職業能力開発大学校のスレです
職業能力開発総合大学校のスレは
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1215609229/
へ書き込みお願いします
※前スレ
職業能力開発大学校ってどうだろうpart9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1511961084/
探検
職業能力開発大学校ってどうだろうpart10
2020/03/23(月) 18:10:53.06ID:gTs9Saaw0
31名無し生涯学習
2020/04/01(水) 20:47:58.14ID:RNj1g/dP0 いやー、そうでもないよ?
頑張らないとセンコウのコネで仕方なく就職みたいになるから。
頑張らないとセンコウのコネで仕方なく就職みたいになるから。
32名無し生涯学習
2020/04/01(水) 22:16:43.65ID:dssdb69Fp33名無し生涯学習
2020/04/02(木) 05:51:48.91ID:RzbricKN0 リーマンショック(2008年9月)後の2009〜2011あたりの実績を見てからコメントしてくだされ
34名無し生涯学習
2020/04/02(木) 09:13:57.34ID:E8ur45Dmr まてまて、中小が悪いみたいに言うな。
大企業こそ一つ間違えるとライン工とかになるからな。
大企業こそ一つ間違えるとライン工とかになるからな。
35名無し生涯学習
2020/04/02(木) 10:03:54.51ID:OYU+SSCgM 好景気終了のお知らせ
今年度応用に進んだ人は残念だったね
今年度応用に進んだ人は残念だったね
36名無し生涯学習
2020/04/02(木) 17:32:18.51ID:rXUKdLtvp37名無し生涯学習
2020/04/02(木) 18:37:52.91ID:2N/G0NY/r >>36
2009年のリーマンショック、応用情報からコールセンター派遣へ行ったヤツもおるからな…そいつすぐ辞めたけど
2009年のリーマンショック、応用情報からコールセンター派遣へ行ったヤツもおるからな…そいつすぐ辞めたけど
38名無し生涯学習
2020/04/02(木) 20:26:43.06ID:rXUKdLtvp39名無し生涯学習
2020/04/02(木) 20:26:52.00ID:rXUKdLtvp41名無し生涯学習
2020/04/03(金) 23:34:22.51ID:5Hn69puyd 馬鹿な奴はどうでもいい
学校が悪いとかいい歳こいて頭悪過ぎる
学校が悪いとかいい歳こいて頭悪過ぎる
42名無し生涯学習
2020/04/04(土) 03:20:16.86ID:eGGjWGwTp 数学ができないやつも入って来るから困る。
機械科では数2の微積と数1の三角比はできていなけれ
ば話にならん
機械科では数2の微積と数1の三角比はできていなけれ
ば話にならん
43名無し生涯学習
2020/04/04(土) 12:32:16.91ID:vYCRH0l900404 脳壊大は草
44名無し生涯学習
2020/04/05(日) 06:43:41.46ID:DDMfLhe40 脳壊大とか(笑)
45名無し生涯学習
2020/04/05(日) 09:32:20.13ID:8VNaI0tf0 伸びたね
どうしよう
どうしよう
46名無し生涯学習
2020/04/06(月) 00:38:53.61ID:YO5ZXcAOp ここに入校してしまった人は絶対に学科一位をめざせ
47名無し生涯学習
2020/04/06(月) 08:25:30.27ID:KDhf0khar 学科一位だと何かいいことあるの?
先頭を切って就活して、面接で他人の成果を自分の成果みたいにいえた人の勝ちだよ。GW過ぎると完全にやばい。
先頭を切って就活して、面接で他人の成果を自分の成果みたいにいえた人の勝ちだよ。GW過ぎると完全にやばい。
48名無し生涯学習
2020/04/06(月) 08:31:33.49ID:YO5ZXcAOp49名無し生涯学習
2020/04/07(火) 10:33:35.48ID:WOB3X8Jlr 教員のコネ、教員を選ばないと役に立たないから注意な。
50名無し生涯学習
2020/04/08(水) 11:50:09.80ID:YNNoK67cp こいつらがする授業って毎回意味わからんよな
YouTuber講師の方がわかりやすいわ
YouTuber講師の方がわかりやすいわ
51名無し生涯学習
2020/04/08(水) 19:46:57.61ID:s8FuBOdMa >>50
授業が一番酷い人は説明の7割くらい教科書読み上げてるだけw
授業が一番酷い人は説明の7割くらい教科書読み上げてるだけw
52名無し生涯学習
2020/04/08(水) 20:22:07.23ID:Cx4pF69+0 ライン工なんてまだマシな方、中小の設備開発は悲惨だぞ
大手にめんどくさい案件を高値で押し付けられ、それを解決できる技術力もない
そもそもスーパーの寿司握りでさえ追いつかない俺はラインなんか無理だけど
大手にめんどくさい案件を高値で押し付けられ、それを解決できる技術力もない
そもそもスーパーの寿司握りでさえ追いつかない俺はラインなんか無理だけど
53名無し生涯学習
2020/04/08(水) 22:00:23.97ID:mlc7+ZSe0 しっかしコロナで講義が行われない分夏季休暇と冬期休暇で吸収するんだろうな
21卒は大変だと思うな
21卒は大変だと思うな
54名無し生涯学習
2020/04/09(木) 00:38:52.45ID:1q6CPFf4p 県外就職...〇〇会社(大阪or東京)←研修後支店に配属
55名無し生涯学習
2020/04/09(木) 01:57:54.20ID:1q6CPFf4p ここは高専の下位互換 大学とは程遠い
56名無し生涯学習
2020/04/09(木) 05:52:27.72ID:AuJMxHdi0 そだねー
57名無し生涯学習
2020/04/15(水) 11:50:40.27ID:RMHPyH0op オレは4年耐え切って見せる
58名無し生涯学習
2020/04/15(水) 17:41:20.89ID:MI4cH8spd ここの底辺学生は高専の底辺と雲泥の差があるから気をつけて
59名無し生涯学習
2020/04/15(水) 19:19:18.86ID:RMHPyH0op >>58この学校自体ド底辺だからおけ◯
60名無し生涯学習
2020/04/15(水) 19:26:22.51ID:aXt5rlJe0 >>57
その熱い気持ちを忘れないようにな
この学校は質よりも授業時間量をアピールするようなところだから
並以上のちょっとの努力でかなり周りと差がつく
あとはその差を利用して、どう生きていくか
頑張れ
その熱い気持ちを忘れないようにな
この学校は質よりも授業時間量をアピールするようなところだから
並以上のちょっとの努力でかなり周りと差がつく
あとはその差を利用して、どう生きていくか
頑張れ
61名無し生涯学習
2020/04/15(水) 20:32:38.38ID:9hcO94Zwa 各大学校はコロナ対策何してるの?
62名無し生涯学習
2020/04/15(水) 21:42:14.45ID:YTyi9B8s0 自宅待機
63名無し生涯学習
2020/04/16(木) 00:27:45.43ID:7i+zCAuT0 応用電気科卒だが1年目の年収340万くらいだった
64名無し生涯学習
2020/04/16(木) 04:49:58.84ID:VXT7A5ia0 1年目って4月からの9ヶ月で夏のボーナスも少ないだろ
余裕で400超えるじゃないか
余裕で400超えるじゃないか
65名無し生涯学習
2020/04/16(木) 10:29:01.22ID:zfsh8cb8a66名無し生涯学習
2020/04/18(土) 11:45:16.85ID:LEcVkOpOp え〜まもなく、就職氷河期、就職氷河期に到着します
。
。
67名無し生涯学習
2020/04/20(月) 05:39:38.30ID:VsmXpb6J0 >>64
今年度は超えると思う
今年度は超えると思う
68名無し生涯学習
2020/04/20(月) 10:21:29.01ID:iVYzWRV8M いいな
問題はコロナの影響がどうなるか
問題はコロナの影響がどうなるか
69名無し生涯学習
2020/04/20(月) 15:37:03.75ID:9X5ntQNS0 応用出て民間は厳しいからって地方公務員狙ってる奴は気をつけろよ
4年間通ったのに短大卒給料の俺みたいなのがいるから
4年間通ったのに短大卒給料の俺みたいなのがいるから
70名無し生涯学習
2020/04/20(月) 16:47:26.55ID:iVYzWRV8M 充分だろ
偏差値からしたら
偏差値からしたら
71名無し生涯学習
2020/04/20(月) 16:55:58.95ID:VsmXpb6J0 大抵のやつは従業員数500以下のところだからな
72名無し生涯学習
2020/04/20(月) 17:48:13.87ID:9X5ntQNS0 >>70
同じ偏差値でもFラン私立出て莫大な奨学金を背負うよりはいい
どうせ出世なんか考えてないから大卒扱いじゃなくていい
学校教育法に基づかない、学士ももらえないから仕方がない
専門課程卒で公務員になったらどうなるんだろう、高卒扱いかな
同じ偏差値でもFラン私立出て莫大な奨学金を背負うよりはいい
どうせ出世なんか考えてないから大卒扱いじゃなくていい
学校教育法に基づかない、学士ももらえないから仕方がない
専門課程卒で公務員になったらどうなるんだろう、高卒扱いかな
73名無し生涯学習
2020/04/20(月) 18:16:50.32ID:2jflxKjir オレみたいな自営業はどれほどいるのか
74名無し生涯学習
2020/04/20(月) 20:12:12.44ID:QwZfEo0q0 家業?
76名無し生涯学習
2020/04/20(月) 20:41:09.82ID:2h+boby8p ここの応用出て従業員連結7万人 大卒採用 の俺はひょっとして勝ち組?
77名無し生涯学習
2020/04/20(月) 20:57:17.78ID:9X5ntQNS078名無し生涯学習
2020/04/20(月) 21:42:16.92ID:2h+boby8p >>77
どこ?俺のとこの機械科は評判いいぜ電気の評判は悪いらしいが
どこ?俺のとこの機械科は評判いいぜ電気の評判は悪いらしいが
79名無し生涯学習
2020/04/21(火) 15:53:00.43ID:G5t0REfna >>75
自営業って何してるの?
自営業って何してるの?
80名無し生涯学習
2020/04/21(火) 21:31:44.89ID:M891e1JV0 >>65
寮の学生の中には土日は仙台に帰る人だっているよな
首都圏に比べたら仙台の感染リスクなんて大したことないと思ってるんだろうか
潜伏期間を先読みして3密対策をしないと東京の二の舞になる
感染経路を追えない状況になってからでは遅い
寮の学生の中には土日は仙台に帰る人だっているよな
首都圏に比べたら仙台の感染リスクなんて大したことないと思ってるんだろうか
潜伏期間を先読みして3密対策をしないと東京の二の舞になる
感染経路を追えない状況になってからでは遅い
82名無し生涯学習
2020/04/22(水) 15:17:56.84ID:yUcNdEOWM 詳しくないんだけど
それってSEで合ってるの?
CEとの違いはなに?
それってSEで合ってるの?
CEとの違いはなに?
84名無し生涯学習
2020/04/22(水) 18:09:14.35ID:HL7d2UEWa85名無し生涯学習
2020/04/22(水) 19:57:19.11ID:RBpsYLKA0 つまり自由に名乗ってるってことか
ただのプログラマーがSEを名乗るやつか
ただのプログラマーがSEを名乗るやつか
86名無し生涯学習
2020/04/22(水) 22:30:42.94ID:HL7d2UEWa87名無し生涯学習
2020/04/23(木) 02:05:29.38ID:LkpiCiMrp IT土方製作大学校
88名無し生涯学習
2020/04/23(木) 12:50:43.29ID:FoDhvL22a 土方になるかどうかは本人次第だね。
9割以上は土方だけどw
9割以上は土方だけどw
89名無し生涯学習
2020/04/23(木) 19:02:31.85ID:14K8W/q9r >>84
フリーランスのSEって出向するような人もいるけど、
俺の場合は元から知り合いだった人たちからだけ仕事もらってる感じ。
年収は4桁の年と3桁の年がある。
ハッキリ言うけど才能があるならフリーの方が儲かる。
フリーランスのSEって出向するような人もいるけど、
俺の場合は元から知り合いだった人たちからだけ仕事もらってる感じ。
年収は4桁の年と3桁の年がある。
ハッキリ言うけど才能があるならフリーの方が儲かる。
90名無し生涯学習
2020/04/23(木) 19:13:53.30ID:14K8W/q9r 基本設計して外注だからなー。
サーバーミドル入れるくらいはするけど。
サーバーミドル入れるくらいはするけど。
91名無し生涯学習
2020/04/23(木) 19:58:41.14ID:UG4hAB3ka > 才能があるならフリーの方が儲かる。
だよんw
だよんw
92名無し生涯学習
2020/04/23(木) 19:58:49.58ID:UG4hAB3ka >>91
だよね
だよね
93名無し生涯学習
2020/04/23(木) 21:47:54.42ID:LkpiCiMrp 職能大≦≦≦≦専門学校、短大≦≦≦高専≦≦≦大学≦≦大学
院
院
94名無し生涯学習
2020/04/23(木) 21:51:44.88ID:08YZDXW+a >>93
学士どころか準学士すら貰えないという観点においてもこれは正解
学士どころか準学士すら貰えないという観点においてもこれは正解
95名無し生涯学習
2020/04/24(金) 02:51:57.06ID:dY2VHDbja ここってほんとに大卒と同じ給料貰えるの?
96名無し生涯学習
2020/04/24(金) 14:20:18.75ID:4wzY12Ba0 自分は応用でて大卒と同じ給与もらってる
そのへんはOBがいたらしっかり確認すべきだね
まぁOB少ない会社が大半なわけだが。。。
そのへんはOBがいたらしっかり確認すべきだね
まぁOB少ない会社が大半なわけだが。。。
97名無し生涯学習
2020/04/24(金) 17:00:26.16ID:pjJVHpC3p98名無し生涯学習
2020/04/25(土) 12:32:35.28ID:h4SprBbD0 OBいないとこしか受けなかったけど、ちゃんとハキハキと答えられたら学部卒として雇ってくれる
99名無し生涯学習
2020/04/26(日) 15:17:21.49ID:+OKNtaq1p そういやパンフレットには(民間でも基本的に大卒とし
て扱われます)って書いてたな
て扱われます)って書いてたな
100名無し生涯学習
2020/04/26(日) 17:58:07.36ID:vx/bFe3j0 学校側としては未来の管理職を養成したいのに非正規に流れていくという現実
結局専門学校の連中と同じ土俵で技術力を競うことになる
結局専門学校の連中と同じ土俵で技術力を競うことになる
101名無し生涯学習
2020/04/27(月) 08:15:53.75ID:TGZntcJbp 休講中の成績どうすんのマジで。噂なんだけど一日400分が500分になるって本当かよ
102名無し生涯学習
2020/04/27(月) 12:12:33.41ID:NCx0ogOvM ただでさえ夏休み短いからな
103名無し生涯学習
2020/04/28(火) 14:56:47.49ID:A3g6VIQC0 >>101
長期休業減らしたり5時限授業にする案が出ているらしい
長期休業減らしたり5時限授業にする案が出ているらしい
104名無し生涯学習
2020/04/29(水) 14:03:08.79ID:2NceLIaKaNIKU >>103
長期休暇
長期休暇
105名無し生涯学習
2020/04/29(水) 18:23:23.35ID:JyCZ6P2JpNIKU これから就職するやつは大変だろうな
106名無し生涯学習
2020/05/03(日) 21:06:32.63ID:Zi7dqfa2p ここを卒業した人の身分は中卒以上高卒未満
107名無し生涯学習
2020/05/06(水) 01:19:09.56ID:owosJR1na 高卒未満とまでは言わないけど、2年or4年びっちり授業や実習があるのに身分が高卒程度の人は多いかもね。
そう考えると普通の大学の方がコスパいい。できればここは避けた方がいい。
そう考えると普通の大学の方がコスパいい。できればここは避けた方がいい。
108名無し生涯学習
2020/05/06(水) 04:11:43.72ID:KNi0jpfPa というか極小数だけど、何故か就職先一覧にスーパーの名前あったりするからね()
109名無し生涯学習
2020/05/06(水) 15:56:22.32ID:ZKnpJBOIp >>108
あるあるwたまに飲食店行くやつおるww
あるあるwたまに飲食店行くやつおるww
110名無し生涯学習
2020/05/06(水) 17:01:23.50ID:4CatZ4Bfa >>109
そういう人見ると「お前は4年間何してきたの?」って言いたくなる。
そういう人見ると「お前は4年間何してきたの?」って言いたくなる。
111名無し生涯学習
2020/05/06(水) 17:02:19.59ID:4CatZ4Bfa 身分というか能力が高卒未満の人は多いね。
112名無し生涯学習
2020/05/06(水) 18:12:49.27ID:smiEtNlc0 最近はスーパーも有能なプログラマーや機械に詳しいエンジニアが必要なんやで
たぶんそれじゃないと思うけど
たぶんそれじゃないと思うけど
113名無し生涯学習
2020/05/06(水) 20:13:16.89ID:ZKnpJBOIp >>110
まぁFラン大の方がひどいで...スーパー就職なんて珍しくないレベルやぞ
まぁFラン大の方がひどいで...スーパー就職なんて珍しくないレベルやぞ
114名無し生涯学習
2020/05/06(水) 22:24:59.68ID:py4cZ2kK0 っていうかFランよりカリキュラム多いのにスーパー就職ってFランより単位が多い意味あったのって感じ。
無駄に多いカリキュラムが国税を費やして無駄になっている。
無駄に多いカリキュラムが国税を費やして無駄になっている。
115名無し生涯学習
2020/05/06(水) 22:29:12.48ID:py4cZ2kK0 飲食店の繊細なスキルってポリテクでは学べないんやで。
飲食店のスキル舐めたらあかんのやで。
ポリテク卒より中卒の料理人の方がスキル高いんやで。
飲食店のスキル舐めたらあかんのやで。
ポリテク卒より中卒の料理人の方がスキル高いんやで。
116名無し生涯学習
2020/05/07(木) 01:48:34.78ID:XawDVII7a 正直先生と生徒両方の質が全体的によくないと思う。
117名無し生涯学習
2020/05/07(木) 01:48:47.76ID:XawDVII7a >>116
生徒というか学生
生徒というか学生
118名無し生涯学習
2020/05/07(木) 15:39:32.39ID:Y6/Qp/HJd 老害職員の雇用の確保と斜陽産業・斜陽職種の支援のために存続してきたような学校だから、先生も生徒も質を上げるのは無理があるんだよね。
119名無し生涯学習
2020/05/08(金) 01:44:11.21ID:3Bk3lnIZ0 ◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇
創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。
初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。
第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。
第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。
※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。
創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。
初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。
第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。
第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。
※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。
120名無し生涯学習
2020/05/09(土) 07:44:31.04ID:P+LGQ+o90 講義系だけでもオンラインやるつもりないのか?コロナ対策どうする?狭い教室の時もあるし、パソコンとか共同でつかうもん触るの恐怖。
121名無し生涯学習
2020/05/09(土) 13:51:36.06ID:I9ciOyxla122名無し生涯学習
2020/05/11(月) 12:20:59.51ID:4pojYQdxp え?こっち課題もクソもきてないぞ
123名無し生涯学習
2020/05/11(月) 14:01:44.76ID:2O4eVVuJ0 就活はじまらねえ〜
俺が就職率100%割る戦犯になったるわ
俺が就職率100%割る戦犯になったるわ
124名無し生涯学習
2020/05/11(月) 17:40:35.33ID:4pojYQdxp 今年就活生?可哀想に
125名無し生涯学習
2020/05/14(木) 14:32:30.11ID:qybsR4DV0 >>121
こっちは紙もなし。土とか夏休みに振り返るらしい。
当然、コロナ対策もなし。→密環境で密密詰めの一年になりそう。
うちのかしこい姉ちゃんの大学は4月から既にオンライン。
かしこい妹の中学も紙課題、来週からzoom。
ばーちゃんと同居やから、おかんはコロナにびびりまくり。
ばーちゃん殺し確実。
こっちは紙もなし。土とか夏休みに振り返るらしい。
当然、コロナ対策もなし。→密環境で密密詰めの一年になりそう。
うちのかしこい姉ちゃんの大学は4月から既にオンライン。
かしこい妹の中学も紙課題、来週からzoom。
ばーちゃんと同居やから、おかんはコロナにびびりまくり。
ばーちゃん殺し確実。
126名無し生涯学習
2020/05/14(木) 19:14:18.08ID:y9Clfjy/0 土日夏休み返上オンライン検討中
127名無し生涯学習
2020/05/14(木) 19:25:59.29ID:OpMeQvn0p >>125
なんかお前肩身狭そうだな
なんかお前肩身狭そうだな
128名無し生涯学習
2020/05/14(木) 22:04:40.02ID:LwD5SJkYa >>125
こういう所で一部の指導員や非常勤が無能なんだよねわかる
こういう所で一部の指導員や非常勤が無能なんだよねわかる
129名無し生涯学習
2020/05/15(金) 13:28:01.62ID:uBZulh820 >>127
姉ちゃんかしこい。妹かしこい。おいらは受験に失敗してポリテク。
就職がいいからとポリテクに入ったけど、これから就職氷河期。
オンラインもないせいで、来月からもバイトする間もなくなり、おかんに
金せがむ俺。コロナは仕方ないが、この学校は失敗。
姉ちゃんかしこい。妹かしこい。おいらは受験に失敗してポリテク。
就職がいいからとポリテクに入ったけど、これから就職氷河期。
オンラインもないせいで、来月からもバイトする間もなくなり、おかんに
金せがむ俺。コロナは仕方ないが、この学校は失敗。
130名無し生涯学習
2020/05/15(金) 14:26:17.48ID:tgTUWwxWa >>129
一瞬ラップ刻んでるのかと思ったら全然違った
一瞬ラップ刻んでるのかと思ったら全然違った
レスを投稿する
ニュース
- 江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言 [どどん★]
- 台湾有事、日本へ12万人避難計画 [お断り★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ ★3 [蚤の市★]
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- クリエイター業界ってパワハラ・カルト上等なカオス世界なのにやたらと一般人の理屈で語ろうとする奴いるよな。それバカだよ [851881938]
- とうとう実質日本人お断りラーメン屋が出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお値段2400円 [271912485]
- 【超朗報】俺のGoogleマップの写真の閲覧数、30万を超える。 [941844753]
- ▶ホロライブの天音かなたそ