正式にレスしてやるか。

>後ろから石投げてるみたいで卑怯だと思う。
ちゃんとプロバイダのメアドで本名記載して送ったぞ。
そう思うなら上司にそう主張しろよ。
会社で勤務してて従業員は名札つけてるから名前はわかる。ファミレスでもそうだよな。
で、名札してるから店員名指して客からクレームきました。店員は指導受けました。「その客の名前教えろ!」
あり得ないよな?ごくごく普通の流れだが?

>メール文に自分の氏名は記載したのだろうか?ならばそこは記載しないのは何故なのか?
書いてるっつーの。ここに記載する時には伏せたが。自動車部の○長とか上司の名前も伏せてるが?
それが常識だろうが。お前の会社の上司の名前も全部晒して欲しいという希望なら晒すが?

>不思議です。
>理解出来ません。
だってお前に理解はできないって判断したから会社に送ってるんだから理解できるはずないだろ。
やっぱ「指導はされたけど納得はしてません」なんだな。それは○長宛のメールにも
「彼は自我が強く自分は正しいという固定概念があるので指導を聞く、とは思いますが反省するかどうかはわかりません」
と一言添えておいたから大丈夫だ。安心しな。