競輪場の売り上げを語るスレです。
前スレ
各競輪場の売り上げ 96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1694969332/
探検
各競輪場の売り上げ 97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1静岡県民の斬 ◆ZANv/RxlVA
2024/02/06(火) 08:12:04.36ID:wox98Xqd2024/04/10(水) 22:25:28.04ID:QklYRn13
2024/04/10(水) 22:32:28.62ID:QklYRn13
>>769
当人としてはギャンブルのイメキャラ務めたことは黒歴史ではない
街なかのサラ金だらけビルや上から下まで丸ごと性風俗ビルみたいなもん、ひとつ許したらうちもうちもと群がってきて一色に染めあがり
ギャンブルにお股の緩く甘い女やのう、ならこっちのギャンブルも宣伝広告してや
ただ、後から新たに起用した競馬側としては、以前に競輪CMやってたなどとはことさらに言い立てては欲しくないだろう
当人としてはギャンブルのイメキャラ務めたことは黒歴史ではない
街なかのサラ金だらけビルや上から下まで丸ごと性風俗ビルみたいなもん、ひとつ許したらうちもうちもと群がってきて一色に染めあがり
ギャンブルにお股の緩く甘い女やのう、ならこっちのギャンブルも宣伝広告してや
ただ、後から新たに起用した競馬側としては、以前に競輪CMやってたなどとはことさらに言い立てては欲しくないだろう
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 23:56:01.44ID:6TkGQ040 新500円もまだ対応になってなかった
2024/04/11(木) 03:42:39.87ID:4W4VF7g+
JPF(旧・日本写真判定)
「ウェーブガーデン」が遂に日本上陸。JPFが国内独占契約、今後7年で7拠点開発 2021/10/08
ttps://www.surfnews.jp/news_topics/news/48699/
“サーフィンも楽しめる”草津市の烏丸半島にレジャー施設計画 04月08日 17時39分
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20240408/2060015639.html
「ウェーブガーデン」が遂に日本上陸。JPFが国内独占契約、今後7年で7拠点開発 2021/10/08
ttps://www.surfnews.jp/news_topics/news/48699/
“サーフィンも楽しめる”草津市の烏丸半島にレジャー施設計画 04月08日 17時39分
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20240408/2060015639.html
2024/04/11(木) 03:43:04.88ID:4W4VF7g+
>>777
海なし県でもサーフィンを 琵琶湖エリアに複合型施設を建設へ 2024/4/9 11:10
ttps://www.asahi.com/articles/ASS4844NLS48PTJB00BM.html
烏丸半島に複合型観光施設、28年春にも開業…サーフィン競技用プール・コテージやスケボー施設も 2024/04/09 14:10
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240409-OYO1T50032/
海なし県でもサーフィンを 琵琶湖エリアに複合型施設を建設へ 2024/4/9 11:10
ttps://www.asahi.com/articles/ASS4844NLS48PTJB00BM.html
烏丸半島に複合型観光施設、28年春にも開業…サーフィン競技用プール・コテージやスケボー施設も 2024/04/09 14:10
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240409-OYO1T50032/
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 10:33:23.00ID:I9u4qLI7 某寒冷地競輪場のファンだが
大して入らないどうでもいい本場客なんかよりネットの売り上げが大事なのはわかってる、わかっているのだが…
待ちに待った開幕戦がミッドナイトは萎えるわ〜
大して入らないどうでもいい本場客なんかよりネットの売り上げが大事なのはわかってる、わかっているのだが…
待ちに待った開幕戦がミッドナイトは萎えるわ〜
780あぼーん
NGNGあぼーん
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 19:17:34.44ID:uy03mVHA 高知記念初日:10億9129万5000円
目標が低いので、それでも目標超えで考えると良いペースではありそう。
>>779
今年は冬眠明けの場の内ミッドをしない富山以外は全てミッドからのスタートなのは、見に行くファンを捨てているのかと思いますよ。
特に青森に至ってはちゃんと見に行ける開催が宮杯が終わった後のナイターF1まで無いようなので、やる気があるのか気になりますね。
目標が低いので、それでも目標超えで考えると良いペースではありそう。
>>779
今年は冬眠明けの場の内ミッドをしない富山以外は全てミッドからのスタートなのは、見に行くファンを捨てているのかと思いますよ。
特に青森に至ってはちゃんと見に行ける開催が宮杯が終わった後のナイターF1まで無いようなので、やる気があるのか気になりますね。
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 19:26:02.98ID:NqS+tWEQ 本場開催軽視なのはもう仕方ない
理想を言えば場も40場超もいらない
理想を言えば場も40場超もいらない
2024/04/11(木) 20:51:40.17ID:AGLnvDu3
>>782
ぶっちゃけ毎日前橋と小倉でモーニングデイナイターミッドナイトと48レースづつ売ってくれればそれで良いかなと思う
ぶっちゃけ毎日前橋と小倉でモーニングデイナイターミッドナイトと48レースづつ売ってくれればそれで良いかなと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 20:58:41.13ID:tvR1Coul だって本場開催やっても儲からないもん
無駄に経費かかるだけ
やるだけ損
無駄に経費かかるだけ
やるだけ損
785名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 23:01:16.80ID:KceryWLU デイ開催なんか閑散としてるのに人員配置で経費掛かる上に車券もあまり売れない
ミッドの方が断然儲かって嬉しいだろう
ミッドの方が断然儲かって嬉しいだろう
2024/04/11(木) 23:06:20.96ID:wenCohN9
でも実際はほとんどの場は毎日場外発売やってるからあんまり変わらなかったりしますよ。
2024/04/12(金) 00:12:37.85ID:I52xDrNo
無料バス出して観客入れて無料のお茶飲ませてマークシート使わせて居住空間提供してというのがもはや時代遅れなのかもしれない
788名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 01:03:11.32ID:rHNp0Cjb >>785
唯一借り上げ開催含めてミッドナイトを開催してない取手の主要胴元の茨城県みたく近隣のサテライトの売り上げと併せての相乗効果で生き残りを図る所が真当とは思いたいが民間サイトの売り上げを宛にしても手数料等で相殺となれば売り上げが下がった傾向に入った時点でどうするかかも。
唯一借り上げ開催含めてミッドナイトを開催してない取手の主要胴元の茨城県みたく近隣のサテライトの売り上げと併せての相乗効果で生き残りを図る所が真当とは思いたいが民間サイトの売り上げを宛にしても手数料等で相殺となれば売り上げが下がった傾向に入った時点でどうするかかも。
2024/04/12(金) 01:33:26.26ID:WPqDcyGn
>>787
逆に金いっぱい使ってくれる人を場に招待する方がいいかもな
逆に金いっぱい使ってくれる人を場に招待する方がいいかもな
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 11:06:46.13ID:Pvry76A8 場の数減らしでいうと地方競馬は上手く行ったよなぁ
3000億しか売れなかった底の時期にバンバン潰れてくれたおかげで生き残った場が少数精鋭でより経営基盤が盤石になった
3000億しか売れなかった底の時期にバンバン潰れてくれたおかげで生き残った場が少数精鋭でより経営基盤が盤石になった
2024/04/12(金) 18:10:16.54ID:BACygM+W
2024/04/12(金) 18:56:30.84ID:wW8HuZeq
>>791
カント緩くない?
カント緩くない?
2024/04/12(金) 20:57:00.48ID:oHv+HJ99
>>792
500バンクを400に縮めたんだから仕方ない
500バンクを400に縮めたんだから仕方ない
2024/04/12(金) 21:15:56.25ID:Mz2sSQo+
795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 00:20:41.66ID:TotYkM/h 高知記念二日目:11億0996万3000円
2024/04/13(土) 00:47:35.20ID:2qdknYzO
>>794が貼ってくれた館内図、特観席のそばに加熱式のみの喫煙所があって
それ以外スタンド内喫煙所ないっぽいね そういう時代なんだなぁ・・・
それ以外スタンド内喫煙所ないっぽいね そういう時代なんだなぁ・・・
2024/04/13(土) 01:19:45.62ID:oER5Nlhn
武雄くらいコンパクト化すればだいぶ費用抑えられるしな
2024/04/13(土) 02:24:40.46ID:iHwB/Fgl
>>792
カント34°あるから、まあまあ急じゃない?
カント34°あるから、まあまあ急じゃない?
2024/04/13(土) 08:16:53.60ID:pkZaEqbi
小田原の12R制モーニングって珍しいね
800名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 10:40:22.56ID:1PL6p5xG >>786
場外開催は経費本場持ちだろ
場外開催は経費本場持ちだろ
2024/04/13(土) 18:12:56.18ID:8DCe4kPG
>>799
小田原では初めてのはず。ずっとモーニング7というわけにはいかなかったか。売り上げどうなるかね?
小田原では初めてのはず。ずっとモーニング7というわけにはいかなかったか。売り上げどうなるかね?
802名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 18:16:37.09ID:fIp2PqX8 12R制のモーニングって取手、奈良、高松、小松島のイメージ
2024/04/13(土) 18:54:57.28ID:eAMH3AqO
中山グランドジャンプ
2023 18億2002万8100円
2024 21億4508万6200円
2023 18億2002万8100円
2024 21億4508万6200円
2024/04/13(土) 19:17:35.17ID:tcvG9X3O
2024/04/13(土) 21:10:51.81ID:p+GymSM6
>>796
それはもうしょうがない
客同士では
非喫煙勢からも、加熱式・電子タバコ勢からも
紙巻き火点けタバコは臭いくっさいと忌み嫌われる
また、施設管理運営としては
紙巻き火点けタバコは必ず水に浸からせて完全消火、灰皿内汚水の始末、水を吸わせた吸い殻は虫がわきやすいのでザルで水切りして小まめに捨てなければならない
それはもうしょうがない
客同士では
非喫煙勢からも、加熱式・電子タバコ勢からも
紙巻き火点けタバコは臭いくっさいと忌み嫌われる
また、施設管理運営としては
紙巻き火点けタバコは必ず水に浸からせて完全消火、灰皿内汚水の始末、水を吸わせた吸い殻は虫がわきやすいのでザルで水切りして小まめに捨てなければならない
2024/04/14(日) 00:44:22.71ID:7C53nn0y
>>804
障害物競輪という新ジャンルかw
障害物競輪という新ジャンルかw
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 00:51:41.01ID:9jVuLSex 高知記念三日目:12億8676万9700円
54億付近か。
54億付近か。
2024/04/14(日) 10:13:28.97ID:4WcO6i/0
記念の売上の伸びが急に止まったね
1月下旬から3月上旬までの確変状態の要因がよくわからない
1月下旬から3月上旬までの確変状態の要因がよくわからない
809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 10:28:27.51ID:0MZA8GBG そういや先週の川崎と同様
高知も競馬と開催ぶつけてきたな
競馬も中山G1開催しているのに船橋競馬が開催
いずれもナイター開催だから客を拾おうとしてるのか
高知も競馬と開催ぶつけてきたな
競馬も中山G1開催しているのに船橋競馬が開催
いずれもナイター開催だから客を拾おうとしてるのか
2024/04/14(日) 12:15:48.65ID:qtp9dMfb
チャリロトの配信者たち、最近新規加入獲得めちゃくちゃ焦ってるね。頭打ちなんだろな。
2024/04/14(日) 13:19:15.93ID:xgKp8GUq
第6回ガールズ フレッシュクイーン:1億0955万7900円
2024/04/14(日) 15:07:10.30ID:iQmNU7QN
競馬と開催ぶつけてきたって毎年のことやん
813名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:19:47.04ID:1eTaSi+y まさか水原問題が起きてからギャンブルの危険性が広く知れ渡ったって事はないよな?
水原って知名度が下手なタレントやスポーツ選手とは比較にならんレベルである意味での超有名タレントだし
水原って知名度が下手なタレントやスポーツ選手とは比較にならんレベルである意味での超有名タレントだし
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:22:17.40ID:1eTaSi+y 大阪杯桜花賞に引き続き今日の皐月賞がどうなるか
水原が日本のギャンブルに悪影響を与える存在になってるかもな
水原が日本のギャンブルに悪影響を与える存在になってるかもな
2024/04/14(日) 15:56:20.89ID:FjMt8hhc
皐月賞は去年よりも売れていましたが、発走除外があるから下がりますね。
2023 201億4354万6400円
2024 205億8069万0500円 返還前
2023 201億4354万6400円
2024 205億8069万0500円 返還前
2024/04/14(日) 18:49:52.09ID:9jVuLSex
高知記念最終日:18億1291万2800円
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 19:13:20.14ID:9jVuLSex 皐月賞
818名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 19:13:55.19ID:9jVuLSex 皐月賞の返還分を除いた分は、190億6331万5800円でした。
2024/04/14(日) 19:32:50.17ID:9jVuLSex
820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 19:46:13.20ID:q1QafJgT これから本格的な春のG1シーズンに突入するから土日の売り上げは厳しくなるわな
4日制の記念競輪は水曜決勝にした方が売上が上がるんじゃね?
4日制の記念競輪は水曜決勝にした方が売上が上がるんじゃね?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 19:47:26.53ID:q1QafJgT もちろん本格的な春のG1シーズンとは競馬のことだぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 19:48:31.46ID:3hLIKQfa 競馬があるから平日決勝にするくらいならオール平日にすれば良いよね
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 19:50:09.02ID:3hLIKQfa 書いてて思ったが最近火曜決勝ほとんどなくなった?
JKAも少しは動いたわけか
JKAも少しは動いたわけか
2024/04/14(日) 19:50:43.58ID:vjYsVM/5
>>813
通常の保釈条件に加えて、今回本件特別に
ギャンブル依存症治療プログラムを受診すること
となっているわけで
ギャンブルにおぼれ狂ったあげく、銀行をだまして他人の口座の巨額のカネを盗み取った!
という認識ならいきおい、
身近でギャンブル遊びしている奴には要厳重警戒
通常の保釈条件に加えて、今回本件特別に
ギャンブル依存症治療プログラムを受診すること
となっているわけで
ギャンブルにおぼれ狂ったあげく、銀行をだまして他人の口座の巨額のカネを盗み取った!
という認識ならいきおい、
身近でギャンブル遊びしている奴には要厳重警戒
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 20:00:55.45ID:q1QafJgT826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 20:08:37.47ID:3hLIKQfa >>825
別に売上のために平日決勝になってたわけではなく
確か1984年までは競輪の場合水曜日がギャンブルホリデーとして非開催日だったので火曜決勝が多かっただけ
興行的に大レースや年一記念の決勝日が平日なんて愚策も良いところ
別に売上のために平日決勝になってたわけではなく
確か1984年までは競輪の場合水曜日がギャンブルホリデーとして非開催日だったので火曜決勝が多かっただけ
興行的に大レースや年一記念の決勝日が平日なんて愚策も良いところ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 20:09:20.18ID:Bz8U6ZSM >>824
スケールこそ違えど、似たようなことしてる奴が競輪板だけでも相当いると思うよ
スケールこそ違えど、似たようなことしてる奴が競輪板だけでも相当いると思うよ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 20:46:17.79ID:q1QafJgT >>826
知識はあるが馬鹿の典型
当時の記念は3日制なのに開催を木金土や金土日にせず日月火してたのは
売り上げが下がるため競馬との競合を避けてたからだ
当時驚異的な売上を上げていた特別についても然り
まあ、当時の特別はギャンブルホリデーなんか無視した日程だったがなw
しかし、今の競輪の売上では競輪はG1決勝でも平日決勝の方が寧ろいい
いずれにしても土日を可能な限り避けた日程にするべきだが
今の管理運営や施行者はまるで経営センスが無いためそんな愚策を敢行している
知識はあるが馬鹿の典型
当時の記念は3日制なのに開催を木金土や金土日にせず日月火してたのは
売り上げが下がるため競馬との競合を避けてたからだ
当時驚異的な売上を上げていた特別についても然り
まあ、当時の特別はギャンブルホリデーなんか無視した日程だったがなw
しかし、今の競輪の売上では競輪はG1決勝でも平日決勝の方が寧ろいい
いずれにしても土日を可能な限り避けた日程にするべきだが
今の管理運営や施行者はまるで経営センスが無いためそんな愚策を敢行している
2024/04/14(日) 21:02:02.43ID:JCguvA6D
毎年行楽シーズンになると売上が下がるのは恒例でしょ
あと梅雨や猛暑で出かけるのが面倒くさい時期や夏の甲子園が始まると売上が下がるのも恒例
だから1月~3月に行われる記念が売れるんや
だけどネット投票の割合増加で今後は夏は売上が下げちゃマズイ
あと梅雨や猛暑で出かけるのが面倒くさい時期や夏の甲子園が始まると売上が下がるのも恒例
だから1月~3月に行われる記念が売れるんや
だけどネット投票の割合増加で今後は夏は売上が下げちゃマズイ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 21:02:17.50ID:3hLIKQfa >>828
> 当時の記念は3日制なのに開催を木金土や金土日にせず日月火してたのは
自分こそがホンマモンのバカだと気づいてないバカがドヤ顔で他人を煽る馬鹿の典型で草
当時の記念は前後節で合わせて6日間開催だったんだよなぁw
従って木曜から土曜、日曜から火曜までの記念開催が多く組み込まれてたわけでww
話の続きをして欲しいならまずおまえはこの事について自分が間違ってたと謝罪しろな?
> 当時の記念は3日制なのに開催を木金土や金土日にせず日月火してたのは
自分こそがホンマモンのバカだと気づいてないバカがドヤ顔で他人を煽る馬鹿の典型で草
当時の記念は前後節で合わせて6日間開催だったんだよなぁw
従って木曜から土曜、日曜から火曜までの記念開催が多く組み込まれてたわけでww
話の続きをして欲しいならまずおまえはこの事について自分が間違ってたと謝罪しろな?
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 21:07:01.93ID:q1QafJgT 日曜に決勝を持ってきてないだろがアホ!
ましてや最近の競艇は日曜に決勝を持ってくる
競輪の日曜決勝など愚策以外の何物でもないわw
ましてや最近の競艇は日曜に決勝を持ってくる
競輪の日曜決勝など愚策以外の何物でもないわw
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 21:09:09.07ID:3hLIKQfa はい謝罪できないゴミ相手に話の続きはしてやんないwww
平日決勝を良しとしてる思考の馬鹿は所詮このレベルよなぁw
平日決勝を良しとしてる思考の馬鹿は所詮このレベルよなぁw
833名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 21:14:30.18ID:q1QafJgT 売上注視してるんならすぐ分かるんだがな
かわいそうなぐらい馬鹿でちょっと心配
かわいそうなぐらい馬鹿でちょっと心配
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 21:18:59.86ID:3hLIKQfa ちなみに当時の特別決勝が火曜だったのも、もちろん水曜のギャンブルホリデーという制度があり6日間開催が基本だったので
木曜初日からの火曜決勝の日程しか組めなかったため
「平日決勝の方が売上が上がるから」などという理由で火曜決勝が行われていたわけではないw
80年代前半までの売上の不振でギャンブルホリデーの撤廃が強く要望され1985年から撤廃された経緯がある
木曜初日からの火曜決勝の日程しか組めなかったため
「平日決勝の方が売上が上がるから」などという理由で火曜決勝が行われていたわけではないw
80年代前半までの売上の不振でギャンブルホリデーの撤廃が強く要望され1985年から撤廃された経緯がある
835名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 21:26:33.98ID:3hLIKQfa 業界として大事なのは全体の売上であって特定開催の売上ではないってのがまず大前提
その上で数年に一度のG1や年一の記念
そのチャンピオンが決まる決勝日というのはより多くの人に見てもらえる日曜がベストなのは言うまでもない
今日もYouTubeのシンペーチャンネルは同節12000人を記録した。平日ではこんな数字は不可能
他と被るからという理由で平日にそのイベントをずらすなど愚行の極み
その上で数年に一度のG1や年一の記念
そのチャンピオンが決まる決勝日というのはより多くの人に見てもらえる日曜がベストなのは言うまでもない
今日もYouTubeのシンペーチャンネルは同節12000人を記録した。平日ではこんな数字は不可能
他と被るからという理由で平日にそのイベントをずらすなど愚行の極み
836名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 21:32:05.68ID:q1QafJgT837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 21:34:56.11ID:3hLIKQfa ゴミの謝罪ないねーw
「私が間違ってました申し訳ありません」という謝罪がない限りレスつけて相手はしてあげないよーw
ゴミって何でこんなのばかりなんだろうか
「私が間違ってました申し訳ありません」という謝罪がない限りレスつけて相手はしてあげないよーw
ゴミって何でこんなのばかりなんだろうか
838名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 21:37:24.13ID:q1QafJgT 驚異的な売上があった当時の競輪の特別決勝でさえ
わざわざ日曜日にしなかった理由は長沼答申が理由じゃねえことぐらい
どんな馬鹿でもわかりそうなもんだがなあ?w
わざわざ日曜日にしなかった理由は長沼答申が理由じゃねえことぐらい
どんな馬鹿でもわかりそうなもんだがなあ?w
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 21:40:08.60ID:q1QafJgT 競輪がスポーツのようになって日曜日に家族そろって観戦に来るんかいな?
馬鹿も休み休みいいたまえw
馬鹿も休み休みいいたまえw
2024/04/14(日) 21:42:54.59ID:iQmNU7QN
俺の拙い認識じゃ、昔は特別決勝はほっといても売れるから平日にして、比較して売上の弱い初日や二日目を土日にしていたと思ってたたんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:04:40.38ID:q1QafJgT 競輪の一番売り上げが上がる決勝を土日に開催しない手はないだろ?w
特別に限らず記念でも競馬との競合を避けるため土日決勝は避けていた
だから記念は前節後節で連続開催になってどちらかが土日になるときは
間隔をあけてたわけ、それで連続開催は非常に少なかったんだよ
特別に限らず記念でも競馬との競合を避けるため土日決勝は避けていた
だから記念は前節後節で連続開催になってどちらかが土日になるときは
間隔をあけてたわけ、それで連続開催は非常に少なかったんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:18:49.59ID:CHiuyXNj 今は日曜になって売上伸ばしてるからそれが正しいんだろうね
火曜決勝の記念の売上が日曜決勝より良いというデータはないし
火曜決勝の記念の売上が日曜決勝より良いというデータはないし
2024/04/14(日) 22:21:20.04ID:8nf/j54c
競艇はSGとか90年代以降日曜優勝戦とかのイメージある
TVCMでSG土日全国場外発売ってのを見てた
競輪の開設記念は6日間通し開催のとこもあれば間1日おくとこもあった
覚えてるのは年末のグランプリ走って年明け記念が立川と和歌山が同時期だったから
立川の優勝副賞がクルマで和歌山が副賞みかんとかだったから吉岡が嘆いていたのは覚えてる
TVCMでSG土日全国場外発売ってのを見てた
競輪の開設記念は6日間通し開催のとこもあれば間1日おくとこもあった
覚えてるのは年末のグランプリ走って年明け記念が立川と和歌山が同時期だったから
立川の優勝副賞がクルマで和歌山が副賞みかんとかだったから吉岡が嘆いていたのは覚えてる
844名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:28:11.67ID:CHiuyXNj 記念が前後節の頃は二つの記念が被ってたなんて事もよくあったなぁ
別にそれが売上にとって良かったとは思えんけど
別にそれが売上にとって良かったとは思えんけど
2024/04/15(月) 01:32:10.65ID:9AoWXzi0
ゴミは仲良くゴミ箱行き
2024/04/15(月) 04:01:54.62ID:BwHiCyYB
売上に曜日は影響するだろうけど競馬やボートのビッグレースあるとか影響あんまないでしょ
本場や場外まで行かないと買えない時代じゃないんだから
本場や場外まで行かないと買えない時代じゃないんだから
2024/04/15(月) 06:58:57.78ID:m3Fnn3qL
>>844
当時は場間場外も電話投票も少なかったじゃん。似たようなメンバーの決勝戦が場所を変えてまたやってら、というイメージはあったな。
当時は場間場外も電話投票も少なかったじゃん。似たようなメンバーの決勝戦が場所を変えてまたやってら、というイメージはあったな。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 08:31:33.02ID:7DKRK/Bz 記念も全部日曜を最終日にするべきやね
競馬から流れてきた身からすると記念の火曜が最終日とか意味わからんかった
競馬から流れてきた身からすると記念の火曜が最終日とか意味わからんかった
2024/04/15(月) 08:36:14.07ID:nn0SNoOK
火曜日は床屋さんが休みだから、とか冗談言ってたな昔は
850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 09:51:01.66ID:FDpe71Ej 独身サラリーマンは日曜日決勝がいいんだろうが
家族がある場合は平日の方がいんだわ
年金生活者も平日の方がいい
家族がある場合は平日の方がいんだわ
年金生活者も平日の方がいい
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 09:55:42.44ID:7DKRK/Bz 木曜初日と土曜初日の売上に差はないんでしょ?
なら若い独身が見やすい買いやすい日曜に最終日持ってくるのは正解やね
新規客として掘り起こさなきゃいけないのがその層だし
なら若い独身が見やすい買いやすい日曜に最終日持ってくるのは正解やね
新規客として掘り起こさなきゃいけないのがその層だし
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 11:23:55.57ID:FDpe71Ej 売上で考えれば日曜決勝は不正解は百も承知だが
関係団体がケイリンのスポーツ化に被れちまってるからこうなってる
関係団体がケイリンのスポーツ化に被れちまってるからこうなってる
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 11:50:37.01ID:FDpe71Ej そもそも新規獲得は50年前から叫ばれてるが
競輪はあらゆるギャンブルを通過してたどり着く層が圧倒的に多いことが全く考慮されていないのが笑えるわ
競輪はあらゆるギャンブルを通過してたどり着く層が圧倒的に多いことが全く考慮されていないのが笑えるわ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 11:53:30.21ID:1VKfVBxD2024/04/15(月) 11:57:56.49ID:q9ULetqO
床屋は火曜じゃなく月曜や日曜休みの地域もあるし
2024/04/15(月) 12:13:25.31ID:dYzMqvRy
科学とは無関係の良スレ
2024/04/15(月) 13:12:19.30ID:ERxgnq7n
コロナきっかけで競輪買うようになった人は7車の競輪から入ってるから、必ずしも9車の競輪を買うとは限らない
もともと9車の競輪から始めた人とは、感覚が違うんだろう
オレも9車は買い目増えるから少ししか買わない
もともと9車の競輪から始めた人とは、感覚が違うんだろう
オレも9車は買い目増えるから少ししか買わない
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 13:48:31.42ID:cmTVdGD5 >>853
競馬から入ってくる人が多いのに、競馬ファン前提の初心者ガイドがないからな
競馬から入ってくる人が多いのに、競馬ファン前提の初心者ガイドがないからな
2024/04/15(月) 20:39:36.57ID:Chew7FoP
競馬の印通り3点BOXで買うと思わぬ高配当出るぞ
競馬にはラインや並びの考え方がないからね
逆に競輪から競馬に入ると馬主や調教師の多頭出しで
変にあやしく思ったりする
競馬にはラインや並びの考え方がないからね
逆に競輪から競馬に入ると馬主や調教師の多頭出しで
変にあやしく思ったりする
2024/04/15(月) 22:27:11.54ID:zvwH3aKc
2023年度売上高を発表
https://race.nishinippon.co.jp/keirin/news/detail.php?id=9687
総車券売上高:1兆1892億4817万7600円(前年度比9%増)
1日平均車券売上高:4億3610万1300円(同比7・6%増)
本場車券売上高:137億8438万9700円(同比6・8%減)
本場入場者数:171万6126人(同0・9%増)
場外車券売上高:2076億3633万0900円(同6%減)
電話投票売上高:9678億2745万7000円(同13・2%増)※重勝式を含む
電話投票利用者数:1億5999万5614人(同10・3%増)
https://race.nishinippon.co.jp/keirin/news/detail.php?id=9687
総車券売上高:1兆1892億4817万7600円(前年度比9%増)
1日平均車券売上高:4億3610万1300円(同比7・6%増)
本場車券売上高:137億8438万9700円(同比6・8%減)
本場入場者数:171万6126人(同0・9%増)
場外車券売上高:2076億3633万0900円(同6%減)
電話投票売上高:9678億2745万7000円(同13・2%増)※重勝式を含む
電話投票利用者数:1億5999万5614人(同10・3%増)
2024/04/15(月) 23:41:19.21ID:0zuDBZJO
>>852
賞金や選手年金福利厚生などひたすら分厚く高額化していくことで選手に報いる、という方法論がもはや採れないからには
名誉をもって選手に報いるしかない、いきおい競輪業界全体として
ケイリンのスポーツ化
競輪選手をケイリン競技へ送り出し
五輪競技をはじめ自転車競技全体の活性化、普及促進
に傾注するのは、自然な成り行き
賞金や選手年金福利厚生などひたすら分厚く高額化していくことで選手に報いる、という方法論がもはや採れないからには
名誉をもって選手に報いるしかない、いきおい競輪業界全体として
ケイリンのスポーツ化
競輪選手をケイリン競技へ送り出し
五輪競技をはじめ自転車競技全体の活性化、普及促進
に傾注するのは、自然な成り行き
862名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 23:43:07.36ID:RwvW4e6a2024/04/15(月) 23:50:19.92ID:0zuDBZJO
>>853
> 競輪はあらゆるギャンブルを通過してたどり着く層が圧倒的に多い
それは違う
ギャンブラーが最期にたどり着く、ギャンブラーの墓場なのは競艇
よそさま公ギャンでさんざんヤられまくってきた奴が、
6艇立てで少ないから当たりやすい当てやすい
としがみつく
競馬や競輪なら1千円投票で十万円や百万円勝ちの一発大逆転、払い戻しで帯封ゲットも狙える
競艇はそうじゃない、今夜の飯代酒飲み代をひねり出せれば上々
> 競輪はあらゆるギャンブルを通過してたどり着く層が圧倒的に多い
それは違う
ギャンブラーが最期にたどり着く、ギャンブラーの墓場なのは競艇
よそさま公ギャンでさんざんヤられまくってきた奴が、
6艇立てで少ないから当たりやすい当てやすい
としがみつく
競馬や競輪なら1千円投票で十万円や百万円勝ちの一発大逆転、払い戻しで帯封ゲットも狙える
競艇はそうじゃない、今夜の飯代酒飲み代をひねり出せれば上々
864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 23:52:06.10ID:ovQ+ewI7 まんこ
2024/04/15(月) 23:57:46.00ID:0zuDBZJO
>>857
9車立てなら、初心者向けには
まずはヨーロッパを外して予想するのだ
4番車・6番車・8番車には比較的弱い選手が組まれやすいからだ
しかし高好配当が欲しいなら、たまには4・6・8も絡めて推理しなくちゃね
と語るのが王道基本だが
少ない車立てがあたりまえになってきて、新たな初心者向けガイダンスが求められている
9車立てなら、初心者向けには
まずはヨーロッパを外して予想するのだ
4番車・6番車・8番車には比較的弱い選手が組まれやすいからだ
しかし高好配当が欲しいなら、たまには4・6・8も絡めて推理しなくちゃね
と語るのが王道基本だが
少ない車立てがあたりまえになってきて、新たな初心者向けガイダンスが求められている
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:26:25.66ID:igP1YwdK 土日は競馬手一杯だから競艇や競輪は買うどころか予想する気力だえないので穴っぽいレースをチョロっと買う程度かな
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 00:52:55.58ID:+k2eT+ij 年金支給日の昨日は、31億でした。
2024/04/16(火) 05:56:03.18ID:YPdJ2XUv
2枠複、2枠単を廃止した方が良い
買うやついないでしょ
買うやついないでしょ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 06:47:08.69ID:asBR8yw1 ボーイズG3以上とガールズG1決勝は単勝を売ってほしい
870名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 08:46:44.05ID:4LKS417z 競馬や競艇に比べ競輪の予想は時間がかかる
競合はなるたけ避けるべきだ
競合はなるたけ避けるべきだ
2024/04/16(火) 09:30:41.75ID:RTReUDtK
>>865
昔は迷ったら456枠BOX買いって手もあったけど、今はあまり来ないんだよな
昔は迷ったら456枠BOX買いって手もあったけど、今はあまり来ないんだよな
2024/04/16(火) 11:18:57.44ID:Ddd9Ck+9
地元にサテライト(とオート場外)あるけど最後に始めたのが競輪(とオート)だわ
中央競馬と競艇もやるけどそっちも1日数レースしか買わないからそこまで影響無い
中央競馬と競艇もやるけどそっちも1日数レースしか買わないからそこまで影響無い
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 12:19:43.74ID:/283FIHv パチンコ、競馬、競艇、オート、一通りやってきたが、競輪始めたら他をやらなくなった
阿佐田哲也のいう「競輪はギャンブルの終着駅」には納得してる
阿佐田哲也のいう「競輪はギャンブルの終着駅」には納得してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- 国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」反発の声噴出 ★2 [樽悶★]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- 【悲報】大阪万博さん、「赤旗」を出禁にしてしまう🥹 [616817505]
- 旦那さん、妻がAED使われず寝たきり障害者になり泣く。子供も一生お母さんと話せない。幸せな家庭が弱者男性に引き裂かれた😭 [485187932]
- 【訃報】日経平均先物、マイナス1000 [943688309]