X



☆★☆ 放送大学スレ Part.413 ☆★★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し生涯学習 (ワッチョイ e3b3-IkUB)
垢版 |
2025/03/13(木) 16:54:43.40ID:KqmKP47j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこの行を3行以上に増やして下さい。

放送大学
https://www.ouj.ac.jp/

入学案内 2025年4月入学
第1回:2024年11月26日(火)9時〜2025年2月28日(金)24時
第2回:2025年3月1日(土)0時〜3月11日(火)17時
(10月入学は6月下旬から9月中旬まで出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/

前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.411 ☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1736609158/
☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1730853184/
☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1726933585/
☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1717113505/
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1711529201/

>>2 在学生向けVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
814名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:54:43.19ID:Qa7aJuO50
俺の時代っていつの話?おまえこそゆとり世代でどっぷりつかった遊び人だろ
2025/04/20(日) 14:54:52.63ID:9y7cKX+00
教育社会学だったか、学長が新自由主義の受け皿として放送大学ができたとあったけど、年収300万円の家庭に生まれたら大学進学は不可能だから、放送大学が卒業しやすい通信制であることは国家的な意義がある
2025/04/20(日) 15:00:13.65ID:qC9bV116H
>>815
創立当初はそう意味で国が設置したんだけどね
ちょうど団塊の世代が30代にかかって
彼らのための通信制大学として
団塊も後期高齢者になった
この時点で大幅に変貌すべき時期なんだよな
817名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:02:43.26ID:Qa7aJuO50
あのな 今は親が子に教育費をかけるほど富裕層という結果は発表されてる
芸能人が我が子を大勢出産報告してるがみんな大学行かせられるかどうだかな
放送大学で学ぶにも学年制配本とGPAがないことが学力を問わないことがな
誰でも卒業できるという見た目であってほんとに専門性あった学びかと思うが
2025/04/20(日) 15:05:49.67ID:qC9bV116H
別に放送大学は良いとおもうぜ
18歳親のスネカジリ大学も
否定しないけど
自分の金で学ぶ大学も必要だよ
819名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:06:32.42ID:Qa7aJuO50
学長の講演会で新自由主義の説明はあったよな
820名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:09:56.25ID:Qa7aJuO50
>>818
ポケットマネーで学費払って放送大学で学ぶ良さは
国立大学法人の教授の授業は私立大学ではチャンスないもんな
18歳の親のすねかじり大学は医学部や薬学部だけで結構
あの連中は実習がメインで字も汚く拙いろくでなしだし
2025/04/20(日) 15:11:57.65ID:9y7cKX+00
学問ってビジネス社会に直結しない、例えば哲学や漢詩とかを学ぶでいいんじゃないの?
実学が学びたければ商業高校から経営学部、工業高校から工学部でいいんだし
822名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:13:14.46ID:Qa7aJuO50
団塊の世代であっても高卒は多いぜ?地方からの金の卵な出稼ぎ労働者はほとんど中卒
家族の中で長男が後継ぎで次男以降は都会への出稼ぎ労働者
今は後期高齢者になってるから土地と家を求めて財産ある世帯はそんなに多くないぜ?
823名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:17:10.53ID:Qa7aJuO50
実務に役立つ大学の学びもあるぜ?
明治初期の書物を教科書にした大学通信学習なんて意味ないだろうけど
商業高校や工業高校は就職が早道だろ?
シラバスみても普通科進学校のほうが指定校推薦出ない限り
2025/04/20(日) 15:19:29.19ID:9y7cKX+00
団塊の世代の次男、三男が都会に出て檀家を求めた先が創価学会
今や創価学会の2世が東京大学を蹴って創価大学に進学し弁護士になる時代
825名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:22:34.93ID:Qa7aJuO50
あのな 大学合格だけど目的として予備校へ通う現役生ほど
1.2年生の一般教養科目でつまずいて退学へ至ってるんだよ
私の同級生もそうだったけどな 私が大学通信始めたのも
(人文・社会・自然)科学分野と体育・英語を始めてみたかったし
高校までの学びは暗記したことを解答して正解をもらうだけ
大学は学んだことを理解して自分のことばで説明して
知見や前向きな考えを見出して発表するのが大学の学びだからな
826名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:25:00.44ID:Qa7aJuO50
創価学会はあれは財産を失って後見制度で代理人をつけて破産宣告を受けた立場で生きる人だからさ
私が司法試験予備試験の勉強を今やってるのも大学の学びだけでは物足りないから
かと言って司法の専門大学を行って時間と金を浪費するのも要領得ないからやってるだけであって
827名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:28:02.66ID:Qa7aJuO50
次男以降は後継ぎではない地方出身だと無縁仏になるから創価学会へ遺骨を任せてるだけ
財産失う経験あった親やリバース60のように財産を子に遺産として残さず
借金を親の生命保険金の解約一時金で返済するパターンが今は増えてるんだぞ
2025/04/20(日) 15:30:09.77ID:qC9bV116H
創価ってそんなイメージねえな
頭の弱い連中取り囲んで
折伏してるイメージしかない
何度か新入社員の頃
同僚に誘われたらマルチか創価
829名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:36:47.83ID:Qa7aJuO50
創価学会へ入れてる近所の代表はみんなマイナンバー加入をすすめて
アパートやマンションを賃貸契約して財産を持たない家ばかり勧誘してるぜ?
成年後見制度を利用した国民へ勧誘すれば社会的弱者を見つけることも簡単だからな
国土交通大臣が公明党であるのも生活保護受給者世帯を把握できるためさ
2025/04/20(日) 15:37:46.72ID:9y7cKX+00
創価大学の法科は2世の俊英が集う
法曹界には学閥みたいなものもあって、創価出身者のバックアップもある
831名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:43:34.99ID:Qa7aJuO50
赤羽が国土交通大臣のときに預貯金ゼロで発表した
財産持たない創価学会員
袴田事件の再審決定に関わった元裁判官は公明党法務部会だもんな
2025/04/20(日) 15:44:09.31ID:9y7cKX+00
放送大学には学閥なんかないけど、創価大学には学閥プラス学会員の羨望&バックアップがあるから、そこらの3流私大を卒業するよりはメリットあるかも?
833名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:50:18.50ID:Qa7aJuO50
学士入学してるから学位記3枚目を欲しいなと 選科でためこんだ単位無駄にしたくないし
遊びながら学んでるわけないのは通信指導も単位認定試験も疑義出すほど出題に対して真剣だからな
今まで出版社で編集や校正もやってたから文脈の解釈や誤字訂正は見つけるのが簡単だがな
834名無し生涯学習 (ワッチョイ 352d-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:52:06.13ID:Qa7aJuO50
放送大学には学閥ないのがというが
東京文京学習センターの玄関横で三色旗を掲げて立ってる学会員はいたぞ
2025/04/20(日) 16:25:52.20ID:P69Px/jB0
宗教なんて痛み止めにしかならね
あんなもんに一生囚われてると
新の自由にはならねえ
死ぬ時に後悔するぜ
2025/04/20(日) 16:29:38.46ID:9y7cKX+00
一般的には3流大学の国士舘大学がヤーさんからは「国士坊」と呼ばれて可愛がられたり、創価大学が学会員から「エリート」と思われたり、世間に出ると様々な特典がある
2025/04/20(日) 16:31:13.23ID:P69Px/jB0
創価ももう頭打ちだろ
三世あたりの反発も強くなってるし
昔みたいに折伏もできねえし
せいぜい街角に原田君のポスター貼るぐらい
2025/04/20(日) 16:31:48.23ID:P69Px/jB0
>>836
それ昭和だろw
839396 (ワッチョイW b60f-qjwR)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:38:59.02ID:VS/aSvB30
そうそう
アシックスとかモンベルとかいいなって思ったブランドがそうかそうかだとがっくりするけど
世の中には創価力は影響はさほど存在しない
2025/04/21(月) 08:03:07.09ID:KbjwPAHp0
公明党は与党だぞ
今も必死で日本の足を引っ張り続けてる
2025/04/21(月) 08:27:46.77ID:YI9It62/0
創価にもう昔の勢いは無い
今は守りに入って旧勢力
日本の足を引っ張てるのは
政治家すべてだろ
それに投票してる連中も含めて
2025/04/21(月) 08:29:43.45ID:KbjwPAHp0
論点ずらし
与党が世の中に影響力がないというのはあり得ない
2025/04/21(月) 08:36:32.77ID:YI9It62/0
まあ日本は
それどころじゃなくなってるけどね
2025/04/21(月) 08:37:20.56ID:YI9It62/0
文化純化政策では生きていけない
2025/04/21(月) 08:40:48.22ID:KbjwPAHp0
ただの思考放棄
846名無し生涯学習 (ドコグロ MM12-J1QW)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:22:30.46ID:RX9i8dhmM
学習センターが週休2日になったね。大半は月火を休みにしたり、閑散期(試験終了〜新学期)だけ日月休みにして、働く学生に配慮してる。
一部の学習センター(宮崎大分)は日曜と月曜を休みにした。
そんなに休みたいなら週休7日でいいよ。
847名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMe5-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 11:10:35.04ID:+AldSbBhM
本部から借りた本受け取りたいから毎日開けてくれよ〜
しかも10-17時で終了ってのは厳しいわ
2025/04/21(月) 12:24:32.65ID:YF4cxbjN0
すげえな、一日で70回以上レスするとか
異常者だろ。
849396 (ワッチョイW b60f-qjwR)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:44:44.26ID:VS/aSvB30
>848
異常者へはわいらが育てたんや(ドヤ
850名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e70-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:56:20.57ID:FBSTolYV0

ちょっと変なやつをかまい続けると明確に異常者となる、みたいな心理学上の仮説
2025/04/21(月) 13:23:31.31ID:AQ1/WpD10
キチガイが2人以上いるとどうもできんな
過去には外部の荒らし2人がお互いを放大生のスレ住人だと思って罵り合うという
地獄みたいな状況もあった
852名無し生涯学習 (ワッチョイ f926-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:13:42.02ID:HpW9LiIX0
バリアフリー対象者はバーキャンがあるから、そっちで議論してくれ
853名無し生涯学習 (ワッチョイ 35af-I3kk)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:09:46.40ID:Udxp4a720
異常者ではなく70のレスを返す能力は
心理職に求められることである
2025/04/21(月) 19:10:47.41ID:O+zYnAgzH
>>847
俺は宅配返却
855名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMb5-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:26:37.09ID:BaDmtD8XM
>>854
お金持ちですなぁ
2025/04/21(月) 19:33:42.18ID:O+zYnAgzH
交通費と比較して
送料ちょっと高い程度なんで
チャリで行けるとこで住んでるのはうらやま
2025/04/21(月) 20:29:51.20ID:hJuU1ngu0
クリックポストで返却してる
2025/04/21(月) 20:35:54.03ID:YI9It62/0
もちろんクリックポストだよ
859名無し生涯学習 (ワッチョイ f926-qtpD)
垢版 |
2025/04/22(火) 05:17:53.84ID:VGsZWKjZ0
>>846
民間感覚なさすぎるよな
民営化して使えない終身雇用切って、時給スタッフ雇えば休業日出さずに済むのに
2025/04/22(火) 07:27:42.52ID:bZAeO1+v0
今の窓口スタッフは派遣かパートだよ
かなり前から
給料はかなり安い
2025/04/22(火) 07:29:28.79ID:bZAeO1+v0
今の利用率から週休二日は当然の流れだと
思うよ
2025/04/22(火) 07:37:25.14ID:bZAeO1+v0
南関東あたりのセンターは業務多そうだけど
地方は学生いないよ
2025/04/22(火) 11:03:32.07ID:6LzfnBod0
多摩がパート雇用を募集してるよ
東京で1180円てどうなんよ
2025/04/22(火) 11:40:54.67ID:+P0mP2hx0
奥多摩も島嶼部も東京だが
東京だからという理由で時給が都心部と同じにはなる必然性はない
2025/04/22(火) 11:55:18.17ID:LwyPW7Os0
小平市って奥多摩だっけ
2025/04/22(火) 11:56:46.70ID:+P0mP2hx0
この返答だけでいかに日本語が読めてないかわかる
2025/04/22(火) 12:00:31.39ID:F5yGWYHi0
その時給で集まるから1,180円なのだよ
2025/04/22(火) 12:06:27.83ID:dw2b2Qd70
退職者補充募集だからな
定着しなんいじゃないの
学習センター求人はハローワークで
よく見るよ
2025/04/22(火) 12:09:20.57ID:dw2b2Qd70
>>866
確かにこのスレで多摩と言えば
多摩学習センターなのに
話に奥多摩を出すところは読めてないな
2025/04/22(火) 12:11:07.88ID:+P0mP2hx0
こういう知能レベルと会話が通じるわけがない
2025/04/22(火) 12:13:34.37ID:KrwpI0+b0
無らしなきゃ良い
絡むな
2025/04/22(火) 12:14:32.74ID:KrwpI0+b0
センター近所のローソンくらいは
出すべきな
2025/04/22(火) 12:18:08.37ID:+P0mP2hx0
まともな読解力・論理能力があれば>>864

「多摩より僻地の奥多摩も島嶼部も東京だが
東京だからという理由で時給が都心部と同じになる必然性はない
そう考えると多摩が東京だからと言って都心と時給が同じになる必然性はないことが分かるよね?」

と読めるはずだがバカには無理らしい
会話が通じないはずだ
まあ知的作業は諦めた方がいいレベル
2025/04/22(火) 13:09:00.99ID:s6BIfAPy0
本物には負けるくせに今日も必死に悪態ついてるね
2025/04/22(火) 13:35:32.32ID:HBX2R4WG0
えっ?最低賃金とかって都道府県別に決まってるんじゃ無いのぉ?
僻地島嶼部は地域性考慮して減額とかそういう規定あったっけ?w
2025/04/22(火) 14:05:32.68ID:F5yGWYHi0
時給が最低賃金に近いってことは、仕事が楽だということ
隣のローソンはさぞ忙しいんだろうな
2025/04/22(火) 15:05:02.98ID:+P0mP2hx0
バカは底なし
つまるところそういう知能レベルに高等教育はムダ
社会的浪費でしかない
878名無し生涯学習 (ワッチョイ 35d4-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:01:26.09ID:FQUvke0C0
また正誤表が大量に授業連絡から届いた
クソだな
879名無し生涯学習 (ワッチョイ 35d4-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:02:22.09ID:FQUvke0C0
また正誤表が大量に授業連絡から届いた
クソだな
2025/04/22(火) 17:15:48.68ID:s6BIfAPy0
>>877
お前の書き込みはお前にとって浪費じゃないのか
2025/04/22(火) 17:16:08.77ID:s6BIfAPy0
>>877
お前の書き込みはお前にとって浪費じゃないのか
2025/04/22(火) 17:16:54.92ID:s6BIfAPy0
二回書かれてそうな予感
883名無し生涯学習 (ワッチョイ 35d4-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:21:32.15ID:FQUvke0C0
wakabaのメールへ
「印刷教材を割引価格にて学習センターの受付で購入するための申請書式」
「科目登録した場合は配本されるのでわざわざ事前に購入する必要ない」とあるが
有隣堂で注文してお釣りありで図書券支払いで印刷教材不要で科目登録でよい
ISBNが表記してある表紙は書店購入だとついてるが科目登録だと表紙外されてるし
あとでブックオフなどで買い取りに出すには片付くからな
「度々申し訳ございません。お騒がせして申し訳ございませんでした」だとさ
884名無し生涯学習 (ワッチョイ 35d4-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:23:41.52ID:FQUvke0C0
こんな加除訂正が大量にあって来年に訂正版が刊行予定されてる印刷教材やめろよ
885名無し生涯学習 (ワッチョイ 35d4-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 17:26:32.00ID:FQUvke0C0
「10台の後半から20台を中心に,30台前半まで」の思春期・青年期が大半であり・・・
日本語が通じない外国人に写植やらせたのかよ
886名無し生涯学習 (ワッチョイ b6bc-qtpD)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:48:57.15ID:QMUxnY9W0
放送大学ってなんで実況スレッドないんだよ
887名無し生涯学習 (ワッチョイW f15d-ecaN)
垢版 |
2025/04/23(水) 07:53:00.61ID:PTdm671d0
>>886
欲しいですよね
2025/04/23(水) 08:53:42.07ID:UMiVRe1q0
昔たてたけど
すぐに落ちた
自分でやれば
2025/04/23(水) 09:08:20.85ID:yDbvjwNG0
ネットで見れるし何なら放送前のも見れるし新規開設じゃなきゃ実質再放送だしで
何回目の話してるんだよぉ〜で収拾つかなそうw
2025/04/23(水) 09:36:06.02ID:2RE0nCZh0
講義別の掲示板を開設すればいいのに
講義の評価、質疑応答、内容の訂正、議論など残していけば学生・教員双方にとって有益
無料聴講している一般向けに開放してもいい
リアルタイムである必要はない
というよりなぜないのか不思議
2025/04/23(水) 10:00:08.98ID:GviOyTC8x
この板ならルール違反じゃねえの
放大スレは乱立しすぎ
2025/04/23(水) 10:21:56.71ID:E5laxlpr0
科目ごとの情報をブログにあげてくれる人には感謝しかない
893名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-BiwX)
垢版 |
2025/04/23(水) 11:04:02.14ID:D3ob6pow0
青木久美子先生カワイイ
2025/04/23(水) 11:10:25.67ID:2RE0nCZh0
「バーチャルキャンパス」はキャンパスというくくりが大きすぎるし目的も曖昧で利用価値が低い
どうでもいい雑談ばかりで読むところもない

講義別掲示板にすれば目的もはっきりするし情報が絞られて適度な交流も生まれる
実際海外のMOOCでは講義ごとにフォーラムが設置されている
Discourseなどのフォーラムプラットフォームを利用すれば学生数約8万人、講義数約300にも対応できる
2025/04/23(水) 12:17:41.65ID:Tycwx3BZ0
それならあんたが
立ち上げくれよ
言うだけでなく
2025/04/23(水) 12:34:11.15ID:cJOP3evWH
最近SNSetcは高齢化してるよな
どこも荒てるよな
それに内容が無いよ
なんであんなに頭硬いんだ
897名無し生涯学習 (ワッチョイW 3596-BiwX)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:55:11.48ID:Ul8ZHaaa0
インターネット全体が「ネット特有の魅力」みたいなものを失いつつある。
ユーチューバーなんか要らん。テレビでいい。
2025/04/23(水) 12:56:18.58ID:cJOP3evWH
テレビもイランw
あんなのYoutubeと変わらないよ
2025/04/23(水) 12:59:08.89ID:cJOP3evWH
テレビなんてつまらないよ
つまらない台本の学芸会なにが良い
時間のムダ
2025/04/23(水) 13:06:06.34ID:2RE0nCZh0
掲示板の設置・管理には手間がかかるので何らかのインセンティブがなければ有志での継続は難しい
一番いいのは放送大学自身がやること
ただそうすると使いにくいものになるだろうから考えどころ

面接授業は年間約3000クラス
これもそれぞれフォーラムがあったら便利
リアルタイムで情報交換できるし
繰り返し行われている講義は過去の様子も分かる
2025/04/23(水) 13:09:41.00ID:cJOP3evWH
要求するだけではねww
2025/04/23(水) 13:10:58.81ID:2RE0nCZh0
なんでそんなに頭硬いんだw
2025/04/23(水) 13:11:41.79ID:cJOP3evWH
昔クローズだけど管理者やったことあるけど
やるもんじゃねえよ
ストレス半端ねぇ
2025/04/23(水) 13:11:47.40ID:yDbvjwNG0
みんなネットで見たいものしか見ない上にネット自体が機能として見たいものしか見せなくしてるからなぁ
テレビのように一方的に情報垂れ流すメディアの方が実は多様な情報に接っせられてるのかもねぇw
2025/04/23(水) 13:35:42.24ID:HslOM5yw0
オンライン授業の掲示板も閑古鳥鳴いてるしなあ

ところで学長センセの「生涯学習を考える」ってやりごたえありますか?
906名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e66-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 16:54:32.57ID:LveuuU1u0
>>897
ネットの魅力、な
ダイアルアップとかADSLで繋いでた時代と違って、アホでもスマホでアクセスできるからな
それでも、ネットにアウトプットしている人とインプットしかしてない人では価値が違うだろうね
2025/04/23(水) 17:08:23.72ID:CBfLwPpO0
ネットも大学も大衆化されたんだよ
908名無し生涯学習 (ワッチョイ 3586-I3kk)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:30:33.20ID:lT1OamJu0
巨人戦で丸がいないことに気づいて調べた
Aiの回答「巨人の丸佳浩は結婚のため引退しました」
2025/04/23(水) 19:07:37.00ID:RogGarCIH
テレビもストリーミングも同じだろ
今どき区別してるのはjsracだけ
2025/04/23(水) 19:10:39.59ID:RogGarCIH
>>908
復帰をめざしてリハビリと出るけど
2025/04/23(水) 19:12:52.38ID:RogGarCIH
今からはAIも使いこなせないと
調教すれば便利だよ
2025/04/23(水) 21:23:45.20ID:L1EiMBoc0
確かにテレビ要らねえ講座多いな
テキストの出来がいいって話だが
2025/04/23(水) 22:49:30.39ID:DXBvotMY0
最近検索エンジンが軒並みAI検索とかやり出して
あれ見てると調教する前にこっちが調教されそうな気がする
最初の頃はビミョーに元ネタとかソースが気になったけど、最近は既にそこまで気にならなくなってるw
914名無し生涯学習 (ワッチョイ f15c-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 00:26:47.14ID:OyWuvB3N0
>>905
放送大学の存在に関わる授業なので、身近なことだしよく頭に入ってきたよ
このスレで適当なこと言ってる奴らや荒らしてる外部がどれだけ的外れか明確に理解できるようになるし
逆にちゃんとわかってる人間がどれだけ有意義なことを書いてくれてるかも理解できるようになる
可能なら1年目で受けたい授業
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。