※コテ禁止
前スレ
各競輪場の売り上げ 86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1632709651/
【コテNG 】各競輪場の売り上げ 87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 20:08:07.33ID:Ipzo2PKY655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 23:31:24.18ID:EYDNyfnv 7億いったか?
2022/01/10(月) 23:38:39.86ID:a3K7daii
2022/01/11(火) 02:24:11.57ID:+iz6kHLk
>>654
てか、ガールズの開催がどんどん増えているのは主催者が求めているからだろ
その観点から言えば、ガールズは創設以来常に需要に供給が追いついてない
オールガールズなんて贅沢はもっと頭数を揃えてからだ
コロナが明けたら外人で間に合わせてもいいしな
てか、ガールズの開催がどんどん増えているのは主催者が求めているからだろ
その観点から言えば、ガールズは創設以来常に需要に供給が追いついてない
オールガールズなんて贅沢はもっと頭数を揃えてからだ
コロナが明けたら外人で間に合わせてもいいしな
2022/01/11(火) 18:42:12.01ID:Chu+7HSd
和歌山記念三日目 13億8397万1700円
SS四人がきっちり決勝戦に勝ち上がってきたので、明日も期待出来そう。
SS四人がきっちり決勝戦に勝ち上がってきたので、明日も期待出来そう。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 18:49:35.59ID:h/gWXW/l これ普通に60億突破するやん
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 20:07:14.30ID:tuP3zh33 時代は和歌山か
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 06:49:38.01ID:uAINpcyJ 和歌山記念の副賞はミカン一箱か?
2022/01/12(水) 07:09:46.74ID:VYtv2QWk
>>661
ジョーシンのテーマソングの生ライブとかかも。
ジョーシンのテーマソングの生ライブとかかも。
2022/01/12(水) 18:13:23.29ID:TR/Q3SJO
和歌山記念は61億1911万9100円で、目標額50億円を大幅に上回っています。
これで去年の伊東温泉記念からグレードレースは五節連続で目標超えが続いていますが、どこまでこの好調は続くのか。
これで去年の伊東温泉記念からグレードレースは五節連続で目標超えが続いていますが、どこまでこの好調は続くのか。
2022/01/12(水) 19:03:46.05ID:QMEp4Zo0
ボートレースで死亡事故
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 20:26:50.26ID:oGDAit/X 目標w
2022/01/12(水) 21:15:34.47ID:QMEp4Zo0
今日の和歌山記念決勝は、平日でも通常の日曜の決勝以上に売れた(平日G3決勝で6億超えることは最近なかった)
裏で開催がほぼ無かったとはいえ
裏で開催がほぼ無かったとはいえ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 21:18:53.58ID:LlMrxtt+ まだコロナバブル継続してると見て良いな
今の内にできるだけ若い客取り込んどかないとね
今の内にできるだけ若い客取り込んどかないとね
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 21:45:05.23ID:up0/qf45 メンバーよかったにしても去年は立川以外に
60億超なんてなかった
60億超なんてなかった
2022/01/12(水) 23:33:24.16ID:TR/Q3SJO
2022/01/13(木) 02:42:06.98ID:ah2cl686
取手も中野くんと真備いたからそこそこ売れたな
デイ2場だし西日本地区の場外もっと買えるようにしとけばよかったんじゃねーの?笑
デイ2場だし西日本地区の場外もっと買えるようにしとけばよかったんじゃねーの?笑
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 09:53:48.77ID:eriPYj7Y 誰がいたからとか関係なく最近の記念裏のF2はこれくらい売れてる
2022/01/13(木) 10:00:29.72ID:M0Q+2HLm
ミッドやあるいは競艇見てもわかるとおり誰が出てるとか関係ないよね
昔の吉岡級に客呼べる選手なんて一人もいないし
よくいえば好況悪く言えば博打の駒化がさらに進んでる
昔の吉岡級に客呼べる選手なんて一人もいないし
よくいえば好況悪く言えば博打の駒化がさらに進んでる
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 10:03:10.56ID:eriPYj7Y 吉岡にしてもホントに客を呼べたのかは疑問
売上は吉岡デビューから下がり続けたし
売上は吉岡デビューから下がり続けたし
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 11:11:27.02ID:7EXUZKGW 記念の裏開催の取手がF2にもかかわらず2億超え
競輪売れすぎ始まったな
次の大宮記念500だから好き嫌いがある
和歌山に続き60億近くいけばヤバいぞ競輪!
競輪売れすぎ始まったな
次の大宮記念500だから好き嫌いがある
和歌山に続き60億近くいけばヤバいぞ競輪!
2022/01/13(木) 12:20:18.77ID:KqPXlDsC
吉岡も定位置の7番手におかれての届かんまくり一辺倒なレースだったから適度に配当もよかった
2022/01/13(木) 15:16:00.87ID:A+lqu0P1
中野が売上を支えてたというカルトがここで大暴れした事もあったな
選手はあくまで駒であって、もし特定の選手が売上に寄与するなら何があっても勝つからだ
だが、吉岡や神山でもそれは無理だった
選手はあくまで駒であって、もし特定の選手が売上に寄与するなら何があっても勝つからだ
だが、吉岡や神山でもそれは無理だった
2022/01/13(木) 16:42:00.01ID:ABTAvoAs
名で売れてるというなら今だとガールズのほうが売れてるわな
2022/01/13(木) 19:48:45.40ID:xW868k2H
2022/01/13(木) 19:52:17.49ID:A+lqu0P1
名で売れてるんじゃなくて、強いから売れてるんだよ
言い換えれば、ほぼ必ず勝つ2人とやられ役12人というフォーマットだからこそガールズは売れている
これは競艇のイン優遇に近い形式で、時代に合ってるという事
2着役の不在が今後のテーマ
言い換えれば、ほぼ必ず勝つ2人とやられ役12人というフォーマットだからこそガールズは売れている
これは競艇のイン優遇に近い形式で、時代に合ってるという事
2着役の不在が今後のテーマ
2022/01/13(木) 19:53:37.24ID:xW868k2H
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 21:28:15.96ID:9YJUzLQP この勢いはホンモノだな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 21:34:01.96ID:1Ud1WPVY スパーナイターの15億なんて今じゃ当たり前すぎてつまらん
もっと大法螺吹けよ
大宮の55億なんて裏がスカスカで当たり前に行きそう
もっと大法螺吹けよ
大宮の55億なんて裏がスカスカで当たり前に行きそう
2022/01/13(木) 21:49:58.07ID:A+lqu0P1
システム改修で多場売りと締め切り時間の問題が解決されればもっといける
ここで浮かれて手を止めてはいけない
ここで浮かれて手を止めてはいけない
2022/01/13(木) 22:13:37.19ID:cVvO5vQA
>>680
初日に大垣FIが被る以外は昼間FIが無いので、近くまでは行くと思います。
初日に大垣FIが被る以外は昼間FIが無いので、近くまでは行くと思います。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 22:15:49.55ID:9YJUzLQP 久しぶりに競輪の明るい話題がヤフーに出てた
陸上の逸材が入学するみたいだ
陸上の逸材が入学するみたいだ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 00:10:52.50ID:+Mv8IXOE >>646
今休んでる盛岡は芝コースもあるから僅かだが芝のレースもやっているが。
今休んでる盛岡は芝コースもあるから僅かだが芝のレースもやっているが。
2022/01/14(金) 00:20:20.25ID:40+QfPp+
>>686
そういう事を言いたいんじゃないと思うが
そういう事を言いたいんじゃないと思うが
2022/01/14(金) 00:23:28.13ID:qfgNnIjG
2022/01/14(金) 00:47:42.88ID:/U8RJzo8
サテライトとボートピアの経営者はある程度重なってる
増やせば増やすほど売れるのを競艇が証明してる以上、民営のサテライトなら尚の事やるだろう
JKAだってそのくらいの事は分かってるはずだ
増やせば増やすほど売れるのを競艇が証明してる以上、民営のサテライトなら尚の事やるだろう
JKAだってそのくらいの事は分かってるはずだ
2022/01/14(金) 01:08:35.80ID:CRGDpJ46
それよりも学校教育で競輪の買い方を必修課目したら良い
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 19:22:50.60ID:PX+F+DOF 競輪を国技にする時代になったと思う
自転車はエコだし体力を維持するのにもいい
ヨーロッパみたいにするほうがいい
自転車はエコだし体力を維持するのにもいい
ヨーロッパみたいにするほうがいい
2022/01/14(金) 19:36:32.83ID:/U8RJzo8
プロアマのいがみ合いの歴史を知らないのか
アマ連中は競輪のせいで自分達がイメージダウンすると常に被害者面して競輪場で練習してやがったんだぞ
アマ連中は競輪のせいで自分達がイメージダウンすると常に被害者面して競輪場で練習してやがったんだぞ
2022/01/14(金) 20:33:55.73ID:KOWa7y83
>>691
かなり勘違いされてるけどヨーロッパでもサッカーの人気とは天地の差があるよ
かなり勘違いされてるけどヨーロッパでもサッカーの人気とは天地の差があるよ
2022/01/14(金) 20:37:49.54ID:/U8RJzo8
ヨーロッパは自転車のユートピアという事にしないと困る人間は居るからな
それが本当ならメダリストが大喜びで出稼ぎに来るわけがないのにね
それが本当ならメダリストが大喜びで出稼ぎに来るわけがないのにね
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 08:15:24.52ID:zKS12HAU 昨日から行われていた岸和田が中止打ち切りになった事で、大宮記念は結果的に明日以降は全て昼間単独開催という事になるのか。
去年の最終日も高知FIが突然中止になって昼間単独になった事もあるだけに、今年もそれは続いた事になるのか。
岸和田の打ち切りの理由が陽性者が出たという事なので、不謹慎かもしれないけれど。
去年の最終日も高知FIが突然中止になって昼間単独になった事もあるだけに、今年もそれは続いた事になるのか。
岸和田の打ち切りの理由が陽性者が出たという事なので、不謹慎かもしれないけれど。
2022/01/15(土) 09:02:55.76ID:N8hhPsrI
単独開催は余程売れても全体のこと考えたらマイナス
早くコロナがどうにかなればいいんだが
早くコロナがどうにかなればいいんだが
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 09:11:09.07ID:rN3Ud6sr そろそろコロナが出たくらいで中止とかはやめて欲しいんだが
2022/01/15(土) 09:37:58.68ID:INZhCX07
それは世界的に「インフルぐらいの扱いでいいんじゃね?」的な空気になるまで無理だろう
現状それに近い流れになってはきているんだが
現状それに近い流れになってはきているんだが
2022/01/15(土) 09:51:15.16ID:MQ3aMjyt
100年前のパンデミックは
インフルだったんだけどな
インフルだったんだけどな
2022/01/15(土) 09:55:53.42ID:kB5TVaQj
>>698
強毒化する変異がでてきたらまたそんな話すらなかったことになりそう
強毒化する変異がでてきたらまたそんな話すらなかったことになりそう
2022/01/15(土) 14:10:05.47ID:hlMbQnk4
大宮公園の再開発で大宮競輪がなくなるツィートを見たけど本当かな!
702!ninja
2022/01/15(土) 17:41:33.38ID:Zlf2ESC3 本当です
社会の害悪を排除するのです
社会の害悪を排除するのです
2022/01/15(土) 17:48:15.56ID:zKS12HAU
大宮記念初日 13億1141万9300円
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 22:53:30.11ID:1VECKc3T 死ねよ佐々木の雑魚
2022/01/15(土) 23:41:09.27ID:zKS12HAU
理由は不明ですが、明後日からの大垣ミッドナイトは開催中止のようです。
2022/01/15(土) 23:45:53.13ID:0Q6+nXdx
JKAのスタッフにコロナ感染者が出たのかな
濃厚接触者が多くて業務ができないとか
濃厚接触者が多くて業務ができないとか
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 23:48:59.38ID:Zx4WHWBR そんなんで中止してたらこの先大半の開催なくなるぞ
2022/01/16(日) 00:52:04.31ID:MlgLlhbm
今は中止と言ったら九分九厘コロナだろ
2022/01/16(日) 02:09:26.05ID:D6WLvhAi
500でボロくて早仕舞する大宮がなくなるなら却って良い厄介払だ
隣の場の第二施行者になってくれた方が助かるし、地理的にも無くなって困らない
隣の場の第二施行者になってくれた方が助かるし、地理的にも無くなって困らない
2022/01/16(日) 02:17:56.67ID:FUoHeS9X
埼玉は川越辺りにあれば良かったんだろうが今更移転もクソもないしな
2022/01/16(日) 02:24:35.34ID:D6WLvhAi
移転や新設がありならそれはそれで助かるけど、あるとすればカジノ解禁とパチンコ取り潰しの後だろう
2022/01/16(日) 10:26:55.36ID:oDIMCZoJ
大宮は記念なのに、
司会解説いないってどういうこと?
払う予算もないのか?
コロナで出られないのか?
司会解説いないってどういうこと?
払う予算もないのか?
コロナで出られないのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 10:31:08.78ID:jy6LFRJD 色んな媒体で司会解説用意して放送してるけど?
2022/01/16(日) 18:12:27.10ID:o1RhtM0/
大宮記念二日目 16億3858万7200円
2022/01/16(日) 22:09:29.54ID:o1RhtM0/
>>678は14億4759万5300円で、目標額15億円には届かなかったようです。
2022/01/16(日) 22:38:54.65ID:uzthGDPB
>>713
そういう事言いたいんじゃないと思う
そういう事言いたいんじゃないと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 23:10:47.56ID:bNyV/bu2 平原頼みだからね
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 18:33:53.81ID:Ya0ilQgt 大宮記念三日目 13億5795万5200円
明日は選抜も車立てを減らしてまでも12R制を強行するので、15億〜16億辺りになりそうかな。
明日は選抜も車立てを減らしてまでも12R制を強行するので、15億〜16億辺りになりそうかな。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 00:15:31.21ID:ZRlJ06sp 書き込みもおとなしくなったなwww
2022/01/18(火) 07:42:59.27ID:jdRw4b37
記念の半分のレースが9車以下ってなぁ・・・
落車多すぎたからとはいえせめて11レースにできなかったか
落車多すぎたからとはいえせめて11レースにできなかったか
2022/01/18(火) 10:15:00.31ID:8CYc5iJJ
>>720
?
?
2022/01/18(火) 10:32:50.54ID:v6Hense4
「9車以下」というのは9車も含まれるのでそりゃ意味不明やわw
2022/01/18(火) 11:59:46.98ID:7gYBTF3e
川崎初日は5億7474万7100円だね
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 12:19:04.06ID:WFd6r1Rr これじゃあミッドやってない競輪場馬鹿みたいだね
2022/01/18(火) 12:23:50.96ID:i9ohgOyj
今やってない場も自場で開催するために照明工事計画してる(中部の某場とか)
MD3場開催が当たり前になる日も遠くないかな
MD3場開催が当たり前になる日も遠くないかな
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 12:47:15.39ID:g6xK8Oli >>725
某とか隠す意味がわからんわw
某とか隠す意味がわからんわw
2022/01/18(火) 13:36:25.22ID:6dHUcsC6
京王閣とか静岡は客入るから借上するよりF2自前でやる方が儲かるの?
2022/01/18(火) 17:41:47.13ID:jdRw4b37
京王閣は客入らんぞ?本場でも2000人行かないし
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 18:35:17.85ID:qtNc9QEX 3場は大変だな
2022/01/18(火) 18:46:26.08ID:JQkdjxEH
2022/01/18(火) 19:16:35.04ID:/tuSIAQu
静岡もナイターは入場者数少ない
2022/01/18(火) 19:18:53.51ID:8Gta6ovW
久しぶりに赤競買ったけど、中身スカスカ
二度と買わない
二度と買わない
2022/01/18(火) 19:22:18.11ID:HDgtmZF8
ミッド3場にするよりモーニング常時2場が先だろ
ミッドの事例を考えれば、毎日やれるようになればぐっと伸びるはず
ミッドの事例を考えれば、毎日やれるようになればぐっと伸びるはず
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 19:38:43.38ID:PWhktUxy 隙間産業を狙うしか無いでしょ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 20:52:04.73ID:WFd6r1Rr736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 21:29:30.37ID:rdqcaovR あの情報量であの値段ですからね・・・
2022/01/18(火) 22:47:04.54ID:8Gta6ovW
売り場のおばちゃん可哀想だから買ったけど、流石にもう買わないよ
2022/01/19(水) 00:11:08.47ID:x059hBTM
予想紙は投票ポータルや競輪場公式に貼られるから買わなくなったなぁ
出走表に毛が生えた程度の内容じゃあね
出走表に毛が生えた程度の内容じゃあね
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 00:55:17.38ID:ZuzKVIwR >>732
まだ専門誌が販売してる所は良心的と思うがな。西日本のある所なんかは販売すらなかったからな。
まだ専門誌が販売してる所は良心的と思うがな。西日本のある所なんかは販売すらなかったからな。
2022/01/19(水) 00:58:13.06ID:PHLgGlVX
競艇に至っては厄介払いで潰しにかかってるフシがある
地方の新聞はもはやサイトやスポーツ紙に印を売るのが主だろうけど、なくしてしまうのもまた違うと思う
新聞も統廃合が正解だと思うがね
地方の新聞はもはやサイトやスポーツ紙に印を売るのが主だろうけど、なくしてしまうのもまた違うと思う
新聞も統廃合が正解だと思うがね
2022/01/19(水) 01:02:39.21ID:SKoqaYur
スポーツ紙自体が5年後10年後にはあるのか微妙な産業だよ
ヘタすりゃ競輪客以上に購読者は高齢でどこも経営は危機的
ヘタすりゃ競輪客以上に購読者は高齢でどこも経営は危機的
2022/01/19(水) 01:10:28.88ID:PHLgGlVX
新聞はなくなると百年前から言われ続けてるが、結果はどうか?
本当に無くなる頃には流石にスマホを使えない世代は死に絶えてるだろう
本当に無くなる頃には流石にスマホを使えない世代は死に絶えてるだろう
2022/01/19(水) 02:54:24.24ID:mk+K4lH/
競輪、ボート、オートの専門紙は、少しくらい競馬専門紙並の工夫をしなければ買う意味ないよ
コラム入れるとか、独自のデータ分析とか、ネットで手に入らない取材ネタ入れるとか
一言コメントが、誰々君目標、自力で、なんて並びの図見ればわかるんだから
コラム入れるとか、独自のデータ分析とか、ネットで手に入らない取材ネタ入れるとか
一言コメントが、誰々君目標、自力で、なんて並びの図見ればわかるんだから
2022/01/19(水) 09:31:27.60ID:PggOCnlh
確かに競馬から入ってくると専門紙の意味の無さにびっくりするな。記者の数少ないんだろうけど
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 10:44:04.21ID:WuDvFg8h 新聞はともかく雑誌は買いたい、競輪マガジン復活しないかなー
2022/01/19(水) 10:49:44.90ID:8AqMWhIz
昨日の川崎 5億8576万3200円
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 12:27:13.05ID:7IEZzUQP JRAですら専門紙はかなり厳しい状況だろうしな
去年指定席行った時は無料で専門紙プレゼントやってたわ
去年指定席行った時は無料で専門紙プレゼントやってたわ
2022/01/19(水) 14:10:36.67ID:PHLgGlVX
競馬新聞も潰れるたびに競馬板じゃざまぁ祭りだからな
もう新聞を直接売る構造自体が限界を迎えてる
もう新聞を直接売る構造自体が限界を迎えてる
2022/01/19(水) 14:14:23.46ID:RzrkV8AU
専門誌なんかやめてとっととレース後コメント公式でちゃんと出してくれ
2022/01/19(水) 15:15:18.36ID:vh/vDhC0
専門紙が複数あっても実質同じ経営者が出してる事だってあるし
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 15:18:41.90ID:YBRGA9rP >>745
競輪マガジン高くて売れないね
白夜書房は競輪マガジン創刊する前にギャンブル雑誌をだしていたが
その読者投稿欄に「勝てるのは競輪だけ」と投稿する人がいた
それを読んでから競輪をやるようになった
競輪マガジン高くて売れないね
白夜書房は競輪マガジン創刊する前にギャンブル雑誌をだしていたが
その読者投稿欄に「勝てるのは競輪だけ」と投稿する人がいた
それを読んでから競輪をやるようになった
2022/01/19(水) 15:20:28.64ID:YB1ZE5YJ
ネットが主流の今の時代、紙の媒体は売れないよ
2022/01/19(水) 15:33:06.56ID:sdSvWI5A
コンドルみたいに九州選手ファンのおじさんが考えた予想が500円600円するならスポーツ紙の情報でいいよw
2022/01/19(水) 15:37:28.86ID:8rh/2bKd
専門紙買うのは東日本の人が多いって聞くけど本当なのかな?
西日本の人はスポーツ紙の情報で事足りると考えてるってどっかの新聞記者がトークショーで言ってたけど
西日本の人はスポーツ紙の情報で事足りると考えてるってどっかの新聞記者がトークショーで言ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は? [煮卵★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- あぼーん
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪
- 毎日新聞「万博の大屋根リングの最上段に点字ブロックが無かった」🥦「点字ブロックはあるぞ!デマやめろ」 [834922174]
- 【悲報】大坂の有名ハッテン場「新世界国際劇場」万博による浄化作戦で壊滅の危機 私服警官が入り込みホモ行為を見つけると逮捕 [687994443]
- ▶ホロライブ
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- 【朗報】大阪万博さん、メディアとお前らが叩き過ぎたせいでフェーズが変わる。X「会場は大盛況。笑顔で溢れてる」 [253977787]