オンデマンド学習の魁!
“サイバー大学は永遠に不滅です”
★ 卒業を目指して有意義な会話を。
★ 他大学の話題は控えて下さい。
★ 煽り荒らしは厳禁。通報します。
サイバー大学
https://www.cyber-u.ac.jp/
サイバー大学 認証システム(Cloud Campus)
https://ccampus.org/
Facebook
https://www.facebook.com/Cyber.University
取得できる学位
IT総合学の学士号(4年制大学の卒業資格)を取得できます。
学費
1単位あたりの授業料は21,000円ですので、卒業まで必要な124単位を履修した場合で2,604,000円となります。
※ 上記以外に入学検定料(10,000円)・入学金(100,000円)・学期ごとの学籍管理料(12,000円)とシステム利用料(16,000円)が必要です。
オンデマンド学習でテキストは講義画面で表示(大部分の講義がPDFでダウンロード可)。テキスト代はほぼかかりません。
Cloud Campusにて進捗状況を確認できるほか、履修計画も立てられ自己管理が容易です。
講義の特定回にWebカメラでの顔認証による本人確認があります。期末試験中はWebカメラで監視されます。
一定の要件を満たせばAndroidタブレットが配布されます。(返却不要)
iPad,iPhone,Android端末でCloud Campusアプリを使い寝転びながら講義を受けることも可能です。
教授とメール等でコンタクトを取ったり、学生サポートの迅速さはネット大学ならでは。
スクーリングはないので社会人でも困りません。
卒業後も生涯学習プログラムによって講義の視聴が可能です。
------------------------------------------------------------------------
サイバー大学【オンデマンド学習】6 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/23(日) 12:56:48.24ID:rgwXzIBn0
506名無し生涯学習
2020/08/09(日) 17:35:45.35ID:wlFgYZcI0 救済期間短いと期末試験受けられなくなる人いそうだな
507名無し生涯学習
2020/08/09(日) 17:41:44.04ID:t2QdkpRW0 まだサイト重いんだけどおま環?
508名無し生涯学習
2020/08/09(日) 17:47:11.46ID:wlFgYZcI0 クラウドキャンパス自体が色々死んでそう
PDFのダウンロードとかもろもろのリンクも切れてる気がする
PDFのダウンロードとかもろもろのリンクも切れてる気がする
509名無し生涯学習
2020/08/09(日) 17:48:12.73ID:/h194mpMM サーバーの帯域をケチったんじゃない?
土日になってアクセス増えたのと顔撮影で通信量が増えてパンパン状態
こうなると契約変更の稟議が出来る火曜日になるまで対応しないんじゃないかな
土日になってアクセス増えたのと顔撮影で通信量が増えてパンパン状態
こうなると契約変更の稟議が出来る火曜日になるまで対応しないんじゃないかな
510名無し生涯学習
2020/08/09(日) 17:50:33.61ID:wlFgYZcI0 昨日の夜もめっちゃ重かったからな
バグりまくり
バグりまくり
511名無し生涯学習
2020/08/09(日) 17:59:24.43ID:wlFgYZcI0 案内出るまで試験受けないほうがいいぞ
513名無し生涯学習
2020/08/09(日) 19:49:38.64ID:/h194mpMM 担当者は休みを満喫中です
当分お待ち下さい
当分お待ち下さい
514名無し生涯学習
2020/08/09(日) 20:30:06.50ID:/lGakmz00 補償されるのは告知のあった時間でしょ?
時間外に操作不能で0点取ったら終わりじゃん
時間外に操作不能で0点取ったら終わりじゃん
516名無し生涯学習
2020/08/09(日) 21:11:00.17ID:wlFgYZcI0 昨日は告知のあった時間以外もバグってたと思う
明日には再告知してくれよ頼むから
明日には再告知してくれよ頼むから
517名無し生涯学習
2020/08/09(日) 21:12:33.34ID:Vo/qI7LPd 不具合あった人はメールだけでもいれておいた方がいい
518名無し生涯学習
2020/08/09(日) 21:28:25.88ID:B4rBeR1uM 不具合じゃなくて帯域が逼迫してただけだから全員が影響受けた
学校側もログ見れば分かる
学校側もログ見れば分かる
519名無し生涯学習
2020/08/09(日) 21:47:40.72ID:8O5OQVFK0 これ遅刻免除になるでしょ
520名無し生涯学習
2020/08/09(日) 21:53:02.79ID:AaioIHEX0 今軽いな
みんな諦めたお陰で空きが出来たかw
こう言うとまた重くなりそうだが・・・
でもこの時間じゃもう遅せえんだよおおおおおおお!!!
みんな諦めたお陰で空きが出来たかw
こう言うとまた重くなりそうだが・・・
でもこの時間じゃもう遅せえんだよおおおおおおお!!!
521名無し生涯学習
2020/08/09(日) 22:01:55.76ID:tRQTcayH0 7月半ばくらいまでに春期の科目18単位全て終えた高校新卒のワイ勝ち組
by 19歳
by 19歳
522名無し生涯学習
2020/08/09(日) 22:04:59.06ID:/lGakmz00 おっちゃんコロナで仕事忙しくてそんなん無理だったわ
523名無し生涯学習
2020/08/09(日) 22:45:57.78ID:M9QNa7v70 新入生少なすぎて赤字だったから世界遺産学部廃止にしたのかな。
524名無し生涯学習
2020/08/09(日) 23:20:49.22ID:t2QdkpRW0525名無し生涯学習
2020/08/10(月) 10:47:00.25ID:KJ+0M6+q0 本当に平日じゃないと対応の発表もないんだな
お役所みたい
お役所みたい
526名無し生涯学習
2020/08/10(月) 13:29:29.10ID:08UUGa6A0 高校からストレートでサイバー・・・サイバーだけやってたら地獄に落ちる
時間余ってるだろうしとりあえずバイトでもして社会経験を積んでおくか
エンジニア向けの学習サイトに登録して大規模なポートフォリオの作成を計画するとか
資格で武装とか、なんか考えた方がいい
ガンバレ
時間余ってるだろうしとりあえずバイトでもして社会経験を積んでおくか
エンジニア向けの学習サイトに登録して大規模なポートフォリオの作成を計画するとか
資格で武装とか、なんか考えた方がいい
ガンバレ
527名無し生涯学習
2020/08/10(月) 14:22:36.52ID:ePjB49wf0 鯖増強しないとあかんな
救済措置は可能な限り再試験期間を長くとって減点も無しで
やるしかあるまい
今日とりあえず謝罪しとけばいくらかよかったのに
「山の日」などというインドア大学に縁のない祝日は営業しろ
救済措置は可能な限り再試験期間を長くとって減点も無しで
やるしかあるまい
今日とりあえず謝罪しとけばいくらかよかったのに
「山の日」などというインドア大学に縁のない祝日は営業しろ
529名無し生涯学習
2020/08/10(月) 16:22:06.40ID:xcveg5NCd 一応入るんでね
給料から源泉徴収もあるし
バイトも出来る事ならIT系がいいだろうね
テレワークで探してみたら
もちろん心身の健康のためには外で働いた方がいいけど
コンビニバイトなんかも安直に見えて、いろいろスキル見につくよね
そう言えば大学主導のインターンなかったか
利用できる学生限られてるんだろうが
給料から源泉徴収もあるし
バイトも出来る事ならIT系がいいだろうね
テレワークで探してみたら
もちろん心身の健康のためには外で働いた方がいいけど
コンビニバイトなんかも安直に見えて、いろいろスキル見につくよね
そう言えば大学主導のインターンなかったか
利用できる学生限られてるんだろうが
530名無し生涯学習
2020/08/10(月) 16:35:33.52ID:Q8IWyUum0 職歴に書いたら落ちるぞ
自己PRに書くくらい
自己PRに書くくらい
531名無し生涯学習
2020/08/10(月) 17:24:50.57ID:ePjB49wf0 短期で辞めたのは絶対書かない方がいいが
1年以上続けたらちっとは評価の足しにはなる。
履歴書に書いたからって落とされるこたない。
通信生なんて仕事してなきゃ実質無職と同じだからな。
1年以上続けたらちっとは評価の足しにはなる。
履歴書に書いたからって落とされるこたない。
通信生なんて仕事してなきゃ実質無職と同じだからな。
532名無し生涯学習
2020/08/10(月) 17:35:15.10ID:Q8IWyUum0 いや俺中堅大手の人事で働いてるけど
職歴欄にバイトは障害者雇用以外カウントしないぞ
これは常識レベルの事だから書類選考通さない
まあネットの書き込み信じて何度も書類選考で落ちたら
その時俺の書き込みを思い出すといい
職歴欄にバイトは障害者雇用以外カウントしないぞ
これは常識レベルの事だから書類選考通さない
まあネットの書き込み信じて何度も書類選考で落ちたら
その時俺の書き込みを思い出すといい
533名無し生涯学習
2020/08/10(月) 18:35:59.50ID:ePjB49wf0 >>532
そんなことで通さないって、失礼ながら人事として頭おかしくね?
会社に機会損失もたらしてるよあんた。
ちなみに俺は一応外資系大手企業のデータセンターで働いてるが、
履歴書にも職務経歴書にも、高校生時代にやった2年間のゲーセンバイト書いちゃったぞ(笑
そんなことで通さないって、失礼ながら人事として頭おかしくね?
会社に機会損失もたらしてるよあんた。
ちなみに俺は一応外資系大手企業のデータセンターで働いてるが、
履歴書にも職務経歴書にも、高校生時代にやった2年間のゲーセンバイト書いちゃったぞ(笑
534名無し生涯学習
2020/08/10(月) 18:46:16.60ID:XJ6PlrjJ0 787 名前:名無し生涯学習 2020/08/10(月) 14:03:15.15 ID:ePjB49wf0
>>760-761
ログの分析は専門のソフト使用すればこの程度の倍速者探しなら数分で終わる
鯖缶だった経験があるんでなという話はしたか
スニファって言葉使ってみたいだけとか言ってすまん。
よくログ見るとやってそうだな。
気が合いそうだ。
俺もチョンゲーの蔵ハックとかnPro無効化とかやったわ
かなり高度なBOTも作ったしな
結構ハマった
遊びの不正行為に膨大な時間使って傍から見たらタダの廃人だったが
あとで就職するとき、めちゃめちゃ役に立った
俺はサイバー生で部外者なのであんたと接点持つ機会なさそうだが
あったら楽しい話ができたかもな
788 名前:名無し生涯学習 2020/08/10(月) 16:29:26.08 ID:xcveg5NCd
サ大生です
>>787を引き取りに来ました
大変申し訳ございません
>>760-761
ログの分析は専門のソフト使用すればこの程度の倍速者探しなら数分で終わる
鯖缶だった経験があるんでなという話はしたか
スニファって言葉使ってみたいだけとか言ってすまん。
よくログ見るとやってそうだな。
気が合いそうだ。
俺もチョンゲーの蔵ハックとかnPro無効化とかやったわ
かなり高度なBOTも作ったしな
結構ハマった
遊びの不正行為に膨大な時間使って傍から見たらタダの廃人だったが
あとで就職するとき、めちゃめちゃ役に立った
俺はサイバー生で部外者なのであんたと接点持つ機会なさそうだが
あったら楽しい話ができたかもな
788 名前:名無し生涯学習 2020/08/10(月) 16:29:26.08 ID:xcveg5NCd
サ大生です
>>787を引き取りに来ました
大変申し訳ございません
535名無し生涯学習
2020/08/10(月) 19:01:26.91ID:IgyrUSBY0 お堅い中堅だと形式ばった人事がいるかもしらん
でも、そういう企業はサ大卒プなんて相手にしないから
そもそも関係がないだろw
でも、そういう企業はサ大卒プなんて相手にしないから
そもそも関係がないだろw
536名無し生涯学習
2020/08/10(月) 19:15:51.72ID:xcveg5NCd 今、人事はなんで?ってくらい求人多いよね
入れ替わり激しい職種なの?
入れ替わり激しい職種なの?
537名無し生涯学習
2020/08/10(月) 19:21:19.18ID:xcveg5NCd フリーランスに転向したくて、業務委託案件見に求人サイトよく行くんだけど
「人事」の多さにびっくりするんだよね
求職者からすると???になる
「人事」の多さにびっくりするんだよね
求職者からすると???になる
538名無し生涯学習
2020/08/10(月) 19:31:13.40ID:wBQMAh/2M 人事で男は幹部候補
あとは女を募集してる
あとは女を募集してる
539名無し生涯学習
2020/08/10(月) 21:57:31.02ID:b3EHrQOXd 失敗したら怖いし、今日も試験受けないでおくか。。。
期間どれくらい延長するんかなー
期間どれくらい延長するんかなー
540名無し生涯学習
2020/08/10(月) 22:44:28.83ID:o42ZR747M 社会人殺しの土日利用不能はエグかったね
期末終了間際で
期末終了間際で
541名無し生涯学習
2020/08/10(月) 22:52:45.14ID:TASTyYRv0 結局今日は案内なしか
締め切り延長してもスケジュールによっては受けられないし、とはいえ今やるのも怖いし…
3時とか5時くらいなら回線安定してるかな…
締め切り延長してもスケジュールによっては受けられないし、とはいえ今やるのも怖いし…
3時とか5時くらいなら回線安定してるかな…
542名無し生涯学習
2020/08/11(火) 00:22:26.14ID:QBsQtvHDM つーか毎回トラブルの告知を矮小化して伝えるのは何なのかね
土曜日で解決してないのにまるで解決したかのようにしてるし
真面目に認めると行政指導受けるから?
土曜日で解決してないのにまるで解決したかのようにしてるし
真面目に認めると行政指導受けるから?
543名無し生涯学習
2020/08/11(火) 13:29:17.47ID:dinkv3Gnd 最近はソシャゲの運営もきちっとしてる
見習えや
見習えや
544名無し生涯学習
2020/08/11(火) 14:52:43.51ID:RkgKPOe+0 大学がFランク以下なんだから簡単なビジネスコースやコミュニケ−ションコースより
テクノロジーコースへ行って少しでもスキルを身に着けた方が良いのではないか?
テクノロジーコースへ行って少しでもスキルを身に着けた方が良いのではないか?
545名無し生涯学習
2020/08/11(火) 16:57:55.46ID:7p0DRjkI0 Fランの意味分かって無くね
ボーダーフリー、実質無試験で合格の意味だから以下も糞もねえんだよ
ボーダーフリー、実質無試験で合格の意味だから以下も糞もねえんだよ
546名無し生涯学習
2020/08/11(火) 17:28:00.96ID:awbQYig80 別に好きなコース行けばいいよ。
勉強したいところを選べばいい。
勉強したいところを選べばいい。
547名無し生涯学習
2020/08/11(火) 17:52:20.54ID:zxQHVj/gM どうでもいいが対応が何も書かれてない事に失望した
今日11日だぞ?
流石に会社終わる頃には出てると思ったらこれだよ
締め切り1日前に発表するわけ?ありえなくね
マジこの大学ムカつくわ
今日11日だぞ?
流石に会社終わる頃には出てると思ったらこれだよ
締め切り1日前に発表するわけ?ありえなくね
マジこの大学ムカつくわ
548名無し生涯学習
2020/08/11(火) 18:10:10.27ID:GoS6cbWQ0 知らせとか読まない人多いな
549名無し生涯学習
2020/08/11(火) 18:13:15.42ID:RkgKPOe+0 ギリギリで通信障害が起きることがあるから早めに期末試験を終わらせればいいんだよ。
551名無し生涯学習
2020/08/11(火) 18:37:57.05ID:7p0DRjkI0 社会人は今の情勢だとマジギレだろうな
昼間から5chやってるような暇人はもう終わってないとおかしいが
昼間から5chやってるような暇人はもう終わってないとおかしいが
552名無し生涯学習
2020/08/11(火) 18:45:39.55ID:pXzq/ag5r 延長しまーすって言っても、もしも1、2日だけ延長ならもっと早く言ってくれになる
553名無し生涯学習
2020/08/11(火) 19:20:05.08ID:7p0DRjkI0 来た
追試の減点が無くなるらしい
@ 期末試験・追試験の運用方法の変更
外国語科目、教養後期科目、教養通期科目、専門科目の期末試験(Webテスト形式)について、以下のとおりといたします。
【変更前】
外国語科目、教養後期科目の期末試験期間の終了日:8月11日(火)正午
追試験期間:8月11日(火)正午〜8月18日(火)正午
専門科目、教養通期科目の期末試験期間の終了日:8月13日(木)正午
追試験期間:8月13日(木)正午〜8月20日(木)正午
【変更後】
外国語科目、教養後期科目の期末試験期間の終了日:8月11日(火)正午
追試験期間:8月11日(火)正午〜8月18日(火)正午
※追試に伴う減点措置は無し
専門科目、教養通期科目の期末試験期間の終了日:8月13日(木)正午
追試験期間:8月13日(木)正午〜8月20日(木)正午
※追試に伴う減点措置は無し
追試の減点が無くなるらしい
@ 期末試験・追試験の運用方法の変更
外国語科目、教養後期科目、教養通期科目、専門科目の期末試験(Webテスト形式)について、以下のとおりといたします。
【変更前】
外国語科目、教養後期科目の期末試験期間の終了日:8月11日(火)正午
追試験期間:8月11日(火)正午〜8月18日(火)正午
専門科目、教養通期科目の期末試験期間の終了日:8月13日(木)正午
追試験期間:8月13日(木)正午〜8月20日(木)正午
【変更後】
外国語科目、教養後期科目の期末試験期間の終了日:8月11日(火)正午
追試験期間:8月11日(火)正午〜8月18日(火)正午
※追試に伴う減点措置は無し
専門科目、教養通期科目の期末試験期間の終了日:8月13日(木)正午
追試験期間:8月13日(木)正午〜8月20日(木)正午
※追試に伴う減点措置は無し
554名無し生涯学習
2020/08/11(火) 19:49:47.40ID:pxITwEve0 実質延長ってこと?
555名無し生涯学習
2020/08/11(火) 19:55:00.00ID:mPjDHDlBM 追試受けるのに許可申請とか必要じゃなかった?
556名無し生涯学習
2020/08/11(火) 20:47:27.25ID:pXzq/ag5r 申請は通常時に減点免除する場合は必要だけど今回は一律のはず
557名無し生涯学習
2020/08/11(火) 21:34:41.30ID:0wdYHT5AM 某医療用品の検品の仕事で忙し過ぎてどうしようかと思ってたんだけど良かった
次の週末でなんとかなりそう
次の週末でなんとかなりそう
558名無し生涯学習
2020/08/12(水) 00:32:20.61ID:/gDTae1R0 えーこれから受ける人は追試までゆっくり準備できるじゃん
ずるくね?
ずるくね?
559名無し生涯学習
2020/08/12(水) 00:44:51.03ID:H0uDb+sg0 資料見ながら30分以内に終わる試験でゆっくり準備とは?
560名無し生涯学習
2020/08/12(水) 11:25:13.28ID:taGWJ9Vl0 まだ終わってない小テストとかレポートある人気をつけろよ
期限延長は期末試験だけだぞ
期限延長は期末試験だけだぞ
561名無し生涯学習
2020/08/12(水) 12:00:31.60ID:0XQHxH6i0 あれ?期末試験の受験回数が2回に増えてる。
562名無し生涯学習
2020/08/12(水) 15:18:28.03ID:c9+6mkHU0 いま、大学1年生が感じている辛さがわかる漫画があります。描かれた4ページの中身
https://www.buzzfeed.com/jp/rihotakatsuto/daigakusei-maki
お前らが日々感じている辛さ、苦しみが理解できた。
https://www.buzzfeed.com/jp/rihotakatsuto/daigakusei-maki
お前らが日々感じている辛さ、苦しみが理解できた。
563名無し生涯学習
2020/08/12(水) 15:38:24.35ID:oIaS8CPv0 質問とかはできると思うけど似てるね
564名無し生涯学習
2020/08/13(木) 00:16:41.95ID:hPXcAWNo0565名無し生涯学習
2020/08/13(木) 08:56:02.59ID:A+E94pj30 早稲田の通信制にすれば良かったかな。早稲田の通信制は難しいというイメージがあった。
でも芸能人とかスポーツ選手とか卒業している。卒業率60%とか普通に勉強すれば卒業できるはず。
慶應の通信制はそもそも卒業できない。卒業率5%とか。
でも芸能人とかスポーツ選手とか卒業している。卒業率60%とか普通に勉強すれば卒業できるはず。
慶應の通信制はそもそも卒業できない。卒業率5%とか。
566名無し生涯学習
2020/08/13(木) 18:03:03.94ID:/c7CiiAtd ここに志願するということは、IT系の仕事に就きたいという事だろう
そうでないなら、早稲田通信の方が当然良いが
そうでないなら、早稲田通信の方が当然良いが
568名無し生涯学習
2020/08/14(金) 16:28:53.27ID:MYNWI0Jl0 卒業ゼミは振り分けは発表はいつあるのよ?
569名無し生涯学習
2020/08/14(金) 16:57:15.96ID:E43NMSHT0 時期は昨年の参考にすれば?
570名無し生涯学習
2020/08/16(日) 13:02:00.20ID:Y0d4S7Tg0 最初からテクノロジーコースじゃなくてビジネスコースにすれば良かった。
自分にはプログラムは向いていないとしみじみ分かった。もう遅いけど。
自分にはプログラムは向いていないとしみじみ分かった。もう遅いけど。
571名無し生涯学習
2020/08/16(日) 20:59:24.28ID:3ivKRF+h0 期末テスト10%の減点表示出てたけど大丈夫なんだろうか
572名無し生涯学習
2020/08/17(月) 07:28:49.01ID:5RVH8EfR0 大丈夫と書いてある
574名無し生涯学習
2020/08/17(月) 11:50:48.29ID:5RVH8EfR0 期末試験って2回受けていいの?
575名無し生涯学習
2020/08/17(月) 12:11:29.03ID:g/psDYHD0 >>573
一言で云って俺にとってプログラムは難しいんだよ。
教え方は入門は分かり易かった。
ソフトウエア開発論とかjavaだから初心者には難しい。
でもプログラムが好きな人もいるだろう。好きなコースを選択するといいよ。
俺はビジネスコースの授業をいくつか受けて経済とか経営の方が興味が出てきた。
卒業したらSBI大学院大学を考えています。
一言で云って俺にとってプログラムは難しいんだよ。
教え方は入門は分かり易かった。
ソフトウエア開発論とかjavaだから初心者には難しい。
でもプログラムが好きな人もいるだろう。好きなコースを選択するといいよ。
俺はビジネスコースの授業をいくつか受けて経済とか経営の方が興味が出てきた。
卒業したらSBI大学院大学を考えています。
576名無し生涯学習
2020/08/17(月) 12:19:31.41ID:HH2JRDEc0 授業よりそこらの参考書読んでやった方が理解は簡単だぞ
そもそも15回程度の授業で身に付くものじゃないし
俺が専門学校でやったときは毎日授業が2コマ前後で3か月やったからな
掛けてる時間も質も違って物凄く端折られたダイジェスト版でしかない
そもそも15回程度の授業で身に付くものじゃないし
俺が専門学校でやったときは毎日授業が2コマ前後で3か月やったからな
掛けてる時間も質も違って物凄く端折られたダイジェスト版でしかない
580名無し生涯学習
2020/08/18(火) 06:17:01.56ID:I2CHiVfk0581名無し生涯学習
2020/08/18(火) 23:07:25.85ID:nNasiSd10 よし!決めた!
俺にはテクノロジーコースは難しい。ビジネスかコミュニケーションコースで願書出す
途中で学部って変えられますよね?
俺にはテクノロジーコースは難しい。ビジネスかコミュニケーションコースで願書出す
途中で学部って変えられますよね?
582名無し生涯学習
2020/08/18(火) 23:17:46.18ID:DR422V3G0 学部は全部共通
コースの変更は可能
他のコースの授業も取れる
コースの変更は可能
他のコースの授業も取れる
583名無し生涯学習
2020/08/19(水) 07:57:55.76ID:r2DvkqXRM 今度基礎数学取るけど難しいの?
今のうちから予習した方がいいかな?
今のうちから予習した方がいいかな?
584名無し生涯学習
2020/08/19(水) 08:22:50.77ID:pkNYeaay0 試験明日で終わりだぞ
限界ギリギリマンは急げ
限界ギリギリマンは急げ
586名無し生涯学習
2020/08/19(水) 12:25:45.59ID:2yNI2/HD0 基礎数学は高校数学レベルだったよ
社会人の人だと学習指導要領によってはやってないところも出るかも
基本的に応用問題はないから公式さえ押さえれば解ける問題か例題と同じ問題だった
公式をどう使っていいかもわからんレベルの数学音痴なら避けた方がいいかも
社会人の人だと学習指導要領によってはやってないところも出るかも
基本的に応用問題はないから公式さえ押さえれば解ける問題か例題と同じ問題だった
公式をどう使っていいかもわからんレベルの数学音痴なら避けた方がいいかも
587名無し生涯学習
2020/08/19(水) 12:53:59.09ID:pkNYeaay0 基礎数学はチョロかったぞ
その次の数学とか応用系の科目で数学出てくるのは地獄
その次の数学とか応用系の科目で数学出てくるのは地獄
588名無し生涯学習
2020/08/19(水) 13:23:50.77ID:YKjA9wZKd 明日の6時までに願書出さなければ・・・
589名無し生涯学習
2020/08/20(木) 00:28:17.53ID:0GtyF56c0 英語の期末試験で「不合格」と出ました。
ボーナス課題3つ分加点され、現時点で成績評価点数では総得点99/100です。
まだ期末試験の結果は加算されていません。
仮に期末試験が0点だった場合でもA評価ということですか?
ボーナス課題3つ分加点され、現時点で成績評価点数では総得点99/100です。
まだ期末試験の結果は加算されていません。
仮に期末試験が0点だった場合でもA評価ということですか?
591名無し生涯学習
2020/08/20(木) 16:18:44.22ID:0GtyF56c0592名無し生涯学習
2020/08/20(木) 17:52:33.33ID:0GtyF56c0 >>587
「その次の数学」とはビジネス事例から学ぶ統計入門のこと?
「その次の数学」とはビジネス事例から学ぶ統計入門のこと?
593名無し生涯学習
2020/08/21(金) 13:12:54.71ID:N0cO5Ma00 質問ですが、ビジネスコースで避けた方がいい難しい科目ある?
594名無し生涯学習
2020/08/21(金) 23:56:56.13ID:pqKR+xPe0 各科目1問間違えた。
テスト中に資料持ち込み可能なのに
満点取れないなんて社会人失格だな。
もうだめぽ。
テスト中に資料持ち込み可能なのに
満点取れないなんて社会人失格だな。
もうだめぽ。
595名無し生涯学習
2020/08/22(土) 00:18:20.26ID:3PAFBtwM0 期末試験レベル1〜2は満点は十分狙える。
テクノロジーコースのレベル3以上のコースで満点なんて相当厳しい。
テクノロジーコースのレベル3以上のコースで満点なんて相当厳しい。
596名無し生涯学習
2020/08/22(土) 09:00:51.44ID:sYd+Af350 テクノロジーコースだけはレベルが違い過ぎて別の大学みたいな存在だし
597名無し生涯学習
2020/08/22(土) 14:15:21.54ID:nwi3rFTR0 英語とプログラミング言語系は適正ないと満点無理
598名無し生涯学習
2020/08/22(土) 21:37:47.83ID:4Q4ppDAU0599名無し生涯学習
2020/08/22(土) 21:43:29.67ID:fLJZrFnzM いやいや期末で5問以外は小テストからまんま出る
小テストは資料のpdfに答えそのものが書いてある
これでチョロくなかったら学習以外の能力の問題
小テストは資料のpdfに答えそのものが書いてある
これでチョロくなかったら学習以外の能力の問題
600名無し生涯学習
2020/08/22(土) 22:01:26.76ID:sYd+Af350 ヤバい方の数学はオリエンテーションで50%くらいの人が単位落とすってグラフ出しながら説明してる
アルゴリズムの講師のやつ
名前は忘れた
アルゴリズムの講師のやつ
名前は忘れた
601名無し生涯学習
2020/08/22(土) 22:26:36.18ID:3PAFBtwM0603名無し生涯学習
2020/08/23(日) 09:36:29.50ID:JJisAwqd0604名無し生涯学習
2020/08/23(日) 09:49:45.13ID:mcQf8cPB0606名無し生涯学習
2020/08/23(日) 10:33:27.99ID:mcQf8cPB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【新旧農水相の過去】江藤拓氏「お前なんか嫌い」 小泉進次郎氏「陰で悪口をいわれるより、面と向かっていってくれた方がうれしい」 [ぐれ★]
- 【芸能】24歳人気インフルエンサー 便秘の悩み「2週間に1回しかしないタイプ」「すごい硬いのしか出ないタイプ」 [ネギうどん★]
- 海外「Xって政治的過ぎて気持ち悪いね…」→世界中でやめる人続出wwwwwwwwwwwwwwwwジャップだけがいまだに使い続けるw [271912485]
- 河野太郎「江藤農相は辞めなきゃいけないような失言なのか」 [817260143]
- 大阪万博アンチ「虫ガー」ワイ「お、オヤツやんけ(ユスリカパクー」アンチ「😱」👈論破されていて草 [175344491]
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、国外逃亡を試みた非国民4万5千人を拘束、最前線に送り込む🤣 [616817505]
- 【吉報】眞ん子、コムKの子供を出産 [517459952]
- コーラを毎日3リットル飲んでいたデブ、膀胱に石が35個600グラムできおしっこが詰まって終わる(結石画像あり) [253839187]