慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/27(水) 22:02:48.56ID:+hYLQ3Iv0
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/


前スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1646603267/
2名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/27(水) 22:04:37.90ID:+hYLQ3Iv0
夏スク結局対面で強行しそうだな。
3名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/27(水) 22:36:44.22ID:vaDpS7z0d
>>1

元性犯罪者にご注意を

・偏差値42.5の理科大二部数学科を中退
・昨年度中央通信に編入
・50代
・中央通信で通信添削の赤ペンに発狂、インストラクターの実名を中央スレで晒し逆に特定されて全教職員の知るところとなった
・居辛くなり中央通信から他への移籍を検討中
・移籍候補として慶應通信、法政通信、日大通信、産能通信(各スレに出没中)
・目的はとにかく大卒になりロースクールに入るため(彼の夢は検事になること、キムタクのドラマの影響)
・元性犯罪者(強制わいせつ、迷惑防止条例違反)
・アニヲタ、ドルヲタ
・処女厨(本人は安風俗とAVが大好きな素人童貞、性欲の強さと学歴コンプが異常)
・日本第一党のサポーター
・高卒
4名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 01:28:47.84ID:ToujGOTDd
https://twitter.com/BDcEfyQ69HdtphW/status/1539350723879915525?t=ZT9nIexapPQPNsqYf7Hing&s=19
結局これって頼んでも無視されて取り合って貰えなかったということ?
続報待ってるのに音沙汰ないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 02:06:19.49ID:5aYhuQ/e0
ピーターパンって本業隠すんじゃないの?
どうして本業関係の事呟くんだろう?
本業の垢知られてるんだから答え合わせできちゃうじゃん。
6名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 07:19:42.54ID:akg3RfK00
すげーセクハラついっとしてたね
いろんなとこでふぁいやーしてた
2022/07/28(木) 17:24:09.71ID:eMBnhM070
教えてあげるおじさんとか夏スクってそういうモンスターみたいなの多いのか?
久しぶりの対面だからやばそう
8名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 18:10:20.48ID:5aYhuQ/e0
夏スク対面の念押しのお知らせがきたな。
これは今後の科目試験対面実施の布石かと思ったが、科目試験は地方会場もあるから対策できるのかな?
9名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 18:10:45.60ID:5aYhuQ/e0
>>7
盗難の方がヤバい
10名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 18:16:36.75ID:5aYhuQ/e0
いくら教室で感染対策しても、ランチとか授業終了後の飲み会で学友とやらと乱痴気騒ぎでクラスターが発生する危険性があるのに。
2022/07/28(木) 18:25:39.56ID:ZvG5klXU0
いつまでもコロナコロナ騒ぐコロナ脳のバカが一番の問題
12名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 19:05:15.88ID:eMBnhM070
キャンパス入構にあたり、体温チェックを実施し、37.5 度以上の熱発者は入構でき
ません。
体調が悪い場合、また感冒症状等などが認められる場合には、キャンパス入構を控
えてください。
キャンパス滞在中に体調が悪くなった場合は、速やかに帰宅してください。

これやばない?別の事件に発展しそうだなコロナ道連れとか傷害とか
13名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:39.43ID:5aYhuQ/e0
>>12
大人しく帰ったら単位がなくなるんだから無理してでも入る人いるよな。
体調不良で休む場合に救済措置がない以上仕方がないと思われてしまう。
14名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 20:25:59.50ID:IXYSfLN20
いや、その入稿制限って、デフォルトでどこの大学でもやってることなのだが。
なにがやばいのか意味不明
15名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 20:26:51.07ID:IXYSfLN20
むしろ体温で制限かけてるから、多少は安心って思わないなら夏スクは来ない方が
いいかもね。
16名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 20:37:10.44ID:yCsajVYr0
オンラインによる開講は行いません、と断言されてしまったので
夏スクはキャンセル決定
同居家族に超高齢者がいるから感染リスクは負えない
17名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:41.19ID:Agiz0hN+a
タテマエ
こんな状態で対面試験やスクなんてやってコロナに感染したらどうするんだ!

ホンネ
対面試験やスクなんてされたら単位取れるわけないから断固反対!
こちとら楽して大卒になれるから入ったんだぞ!
18名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 02:04:30.33ID:0mXCevJt0
タテマエ
スクーリングは絶対対面がいい。対面でやってこそ大学の醍醐味が味わえる。

ホンネ
去年、一昨年でスクーリング単位充足した。いつまでもオンラインにされると通信課程が楽したと思われるからさっさと対面復活しろ。
19名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 07:09:53.23ID:W2GM9IJF0
???

スクは対面の方が単位取りやすいけど、、、
オンラインは参加しやすいとこがよかったんじゃあ、、、
20名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 07:25:18.70ID:W2GM9IJF0
いつまでもオンラインにしたら通学課程が楽したと思われる?
何で通学課程が楽したと思われる?
何で通学課程が楽したと思われる?
21名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 09:25:37.60ID:4tq3AR200
対面スクは単位取りやすいし、対面スクで単位落とす方が珍しい

オンラインスクは地方の人が参加しやすいし、仕事休まずにスク単位をあわよくば取ろうとする
(対面スクでも最終試験だけうけて単位取ろうとする輩はいる)場合に便利だったというだけのはなし

利害関係でいろんな立場から大学の方針が自分と違ったから文句言う人がふえたわ
22名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 10:28:34.56ID:gsVje/5v0
俺もキャンセルした
東京行きたくない
23名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 10:30:34.07ID:gsVje/5v0
大学が安全なことは知っている
百も承知だ

対面講義は普通に落単ありだぞ
新入生が勘違いするから対面スクが簡単なんてホラ吹くな
24名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 10:34:55.15ID:gsVje/5v0
お前ら対面実施強硬派は来週から再来週5万人突破してもちゃんと講義出るつもりなのか?
会社から嫌な顔されるとか一生わかんねーだろうな
25名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 10:56:49.40ID:4tq3AR200
対面スクで落とす先生は稀。あなたそれとも落としたことあるの?
26名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 11:03:01.49ID:z5Or0VPLd
高卒の吹き溜まりw
27名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 13:26:35.01ID:Aj+WKweA0NIKU
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022/07/29(金) 13:45:31.15ID:6vmjwZ+60NIKU
暑いしめんどくさくなってきた
キャンセルしますわ
29名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/29(金) 19:11:13.20ID:0mXCevJt0NIKU
>>19
対面夏スク:単位取りやすい
オンライン々スク:単位取りやすい+仕事休まなくていい+科目によってはpdf読んでレポート書けばいいだけ。オンデマンド授業なら寝っ転がりながら聞ける。

オンライン夏スクの方が超絶楽。
2022/07/29(金) 19:32:25.96ID:b4lPT4jI0NIKU
もう1万とるけど夏スクオンラインで配信しますってやってくれたらなぁ…
窃盗対策でトイレ行く時も所持品は全部持ち歩いた方がよさそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況