X



トップページ生涯学習
1002コメント440KB

★☆★ 放送大学スレ Part.355★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/08/10(金) 18:30:44.94ID:nuzn53vz0
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533875510/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1533873957/
0095名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/30(金) 16:19:12.79ID:yinn3vp70
顧客である学生から寄付が集まるような仕事をせい。くそ職員ども。
0096名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/01(土) 12:50:12.64ID:fDEE5eoJ0
日本全国の苦学生つうか奨学生を舐めてるな。
0097名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/01(土) 13:16:08.74ID:fDEE5eoJ0
>>94
総務になに凸すんの?
俺様にも文科省から公的なルートで寄付してけろ、とでも?
まあ、育英資金等の負担は並々ならぬものがあるのは確かだが。
前例大好き総務ちゃん、お願いw
0098名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/02(日) 10:04:10.11ID:wqcnK2ph0
俺にも寄付しろ
0099名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/04(火) 13:32:36.57ID:YNnXamn10
日本美術史の佐藤氏は著作権公使をしないのか?
0100名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/06(木) 08:53:29.46ID:QrhhLjDH0
奨学金のマイナス金利はよ。
財源は大学職員への寄付強制。
前例は朝日が報じたよな?
0101名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/09(日) 10:53:25.03ID:gXcwdhL50
>>99
学生一名の声で自分の落書きが消されたのに腹を立てたやつか?
0102名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/12(水) 09:33:42.60ID:4huc739L0
放送授業を視る環境がまだだ。
まあ、視なくても良い成績とれるし構わないよね?
0103名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/15(土) 08:49:05.48ID:c6gzWZCH0
BS無でどれだけ単位をガメられるか。
停波前の('18)科目までは録画してあるから何とかなるが。
0104名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/15(土) 11:32:17.41ID:36D7ILAW0
単位だけなら、放送なんて見ないでいいだろ
0105名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:09.32ID:mtMoYICx0
これから地デジ鳥駄目組の卒業ラッシュが続くな。
0106名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:34.31ID:gnE3NO6A0
地デジねぇ、
そういえば、地上波設備の撤去発注してたな。
せいせいするね
0107名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/22(土) 08:06:07.67ID:5Twilpjaa
レジリエンスの諸相
どうしてもイマイチわからない番組。
0108名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/22(土) 09:28:49.95ID:MX/BgR2C0
2学期試験日程、持込許可について発表されてる。
例年より早い
0109名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/22(土) 10:38:04.89ID:MX/BgR2C0
早いと思ったがもう年末か
ざっと見ただけだが、耳から学ぶ英語('18)に和英辞典が追加
後は同じ
0110名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/22(土) 13:05:16.70ID:y18EwoPr0
配信死んでる?
iPadのアプリが急に落ちたんで
Androidにしたんだが、Loadingのまま動かん
0111名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/22(土) 13:40:47.77ID:MJTexlX8d
本部の配信サーバーがダメっぽい
0112名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/22(土) 13:46:36.92ID:y18EwoPr0
ひょっとして、火曜まで見られないのか??
0115名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/27(木) 11:00:16.30ID:HM5DSKtM0
ネット配信っていい加減だよな。いかにも放送大学って感じがする。
BSも最近の豪雨にすら根をあげるし。
関東はいいな。地上波があってさ
0116名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/27(木) 11:06:21.26ID:LL/KYd6M0
>>115
なにを時間旅行してるのwww
地上波は今年すでに停波になりました
今は関東でもBSでしか視聴できません
0118名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/28(金) 07:54:37.55ID:5qrDjp2z0
センターの休みってどこも明日からなのかな。
去年は金曜から休みだったはずだが。
0119名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/28(金) 10:37:58.39ID:RRy9DPRg0
曜日関係ねぇだろ
役所は12/29日〜1/3日は休み
1/4日は綸旨閉所の所もあるようだけど
0120名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/28(金) 14:31:39.48ID:L/vLriK00
じゃ2026年はラッキだね。28日が月曜だから連休じゃん。
0121名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/28(金) 14:50:56.77ID:RRy9DPRg0
28日は御用納め、官署によりゃ出勤日
それより、今年度は1/4日休みにすりゃ、9連休
28日が土曜の年だと、休みにしなくても9連休
0122名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/28(金) 21:02:59.99ID:GuSpAsEu0
センターは土日やってんのに
死んだら寄付金が集まる池沼はこれだからw
0123名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/29(土) 13:22:46.69ID:vwKxScf30NIKU
提出型通信指導。到着、(受験可)合格
0124名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/29(土) 15:51:28.06ID:CxCajEQAaNIKU
試験まで1ヶ月切ってんかよ。
一度卒業しちゃうとモチベーション下がって勉強進まん。
何科目もがむしゃらに勉強していた昔の自分が信じられない。
0125名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/31(月) 02:28:46.29ID:L5uvRNDQ0
学士号が欲しいという目的が満たされた以上、
他にここで勉強しても効能があるわけじゃないからな。
本当の教養が身につくわけもなし。
0126名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/31(月) 10:44:53.41ID:zxYofMw20
そうなん?
学士には興味無くて生涯学習の為に利用してる人もいるんじゃないのか
0128名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/31(月) 12:19:26.68ID:6HRp20kBM
そんなタイトルの本があったような??
0129名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/31(月) 15:52:17.44ID:zECSu8Oa0
>>127
それが分からないということは、貴方は放送大学出身ですか?そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。
0130名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/31(月) 16:36:33.36ID:+9Y6onyC0
出身てw通信大学なんてどこ出ても一緒じゃん
偏差値高い大学に優秀な人が集まるってだけで、通信でそこへ行ったからって優秀になる訳でもなし
できる人はこれを使ってるみたいな記事見て、それを凡人が使うような事やな
0133名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/31(月) 20:33:37.43ID:NCtAMe2h0
>>123
ウチは結局年内こなかったよ。添削したやつは来たけど。
働いてるとこれだけ長期間の休みないんだから、ゆっくり勉強
したいと思ってたのにさあ。まあ、合格してるもんとして進めてる
けどさ。暇そうなの多い大学だからこういうところどうでも
いいと思ってるのかもしれないけどこういうところいい加減
なの凄く腹立つ。
0134名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/31(月) 21:12:36.51ID:6w89mJGm0
>>133
その添削したやつの最下行に
単位認定試験の受験 可(通信指導 合格)
と記載は無いかい
0138名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/02(水) 01:39:25.20ID:LdYaqUkXd
>>137
??? なんだ君 分からないならスルーしろよ。流れが読めないのになぜ突っ込む?
0141名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/05(土) 16:35:48.32ID:BnV8qIS50
>>131
自称、矢吹樹ですか?
やつはONAIRにない情報を提供していたけどな。

「最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいる」
0142名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/05(土) 17:30:04.73ID:yWsGZ/Gq0
>>141
放送大学だけの経歴で教授になった人はいないでしょ。
0145名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/08(火) 18:01:44.04ID:Y4mgUI0o0
放送大学の学生で放送大学の経歴しかない学生のほうが珍しい。
そのうえ、自称・矢吹樹に限らず放送大生をバカにしてる大学教授も多いのは確か。
日本美術史の佐藤なんて一学生の鶴の一声で過去問が編集されたことに怒って開講期間2年を残して辞めたとも思える。
ONAIRやセンター便りには運営側のケツ舐め稿が多いというか全て。参考にならん。
0148名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/10(木) 00:52:52.37ID:vL8uRFz30
放送大学の講師陣のモノマネを人に見せても、わかってもらえないな
もっと知名度を上げてほしい
0149名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/10(木) 01:44:52.25ID:jQm1dMlZ0
江本さんの学歴なんて興味ない。ここって学歴厨が多いのかな?
自分のダメな理由を低学歴に逃げてるのがみえみえ。
単位コレクションして学位とれば、すべてうまくいくと思ってる悲しい人たち。
0150名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/10(木) 12:39:42.93ID:VOfh1Q+F0
殺害予告↓

809名無し生涯学習 (ワッチョイWW ff3a-6xwP)2018/12/17(月) 01:29:42.27ID:n+H3RWRh0
日記バカはたまに面白いから許す
でも瀬戸善亨、お前はダメだ
死ねよ
殺されたいか

825名無し生涯学習 (スッップ Sdaa-6xwP)2018/12/17(月) 23:20:11.50ID:kYygmbSdd
826名無し生涯学習 (ワッチョイ e338-3Pua)2018/12/17(月) 23:30:50.71ID:aAjLUL2y0
842名無し生涯学習 (ワッチョイWW 0a4a-tZXL)2018/12/18(火) 15:01:42.45ID:hn4WA5DM0

瀬戸荒らしキチガイ降臨↑
0152名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/10(木) 17:54:16.67ID:6F2xZpMM0
内容にはすごく興味があるのに、我慢して聴いていられない
対話形式は上手い人だけにしてほしい
演劇鑑賞じゃないんだから
聴講する側の身になってくれ
0153名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:33.83ID:5wxI0ulK0
美術史なんて基本的に女しか受けないから、
その感覚に合わせるのは当たり前。
0154名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/15(火) 19:35:16.43ID:UTNZgj/50
まさに地デジ、FMを埋められた大阪城。
0155名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/16(水) 23:13:28.65ID:dK9qKFb20
公衆衛生で、避難所で生理用品を男性から手渡されるのは…!って
心から嫌そうに言っててショックを受けた
手伝ってた男性が聞いたら絶対傷つくよ
0156名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/18(金) 18:04:08.98ID:EbfZToee0
特別授業で女優の中江有里が通信制大学で学んでよかったことを話してた
「授業ごとにレポート課題がたいへんだったけど、それで書く力がついて一番勉強になった」
みたいなことを語っていたんだ

よく聞いたら彼女「放送大学」じゃなく「法政大学」で学んでいたんだよな
なんかマークシート10問かの試験で単位が取れる放送大学が恥ずかしくなってきた
0157名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/18(金) 23:43:27.56ID:cnprObSA0
えっ、10個塗りつぶしたら単位取れるの??
0158名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 07:15:36.54ID:30IcEqQt0
>>156
だよな
慶應でも近大でも他の通信はレポート作成と単位認定試験両方だもんな
放大では書く力とかまったくつかないからな
0159名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 07:44:31.27ID:Ae7Q2fNr0
試験スタイルが気に入らなくても、
全単位オール丸Aで所属学習センター長から
優秀学生として表彰され卒業出来れば、満更でもないでしょ
0160名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 08:06:49.24ID:8MX4cYjw0
放送大学に、しがみつく必要も無いんじゃない。
目的にあった大学にいけば
0161名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 09:20:50.68ID:Hq4Tei4S0
なんだ新潟の瀬戸さんか。
NGT潰れそうで嬉しそうね。
0162名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 09:37:41.17ID:8MX4cYjw0
雪が多いとこも、火山が噴火するとこも住めないな。
でも始発に乗れば、都内の面接に、間に合うところは良いよな
0163名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 10:17:03.07ID:k+jC4PfWd
>>161
相手にすると発狂するぞ
キチガイを人間扱いしちゃダメですよ
0164名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/21(月) 20:08:52.52ID:949U9xrg0
>>160
そりゃあ、しがみつくでしょ。
死んだら局長の名前で寄付金200万円集めてくれますから。
目的なんて、ただただ仕事しないでも首にならない放送大学にいることです。
文科省出向組さいこう。
0165名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/21(月) 22:22:46.43ID:FgbEKRSt0
学生をツイッター叩く井出訓の指導

いろいろ言っても、暖簾に腕押し。そして、はい出来ましたって持ってこられても困っちゃうんだよなぁ。。。
0167名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/22(火) 06:50:18.39ID:q5fK6XSu0
学生にそんなこといえないだろ。放送大学の教職員ならともかく。
そういえばクーリングオフされた日本美術史の佐藤って東大でも政権批判してんのかな?
0168名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/22(火) 07:29:30.08ID:lTyDiihP0
おとなしい放送大学でさえカスハラか
通信制は、もう大学にとって負担とリスクでしかないな
放送大学が無くなることはないだろうが、他はどうなんだろ
0169名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/22(火) 07:34:04.69ID:q5fK6XSu0
もしかして大学教育の機会に対する広範な国民の要請にこたえない職員は死ぬと喜ばれるのかな?
局長を始め奨学金配布機関VIPの署名入りで寄付金請求の文書を回してもらえるわけだから。
0171名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/22(火) 12:03:17.12ID:/xSg4xKx0
単位認定試験の時間割見て確認したら
今回の試験形式は記述式だったわw

もうずっと鉛筆で文章書く事とかやってないから
漢字が書けるかどうか不安w
0172名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/23(水) 10:03:43.68ID:7bm/0bvU0
>>170
金払わなきゃいい?
だったら補助金を両耳そろえて30年分、国庫に返せやヴァッカが。
0174名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/23(水) 10:35:00.20ID:gqR8S+Hp0
>>167
佐藤先生は東大出版の雑誌『up』で[日本美術史不案内]を絶賛連載中。
とうぜん師が間違ってると思えば政権批判も厭わず書かれています。
購読料1年分1000円(送料・税込)。
http://www.utp.or.jp/up/
0176名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/23(水) 18:57:40.98ID:edKRVxyZ0
>>168
被害妄想を装ってるなよ。
「さっさと死ねや、寄付金200万円貰えるんだろ?、、、、嫁さんがw」
とは言わないから安心して働けよ。
0177名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/23(水) 19:02:01.95ID:edKRVxyZ0
>>170
退学じゃなくて退職な。だから、さっさと辞表だせよ。
本庁に残れなかったカスは邪魔だからさ。
0178名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/24(木) 12:59:09.08ID:B2/TRQFe0
>>168
おとなしい放大生の堪忍袋の緒も切れることがあるんだぞ
0180名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/24(木) 23:35:05.60ID:qvQOibIj0
>>178
慶応や中央法の通信に比べたら、おとなしいだけだろ
店でカスタマーハラスメントやっているような中年生徒が多いのが通信制大学の特徴
0181名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/24(木) 23:59:30.34ID:ZKQ8rGPz0
Maxとき315号で、東京方面からNGT劇場は楽に間に合うんだよな。
曲のタイトルにもなっているくらいだし。

砲台の面接授業は、それどころじゃないもんな。9時50分開始になるし、バスも不便な土日ダイヤになるし。
Maxとき302号で間に合いそうなセンターって、グンマー・埼玉くらいだな文京じゃ余裕見込むとムズい。
開始時間を早めるなんて、不利な改悪だな。バスダイヤも、篠田のせいで・・・
0182名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 07:16:29.06ID:Sf9E5EmE0
>>180
そりゃあ、世間をしらない若者に先輩面して最悪4年程度時間稼ぎすれば逃げきり、というわけにはいくまい。
若者に対してメタクソやっていれば嫌われ憎まれ恨まれる。
その後、世間を知り中年になった者が大学職員にきびしくなるのも仕方ない。
仕事を普通にやっていれば別だが、違うでしょ?
0184名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 09:21:59.13ID:wvNISGIF0
キチガイのお薬をバラしてくれた人じゃないのか
0185名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 10:02:36.98ID:jEku38Nm0
>>182
> 世間を知り中年になった者
正確には「世間を知ったつもりになり」
仕事と家庭が充実している中年が通信制に来るはずもなく
0186名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 19:24:39.24ID:yc74jr0I0
>>185
若者に対してメタクソやって逃げ回ったのは認めたわけね。
君の知ってる世間ってのは死ねば遺族に寄付が集まるとかか?
それは報道されるまで知らなかったわ。さすがに。
「育英資金等ご家庭の負担は並々ならぬものがあると推察されます。」大木高仁(日本学生支援機構の理事長代理)
0188名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 15:15:21.07ID:W5BmVIj30
とうとう放送大まで変な受講生が増えたわけか
遠の昔に、公務員の受講生もいなくなったんだろうか
真っ当な受講生はは、研修か更新で利用する学校の先生ぐらい?
変な人は、高偏差値大のオマケな通信教育に隔離されてたのに
0189名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 15:55:04.29ID:GQ471qWJ0
>>185
>仕事と家庭が充実している中年が通信制に来るはずもなく

もしかして心理系の面接レポートか何か、まだ覗き見してないか?
以前、問題になったろ?
0192名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 19:09:36.17ID:xhc5d3/S0
>>188
放送大学に、しがみつく必要も無いんじゃない。
真っ当な受講生だけいる大学にいけば
真っ当が何を意味するところか知らないけど。
0193名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 19:48:18.43ID:Cw5u07bC0
明日試験だわ、認知行動療法という科目だが全く勉強しなかった。
とうとうこの日が来てしまった。。。
無勉だけど頑張ってきます。
0194名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 21:05:01.71ID:W5BmVIj30
>>182
小馬鹿にしている学校教員に、教えを請うつもりもないのに、
どうして通信を始めようと思ったの?
いい歳こいて、高校生のように、親に言われてしぶしぶ始めたの?
それとも、詐称も兼ねた有名大の通信生に多そうな、猛烈な学歴コンプゆえ?

糞ほどの価値もない社会経験しかない老害に限って、教員にマウントとりたがるんだよね
子供がいたら完全にモンペになってそうな思考
どこの通信大も、頭が悪く素直さもない中高齢者の相手は大変だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況