X



トップページ生涯学習
1002コメント244KB

東京通信大学Part.14ワッチョイなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/11(土) 22:43:14.47ID:hEouK/kp0
ワッチョイあると書きづらい人もいるかと思い立てましたとさ

公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1626092682/
東京通信大学Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1600821380/
東京通信大学Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1598503285/
東京通信大学Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
東京通信大学Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
0934名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/29(月) 19:44:15.56ID:1SbAkgXY0NIKU
>>932の意味がわからないおバカのおれでも卒業できたから学力は必要ないよ
途中で辞めた人はめんどくさくなっただけじゃないかな
0935名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/30(火) 11:53:40.56ID:KA35lARk0
>>927
地方公務員の上限は警視。警視正だと国家公務員になる。
0936名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/31(水) 21:13:03.28ID:mc+OKg0E0
TOUは1000ピースのジグソーパズルのようなもの
コツコツ続ければ誰でも完成(卒業)できる
めんどうだなって思ってしまったらその時点で終わり
0937名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/01(木) 01:37:42.41ID:8s4chacM0
ジグソーパズルはよく分かる
あとプログラミングは、間違い探し、塗り絵、迷路みたいな要素もある
0938名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/01(木) 11:46:47.63ID:lfQoM6Z60
学位ってそういうもんでしょ。
地道な作業を続けられたという証明にもなるしそれすらできない人間を門前払いできるし。
一流以外はどこの大学だって大して評価は変わんない。
ただし高卒とは明確に区別される。
だからこそ学位は取っておくべき。
0939名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/01(木) 14:29:08.76ID:mPHrhuIJ0
面倒で仕方がないんだがあと8単位なんで頑張る
0940名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/03(土) 21:48:29.54ID:wH7sPEID0
卒業生のおれはこのスレに来る必要性があんまりないんだけど
仕事がヒマなんで覗きに来てる
でも閑散としてるね
もっと書き込みお願いします 雑談でもいいじゃん
0941名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/03(土) 22:03:17.85ID:wH7sPEID0
おれは高卒だった40代のオッサンで、趣味で宅建とかFPとか電気工事士とかいろいろ資格を取得するようになった
でも国家資格の中には受験資格が大卒ってのもけっこうあって挑戦すらさせてもらえない
そんなときにたったの65万円で大卒資格がもらえるTOUのCMを見て飛びついた
今さら大卒になったところで仕事や人生には何の影響もない状態だったんだけどね

結果難なく卒業させてもらえて感謝してる
5期生以降は学費が跳ね上がってしまったけど、それでも他の通信大よりはまだリーズナブルでしょ
おれは良い大学だと思ってるよ
0942名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/03(土) 22:06:28.68ID:wH7sPEID0
卒業後の第一目標は社会保険労務士を取得するつもり
オッサンのおれにとっては趣味でしかないけど
若い人はこういうのを人生の武器にして生きていってもいいと思うよ
0943名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/04(日) 17:04:39.89ID:GQ5x9xr0r
大卒資格いらない難関国家資格取ろうぜ!
4年と学費65万以上かけて大卒資格目当てのためにやるなら、難関国家資格取った方がコスパいい
0946名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/04(日) 23:24:06.42ID:L+SuGVjv0
>>943
余所でやってください
0947名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/05(月) 11:44:54.63ID:N3oThghg0
なんで試験中にサーバーメンテするんだろ
馬鹿じゃなかろうか
0951名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/11(日) 10:45:01.42ID:K7psLQpz0
学部も年次も書かないけれど最近AAの対応とかお知らせの出し方とか教員の真剣度とか見ていると段々やる気無くなってきたんだなって思う
学費もまた4年後上げるという噂もあるし今のレベルより質が落ちて学費だけ上がるならディプロマミルとさしてかわらんな
0953のりこ
垢版 |
2022/09/11(日) 12:48:33.49ID:8SKYZL9y0
脳科学入門の入門ほしいわね(笑)
0954名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/12(月) 07:02:34.41ID:wHAPY05sa
>>923
公務員試験の大卒枠って大卒じゃなくても受験できるんじゃなかったっけ?
0955名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/12(月) 18:12:45.52ID:BNn67Nva0
受験資格要件が大卒程度なら受験できるし受かれば大卒扱いで昇任も出来るし給料も同じ
受験資格要件が大卒以上なら受験不可
0956名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/12(月) 20:34:54.61ID:ykXwTqfH0
受験資格
(1) 大学を卒業した者及び2023(令和5)年3月までに大学を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者
(中略)

「人事委員会が同等の資格があると認める人」の範囲は次のとおりです。
 
国立研究開発法人国立国際医療研究センター国立看護大学校の看護学部の卒業者
気象大学校大学部の卒業者
海上保安大学校本科の卒業者
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法による独立行政法人大学改革支援・学位授与機構からの学士の学位の取得者
防衛省設置法による防衛大学校の卒業者
国立大学法人筑波大学理療科教員養成施設の卒業者
(中略 ※すっごく長い)
学校教育法施行規則第155条第1項第5号の規定に基づく文部科学大臣告示により大学院入学資格が認められる専修学校専門課程の修了者
学校教育法第102条第2項の規定により大学院に入学したことのある者、または在学中の者(飛び入学)

というわけで高卒でも賢ければ認めてあげるーとかではない
0957名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/12(月) 20:39:26.54ID:BNn67Nva0
またしったかのお節介が沸いたかw
大卒程度の学力を有する者 という受験資格要件の地方公務員は受けられるはアホwww
しかも必死こいてあちこち調べて自分の知識で無いのがありありやなwww
0958名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/12(月) 20:50:10.88ID:BNn67Nva0
これは、国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)のお前さんの言うww
人事院様の「公募告知」だが、高卒でも受けられますよwww

https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/ippannsyoku_daisotsu/daisotsuteido_ippannsyoku/ippann_daisotu.html


その他資料www
https://studying.jp/shikaku-ex/komuin/kyuuyo-compare-daisotsu-kousotsu.html

国家(いわゆるキャリア)総合職と間違ってるんだろうがwww
0959名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/14(水) 11:36:02.44ID:M9I8AHwM0
今日成績発表なのにクソほど盛り上がってねえな
いつもならフラゲあるから伸びてるのに
誰とは言わないがあいつが焦土にしたからだろうけど
0962名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/22(木) 19:19:24.86ID:uCLxLi780
来年春入校の合格通知きますた。

仕事は、普通に安定している仕事なんで、今更、高卒から大卒になっても何にもないけど、
社会人から大学に通う人生の歩み方ってのも、一つの珍しい人生経験だと思って、楽しくはないんだろうけどがんばって卒業まで行きますわ。
0965名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/24(土) 17:23:42.74ID:Z8vwfHhE0
ところで初歩的な質問なんだけど、3年次からの編入で、授業選択する際、1年とか2年とか書いてある奴を選んでも良いん?
0967名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/25(日) 13:00:35.66ID:T48K0W6i0
入学式出てる人いる?秋だから少ないだろうけど何人くらい参加してる?
0968名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/27(火) 21:51:09.45ID:jkIlgQtv0
のりこはビジネス実務法務検定とか持っているのですか?
0970名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/28(水) 10:54:56.36ID:6kuPPfYK0
自演だろ。死んだ方がいいけど。
0972名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:15.27ID:Hjdr8kzq0
外国語は、普通に英語できない人は、中国語のほうが正解?
0973名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/03(月) 16:42:31.18ID:JVWeAp2Ad
>>972
俺、英語できないが履修したよ
発音はかなりシビアだし不具合も多いが
0974名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:52.72ID:Hjdr8kzq0
外国語はマイク使うようだけど、カラオケボックスとかだと音ひろっちゃってダメかな・・・。
0975名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/04(火) 09:47:44.60ID:LZFd2wSN0
のりこ行政書士目指していると言っていたから
0976名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/04(火) 10:07:10.79ID:IoNgImHz0
>>975
いいかげんにしろよ。
0977名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/04(火) 17:00:16.60ID:y/tLcoXxp
宅建試験まであと少し!
0978名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/04(火) 17:00:47.21ID:y/tLcoXxp
36歳からここに通うメリっとはある?
0981名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/04(火) 23:01:31.57ID:xB5mDdO6p
みんな何歳なの?
0982名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/04(火) 23:04:52.70ID:IJguC9xl0
>>978
大いにあるよ、ここは通信の中でも良心的なほう
改悪されないうちに行った方がいいよ
0983 
垢版 |
2022/10/05(水) 07:53:20.33ID:7EV/Bzrld
ここの講師本当にごく一部だけど半端ないレベルでろくでもない奴いるね
0984名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/05(水) 12:31:04.33ID:9ATXs0J2p
>>982

来年春コースに入るよ、よろしく
なぜかサイバー落ちたので
0985名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/05(水) 12:31:21.77ID:9ATXs0J2p
ここは、のりこさんがトップなの?
0986名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/05(水) 15:14:47.37ID:PVjp0z470
>>984
オレは来年3月で卒業確定したけど頑張ってね
ここは諦めなければ卒業できるよ
0988名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/07(金) 17:33:02.51ID:ZFKzTl7P0
外国語2単位必要みたいなんだけど、
 基礎英語A
 中国語A
みたいな、一番簡単そうなものを2つでもいいのん?

外国語を学びたいわけじゃないので。
0991名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:20.67ID:b0RWPklL0
迷わず行けよ行けばわかるさ
0992名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/08(土) 14:26:27.10ID:3Lzp8G8T0
IPアドレスからのりこは和歌山県の田舎に住んでいるんだね・・・
0993名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/09(日) 18:32:16.37ID:k75ltwhK0
ぬぅ・・・。

微分積分、確率・・・。両方じぇんじぇんできないやつやん。(ToT)
0994名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/10(月) 01:39:36.71ID:f5ju6p0X0
社会人の方、時間の融通は効きますか?

こちらの大学は、期間中に8時間分の動画を視聴しなければいけないということころに、結構な大変さがあるのではと想像してますが、社会人の方どうですか?
0995名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/10(月) 04:52:29.89ID:CE/j99MD0
>>994
上限までぶっこんでるよ
でも無理のないペースでやるのが一番
0996名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/10(月) 07:21:27.99ID:X2qy75go0
>>994
大変ですよ。ブラック企業で残業無制限みたいな人は難しいです。
私はIT職で残業は月60で納期前が80程度のものですが、4年で卒業出来るかギリギリのラインです
0998名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/10(月) 12:33:30.66ID:yzyOgYD+01010
ちんちんしゅこしゅこ^3^
0999名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/10(月) 12:34:01.31ID:yzyOgYD+01010
のりこ!!!^3^

射精してるかい?^3^
1000名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/10(月) 12:34:28.40ID:yzyOgYD+01010
お前ら!^3^


射精せよ^3^
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 302日 13時間 51分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況