h6GLU9W0
Anime Land-2006 otzoi
2007/05/03(木) 14:53:21ID:IaUnFGMx
aMule
198login:Penguin
2007/05/04(金) 16:21:39ID:cZq9RK3W COMIC パピポ 2006年10,11月
COMIC 天魔 2007年01月
COMIC LO 2007年03月号(Vol.36).zip
華陵学園初等部 Vol.01??
華陵商事 凌辱支店
ttp://www.pidown.com/link.php?ref=rRqvKmp5HW
COMIC 天魔 2007年01月
COMIC LO 2007年03月号(Vol.36).zip
華陵学園初等部 Vol.01??
華陵商事 凌辱支店
ttp://www.pidown.com/link.php?ref=rRqvKmp5HW
2007/05/11(金) 02:34:20ID:FQqAoWD0
いやあ>< ナツカシス><
青春の80年代H/RのDiscographyいただきますた。
ノシ
青春の80年代H/RのDiscographyいただきますた。
ノシ
2007/05/27(日) 15:59:45ID:oRXCp2c6
guest
201&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
2007/06/06(水) 19:30:00ID:HrMXomNJ Anime Land-2006 otzoi
202&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
2007/06/06(水) 19:43:19ID:HrMXomNJ Anime Land-2006 otzoi
203fushianasan
2007/06/06(水) 23:18:09ID:wYEtnG6s guestguest
204login:Penguin
2007/06/21(木) 17:36:51ID:K2ZoGd65 行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。
中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。
今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。
嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。
中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。
今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。
嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405
205&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
2007/07/03(火) 02:38:16ID:IExv+oqi Anime Land-2006 otzoi
206login:Penguin
2007/07/17(火) 04:25:50ID:F346XilV [写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip iKdrBM3oyG 972,386,099 8e70312aa278549f6aa02986b0f0c939
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
AIU生命顧客情報イパーイ
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.vipper.net/vip273891.jpg&date=20070712181504
何よりも面白いのがAIU保険には【個人情報漏洩保険】があることwwwwwwww
http://www.aiu.co.jp/business/product/liability/kojin_joho/tokucyo.htm
電凸しても「把握してまーす」
なぜ謝罪文を載せないのかという質問には「検討しまーす」
さすがに個人情報漏洩事件を世間に知られたくないみたいですwwwww
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
AIU生命顧客情報イパーイ
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.vipper.net/vip273891.jpg&date=20070712181504
何よりも面白いのがAIU保険には【個人情報漏洩保険】があることwwwwwwww
http://www.aiu.co.jp/business/product/liability/kojin_joho/tokucyo.htm
電凸しても「把握してまーす」
なぜ謝罪文を載せないのかという質問には「検討しまーす」
さすがに個人情報漏洩事件を世間に知られたくないみたいですwwwww
207login:Penguin
2007/07/28(土) 17:57:59ID:68xLsNJw ね〜ね、azureusってちゃんと動いている?
これってバグあるんじゃないか?
うちのJavaが悪いのかな〜。
fedoraのイメージ落したいんだけど画面が抜けるし異様に時間がかかる。
ポート開放とかfirewallとかの設定はいいみたいなんだけどなぁ
これってバグあるんじゃないか?
うちのJavaが悪いのかな〜。
fedoraのイメージ落したいんだけど画面が抜けるし異様に時間がかかる。
ポート開放とかfirewallとかの設定はいいみたいなんだけどなぁ
2007/07/28(土) 18:03:25ID:JNG66agE
209login:Penguin
2007/07/28(土) 19:07:48ID:68xLsNJw >>208
トンクス
やってみたらBitTorrentだとちゃんと落とせるみたい。
Javaアプリってトラブったときなにが悪いのかわかんなくてなんだかなぁですね。
なんだかちゃんと終了できなかったし。
BitTorrent使おうと思います。
トンクス
やってみたらBitTorrentだとちゃんと落とせるみたい。
Javaアプリってトラブったときなにが悪いのかわかんなくてなんだかなぁですね。
なんだかちゃんと終了できなかったし。
BitTorrent使おうと思います。
2007/07/30(月) 00:13:51ID:gHLiUICR
>>173 にも名前が出てるけど、
GUI なくてもいい派/GUI ないほうがいい派には rtorrent おすすめ。
GUI なくてもいい派/GUI ないほうがいい派には rtorrent おすすめ。
211&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
2007/08/24(金) 01:16:42ID:nzMixdt6 Anime Land-2006 otzoi
2007/08/31(金) 12:44:54ID:rijOyNK/
2007/09/01(土) 02:43:59ID:LRL4mxyc
Anime Land-2006 otzoi
214login:Penguin
2007/09/15(土) 18:35:59ID:dESxnPQ+ azureus使ってて周りが日本のコメットさんばかりだと
メチャクチャ遅いんですが自分だけの症状でしょうか。
swarm速度っていうのの平均が100kb/s以上で俺1ケタとか涙目
メチャクチャ遅いんですが自分だけの症状でしょうか。
swarm速度っていうのの平均が100kb/s以上で俺1ケタとか涙目
2007/09/15(土) 18:53:11ID:eeMM/3uc
>>214
プロバイダ規制に引っかかってるんじゃないの? ttp://isp.oshietekun.net/
プロバイダ規制に引っかかってるんじゃないの? ttp://isp.oshietekun.net/
2007/09/15(土) 19:09:41ID:dESxnPQ+
2007/09/15(土) 19:43:35ID:fj8lF3b1
ktorrentがazureusより軽くてお勧め。
2007/09/15(土) 20:14:22ID:6NWEDsBB
おれもazureusが激遅でktorrentに乗り換える。
でもktorrentも固まりまくりでwineで Torrentで幸せになれた。
でもktorrentも固まりまくりでwineで Torrentで幸せになれた。
2007/09/15(土) 20:18:30ID:LRlQjJm6
azureusってJavaだから激遅いんだと思うよ。特に非力なマシンだと。
俺はずっと昔にtransmissionに乗り変えたけど、
その前にazureus実行中にtopしたらJava 99%で固定常時最上位だったwwwww
torrentなんてそんなもんかと思ってて、試しにクライアント変えたら激速になってワロタ
俺はずっと昔にtransmissionに乗り変えたけど、
その前にazureus実行中にtopしたらJava 99%で固定常時最上位だったwwwww
torrentなんてそんなもんかと思ってて、試しにクライアント変えたら激速になってワロタ
2007/09/15(土) 21:06:11ID:OSmUAk22
Azureus、軽いとは言わないけど重くもないなぁ
Semp2600+、512MBのマシンでも特に問題ない
>その前にazureus実行中にtopしたらJava 99%で固定常時最上位だった
ディストリはF7使ってるけどデフォで入ってるjava(GCJのやつ?)は
いろいろと重かった
本家Sunから落とした奴使ったらたぶん直ると思う
Semp2600+、512MBのマシンでも特に問題ない
>その前にazureus実行中にtopしたらJava 99%で固定常時最上位だった
ディストリはF7使ってるけどデフォで入ってるjava(GCJのやつ?)は
いろいろと重かった
本家Sunから落とした奴使ったらたぶん直ると思う
2007/09/15(土) 22:50:57ID:LRlQjJm6
2007/09/15(土) 23:01:59ID:eQtZCmii
>>220
Socket 754の2600+なら、結構パワフルなマシンだと思うよ
Socket 754の2600+なら、結構パワフルなマシンだと思うよ
223login:Penguin
2007/09/26(水) 23:51:47ID:BV0bJ00t224login:Penguin
2007/10/17(水) 18:31:39ID:nbi0/Q6wく〜る、きっとくる
OpenSUSEもきたし、そろそろUbuntuも来るし、Fedoraも間もなくくると
みなさんTorrnetクライアントは用意しましたか?
というわけでこのスレはそろそろあげとくべきかと。
やっぱ推奨はAzureusですかね〜、シードがうまいから。
でもlinux版はgcjのおかげでダメダメな感じ。
Windows版はJavaでも速いんだけどな。
そこの君、自分勝手にBitTorrentでシードが不十分なうちに接続切らないように、とか。
負担率0.75ってなにそれ?最低2はいけ、みたいな。
2007/10/18(木) 01:35:27ID:3JwscUqx
ktorrentがお勧め。騙されたと思って使ってみ。
2007/10/18(木) 03:36:33ID:HQuBRdk0
固まりまくって使いものにならんかったな。
Azureusも糞だった。
wineでマイクロトレントが最高に安定
Azureusも糞だった。
wineでマイクロトレントが最高に安定
2007/10/18(木) 05:15:40ID:bUpYmuZx
transmissionはどうよ?俺的には最高かも。
228login:Penguin
2007/10/18(木) 17:14:38ID:zm8xohDT つーか、おまえらどんだけシードしてる?
229login:Penguin
2007/10/18(木) 18:11:55ID:zm8xohDT230login:Penguin
2007/10/18(木) 18:16:57ID:zm8xohDT231login:Penguin
2007/10/18(木) 18:21:05ID:zm8xohDT2007/10/18(木) 18:37:51ID:HQuBRdk0
あー、そういうゴミ種ははらんでいいよ
233login:Penguin
2007/10/18(木) 19:01:33ID:zm8xohDT まま、いいからいいから。
エロ動画だのアニメだの232好きするやつは万人向けでないので勘弁してね。
エロ動画だのアニメだの232好きするやつは万人向けでないので勘弁してね。
234login:Penguin
2007/11/09(金) 00:09:58ID:qLGnGQnf2007/12/06(木) 23:12:42ID:ikOOdrti
ktrrentって予想外によかた。
(うちの環境だとscim/anthyで死ぬことを除けば)
シーダー・リーチャーの()内の数って何を意味してんだろ?
(うちの環境だとscim/anthyで死ぬことを除けば)
シーダー・リーチャーの()内の数って何を意味してんだろ?
2007/12/18(火) 22:33:09ID:nAJO7P09
t
2007/12/25(火) 00:33:47ID:y3SyJad3
CUIのクライアントで日本語が文字化けしない奴ってありますか?
現在rtorrentを使っているのですが、ソフトウェア自体は使いやすいのですが、文字化けするので。
現在rtorrentを使っているのですが、ソフトウェア自体は使いやすいのですが、文字化けするので。
2007/12/25(火) 14:30:20ID:P4LtUNQJ
ターミナルの設定の問題じゃないの?
2007/12/25(火) 22:52:03ID:y3SyJad3
>>238
文字コードの問題だと思います
文字コードの問題だと思います
2007/12/26(水) 12:50:41ID:hQg2n91V
ターミナルの文字コードの設定の問題じゃないの?
2007/12/27(木) 21:47:37ID:szIKAa8Z
Shift_JIS なファイル名ついてるやつとか、しかたないんじゃないの?
あとで convmv とかすればいいと思うんだけど。
あとで convmv とかすればいいと思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」駆除に掛かった費用明かし嘆き [ネギうどん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- 【コメ】備蓄米 卸売業者の玄米販売も可能に 農水省 [おっさん友の会★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- “ヒアリング拒否”の有力タレントU氏に「名乗り出るべき」と指摘噴出…石橋貴明はセクハラ騒動を謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ひろゆき氏、『遅刻良くない教』の人々にチクリ 「遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してる」 [冬月記者★]
- 結局暇空茜って何割くらいデマなの? [382895459]
- AMD会長リサ・スー、首相官邸で石破首相とお会いにならせられる。日本にRyzen製造工場を建設か [197015205]
- 「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 [333919576]
- 近所の小児科行ったら外人のガキばっかで「うわぁ」なた…日本人はどこ行ったんだ…おまけに俺はもう小児じゃないとゆわれた <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【悲報】AI生成された人妻(27)、リアルすぎて弱男が次々と食いついてしまう [593280671]
- トランプ「日本は80年ぶり2度目のポツダム宣言を受諾した 関税は原発と同等の威力だった」 [175344491]