ワッチョイあると書きづらい人もいるかと思い立てましたとさ
公式サイト https://www.internet.ac.jp/
前スレ
東京通信大学Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1626092682/
東京通信大学Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1600821380/
東京通信大学Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1598503285/
東京通信大学Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
東京通信大学Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
探検
東京通信大学Part.14ワッチョイなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し生涯学習
2021/12/11(土) 22:43:14.47ID:hEouK/kp068のりこ
2021/12/23(木) 11:58:00.23ID:h36tuJNZr 地雷は参考になったわ(笑)
71名無し生涯学習
2021/12/23(木) 23:05:44.54ID:zRvYr+Bpd72名無し生涯学習
2021/12/24(金) 07:06:36.33ID:a0LxWJvF0EVE プログラミング演習3 の採点基準が謎過ぎるわ
4をどう攻略したものか
4をどう攻略したものか
74名無し生涯学習
2021/12/25(土) 19:29:26.54ID:qjpE29LBaXMAS75名無し生涯学習
2021/12/29(水) 20:01:12.67ID:9uletPP00NIKU のりこさん。トリップ変えたほうがいい。
76名無し生涯学習
2022/01/06(木) 11:28:36.39ID:IG7XcemO0 入学する前に燃え尽きそうなのがいて心配なこの時期
77名無し生涯学習
2022/01/06(木) 13:07:59.35ID:AGaENTH00 あなたたちの中で第5回を終わらせた者が、まず、この新入生の心配をしなさい。
78のりこ
2022/01/06(木) 20:17:18.42ID:btPCn+bf0 今日6科目4回おわって、明日から5回するわ(笑)
79名無し生涯学習
2022/01/07(金) 10:32:29.97ID:9AG5K/9y0 6回始まってから5回に着手
チマチマやってらんね
チマチマやってらんね
80名無し生涯学習
2022/01/09(日) 19:24:16.40ID:MCX5NfEh0 >>77 3年現時点で148単位 内認定15単位なので新入生の心配をします 言われる前に言っとくと資格の関係で早期はしません
81名無し生涯学習
2022/01/10(月) 02:39:53.88ID:3FdjbfNf0 こういう人が「わざわざ心配してやってるのに」とか言い出すんだろうなあ
82名無し生涯学習
2022/01/10(月) 08:49:23.62ID:f38F5qL80 大きなお世話なんだよな
入学前に弾けようが大人しくしてようが
なるようにしかならんわ
入学前に弾けようが大人しくしてようが
なるようにしかならんわ
83名無し生涯学習
2022/01/10(月) 08:51:44.91ID:f38F5qL80 あ、俺は残20単位の2期生だけど5期生の心配はしない
どうせ来年の今頃には半減してるだろうが
どうせ来年の今頃には半減してるだろうが
84名無し生涯学習
2022/01/11(火) 09:26:52.03ID:s7fRM9ND0 配信のチョロ出し止めてくれ
一気に8回まで完走できる科目もあるのに萎えるわ
一気に8回まで完走できる科目もあるのに萎えるわ
85名無し生涯学習
2022/01/11(火) 11:53:57.26ID:iVpnaHov087のりこ
2022/01/11(火) 13:21:45.35ID:5pXUnDEar まぢで、ダウンロードは一気に出来るようにしてほしい(笑)
88名無し生涯学習
2022/01/11(火) 21:59:39.83ID:s7fRM9ND0 通信なのに遅刻とかチョロ出しとか意味不明だわ
安いから我慢してるけど腹立つわー
安いから我慢してるけど腹立つわー
89名無し生涯学習
2022/01/11(火) 23:37:56.09ID:iVpnaHov0 学校に限らずだけど
「安いから我慢」とか言ってるくらいだったら
さっさと金を払ってラクできるところにいったほうが
結果的に得することもあるんじゃねーのって思う
「安いから我慢」とか言ってるくらいだったら
さっさと金を払ってラクできるところにいったほうが
結果的に得することもあるんじゃねーのって思う
90のりこ
2022/01/12(水) 09:45:12.20ID:Xc7ggg//0 今のところ、完全在宅で大卒なれるのココだけよね(笑)4年60万、ド田舎でも全く問題なし、は最大のメリットというか、もはや福祉よね(笑)
91名無し生涯学習
2022/01/12(水) 16:14:05.75ID:tfD9YtVNM 学費が高くなったからか知らんけど
5期生は学費を親に出してもらってる率が高い気がする
自分で払っている社会人を持ち上げるつもりはさらさらないけど
ただなんだか変わったなあって
5期生は学費を親に出してもらってる率が高い気がする
自分で払っている社会人を持ち上げるつもりはさらさらないけど
ただなんだか変わったなあって
92名無し生涯学習
2022/01/13(木) 00:39:15.55ID:dGBx142P0 TOUの電話番の事務員、対応クソ杉
93名無し生涯学習
2022/01/13(木) 03:04:03.57ID:BBxnpvU30 令和も4年になるのにいまだに電話なんか使って連絡するようなやつは適当にあしらわれて当然
94名無し生涯学習
2022/01/13(木) 09:09:56.48ID:dGBx142P0 と、欠勤の連絡もLINEで済ませたがるZ世代wが申しております
95名無し生涯学習
2022/01/13(木) 16:08:32.81ID:ENOICx/cM えっ、欠勤の連絡をLINEでしちゃいけないような斜陽産業の会社にコキ使われてるなんて可哀想
97名無し生涯学習
2022/01/13(木) 17:25:09.10ID:ENOICx/cM98名無し生涯学習
2022/01/13(木) 17:45:34.75ID:t5bQVPu/0 大学に関係ない話題はやめてくれよ
99のりこ
2022/01/13(木) 18:09:02.60ID:DQv2fjUv0 連絡の目的は連絡なのであるから、手段は問題にならないわよね(笑)やだわよね、我が国の形式に固執する、狭いムラの中で快だ不快だと倫理を悪用しながら強要し合う感じ
101名無し生涯学習
2022/01/13(木) 20:57:01.48ID:WrJ2xD0o0 Lineで連絡して良いかどうかは問題ではない
相手に合わせることができるかどうか
状況に応じて手段を使い分けれるかどうか
電話は時代遅れだということだけしか見えていないような人では仕事ができない
相手に合わせることができるかどうか
状況に応じて手段を使い分けれるかどうか
電話は時代遅れだということだけしか見えていないような人では仕事ができない
103名無し生涯学習
2022/01/13(木) 23:32:45.21ID:xUco8J/3a ここは学校とのりこについて語るスレだから
仕事の話は他所でやっとくれ
仕事の話は他所でやっとくれ
104名無し生涯学習
2022/01/14(金) 02:47:40.09ID:LLSi81Jw0 大学は教育と研究の機関であると同時に職業訓練の場であるという側面も持っています
仕事について語るのは学生として何らおかしなことではありません
仕事について語るのは学生として何らおかしなことではありません
106名無し生涯学習
2022/01/14(金) 08:43:08.51ID:k6AACx/xr 一般的に大学が職業訓練の場として認知されているのは事実だと思うけど
社会人学生が多いTOUは純粋に学問の場であってほしいなあと勝手に願ってる
社会人学生が多いTOUは純粋に学問の場であってほしいなあと勝手に願ってる
107のりこ
2022/01/14(金) 13:42:43.31ID:qRk9YYHor 知的財産の6回でも語られていたが、とにかく思いついたことを何でも言ってみる、書いてみる、そこに批判を入れない、が重要かもね(笑)
109名無し生涯学習
2022/01/16(日) 15:39:41.36ID:Vj/j2XiDM みんな自分にとってのワースト教授って誰?
俺は圧倒的に文化人類学の爺さんだ
どの観点から見ても最悪中の最悪
俺は圧倒的に文化人類学の爺さんだ
どの観点から見ても最悪中の最悪
110名無し生涯学習
2022/01/16(日) 22:48:11.19ID:q8d3t+/S0 福祉の高橋かな。
もう退任だけど。
もう退任だけど。
111名無し生涯学習
2022/01/17(月) 01:26:42.02ID:9U58J8to0 誰が嫌いかより誰が好きかを語れよ!!
112名無し生涯学習
2022/01/17(月) 01:34:21.96ID:uwLWaVp30 いや、情報の藤井が断トツワーストだろ。金もらってやる仕事じゃねえよありゃ。
113名無し生涯学習
2022/01/17(月) 08:21:10.25ID:24wxk7Pa0 教授メディアの宮何とかかな
114のりこ
2022/01/17(月) 10:21:27.53ID:BsT1odNg0 棒読みはキライ(笑)好きなのは饒舌で楽しそうにベラベラ話す人(笑)
116名無し生涯学習
2022/01/17(月) 21:42:52.23ID:a27FKG8Ca テストはめんどくさいけど、俺はすきだぜ
117のりこ
2022/01/18(火) 09:02:09.95ID:FFKn8xvr0 棒読み講義 c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
118名無し生涯学習
2022/01/18(火) 10:26:09.14ID:wrSoQ/co0120名無し生涯学習
2022/01/19(水) 16:47:25.69ID:lHiYbovY0 反面教師に大草原
121のりこ
2022/01/19(水) 17:13:32.31ID:BF/17fRZ0 わたしは宮さん好きよ(笑)楽しそうに話してる姿が好き(笑)わかりやすさより、インテリジェンスがないとだめよ大学なんだから(笑)
122名無し生涯学習
2022/01/21(金) 13:55:31.11ID:JjN8C6tp0 そんなに好きなら掘ってもらえよ
124のりこ
2022/01/22(土) 11:25:54.33ID:1i/fdBwAr ↑なりすまし ばりたちてなによ(笑)
127名無し生涯学習
2022/01/23(日) 16:29:15.35ID:t/paATEr0 しかし下品なスレだな
糞の臭いがしそう
糞の臭いがしそう
129名無し生涯学習
2022/01/24(月) 09:51:15.41ID:5KYKNbNh0 サーバ構築演習IIの演習は5回で終了っぽいな
ザビは何だったんだ
ザビは何だったんだ
130のりこ
2022/01/24(月) 10:37:31.21ID:Xq7/6jZn0 探究Bのマクルーハンむずい(笑)ぜんぶ資料に書いておいてほしい(笑)
いっそ本を買って読むか(笑)
いっそ本を買って読むか(笑)
131のりこ
2022/01/24(月) 10:42:05.52ID:Xq7/6jZn0 コクーンの下の本屋みにいくか(笑)図書館で借りたら赤青記入の知的生産できないものね(笑)
133名無し生涯学習
2022/01/25(火) 18:12:33.30ID:08wLuqNn0 政府の学生支援給付金の話題が出てないけど、ここの人たちは申し込んでないのかな?
学生であれば雇用形態とか関係ないみたいだし てかもう遅いが…
学生であれば雇用形態とか関係ないみたいだし てかもう遅いが…
134名無し生涯学習
2022/01/25(火) 19:16:40.98ID:jd+CPrBsa 年齢制限あるんじゃないの?
給付金ケチる自民党がオッサン学生に給付するとは思えんが
給付金ケチる自民党がオッサン学生に給付するとは思えんが
135名無し生涯学習
2022/01/25(火) 20:26:29.41ID:lIxZ968F0 俺は別に困ってないからな
136名無し生涯学習
2022/01/25(火) 21:18:18.40ID:m3F8icof0 レポートってあまりにも酷い出来だったら返されるのかな?
それとも0点評価で終わり?
サーバーなんだけどちゃんと書けてるか不安になってきた
それとも0点評価で終わり?
サーバーなんだけどちゃんと書けてるか不安になってきた
138のりこ
2022/01/27(木) 09:49:09.51ID:+k6agZAE0 わたしもプレゼンテーション驚きのSだったわ(笑)ヘンテコな4流フリーペーパーな内容でも(笑)
140名無し生涯学習
2022/01/28(金) 21:32:49.90ID:ewdzFVS30 藤井は💩
141のりこ
2022/01/29(土) 18:10:32.40ID:wGEuN7J80NIKU ザッカーバーグもちょっと難しいわね(笑)
142名無し生涯学習
2022/01/29(土) 21:08:20.67ID:HBadrJ4PMNIKU 7回目までの小テストの点数が全て10点で、8回目やらなくても平均点9点いくからそれくらいあれば単位認定試験も苦戦しないから、今学期は8回目やらないでおこうと思ってたけど、計算したら平均点9点いかなかった
だから結局8回目もやることになっためんどくさいわ
だから結局8回目もやることになっためんどくさいわ
143名無し生涯学習
2022/01/29(土) 23:42:06.13ID:PgGDwzAI0NIKU サイバー大学と迷うなここ
144名無し生涯学習
2022/01/30(日) 07:26:05.99ID:+kDFw3/A0 ここは糞だからサイババの方がいいよ
145名無し生涯学習
2022/01/30(日) 07:28:15.99ID:ZjksPfhm0 サイバーにした、
146名無し生涯学習
2022/01/30(日) 07:38:17.11ID:ZjksPfhm0 ここは、のりこのイメージがマイナスブランディングだとガチに思った
147名無し生涯学習
2022/01/30(日) 10:09:49.81ID:fRBPNu2P0 本質より印象だけで選ぶような連中をフィルタリングできるからいいじゃないか
148のりこ
2022/01/30(日) 10:59:13.43ID:ZG44gf3t0 学問なんだから本質とか真理が重要よね(笑)なにがイメージだこちとら高尚な学生だい、大衆騙しの商売人じゃあねえんだい
149のりこ
2022/01/30(日) 11:12:33.55ID:ZG44gf3t0 学費や完全在宅はさることながら、新宿コクーンに、無料で快適な自習スペース(図書館)あるのはでかい。下の4階にもカウンターや、テーブル、椅子ある。しかも景色も西口が見れたり、警察署方面のオフィス街みれたり、学習中に考えごとしたりするのに、人流や交通を眺めながら…は、なかなかよい(笑)
151名無し生涯学習
2022/01/30(日) 17:25:34.24ID:k0GU2Ynr0 のりこ…
152名無し生涯学習
2022/02/02(水) 05:56:48.04ID:4YbuZgAyx0202 くさそうなスレ
153名無し生涯学習
2022/02/03(木) 15:36:31.46ID:1zgENfUE0 いいねえ
可愛い顔と裏腹な汚い色のおまんことケツの穴
うんこ出しても洗わないで臭い匂いを撒き散らして欲しいぜ!
可愛い顔と裏腹な汚い色のおまんことケツの穴
うんこ出しても洗わないで臭い匂いを撒き散らして欲しいぜ!
154名無し生涯学習
2022/02/08(火) 12:06:56.27ID:8fLp57B50 ここまでレベルが下がったのも、全部キチガイネカマのせいだよな。
155名無し生涯学習
2022/02/08(火) 12:34:32.18ID:CSGdqfeY0 糞スレだし
156名無し生涯学習
2022/02/08(火) 12:53:41.99ID:gI8LOqAd0 おっと元はレベルが高かったかのようなミスディレクションはよくねえ
157名無し生涯学習
2022/02/08(火) 15:00:56.68ID:wzwRR47WM うるせー馬鹿
158のりこ
2022/02/11(金) 19:32:44.36ID:sWmieiIGd あーちんぽしゃぶりたい
159名無し生涯学習
2022/02/11(金) 20:44:22.26ID:ZlNIL9LI0160名無し生涯学習
2022/02/12(土) 15:26:28.65ID:qGF4O2sq0 いくら糞スレとはいえここまで露骨なのはしないのが暗黙の了解だと思ってたんだが俺の勘違いか
161のりこ
2022/02/12(土) 15:42:59.13ID:uFaHHKfor ↑なりすまし!(●`ε´●)
162名無し生涯学習
2022/02/13(日) 16:37:30.91ID:zlYPUutc0 誰のせいだと思ってんだ。
全部キチガイネカマのせいだろ。
全部キチガイネカマのせいだろ。
163名無し生涯学習
2022/02/15(火) 13:11:37.67ID:IV7Xuuvf0 んで結局卒業生出たのか?
165のりこ
2022/02/15(火) 18:49:18.13ID:NLAbrGoF0 わかる
166名無し生涯学習
2022/02/15(火) 22:17:30.51ID:N5gM1ihm0 射精せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【食品】オーマイ スパゲッティ ニップン、パスタなど値上げ 家庭用薄力粉は値下げ [シャチ★]
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]
- 【万博】バーラトパビリオン、明日オープンか [696684471]
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]
- 【万博】「一回来たら周りの人、知ってる人に自慢できる」参加平均は70歳、歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘 [881878332]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡