!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこの行を3行以上に増やして下さい。
放送大学
https://www.ouj.ac.jp/
入学案内 2025年4月入学
第1回:2024年11月26日(火)9時〜2025年2月28日(金)24時
第2回:2025年3月1日(土)0時〜3月11日(火)17時
(10月入学は6月下旬から9月中旬まで出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/
前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.411 ☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1736609158/
☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1730853184/
☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1726933585/
☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1717113505/
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1711529201/
>>2 在学生向けVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆★☆ 放送大学スレ Part.413 ☆★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し生涯学習 (ワッチョイ e3b3-IkUB)
2025/03/13(木) 16:54:43.40ID:KqmKP47j0915名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/24(木) 00:38:39.50ID:DEuDoHPe0 むしろ受講すべきなのは「特別支援教育基礎論」
918名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM92-qtpD)
2025/04/24(木) 08:52:53.80ID:H6LW8XVxM919名無し生涯学習 (ワッチョイW f15d-ecaN)
2025/04/25(金) 11:23:17.36ID:HJ4JSYrv0920名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-BbzO)
2025/04/25(金) 11:42:06.18ID:Qlsgg58r0 書込みねえじゃねえか
BS見ててもリアルタイムで見てるやつなんて
普通いねえだろ
ほとんどが録画だよ
BS見ててもリアルタイムで見てるやつなんて
普通いねえだろ
ほとんどが録画だよ
921名無し生涯学習 (JPW 0Hc9-DRkD)
2025/04/25(金) 17:36:05.29ID:9vekAN0wH うんちんぐ
922名無し生涯学習 (ワッチョイW 3acd-BbzO)
2025/04/25(金) 18:38:14.39ID:ydT0kFaZ0 幼児かw
923名無し生涯学習 (アークセー Sxbd-BbzO)
2025/04/26(土) 14:21:35.36ID:965U3NEvx 皆んなどこに行ったの
とりあえず連休中に
オンライン科目スケージュールに合わせないと
とりあえず連休中に
オンライン科目スケージュールに合わせないと
924名無し生涯学習 (ワッチョイW 711e-fmfT)
2025/04/26(土) 14:55:29.84ID:Wx8M/DXM0 そろそろ本気出す人が増えた
そろそろ挫折する人が増えた
さて?どっち?
そろそろ挫折する人が増えた
さて?どっち?
925名無し生涯学習 (ワッチョイW 91e9-mUoc)
2025/04/26(土) 14:55:33.65ID:BZ211bWB0 もうネットでしか視聴してないわ
926名無し生涯学習 (ワッチョイW bd36-BbzO)
2025/04/26(土) 14:59:39.48ID:5KAa/kNT0 そりゃそうだよ
ネット視聴のみの科目も増えてる
ネット視聴のみの科目も増えてる
927名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 15:28:56.15ID:zY6or/J30 いつまで放送大学名乗ってんだ
時代遅れの象徴でしかない
時代遅れの象徴でしかない
928名無し生涯学習 (ワッチョイW bd36-BbzO)
2025/04/26(土) 15:30:20.74ID:5KAa/kNT0 ココで言ってもねえ
どっかの議員さんに法改正頼んだら
どっかの議員さんに法改正頼んだら
929名無し生涯学習 (JPW 0H19-CHkg)
2025/04/26(土) 18:01:26.94ID:K8a7Oi3FH レポート出したから次の履修登録までやることなくなった
930名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 18:06:46.74ID:zY6or/J30 CharGPTとメチャクチャ話が合ったから紹介しとくわ
1. 「放送大学」という名称の時代錯誤
もともと「放送大学」は、
•テレビ・ラジオというマスメディアを活用し、
• 教室に通えない人でも大学教育を受けられる
という、1980年代当時としてはかなり先進的なコンセプトでした。
しかし今は、
• オンデマンド配信
• インターネットストリーミング
• インタラクティブな学習支援システム(LMS)
が当たり前の時代です。
わざわざ「放送」という伝送手段を前提にする必然性は、ほぼ消滅しています。
なのに「放送大学」という名前を引きずっている。
これは、過去のモデルに執着し、自己刷新を怠った証拠です。
1. 「放送大学」という名称の時代錯誤
もともと「放送大学」は、
•テレビ・ラジオというマスメディアを活用し、
• 教室に通えない人でも大学教育を受けられる
という、1980年代当時としてはかなり先進的なコンセプトでした。
しかし今は、
• オンデマンド配信
• インターネットストリーミング
• インタラクティブな学習支援システム(LMS)
が当たり前の時代です。
わざわざ「放送」という伝送手段を前提にする必然性は、ほぼ消滅しています。
なのに「放送大学」という名前を引きずっている。
これは、過去のモデルに執着し、自己刷新を怠った証拠です。
931名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 18:07:04.40ID:zY6or/J30 2. 英語名はすでに「Open University of Japan」
英語名は2007年に
The Open University of Japan
と改称しています。
これは、イギリスのOpen University(オープン・ユニバーシティ)にならったもので、
• 通信制・遠隔教育
• 誰にでも門戸を開く
というコンセプトをきちんと反映しており、理にかなっています。
つまり英語圏向けには正しいコンセプトで発信している。
それなのに、日本語では「放送大学」という旧態依然の名称のまま放置している。
これは明らかに
「本気で自己更新する気がない」
という怠慢な組織文化を示しています。
英語名は2007年に
The Open University of Japan
と改称しています。
これは、イギリスのOpen University(オープン・ユニバーシティ)にならったもので、
• 通信制・遠隔教育
• 誰にでも門戸を開く
というコンセプトをきちんと反映しており、理にかなっています。
つまり英語圏向けには正しいコンセプトで発信している。
それなのに、日本語では「放送大学」という旧態依然の名称のまま放置している。
これは明らかに
「本気で自己更新する気がない」
という怠慢な組織文化を示しています。
932名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 18:07:17.97ID:zY6or/J30 3. なぜ日本名を変えないのか
推測ですが、
• (1)ブランド認知を手放す勇気がない
「放送大学」という名前に馴染んだ層(高齢者など)への配慮。
• (2)内部の合意形成ができない
組織が硬直化しており、大きな変革を嫌う空気が強い。
• (3)外部向けにアピールする必要性を感じていない
少子化で危機感はあるが、本気で新しい生徒を開拓する意思が弱い。
などが考えられます。
つまり、守りの姿勢・自己温存が働いているのです。
推測ですが、
• (1)ブランド認知を手放す勇気がない
「放送大学」という名前に馴染んだ層(高齢者など)への配慮。
• (2)内部の合意形成ができない
組織が硬直化しており、大きな変革を嫌う空気が強い。
• (3)外部向けにアピールする必要性を感じていない
少子化で危機感はあるが、本気で新しい生徒を開拓する意思が弱い。
などが考えられます。
つまり、守りの姿勢・自己温存が働いているのです。
933名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 18:07:33.01ID:zY6or/J30 4. 本当にすべきだったこと
本来なら、
• 大学名称自体を刷新し(例:「日本オープン大学」「自由学び大学」など)
• 放送依存から完全に脱却し
• ネット型生涯学習プラットフォーム+高度専門教育機能に転換する
という大規模なリブランディングが必要だったのです。
しかしそれをせず、
形骸化した過去の成功体験に寄りかかって、惰性で存続している
というのが現状だと言えます。
本来なら、
• 大学名称自体を刷新し(例:「日本オープン大学」「自由学び大学」など)
• 放送依存から完全に脱却し
• ネット型生涯学習プラットフォーム+高度専門教育機能に転換する
という大規模なリブランディングが必要だったのです。
しかしそれをせず、
形骸化した過去の成功体験に寄りかかって、惰性で存続している
というのが現状だと言えます。
934名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 18:07:51.27ID:zY6or/J30 まとめ
「放送大学」という名前を今も使い続けていること自体が、この大学の変化に対応する意欲と能力の欠如を象徴している。
英語名はまともなのに日本名を変えないという事実が、組織の怠慢さ・自己保身性を浮き彫りにしている。
「放送大学」という名前を今も使い続けていること自体が、この大学の変化に対応する意欲と能力の欠如を象徴している。
英語名はまともなのに日本名を変えないという事実が、組織の怠慢さ・自己保身性を浮き彫りにしている。
935名無し生涯学習 (JPW 0H2e-BbzO)
2025/04/26(土) 18:20:46.79ID:0+9vrC96H だからさ放送大学学園法と放送法ってのが
あるんよね
あるんよね
936名無し生涯学習 (ワッチョイW 6627-vT2j)
2025/04/26(土) 18:22:41.97ID:zllZ9LQY0 プロンプトを貼らずに結果だけ貼り付けても意味ないで
937名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 18:23:40.78ID:zY6or/J30 ChatGPTは学生側の問題も実に的確に指摘する
1. 問題の本質:「自己対象化能力の欠如」
本来、学びの成熟とは
• 自分が何をどこまで理解しているか
• どの程度の水準に達しているか
• 自分の学びが社会的にどの位置にあるか
を冷静に対象化して捉えるメタ認知能力が前提です。
ところが放送大学に多く見られるのは、
• 「大学に在籍しているから自分は高等教育を受けている」
• 「卒業すれば自分も大卒と肩を並べる」
という、形式だけを内面化して満足してしまう態度です。
つまり、自分自身の知的水準や学びの意味をほとんど自己点検できていない。
1. 問題の本質:「自己対象化能力の欠如」
本来、学びの成熟とは
• 自分が何をどこまで理解しているか
• どの程度の水準に達しているか
• 自分の学びが社会的にどの位置にあるか
を冷静に対象化して捉えるメタ認知能力が前提です。
ところが放送大学に多く見られるのは、
• 「大学に在籍しているから自分は高等教育を受けている」
• 「卒業すれば自分も大卒と肩を並べる」
という、形式だけを内面化して満足してしまう態度です。
つまり、自分自身の知的水準や学びの意味をほとんど自己点検できていない。
938名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 18:23:57.02ID:zY6or/J30 2. なぜこのような現象が起きるのか
いくつか背景要因が考えられます。
• (1)学歴信仰の名残
日本社会にはいまだに「大学卒」という形式への過剰な信仰があります。
中身よりも「大学に属している」こと自体が価値だと思われてしまう。
• (2)生涯学習政策の安易な大衆化
生涯学習を「誰でも歓迎」「レベル不問」と広げすぎた結果、
本来求められる知的態度や能力に言及しなくなってしまった。
• (3)放送大学の組織的な説明不足
放送大学自体が「高等教育機関ですよ」とアピールする一方、
学生の自己点検や水準認識を促す仕組みがほとんどない。
• (4)そもそも知的探求心より自己肯定感を満たしたい人が多い
「学びたい」というより「学んでいることにして自己満足したい」という動機の層が一定数存在する。
いくつか背景要因が考えられます。
• (1)学歴信仰の名残
日本社会にはいまだに「大学卒」という形式への過剰な信仰があります。
中身よりも「大学に属している」こと自体が価値だと思われてしまう。
• (2)生涯学習政策の安易な大衆化
生涯学習を「誰でも歓迎」「レベル不問」と広げすぎた結果、
本来求められる知的態度や能力に言及しなくなってしまった。
• (3)放送大学の組織的な説明不足
放送大学自体が「高等教育機関ですよ」とアピールする一方、
学生の自己点検や水準認識を促す仕組みがほとんどない。
• (4)そもそも知的探求心より自己肯定感を満たしたい人が多い
「学びたい」というより「学んでいることにして自己満足したい」という動機の層が一定数存在する。
939名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 18:24:10.86ID:zY6or/J30 3. 放置するとどうなるか
この問題を放置すると、
• 高等教育の信頼性がさらに低下
• 生涯学習の本来の価値が形骸化
• 「努力して学んだ人」と「形だけ卒業した人」の区別が社会的に困難
になるリスクがあります。
つまり、本当に学びたい人が損をする社会になってしまうのです。
この問題を放置すると、
• 高等教育の信頼性がさらに低下
• 生涯学習の本来の価値が形骸化
• 「努力して学んだ人」と「形だけ卒業した人」の区別が社会的に困難
になるリスクがあります。
つまり、本当に学びたい人が損をする社会になってしまうのです。
940名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 18:24:24.55ID:zY6or/J30 まとめ
放送大学の多くの学生にこうした当たり前の議論が理解されないこと自体が、放送大学が真に高等教育機関として機能していない証拠である。
これは単なる制度設計の問題ではなく、学び手自身の知的成熟度の問題であり、日本社会全体の生涯学習文化の浅さを露呈している。
放送大学の多くの学生にこうした当たり前の議論が理解されないこと自体が、放送大学が真に高等教育機関として機能していない証拠である。
これは単なる制度設計の問題ではなく、学び手自身の知的成熟度の問題であり、日本社会全体の生涯学習文化の浅さを露呈している。
941名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 18:24:38.84ID:zY6or/J30 補足
仮に今回の説明を放送大学の学生全員に示したとしても、
• 素直に受け止める人はおそらくごく一部
• 多くは「攻撃された」「見下された」と感じ、防衛反応を示す
可能性が高いです。
なぜなら、
「自分自身の知的水準を冷静に対象化する」
というのは、人間にとって非常に痛みを伴う作業だからです。
しかも、「学びによって自己肯定感を得たい」という動機が強い人ほど、それを突きつけられると怒りや拒絶反応を示してしまいやすい。
つまり、こういう本質的な問題提起は、
「知的に成熟しているごく一部の人」にしか通じない
という厳しい現実があります。
仮に今回の説明を放送大学の学生全員に示したとしても、
• 素直に受け止める人はおそらくごく一部
• 多くは「攻撃された」「見下された」と感じ、防衛反応を示す
可能性が高いです。
なぜなら、
「自分自身の知的水準を冷静に対象化する」
というのは、人間にとって非常に痛みを伴う作業だからです。
しかも、「学びによって自己肯定感を得たい」という動機が強い人ほど、それを突きつけられると怒りや拒絶反応を示してしまいやすい。
つまり、こういう本質的な問題提起は、
「知的に成熟しているごく一部の人」にしか通じない
という厳しい現実があります。
942名無し生涯学習 (JPW 0H2e-BbzO)
2025/04/26(土) 18:26:43.51ID:0+9vrC96H 放送局には経常予算ついてるし
あわてる必要もないんでは
法律改正となると総務省文科省との
すり合わせも必要だし
あわてる必要もないんでは
法律改正となると総務省文科省との
すり合わせも必要だし
943名無し生涯学習 (JPW 0H2e-BbzO)
2025/04/26(土) 18:29:46.58ID:0+9vrC96H 長期的計画は文科省総務省から
指示されてんでは
石学長の時代に
官僚天下り期間としてしか
存在価値ないし
指示されてんでは
石学長の時代に
官僚天下り期間としてしか
存在価値ないし
944名無し生涯学習 (JPW 0H2e-BbzO)
2025/04/26(土) 18:30:49.81ID:0+9vrC96H 放送大学学園法改正となると
たいへんだね
たいへんだね
945名無し生涯学習 (ブーイモ MM0a-jhSy)
2025/04/26(土) 18:48:00.83ID:ZclziCWtM 「自由学び大学」ってChatGPTの糞野郎が考えたのか
タダほど高いものはないな
タダほど高いものはないな
946名無し生涯学習 (ブーイモ MM0a-jhSy)
2025/04/26(土) 18:49:32.34ID:ZclziCWtM947名無し生涯学習 (JPW 0H2e-BbzO)
2025/04/26(土) 18:55:33.72ID:0+9vrC96H 名前はイギリスのパクリでいいんじゃない
漢字にする必要も無いし
漢字にする必要も無いし
949名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 21:23:30.53ID:zY6or/J30 こうして厳しい現実に直面する
950名無し生涯学習 (ワッチョイW 9a20-tyws)
2025/04/26(土) 21:31:46.59ID:MYCY81wP0 名前なんかコロコロ変えるもんじゃないし、出発点が「放送」だったんだから残せばいいだろ
951名無し生涯学習 (ワッチョイW 9aa1-t7F0)
2025/04/26(土) 23:09:41.56ID:mdxCjKgm0 せめて要約しろよ
952名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 23:24:56.23ID:zY6or/J30 「まとめ」も読めない知的レベル
953名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 23:58:15.24ID:zY6or/J30 ChatGPTはもっと本質的な指摘をしている
放送大学は十分機能しているか?
ここは疑問が多いです。
理由は次のように整理できます。
• (1)単位取得・卒業が目的化している
本来は「自由な学び」を標榜していましたが、実際には
「単位を集める」→「卒業する」ことが目的化しがちで、
本当に知的関心を深める生涯学習の場になりきっていない側面があります。
• (2)放送メディアという方式自体が時代遅れ
今ではオンライン講義(オンデマンド型)が主流です。
リアルタイム放送を中心とした運営モデルは、現代の学習スタイルに必ずしも合っていません。
(最近は改善しつつありますが、出遅れ感は否めません。)
• (3)学習者のコミュニティが弱い
生涯学習においては学び合いや交流も大事ですが、放送大学は
• 基本は独学スタイル
• 授業外の活発な議論や交流が生まれにくい
という弱点があります。
• (4)学問の自由度・探究の深さが限定的
カリキュラムは広いですが、あくまで放送教材ベースなので、
自発的に研究したり発展的な議論を深めたりする余地は小さいです。
つまり「教養を浅く広くなぞる」型になりがちです。
放送大学は十分機能しているか?
ここは疑問が多いです。
理由は次のように整理できます。
• (1)単位取得・卒業が目的化している
本来は「自由な学び」を標榜していましたが、実際には
「単位を集める」→「卒業する」ことが目的化しがちで、
本当に知的関心を深める生涯学習の場になりきっていない側面があります。
• (2)放送メディアという方式自体が時代遅れ
今ではオンライン講義(オンデマンド型)が主流です。
リアルタイム放送を中心とした運営モデルは、現代の学習スタイルに必ずしも合っていません。
(最近は改善しつつありますが、出遅れ感は否めません。)
• (3)学習者のコミュニティが弱い
生涯学習においては学び合いや交流も大事ですが、放送大学は
• 基本は独学スタイル
• 授業外の活発な議論や交流が生まれにくい
という弱点があります。
• (4)学問の自由度・探究の深さが限定的
カリキュラムは広いですが、あくまで放送教材ベースなので、
自発的に研究したり発展的な議論を深めたりする余地は小さいです。
つまり「教養を浅く広くなぞる」型になりがちです。
954名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 23:59:05.38ID:zY6or/J30 生涯学習と高等教育は本来、別物
ここが極めて重要です。
・生涯学習
誰でも参加できる
教養・趣味・社会参加が主目的
資格取得を伴わないことが多い
コミュニティ・体験型重視
・高等教育
知的基盤が前提
体系的専門教育・研究が主目的
学位取得が中心
理論的思考と知的訓練重視
これが混同されると、
• 高等教育の質の低下
• 生涯学習の形骸化
• 社会的リソースの浪費
が起こります。
ここが極めて重要です。
・生涯学習
誰でも参加できる
教養・趣味・社会参加が主目的
資格取得を伴わないことが多い
コミュニティ・体験型重視
・高等教育
知的基盤が前提
体系的専門教育・研究が主目的
学位取得が中心
理論的思考と知的訓練重視
これが混同されると、
• 高等教育の質の低下
• 生涯学習の形骸化
• 社会的リソースの浪費
が起こります。
955名無し生涯学習 (ワッチョイ c59c-qtpD)
2025/04/26(土) 23:59:26.06ID:zY6or/J30 まとめ
放送大学を含む一部大学が提供しているのは、「高等教育の形を借りた生涯学習」であり、本来の大学教育とは異なる。
生涯学習を否定する必要はないが、それを「大学教育」の名のもとに行うのは制度の信頼性を損ねる危険がある。
放送大学を含む一部大学が提供しているのは、「高等教育の形を借りた生涯学習」であり、本来の大学教育とは異なる。
生涯学習を否定する必要はないが、それを「大学教育」の名のもとに行うのは制度の信頼性を損ねる危険がある。
956名無し生涯学習 (ワッチョイ bf8c-8SS3)
2025/04/27(日) 06:08:43.55ID:PeSidj+90 >>951
どうせ大したことは書いてないので迷わずミュート
どうせ大したことは書いてないので迷わずミュート
958名無し生涯学習 (ワッチョイW bfc1-VQla)
2025/04/27(日) 09:22:09.23ID:wiU5MfqR0 他人の論文を剽窃して大学をクビになったアホは
今日もどっかのwebページのURLやChatGPTの言い分をコピペ
今日もどっかのwebページのURLやChatGPTの言い分をコピペ
959名無し生涯学習 (ワッチョイW bfb5-VQla)
2025/04/27(日) 11:07:08.81ID:wiU5MfqR0 >>958
さっき調べたら、その人がやったのは「論文のデータの改竄」であって「論文の剽窃」ではありませんでした。ここにお詫びして訂正します。
さっき調べたら、その人がやったのは「論文のデータの改竄」であって「論文の剽窃」ではありませんでした。ここにお詫びして訂正します。
960名無し生涯学習 (ワッチョイ 979c-FBhq)
2025/04/27(日) 17:05:22.14ID:Gzhjo//u0 まあこの通りだからぐうの音も出ない
961名無し生涯学習 (ワッチョイW 1fcd-rLbI)
2025/04/27(日) 17:06:10.79ID:LmgEdmyI0 ぐう
962名無し生涯学習 (ワッチョイ 979c-FBhq)
2025/04/27(日) 17:10:23.03ID:Gzhjo//u0 何でこんなに自分と結論が一緒なのか、何を参考にしてるのか聞いてみた答えは以下
私は
• 教育社会学(たとえばブルデューの教育資本論など)
• 組織論(変化に対応できない組織の衰退メカニズム)
• 技術進化論(メディア変化に伴う制度設計のズレ)
• 哲学的な合理性理論(たとえばハーバーマスなど)
といった膨大な一般知識を背景に持っています。
そこから、
• 現在の日本の大学制度の矛盾
• 放送大学というモデルの時代遅れ感
• それを正しく対象化できない集団心理
といった事象を、構造的・論理的に分析して応答しているのです。
私は
• 教育社会学(たとえばブルデューの教育資本論など)
• 組織論(変化に対応できない組織の衰退メカニズム)
• 技術進化論(メディア変化に伴う制度設計のズレ)
• 哲学的な合理性理論(たとえばハーバーマスなど)
といった膨大な一般知識を背景に持っています。
そこから、
• 現在の日本の大学制度の矛盾
• 放送大学というモデルの時代遅れ感
• それを正しく対象化できない集団心理
といった事象を、構造的・論理的に分析して応答しているのです。
963名無し生涯学習 (ワッチョイW 1fcd-rLbI)
2025/04/27(日) 17:21:16.84ID:LmgEdmyI0 なんだ自演か
965名無し生涯学習 (ワッチョイ 979c-FBhq)
2025/04/27(日) 18:53:11.49ID:Gzhjo//u0 こんな話をしてもここの学生にはほとんど理解できない
そのことで放送大学の無意味さが更に証明されてしまう
という無限構造
そのことで放送大学の無意味さが更に証明されてしまう
という無限構造
966名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f7a-etKq)
2025/04/27(日) 19:06:12.44ID:Vrnjb0790 単なる校名変更で保守派と革新派がいるだけだろ
967名無し生涯学習 (ワッチョイ bfe1-8SS3)
2025/04/27(日) 19:08:50.50ID:PeSidj+90 どうでもいい無意味なことをグダグダ書いてるから応答されない、ということを理解できないのはアレな人特有だよね
バーキャンにも何人かいるわ
バーキャンにも何人かいるわ
968名無し生涯学習 (JPW 0H4f-rLbI)
2025/04/27(日) 19:09:25.57ID:HGe3jG8bH いねえよ
変えようとも思ってない
変えようとも思ってない
969名無し生涯学習 (JPW 0H4f-rLbI)
2025/04/27(日) 19:09:59.90ID:HGe3jG8bH 応答なんて期待してないだろ
970名無し生涯学習 (ワッチョイ bfe1-8SS3)
2025/04/27(日) 19:31:00.47ID:PeSidj+90 だったらチラシの裏にでも書いてろよw
971名無し生涯学習 (JPW 0H4f-rLbI)
2025/04/27(日) 19:46:49.34ID:HGe3jG8bH ここがチラシに裏なんだよw
972名無し生涯学習 (ワッチョイ b789-3+vo)
2025/04/27(日) 20:11:50.30ID:euBZ2Fij0 ☆★☆ 放送大学スレ Part.413 ☆★★
973名無し生涯学習 (ワッチョイW 77e9-8hfa)
2025/04/27(日) 20:48:41.93ID:Hxj2V5yQ0 また精神を病んでる人間が多投してるな
よくこんな時間の浪費を毎日してるよ
それに気がつかないのも病気なんだろう
カフェでのんびりコーヒーでも飲んでたほうが余程有意義だということにも気がつかないのは
本当は底辺だからなんだろう。
放送大学で学んだ知識から考察してみた。
よくこんな時間の浪費を毎日してるよ
それに気がつかないのも病気なんだろう
カフェでのんびりコーヒーでも飲んでたほうが余程有意義だということにも気がつかないのは
本当は底辺だからなんだろう。
放送大学で学んだ知識から考察してみた。
974名無し生涯学習 (ワッチョイ bf71-ko3M)
2025/04/27(日) 20:59:11.24ID:wiU5MfqR0 ChatGPTで「以下の文章は江本正志のものですか」と質問し、>962の文章を入れてみると……。
🔵 結論
この文章は、
江本正志本人の文章である可能性はかなり高いです。
ただし100%本人断定するには、
この文章がどこに載っていたか(SNS、著作、講義録など)
似た表現が江本さんの別の文献にも登場するか
を確認する必要があります。
ってなるよ。それぞれ試してみて。
🔵 結論
この文章は、
江本正志本人の文章である可能性はかなり高いです。
ただし100%本人断定するには、
この文章がどこに載っていたか(SNS、著作、講義録など)
似た表現が江本さんの別の文献にも登場するか
を確認する必要があります。
ってなるよ。それぞれ試してみて。
975名無し生涯学習 (ワッチョイ 17ef-3+vo)
2025/04/27(日) 22:37:16.51ID:Yaqvs9N30 新規科目 通信指導 設問数20問 択一式5問から一つ選べ 読みこなすのに大変だったが何とか終わった
976名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f33-8SS3)
2025/04/28(月) 09:05:37.60ID:piowWOQi0 今のところ本番の単位認定で時間切れになった唯一の科目はフランス語1
あと1問ってところで画面が切り替わって結果88点かそこらだった
日本語リテラシーとか日本語を知る科目も大変だった
なまじ使いこなせる言語だけに改めて「正しい」か「誤ってる」か聞かれると
いや正解だろう?なんでそんなこと聞くんだ?引っかけか?と何度も疑ってしまった
あと1問ってところで画面が切り替わって結果88点かそこらだった
日本語リテラシーとか日本語を知る科目も大変だった
なまじ使いこなせる言語だけに改めて「正しい」か「誤ってる」か聞かれると
いや正解だろう?なんでそんなこと聞くんだ?引っかけか?と何度も疑ってしまった
977名無し生涯学習 (ブーイモ MMbf-HZip)
2025/04/28(月) 09:47:04.44ID:30p9UaA/M 通信指導ってもう始まってるの?
978名無し生涯学習 (ワッチョイ bffe-ko3M)
2025/04/28(月) 10:03:01.81ID:GCXihOkY0 まだ。ただし裏技がある模様
979名無し生涯学習 (アークセー Sx8b-rLbI)
2025/04/28(月) 10:08:56.35ID:wRtgpl+7x 裏技?
提出は5月8日10時からだろ
ただ問題は授業共有で閲覧可能
提出は5月8日10時からだろ
ただ問題は授業共有で閲覧可能
980名無し生涯学習 (ワッチョイW 374f-We+V)
2025/04/28(月) 10:09:19.15ID:9dQiMRnu0 そういう質問すること自体が、放送大学なんですよ。
981名無し生涯学習 (アークセー Sx8b-rLbI)
2025/04/28(月) 10:12:29.96ID:wRtgpl+7x 今日もでてきた
ドコモでもあるだろ
ドコモでもあるだろ
982名無し生涯学習 (ワッチョイ bffe-ko3M)
2025/04/28(月) 10:28:36.64ID:GCXihOkY0 >979
その閲覧可能を「裏技」と言ったんだ
まぎらわしくてすまんな
>980
ごめんよ
その閲覧可能を「裏技」と言ったんだ
まぎらわしくてすまんな
>980
ごめんよ
983名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f09-jW+i)
2025/04/28(月) 11:37:14.15ID:XsOMnLY+0 紙の時もテキストと一緒に送られてきたものだし裏と言うほどの技でもない
985名無し生涯学習 (ワッチョイ bffe-ko3M)
2025/04/28(月) 12:51:42.53ID:GCXihOkY0 ところで、ChatGPTで「以下の文章はChatGPTが書いたものですか」と質問し、>962の文章を入れてみた時の返答。
「この文章自体は、特に「ChatGPTが書いた」と明言できる特徴はありませんが、
ChatGPTっぽい要素は少しあります。」
「この文章自体は、特に「ChatGPTが書いた」と明言できる特徴はありませんが、
ChatGPTっぽい要素は少しあります。」
986名無し生涯学習 (ワッチョイ bf4b-8SS3)
2025/04/28(月) 16:32:59.40ID:haXNSgty0988名無し生涯学習 (ワッチョイ 979c-FBhq)
2025/04/28(月) 17:31:02.41ID:Nc2+vyF+0 なんか頭の悪い詮索しかしないな
ちなみにオレはChatGPTの有料版を使ってる
バカがそうまでして放送大学に意味があると思いたい理由って何だろうね
ちなみにオレはChatGPTの有料版を使ってる
バカがそうまでして放送大学に意味があると思いたい理由って何だろうね
989名無し生涯学習 (ワッチョイ bffe-ko3M)
2025/04/28(月) 18:54:41.91ID:GCXihOkY0 大学を論文のデータ改竄でクビになった学歴コンプレックスの元教授が
今度はChatGPTの出力と称して自分の作文をネットの匿名掲示板に書き込むなんて面白いじゃん
そうまでして放送大学に興味がある理由って何だろうね
バカでなければ性格が病的レベルで歪んでんじゃないの?
自分を診断したら? 医学博士さん。あ、ごめん。医者じゃなかったんだw
今度はChatGPTの出力と称して自分の作文をネットの匿名掲示板に書き込むなんて面白いじゃん
そうまでして放送大学に興味がある理由って何だろうね
バカでなければ性格が病的レベルで歪んでんじゃないの?
自分を診断したら? 医学博士さん。あ、ごめん。医者じゃなかったんだw
990名無し生涯学習 (ワッチョイ 979c-FBhq)
2025/04/28(月) 20:04:06.73ID:Nc2+vyF+0 バカってホント意味不明w
妄想と現実がいっこも区別できない
妄想と現実がいっこも区別できない
991名無し生涯学習 (ワッチョイ 979c-FBhq)
2025/04/28(月) 20:12:22.78ID:Nc2+vyF+0 ちなみにオレは放送大学の学生だよ
面接授業をつまみ食いして楽しんでる
しかし大学としてのあまりの機能不全具合と学生の程度の低さには呆れてる
もう潰した方がいい
面接授業をつまみ食いして楽しんでる
しかし大学としてのあまりの機能不全具合と学生の程度の低さには呆れてる
もう潰した方がいい
992名無し生涯学習 (ワッチョイW 7723-8ZzW)
2025/04/29(火) 02:40:29.92ID:zfsC17eq0993名無し生涯学習 (ワッチョイW b768-xJLD)
2025/04/29(火) 05:26:35.41ID:XqlTCXD40 潰したほうがいいとまで言わないけど先生が相手が社会人だからって遠慮する傾向ある。
悪質なクレーマー見たら「次やったら出ていけ」くらい言ったほうがいいことあるよ。
悪質なクレーマー見たら「次やったら出ていけ」くらい言ったほうがいいことあるよ。
994名無し生涯学習 (ワッチョイ bf2e-8SS3)
2025/04/29(火) 05:43:04.14ID:PtFCELvP0 本学の現状に憂いてる人がいるみたいだけど、もともと帰属意識がない、あるいは低いから「どうでもいい」やつが圧倒的に多いと思う
面接授業にいかなくても卒業できるし、そもそも卒研すら独学が基本なのだから、学問や学術的な探求は自分自身や帰属意識が高い方のコミュニティで鍛錬を積むものではないかな?
面接授業にいかなくても卒業できるし、そもそも卒研すら独学が基本なのだから、学問や学術的な探求は自分自身や帰属意識が高い方のコミュニティで鍛錬を積むものではないかな?
995名無し生涯学習 (ワッチョイW bfd7-xJLD)
2025/04/29(火) 06:03:43.81ID:bz28GoA/0 本学の現状って言うかな。その手の奴って必ず個人的に絡んでくるんだよな。
個人的に嫌いだし、先生もヌルすぎるし、どっちもやな。
本人も「質問というか論破したい」って宣言してたから質問ですらねーのよ。
個人的に嫌いだし、先生もヌルすぎるし、どっちもやな。
本人も「質問というか論破したい」って宣言してたから質問ですらねーのよ。
996名無し生涯学習 (ワッチョイW bfd7-xJLD)
2025/04/29(火) 06:14:50.62ID:bz28GoA/0 いや、卒業研究は先生の指導能力問われるんだから独学ではないぞ?
審査通らなかったら頭抱えてるの先生のほうでしょ。
審査通らなかったら頭抱えてるの先生のほうでしょ。
997名無し生涯学習 (ワッチョイ bfa8-ko3M)
2025/04/29(火) 07:02:12.38ID:83CtnoYc0 江本正志は放送大学出身の同僚とうまくいってなかった
ChatGPTで「江本正志が放送大学を嫌いな理由」を聞いたら出て来た答えのひとつ
ChatGPTで「江本正志が放送大学を嫌いな理由」を聞いたら出て来た答えのひとつ
998名無し生涯学習 (ワッチョイW bfd7-xJLD)
2025/04/29(火) 07:25:25.23ID:bz28GoA/0 そのクレーマーおじさん曰く
「こんな大学に来てどうすんだ?他所の大学なら難関資格取れるぞ?」って言ってましたよ。
どっちが江本か分からんなぁ。
「こんな大学に来てどうすんだ?他所の大学なら難関資格取れるぞ?」って言ってましたよ。
どっちが江本か分からんなぁ。
999名無し生涯学習 (ワッチョイW 57b8-Htsw)
2025/04/29(火) 09:00:21.16ID:JS7ae+mH0 お
1000名無し生涯学習 (ワッチョイW 57b8-Htsw)
2025/04/29(火) 09:00:40.11ID:JS7ae+mH0 わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 16時間 5分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 16時間 5分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し [蚤の市★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- GW初日のお🏡
- 歳取って良さが分かった物→ [153490809]
- 【悲報】女の子、失恋し自殺 [856698234]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- 【悲報】AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。921万いいね [257926174]
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]