前スレ
各競輪場の売り上げ 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1620481755/
探検
各競輪場の売り上げ 84
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 13:58:26.92ID:CTpwlVIr2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 17:35:01.01ID:gZadRW8D スレ立ておつ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 17:35:47.87ID:gZadRW8D 今夜の弥彦ミッド、5億売れるかな
土曜だから、厳しいか
土曜だから、厳しいか
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 17:44:57.64ID:3aypPWYe 土日は売れないけど最近の流れからいくと5億はいくかもね
2021/07/03(土) 18:33:09.79ID:dx0aqMH5
小松島記念三日目 12億4539万3100円
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 21:38:28.25ID:M3VA6iSF 弥彦いい感じに売れてる
こりゃ、5億いくわ
村でワクチン打つのに、競輪会計から
金入れたからな
君達のお金は世の中に役立っている
こりゃ、5億いくわ
村でワクチン打つのに、競輪会計から
金入れたからな
君達のお金は世の中に役立っている
2021/07/03(土) 21:53:50.28ID:K0JnXdAk
競輪素晴らしいね
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 22:11:33.97ID:3aypPWYe F II開催はミッド3場にして、残りはモーニングとナイターに振り分けて昼間開催はなくしていく方向やろね
ミッド3場で1日平均7億くらいは確保できるんやないかな
ミッド3場で1日平均7億くらいは確保できるんやないかな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 22:24:25.67ID:CTpwlVIr ミッド3場は時間的に被りそうだからやらないんじゃない
2場がベストでしょ
個人的にはまったりできる1場開催のペースが好きだけど
2場がベストでしょ
個人的にはまったりできる1場開催のペースが好きだけど
2021/07/03(土) 22:29:14.05ID:LdVuk30b
ミッド3場にするならモーニング2場が先だろう
ナイターやモーニングにも借上開催を認めれば早いのに
ナイターやモーニングにも借上開催を認めれば早いのに
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:25:47.94ID:3aypPWYe モーニングはまだ2場にするほど売れてない気がするけどなぁ
デイと時間被らないようにするなら2場もありかもしれんが
あとはデイとナイターで微妙に被ってる時間帯を被りなしにする方が先かもしれん
デイと時間被らないようにするなら2場もありかもしれんが
あとはデイとナイターで微妙に被ってる時間帯を被りなしにする方が先かもしれん
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:29:21.42ID:W0+JGya/ いわき平はナイター開始時間を遅くしてレース間隔狭めてたな
昼開催終わってテンポよく施行した方がいいのかな
ミッドナイトっぽいし
昼開催終わってテンポよく施行した方がいいのかな
ミッドナイトっぽいし
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:43:48.27ID:M3VA6iSF 記念で10億、ミッドで5億って
時代変わったなあ
内林がマスターで、カクテル作って
津田三七子がバニーガールやってた
のが懐かしい
時代変わったなあ
内林がマスターで、カクテル作って
津田三七子がバニーガールやってた
のが懐かしい
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:45:50.86ID:F+ivVvWs 売上好調モード?
2021/07/03(土) 23:53:16.63ID:LdVuk30b
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 00:02:49.71ID:P6Z4EyIJ まーたぼくのかんがえたけいりんうんえい!ガイジがハッスルしてて草
競輪の運営より、おまえの人生の運営を真剣に考えろよwww
競輪の運営より、おまえの人生の運営を真剣に考えろよwww
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 01:25:47.74ID:GAM5905N 弥彦5億行かず
まあ、3日で10億売れりゃあ
村長は許してくれる
まあ、3日で10億売れりゃあ
村長は許してくれる
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 06:55:46.63ID:sYO67lVD そのうちミッドナイトのG2かG3作るのはありそう
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 07:42:20.67ID:cl63gQfp ミッドナイトはA太郎しか使わないよ
堅く決まって欲しそうだし番組屋は
堅く決まって欲しそうだし番組屋は
2021/07/04(日) 08:01:19.62ID:OS+ueFqG
ミッド中心でやってる層はチャレンジだろうがS級だろうが大して気にしてないのがほとんどだろう
だったら賞金少ない連中でいいやってなるわな
だったら賞金少ない連中でいいやってなるわな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 08:18:17.54ID:vUFY4l/o 本日小松島競輪最終日目標50億到達出来るように何卒売上協力しましょう
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 10:45:00.41ID:ly7iJNUm2021/07/04(日) 12:49:02.18ID:ug0YfriH
>>19
A級だけ?L級も出てるよ。
A級だけ?L級も出てるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 14:20:25.84ID:z6k7doeU >>20
S級ミッドやって失敗だったしな
S級ミッドやって失敗だったしな
2021/07/04(日) 14:33:36.62ID:sY/RYYQz
S級ミッドナイトは初期の頃だったから今してみたらまた変わるかも?
2021/07/04(日) 14:47:13.60ID:F7hNKRgh
オートのメンバーを見ろ
やると言ったところでまともな選手は来ない
下手したら普通のF1より酷いメンバーになる
やると言ったところでまともな選手は来ない
下手したら普通のF1より酷いメンバーになる
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 14:52:46.48ID:z6k7doeU >>26
浦田とかミッドから逃げているイメージ
浦田とかミッドから逃げているイメージ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 15:48:15.91ID:Vttw+Gp1 ミッドはチャレンジの方が売れる
新人の頭鉄板レース
オールチャレンジレースやってみたら
いい
新人の頭鉄板レース
オールチャレンジレースやってみたら
いい
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 18:29:46.53ID:BMa4eT5S 小松島記念は51億3803万8700円で、目標額50億円をクリアしています。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 18:36:32.23ID:RE4+NyMp 皆様のおかげですよ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 18:47:12.31ID:k/w1W4k8 売上増加的に見れば相当数の新規が入ってきてる計算だけど
あまり実感が無いな
民間ポータルスレ見ると大半が新規だと解るけど
あまり実感が無いな
民間ポータルスレ見ると大半が新規だと解るけど
2021/07/04(日) 19:59:51.31ID:F7hNKRgh
実感より数字を見ろ
ミッドナイトと年金爺の議論のときもそうだが、競輪客はいじけ過ぎてる
浮かれるのは問題だがいじけるのはもっと悪い
ミッドナイトと年金爺の議論のときもそうだが、競輪客はいじけ過ぎてる
浮かれるのは問題だがいじけるのはもっと悪い
2021/07/05(月) 01:05:36.52ID:PhwdLdlZ
S級9車ミッドあったなぁ
糞荒れした記憶しかないw
糞荒れした記憶しかないw
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 01:12:22.66ID:fvXen/J7 ミッドは本当は日付跨いで12レースやりたいよな
システム的に難しいんだっけ?
システム的に難しいんだっけ?
2021/07/05(月) 01:22:19.80ID:64mFmrTu
つまり日またいだ後なら大丈夫って事よな
年末年始くらいやってもいいんじゃねーの
年末年始くらいやってもいいんじゃねーの
2021/07/05(月) 03:00:19.86ID:XlQ5ejXx
これだけ売れるんだったらミッドナイトも出前レース考えてもいいんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 09:07:34.15ID:CQE8siQ3 >>34-35
選手会が猛反対すると思う
選手会が猛反対すると思う
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 09:17:00.43ID:EtrZ3mRq >>37
金でだまらせる
金でだまらせる
2021/07/05(月) 13:19:21.22ID:y5+zNi1G
最終日なら兎も角
初日日跨ぎしたなら2日目のレースプログラムややこしくなる
初日日跨ぎしたなら2日目のレースプログラムややこしくなる
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 16:49:41.56ID:jAuVfRUs 9車競輪とか言う誰も喜ばないレースがますます肩身狭くなるね
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 16:58:06.41ID:IazDJcDj 今ミッドは3日で10億
これは凄い
次は15億目指そう
これは凄い
次は15億目指そう
2021/07/05(月) 17:13:29.80ID:boAid9TN
>>40
はい発見
はい発見
2021/07/05(月) 17:54:15.90ID:RMnrss5y
>>34
銀行のシステムやプロバイダのメンテナンスが日付の変わる頃に始まる事が多いから
日を跨いでや日が変わってからの開催は現実的では無いと思う
なんせ競輪側の都合で開催日のメンテは止めてねとは言えないしメンテは大抵突発的に発生する
要は午前0時過ぎはネットが止まってる人が発生しやすい時間帯なのでトラブル防止の観点から避けるのがベターという事だろう
あと警察の許可が下りるかどうかも怪しい所が有って近所にミッドやってる競輪場が有るが
ミッド開催時は午前一時過ぎまで結構な車の出入りが有ってこれ以上遅くなるのは近隣住民も警察も多分良い顔はしない
銀行のシステムやプロバイダのメンテナンスが日付の変わる頃に始まる事が多いから
日を跨いでや日が変わってからの開催は現実的では無いと思う
なんせ競輪側の都合で開催日のメンテは止めてねとは言えないしメンテは大抵突発的に発生する
要は午前0時過ぎはネットが止まってる人が発生しやすい時間帯なのでトラブル防止の観点から避けるのがベターという事だろう
あと警察の許可が下りるかどうかも怪しい所が有って近所にミッドやってる競輪場が有るが
ミッド開催時は午前一時過ぎまで結構な車の出入りが有ってこれ以上遅くなるのは近隣住民も警察も多分良い顔はしない
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 18:29:36.00ID:48i8JV9D ミッドやる時は近所に了解とるんだよな
ジャンが思ったよりうるさい、とか
ジャンが思ったよりうるさい、とか
2021/07/05(月) 19:25:12.43ID:PhwdLdlZ
2021/07/05(月) 19:27:02.54ID:XxSQPAJV
向日町はよく許可したよなぁと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 20:15:34.48ID:lu8tmTPt 名古屋FIの西日本カップは初日から6億売ったけれど、昼間FIがここしかやっていないのはどう見るかである。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 20:53:02.23ID:s7U98/zk Gグレードのない日だとデイ4場トータルで8億いかない日もあるし6億なら十分じゃないかな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 06:14:45.12ID:DxkZiZGs ミッドの損益分岐点が1日あたり五千万前後だったような気がするけど、実際はどのくらいなの?
高く見積もって八千万くらい?
高く見積もって八千万くらい?
2021/07/06(火) 08:01:43.29ID:AUhU4vmP
初期は7000万だったな
内林と津田三七子のスナックバー放送の時
今は民間比率が上がってるのと当時より賞金が増えてる(レース数も7R制から9R制へ)から9000万ぐらいかな
内林と津田三七子のスナックバー放送の時
今は民間比率が上がってるのと当時より賞金が増えてる(レース数も7R制から9R制へ)から9000万ぐらいかな
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 11:43:31.95ID:DxkZiZGs2021/07/06(火) 17:22:52.47ID:t7Xf/xVR
BSの放送枠も買ってたもんな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 17:26:44.88ID:n+uottNi あのよう節間の経費3億もかかるわけねえだろ
少しは考えろ
少しは考えろ
2021/07/06(火) 18:50:26.07ID:8faVa8DQ
2021/07/06(火) 21:08:55.83ID:X73Q/ugc
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 21:49:07.00ID:FNhmn3p+ 雨後筍で訳のわからん配信者が湧いてきたんだけど
視聴者分散してるからやめたほうがいい
木村魚拓はビッグネームらしいからこの人はいい
新規めっちゃ引っ張ってきてるけど
他は、、
視聴者分散してるからやめたほうがいい
木村魚拓はビッグネームらしいからこの人はいい
新規めっちゃ引っ張ってきてるけど
他は、、
2021/07/06(火) 22:00:17.91ID:AUhU4vmP
払戻金は経費
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 22:01:06.01ID:Eo2479JW 名古屋は2日で12億
さすがにトータル20億は厳しいかな?
さすがにトータル20億は厳しいかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 22:01:27.21ID:/mb1f6Oj 今夜の奈良ミッド売れてる
5億はいく
5億はいく
2021/07/06(火) 22:07:35.58ID:AUhU4vmP
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 22:09:50.11ID:24pD+aIu >>59
奈良ミッドは荒れ始めるとのびなくなることも
奈良ミッドは荒れ始めるとのびなくなることも
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 22:12:11.02ID:/mb1f6Oj 津田三七子のバニーガールもう一回
やって欲しい
熟女になってるが
やって欲しい
熟女になってるが
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 22:59:15.15ID:ISh0CAdu64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 23:29:18.01ID:AgRVIUt3 奈良ミッド最終、一億近く売れてる
すげーな
すげーな
2021/07/06(火) 23:29:55.20ID:AUhU4vmP
>>63
ジャパンカップは南関東にいわき平、豊橋、松山、別府、熊本
西日本カップは中部から中四国の場、久留米、武雄に豊橋、松山を除外
関東カップは文字通り関東地区の場
ジャパンカップ、西日本カップは年度当たり6開催だから加盟場が少ないほど回ってくる回数は多い
カップ戦は今の場外発売スタイルなら、事務の手間がかからないし統一したほうがいいと思うんだけどね
ジャパンカップは南関東にいわき平、豊橋、松山、別府、熊本
西日本カップは中部から中四国の場、久留米、武雄に豊橋、松山を除外
関東カップは文字通り関東地区の場
ジャパンカップ、西日本カップは年度当たり6開催だから加盟場が少ないほど回ってくる回数は多い
カップ戦は今の場外発売スタイルなら、事務の手間がかからないし統一したほうがいいと思うんだけどね
2021/07/07(水) 00:08:16.91ID:kn4wqXF/
昨日の奈良ミッドナイトは、5億5262万5900円だったのか。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 00:52:15.51ID:RzoaRY/D 奈良ミッドすげーな
6億、7億目指そう
6億、7億目指そう
2021/07/07(水) 07:45:59.49ID:FPxxoLub
>>62
バニーガールは成田栞のような記憶がある。自信ないけど。
バニーガールは成田栞のような記憶がある。自信ないけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 11:03:05.86ID:aEIi4Eyy 昨日のどっかの競輪場のチャレンジ、負け戦が1個、準決勝が3個って酷いことになってたな
アホか準決勝2個にして決勝は6人でやってろ
大体3着が1人だけ勝ち上がりって公平じゃないんだよ!
アホか準決勝2個にして決勝は6人でやってろ
大体3着が1人だけ勝ち上がりって公平じゃないんだよ!
2021/07/07(水) 11:31:22.16ID:LpQxLlYD
レースカットがいいのか車立てへらしても多い方がいいのか
当面の課題だと思う
チャレンジに関しては準決勝レース2つのほうが初日から積極的に行くやつが増えそう
当面の課題だと思う
チャレンジに関しては準決勝レース2つのほうが初日から積極的に行くやつが増えそう
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 21:16:22.31ID:kn4wqXF/ 名古屋FIは結局今日も6億売って、三日間で18億行ったのか。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 23:20:47.19ID:kLezpIqW73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 07:05:40.15ID:I/kWf12t 福井競輪も目標50億?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 13:06:20.69ID:I/kWf12t 福井売上悪いなー
2021/07/08(木) 19:02:28.97ID:C5SiBrEY
7R8R中止で1.5億は減ったかな
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 19:12:29.54ID:jlCNanY5 福井記念初日 7億1840万5600円
8・9Rが中止になって、10R制では難しいのかな。
>>73
目標額はまだ不明なんですが、そこら辺になるとは思います。
しかし今日の7億円で、50億円は厳しくなりましたが。
8・9Rが中止になって、10R制では難しいのかな。
>>73
目標額はまだ不明なんですが、そこら辺になるとは思います。
しかし今日の7億円で、50億円は厳しくなりましたが。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 19:13:29.38ID:jlCNanY5 >>76
中止になったレースは、7・8Rの誤りでした。
中止になったレースは、7・8Rの誤りでした。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 06:00:39.92ID:AoOVFkbg 9車の方が2人多い分1番人気でもつくんだよ
A太郎は7車でいいからSはFTでも7と9を半々にしてくれ
A太郎は7車でいいからSはFTでも7と9を半々にしてくれ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 08:24:38.54ID:m8PRqEUQ 福井競輪には頑張ってほしい
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 12:24:40.21ID:jWzSSPFX お前らもっと車券買えよ
選手様がお困りになられてるぞ
選手様がお困りになられてるぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 17:25:42.03ID:Y/GPfvu2 函館サマーナイトフェスティバルの目標額は44億円
去年の57億は別にして、今年も最低50億はクリアしたいけれど。
しかしダービーや宮杯の不振を考えると、今回も厳しいのかな。
去年の57億は別にして、今年も最低50億はクリアしたいけれど。
しかしダービーや宮杯の不振を考えると、今回も厳しいのかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 17:43:22.09ID:NCDWbZiE ナイター単独なら行けるでしょ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 18:07:06.37ID:m/EbS16k さっさとオールガールズを開催しろ
普通開催でガールズ2レースあると邪魔臭い
普通開催でガールズ2レースあると邪魔臭い
2021/07/09(金) 18:12:02.03ID:UyXbSe7W
福井記念二日目 9億8778万8700円
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 18:17:41.75ID:m/EbS16k 平日二日目で約10億だから悪くは無いな
2021/07/09(金) 18:19:20.08ID:JYsqWaXI
2021/07/09(金) 18:51:51.37ID:eSvC7TTK
お前らみたいなのが心変わりするのを待つ戦術だから、これはもう仕方ない
競馬の障害みたいに昼休み扱いすればいい
競馬の障害みたいに昼休み扱いすればいい
2021/07/09(金) 18:58:47.26ID:EkjAU/y6
ガールズやるにしてもデイとナイターの間に入れてくれ
2021/07/10(土) 14:28:16.92ID:q89Iv0M+
コロナ禍に苦しむ韓国競輪選手労組がスト突入、「基本給」「スマホ使用」求める
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/10/2021071080015.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/10/2021071080015.html
2021/07/10(土) 19:44:51.28ID:fXQ1jsPV
福井記念三日目 11億6513万5700円
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 22:51:12.32ID:svLcUM1+ 4〜6月の全国売上は約2230億
単純に4倍すると今年度は8900億ってところか
頑張って9000いけないかなぁ
単純に4倍すると今年度は8900億ってところか
頑張って9000いけないかなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 22:53:59.73ID:svLcUM1+ なんか文字化けしてしまった
4から6月です
4から6月です
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 23:00:08.84ID:jG/QK74D 知らんけど12月とか1月って売上ええんちゃう?
9000億有り得そうやね
ボートはさらに伸ばしそうやけど
9000億有り得そうやね
ボートはさらに伸ばしそうやけど
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 23:02:20.96ID:jG/QK74D ただコロナ収束したらどうなるかが不透明過ぎるよな
都市圏で夜8時までしか飲食やってないってどう考えても競輪にとっては追い風吹きまくってる状況だし
都市圏で夜8時までしか飲食やってないってどう考えても競輪にとっては追い風吹きまくってる状況だし
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 04:58:39.54ID:7rswY1Rd 売り上げ見てると七車の方が良いみたいだね。
実際に九車は苦戦してるし。まあ当たり前なんだろうけどw
G1なんかの配当見てたら当たらんわw
実際に九車は苦戦してるし。まあ当たり前なんだろうけどw
G1なんかの配当見てたら当たらんわw
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 07:12:25.17ID:5bOwL5x8 7車になって困るのは選手だけ
2021/07/11(日) 08:11:54.39ID:DTsvZSmO
自分の頭で考えようとしない客が増えてるってことでもあるけどな
いいカモになってくれるのは有難いことよ
いいカモになってくれるのは有難いことよ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:10:54.90ID:NEqwWUaw デイレースが記念単独
ナイター3場
こんな開催してるようじゃ競艇には勝てない
ナイター3場
こんな開催してるようじゃ競艇には勝てない
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:38:20.47ID:elruYjla100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:54:39.39ID:lzwP1iLV101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 10:44:45.23ID:7rswY1Rd >>98
なぜ勝つ必要があるの?
なぜ勝つ必要があるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 10:58:28.94ID:5GhnYXQZ2021/07/11(日) 12:12:24.08ID:wEgmmMea
>>102
このスレは競艇オタがマウントとろうとしてるから、JRAや地方競馬出さずに競艇だけ比べると、誤解される。競輪の売上が上がる事が最優先だし、競艇と比較する意味はない。
このスレは競艇オタがマウントとろうとしてるから、JRAや地方競馬出さずに競艇だけ比べると、誤解される。競輪の売上が上がる事が最優先だし、競艇と比較する意味はない。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 13:08:14.68ID:Ejhn393V 競艇に勝てないというか
今日は競艇のメインがナイターなんだから
F2を2会場ナイターなるなら片一方はデイレースの方が良いんじゃないかと
9車嫌いで7車しかやらん人も一定数居るんだし
今日は競輪の場外行くか競艇の場外行くか悩んだ
今日は競艇のメインがナイターなんだから
F2を2会場ナイターなるなら片一方はデイレースの方が良いんじゃないかと
9車嫌いで7車しかやらん人も一定数居るんだし
今日は競輪の場外行くか競艇の場外行くか悩んだ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 13:23:14.89ID:ALBKIo2s 単純な話、その競技単体のレース間隔が30分とかあるような状態を作るのは売上的に不利だよ
今の時間帯に福井記念しかやってない競輪がまさにその状態
別に詰め込めとか言うつもりはないけど、せめて20分以内間隔でレースを行うべき
競艇と比較する意味はないとか言うけど、公営なんて限られたパイの奪い合いなんだから
他の競技に如何に客を取られないか、競輪に客を引き込むかって事を最重視した運営体制を整えるのは当然の話
他の公営を意識して運営するのも当然の話
今の時間帯に福井記念しかやってない競輪がまさにその状態
別に詰め込めとか言うつもりはないけど、せめて20分以内間隔でレースを行うべき
競艇と比較する意味はないとか言うけど、公営なんて限られたパイの奪い合いなんだから
他の競技に如何に客を取られないか、競輪に客を引き込むかって事を最重視した運営体制を整えるのは当然の話
他の公営を意識して運営するのも当然の話
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 13:25:29.58ID:DOMANT9n F2デイは採算とれないから施行者がやりたがらないんだろうね
今日みたいな日はモーニングを12レース制でやるのがいいのかな
今日みたいな日はモーニングを12レース制でやるのがいいのかな
2021/07/11(日) 13:34:56.07ID:C5yxWMuX
ここのとこの売上見ていると、開催3億円乗ってきているからF2デイ開催も昔ほど
赤字じゃないというか、黒字のところも出てきている。そら、手数料考えると昔みたいに
ヒラだけでも大儲けってわけにはいかんだろうがな
ただ、状況が多少変わって来ているとはいえ、一度昼開催削減に舵を切っている以上、
すぐに増やす方向にはいかんだろうな
赤字じゃないというか、黒字のところも出てきている。そら、手数料考えると昔みたいに
ヒラだけでも大儲けってわけにはいかんだろうがな
ただ、状況が多少変わって来ているとはいえ、一度昼開催削減に舵を切っている以上、
すぐに増やす方向にはいかんだろうな
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 13:54:32.44ID:WYD1/qvC2021/07/11(日) 14:01:35.11ID:nh7GTuUg
>>108
はい句読点が苦手。
はい句読点が苦手。
2021/07/11(日) 14:13:15.05ID:cUf35tyt
デイタイムの記念以上で裏開催はけしからんという全輪協の考え方は相変わらずなのか
本場にいる人もサテライトにいる人も家や出先でネット投票する人も
空き時間に買うものがないって機会損失でしかないだろ
本場にいる人もサテライトにいる人も家や出先でネット投票する人も
空き時間に買うものがないって機会損失でしかないだろ
2021/07/11(日) 14:13:20.88ID:65sgTXgv
今日の日中は7車やってないのか
9車の記念は買わないから他をやることにしよう
9車の記念は買わないから他をやることにしよう
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 14:33:44.58ID:ALBKIo2s 今は知らんが以前までは記念や特別の裏に開催する日程を組む施行は敵視とまではいかないが煙たがられたそうだな
「ウチの記念(特別)の売上の邪魔するんだ?」みたいな感じで
反対に大半の施行は「ウチはおたくの稼ぎ時に邪魔しませんよ、その代わりウチの稼ぎ時の時には・・・・」
そんな馴れ合いを長年やってきたせいで競艇に大きな差をつけられるという結果を招いたわけで
「ウチの記念(特別)の売上の邪魔するんだ?」みたいな感じで
反対に大半の施行は「ウチはおたくの稼ぎ時に邪魔しませんよ、その代わりウチの稼ぎ時の時には・・・・」
そんな馴れ合いを長年やってきたせいで競艇に大きな差をつけられるという結果を招いたわけで
2021/07/11(日) 14:38:55.31ID:65sgTXgv
なんか時代の流れに反して9車にこだわる人は、共産党のようだ
2021/07/11(日) 14:52:05.07ID:n6Zuv05N
>>112
ボートレースのことを競艇って呼ぶなよ、じいさん。刑務所帰りかい?
ボートレースのことを競艇って呼ぶなよ、じいさん。刑務所帰りかい?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 15:03:46.20ID:RBgJMwKC ボートじゃんええだろ競艇だろもしくは舟
なにいってんだ じじい
なにいってんだ じじい
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 16:49:59.47ID:WYD1/qvC117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 17:01:15.11ID:8n8hNPlB はい発見ガイジにレスつけても無駄だぞ病気だから
2021/07/11(日) 17:47:58.05ID:HXYBj+z0
単純に裏開催がないのはおかしいって話なら誰もが賛同した
無駄に競艇なんて引き合いに出すから喧嘩になるんだよ
無駄に競艇なんて引き合いに出すから喧嘩になるんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 18:43:10.08ID:TXX/Relw それって競艇って文字見ると頭に血が上って会話ができなくなる馬鹿の問題なだけだよね
単独開催はおかしいって意見に競艇が付随しようがしまいが、関係ないはずなのだから
そんなレベルの馬鹿に気を使って競艇要素を隠す必要性は皆無
単独開催はおかしいって意見に競艇が付随しようがしまいが、関係ないはずなのだから
そんなレベルの馬鹿に気を使って競艇要素を隠す必要性は皆無
2021/07/11(日) 19:01:09.92ID:HXYBj+z0
無用な争いを避け、議論の為に言葉を選ぶのは社会生活の基本
このスレでは競艇をダシにした荒らしが長年暴れてきた経緯があり、この件に競艇を引き合いに出す必然性はない
そのバカが少なからず議論のテーブルについている以上、競艇という単語は必要に迫られない限り出さないのが得策
このスレでは競艇をダシにした荒らしが長年暴れてきた経緯があり、この件に競艇を引き合いに出す必然性はない
そのバカが少なからず議論のテーブルについている以上、競艇という単語は必要に迫られない限り出さないのが得策
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 19:13:14.08ID:TXX/Relw そもそもの前提として同じ公営という枠内の競艇という大成功してるビジネスモデルと比較した場合に競輪の問題点が浮かび上がってくる現実があるのだから
売上関係の話で競艇を競輪との引き合いに出すのは当然の話
単独開催がまずいってのも日本に公営競技というものが競輪しかなければ出てくることのない概念
売上向上のためには競艇式の運営を行えば効果が出る可能性が高いのは普通の頭なら理解できる話
売上の話をする時には他の公営の運営方式を参考にするのは当たり前
そういう当たり前の事を理解できない馬鹿が理解不能な競艇アレルギーを発症して喚き散らしてるだけってのがこのスレの現状
売上関係の話で競艇を競輪との引き合いに出すのは当然の話
単独開催がまずいってのも日本に公営競技というものが競輪しかなければ出てくることのない概念
売上向上のためには競艇式の運営を行えば効果が出る可能性が高いのは普通の頭なら理解できる話
売上の話をする時には他の公営の運営方式を参考にするのは当たり前
そういう当たり前の事を理解できない馬鹿が理解不能な競艇アレルギーを発症して喚き散らしてるだけってのがこのスレの現状
2021/07/11(日) 19:21:39.21ID:HXYBj+z0
全く出すななんて言ってないし、競艇に学ぶべき点を学ぶ事は断じて否定しない
吹き上がる奴がいるから必要がないなら話題に出すなって話
議論をぶち壊して喧嘩を売って何になる?
吹き上がる奴がいるから必要がないなら話題に出すなって話
議論をぶち壊して喧嘩を売って何になる?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 19:30:42.02ID:QcL1NADq んで今日の福井記念の売り上げは?
2021/07/11(日) 20:12:19.50ID:65sgTXgv
市田はどんなレースでも礼讃してウザイから売り上げ伸びない
2021/07/11(日) 20:31:29.38ID:r80zmpXJ
福井記念は46億2932万2900円で、目標額43億円を上回りました。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 20:40:04.77ID:DOMANT9n 最終日17.5くらいかな?初日アクシデントがあったけどとりあえず目標超えてよかった
2021/07/11(日) 20:49:19.61ID:HXYBj+z0
裏開催がなかったからな
素直に喜べん
素直に喜べん
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 21:06:28.95ID:MbNnNp2/ ■7/6〜11 丸亀ボートレース甲子園
初日 16億8394万8300
二日 15億1329万9700(返6960万)
三日 14億0240万1300(返7085万)
四日 17億6533万9800(返6706万)
準優 20億7300万0200
優勝 24億7417万1200
累計 109億1216万0500(返還2億0752万6800)
初日 16億8394万8300
二日 15億1329万9700(返6960万)
三日 14億0240万1300(返7085万)
四日 17億6533万9800(返6706万)
準優 20億7300万0200
優勝 24億7417万1200
累計 109億1216万0500(返還2億0752万6800)
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 22:16:13.37ID:eTyL9y1R2021/07/11(日) 23:18:12.94ID:pHzyNwiP
>>128
目くそ鼻くそだな
目くそ鼻くそだな
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 07:18:02.01ID:jmL8axSR2021/07/12(月) 11:31:54.04ID:QVeDfjwG
去年のサマーナイトフェスティバル いわき平開催
初日7月10日金曜日
15億0269万4100円
二日目7月11日土曜日
18億2336万1000円
最終日7月12日日曜日
24億1965万3200円
合計額
57億4570万8300円
去年は確変とは思いますが、今年はどう出るか?
初日7月10日金曜日
15億0269万4100円
二日目7月11日土曜日
18億2336万1000円
最終日7月12日日曜日
24億1965万3200円
合計額
57億4570万8300円
去年は確変とは思いますが、今年はどう出るか?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 12:32:39.57ID:EFco9FsG デイ開催、土曜は記念11.6、F I3.5で計15億ちょい、日曜は記念単独で17.5億だけど、日曜F1と2場開催だったらどれくらい売れたんだろうね
さすがに20億はきついかな
さすがに20億はきついかな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 14:29:32.37ID:Vu1d5ZfB なに今日のデイ開催富山のみって
33嫌いです、S級が嫌いですな俺みたいな奴も居るんだから暇そうな取手とか名古屋にFUやらしとけよアホJKA
昨日のナイター3場はいいけどデイは富山だけとか日本政府並みの無能だな
33嫌いです、S級が嫌いですな俺みたいな奴も居るんだから暇そうな取手とか名古屋にFUやらしとけよアホJKA
昨日のナイター3場はいいけどデイは富山だけとか日本政府並みの無能だな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 19:44:37.86ID:r8SBd+ve 大谷と藤井で競輪打つ暇が無い!
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 21:24:29.43ID:5D10pTkg もうナイター主流になるべき時代だろう
2021/07/14(水) 21:54:34.05ID:mv66lT6w
まだ野球とか見てんの?暇すぎだろ(笑)
2021/07/14(水) 22:02:07.41ID:yEVvjIU/
ジャパンダートダービー
2020 23億3033万0900円
2021 23億5798万0900円
2020 23億3033万0900円
2021 23億5798万0900円
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:16:29.88ID:R5L5VxJI テレビ見ねえから大谷のホームランも投げてるとこ
も見たことねえ 彼女の方が詳しかった
も見たことねえ 彼女の方が詳しかった
2021/07/15(木) 03:14:30.57ID:Wf6wo3Ud
>>114
煽りになってなくて草
煽りになってなくて草
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 09:21:26.54ID:TG/5QVHR 野球はオワコンより競輪はオワコンの方がもっともーっと言われてるだろwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 10:07:23.43ID:LK6Rqb/P でもおめえ野球やる友達いねえじゃん
観るよりやる方がおもしれえぞ 女もだけど
競輪は賭けられるからまたおもしれえ
観るよりやる方がおもしれえぞ 女もだけど
競輪は賭けられるからまたおもしれえ
2021/07/15(木) 12:16:46.62ID:XAjOerp/
三日制になって以降のサマーナイトフェスティバル
2015年 40億8555万7300円
2016年 44億9669万4500円
2017年 44億6589万9800円
2018年 40億3758万8000円
2019年 43億6402万0200円
2020年 >>132
2015年 40億8555万7300円
2016年 44億9669万4500円
2017年 44億6589万9800円
2018年 40億3758万8000円
2019年 43億6402万0200円
2020年 >>132
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 12:20:41.18ID:evifiydE 競輪がハジコンだったことなんかないから
SSの野球とチャレンジの競輪を比べるな
SSの野球とチャレンジの競輪を比べるな
2021/07/15(木) 12:36:48.53ID:8rgl57q9
2021/07/15(木) 13:35:20.82ID:XAjOerp/
今年のSNFで気になるのは、京王閣の発売中止と発売する所でも最終レース前に発売終了する所がある事かな。
2021/07/15(木) 17:25:14.09ID:oOEHH7+4
爺さんらは京王閣が開いてなくても川崎と西武園が開いてればそっちに行くからそんなに売り上げに影響ないと思う
早く閉めるとこ多いから8時前に最終レースやってくれればいいのだが
早く閉めるとこ多いから8時前に最終レースやってくれればいいのだが
2021/07/15(木) 20:01:31.78ID:AaT10Eue
SNFの意義って何だろうな
ナイター記念が可能になった今、もう役割は終わっただろ
ナイター記念が可能になった今、もう役割は終わっただろ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 20:32:22.97ID:N+ln933+ 真夏の夜の王者を決める昨日の大井のジャパンダートダービーみたいなものでね(適当)
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 21:21:56.38ID:ci/+48Ts オールスターがナイターになった以上、大義は果たした
でも3日制のG2は残したい…
ヤング優勝の利点が特選スタートだし
でも3日制のG2は残したい…
ヤング優勝の利点が特選スタートだし
2021/07/15(木) 21:59:40.31ID:Wf6wo3Ud
ミッドナイトフェスティバルに切り替えていけ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 06:49:46.73ID:QLv/phiC >>148
位置づけを考え直さないといけない時期にきたよね
位置づけを考え直さないといけない時期にきたよね
2021/07/16(金) 09:52:38.61ID:HiFBKkjm
得点下位から集めたウインターモーニングサバイバルもやろう
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 12:22:33.08ID:6IgfI5ld 今日モーニング、デイ、ナイター、ミッド全部1場開催とかやる気なさすぎだろ…
2021/07/16(金) 14:06:33.01ID:neG2GB78
特別メンバー揃えてナイター記念と大差ない売上ならもうやる意味はないどころか足枷だろ
それだけ記念特別の有り難みと前後の記念やF1のメンバーが薄くなるんだから
それだけ記念特別の有り難みと前後の記念やF1のメンバーが薄くなるんだから
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 15:10:58.81ID:5QsetSvp さすがにこのメンバーなら売上はそれ相当になると思いたいけど
後半のガールズが糞邪魔なんだよなw
去年の初日(平日金)で15だから
15ぐらいはいってほしいもんだな
後半のガールズが糞邪魔なんだよなw
去年の初日(平日金)で15だから
15ぐらいはいってほしいもんだな
2021/07/16(金) 16:00:26.82ID:/zzt45om
サマーナイトフェスティバルの裏で弱いガールズだけ揃えたF2開催入れろよ
誰が勝っても初優勝メンバーで
9車立のレースってだけで買う気失せる購買層が増えてること忘れるなよ
誰が勝っても初優勝メンバーで
9車立のレースってだけで買う気失せる購買層が増えてること忘れるなよ
2021/07/16(金) 16:15:51.73ID:Qb434bvA
小田原買って、函館はガールズだけ買う
2021/07/16(金) 18:09:56.55ID:+BvxG2+B
超細切れ戦だった7R
売上結構いいなw
売上結構いいなw
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 19:15:05.28ID:5QsetSvp いや〜堪能したわ
ガールズも一応買うけど
ガールズも一応買うけど
2021/07/16(金) 19:36:35.32ID:BL998JAj
函館買わなくてよかった
2021/07/16(金) 20:31:51.13ID:bThUITHg
ガールズ三つ
10R 8636万5000円
11R 8933万7400円
12R 1億1577万8200円
10R 8636万5000円
11R 8933万7400円
12R 1億1577万8200円
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 20:39:13.70ID:5QsetSvp 9Rが2億6501万6800円
2021/07/16(金) 20:39:34.55ID:/zzt45om
函館 13億8809万(重勝式除く)
函館1〜9レースまでの売上10億9661万
函館10〜12レースの売上2億9148万
ガールズで売上急減したけど購買層が全く違うから別開催にした方がいい
函館1〜9レースまでの売上10億9661万
函館10〜12レースの売上2億9148万
ガールズで売上急減したけど購買層が全く違うから別開催にした方がいい
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 20:59:41.47ID:WeDI8tdL 注目の7レースはいくらだったん?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 21:00:48.75ID:FvKxO20G 前売りでは全然伸びてなかったけど、最終的に男子の予選レベルまで伸ばしてるじゃん
2021/07/16(金) 21:05:26.86ID:RTDkE3Vn
やっぱりガールズは1〜3レースでやるべきだったな
2021/07/16(金) 21:09:31.99ID:bThUITHg
第17回サマーナイトフェスティバル初日 13億9654万5300円
2021/07/16(金) 21:11:25.04ID:/zzt45om
2021/07/16(金) 23:42:36.42ID:bThUITHg
2020/07/10 27億6799万7400円
2021/07/16 26億2187万8300円
今日の小田原FIは、4億7743万6400円でした。
2021/07/16 26億2187万8300円
今日の小田原FIは、4億7743万6400円でした。
2021/07/17(土) 00:01:19.35ID:11ZYjEPa
>>169
7レースを買うバカがこんなにいるなら安心だなw
7レースを買うバカがこんなにいるなら安心だなw
2021/07/17(土) 00:10:35.55ID:Vlcrsmw9
競輪側から見れば安心だけど、こういう競輪を買わないギャンブラーなのが圧倒的多数なのが問題
2021/07/17(土) 09:37:10.93ID:G1WWAa0T
ここ見て少数派の声デカいんだなぁって思ったわ
7車でやれやれ言う割には7車売れてねーじゃんかよ
7車でやれやれ言う割には7車売れてねーじゃんかよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:48:51.23ID:usZ5SOmv ?
2021/07/17(土) 11:22:09.26ID:LaIlCu9+
??
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 11:28:02.42ID:BOf0Lz7E 8Rより7Rが売れたのお前らの敗北だな
客は競輪に面白さなんて求めてなく予想のしやすさよりどこからでも買える方がいいってことだ
客は競輪に面白さなんて求めてなく予想のしやすさよりどこからでも買える方がいいってことだ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 11:51:35.28ID:/5gZjNP4 昨年度が売上よかったのは7車立9レース制でレースがかぶらなかったから
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 15:43:02.85ID:JjHO+ZAm ガールズを最終近くの後半に持ってきたのは競輪祭の時と同様に爺さん客を帰らせるためにあるのかな。
あと関東圏が緊急事態宣言が発令され夜8時で場外売場が閉まるから早めに持ってきたか、ガールズはネット投票の人多いし。
あと関東圏が緊急事態宣言が発令され夜8時で場外売場が閉まるから早めに持ってきたか、ガールズはネット投票の人多いし。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 15:44:53.24ID:de7BByBi 全体の売り上げ伸びて9車はジリ貧なのなんでたろう?
2021/07/17(土) 17:02:09.88ID:Vlcrsmw9
競輪は障害物競走で一番強い奴が勝つわけじゃないから9車の細切れ戦なんて、推理が売り物の競輪になってないからな
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 17:47:26.93ID:/xQXEJjg ナイター開催ができる競輪場で
G1を開催するのには規模や体力が足りない所の間で
サマナイを持ち回りで開催していけば良いかもしれない
G1を開催するのには規模や体力が足りない所の間で
サマナイを持ち回りで開催していけば良いかもしれない
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 18:01:42.17ID:c8TvweKX しかし競輪全体の売上としては「大」好調だけど
記念以上の開催の売上がイマイチなのは不思議だ
ボートや競馬なんか顕著に売上が増えてるのに
記念以上の開催の売上がイマイチなのは不思議だ
ボートや競馬なんか顕著に売上が増えてるのに
2021/07/17(土) 18:02:10.62ID:j/zf1Uk1
>>181
小松島でもいい?笑
小松島でもいい?笑
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 19:26:28.00ID:OkQBnx6G >>182
理由は簡単だよ
コロナがきっかけでネット投票率が爆上がりして売上の場外依存が解消されてF2開催も客が買うようになったからだよ
その分記念や特別に回る金が少なくなったって事
今も昔もF2開催の場外なんかほとんどなかったからね
理由は簡単だよ
コロナがきっかけでネット投票率が爆上がりして売上の場外依存が解消されてF2開催も客が買うようになったからだよ
その分記念や特別に回る金が少なくなったって事
今も昔もF2開催の場外なんかほとんどなかったからね
2021/07/17(土) 19:39:42.22ID:63BeT4Kg
裏開催が増えてるんだから記念の売上が減るのは当然
むしろ現段階では総売上が増える限り記念の売上が減るのは歓迎すべき事
リスクヘッジの観点からは極端な話FIIでもGPでも同じ売上ってのが理想
むしろ現段階では総売上が増える限り記念の売上が減るのは歓迎すべき事
リスクヘッジの観点からは極端な話FIIでもGPでも同じ売上ってのが理想
2021/07/17(土) 19:45:26.65ID:YWzAD07r
この車番のやつから買っとけばかなりな確率で的中するってのが競輪にはないから初心者取り込めないし全レース流し買いが面倒臭い
その点お舟はうまいことやってる
その点お舟はうまいことやってる
2021/07/17(土) 19:50:32.59ID:63BeT4Kg
それが分かってるからミッドは車番を得点順にしたんだろ
肉車券路線の方が良いとは思うがな
肉車券路線の方が良いとは思うがな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 20:28:08.67ID:gXzXuag9 ガールズ三つ
10R 8612万6300円
11R 9028万9600円
12R 1億1331万1000円
10R 8612万6300円
11R 9028万9600円
12R 1億1331万1000円
2021/07/17(土) 20:36:47.45ID:gXzXuag9
>>188
12Rは、1億1330万8000円の誤りでした。
12Rは、1億1330万8000円の誤りでした。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 21:05:44.46ID:Pt2xdS7H 昨日とほとんど変わらんな
さすがにトータルは昨日より伸びてるかな?
さすがにトータルは昨日より伸びてるかな?
2021/07/17(土) 21:07:58.31ID:ad8DtucU
月1回ガールズシリーズ的な開催組んでも同じような売上になりそう
2021/07/17(土) 21:08:59.43ID:gXzXuag9
第17回サマーナイトフェスティバル二日目 15億1429万0800円
明日20億行っても、50億行かないかも知れませんね。
明日20億行っても、50億行かないかも知れませんね。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 22:29:50.30ID:Pt2xdS7H サマーナイトは男子だけでやって、他場のナイターF IIの中でガールズフェスティバルやったほうが全体の売上は確実に伸びるだろうな
7車買いたい層もいる中でナイター9車単独開催は愚策だと思うわ
7車買いたい層もいる中でナイター9車単独開催は愚策だと思うわ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 22:41:57.49ID:3wfWhFRs ナイターなのが残念
普通に昼にやれば売上期待できただろ
普通に昼にやれば売上期待できただろ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 22:44:34.86ID:HLTDj6hi サマーナイトフェスティバルだから、、
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 22:48:11.82ID:o/ptRzES >168
競輪って昔から1か3からってのが基本のはずなんだけどね
後なぜか2の勝率悪いんだよね
競輪って昔から1か3からってのが基本のはずなんだけどね
後なぜか2の勝率悪いんだよね
2021/07/17(土) 22:49:41.12ID:fKpFa3ZO
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 23:11:10.84ID:K3TKqVBF >>194
夜の時間帯の競輪認知度を上げる目的で創設されたグレードレースなのだからその指摘は的外れも良い所
夜の時間帯の競輪認知度を上げる目的で創設されたグレードレースなのだからその指摘は的外れも良い所
2021/07/17(土) 23:42:23.89ID:gXzXuag9
2020/07/11 31億7850万1500円
2021/07/17 28億9813万4700円
明らかに、去年より落ち込んでいるな。
今日の小田原FIは、4億8871万7500円でした。
2021/07/17 28億9813万4700円
明らかに、去年より落ち込んでいるな。
今日の小田原FIは、4億8871万7500円でした。
2021/07/18(日) 00:13:21.96ID:sI0DjZlR
今週末は珍しく船橋競馬のナイターが有るから多少そっちに食われてると思う
2021/07/18(日) 01:19:58.57ID:jdOISF4U
ガールズは例年並だが男の売上が激減してる、特に男のメイン
通常、日中開催だと最終メインは4時過ぎ、ナイターだとメインは8時過ぎなんで
そういう生活スタイルが定着してるとこういう変則的な時間帯は買いづらいわな
通常、日中開催だと最終メインは4時過ぎ、ナイターだとメインは8時過ぎなんで
そういう生活スタイルが定着してるとこういう変則的な時間帯は買いづらいわな
2021/07/18(日) 01:34:28.91ID:8q/WM40O
去年の方が場外発売がコロナで少なくなかったっけ
2021/07/18(日) 01:48:53.18ID:iBYrw3UE
昔のガールズは明らかに実力差がハッキリした組合わせで鉄板レースが多かったから鉄板好きが勝負した。今は代謝も進んで実力拮抗なレースが大半になり鉄板レース好きがガールズから去った。ガールズの売上を増やすには代謝制度の緩和と実力拮抗なメンバーで難解な番組を極力作らない事だね。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 02:03:50.85ID:7QOGRTFT205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 02:04:24.15ID:7QOGRTFT 1から3レースね
2021/07/18(日) 04:54:29.69ID:8q/WM40O
>>203 これは正論
今回のガールズは大きく張れないもんな
今回のガールズは大きく張れないもんな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 05:49:12.94ID:IAvIEc2w 競輪のナイター始まる前に川崎がやってた薄暮競輪(正式名称忘れた)復活させても面白いかも
18時前後に終わるやつ
18時前後に終わるやつ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 08:45:47.22ID:hsLqD4zf >>207
今日の函館の番組は従来通りの番組でガールズの負け戦を1.2レースで行って決勝戦を11.12レースに行う構成だと19時30分頃に発売終了の大宮とか20時迄に閉館となる松戸、川崎、ラピスタ新橋等は最後のレース迄視聴する事ができないから痛し痒しでしょうか。
今日の函館の番組は従来通りの番組でガールズの負け戦を1.2レースで行って決勝戦を11.12レースに行う構成だと19時30分頃に発売終了の大宮とか20時迄に閉館となる松戸、川崎、ラピスタ新橋等は最後のレース迄視聴する事ができないから痛し痒しでしょうか。
2021/07/18(日) 13:37:07.13ID:ymfScuwv
>>194
ナイターだからいいんだろ
ナイターだからいいんだろ
2021/07/18(日) 15:58:33.70ID:nSqp/Amz
ガールズ選抜
1R 4512万2700円
2R 6124万1600円
明らかに、今日も去年より悪いな。
児玉碧衣が居た2Rは、不調でも6000万売れているけれど。
1R 4512万2700円
2R 6124万1600円
明らかに、今日も去年より悪いな。
児玉碧衣が居た2Rは、不調でも6000万売れているけれど。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 16:24:24.50ID:WdKLfMkV >>210
去年と裏開催の被り方違うのがでかいな
去年と裏開催の被り方違うのがでかいな
2021/07/18(日) 16:35:43.72ID:Psptf82z
25日給料日前ってのも幾ばくがあるかも?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 16:54:01.85ID:6GRCdY+q >>210
さすがに下がり過ぎw
負け戦のしかもガールズとは言え日曜なのにこの売上はさすがに酷い
やっぱりガールズは要らんな
やるなら裏開催の方がガールズファンもアンチガールズもwin-winになるだろう
個人的には2R児玉りゆ鈴木のボックスで獲れたからありがたかったけど
さすがに下がり過ぎw
負け戦のしかもガールズとは言え日曜なのにこの売上はさすがに酷い
やっぱりガールズは要らんな
やるなら裏開催の方がガールズファンもアンチガールズもwin-winになるだろう
個人的には2R児玉りゆ鈴木のボックスで獲れたからありがたかったけど
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 16:55:09.68ID:WdKLfMkV >>212
それは去年も同じだから
それは去年も同じだから
2021/07/18(日) 17:41:47.83ID:Psptf82z
去年は一律10万の給付金があった
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 17:49:38.75ID:+N1WyHLY もう記念以上=当たらないからスルーというのが初心者の常識
2021/07/18(日) 17:56:32.57ID:b55RcuOl
>>216
はい発見
はい発見
2021/07/18(日) 18:06:37.94ID:mnZ+iQgk
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 19:16:01.52ID:/0wt0mgY 負け戦でやる気の無い選手は完全に客を舐めてる
浅井のようにコメントで適当にやりますって書いてればこっちもそれ相応の買い方をするけど
終始後方で何もせずにただサイクリングする選手には閉口するわ
カスナリお前の事だぞ
浅井のようにコメントで適当にやりますって書いてればこっちもそれ相応の買い方をするけど
終始後方で何もせずにただサイクリングする選手には閉口するわ
カスナリお前の事だぞ
2021/07/18(日) 20:15:07.81ID:nSqp/Amz
ガルフェス2021決勝戦 2億1800万8900円
2021/07/18(日) 20:50:38.19ID:nSqp/Amz
サマーナイト決勝戦 6億9986万6300円
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 21:06:43.54ID:7QOGRTFT 50億いった?
2021/07/18(日) 21:17:29.95ID:nSqp/Amz
>>222
残念ながら今日20億は行きましたが、49億止まりだったようです。
残念ながら今日20億は行きましたが、49億止まりだったようです。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 21:26:11.24ID:7QOGRTFT225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 21:32:42.31ID:VMM6nt7k ナイター記念苦戦の原因?
ネット投票の客に嫌われてる
単独開催にしても競馬競艇に流れる
試しに来年は7車ナイトにすべき
ネット投票の客に嫌われてる
単独開催にしても競馬競艇に流れる
試しに来年は7車ナイトにすべき
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 21:34:11.45ID:D4HvKEMQ 去年の57億がハプニングだったと思うしかないな
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 22:32:35.00ID:V8+1d9iX オールスター次第だろ
去年より売上良ければナイター成功になる
去年より売上良ければナイター成功になる
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 22:37:55.77ID:uO02sKFL 明後日からボートのSGも始まる
お手並み拝見と行きましょうか
お手並み拝見と行きましょうか
2021/07/18(日) 23:00:33.74ID:8qcMoJ+n
>>228
あたまわるそう。
あたまわるそう。
2021/07/18(日) 23:42:47.75ID:nSqp/Amz
2020/07/12 36億9882万5800円
2021/07/18 35億8829万5500円
なお第17回サマーナイトフェスティバルは49億6141万7600円で、目標額44億円はクリアしています。
2021/07/18 35億8829万5500円
なお第17回サマーナイトフェスティバルは49億6141万7600円で、目標額44億円はクリアしています。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 00:04:08.80ID:f8Bmq4mW 去年57億売れたのに今年の目標が44億ってどういう理由かね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 00:06:47.32ID:+ukjtYjo もう目新しさがないんだろうな、SNFなんて最初からナイター販促のための企画もん
その歴史的使命を終えたと見るべきでしょうな
SNFがはじまった頃はナイター競輪なんて南関ぐらいしかやってなかったが
もう半数以上の競輪場でナイターやってる。それより今は寧ろミッドナイトでしょ
こっちのほうで爆売れ、夕方から宵の口という忙しい生活時間帯より
ミッドの時間帯の方が買いやすい。
その歴史的使命を終えたと見るべきでしょうな
SNFがはじまった頃はナイター競輪なんて南関ぐらいしかやってなかったが
もう半数以上の競輪場でナイターやってる。それより今は寧ろミッドナイトでしょ
こっちのほうで爆売れ、夕方から宵の口という忙しい生活時間帯より
ミッドの時間帯の方が買いやすい。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 00:08:02.71ID:+ukjtYjo ただ、ミッドも半数以上の競輪場でもうやってるからわざわざミッドの時間帯に
SNF移動してやる意義もない。普通にF1をミッドの時間帯にやるように開放して
SNFは廃止でいいでしょう
SNF移動してやる意義もない。普通にF1をミッドの時間帯にやるように開放して
SNFは廃止でいいでしょう
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 00:14:25.86ID:3ICu2fui 次のオールスターはどうかなぁ
ここでも芳しくない結果となるとちょっとまずい空気流れてくるかも
ここでも芳しくない結果となるとちょっとまずい空気流れてくるかも
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 00:28:10.59ID:+ukjtYjo ちょっとどころか競輪はずっと悪い流れだろ
なんたってこれだけ売上が悪いのに競輪の運営は競輪選手で
五輪に勝つことに拘って長期欠場を公認してる有様だからな
例えれば息子を東大に入れようと必死になる何の取り柄もないバカ親みたいなもん
要するに世間体、個人的な見栄。まあ、親も馬鹿ならその愛息子も
途方も無いバカってことはよくあることだが...
競輪のスポーツ化もG1優勝賞金だけ維持するのもGPの賞金を競艇と張り合うのも全部見栄
だから選手のためにもなってないし競輪のためにもなってない
売上も低迷して当然なんです
なんたってこれだけ売上が悪いのに競輪の運営は競輪選手で
五輪に勝つことに拘って長期欠場を公認してる有様だからな
例えれば息子を東大に入れようと必死になる何の取り柄もないバカ親みたいなもん
要するに世間体、個人的な見栄。まあ、親も馬鹿ならその愛息子も
途方も無いバカってことはよくあることだが...
競輪のスポーツ化もG1優勝賞金だけ維持するのもGPの賞金を競艇と張り合うのも全部見栄
だから選手のためにもなってないし競輪のためにもなってない
売上も低迷して当然なんです
2021/07/19(月) 00:54:20.57ID:srEDXMV/
1Rが夜7時スタートくらいの開催があってもいいな
20〜30分間隔で11か12レース制
20〜30分間隔で11か12レース制
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 00:54:40.28ID:TjOeBCEV サマーナイトはいっそ夏のグランプリと銘打って一発勝負にしたほうが盛り上がるんやない?
勝ち上がり戦は有力な若手集めてヤングフェスティバル的な感じで
勝ち上がり戦は有力な若手集めてヤングフェスティバル的な感じで
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 07:53:23.38ID:7pvT1KO+ 去年は7車立て9レース制とS級S班9人揃い。
今年は12レース制で大宮や富山も12レース制でかなり売上面特に4レースまではもろに響いてる。
それが無ければ53億前後やったね。
今年は12レース制で大宮や富山も12レース制でかなり売上面特に4レースまではもろに響いてる。
それが無ければ53億前後やったね。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 08:35:02.31ID:2z3b1voB え?去年も9車12レースだよね?
2021/07/19(月) 08:54:15.69ID:p86TvfP3
何か必死こいて9車廃止にしようとほざいてるのいるけどJKA関係者か?
前からそんな空気を感じてはいたが・・・
前からそんな空気を感じてはいたが・・・
2021/07/19(月) 09:10:45.21ID:LrQQXc+u
次回のサマナイフェスは玉野
施設改修後のビッグレース
施設改修後のビッグレース
2021/07/19(月) 11:47:20.28ID:BjzwUftf
9車支持と競技嫌いは感性がおじいちゃんだからその時点で話は聞く必要ない
2021/07/19(月) 12:31:53.84ID:CbbWBAgI
アフリカの部族や日本の野党みたいに9と7で内戦してる間、6で1が強いことで統一されてるボートは繁栄を謳歌してる
2021/07/19(月) 12:35:49.02ID:CbbWBAgI
昨日みたいに9車一場開催なら、その間、7車派はボートの売り上げに貢献
9車おじいちゃんは文句言いつつ7買うから競輪の全体の売り上げ伸びてる
どっちかいいかな?
9車おじいちゃんは文句言いつつ7買うから競輪の全体の売り上げ伸びてる
どっちかいいかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 12:50:33.31ID:+ukjtYjo 親馬鹿 子馬鹿
親は我が子を溺愛するあまり、子供が馬鹿なのに気づかず、
子はその親の愛に甘えて馬鹿息子のようになっていること。
傍から見れば、親も馬鹿なら子も馬鹿だということ。
また、親は子のために心ならずも馬鹿になり、
子はそうした親の心も知らず、ますます馬鹿をするの意もある。
親は我が子を溺愛するあまり、子供が馬鹿なのに気づかず、
子はその親の愛に甘えて馬鹿息子のようになっていること。
傍から見れば、親も馬鹿なら子も馬鹿だということ。
また、親は子のために心ならずも馬鹿になり、
子はそうした親の心も知らず、ますます馬鹿をするの意もある。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 13:26:05.18ID:frABhVFV 9車も7車もミッドナイトみたいに1から得点順に並べた方がラインあっても初心者には親切なのでは?
メロンへの野次が消えてしまうけど
メロンへの野次が消えてしまうけど
2021/07/19(月) 14:36:26.36ID:E5Uy91dR
去年売れてたのがS枠換金のせいって証明されてきたか
2021/07/19(月) 14:39:13.41ID:E5Uy91dR
そもそも468は枠のせいで弱い選手を入れるんだが今の時代に枠で買う奴おらんから止めてもいいのよな
2021/07/19(月) 15:01:35.41ID:b3bVp9nk
ダメです
枠で買ってます
三連単馬鹿買いするより、枠1 点で4倍取る方が簡単で勝てる
枠がある限り毎年、勝ち続けてるんだから枠なくなれば辞める
枠で買ってます
三連単馬鹿買いするより、枠1 点で4倍取る方が簡単で勝てる
枠がある限り毎年、勝ち続けてるんだから枠なくなれば辞める
2021/07/19(月) 15:08:25.17ID:E5Uy91dR
オレも枠大好きなんだけど3連単定着後に生まれた今の10代に枠の存在意義を伝えられる気がしないのよな
6車が定着したらますます
6車が定着したらますます
2021/07/19(月) 15:14:44.99ID:cz2mnNdp
昨日の小田原FIは、5億9166万8800円でした。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 18:41:09.23ID:BovSfcxK 普通開催に銘柄級の選手が滅多に出ないのも問題だよな
ボートの場合は糞見たいな一般戦にもSG常連級の選手が普通に居るからね
アフロや松井や雄太や大田と言った若手有力級の圧倒的なレースをもっと見たい
ガールズがまさにソレなんだけどガールズは根本的に面白く無いので論外
つまり新規客には選手に注目させないともっと深く競輪にハマらないぞと
ボートの場合は糞見たいな一般戦にもSG常連級の選手が普通に居るからね
アフロや松井や雄太や大田と言った若手有力級の圧倒的なレースをもっと見たい
ガールズがまさにソレなんだけどガールズは根本的に面白く無いので論外
つまり新規客には選手に注目させないともっと深く競輪にハマらないぞと
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 18:42:57.44ID:2z3b1voB 468に弱い選手入るとか初めて知ったわ
そうだとしても123は点数高い順でもいいのでは?
そうだとしても123は点数高い順でもいいのでは?
2021/07/19(月) 18:52:02.37ID:rpgMPN8o
枠はゾロ目だとつきやすいね
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 19:38:34.27ID:m/phuac6 >>245
ヤマコウ「呼んだ?」
ヤマコウ「呼んだ?」
2021/07/19(月) 21:40:05.36ID:3zKme886
去年のサマナイが7車立とか平気で嘘つく奴がいるな
2021/07/19(月) 22:07:04.45ID:p86TvfP3
点数順に関しては徐々に昼間の開催にも導入されていくと思う
まだ時間がかかりそうではあるが
まだ時間がかかりそうではあるが
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:16:58.52ID:TjOeBCEV 話逸れるし今更だが4日制の初日特選っていらなくない?
特選1着でも最下位でも次の日同じように二次予選走るっておかしい気がするんだが
2日目に特選(3日制の初日特選と同様に無条件で準決勝進出)やるならまだ理解できる
特選1着でも最下位でも次の日同じように二次予選走るっておかしい気がするんだが
2日目に特選(3日制の初日特選と同様に無条件で準決勝進出)やるならまだ理解できる
2021/07/19(月) 22:48:03.05ID:E5Uy91dR
テニスのシード権みたいなもんだからあっていいと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 23:15:50.23ID:bNO6d/Qc 今のG3の勝ち上がりはいいと思うけどね
前はヌルすぎた
前はヌルすぎた
2021/07/19(月) 23:36:56.50ID:D7gRUAvY
ポイント制にして特選は得点割り増しってんならありだと思うが、現状では買うのは中毒とおっちょこちょいだけだな
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 00:56:23.97ID:9XF94oWU2021/07/20(火) 01:50:58.82ID:0dOZbKgZ
ポイント制も中継やサイトですぐ反映してくれるならまだいいよ
2021/07/20(火) 02:00:41.82ID:RatLBir0
本格的にやるとすれば競艇と同じくらいのことはするだろう
コロナで泥縄的にやったから追いつかなかったわけで
コロナで泥縄的にやったから追いつかなかったわけで
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 06:54:36.54ID:+7nedRS0 だから並びとコメントを消すなって言ってんだろが!
あと何回way to victoryに入場曲戻せって言わせるんだ!
やる気のない入場曲はやめろ!
あと何回way to victoryに入場曲戻せって言わせるんだ!
やる気のない入場曲はやめろ!
2021/07/20(火) 07:23:28.47ID:RhRX/3wD
だいたいモーニングなんて08:30には発走なのに、08:00にならなきゃ切り替わらないのがおかしい
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 08:47:31.19ID:3yeNAngi 特別や準特別にガールズねじ込むのやめろ
あんなもの競輪でも何でもない周回練習だろふざけんな
あんなもの競輪でも何でもない周回練習だろふざけんな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 09:15:38.46ID:PZE+dVpW ガールズをボートの女子戦みたいに育てたいのだから仕方ない
おまえがいくら文句言おうがこの流れは絶対に続いていく
おまえがいくら文句言おうがこの流れは絶対に続いていく
2021/07/20(火) 11:25:57.84ID:cwztDzu2
ボートやオートみたいに動力がエンジンだったら性差を埋められるが
競輪は体力勝負なので性差を埋めようがない
競輪は体力勝負なので性差を埋めようがない
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 18:55:53.52ID:VCC9unKL ガールズをボートの女子戦ぐらいドル箱にしたければ
ラインの採用をしたうえでオールガールズやらないと駄目だよ
ラインが無いと逃げたら終了で乞食が絶対有利の欠陥競技
ラインの採用をしたうえでオールガールズやらないと駄目だよ
ラインが無いと逃げたら終了で乞食が絶対有利の欠陥競技
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 19:46:15.84ID:G0+0+kbG 「競輪は9車立て、欠車で5車立ては暴挙」“コンドルの提言”第1弾
老害も甚だしいけど、この爺さんに老害だと言える人もいないのだろう。
総理のカスを頂点に、日本には老害が溢れているから致し方ないけど。
老害も甚だしいけど、この爺さんに老害だと言える人もいないのだろう。
総理のカスを頂点に、日本には老害が溢れているから致し方ないけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 19:51:43.88ID:OzvNZlQg >>270
有利な位置を取って勝利を目指すというスタイルを乞食と認識してるおまえの様な老害向けにガールズは存在してないんだよなぁ
千葉250もどうせ気に入らないんだろうが、おまえの様な老害を排除する事で競輪の未来は開けてくると運営側が考えてるわけだ
有利な位置を取って勝利を目指すというスタイルを乞食と認識してるおまえの様な老害向けにガールズは存在してないんだよなぁ
千葉250もどうせ気に入らないんだろうが、おまえの様な老害を排除する事で競輪の未来は開けてくると運営側が考えてるわけだ
2021/07/20(火) 19:58:05.27ID:IsPQXvfi
>>272
はい発見
はい発見
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 21:02:21.82ID:VCC9unKL >>272
ガールズは完全に乞食超有利の椅子取り競技って何年も前から言われてるだろw
ガールズは完全に乞食超有利の椅子取り競技って何年も前から言われてるだろw
2021/07/20(火) 21:21:09.96ID:giNJ58nc
小林優香やちょっと前の児玉みたいにどんな展開でも勝つって女王が居たってのは凄いな
2021/07/20(火) 21:42:02.64ID:sGyZBQ3O
有利な位置の取り合いの殴りあいが競輪70年の歴史で発展昇華したのが現在のライン競輪なんで……
その横と連携の事前宣言が禁じられたガールズでは、位置取りの妙こそ重要というのはそのとおり
スピードはどうやったって男のが速いし
そして、乞食を極めて点数大マジメに取りに行っている選手がそんないるかというと、
単なる流れ込みに終始しているやつがほとんどだろ現状
その横と連携の事前宣言が禁じられたガールズでは、位置取りの妙こそ重要というのはそのとおり
スピードはどうやったって男のが速いし
そして、乞食を極めて点数大マジメに取りに行っている選手がそんないるかというと、
単なる流れ込みに終始しているやつがほとんどだろ現状
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 22:11:18.07ID:TFAdBpap278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 22:17:50.10ID:XIuTEzR62021/07/21(水) 00:12:57.92ID:DT9x3Pv3
だから固く収まるんだろ
そういう意味では競艇とよく似た構造
もう少し選手層が厚くなれば上積みができる
そういう意味では競艇とよく似た構造
もう少し選手層が厚くなれば上積みができる
2021/07/21(水) 00:20:39.54ID:K70Pyl85
ラインねぇ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 13:48:56.17ID:CB+f1uX2 ガールズはライン無しで良いって車券買わないキモオタの意見丸出しw
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 16:16:05.90ID:u0BYF/Rx ラインをいくら毛嫌いしても千葉が始まるからな
どんな文句が飛び出すかねぇ
どんな文句が飛び出すかねぇ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 17:58:17.76ID:osefvBiK 9レース制にしてくれ
昼と夜かぶってやりずれえ
減った分 開催増やせ
昼と夜かぶってやりずれえ
減った分 開催増やせ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:08:21.66ID:4XrVvarX285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:17:47.95ID:ZcIMI7Wr 丸かぶりはアカンけど10分15分程度の間隔ならオッケーだぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:22:56.00ID:ydvVUM68 >>265
コメント通りの展開にならなかったらクレーム入れるお前みたいのがいるから消すんだよ。
コメント通りの展開にならなかったらクレーム入れるお前みたいのがいるから消すんだよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:32:45.63ID:2mErpxVK レース間隔を短くすればいい
7車は考えること少ない
7車は考えること少ない
2021/07/22(木) 00:29:07.73ID:sSG7hCYw
>>286
予想外れたから逃げてるだけか
予想外れたから逃げてるだけか
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 01:02:21.65ID:n+00IpHV たしかに7車なら間隔30分もいらんよな
25分間隔なら4時間半くらいで12レースできるから、11時から15時半でデイ、15時半すぎから20時すぎまでナイターでええんやないか
25分間隔なら4時間半くらいで12レースできるから、11時から15時半でデイ、15時半すぎから20時すぎまでナイターでええんやないか
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 06:07:09.81ID:xzlEHpWM 千葉がどうなるか楽しみ
今、7車が慣れたように250の6車が当たり前になる日がくるかもな
今、7車が慣れたように250の6車が当たり前になる日がくるかもな
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 07:15:07.43ID:seNafrdZ CMでも言ってるやん、競輪は進化してるって
未だに7車を否定してる人はそろそろ考え直した方がいい
未だに7車を否定してる人はそろそろ考え直した方がいい
2021/07/22(木) 07:35:43.57ID:OEdJ/4dz
スプリントに賭けれるようにしてほしいわ
丁半バクチだからド素人でも燃えるで
丁半バクチだからド素人でも燃えるで
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:29:27.72ID:tENFdB08 >>292
ブックメーカーなら普通に買えるんやない?
ブックメーカーなら普通に買えるんやない?
2021/07/22(木) 09:31:26.00ID:OEdJ/4dz
>>293
主催が儲からんのはちょっとなー
主催が儲からんのはちょっとなー
2021/07/22(木) 09:46:44.84ID:zue4fSAV
千葉250はネット投票のみ
場外・サテライトで現金購入の連中は購入不可
ついてこれない人は置いていく方針のJKAw
場外・サテライトで現金購入の連中は購入不可
ついてこれない人は置いていく方針のJKAw
2021/07/22(木) 09:49:29.87ID:w2Xhzg84
>>295
本場は?
本場は?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:52:56.09ID:n+00IpHV >>296
本場もなし
本場もなし
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 10:11:56.78ID:tENFdB08 JKAってより建て替え費用全額出した日本写真判定の方針だろうな
そしてそれにJKAも従ったという形だろう
世の中金を出した奴が強いの典型例だ
もちろん好き勝手やらせる代わりに失敗してもJKAにダメージがいかないから許可したってのもあるだろうが
そしてそれにJKAも従ったという形だろう
世の中金を出した奴が強いの典型例だ
もちろん好き勝手やらせる代わりに失敗してもJKAにダメージがいかないから許可したってのもあるだろうが
2021/07/22(木) 10:23:59.06ID:zue4fSAV
JPF(旧日本写真判定)が手を挙げなかったら千葉競輪は廃止されてたんだが
それすらわかってなくて文句言ってるんだろうなw
それすらわかってなくて文句言ってるんだろうなw
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 10:29:40.93ID:n+00IpHV 民間に主導権握られてるからJKAも内心面白くないんだろうな
まあこの件に限らず頑張ってる民間を素直に応援できないから競輪業界はダメなんだろうけど
最初はなかなか難しいとは思うけど250成功してほしいわ
まあこの件に限らず頑張ってる民間を素直に応援できないから競輪業界はダメなんだろうけど
最初はなかなか難しいとは思うけど250成功してほしいわ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 10:41:27.25ID:Apy7uHY6 これ失敗したら日写潰れるんじゃないか?
だから必死になって収益を上げるために全力でやるだろう
役所仕事みたいな、なぁなぁの運営は絶対しないだろう
そういう意味でも千葉250は期待してる
だから必死になって収益を上げるために全力でやるだろう
役所仕事みたいな、なぁなぁの運営は絶対しないだろう
そういう意味でも千葉250は期待してる
2021/07/22(木) 10:47:47.09ID:GA86Mmui
日写判こそ、お役所からの随意契約で長年食ってきたギョーカイの内側なんだから、
いうほど民間民間持ち上げるもんでもないけどな
いうほど民間民間持ち上げるもんでもないけどな
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 11:07:34.80ID:S8zzpcqL304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 11:07:56.09ID:At8RPyz+ まあ本当に日写が全額出したのか?ってとこだよね
民間の本気を見せてほしいわ
民間の本気を見せてほしいわ
2021/07/22(木) 11:21:14.48ID:wgAQ7rkj
置いてくつもりが置いてかれるのがオチだろうけどね
盛大にコケて競輪に競技は要らないと決定づけてもらおう
盛大にコケて競輪に競技は要らないと決定づけてもらおう
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 11:39:33.08ID:VcHXOqVw 新しい物を見もせずに批判を繰り返すのは老人の特徴
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 11:48:38.91ID:oxZnlo9y チャリさえ走れば9車でも7車でも買うぞ
千葉は外人連れてこい
頭固定で舟と一緒だ
千葉は外人連れてこい
頭固定で舟と一緒だ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 12:01:41.39ID:mAlf3L+8 現状、日写もJKAと大差ない経営能力だってことだろうな
出発点がギャンブルでなくスポーツってんだから出だしから論点がずれている
まあ、失敗して学ぶことは多い、大いに失敗するべき
出発点がギャンブルでなくスポーツってんだから出だしから論点がずれている
まあ、失敗して学ぶことは多い、大いに失敗するべき
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 12:09:40.57ID:ziNba90M >>304
全額ではないにしてもほとんどはJPFの持ち出しじゃないの?
全額ではないにしてもほとんどはJPFの持ち出しじゃないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 12:20:33.08ID:S8zzpcqL >>309
記事では全額とあるぞ
記事では全額とあるぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 13:20:00.21ID:n+00IpHV312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 13:26:26.31ID:dUyuz9xc2021/07/22(木) 14:31:37.23ID:Qk59vcmn
6車には期待してるんだが、250バンクは慣れない選手だと9車以上の落車祭りにならないか心配
バンクの角度はどうなってるんだろうな
バンクの角度はどうなってるんだろうな
2021/07/22(木) 15:00:18.29ID:5JmQhzqF
住宅地だしポイ捨て爺さん排除できるからいいんじゃない?
2021/07/22(木) 15:20:58.56ID:zue4fSAV
TIPSTAR DOME って看板が整備されてるのかw
でも千葉市やTIPSTAR(mixi)自身は何も発表してないよね
車券販売ルートがネット限定だしTIPSTARのネーミングをねじ込むのは
経営戦略としてありだよな
他の民間ポータルやCTCで売らないわけじゃないでしょ
でも千葉市やTIPSTAR(mixi)自身は何も発表してないよね
車券販売ルートがネット限定だしTIPSTARのネーミングをねじ込むのは
経営戦略としてありだよな
他の民間ポータルやCTCで売らないわけじゃないでしょ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 16:11:35.51ID:ixG/i+d4 紙車券売らないのか!これは素晴らしい
ただのゴミだしコストにしかならんからな
ただのゴミだしコストにしかならんからな
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 16:14:46.35ID:fuCt+Ocz ネット投票できない年金爺は完全排除できるって事だからな
それするのはある程度勇気がいる決断だったと思うが、民間主導が故の決断力を発揮できたって事だね
それするのはある程度勇気がいる決断だったと思うが、民間主導が故の決断力を発揮できたって事だね
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 16:42:52.42ID:w8EV5nAI2021/07/22(木) 18:56:01.95ID:wgAQ7rkj
ケイリンは事実上競輪とは違う第5の公営競技だ
ガールズみたいに味付けしてあらならともかく、それさえないケイリンを選ぶ理由が客にはない
当てやすい当てやすいと言うが、その理論はエボリューションが罰ゲーム扱いされてた現実と矛盾する
ガールズみたいに味付けしてあらならともかく、それさえないケイリンを選ぶ理由が客にはない
当てやすい当てやすいと言うが、その理論はエボリューションが罰ゲーム扱いされてた現実と矛盾する
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 19:08:42.30ID:xF4yfjCB エボが大失敗だったのは間違いない事実だが、売り出し方がミスってたという可能性は完全に否定はできない
グレードレースの最終日1Rだけおまけで入れて広く認知されるわけがない
ま、その答えはオールエボで行われる千葉250で1年2年開催した時に出るだろう
グレードレースの最終日1Rだけおまけで入れて広く認知されるわけがない
ま、その答えはオールエボで行われる千葉250で1年2年開催した時に出るだろう
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 19:32:46.26ID:WI6u1CfQ だから競輪に毒されたジジイ客を排除する訳だ
毒されてないネット客を囲い込む感じかな
9車から7車に変わる時代だから流れはいい
毒されてないネット客を囲い込む感じかな
9車から7車に変わる時代だから流れはいい
2021/07/22(木) 19:43:08.63ID:wgAQ7rkj
ガールズもミッドナイトもモーニングも似たりよったりの条件でスタートしたが、今はどうか?
そもそも開催する事それ自体は否定していない
開催しても失敗すると予想し、それでJKAが思い知る事を期待してるだけ
むしろはっきりさせる為に1年2年やらせる事には大いに賛成だし、万一にも成功すればそれもまた大いに結構
そもそも開催する事それ自体は否定していない
開催しても失敗すると予想し、それでJKAが思い知る事を期待してるだけ
むしろはっきりさせる為に1年2年やらせる事には大いに賛成だし、万一にも成功すればそれもまた大いに結構
2021/07/23(金) 01:04:42.51ID:oyTxTJVx
継続は力なりだよ
ただ今のJKAはあまり効果のない継続かな
ただ今のJKAはあまり効果のない継続かな
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 01:12:35.42ID:fanFNbPR オーシャンカップの売上が前年比微減で推移してるな
とうとう天井に到達してしまったのかもしれん
沸きに沸いた公営バブルが終われば当然競輪もその波に飲み込まれる
これから特に売上推移に注目やね
とうとう天井に到達してしまったのかもしれん
沸きに沸いた公営バブルが終われば当然競輪もその波に飲み込まれる
これから特に売上推移に注目やね
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 07:12:34.62ID:y26MsAtJ 競輪が落ち目なんだからケイリンに移行するのは当たり前では?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 07:37:59.51ID:4PC5jAL5 ここでJKAの役員と評議員の名簿をどうぞ
プロフィール - 公益財団法人 JKAについて | 公益財団法人 JKA
https://www.keirin-autorace.or.jp/about/profile.html
プロフィール - 公益財団法人 JKAについて | 公益財団法人 JKA
https://www.keirin-autorace.or.jp/about/profile.html
2021/07/23(金) 11:10:05.11ID:yNbwfnXt
ケイリンの魅力を結局推進派は説明できない
当てやすいが幻想なのは先行するエボリューションの結果が証明してる
それでも見切り発車で成功すると言われても、こっちははいそうですかとは言えない
当てやすいが幻想なのは先行するエボリューションの結果が証明してる
それでも見切り発車で成功すると言われても、こっちははいそうですかとは言えない
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 11:34:08.31ID:hHTcTzqs 現時点でおまえがどう思ってようが、もうエボルールの千葉250が始まるし結果も出る
黙って見とけジジイ
黙って見とけジジイ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 12:46:51.32ID:qskjdWHR2021/07/23(金) 13:12:58.15ID:sswzAFw/
千葉250を否定したい
ただそれだけのために法律無視してむちゃくちゃ言ってるw
ただそれだけのために法律無視してむちゃくちゃ言ってるw
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 13:39:19.25ID:AjGeeQjf 一番需要あるのは7車のライン戦
売上見ても明らか
エボは需要ない
売上見ても明らか
エボは需要ない
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 13:58:50.02ID:oUe/YwkJ どの売上を見れば明らかなんだろう
数字を見ればどちらに需要があるかはわからないはずなんだけども
数字を見ればどちらに需要があるかはわからないはずなんだけども
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 14:40:10.24ID:5jKBkhqc 9車全盛時代のエボと7車の時代になりつつあるエボでは若干違いがでてくる
競輪と違った世界観や空気を生むことができれば案外受け入れられるかも
売れなかったお荷物F2が現在売れている
ならばエボでも同じ現象が起こり得るかも知れない
コロナ禍と民間主導は確実に「変革」をもたらしている
競輪と違った世界観や空気を生むことができれば案外受け入れられるかも
売れなかったお荷物F2が現在売れている
ならばエボでも同じ現象が起こり得るかも知れない
コロナ禍と民間主導は確実に「変革」をもたらしている
2021/07/23(金) 16:27:56.22ID:tvv6dCBR
千葉250のオープニングに脇本と新田は少なくとも呼ばないとなw
呼べるとは思えんが
呼べるとは思えんが
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 16:50:39.41ID:r6+mocrK >>332
はい発見
はい発見
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 17:05:31.10ID:KefHgjh3337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 17:28:55.00ID:qFQAUfjb338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 17:40:43.67ID:fanFNbPR 7と9どっちが支持されてるか、ある程度正確に計るためには
同じグレード、同じレベルのメンツ、同じ発売体制、同じ出走時間等の条件を揃えて7と9の2つの開催を同時に行わければわからないよね?
なのにその条件での比較がされた事がない現状でなぜ「売上を見れば明らか」って言い切れるのだろう?
まぁ馬鹿だから以外の答えはないのはわかりきってるけどさw
同じグレード、同じレベルのメンツ、同じ発売体制、同じ出走時間等の条件を揃えて7と9の2つの開催を同時に行わければわからないよね?
なのにその条件での比較がされた事がない現状でなぜ「売上を見れば明らか」って言い切れるのだろう?
まぁ馬鹿だから以外の答えはないのはわかりきってるけどさw
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 17:54:48.67ID:y3gcCjDE2021/07/23(金) 18:07:08.50ID:kLRHCSlJ
毎日のように金を使う依存症の客がメインのビジネスだからな
7車のレースしかなければそれでも買うってだけの話
選択肢がないなら、用意されたレースを買うだけ
20:30以降にチャレンジのレースしかなければ、それを買うだけ
同時間帯にS級もやってればそっちを買うかもしれないけどさ
7車のレースしかなければそれでも買うってだけの話
選択肢がないなら、用意されたレースを買うだけ
20:30以降にチャレンジのレースしかなければ、それを買うだけ
同時間帯にS級もやってればそっちを買うかもしれないけどさ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 18:12:15.64ID:fanFNbPR >>339
それだけじゃ9より7が支持されてきてるって根拠としては弱いよ
コロナでネット投票率が爆上がりしたという事実がある
それはつまり今までメインの売上であった場外の売上が落ちたという事
場外ってのは記念中心の発売体制でずっとやってきた事実があり、客の大半は半強制的に記念や広域発売のF1を買わされていた事実がある
紙車券では買えないF1や本場開催以外のF2は買うことができない事が長く続いてきた
それがネット投票率の爆上がりにより場外非対応のF1F2も購入可能選択肢の一つとなって、そちらにも売上が流れるようになった
その結果記念の売上が伸びず、F1F2の売上が伸びたという分析ができる
7だからF1やF2の売上が伸びたという主張に対する反論もこうやってできるわけだ
それが本当に正しいかどうかは置いておくにしてもね
それだけじゃ9より7が支持されてきてるって根拠としては弱いよ
コロナでネット投票率が爆上がりしたという事実がある
それはつまり今までメインの売上であった場外の売上が落ちたという事
場外ってのは記念中心の発売体制でずっとやってきた事実があり、客の大半は半強制的に記念や広域発売のF1を買わされていた事実がある
紙車券では買えないF1や本場開催以外のF2は買うことができない事が長く続いてきた
それがネット投票率の爆上がりにより場外非対応のF1F2も購入可能選択肢の一つとなって、そちらにも売上が流れるようになった
その結果記念の売上が伸びず、F1F2の売上が伸びたという分析ができる
7だからF1やF2の売上が伸びたという主張に対する反論もこうやってできるわけだ
それが本当に正しいかどうかは置いておくにしてもね
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 18:18:38.25ID:r6+mocrK 7車の開催の方が圧倒的に多い
これが根拠な
売れなければ9車に戻すに決まってるじゃん(笑)
まさか本当にコロナのせいだと思ってるようなピュアボーイなのか
既存のファンがうるさいからお情けでグレードレースは9車なだけ
これ以上の理由がどこにあるよ
これが根拠な
売れなければ9車に戻すに決まってるじゃん(笑)
まさか本当にコロナのせいだと思ってるようなピュアボーイなのか
既存のファンがうるさいからお情けでグレードレースは9車なだけ
これ以上の理由がどこにあるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 18:18:56.25ID:fanFNbPR 簡単に言うとコロナ前までは運営側で売りたい開催のコントロールができた
なぜならネット投票率が低く場外の売上に依存してたから売りたくない開催(主にF2)は売らないという方法が取れた
コロナ後はネット投票率が爆上がりし、運営の売りたい開催のコントロールがしにくくなった
いくら場外で売りたくない開催(主にF2)を売らずにいても、ネットでは全場どれでも自由に買えるから
必然的に車券購入の選択肢が広がり売上の分散化傾向が起きた
相対的に今まで他場の発売を絞り意図的に売上をかき集めてきたグレードレースの売上が下がり、それ以外の開催の売上が上がるのは当然の話といえる
なぜならネット投票率が低く場外の売上に依存してたから売りたくない開催(主にF2)は売らないという方法が取れた
コロナ後はネット投票率が爆上がりし、運営の売りたい開催のコントロールがしにくくなった
いくら場外で売りたくない開催(主にF2)を売らずにいても、ネットでは全場どれでも自由に買えるから
必然的に車券購入の選択肢が広がり売上の分散化傾向が起きた
相対的に今まで他場の発売を絞り意図的に売上をかき集めてきたグレードレースの売上が下がり、それ以外の開催の売上が上がるのは当然の話といえる
2021/07/23(金) 18:23:27.77ID:e8aExjkr
まあこの流れだとA級の9車が復活することはもうなさそうな感じ
あってもS級までか。
あってもS級までか。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 18:40:33.26ID:fanFNbPR 7でも問題なく売れるってのは間違いない事だからね
コロナが収束してもAの7はまず確実に続いていくと思われる
Sに関してはもしかしたら9に戻るかもしれないな
F1は7でグレード以上は9ってのはちょっとおかしい
コロナが収束してもAの7はまず確実に続いていくと思われる
Sに関してはもしかしたら9に戻るかもしれないな
F1は7でグレード以上は9ってのはちょっとおかしい
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 19:06:59.51ID:5XZMax2h2021/07/23(金) 19:41:37.45ID:vZxkuVbS
富山記念初日 10億8927万1800円
最終日以外休日という事で、本来は50億超えたいが。
最終日以外休日という事で、本来は50億超えたいが。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 19:47:15.71ID:olVhyKU+ 今日の大垣ミッド売れそうだな
オリンピック開会式横目で見ながら
6億こえねーかな
オリンピック開会式横目で見ながら
6億こえねーかな
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 19:57:13.03ID:xCv1Ji5S オリンピック開会式やってるのに売れそうと思う意味がわからん
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 19:59:41.41ID:5XZMax2h 給料日前だし昼に記念やった後だし5億くらいじゃない?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 20:07:06.45ID:olVhyKU+2021/07/23(金) 20:09:25.37ID:vZxkuVbS
>>350
今月は25日が給料日の所も21日に出ている所が多いと思うので、今日はどうでしょうね。
今月は25日が給料日の所も21日に出ている所が多いと思うので、今日はどうでしょうね。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 20:17:16.30ID:wgr1MrQ7 その日の売り上げは1レースで大体分かる
今夜は3千万超えてくる、はず
今夜は3千万超えてくる、はず
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 20:50:57.89ID:7KUYjQ+D 悲報 1レース3千万届かず
皆さん、開会式に夢中な模様
皆さん、開会式に夢中な模様
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 20:56:49.38ID:7KUYjQ+D 朗報 1レース3千万超えた模様
しかし、いきなり3連単万車券で
波乱のスタート
しかし、いきなり3連単万車券で
波乱のスタート
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 21:06:27.29ID:5XZMax2h357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 21:16:24.56ID:bac3EUhU 朗報 2レース4千万近く売った模様
皆さん、開会式に飽きた模様
皆さん、開会式に飽きた模様
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 21:26:22.05ID:pLdnDq2p なんでいきなり実況始めてる馬鹿いるの?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 21:30:02.20ID:3nhYpOAn オリンピック開会式だからじゃないか?
脇本、新田見ようぜ
脇本、新田見ようぜ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 21:44:12.69ID:5XZMax2h 書き込み少ないんだしたまにはええんやない?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 21:57:20.77ID:3nhYpOAn 5億届くか、どうかだな
6億は無理っぽい
6億は無理っぽい
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 21:58:43.07ID:3nhYpOAn 最終1億行ったら、明日柔道で金メダル
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 22:03:15.92ID:J9UOMoQ8 ペース的に4.5億程度。昨日2つやって共に3億オーバーしてた事からすると物足りない
まぁ裏にオリンピックの開催式はさすがにしゃーない
まぁ裏にオリンピックの開催式はさすがにしゃーない
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 22:06:14.02ID:3nhYpOAn チャレンジじゃないのも痛い
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 22:10:45.94ID:dSiiRCrh ミッドは2場開催でも十分すぎるほど採算とれるんだから単独開催の日はいらんと思うわ
来年度からはそうなるとは思うんだけど
あとはモーニングを2場でやってどれくらい売れるか
来年度からはそうなるとは思うんだけど
あとはモーニングを2場でやってどれくらい売れるか
2021/07/23(金) 23:21:42.92ID:Eo6Bxu8/
2021/07/23(金) 23:23:46.93ID:0szfHWst
胴元としては高配当連発より低配当でも当ててもらい、1日中購入してもらう方が有り難い
となれば9車欠陥レースより7車で行きたいのが本音でしょう
となれば9車欠陥レースより7車で行きたいのが本音でしょう
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 23:44:28.98ID:W1SENV8a 4億くらいか
しょぼ過ぎる
しょぼ過ぎる
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 23:46:30.33ID:L4q70Cbm はい4.5億ぴったり。普段よりしょぼい売上で終わりましたとさ
2021/07/23(金) 23:56:17.15ID:gmsKGtig
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 00:16:33.51ID:hefqw+Qw 記念10億、ミッド4.5億
記念なんかやめちまえ
記念なんかやめちまえ
2021/07/24(土) 02:44:57.25ID:lkW1YoLc
>>371
代案は?
代案は?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:09:43.14ID:7ASx0mTN 箱を変えても中身がマズければ何れ買わなくなる
何故中身がマズくなったか原因究明しないと無意味
何故中身がマズくなったか原因究明しないと無意味
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:16:57.47ID:7ASx0mTN 9車の競輪が売れなくなたのは4分線が主流になったからだ
そうなったのは横の制限やイエローラインなどケイリンに近づけるためのルール改正が原因
そうなったのは横の制限やイエローラインなどケイリンに近づけるためのルール改正が原因
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:32:04.34ID:ymC86IyK >>324
ボートの場合、SGは最近5日目と6日目に売上がドカンとくるから昨年比マイナスかはまだわからないよ
ボートの場合、SGは最近5日目と6日目に売上がドカンとくるから昨年比マイナスかはまだわからないよ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:32:41.79ID:7ASx0mTN 選手もライン2車の4分線以上になると作戦を立てづらくなると言ってるしな
ところがライン2車で2、3分線主体にするには6車立になるわけでそれで今7車が売れているだけ
ところがライン2車で2、3分線主体にするには6車立になるわけでそれで今7車が売れているだけ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:33:30.18ID:7ASx0mTN 抑々ケイリンは外人が自分たちが都合のいいように競輪を変えたもの
奴らの狙いは競輪をスプリントのように脚力通りに決まる競技に変えさせて
G1などを全面的に開放させ競輪に来て短期間にガッツリ稼げるようにしたいだけ
奴らの狙いは競輪をスプリントのように脚力通りに決まる競技に変えさせて
G1などを全面的に開放させ競輪に来て短期間にガッツリ稼げるようにしたいだけ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:39:30.39ID:7ASx0mTN だからケイリン近づければ近づけるほどギャンブルとしては衰退して当然
外人が250ばかりで競技をやるようになったのもわざわざ競輪に不向きな
バンクでやることで日本のケイリン化を狙ったものだろう
外人が250ばかりで競技をやるようになったのもわざわざ競輪に不向きな
バンクでやることで日本のケイリン化を狙ったものだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:43:50.30ID:7ASx0mTN 欧州のピストGPは2000年までにすべて全滅、もう金の稼げるレースは日本の競輪しか無いわけで
どんな手を使ってでも日本の競輪に食い込んで来るつもりだぞ
どんな手を使ってでも日本の競輪に食い込んで来るつもりだぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 10:17:42.38ID:LFaJiKTA 競馬みたいに横なしにするなら9車もあり
横ありなら7車
はやく記念で実験しろや
横ありで9車はぐちゃぐちゃで
ガチャやってるようなもんや
横ありなら7車
はやく記念で実験しろや
横ありで9車はぐちゃぐちゃで
ガチャやってるようなもんや
2021/07/24(土) 10:49:29.70ID:YTbSaYQH
元返し乙
2021/07/24(土) 10:50:16.46ID:YTbSaYQH
複勝売上1.62億
2場開催だしここ集中だったなw
2場開催だしここ集中だったなw
2021/07/24(土) 10:50:31.13ID:YTbSaYQH
誤爆すまん
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 10:50:31.74ID:YpXBMYlx 横無し9車って番手有利過ぎるだろ
2021/07/24(土) 15:04:47.60ID:+VJhbVc9
立川買って富山買わない
2021/07/24(土) 19:02:55.43ID:pEdjGWJc
富山記念二日目 10億9729万9800円
2021/07/24(土) 19:06:13.02ID:1LUeSfhb
リオの時はミッドナイトの売上が落ちてアンチがサンバ状態だったが、今回はどうかな
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 20:51:10.61ID:itQORJsr 250競輪調べてみたけどやばいなこれ
出場した選手次々調子崩す可能性あるやろ
出場した選手次々調子崩す可能性あるやろ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 21:14:02.10ID:MRapfN2i そんなに違うもんなの?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 21:46:08.39ID:KLDAtOYB これ見たら全く売り上げに貢献しないだろw
ナショナルチームの意味あるの?競輪のお金使ってスター選手まで派遣してさ
【話題】東京五輪「観たい競技」ランキングを緊急発表! 3位「陸上」2位「競泳」、1位は「野球」か「サッカー」か? [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627030631/
ナショナルチームの意味あるの?競輪のお金使ってスター選手まで派遣してさ
【話題】東京五輪「観たい競技」ランキングを緊急発表! 3位「陸上」2位「競泳」、1位は「野球」か「サッカー」か? [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627030631/
2021/07/24(土) 22:11:36.70ID:aonsJ/V+
上位入着選手以外は賞金でない、っつうのでどれだけ参加選手が集まるかもな
点数は完全別とするとよほど賞金をあげないと……それを担保する売上がどこまでついてくるか
点数は完全別とするとよほど賞金をあげないと……それを担保する売上がどこまでついてくるか
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 22:32:59.57ID:MRapfN2i >>391
通常の斡旋の合間を縫って希望者が参加するような感じになるんだろうけど、最低限の手当さえもらえればあとはプラスアルファの収入になるんだし出たい選手は多いんじゃないか?
まあ外国人選手が来るなら上位進出は望み薄かもしれんけど…
通常の斡旋の合間を縫って希望者が参加するような感じになるんだろうけど、最低限の手当さえもらえればあとはプラスアルファの収入になるんだし出たい選手は多いんじゃないか?
まあ外国人選手が来るなら上位進出は望み薄かもしれんけど…
2021/07/24(土) 23:16:32.44ID:1LUeSfhb
やらせるだけやらせてやればいいじゃん
この分だと一年もやらせれば懲りる
千葉競輪は潰れるだろうが、この際松戸に一本化してアマチュアにプレゼントしよう
この分だと一年もやらせれば懲りる
千葉競輪は潰れるだろうが、この際松戸に一本化してアマチュアにプレゼントしよう
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 23:30:54.13ID:okwZ85ae 千葉は成功する気がするね
日写も全力で宣伝するだろうし、外国人や脇本新田等もバンバン斡旋するだろうしね
口開けが今から楽しみだ
日写も全力で宣伝するだろうし、外国人や脇本新田等もバンバン斡旋するだろうしね
口開けが今から楽しみだ
2021/07/24(土) 23:42:17.33ID:1LUeSfhb
それで一時的に上手く行ったとして、後が続くと思うか?
俺はむしろ日写が潰れれば体の良い厄介払いだと期待してるんだが
俺はむしろ日写が潰れれば体の良い厄介払いだと期待してるんだが
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 23:47:41.98ID:0VEgpI3g >>395
はい発見
はい発見
2021/07/25(日) 04:57:00.15ID:WA9LzrDM
ラインの関係上、末着でも一着賞金の4割〜5割貰えるからな
個人戦の250なら上位着の賞金多くして、車券外は参加手当くらいでも良いだろうな
個人戦の250なら上位着の賞金多くして、車券外は参加手当くらいでも良いだろうな
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 07:18:17.80ID:H/hOfHjr399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 08:46:08.70ID:MztnXze9 250競輪は落車リスクが少ないから
怪我したくない人にとっては250は最高だね
怪我したくない人にとっては250は最高だね
2021/07/25(日) 10:15:47.03ID:YFOfRq66
むしろ落車は増えるだろう
250バンクは世界標準だが合理的とは言えない
あれは2人用
250バンクは世界標準だが合理的とは言えない
あれは2人用
2021/07/25(日) 10:25:08.13ID:nhKaD+b5
横はやらんかもしれんが250バンクとか崖走ってるみたいなもんだろ
2021/07/25(日) 10:44:20.73ID:YFOfRq66
それと板張りは維持管理に金と手間がかかる
これが開催コストに跳ね返ってくるのは大きい
それに選手が落車したときのダメージもコンクリやアスファルトより酷くなる
あくまで開催するならいっそスプリントのトーナメントでもやった方がいいよ
これが開催コストに跳ね返ってくるのは大きい
それに選手が落車したときのダメージもコンクリやアスファルトより酷くなる
あくまで開催するならいっそスプリントのトーナメントでもやった方がいいよ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 11:16:50.18ID:xZT5jsD/ 世選も五輪も今は250が国際規格ってよくいってるけど
それ以外は世選できないわけじゃないぞ?33も400も今でも国際規格だからな
最近の外人がやたら250に拘ってやってるだけ
世界のバンクリストhttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_cycling_tracks_and_velodromes
それ以外は世選できないわけじゃないぞ?33も400も今でも国際規格だからな
最近の外人がやたら250に拘ってやってるだけ
世界のバンクリストhttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_cycling_tracks_and_velodromes
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 12:04:52.27ID:UlgxOE3v2021/07/25(日) 12:06:23.02ID:evxUnhK8
>>392
練習やケアの時間もあるしなぁ、今の月2〜3斡旋でもけっこうきついでしょ
それに、いくら毎回絶好調は無理としても、「ちょっとついでに行ってくるか」みたいな発想でザツにやられても客としては困るわけで
逆説的だけど、千葉250だけ走って食っていけるくらいの規模になれば話は変わってくるが
練習やケアの時間もあるしなぁ、今の月2〜3斡旋でもけっこうきついでしょ
それに、いくら毎回絶好調は無理としても、「ちょっとついでに行ってくるか」みたいな発想でザツにやられても客としては困るわけで
逆説的だけど、千葉250だけ走って食っていけるくらいの規模になれば話は変わってくるが
2021/07/25(日) 12:23:19.67ID:YFOfRq66
JKAは金で無理矢理選手を釣ろうとするだろう
選手にも生活があるんだからそうでもしなきゃ付き合ってくれない
とすればそれもコストに直結するから採算は厳しくなる
選手にも生活があるんだからそうでもしなきゃ付き合ってくれない
とすればそれもコストに直結するから採算は厳しくなる
2021/07/25(日) 12:35:48.85ID:evxUnhK8
ま、ここで何度も同じ話したって泣いても笑っても今年度中には始まっちまうんだからさ
せめておもしろいもんであればよいんだけどな
せめておもしろいもんであればよいんだけどな
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 13:10:41.66ID:xZT5jsD/ >>404
ホントだ、いつの間にか削られて250だけになってる
もうここまで来ると悪意しか感じられないな
室内の250は極端にマーク選手に不利
直線短いってのもあるが同じ距離走っててもやけに疲れるんだわ
UCIはIOCのボッタクリ男爵の100倍悪質だな
まあ、日本は競技専門の国家プロを育成して外人が国際競輪で来るときは
その競技専門の国家プロと仲良く千葉250でケイリンを楽しんでもらおう
勿論、これは準スポーツだからバクチみたいな賞金は出せない
あくまでケイリンというお遊びに近いスポーツなんだから
ホントだ、いつの間にか削られて250だけになってる
もうここまで来ると悪意しか感じられないな
室内の250は極端にマーク選手に不利
直線短いってのもあるが同じ距離走っててもやけに疲れるんだわ
UCIはIOCのボッタクリ男爵の100倍悪質だな
まあ、日本は競技専門の国家プロを育成して外人が国際競輪で来るときは
その競技専門の国家プロと仲良く千葉250でケイリンを楽しんでもらおう
勿論、これは準スポーツだからバクチみたいな賞金は出せない
あくまでケイリンというお遊びに近いスポーツなんだから
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 13:16:00.26ID:cOU4pwxp これが糖質って奴か
2021/07/25(日) 13:29:55.67ID:evxUnhK8
ま、でも競輪は賭博の駒となることでマネタイズされて今の賞金手当があるわけでさ
博打の客にとってなんも面白くもねぇってんなら、そりゃ野球やサッカーみたいに
放映権とチケット収入とスポンサー集めてなんとかするしかないでしょ
そこんとこ、ギャンブルとしての興奮妙味のアピールが全然聞こえてこないのは、
客として面白くない(つうか、舐めてねーか?)のはもとより、そもそも発想の根底が大丈夫なのかとは思うよね
べつに、現場で車券売らない千葉新バンクが、五千円一万円入場料に払う客で連日何万人と満員になる、ってのなら
けっこうな話だとは思うけど
博打の客にとってなんも面白くもねぇってんなら、そりゃ野球やサッカーみたいに
放映権とチケット収入とスポンサー集めてなんとかするしかないでしょ
そこんとこ、ギャンブルとしての興奮妙味のアピールが全然聞こえてこないのは、
客として面白くない(つうか、舐めてねーか?)のはもとより、そもそも発想の根底が大丈夫なのかとは思うよね
べつに、現場で車券売らない千葉新バンクが、五千円一万円入場料に払う客で連日何万人と満員になる、ってのなら
けっこうな話だとは思うけど
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 13:45:52.96ID:1uTcyhCl 作文つまんね
競艇じじい あおりにこいよ
競艇じじい あおりにこいよ
2021/07/25(日) 13:54:06.08ID:YFOfRq66
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 14:17:29.28ID:O718+RrN 魅力なんてものは主観的なものなんだから、それを否定してる他人に納得させる説明なんかできるわけがないんだよなぁ
特におまえみたいなキチガイは何をどう説明しても全否定してくるのが目に見えてるしな
特におまえみたいなキチガイは何をどう説明しても全否定してくるのが目に見えてるしな
2021/07/25(日) 14:18:55.97ID:+dLNJzbd
外人はオリンピックだけにしてほしいわ
フランスじゃマフィアが区間賞狙いだけで大会荒らしたりしてるし
落車させて失格しようもんならすぐに記者会見開いて差別されたって言った騒ぎ始めそう
フランスじゃマフィアが区間賞狙いだけで大会荒らしたりしてるし
落車させて失格しようもんならすぐに記者会見開いて差別されたって言った騒ぎ始めそう
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 14:56:35.21ID:YNIYBcKM 国際競輪とかいう訳のわからん妨害ありのライン戦をいきなり走らされてた外人からすると
250で国際ルールのケイリン走って金もらえるって話なら最高だよな
喜んで来そうだし、中には日本に通年住んで一年中250走る様になる奴も出てくるんじゃないか?
250で国際ルールのケイリン走って金もらえるって話なら最高だよな
喜んで来そうだし、中には日本に通年住んで一年中250走る様になる奴も出てくるんじゃないか?
2021/07/25(日) 14:59:26.51ID:YFOfRq66
それで投資を回収できるなら外人だけでジャンジャンやればいい
それても行き着く先はブックメーカーに売上を吸われるtotoコースだろうけど
それても行き着く先はブックメーカーに売上を吸われるtotoコースだろうけど
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 16:32:14.93ID:dsNVFNST >>416
はい発見
はい発見
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 17:31:23.84ID:qGYZaR3q ボートのSGは濱野谷が14年ぶりにSG優勝で盛り上がってるな
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 17:40:55.06ID:1uTcyhCl 濱野谷なんて知らねえからしらべてみたら
じじいじゃん すげえな舟はそのうちほんとに年金じじいが優勝するぞ
じじいじゃん すげえな舟はそのうちほんとに年金じじいが優勝するぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 17:54:30.13ID:nQfPlV+R ボートはSGだとあんなにも盛り上がってるのになー
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 17:58:53.06ID:ICNMuPME >>419
モンキーターンのモデル
モンキーターンのモデル
2021/07/25(日) 17:59:52.31ID:YFOfRq66
もし神山あたりが特別優勝すれば世代交代の失敗とか言うくせにフェアじゃない
そもそも、決勝は開催の最後のレースなんだから誰が優勝したって売上は同じだ
そもそも、決勝は開催の最後のレースなんだから誰が優勝したって売上は同じだ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 18:09:44.10ID:1uTcyhCl424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 19:36:49.43ID:WHKXD24b ボートもオートもSGなのに競輪はなんでG Iなの?
2021/07/25(日) 19:57:23.60ID:IeLmkt4k
コンドル爺によると富山記念は3日間で33.84億
明日は平日だから決勝日でも12億ぐらいかな
爺は番組とメンバーの影響と決めつけてるけど、開催前までは盛り上がっていなかった五輪がいざ始まったら予想外に盛り上がっていることの影響が大きいとみる
明日は平日だから決勝日でも12億ぐらいかな
爺は番組とメンバーの影響と決めつけてるけど、開催前までは盛り上がっていなかった五輪がいざ始まったら予想外に盛り上がっていることの影響が大きいとみる
2021/07/25(日) 20:11:22.09ID:VublKDO0
45億も売れたら上等だよ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:11:41.64ID:qTzt3R4c 4連休の割には伸びなかった感じだね
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:32:36.22ID:qGYZaR3q オリンピックの影響もあるんでしょうな
2021/07/25(日) 20:49:44.01ID:wW/MG0bS
>>427ここ何日かの他場がやたら荒れたレースが多かったのも多かれ少なかれ影響してそう
2021/07/25(日) 20:53:04.69ID:AYcs9mhw
さすがに爺さんたちだって場外行かずにオリンピック見てんだろ
ネットで買わない層が9車支えてるんだから
ネットで買わない層が9車支えてるんだから
2021/07/25(日) 21:08:46.56ID:drQ1qAWz
富山記念三日目 11億9823万3900円
2021/07/25(日) 21:34:22.21ID:LeCgzmRt
給料日後で連休で五輪でお盆もあるならそう競輪に使えない層がいたとしても仕方ない
2021/07/25(日) 22:20:30.77ID:YFOfRq66
オリンピックの時は毎回落ちる
アンチは因果関係を絶対に認めず暴れるのが恒例だったが、今回は平和だ
アンチは因果関係を絶対に認めず暴れるのが恒例だったが、今回は平和だ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 22:23:27.65ID:33dc1k8N 競輪場間引き馬鹿、発走は飛び出してこい馬鹿は元気だなぁ相変わらず
2021/07/25(日) 23:06:36.61ID:YFOfRq66
見えない敵と戦ってる奴以上の馬鹿は居ないよ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 03:33:27.54ID:zjd3xJiL >>418
2020.07.14 17:00
73歳の「鉄人」高塚清一が歴代最年長勝利記録を樹立! 高齢者雇用が不安定なプロの世界で存在感!
73歳の現役最高齢レーサー・高塚清一(静岡)が、12日に行われたボートレース津の2Rで逃げ切り、
加藤峻二(引退)の保持していた最年長勝利記録(73歳3カ月24日)を塗り替えた。
73歳4カ月5日での勝利で、今後もボートレース界が誇る最長老レーサーの走りから目が離せない。
ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/gj/2020/07/post_168242.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
2020.07.14 17:00
73歳の「鉄人」高塚清一が歴代最年長勝利記録を樹立! 高齢者雇用が不安定なプロの世界で存在感!
73歳の現役最高齢レーサー・高塚清一(静岡)が、12日に行われたボートレース津の2Rで逃げ切り、
加藤峻二(引退)の保持していた最年長勝利記録(73歳3カ月24日)を塗り替えた。
73歳4カ月5日での勝利で、今後もボートレース界が誇る最長老レーサーの走りから目が離せない。
ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/gj/2020/07/post_168242.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 10:12:20.07ID:Qjgnahg/ 五輪開会式の視聴率56.4%
当日のミッドの売上が下がるのも仕方ないわ
当日のミッドの売上が下がるのも仕方ないわ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 10:29:22.13ID:M3/AQd/n ■7/20〜25 芦屋オーシャンカップ
初日 21億5329万5500(返3690万)
二日 21億4824万2600
三日 21億9870万4100(返1億6563万)
四日 23億3666万9400
準優 25億4758万2300
優勝 37億1310万7000
累計 150億9760万0900(返還2億0253万9600)
初日 21億5329万5500(返3690万)
二日 21億4824万2600
三日 21億9870万4100(返1億6563万)
四日 23億3666万9400
準優 25億4758万2300
優勝 37億1310万7000
累計 150億9760万0900(返還2億0253万9600)
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 15:10:02.86ID:kLMEuCT0 >>438
昨年と同じか。すげーな
昨年と同じか。すげーな
2021/07/26(月) 15:26:52.93ID:d86Ly7fk
9車は見てるだけで全く買う気しない
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 16:01:44.08ID:2tGYVf5t 元々お前車券買ってないだろw
2021/07/26(月) 17:14:51.90ID:U+lkMKl/
>>438
競輪が比べるのは競艇でなく難関以外の地方競馬だろ
競輪が比べるのは競艇でなく難関以外の地方競馬だろ
2021/07/26(月) 17:16:34.83ID:d86Ly7fk
いや、9車以外は買ってる
2021/07/26(月) 17:22:55.74ID:dGHKZm2n
>>443
グランプリは買ってないのか?
グランプリは買ってないのか?
2021/07/26(月) 18:45:53.34ID:NnAhsq00
最終日10.7億で45億割ったのか・・・
コンドル爺は認めてないけど五輪の影響だよ
コンドル爺は認めてないけど五輪の影響だよ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 18:51:16.82ID:cW23OaTz >>438
オリンピック期間中でありながら前年同一の売上を確保したボートの強さが富山記念でさらに見えたな
オリンピック期間中でありながら前年同一の売上を確保したボートの強さが富山記念でさらに見えたな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 18:52:25.83ID:Y+wV6g2Y ■7/20〜25 芦屋オーシャンカップ
初日 21億5329万5500(返3690万)
二日 21億4824万2600
三日 21億9870万4100(返1億6563万)
四日 23億3666万9400
準優 25億4758万2300
優勝 37億1310万7000
累計 150億9760万0900(返還2億0253万9600)
初日 21億5329万5500(返3690万)
二日 21億4824万2600
三日 21億9870万4100(返1億6563万)
四日 23億3666万9400
準優 25億4758万2300
優勝 37億1310万7000
累計 150億9760万0900(返還2億0253万9600)
2021/07/26(月) 18:54:06.60ID:llD8QMs/
売り上げには大きく影響してないだろうけど都内の売り場がな・・・
立川はダメで多摩川はのうのうと開けられてるというのが地味に後々利いてくると思う
これからの売り上げ支える層を根こそぎ取られてるんだから
立川はダメで多摩川はのうのうと開けられてるというのが地味に後々利いてくると思う
これからの売り上げ支える層を根こそぎ取られてるんだから
2021/07/26(月) 18:56:28.13ID:IexQYpGP
ここの一部のアホは本場や場外を病的に軽視するけど、それならなんで競馬や競艇はあんなに力を入れてるんだという話
大した影響どころか由々しき問題だよ
大した影響どころか由々しき問題だよ
2021/07/26(月) 19:02:43.48ID:Kz+qaJYy
競輪の場外のダメなところは何故か2場くらいしか買えんところだよな
全部買えるようにしとけよ
あと枠単と枠複廃止して単勝復活させてくれ
全部買えるようにしとけよ
あと枠単と枠複廃止して単勝復活させてくれ
2021/07/26(月) 19:04:07.07ID:YrgvbMy5
2021/07/26(月) 19:11:46.60ID:IexQYpGP
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 19:16:16.57ID:i+cttEDs 議論てw
底辺はここが単なる便所の落書き場である事すら認識できないのかw
底辺はここが単なる便所の落書き場である事すら認識できないのかw
2021/07/26(月) 20:11:39.03ID:NnAhsq00
五輪の影響
高校野球の影響
暑さの影響
今年の夏は厳しいぞ
高知記念は40億の攻防になる
高校野球の影響
暑さの影響
今年の夏は厳しいぞ
高知記念は40億の攻防になる
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 20:24:50.97ID:GsTfFDcu >>449
どれだけネット投票が普及しても人の集まらない娯楽はいずれは廃れていくわな
どれだけネット投票が普及しても人の集まらない娯楽はいずれは廃れていくわな
2021/07/26(月) 20:45:00.65ID:bgNSJTwH
競輪なんてなんだかんだ生観戦が楽しいのにな
あんまりひどいヤジには呆れるけど
あんまりひどいヤジには呆れるけど
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 21:11:18.85ID:2tGYVf5t 本場はレース間が空き過ぎてるんが問題だけどな
2021/07/26(月) 21:26:44.33ID:d86Ly7fk
ボートや競馬に取られてるというのがわからん
別に取られてるんじゃなくてボートや競馬の方が面白い人が多いだけなんじゃないの
別に取られてるんじゃなくてボートや競馬の方が面白い人が多いだけなんじゃないの
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 21:28:38.22ID:GsTfFDcu それを取られてるというのでは…
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 21:35:05.91ID:NcveciIL ワロタ
2021/07/26(月) 21:38:55.10ID:8QEJ+tMS
富山記念は44億5973万2200円で、目標額45億円には届きませんでした。
>>438がほぼ前年同様だった事を考えると、ボロボロにされているな。
>>438がほぼ前年同様だった事を考えると、ボロボロにされているな。
2021/07/26(月) 21:41:47.23ID:d86Ly7fk
競輪つまらないもんな
2021/07/26(月) 21:51:21.81ID:b0pqKewX
このネット時代に競輪は面白いけど売り方が悪いっていううちは差が開く一方
競輪場なんてどこもガラガラだし
競輪場なんてどこもガラガラだし
2021/07/26(月) 21:59:55.23ID:CLPj+JpP
>>450
ミッドだけでもやりゃええのにな
ミッドだけでもやりゃええのにな
2021/07/26(月) 22:01:09.87ID:7vQVKAQ1
一昨年は46億
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 22:25:05.17ID:uUyzMWuJ 本場にいてもレース間隔が長かったり、次のレースを買わないって決めてると時間が余る
裏開催の車券が全て買えるなら暇潰しになるし、売上も増える
チャリロトプラザがある場ならいいが、無いと何もすることがない
てかなんで民間が出来るのにやらねぇんだよ
裏開催の車券が全て買えるなら暇潰しになるし、売上も増える
チャリロトプラザがある場ならいいが、無いと何もすることがない
てかなんで民間が出来るのにやらねぇんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 02:08:06.22ID:KCcyYR0i 買うとスジで決まらない競輪
2021/07/27(火) 03:36:35.02ID:o6HKiEiM
民間サイトの縄張りがあるのがな
チャリロト、Kドリ3、5 が場ごとに違うとか使うほうからしたら不便なだけだし
チャリロト、Kドリ3、5 が場ごとに違うとか使うほうからしたら不便なだけだし
2021/07/27(火) 08:47:23.38ID:JsIgii+j
ボートはスポーツじゃないからなあ
スロパチと一緒
だからYouTuberとかも相性がいいんだろうね
スロパチと一緒
だからYouTuberとかも相性がいいんだろうね
2021/07/27(火) 10:14:01.43ID:9Hfjw513
競輪もお金賭けて自転車が走ってるのを見ているだけですよ
どこがスポーツなんですか?
どこがスポーツなんですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 10:33:28.13ID:GFL/0H9G オリンピックはスポーツじゃない
2021/07/27(火) 10:40:20.06ID:9Hfjw513
スポーツらしきものの観戦
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 11:56:29.06ID:QY20lp6v 民間ポータルが狂ったようなキャンペーン(10%とか)やってるけど
これはもう完全に公式使う奴は日々激減してるだろうな
これはもう完全に公式使う奴は日々激減してるだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 12:43:20.46ID:O8dNc9xo ボートってこの手の民間には入り込ませてないんだっけ?
だとしたら見た目の差どころじゃない差がさらについてるよな
だとしたら見た目の差どころじゃない差がさらについてるよな
2021/07/27(火) 12:59:06.91ID:nyNy0jnf
逆に言うなら、どこの競輪場も競艇並みの場数を場外発売すれば相当な上積みが見込める
増やせば増やすほど売れるのは他ならぬ競艇が証明してる
増やせば増やすほど売れるのは他ならぬ競艇が証明してる
2021/07/27(火) 13:29:18.59ID:ndL92xNK
あほか
ボートのネット売上比率見てこい
未だに場外なんて言ってるの競輪爺だけだぞ
ボートのネット売上比率見てこい
未だに場外なんて言ってるの競輪爺だけだぞ
2021/07/27(火) 13:37:49.51ID:f1JZ/JUX
競輪爺はブルーカラー労働者の残党らしく単細胞で面白い
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 13:49:44.41ID:/Ex1z98S >>476
じゃあなんで今でもボートは施設改善をガンガン進め場外も充実させつづけてるんですかねぇ
じゃあなんで今でもボートは施設改善をガンガン進め場外も充実させつづけてるんですかねぇ
2021/07/27(火) 14:01:37.54ID:N/UawaCS
まあ競輪は購入レース増やしたところでオケラになるのを早めるだけだからな
そこが固く収まる競艇との違いで売上が増えるとは思えんな
そこが固く収まる競艇との違いで売上が増えるとは思えんな
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 14:27:58.59ID:/Ex1z98S 発売環境を向上させる事の意味をわかってない奴まだいるんだな
発売環境の向上の第一の目的は「他のギャンブルに金が流れる事を防ぐ」って事だぞ
発売レース数が一日12か24しかなく平気でレース間が10分20分ある売り場と
100近く売るレースがあってレース間の待ち時間が5分未満がザラの売り場どっちに行きたいと思うかって話
前者をずっとやってきたのが競輪、後者がボート
その長年の積み重ねでボートに客が流れてしまったんだよ
発売環境の向上の第一の目的は「他のギャンブルに金が流れる事を防ぐ」って事だぞ
発売レース数が一日12か24しかなく平気でレース間が10分20分ある売り場と
100近く売るレースがあってレース間の待ち時間が5分未満がザラの売り場どっちに行きたいと思うかって話
前者をずっとやってきたのが競輪、後者がボート
その長年の積み重ねでボートに客が流れてしまったんだよ
2021/07/27(火) 14:31:32.10ID:f1JZ/JUX
やっぱり単細胞は面白い
2021/07/27(火) 14:32:04.74ID:9Hfjw513
コロナ禍でボートは本日BTS岡山わけがオープン
最大8場発売
習熟期間なのかしばらく最大6場まで
ボートは新規で作っても多場対応が当たり前
競輪とは違うみたい
最大8場発売
習熟期間なのかしばらく最大6場まで
ボートは新規で作っても多場対応が当たり前
競輪とは違うみたい
2021/07/27(火) 15:58:40.96ID:xTOvpwMR
熊本みたいな競輪県は場外増やしてるけどな
結局その地区のやる気だと思ってる
結局その地区のやる気だと思ってる
2021/07/27(火) 16:16:02.58ID:nN1Vde+i
もっと単細胞な話をして欲しい
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 16:31:05.99ID:2Ovo1fDS >>478
税金対策
税金対策
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 17:51:37.89ID:QY20lp6v 平塚 初日 6R ガールズ予選1
三連単:1513万6000円
二車単:134万6700円
三連複:132万6900円
二車複:46万6200円
ワイド:2300万7400円
三連単:1513万6000円
二車単:134万6700円
三連複:132万6900円
二車複:46万6200円
ワイド:2300万7400円
2021/07/27(火) 18:39:47.99ID:28SlhR2A
2021/07/27(火) 18:40:04.12ID:37ZNbWSc
ガチガチワイドに10億入れて元返しにすれば金かけずに売上額操作できる笑
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 18:45:56.96ID:ScKiX/7D いい加減ワイドの元返し狙い規制すればいいのに何でしないの?
2021/07/27(火) 18:47:14.58ID:0WHmMlMH
ワイド対象外にしたら2連複でやるだけ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 18:56:06.21ID:ScKiX/7D >>490
二車複の方がリスク高まるんだからポイント狙いは確実に減ると思うよ
二車複の方がリスク高まるんだからポイント狙いは確実に減ると思うよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 19:19:37.92ID:GFL/0H9G493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 21:25:47.33ID:PvmJHPbC 購入手段に規制入るかもしれない
キャリア決済も使えるとか異常
もっと売上が上がったら確実に目をつけられる
キャリア決済も使えるとか異常
もっと売上が上がったら確実に目をつけられる
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 23:35:30.35ID:kV37b00o 楽天でデルカとか
最初に10%貰える時とかあるやん
ペイアウトで理論的にまけなくなるやん
最初に10%貰える時とかあるやん
ペイアウトで理論的にまけなくなるやん
2021/07/28(水) 18:43:03.03ID:tVDIeyZS
失格やからし考えたら確勝は無いからいいと思うわ
たまーに大口でハズれてるしな
たまーに大口でハズれてるしな
2021/07/29(木) 08:45:09.32ID:OrHKkJ52
ぶち込みはごく限られた人数しかいないはず
そして、一回失敗したらほぼ挽回不可能
つまり、あいつらの目論見が外れる度に一人から数人破滅しているということだ
ワイドなんてどうせ売れないんだからポイント除外して、あいつらを少しでも早く絶滅させるのは得策だと思う
そして、一回失敗したらほぼ挽回不可能
つまり、あいつらの目論見が外れる度に一人から数人破滅しているということだ
ワイドなんてどうせ売れないんだからポイント除外して、あいつらを少しでも早く絶滅させるのは得策だと思う
2021/07/29(木) 11:31:11.25ID:BoOgA/Ty
ワイドは1レース1万未満制限でも全然問題ないんだけどな
普通ならそんなに買わないし
普通ならそんなに買わないし
2021/07/29(木) 11:41:02.32ID:OrHKkJ52
本当に好きで買ってる人も僅かには居るんだから金額制限はどうかね
ぶちこみは複アカでもなんでもやるだろうし
ぶちこみは複アカでもなんでもやるだろうし
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:42:50.54ID:ormpi8er 新規キャッシュバック狙いもしつつ各種の民間全部やってみたけど
ワイドは某チップSが諸悪の根源のような気がする
あそこは元返しても良いから鉄板ワイドにかけてミッション達成狙いも多数居そう
ワイドは某チップSが諸悪の根源のような気がする
あそこは元返しても良いから鉄板ワイドにかけてミッション達成狙いも多数居そう
2021/07/29(木) 13:44:52.46ID:lnqtHurE
はい、発見
2021/07/29(木) 15:16:57.77ID:05spF4Ll
>>500
発見返し
発見返し
2021/07/29(木) 18:10:15.82ID:pcxPcAij
高知記念初日 7億8332万1200円
酷いな。
酷いな。
2021/07/29(木) 18:50:07.04ID:Fftr3Plj
>>454で言ったように40億の攻防になる
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 19:35:20.06ID:fxxbfAgV 競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
2021/07/29(木) 20:50:53.59ID:EVyO5lRD
そんなに硬いの嫌なら番組マンに文句言えよw
2021/07/29(木) 21:03:51.63ID:lnqtHurE
9車は売り上げ上がんないな
場外発売体制が悪い
場外発売体制が悪い
2021/07/30(金) 11:07:34.34ID:6AV60rX7
>>502
高知はMNでの儲けも有るし高知市は絶好調の高知競馬の主催者でも有るから記念の不振は大した問題にはならないだろうけど
記念の売り上げを支えてる高齢者層はテレビのオリンピック中継から離れんだろうからこの日程自体が
罰ゲームだし酷暑の時期も有ってナイター開催で実施した方が色々先に繋がる物が有った様な気がするな
高知はMNでの儲けも有るし高知市は絶好調の高知競馬の主催者でも有るから記念の不振は大した問題にはならないだろうけど
記念の売り上げを支えてる高齢者層はテレビのオリンピック中継から離れんだろうからこの日程自体が
罰ゲームだし酷暑の時期も有ってナイター開催で実施した方が色々先に繋がる物が有った様な気がするな
2021/07/30(金) 11:20:21.56ID:ghp0Y/qK
目先の売上とるより長期的にしていったほうがいいということ?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 14:58:30.89ID:T5oz50fa F1開催A級の決勝をいちいち最終の1個前にしなくていい!
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 15:05:27.51ID:wkTWhfdA 民間ポータルの乞食量産イベントはやめて欲しい
金使わない奴は切り捨てろよ
金使わない奴は切り捨てろよ
2021/07/30(金) 17:38:13.81ID:k2xx9+TS
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 17:56:41.50ID:QOBuUaUS せめてクソ舟にはって言ってるが舟は地方競馬の倍以上売れてるのわかってる?
日本語の構成がおかしいよ
日本語の構成がおかしいよ
2021/07/30(金) 18:33:38.48ID:latWaT1O
大きなレースは5時から10時くらいでやってほしいなー
なんで昼にやるんだよ
みんな仕事してるわ
なんで昼にやるんだよ
みんな仕事してるわ
2021/07/30(金) 18:37:39.21ID:W3R/fh7j
ナイター記念は現状どうしても売上が目減りするし、開催するにしても左翼とプロ市民がゴネるからな
そして高知は左翼とプロ市民にかけては最強の県の一つだ
開催反対でゴネられ、それをどうにか押し切って今度は売上が減ったとゴネられちゃたまらんだろう
競馬があんな地の果てに移転したのも同和利権だしな
そして高知は左翼とプロ市民にかけては最強の県の一つだ
開催反対でゴネられ、それをどうにか押し切って今度は売上が減ったとゴネられちゃたまらんだろう
競馬があんな地の果てに移転したのも同和利権だしな
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 18:53:14.05ID:rWUXu9bl >>512
ほんとだ。20年度は2兆円こえててJRAの2/3もあるんだな基地外やわ
ほんとだ。20年度は2兆円こえててJRAの2/3もあるんだな基地外やわ
2021/07/30(金) 19:17:55.96ID:t7xfLou3
高知記念二日目 8億2791万6800円
昨日よりは売れましたが、まだ酷い。
昨日よりは売れましたが、まだ酷い。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 19:33:17.46ID:wkTWhfdA 相変わらず記念の売上は変わらんな
記念の売上は10 10 13 18なんて言ってた頃なんて年間売上6000億程度だったのに
記念の売上は10 10 13 18なんて言ってた頃なんて年間売上6000億程度だったのに
2021/07/30(金) 20:01:09.23ID:cja2ot1i
コンドル爺もようやく五輪の影響を認めたw
緊急事態宣言に追加が発表されて、オールスターのナイター開催も売上では厳しくなったな
緊急事態宣言に追加が発表されて、オールスターのナイター開催も売上では厳しくなったな
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 20:04:57.39ID:VQP18eBb コロナ禍で特別や記念のナイター開催は愚策なんだろうね
2021/07/30(金) 20:48:53.59ID:4pePja/C
裏で弥彦F1やってるんだから最終がかぶらないようにしたらどうか
薄暮開催で昼頃から開始して18時頃終了するようにしたらいい
薄暮開催で昼頃から開始して18時頃終了するようにしたらいい
2021/07/30(金) 23:18:45.26ID:6AV60rX7
>>514
高知競馬の移転は敷地が狭くて多数の外厩場を抱えてた事の解消が第一目的で
移転先は市内で纏った土地の確保が可能で市街地に一番近い場所という事で今の場所になった
まあその後の建設や予算の確保に色んな利権が絡んでその結果高知競馬の隠れ借金が膨れ上がったのも事実ではある
昔は左翼の影響が強かった高知だけど今は競馬の存続に協力したりしてるし公営への風当たりは強くは無いよ
今回の記念は敗戦処理の登板に余裕のある自治体が調整登板で出てきた様な物だから今後の参考として何かやっても良かったと思うんだよ
特にナイター愛称の「よさこいナイター」は競馬と共通でこのワードを前面に出せば競馬ファンの検索に引っかかるだろうし
競馬と同一主催者だからKドリやオッズパークで高知競馬との連動キャンペーンなんかも現実的に出来たと思うんだよ
ナイター開催自体今まで開催実績が有るし隣の高知球場では独立リーグのナイターが当たり前の様にやってるんで文句も出ないだろうしさ
高知競馬の移転は敷地が狭くて多数の外厩場を抱えてた事の解消が第一目的で
移転先は市内で纏った土地の確保が可能で市街地に一番近い場所という事で今の場所になった
まあその後の建設や予算の確保に色んな利権が絡んでその結果高知競馬の隠れ借金が膨れ上がったのも事実ではある
昔は左翼の影響が強かった高知だけど今は競馬の存続に協力したりしてるし公営への風当たりは強くは無いよ
今回の記念は敗戦処理の登板に余裕のある自治体が調整登板で出てきた様な物だから今後の参考として何かやっても良かったと思うんだよ
特にナイター愛称の「よさこいナイター」は競馬と共通でこのワードを前面に出せば競馬ファンの検索に引っかかるだろうし
競馬と同一主催者だからKドリやオッズパークで高知競馬との連動キャンペーンなんかも現実的に出来たと思うんだよ
ナイター開催自体今まで開催実績が有るし隣の高知球場では独立リーグのナイターが当たり前の様にやってるんで文句も出ないだろうしさ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 08:54:52.73ID:mdkc2QNX 薄暮だとナイター開催が被るんだよな
2021/07/31(土) 11:09:15.50ID:BPYEjOTU
野球は許して競輪は駄目
パチンコ競馬は許して競輪は駄目
左翼はそういう二枚舌を平気で使う連中だぞ
パチンコ競馬は許して競輪は駄目
左翼はそういう二枚舌を平気で使う連中だぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 11:36:19.69ID:MOS0iJAw 政治豚とか思想豚気持ち悪いんだよなぁ
死ぬまで巣に篭ってろよ
死ぬまで巣に篭ってろよ
2021/07/31(土) 12:05:30.01ID:BPYEjOTU
よう左翼野郎
赤旗なんて縁起でもない名前の新聞読んで競輪やるなよ
赤旗なんて縁起でもない名前の新聞読んで競輪やるなよ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 12:12:47.91ID:MOS0iJAw ほら気持ち悪い
巣から出てくんなよゴミジジイ
巣から出てくんなよゴミジジイ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 12:15:49.71ID:0c5oN733 ほんと気持ち悪い
儲かってれば思想なんて関係ねえのはこれまでの経緯みてりゃわかるのに
岸和田つぶそうとしたのはどいつだよ 馬鹿が
儲かってれば思想なんて関係ねえのはこれまでの経緯みてりゃわかるのに
岸和田つぶそうとしたのはどいつだよ 馬鹿が
2021/07/31(土) 14:56:09.41ID:ru/Qu+nh
6月は731億2303万8400円で、去年比+145.94億でした。
近年の8月
18年 542億8869万6700円
19年 586億9986万9100円
20年 689億9292万0500円 AS117億7481万6400円
近年の8月
18年 542億8869万6700円
19年 586億9986万9100円
20年 689億9292万0500円 AS117億7481万6400円
2021/07/31(土) 15:36:18.87ID:BPYEjOTU
2021/07/31(土) 15:53:13.06ID:gWrEJl3c
>>529
まあでも共産党が東京都知事なれるってのは時代が違うなって思うわ
まあでも共産党が東京都知事なれるってのは時代が違うなって思うわ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 15:57:50.45ID:0c5oN7332021/07/31(土) 16:06:17.23ID:4wMaNo8Z
どこの競輪場も競艇並みの場数を場外発売すれば相当な上積みが見込める
増やせば増やすほど売れるのは他ならぬ競艇が証明してる
買いやすいように買い目ごとの穴場を廃止したから客を競艇に取られたのが分かってない
今すぐ買い目ごとの穴場を復活させるべき
増やせば増やすほど売れるのは他ならぬ競艇が証明してる
買いやすいように買い目ごとの穴場を廃止したから客を競艇に取られたのが分かってない
今すぐ買い目ごとの穴場を復活させるべき
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 16:28:01.08ID:pc5R+0yL >>528
凄まじい増加率だな
最近の民間ポータルが金かけて売れない芸人やアイドル使って配信番組作りしてるのも頷ける
売上が好調だからそれにしたがって民間ポータルも儲かって金かけられるけど
売上が下がった時は怖いな
撤退も含めてサービス低下が顕著に出るだろうし
凄まじい増加率だな
最近の民間ポータルが金かけて売れない芸人やアイドル使って配信番組作りしてるのも頷ける
売上が好調だからそれにしたがって民間ポータルも儲かって金かけられるけど
売上が下がった時は怖いな
撤退も含めてサービス低下が顕著に出るだろうし
2021/07/31(土) 18:47:10.44ID:d7YgyiIp
2021/07/31(土) 19:33:57.64ID:wBlgG9vv
高知記念3日目は約11.1億
本当に40億の攻防になってきた
本当に40億の攻防になってきた
2021/07/31(土) 19:38:52.16ID:ru/Qu+nh
高知記念三日目 11億1024万9000円
明日は小田原FIがあるだけに、14億で41億という所かな。
明日は小田原FIがあるだけに、14億で41億という所かな。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 19:40:14.91ID:F8K2l4U6 もし記念で40億割れとなると今年初かなと思ったけど前橋のナイターが割ってたな
デイでは初になるが
デイでは初になるが
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 19:50:28.19ID:pc5R+0yL2021/07/31(土) 20:36:44.01ID:ob10AOgv
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 20:48:35.30ID:/C/TyMlJ 実質的に控除率がかなり下がってるからな
これを如何にして25%取れるようにするかだな
これを如何にして25%取れるようにするかだな
2021/07/31(土) 21:19:39.72ID:Hff838rk
2021年
1月 807億9360万
2月 723億3754万
3月 725億8193万
4月 719億8019万
5月 780億5505万
6月 731億2304万
6ヶ月累計 4488億7135万
1月 807億9360万
2月 723億3754万
3月 725億8193万
4月 719億8019万
5月 780億5505万
6月 731億2304万
6ヶ月累計 4488億7135万
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 21:21:14.60ID:PLbkQM38 今年9000億目指せるかな?
ボートはどれくらいのペースなんだろう
ボートはどれくらいのペースなんだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 21:29:51.50ID:F8K2l4U6 今年度9000億届くか届かんかってところかね
昨年度7500億だったから20%増か
ただ最近は伸びが止まってきてるから勝負は来年以降だろうね
昨年度7500億だったから20%増か
ただ最近は伸びが止まってきてるから勝負は来年以降だろうね
2021/07/31(土) 21:31:28.66ID:Hff838rk
2020年
_1月 624億5651万
_2月 578億9896万
_3月 361億9082万
_4月 260億5646万
_5月 267億9286万
_6月 585億2906万 上期累計 2679億2467万
_7月 659億6731万
_8月 689億9292万
_9月 601億7763万
10月 680億6538万
11月 668億6379万
12月 828億3299万 下期累計 4129億0002万
_1月 624億5651万
_2月 578億9896万
_3月 361億9082万
_4月 260億5646万
_5月 267億9286万
_6月 585億2906万 上期累計 2679億2467万
_7月 659億6731万
_8月 689億9292万
_9月 601億7763万
10月 680億6538万
11月 668億6379万
12月 828億3299万 下期累計 4129億0002万
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 21:38:45.51ID:ye6+G+l6 >>542
1月からと4月からどちらの売上が良い?
1月からと4月からどちらの売上が良い?
2021/07/31(土) 22:19:24.07ID:O5OXjTaN
今年これだけ売り上げ出してるのは民間ポータルのキャンペーンのせい?
いくらナイターやミッドナイトが好調って言っても
実際走ってる選手側からしたらそこら辺のとこどうなんだろうか?
いくらナイターやミッドナイトが好調って言っても
実際走ってる選手側からしたらそこら辺のとこどうなんだろうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 22:45:12.44ID:mYsgJifA まだ認めないの?
9車が避けられてる
そんなに9車維持したければ細切れやめろ
9車が避けられてる
そんなに9車維持したければ細切れやめろ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:46:15.64ID:WDq+Xt8y とりあえずSは9車に統一するべき
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:55:34.76ID:CWqf/Fvy >>548
必要ないやろう
必要ないやろう
2021/08/01(日) 01:43:24.63ID:dCH3tAYG
9車はただのガラポンで理屈で決まらないからな
頭使って買える7車の方が人気でるのは必然だと思う
頭使って買える7車の方が人気でるのは必然だと思う
2021/08/01(日) 04:13:34.61ID:bbTS+Vyv
競輪は全て9車にすべき
どこの競輪場も競艇並みの場数を場外発売すれば相当な上積みが見込める
増やせば増やすほど売れるのは他ならぬ競艇が証明してる
条件が同じになれば9車の競輪は競馬や競艇より人気があるのは歴史が証明してるから、売り上げは右肩上がりになる
どこの競輪場も競艇並みの場数を場外発売すれば相当な上積みが見込める
増やせば増やすほど売れるのは他ならぬ競艇が証明してる
条件が同じになれば9車の競輪は競馬や競艇より人気があるのは歴史が証明してるから、売り上げは右肩上がりになる
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 06:46:23.75ID:8xhoEDLf >>551
じゃあ全国販売のグレードレースがほとんど売り上げ下がってるのはなんで?
じゃあ全国販売のグレードレースがほとんど売り上げ下がってるのはなんで?
2021/08/01(日) 06:48:50.20ID:0i6Hhqns
9車はたんにS級選手の記念以上斡旋が収入に大きい影響があるからそのままなんで
客側の論理では短期的には変わらんよ
大きな制度変更が必要
客側の論理では短期的には変わらんよ
大きな制度変更が必要
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 07:17:37.78ID:ecByEoxk 9車はガラポン→まぁわかる
7車は頭を使うから人気ある→???
考えることを放棄しすぎだろ
どっちもギャンブルに変わりはない
7車は頭を使うから人気ある→???
考えることを放棄しすぎだろ
どっちもギャンブルに変わりはない
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 08:19:04.48ID:ufBhJos2557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 08:31:16.64ID:ufBhJos2 車立てが少なくかつ堅い番組だとワイドにぶっこむ層が居るから
それでワイドの売上が上がるってケースがあるけど
車立ての売上の上下幅なんてそれぐらい
それでワイドの売上が上がるってケースがあるけど
車立ての売上の上下幅なんてそれぐらい
2021/08/01(日) 08:50:13.70ID:tsY2DhHz
ワイドぶち込み層は賭けがしたいんじゃなくてクレジットの現金化目的だしな
上客のようで実態は転売屋と同様の存在
上客のようで実態は転売屋と同様の存在
2021/08/01(日) 08:53:49.75ID:vTH2Jd4Y
9車推しの人の意見って感情にまかせて書き込んでるのか
所々文脈がおかしいから説得力に欠ける
JKAや全輪協に頭の固い連中がいる限り9車が消えることはないから安心すればいい
ただファンはそっぽ向くかもなw
所々文脈がおかしいから説得力に欠ける
JKAや全輪協に頭の固い連中がいる限り9車が消えることはないから安心すればいい
ただファンはそっぽ向くかもなw
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 08:56:38.56ID:nWht7p7F >>551
今更全部9車にしたらネット投票の若者のかなりの人数が競輪辞めて競艇にいって更に競艇との差が広がる未来しか見えない
今更全部9車にしたらネット投票の若者のかなりの人数が競輪辞めて競艇にいって更に競艇との差が広がる未来しか見えない
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 09:05:35.54ID:8xhoEDLf563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 09:26:21.53ID:8xhoEDLf だから九車より七車が選ばれてる証拠だろw
2021/08/01(日) 09:54:15.52ID:quepOrLu
まあ一番売上の大きいレースのGPが
7車になる事はないな。
7車になる事はないな。
2021/08/01(日) 11:28:51.54ID:KxZV2ZD9
そいつ過去の他人の書き込み切り貼りしてる荒らしだよ
2021/08/01(日) 12:56:55.68ID:CKRonboQ
今日のレース4車でやりゃいいのにな
5車の時点で競輪のような何かなんだし
5車の時点で競輪のような何かなんだし
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:33:53.92ID:3DfYCTkH 奈良モーニングアホみたいに売れてるなぁ
テキトー計算だが3.5億くらい行ってんじゃないだろうか
なんか毎月1日だけ売上がやたらと上がる現象起きるけど何かあるんだろうか?
テキトー計算だが3.5億くらい行ってんじゃないだろうか
なんか毎月1日だけ売上がやたらと上がる現象起きるけど何かあるんだろうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:35:53.35ID:xbwRRwN32021/08/01(日) 13:40:53.53ID:hLXF/m5b
高知は9車になったとたんゴミレース連続w糞荒れw
負け戦だがG3でこんなんじゃ9車なんか買う気なくなるわな
競輪は7車以下でいいんだよもう
老い先短い年金爺なんかさっさと切り捨てろ
負け戦だがG3でこんなんじゃ9車なんか買う気なくなるわな
競輪は7車以下でいいんだよもう
老い先短い年金爺なんかさっさと切り捨てろ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:41:57.34ID:3DfYCTkH あんま知らんけど民間の力入れたイベントとかが毎月1日に集中してんの?
ホント毎月1日だけ売上爆上がりするんだよな最近
年金後や給料日後より明らかに大きく跳ね上がる
ホント毎月1日だけ売上爆上がりするんだよな最近
年金後や給料日後より明らかに大きく跳ね上がる
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:42:37.41ID:3DfYCTkH 今日の奈良は間違いなくモーニング最高記録だ
2021/08/01(日) 13:43:13.77ID:xeQdc/KD
>>566
競輪は、最小でも五車立てだったような覚えがありますね。
競輪は、最小でも五車立てだったような覚えがありますね。
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:50:19.72ID:xbwRRwN3 >>570
月始めでユーザーランク等がリセットされるから
ぶっこむ人は月始めにぶっこむ
民間ポータルもそれを承知してるから月始めに強いイベントキャンペーンをやる
結果糞みたいなF2普通開催なのにワイドが数千万売れると
月始めでユーザーランク等がリセットされるから
ぶっこむ人は月始めにぶっこむ
民間ポータルもそれを承知してるから月始めに強いイベントキャンペーンをやる
結果糞みたいなF2普通開催なのにワイドが数千万売れると
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 14:09:52.84ID:3DfYCTkH575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 15:04:52.26ID:1jUzwViw コロナ感染要因と言われる若者の行動についての賛否について、
擁護派は「善良な」若者を前提に主張し、
否定派は「ルールを守らない」若者を前提に対策を練っている。
主語を省いて「若者」と一括りにして双方が主張するので解決しない。
「政権はごはん論法」と揶揄するマスコミも、上記のように主語を省いたイカサマ賛否論で物事を曖昧模糊なものにする。
擁護派は「善良な」若者を前提に主張し、
否定派は「ルールを守らない」若者を前提に対策を練っている。
主語を省いて「若者」と一括りにして双方が主張するので解決しない。
「政権はごはん論法」と揶揄するマスコミも、上記のように主語を省いたイカサマ賛否論で物事を曖昧模糊なものにする。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 15:13:53.71ID:/7m0li/e2021/08/01(日) 16:58:35.19ID:HG7pvsvs
ワイドだけじゃなく三連単も普段の倍ほど売れてるから施行者は笑いが止まらんだろう
月初は売上急増するんだから2場開催でガールズ単独開催組み込めよ
月初は売上急増するんだから2場開催でガールズ単独開催組み込めよ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:16:20.36ID:3DfYCTkH ワイド元返しやら民間経由投票やらで大笑いできるほど儲かってないと思うよ
一番利益率の高そうな本場と場外経由の売上がほぼ皆無なんだから
一番利益率の高そうな本場と場外経由の売上がほぼ皆無なんだから
2021/08/01(日) 17:30:52.69ID:v7VJtS9R
>>578
手数料は、売上に対し、CTCが約3.1%、民間ポータルは高くても15%あたり
場外も民間ポータルと同程度か少し高い
CTCの優位性は締切時間が発走時刻の3分前ということだけかな
あとCTC会員はウイニングランという小冊子が毎月もらえるけど、民間のポイント還元に比べたらショボいw
手数料は、売上に対し、CTCが約3.1%、民間ポータルは高くても15%あたり
場外も民間ポータルと同程度か少し高い
CTCの優位性は締切時間が発走時刻の3分前ということだけかな
あとCTC会員はウイニングランという小冊子が毎月もらえるけど、民間のポイント還元に比べたらショボいw
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:35:17.47ID:3DfYCTkH2021/08/01(日) 17:39:52.30ID:v7VJtS9R
>>580
民間は自分の知ってる頃はオッズパークが一番安くてチャリロトが一番高かった(統一重勝式が始まった頃)
そのチャリロトが場外車券売場の手数料と同じ水準でボッタクリだと思ってた
今はミクシイやサイバーエージェントが入ってきてどうなったかは知らない
民間は自分の知ってる頃はオッズパークが一番安くてチャリロトが一番高かった(統一重勝式が始まった頃)
そのチャリロトが場外車券売場の手数料と同じ水準でボッタクリだと思ってた
今はミクシイやサイバーエージェントが入ってきてどうなったかは知らない
2021/08/01(日) 17:53:31.52ID:CKRonboQ
1日が日曜だったからここまで伸びたんだな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:59:52.23ID:3DfYCTkH >>581
場外手数料15パー付近ってのはどこで知ったの?
場外手数料15パー付近ってのはどこで知ったの?
2021/08/01(日) 18:27:48.25ID:kr8hAIPj
他場場外は13.5〜15の間だったはず
実入り少ないからお船は複数場併売進めたんよね
実入り少ないからお船は複数場併売進めたんよね
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 18:38:22.23ID:kwMSFc27 オリンピック中でも1日バブルはあるんだな
場外はFグレードだともっと高かった気がするけど
場外はFグレードだともっと高かった気がするけど
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 18:59:39.96ID:I6l8bHnC https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/sangyokeizai/koeijigyo/gyomu/1/1/17567.html
Q:みんなどこのサイトも10パーセントくらいなのですか。
A:会社によって違うのですが少なくて11パーセント、多くて14.2パーセントです。
Q:みんなどこのサイトも10パーセントくらいなのですか。
A:会社によって違うのですが少なくて11パーセント、多くて14.2パーセントです。
2021/08/01(日) 19:00:49.61ID:xeQdc/KD
高知記念は43億2377万8700円で、目標額48億円には届きませんでした。
今日は16億行きましたが、ここまでの三日間が酷すぎる結果ではそうなるよな。
明日からは首都圏の場外発売が無くなる所が多いだけに、来週以降のグレードレースも厳しそうです。
今日は16億行きましたが、ここまでの三日間が酷すぎる結果ではそうなるよな。
明日からは首都圏の場外発売が無くなる所が多いだけに、来週以降のグレードレースも厳しそうです。
2021/08/01(日) 19:03:53.25ID:xeQdc/KD
今日の奈良モーニングは、3億8136万7700円でした。
2021/08/01(日) 19:04:54.72ID:5t8yiJmv
モーニングなんてちょっと前までは警備員代減らせるだけマシ、くらいのもんだったのに
おもしろい環境だな
おもしろい環境だな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 19:06:26.80ID:VCnS2fSe モーニングで3.8億って凄まじいな
やっとモーニングも連日開催して認知されて固定客がついたのか
やっとモーニングも連日開催して認知されて固定客がついたのか
2021/08/01(日) 19:15:22.23ID:O8ie8jFB
お舟さんもモーニングしてるとこはそっちのほうが売り上げ見込めるからDAY開催するよりモーニングってなってるし
朝9時前からやってるから月初めだしコロナだし五輪だしとりまモーニング競輪ってことなんじゃね?
朝9時前からやってるから月初めだしコロナだし五輪だしとりまモーニング競輪ってことなんじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 19:53:38.51ID:3DfYCTkH 明日はガタッと売上落ちるだろうけどそれでも2億はキープできるかな
2021/08/01(日) 23:11:22.98ID:KxZV2ZD9
まあ手数料は今後売上が増えれば交渉で安くできるだろ
胴元を潤わせる事が売上増につながる事はポータルサイトにだってわかるだろうし、お前のところは売らせないと脅しかけたっていい
胴元を潤わせる事が売上増につながる事はポータルサイトにだってわかるだろうし、お前のところは売らせないと脅しかけたっていい
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 23:24:36.19ID:hPt19w3I はい場間引きガイジ発見
2021/08/01(日) 23:25:16.36ID:dCH3tAYG
休日モーニングは午前中は競輪して昼からまともな休日を楽しめるので
一粒で2度と美味しい
一粒で2度と美味しい
2021/08/01(日) 23:43:55.32ID:xeQdc/KD
本日35億
2021/08/01(日) 23:53:27.14ID:KxZV2ZD9
>>594
はい発見馬鹿発見
はい発見馬鹿発見
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 23:53:45.92ID:UScWLmx5 ダービー開催週と同じくらい売れててわろた
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 23:54:25.97ID:3DfYCTkH やっぱり毎月1日は異常な売上だわ
ミッドが4.5億と3億
ナイターが5億
モーニングが3.8億
昼間の記念とF1が16億と3億
日曜ってのを考えてもおかしい数字
ま、明日はガクンと下がるだろうけど
ミッドが4.5億と3億
ナイターが5億
モーニングが3.8億
昼間の記念とF1が16億と3億
日曜ってのを考えてもおかしい数字
ま、明日はガクンと下がるだろうけど
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 23:57:07.87ID:3DfYCTkH ワイドにかなりブチ込まれてる部分もあって飛んでるのもあるけど、これ逆に考えれば
ワイドぶち込みレースで元返し以外の狙い目で買えば儲かる可能性あるかもな
ワイドぶち込みレースで元返し以外の狙い目で買えば儲かる可能性あるかもな
2021/08/02(月) 00:26:08.75ID:1w0P2Uc4
老人ユーザーの為に15日もイベントしろ
2021/08/02(月) 06:01:38.43ID:xDwsvleM
偶数月の15日にか
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 06:51:16.84ID:L89dYA/P 昨日はよく売れてたけど
奈良モーニングと佐世保ミッドナイトが際立ってるな
普段の1.5〜2倍くらいになっているじゃないか
奈良モーニングと佐世保ミッドナイトが際立ってるな
普段の1.5〜2倍くらいになっているじゃないか
2021/08/02(月) 07:10:21.65ID:d3mtEIJL
9車がいいなんて言ってるやつここにしか居ないの笑う
どれだけ年齢層高いんだよ
どれだけ年齢層高いんだよ
2021/08/02(月) 07:55:26.51ID:6krDn/ps
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 08:27:43.03ID:OfP8/rBk ここの9車派は陰キャ爺さんしかいない
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 08:28:51.81ID:RSswPWFT >>593
胴元を潤したらなぜ売り上げがあがるの?
胴元を潤したらなぜ売り上げがあがるの?
2021/08/02(月) 09:02:42.26ID:CIGaoGeX
現状競輪は金がなさすぎて身動きが取れず、思うように開催をコントロールできずにいる
この段階をまず抜け出させるのは得策
この段階をまず抜け出させるのは得策
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 09:12:52.65ID:eh1vQgrJ まるで金があれば売上が増える言い方はよせw
この現状は変わらん
この現状は変わらん
2021/08/02(月) 09:26:05.24ID:UZom1tpW
施設整備等協賛競輪
多場併売システム整備に取り組む施行者をサポートするため
令和3年度から6年間、年間4節程度(令和3年度は奈良武雄高知の3節)開催し
同競輪の収益からの拠出金似て施行者支援を行う
今からおカネ集める段階って
そういう資金もないのか
多場併売システム整備に取り組む施行者をサポートするため
令和3年度から6年間、年間4節程度(令和3年度は奈良武雄高知の3節)開催し
同競輪の収益からの拠出金似て施行者支援を行う
今からおカネ集める段階って
そういう資金もないのか
2021/08/02(月) 09:30:16.88ID:CIGaoGeX
普通は出来た後にお披露目も兼ねてやるよな
だけどこれに限らず施設改善競走はもっとやるべきだ
特別前後や年金直前の捨て週に格落ちメンバーで記念をやっても30億は集まる
これで無駄なスタンドの取り壊しくらいは難なくペイできる
競艇はそうしてる
だけどこれに限らず施設改善競走はもっとやるべきだ
特別前後や年金直前の捨て週に格落ちメンバーで記念をやっても30億は集まる
これで無駄なスタンドの取り壊しくらいは難なくペイできる
競艇はそうしてる
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 09:34:02.47ID:59DrUr6e 10年遅いよって思うけどまあ良いんじゃないか
ただここ1〜2年の競輪って極端にネット投票に比率が傾いてる気がする
ただここ1〜2年の競輪って極端にネット投票に比率が傾いてる気がする
2021/08/02(月) 09:39:20.19ID:UZom1tpW
コロナ禍だし全場にではなくやる気がある施行者だけ対象ならそれでいいのだろ
2021/08/02(月) 09:41:21.85ID:CIGaoGeX
遅くてもやらないよりはずっといい
競輪の場間場外の売上シェアは依然他競技より有意に高いんだから、スタンド改修とセットでやれば相当な効果が見込める
競輪の場間場外の売上シェアは依然他競技より有意に高いんだから、スタンド改修とセットでやれば相当な効果が見込める
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 10:04:35.97ID:n731PUcQ 前から思ってたんだがここで熱くなって競輪再建案?とやらを書いてる奴らってそれが意味あると思ってるの?
もしくは意味はないのはわかってるけど自分が気持ちよくなるからやり続けてるだけ?
どっち?
もしくは意味はないのはわかってるけど自分が気持ちよくなるからやり続けてるだけ?
どっち?
2021/08/02(月) 10:39:32.37ID:CIGaoGeX
その書き込みよりは意義があると思うし、お前がそれ言って気持ちよくなりたなかったのはよく分かる
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 11:00:17.80ID:6bS6zj4R 俺の書き込みより意味あると思う?
残念だけどないと思うよ
それで君は例えばJKAとかに直接要望したりしてるの?
まさかここで自己満足のオナニーしてるだけじゃないよね?
残念だけどないと思うよ
それで君は例えばJKAとかに直接要望したりしてるの?
まさかここで自己満足のオナニーしてるだけじゃないよね?
2021/08/02(月) 11:24:47.64ID:CIGaoGeX
で、お前は何しに来たわけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 11:43:50.99ID:6bS6zj4R 得意げになって意味のないオナニー運営案を必死に書き込んでる君に現実を教えに来たんだよ
でもその反応見る限り、どうやら自分のやってる事が無意味な自己満オナニーだという事は自覚できてはいるようでよかった
別に自己満オナニー書き込みをするのは自由だから、これからも好きなだけシコシコし続けなさいな
君の書き込みは一切運営には届かない事はしっかり認識しておこう
でもその反応見る限り、どうやら自分のやってる事が無意味な自己満オナニーだという事は自覚できてはいるようでよかった
別に自己満オナニー書き込みをするのは自由だから、これからも好きなだけシコシコし続けなさいな
君の書き込みは一切運営には届かない事はしっかり認識しておこう
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 12:11:56.23ID:6bS6zj4R 後もう一つ君が勘違いしてそうな事について話をしておこう
君はオナニー書き込みするにあたってこう考えてるよね?
「俺の競輪再建案は無能JKAには考えつかない画期的な案」と
残念だけどそれ違うから
君程度が思いつくようなものは全部中の人達はとっくに思いついてますから残念
ウキウキで書き込んでる所にこんな水を差すような事言って申し訳ないとは思ってる
では何故それらの案がなかなか採用されないのか?
そこが事業運営の最も難しい所で、その案を採用するための各関係団体との調整
その案のリアルなリターンとリスクのバランス
その他の諸々の問題をクリアして、初めてその案が現実に採用されていく
案を出すなんて事は誰でもできる簡単な事
そこからそれを実現するまでの過程が遠く果てしない道のりなわけ
そういう意味でも君のやってる事は単なるオナニーに過ぎない
ごめんな、気持ちよくオナニーしてるのにそれを邪魔するような書き込みをしてしまって
これからはなるべく邪魔しないように心がけるから、今後も好きにシコシコしてな!
君はオナニー書き込みするにあたってこう考えてるよね?
「俺の競輪再建案は無能JKAには考えつかない画期的な案」と
残念だけどそれ違うから
君程度が思いつくようなものは全部中の人達はとっくに思いついてますから残念
ウキウキで書き込んでる所にこんな水を差すような事言って申し訳ないとは思ってる
では何故それらの案がなかなか採用されないのか?
そこが事業運営の最も難しい所で、その案を採用するための各関係団体との調整
その案のリアルなリターンとリスクのバランス
その他の諸々の問題をクリアして、初めてその案が現実に採用されていく
案を出すなんて事は誰でもできる簡単な事
そこからそれを実現するまでの過程が遠く果てしない道のりなわけ
そういう意味でも君のやってる事は単なるオナニーに過ぎない
ごめんな、気持ちよくオナニーしてるのにそれを邪魔するような書き込みをしてしまって
これからはなるべく邪魔しないように心がけるから、今後も好きにシコシコしてな!
2021/08/02(月) 12:31:52.04ID:vtXn7F8B
と障害者が申しております
2021/08/02(月) 12:43:46.85ID:6krDn/ps
気持ちよくシコシコはさすがに自己紹介がすぎるわ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 13:00:06.24ID:9ixfaQ8+ 例えば「競輪場を今より削って残した場の稼働率を上げれば利益率も高くなる。だからいらない場は潰せ」とか言う人いるけど
こんなの中の人も当然わかってるんだって
でもそれができない色々な事情があるって話で、それを実現する案を出すのがダントツで難しい
それなのに「そんなの知らん!とにかく潰せぇぇぇぇ!潰せば利益率上がって競輪復活だぁぁぁぁぁ!!!」
って喚いてるだけってのがここでオナニー運営案出してる人の特徴
それがダメと言うつもりはないけど、自分がやってる事が単なるオナニーって事は認識して欲しいってのが俺の願い
こんなの中の人も当然わかってるんだって
でもそれができない色々な事情があるって話で、それを実現する案を出すのがダントツで難しい
それなのに「そんなの知らん!とにかく潰せぇぇぇぇ!潰せば利益率上がって競輪復活だぁぁぁぁぁ!!!」
って喚いてるだけってのがここでオナニー運営案出してる人の特徴
それがダメと言うつもりはないけど、自分がやってる事が単なるオナニーって事は認識して欲しいってのが俺の願い
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 13:24:44.40ID:Cqki5wV8 自治体がかってにやってるのに集約なんてできる
わけねえだろ
会社組織じゃねえんだから
JKAなんてこれっぽちも力はない
わけねえだろ
会社組織じゃねえんだから
JKAなんてこれっぽちも力はない
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 13:37:44.38ID:9ixfaQ8+ >>624
もちろんそうだし、そういう事情すら理解できていない人が
「競輪場潰せ」とか「施設綺麗にしろ」とか「もっとたくさん場外売れ」とか好き勝手言い続けてるのが自己満オナニーしてるだけだよねって話
別にそれがダメだとは言わないけど、どうせそんな事に情熱傾けるなら
こんなトコに書き込むなんて意味のない無駄な事続けるよりJKA本体だったり各施行だったりに直接要望すれば良いのにねって思うよ
それも意味のない行為だと思うけど、直接声を届けるって事は少なくともここでシコシコしてるより多少マシだよね
でもそういう人ってここでシコシコオナニー続けるだけなんだろうなぁ
世の中って不思議な行動する人が一定数いるよね
もちろんそうだし、そういう事情すら理解できていない人が
「競輪場潰せ」とか「施設綺麗にしろ」とか「もっとたくさん場外売れ」とか好き勝手言い続けてるのが自己満オナニーしてるだけだよねって話
別にそれがダメだとは言わないけど、どうせそんな事に情熱傾けるなら
こんなトコに書き込むなんて意味のない無駄な事続けるよりJKA本体だったり各施行だったりに直接要望すれば良いのにねって思うよ
それも意味のない行為だと思うけど、直接声を届けるって事は少なくともここでシコシコしてるより多少マシだよね
でもそういう人ってここでシコシコオナニー続けるだけなんだろうなぁ
世の中って不思議な行動する人が一定数いるよね
2021/08/02(月) 14:37:39.55ID:d3mtEIJL
別に競輪なんて所詮楽しく話してりゃなんでもよくね?
意味あるのとかいいだしたらお前こそ生きてる意味ねえだろで終わるだけじゃん
つまんねーやつとしか思わないわ
意味あるのとかいいだしたらお前こそ生きてる意味ねえだろで終わるだけじゃん
つまんねーやつとしか思わないわ
2021/08/02(月) 14:46:58.42ID:YqxzHFXh
何の案も出せずに偉そうなこと言う奴ほどしょーもない奴はいないわw
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 16:55:25.93ID:ZRFvVUC0629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 16:58:58.86ID:1QebLtUC >>628
2.3兆円ペースやね。史上最高売上更新濃厚や
2.3兆円ペースやね。史上最高売上更新濃厚や
2021/08/02(月) 17:11:34.41ID:CIGaoGeX
意味がないと思うという意思表明のためにIDまで替えて長文連投する
久々に始末の悪いキチガイがこのスレに紛れ込んできたな
久々に始末の悪いキチガイがこのスレに紛れ込んできたな
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 17:27:06.21ID:9ixfaQ8+ ID変わるのは俺の意思じゃなくて移動してると勝手に変わってしまうんだよね
この書き込みはID変わってないはず
別に自演投稿してるわけではないから問題ないだろう
で、俺の言ってる事は理解出来たかい?
君の書き込みは意味がない自己満オナニーだという事を
この書き込みはID変わってないはず
別に自演投稿してるわけではないから問題ないだろう
で、俺の言ってる事は理解出来たかい?
君の書き込みは意味がない自己満オナニーだという事を
2021/08/02(月) 17:35:08.31ID:gUbdKazA
いや、5ちゃんねるの書き込み自体がオナニーだろ
ここで書き込んだから何か変わるのかい?
自己満足だけでやってるのは皆同じだろ
ここで書き込んだから何か変わるのかい?
自己満足だけでやってるのは皆同じだろ
2021/08/02(月) 17:37:29.00ID:gUbdKazA
昔は小野さんがケツなら2周逃げたもんだけどな
世知辛い世の中になったものよ
世知辛い世の中になったものよ
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 17:40:14.00ID:9ixfaQ8+ >>632
俺がさっきからレスつけてる人はもしかしたら5ちゃんの書き込みはオナニーって認識がないかもしれない人だから
そこの部分の確認作業してるだけだよ
オナニー書き込みが悪い!とかするな!とか言ってるわけじゃない
俺がさっきからレスつけてる人はもしかしたら5ちゃんの書き込みはオナニーって認識がないかもしれない人だから
そこの部分の確認作業してるだけだよ
オナニー書き込みが悪い!とかするな!とか言ってるわけじゃない
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:26:30.87ID:9ixfaQ8+ あらら、いなくなっちゃったね
なんかごめんな気持ちよくなってるのに邪魔するような事しちゃって
もうホントに邪魔しないから好きに続けてね
じゃあね
なんかごめんな気持ちよくなってるのに邪魔するような事しちゃって
もうホントに邪魔しないから好きに続けてね
じゃあね
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:37:05.88ID:YqxzHFXh 青森ミッドの売上記録更新したか!?
2021/08/02(月) 23:41:31.62ID:WSYX5J92
青森ミッドナイト 5億8158万3900円
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:44:46.15ID:mmuzzCwg 青森約5.8億
奈良モーニングも約3億と絶好調
ネット投票依存のモーニングやミッドは年金前とか関係ないな
奈良モーニングも約3億と絶好調
ネット投票依存のモーニングやミッドは年金前とか関係ないな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:50:07.29ID:0Jr7AkrK ワイド1.0倍なくても売れる
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:50:28.54ID:mmuzzCwg 夏でオリンピックやっててこの売上だと年末は単独なら7億8億狙えるかもしれんな
ただあまり売上が上がりすぎると馬舟が参入考えてくる可能性が高くなってくるのが懸念点だな
ただあまり売上が上がりすぎると馬舟が参入考えてくる可能性が高くなってくるのが懸念点だな
2021/08/02(月) 23:53:58.60ID:WSYX5J92
>>637
重勝式込みの売上です。
重勝式込みの売上です。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:54:14.65ID:uqYipai5 馬ってそんな時間に走れるんか?ナイターならやれてるから問題ないのかな
舟はまあそのうちやりそうやな
舟はまあそのうちやりそうやな
2021/08/02(月) 23:56:37.90ID:CIGaoGeX
もう胴元はやりたいと言ってる
けど現場が反対して実現しない
余程落ち目になるまでは実現しないだろうし、馬は間違いなく愛護団体がゴネる
けど現場が反対して実現しない
余程落ち目になるまでは実現しないだろうし、馬は間違いなく愛護団体がゴネる
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 00:08:45.45ID:/rKaf7zi2021/08/03(火) 00:13:15.34ID:+VNhVvKu
競艇が売れるのはA1が1号艇に居る事が前提になってる
ただでさえA1は過密日程でサボりが問題になってるのに、ミッドナイトでA1を確保できるのかね
オートのミッドナイト記念を見る限り怪しいと思うが
消音も問題になる
ただでさえA1は過密日程でサボりが問題になってるのに、ミッドナイトでA1を確保できるのかね
オートのミッドナイト記念を見る限り怪しいと思うが
消音も問題になる
2021/08/03(火) 05:54:30.77ID:h9XQgkDN
競艇って消音マフラーみたいのないよね
安定板はあるけど
安定板はあるけど
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 06:52:19.59ID:mE8V6Fls >>637
これは新記録?
これは新記録?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 07:53:45.34ID:5V1sTJwH 東京五輪 何年ぶりの快挙!とか騒ぎすぎの感
そもそも これを言うとスルーされるが「全体的なパイの不足」が珍現象の要因だ
野球の参加国数はいかばかりかw
世界記録WRやオリンピックレコードОR、GRが、どれだけ出たのか?
世界各国から入国の際の検疫から隔離、それが嫌で辞退する成績上位選手
メダル数よりも東京五輪のレベル自体はどうなんだろう?
そもそも これを言うとスルーされるが「全体的なパイの不足」が珍現象の要因だ
野球の参加国数はいかばかりかw
世界記録WRやオリンピックレコードОR、GRが、どれだけ出たのか?
世界各国から入国の際の検疫から隔離、それが嫌で辞退する成績上位選手
メダル数よりも東京五輪のレベル自体はどうなんだろう?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 08:15:21.26ID:H+jlwdLb2021/08/03(火) 08:20:37.93ID:Oj+bS1TK
>>648
東京五輪はオリンピックをビッグショービジネスからコモディティコンテンツズに変革させることでマニアックなスポーツ大会を同時多発開催させるというネット社会の新しい祭りになる足掛かりとなったのである
東京五輪はオリンピックをビッグショービジネスからコモディティコンテンツズに変革させることでマニアックなスポーツ大会を同時多発開催させるというネット社会の新しい祭りになる足掛かりとなったのである
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 09:04:47.58ID:nWipgzat >>647
日刊スポーツによると、ミッドナイトの売上新記録のようですね。
日刊スポーツによると、ミッドナイトの売上新記録のようですね。
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 09:20:29.30ID:w/4wGHBx S級選手もミッドナイト走らせよう
2021/08/03(火) 09:23:04.74ID:Oj+bS1TK
中川ならSSでミッドナイトで誘導してたぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 10:18:22.07ID:OoYDmGfh >>648
おたく何歳?60は確実に越えてるよね?
おたく何歳?60は確実に越えてるよね?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 10:28:29.54ID:NW8y3vvE 青森ミッドやったな
オリンピック効果かな
昨夜見るのたくさんあったけど
オリンピック効果かな
昨夜見るのたくさんあったけど
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 10:36:51.20ID:hkSheatY オリンピックってどう考えてもネガティブ要因にしかならんだろ・・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 10:42:19.19ID:+u19l2+6 最終レースが13:30のモーニングなどフヨウラ
2021/08/03(火) 11:27:15.96ID:xDc9P6K+
モーニング8時半なのに8時にならないと切り替わらないのどうにかしろや
せめて7時には切り替えろ
せめて7時には切り替えろ
2021/08/03(火) 11:37:18.04ID:+VNhVvKu
>>646
一応今のは減音モーターだけど、オートのエンジンとは構造が違うから消音は難しい
水を被るのに2回走りで整備性がより重視されるから余計な部品はつけたくないという事情もある
何とかやったとしても、出力が落ちるからインが弱くなる
それが嫌なら電気モーターでも使うしかない
一応今のは減音モーターだけど、オートのエンジンとは構造が違うから消音は難しい
水を被るのに2回走りで整備性がより重視されるから余計な部品はつけたくないという事情もある
何とかやったとしても、出力が落ちるからインが弱くなる
それが嫌なら電気モーターでも使うしかない
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 11:56:12.18ID:BlHh3ZIU ミッド開催の障壁と思われる部分を外の人間がいくら上げようが中の人間が本気でやろうと思えばなんとかクリアしてやれるだろうからなぁ
単独なら10億は売るだろうなぁ
単独なら10億は売るだろうなぁ
2021/08/03(火) 13:08:42.98ID:TWmyC8XA
去年の話だけどボートもミッドの検討に入った話は聞いたことある
検討の初期段階だからまだまだ先の話だけど
やるならまずは丸亀か若松らしい
検討の初期段階だからまだまだ先の話だけど
やるならまずは丸亀か若松らしい
2021/08/03(火) 13:53:54.87ID:lCgf3pPY
そもそもボートのナイターやってるところって、周囲に民家ないじゃない
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 13:58:38.01ID:ddr6Yqcf お舟のミッド参入の話
いっつも定期的にでるけど
あきた
いっつも定期的にでるけど
あきた
2021/08/03(火) 15:27:56.24ID:7wCQXNln
オールスターって五輪組も来るのかw
中1日とか追加補充でもそんなになくね?
中1日とか追加補充でもそんなになくね?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 15:33:31.53ID:VPn50AAX コロナ増えて、家でミッドやる奴が
増えたのかな
増えたのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 15:48:18.63ID:biWweMga 何気にモーニングやデイも凄く増えてるような感じがする
2021/08/03(火) 15:57:11.85ID:+VNhVvKu
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 16:39:29.32ID:HugAl8gp A1は来ない、モーターは弱いって懸念点をクリアするくらいの事はしてくるでしょって話じゃないの?
A1こない?ならA1の人数増やせば良い。それかA2からB2メインでやれば良い
モーターが弱い?なら防音壁で囲って既存のモーターそのまま使えば良い。それかいっそのこと騒音問題の発生しない地域にミッド専用場作れば良い
こんな感じで運営がやる気になればいくらでもやりようがあると思う
一般人が○○だからミッドできないって言うのってホント意味ないと思う
A1こない?ならA1の人数増やせば良い。それかA2からB2メインでやれば良い
モーターが弱い?なら防音壁で囲って既存のモーターそのまま使えば良い。それかいっそのこと騒音問題の発生しない地域にミッド専用場作れば良い
こんな感じで運営がやる気になればいくらでもやりようがあると思う
一般人が○○だからミッドできないって言うのってホント意味ないと思う
2021/08/03(火) 16:51:24.51ID:+VNhVvKu
A1の人数を増やす→質が伴わないと意味がない
A2メイン→インで勝てないからA2はA1になれずにいる
防音壁&専用場→費用対効果最悪
ミッドナイトは利益を獲得する為の一手段であって、目的ではない
とにかく万難を廃して開催するってのは手段と目的を履き違えてる
見切り発車では2連単ナイトみたいになるのが関の山
A2メイン→インで勝てないからA2はA1になれずにいる
防音壁&専用場→費用対効果最悪
ミッドナイトは利益を獲得する為の一手段であって、目的ではない
とにかく万難を廃して開催するってのは手段と目的を履き違えてる
見切り発車では2連単ナイトみたいになるのが関の山
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 17:01:15.86ID:bPc2SyI4 A1の質がどうとか荒れたらダメとかって前提って幻想だよな。だって女子戦大人気じゃん
費用対効果云々もウン十億使って建てられる千葉250なんてどうなるのって話だよね
とにかく否定したいって感情が先に来てるのバレバレだよ
費用対効果云々もウン十億使って建てられる千葉250なんてどうなるのって話だよね
とにかく否定したいって感情が先に来てるのバレバレだよ
2021/08/03(火) 17:12:31.11ID:+VNhVvKu
その言葉、熨斗つけてそっくり返すよ
2021/08/03(火) 17:14:38.34ID:drc12Xnv
まぁ競艇はミッドなんざやらなくても十分売れてるからね
将来万が一売り上げ下がってくる状況を見越して考えてる段階でしょ
もし始めるとしたらその時は中央競馬以外全滅してるだろうな
将来万が一売り上げ下がってくる状況を見越して考えてる段階でしょ
もし始めるとしたらその時は中央競馬以外全滅してるだろうな
2021/08/03(火) 17:24:20.15ID:+VNhVvKu
競艇としては現状無理して変なフォーマットで開催を強行する理由はないからね
競輪は落ちるか飛ぶかの段階だったからやれた
競輪は落ちるか飛ぶかの段階だったからやれた
2021/08/03(火) 17:57:48.32ID:GmYgj3w7
競艇はミッドやろうと思えば関係各所に金ばら撒いて強引に開催にもっていくわな
笹川財団にたんまりと献金額はプールされてるはずよ
現状は八百長選手がいても金使うアホな客がごっそりいるから緊急性はないだろうけどな
笹川財団にたんまりと献金額はプールされてるはずよ
現状は八百長選手がいても金使うアホな客がごっそりいるから緊急性はないだろうけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 18:01:50.33ID:MMhUVP2x2021/08/03(火) 18:07:53.81ID:lCgf3pPY
ボートがミッドナイトきたらミッドナイト競輪は壊滅的なダメージを受けるのは確か
2021/08/03(火) 18:38:40.94ID:+VNhVvKu
壊滅的ねえ
その日の負け分を取り返そうとしてる客がクソ荒れミッドナイトボートに金を預けるかな
その日の負け分を取り返そうとしてる客がクソ荒れミッドナイトボートに金を預けるかな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 18:49:44.34ID:nTvNGzFK679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 18:59:35.36ID:ddr6Yqcf ということで毎度おなじみの
お舟ミッドの話題 50回目ぐらいかな
これからも定期的にお届けするよ
お舟ミッドの話題 50回目ぐらいかな
これからも定期的にお届けするよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 19:00:12.96ID:5V1sTJwH 新型コロナ患者の中等症以下の切り捨ては思い切ったなw
もし、未だにパラリンピックだけは観客を入れるとか戯言をほざくなら
自民党支持者ではあるが流石に次回の衆院選はアレだな
もし、未だにパラリンピックだけは観客を入れるとか戯言をほざくなら
自民党支持者ではあるが流石に次回の衆院選はアレだな
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 19:45:43.16ID:tzl8yMqW 競艇はオートレース板でやれ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 19:47:52.30ID:biWweMga 競輪の景気の良い話題でも振ると
若い新規がかなり多く獲得してると思う
具体的にはtipstar等の民間ポータルの努力により実を結んだと思うが
どうだろうか
若い新規がかなり多く獲得してると思う
具体的にはtipstar等の民間ポータルの努力により実を結んだと思うが
どうだろうか
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 19:55:45.65ID:2DHgOdFc 今の好調さは競輪固有の要因ではなく公営全体の景気の良さに競輪が乗れてるだけだよ
競輪単独で売上が大きく伸びてるわけではないのだからね
競輪単独で売上が大きく伸びてるわけではないのだからね
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 20:20:27.48ID:biWweMga685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 20:30:17.81ID:2DHgOdFc >>684
俺が言いたいのは民間の努力が実ったのは公営全体に追い風が吹いたおかげって事
まず公営に追い風が吹いたという土台がなければ民間の努力の結実もなかったわけよ
でもまぁ民間のおかげってのは確かだね
それまでの役所仕事ではほとんど新規獲得できなくて馬舟に全部持っていかれてたわけだから
俺が言いたいのは民間の努力が実ったのは公営全体に追い風が吹いたおかげって事
まず公営に追い風が吹いたという土台がなければ民間の努力の結実もなかったわけよ
でもまぁ民間のおかげってのは確かだね
それまでの役所仕事ではほとんど新規獲得できなくて馬舟に全部持っていかれてたわけだから
2021/08/03(火) 22:05:45.26ID:AdHCiWBl
>>652
前失敗やったし
前失敗やったし
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 22:42:36.01ID:AV/vzd1Z 弥彦なんて照明つけてんだから夜やれよ
なんでわざわざF12本もやってる昼やってんだ
こうゆうところがよくわかんねんだよなあ
ナイター1本退屈
なんでわざわざF12本もやってる昼やってんだ
こうゆうところがよくわかんねんだよなあ
ナイター1本退屈
2021/08/03(火) 23:57:51.08ID:5M7T0jcc
>>686
落車しまくったな
落車しまくったな
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 02:11:08.34ID:s+jO6Cu5 ミッドナイト競馬とかミッドナイト競艇やって欲しいよな
競輪と違って面白そう
競輪と違って面白そう
2021/08/04(水) 03:40:37.17ID:XThgcy0X
>>689
ミッドナイト競馬は競輪が構想を発表する以前の08−09年頃にナイター化の開催形態の一つとして
高知競馬で検討されたという記事が有るので実現は可能なのだろう、現状では実施されてないが
弥富や盛岡のナイター化の構想も有るのでナイター被り多発で夜が美味しくない状況になれば検討する主催者も出てくるだろう
動きが有るとすればJRA-PATの次の改修時に地方競馬の発売日時や時間制限が改善されれば何処かの主催者が手を挙げそう
ボートは某上位団体が儲かると踏めばどんな手を講じても実現されるだろうから現状ではそこまで魅力的に見えてない様に思う
ミッドナイト競馬は競輪が構想を発表する以前の08−09年頃にナイター化の開催形態の一つとして
高知競馬で検討されたという記事が有るので実現は可能なのだろう、現状では実施されてないが
弥富や盛岡のナイター化の構想も有るのでナイター被り多発で夜が美味しくない状況になれば検討する主催者も出てくるだろう
動きが有るとすればJRA-PATの次の改修時に地方競馬の発売日時や時間制限が改善されれば何処かの主催者が手を挙げそう
ボートは某上位団体が儲かると踏めばどんな手を講じても実現されるだろうから現状ではそこまで魅力的に見えてない様に思う
2021/08/04(水) 05:52:47.68ID:RDFNFSQN
馬って早起きで早朝調教してるけど23時とかは寝てるんじゃ?
よく知らんけど
よく知らんけど
2021/08/04(水) 06:53:56.40ID:snX3gXah
香港競馬なんかはやってたんだろ、確か
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 08:28:54.98ID:Y0amuqhO さあはじまったよ
じいいさんは同じ話100回ぐらいくりかえすから
我慢してな
内容は全く一緒だよ
じいいさんは同じ話100回ぐらいくりかえすから
我慢してな
内容は全く一緒だよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 09:20:16.58ID:Y0amuqhO はやくはじめろよじじい今度は馬だろ
馬は一度府中行ったけどすごいな建物
まあレースは何がおもしれえのか全く理解できなかったけど
馬は一度府中行ったけどすごいな建物
まあレースは何がおもしれえのか全く理解できなかったけど
2021/08/04(水) 09:22:14.44ID:snX3gXah
50代・・・あんちゃん
60代・・・おっさん
70代以上・・・じじい
60代・・・おっさん
70代以上・・・じじい
2021/08/04(水) 10:00:04.19ID:XThgcy0X
>>691
馬は睡眠時間が3時間位と短い上群れで行動する都合上見張りの為睡眠時間をずらす事も無理なく出来るようになってる
現状のナイターでも競走時間に合わせて起床時間や調教時間を調整してるんで開催時間が広がればきついのは人間の方だよ
何故朝調教してるかと言えば暑さを避ける為と馬の生活リズムを変えない方がいいから根付いた物で馬が早起きと言う訳じゃない
馬は睡眠時間が3時間位と短い上群れで行動する都合上見張りの為睡眠時間をずらす事も無理なく出来るようになってる
現状のナイターでも競走時間に合わせて起床時間や調教時間を調整してるんで開催時間が広がればきついのは人間の方だよ
何故朝調教してるかと言えば暑さを避ける為と馬の生活リズムを変えない方がいいから根付いた物で馬が早起きと言う訳じゃない
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 10:38:01.03ID:Y0amuqhO2021/08/04(水) 10:47:01.79ID:+KH+1Lpo
お前このスレッド常駐してんの?キモくない?
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 10:50:00.24ID:Y0amuqhO2021/08/04(水) 11:37:17.42ID:cc3JiP2f
ミッドナイト競馬は愛護団体がゴネるだろ。ましてこの競馬に向かい風のご時世だ
そして高知市としては競輪も存続てほしい以上、競輪を脅かすようなミッドナイト競馬を高知競馬が最初に始めるとは考えにくい
やるなら愛護団体さえ行くのが億劫な僻地に移る名古屋だろう
そして高知市としては競輪も存続てほしい以上、競輪を脅かすようなミッドナイト競馬を高知競馬が最初に始めるとは考えにくい
やるなら愛護団体さえ行くのが億劫な僻地に移る名古屋だろう
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 12:20:06.43ID:TKiz6OKD 既に21時前のレースやってるのにそれを2時間程度ずらしただけで愛護団体がゴネるとかいう理屈がわからん
2021/08/04(水) 12:29:02.49ID:cc3JiP2f
答えは簡単。愛護団体には理屈が通じない
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 12:39:18.34ID:TKiz6OKD おまえがその理由説明できないだけだろw
2021/08/04(水) 12:42:25.41ID:v8TBVz2G
2021/08/04(水) 13:42:05.44ID:EZKEGctX
ミッドナイトボートレース正式発表
ここ数日のしつこいレスはとにかく言いたくて仕方ない関係者だったんだな
ここ数日のしつこいレスはとにかく言いたくて仕方ない関係者だったんだな
2021/08/04(水) 13:42:34.72ID:zsln99iX
ミッドナイトボートレースは、やはりマジだったのか(´・ω・`)
2021/08/04(水) 13:46:18.90ID:EZKEGctX
12R締切は22時前なので競輪オートを食うほどじゃないな
当然ながら無観客開催でかなり実験的要素が多いように見える
当然ながら無観客開催でかなり実験的要素が多いように見える
2021/08/04(水) 13:48:33.14ID:Bhjlwrks
これは競輪界にとって死活問題
ミッドさえやればというビジネスモデルの破綻
ミッドは6車にしてボートから客の流れ狙うか、控除率で勝負するか
ミッドさえやればというビジネスモデルの破綻
ミッドは6車にしてボートから客の流れ狙うか、控除率で勝負するか
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 13:49:11.44ID:l/8o5Bfk ミッドナイトボートレース
マジじゃんw
つか内情知ってる関係者居るだろw
マジじゃんw
つか内情知ってる関係者居るだろw
2021/08/04(水) 13:50:39.04ID:EZKEGctX
やたら競艇持ち上げて競輪を異常に叩く変な奴いるけどそれがまさしく関係者だろな
2021/08/04(水) 13:50:46.53ID:Bhjlwrks
食われないとか楽観的に見ない方がいいな
楽観的なのはガースーと小池だげで十分
楽観的なのはガースーと小池だげで十分
2021/08/04(水) 13:56:36.17ID:MaOxVppC
最終9時台でミッドナイトって
ナイター延長程度じゃん
ナイター延長程度じゃん
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 14:02:09.63ID:l/8o5Bfk 段階的にやってくんじゃないの
問題なければ23時半まで伸ばしていくでしょ
問題なければ23時半まで伸ばしていくでしょ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 14:07:15.59ID:3batKlsQ715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 14:12:39.16ID:yLdTneRh 競艇ミッドナイトボートレース開催決定。ソースは公式
2021/08/04(水) 14:14:19.69ID:Bhjlwrks
競輪のミッドナイト買ってる層が、もとからの競輪爺じゃない
その時間帯に他がやってないから買い始めたギャンブラーだから、ボートの選択肢は強力な変異株出現だな
その時間帯に他がやってないから買い始めたギャンブラーだから、ボートの選択肢は強力な変異株出現だな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 14:15:17.18ID:l/8o5Bfk ボートはデイの終わりとナイターの始まりの時間帯が喰い合ってたからそれが解消出来るなら売上的にもデイ開催の場からしたらありがたいだろうね
競艇は21時までの法律みたいなのがあったけどそれをクリアしたのか
競艇は21時までの法律みたいなのがあったけどそれをクリアしたのか
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 14:18:39.38ID:nVFnQ9t3 さてとうとうボートミッド参戦という名の黒船が来襲してきたね
バカがA1がどうたらモーターがどうたら願望を並べ立ててボートミッド非実現論を主張してたが結果はご覧の通りw
ボート界がやる気になればどうとでもなるんだよバカがw
さてミッドと名乗ってはいるが単なるナイター延長とも取れる発表ではある
安心して下さい。もちろんこれは本格参戦のための単なる準備運動です
ある程度の試用期間を経て本格参戦するのが既定路線でしょう
まぁ10年もよく泳がせてくれたよ。ボートの手心を感じるわ
と同時に「もうボーナスタイムは終わりだよ?」という非常な宣告を受けたとも言える
そしてボートが参入してきたという事は?もう分かるよね?
馬も参入してきます、はい
21時以降のスーパーゴールデンタイムを独り占めしてたのはここまで
これからは戦国時代が始まるよ
生き残れるかな競輪は?
バカがA1がどうたらモーターがどうたら願望を並べ立ててボートミッド非実現論を主張してたが結果はご覧の通りw
ボート界がやる気になればどうとでもなるんだよバカがw
さてミッドと名乗ってはいるが単なるナイター延長とも取れる発表ではある
安心して下さい。もちろんこれは本格参戦のための単なる準備運動です
ある程度の試用期間を経て本格参戦するのが既定路線でしょう
まぁ10年もよく泳がせてくれたよ。ボートの手心を感じるわ
と同時に「もうボーナスタイムは終わりだよ?」という非常な宣告を受けたとも言える
そしてボートが参入してきたという事は?もう分かるよね?
馬も参入してきます、はい
21時以降のスーパーゴールデンタイムを独り占めしてたのはここまで
これからは戦国時代が始まるよ
生き残れるかな競輪は?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 14:21:22.50ID:l/8o5Bfk この流れだと地方競馬は参戦するだろうな
個人的には民間ポータルのサービス激化に繋がるからありがたいけど
個人的には民間ポータルのサービス激化に繋がるからありがたいけど
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 14:26:14.93ID:nVFnQ9t3 競馬ミッドは愛護団体が阻止してくれるから大丈夫らしいよwww
ボートはA1斡旋がどうとか音がどうとかモーターがどうとか言ってたのに開催発表されちゃったけどwww
ボートはA1斡旋がどうとか音がどうとかモーターがどうとか言ってたのに開催発表されちゃったけどwww
2021/08/04(水) 14:27:51.43ID:MaOxVppC
どうなんだろね
ガチで騒音が問題にならない場でしかできんやろ
そもそも消音モーターになった時クソだなあと思ったけどそういう苦情のせいだし
ガチで騒音が問題にならない場でしかできんやろ
そもそも消音モーターになった時クソだなあと思ったけどそういう苦情のせいだし
2021/08/04(水) 14:33:34.79ID:MaOxVppC
競艇板行ったらスレも立ってなくて笑っちゃった
競輪ファンは真面目ね
競輪ファンは真面目ね
2021/08/04(水) 14:45:27.05ID:v8TBVz2G
>>722
競艇板の売上スレに該当するスレはここだぞ
さらっと見たらミッドナイト競艇始まるらしいな正式に
このスレ知らないとかチン毛生えてない小学生か?
潰れそうな競艇場ボートレース場55場目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1625371172/
競艇板の売上スレに該当するスレはここだぞ
さらっと見たらミッドナイト競艇始まるらしいな正式に
このスレ知らないとかチン毛生えてない小学生か?
潰れそうな競艇場ボートレース場55場目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1625371172/
2021/08/04(水) 14:58:09.18ID:MaOxVppC
2021/08/04(水) 15:01:28.12ID:MaOxVppC
ってか競輪ファン褒めて怒られるの悲しいな
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 15:38:24.33ID:s+jO6Cu5 競輪騎手のミッドナイト徒競走とかは流行りそうだけどな
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 15:39:14.84ID:s+jO6Cu5 競輪だとクソつまらなくなるから、逆に徒競走の方が需要上がる
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 15:40:58.79ID:s+jO6Cu5 ミッドナイトランニングマシンとかな。
6機で耐久力勝負
6機で耐久力勝負
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 15:54:30.87ID:9XyfzCjF 競輪終了
ボートレースもミッドナイト開催へ、下関、大村、若松で今冬から
ボートレースもミッドナイト開催へ、下関、大村、若松で今冬から
2021/08/04(水) 15:59:36.15ID:4EE+n1Hy
ニコ生名物の嘘オッズはここにも沸いてきたようだな
2021/08/04(水) 16:36:19.42ID:clJezxEd
惰性でミッド競輪買ってた競馬オート民がどうするかだな
引き続き競輪を買ってくれるか、ボートの単複にブチ込むか
引き続き競輪を買ってくれるか、ボートの単複にブチ込むか
2021/08/04(水) 16:41:23.08ID:cc3JiP2f
現場の反対説を裏付けてるタイムスケジュールだな
ナイターの時間をずらすってのが現状の妥協点って事なんだろう
ここから競輪並みの時間に出来るか、そして選手が集まるかが焦点になる
こうなったら競輪は午前のミッドナイトを早急にやるべき
ナイターの時間をずらすってのが現状の妥協点って事なんだろう
ここから競輪並みの時間に出来るか、そして選手が集まるかが焦点になる
こうなったら競輪は午前のミッドナイトを早急にやるべき
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 16:43:20.60ID:ENH8pq9y 恐れていたミッドナイトボートが
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 16:55:49.08ID:pvvmDWAs ボートミッド不可能厨涙目敗走で草
涙を拭いてなんとか復活してきたらば、お次はボートミッドは失敗する連呼厨にジョブチェンジする模様w
涙を拭いてなんとか復活してきたらば、お次はボートミッドは失敗する連呼厨にジョブチェンジする模様w
2021/08/04(水) 16:58:30.64ID:4EE+n1Hy
競輪よりオートのほうが打撃ありそうだけどな
細々とやっててそこそこ売れてたのに一気にごっつあんされそう
細々とやっててそこそこ売れてたのに一気にごっつあんされそう
2021/08/04(水) 17:01:24.27ID:cc3JiP2f
こんな半端な時間ならチャンスと言えなくもない
競艇一本の客がミッドナイト競輪に延長戦で流れて来る契機になる
競艇が開催で下手売ってミッドナイトだけは競輪って流ればできれば百点
競艇一本の客がミッドナイト競輪に延長戦で流れて来る契機になる
競艇が開催で下手売ってミッドナイトだけは競輪って流ればできれば百点
2021/08/04(水) 17:02:59.80ID:AvDEqEuo
2021/08/04(水) 17:04:04.59ID:4EE+n1Hy
満を持して来たからコケることはないと思う
ただ選手がやる気なさそうなのが引っかかるが
ただ選手がやる気なさそうなのが引っかかるが
2021/08/04(水) 17:05:58.57ID:cc3JiP2f
オートは競輪と相互作用的に増えてきた経緯があるし、固定客が強いからそんな心配は要らないんじゃないかね
大体ミッドナイトにどの土地で開催するかは関係ない
大体ミッドナイトにどの土地で開催するかは関係ない
2021/08/04(水) 17:06:56.72ID:P674BbUi
心配しすぎだわお前らw
ミッドナイト競艇やるのはこれまでナイター競艇買ってた連中だけ
むしろミッドで競輪と競艇やり始めたご新規さんが競艇のくだらなさに飽きて競輪に流れ込む
ミッドナイト競艇やるのはこれまでナイター競艇買ってた連中だけ
むしろミッドで競輪と競艇やり始めたご新規さんが競艇のくだらなさに飽きて競輪に流れ込む
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 17:13:25.56ID:nVFnQ9t3 始まるのは確定したわけで後は結果を見ればいいだけだなw
ま、競輪ミッドの1Rから5Rくらいまでは当然大きな影響があると考えるのが自然だ
>>734
ホントそれ笑えるよなぁwどこに行ったんだろうなぁそいつらw
どうせしれっと文体変えて今もこのスレに書き込んでるだろうけどw
ま、競輪ミッドの1Rから5Rくらいまでは当然大きな影響があると考えるのが自然だ
>>734
ホントそれ笑えるよなぁwどこに行ったんだろうなぁそいつらw
どうせしれっと文体変えて今もこのスレに書き込んでるだろうけどw
2021/08/04(水) 17:18:41.85ID:bgqbQO+Q
ボート終わってからミッドナイト競輪に流れてくる客って現状いるの?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 17:25:42.78ID:nVFnQ9t3 >>742
馬舟打つ奴は21時以降に自分の土俵で打てないからな
暇を持て余して仕方ないから競輪オート買うかって層はそれなりにいると思われる
その構図を崩す可能性のあるボードミッドの開催決定で競輪ミッドの売上が落ちるのが濃厚になってきた
馬舟打つ奴は21時以降に自分の土俵で打てないからな
暇を持て余して仕方ないから競輪オート買うかって層はそれなりにいると思われる
その構図を崩す可能性のあるボードミッドの開催決定で競輪ミッドの売上が落ちるのが濃厚になってきた
2021/08/04(水) 17:27:42.80ID:0KPdU5a0
まさに黒船襲来
2021/08/04(水) 17:29:17.42ID:ltU/Lzjk
ボートは実現可能な静音モーター開発って既に何年も前から言われていて
後は様々な問題をクリアできるかって話だったからともかく
選手と違って調整ができない馬はコンディション悪い状態で走らされるから難しいでしょミッド・・・
後は様々な問題をクリアできるかって話だったからともかく
選手と違って調整ができない馬はコンディション悪い状態で走らされるから難しいでしょミッド・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 17:44:14.53ID:nVFnQ9t32021/08/04(水) 17:48:01.54ID:iaIK+4PM
ボートは客入れるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 17:53:24.57ID:Bv6Q7w1N2021/08/04(水) 18:03:58.47ID:cc3JiP2f
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 18:06:22.92ID:l/8o5Bfk メンバー糞でも売れるのがミッドナイトでしょ
とは言えインをまともに逃げられないメンバー集めたら死屍累々になるのは目に見えてるな
とは言えインをまともに逃げられないメンバー集めたら死屍累々になるのは目に見えてるな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 18:10:49.55ID:Q8+O//iw 何を勘違いしてるんだ?
当初ナイターでやる予定だった開催をミッドに振り替えただけでしょ?
今まで通りのメンバーを集めたパン戦ナイターの発走時間を遅らせて開催するだけなんだからメンバーは変わらないと思うんだがw
当初ナイターでやる予定だった開催をミッドに振り替えただけでしょ?
今まで通りのメンバーを集めたパン戦ナイターの発走時間を遅らせて開催するだけなんだからメンバーは変わらないと思うんだがw
2021/08/04(水) 18:13:32.60ID:MaOxVppC
確かにこれでミッドナイトって言い張れるんなら記念ミッドナイトもできそう
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 19:19:54.13ID:HrrIpE6Y 競輪ファンまさに右往左往
動揺が隠せない
動揺が隠せない
2021/08/04(水) 19:21:44.52ID:C+NbA4yK
八百長ミッドナイト競輪終われ
2021/08/04(水) 19:21:46.44ID:U0Gyv5v1
節間6日間開催だと、ボートと日程被るとキツイな
さすがにボート同士の競合は最初はしないと思うし
さすがにボート同士の競合は最初はしないと思うし
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 19:24:06.30ID:yGdieXXp ボートがミッドナイトやりだしたら競輪がもっと遅い時間にスタートするとかあるかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 19:31:21.51ID:HrrIpE6Y 競輪マジ止めを刺される!
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 19:33:09.41ID:Q1WBEFmL 競輪は逆に早朝にやるべき
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 19:36:53.55ID:HrrIpE6Y760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 19:36:57.40ID:L/vp45kP ミッドナイト競輪 終焉のお知らせです
「ミッドナイトボートレース」を開催 〜21時以降もボートレースが楽しめる!〜
ボートレースを今までより長くお楽しみいただけます「ミッドナイトボートレース」を、ボートレース下関を皮切りに若松、大村で開催いたします。
ミッドナイトボートレースのタイムスケジュールは、第1レースのスタート展示が17時頃、第12レースの終了が21時半頃から22時頃となります。なお、開催場(外向発売所を含む)は第1レースのスタート展示が始まる17時頃以降は無観客開催となります。
ミッドナイトボートレースの開催日程及び発売概要については、下記をご参照願います。なお、加入者番号6桁の電話投票会員は、ミッドナイトボートレース開催日については、サマータイムレース、ナイターレース及びミッドナイトボートレースの購入が出来ません。
「ミッドナイトボートレース」を開催 〜21時以降もボートレースが楽しめる!〜
ボートレースを今までより長くお楽しみいただけます「ミッドナイトボートレース」を、ボートレース下関を皮切りに若松、大村で開催いたします。
ミッドナイトボートレースのタイムスケジュールは、第1レースのスタート展示が17時頃、第12レースの終了が21時半頃から22時頃となります。なお、開催場(外向発売所を含む)は第1レースのスタート展示が始まる17時頃以降は無観客開催となります。
ミッドナイトボートレースの開催日程及び発売概要については、下記をご参照願います。なお、加入者番号6桁の電話投票会員は、ミッドナイトボートレース開催日については、サマータイムレース、ナイターレース及びミッドナイトボートレースの購入が出来ません。
2021/08/04(水) 19:41:35.29ID:U0Gyv5v1
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 20:04:45.61ID:CsOI/wxv2021/08/04(水) 20:08:26.07ID:cc3JiP2f
競艇板は懐疑的なのにここは賑やかだな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 20:09:42.28ID:l/8o5Bfk ミッドナイトって言ってるから時間帯は試験段階が終われば競輪と同じぐらいにするでしょ
もっと言えば下手したら24時超えも視野に入れて欲しい
ボートが24時超えやれば競輪もやるだろうし
もっと言えば下手したら24時超えも視野に入れて欲しい
ボートが24時超えやれば競輪もやるだろうし
2021/08/04(水) 20:12:51.87ID:U0Gyv5v1
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 20:16:35.51ID:aFkF7nFt 舟ミッドの話題出るとあれこれ理由上げてボートのミッドは実現しない!とか言ってた奴いたよな
バカさ加減を晒しまくってたわけだけど今どんな気持ちなんだろうねw
バカさ加減を晒しまくってたわけだけど今どんな気持ちなんだろうねw
2021/08/04(水) 20:39:24.90ID:zAUSbvfw
ボートも選手会どうやって説得したんだろうか?
1時間程度の延長っても段々と23時位まで引き伸ばすのか?
1時間程度の延長っても段々と23時位まで引き伸ばすのか?
2021/08/04(水) 20:40:43.92ID:cc3JiP2f
八百長と不正受給で弱ってるところへねじ込んだんじゃないかな
2021/08/04(水) 20:48:28.67ID:P674BbUi
ボートは上意下達やろ
上が言うことに下はイエスしか答えはない
上が言うことに下はイエスしか答えはない
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 20:51:13.27ID:RWALsg5X ミッドナイト競艇
これは競輪終了だね
残念だけどしょうがない
これは競輪終了だね
残念だけどしょうがない
2021/08/04(水) 21:06:12.18ID:P674BbUi
競輪を終了させたい奴が漏れなくageて必死なのが笑えるw
2021/08/04(水) 21:31:32.08ID:clJezxEd
ボートは若手B級かA2辺りのサラリーマン選手がメインじゃないの
オマケでフライング明け初戦は一般戦回りが義務付けられるSG常連選手
オマケでフライング明け初戦は一般戦回りが義務付けられるSG常連選手
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 21:34:06.30ID:HfCyjMKB >>772
ヒント
ボートレースミッドは一般戦ナイター開催の1R発走時間を遅らせるだけ
ヒント
ボートレースミッドは一般戦ナイター開催の1R発走時間を遅らせるだけ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 22:04:45.23ID:nVFnQ9t3 ボート業界も斡旋過多なのは当然理解しているしA1を軸にした売り方がベストってのも理解している
そこでミッドやるにはどうすればいいか考えた結果
「既存のナイター開催を後ろにずらしてミッド開催に変える」
こんな簡単な事で斡旋に関わる諸問題をクリアしたわけだ。コロンブスの卵だね
こうしてボートアンチの願いも虚しくミッドボートが実現したという結末に至りましたと
そこでミッドやるにはどうすればいいか考えた結果
「既存のナイター開催を後ろにずらしてミッド開催に変える」
こんな簡単な事で斡旋に関わる諸問題をクリアしたわけだ。コロンブスの卵だね
こうしてボートアンチの願いも虚しくミッドボートが実現したという結末に至りましたと
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 22:05:01.77ID:Eq68sqdy さよなら競輪、競艇のミッドナイト開始で業界が崩壊
2021/08/04(水) 22:40:54.82ID:/Sp6NEXs
22時台までのボート
23時台までやる競輪、オート
23時台までボートやりだしたらやばいな
23時台までやる競輪、オート
23時台までボートやりだしたらやばいな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 22:42:36.56ID:EQSGThNO そもそも22時までやる事決定したから競輪ミッドの前半部分の売上確実に削られるからな
今日の発表の時点で急転直下の状況変化だよ
今日の発表の時点で急転直下の状況変化だよ
2021/08/04(水) 22:47:18.24ID:P674BbUi
な?
漏れなくageとるやろww
漏れなくageとるやろww
2021/08/04(水) 23:03:00.62ID:QkqW5+bN
>>776
それなら競輪は23時からやればいいだけさ(適当)
それなら競輪は23時からやればいいだけさ(適当)
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 23:42:21.73ID:mBddfGLY ボートは
ナイターの売上が良いと気付いたらナイターの開催増やして
モーニングの売上が良いと気付いたらモーニングの開催増やして
ミッドナイトも軌道にのったら毎日2場とかになるだろうな
僕は競輪しかやらないけど
ナイターの売上が良いと気付いたらナイターの開催増やして
モーニングの売上が良いと気付いたらモーニングの開催増やして
ミッドナイトも軌道にのったら毎日2場とかになるだろうな
僕は競輪しかやらないけど
2021/08/04(水) 23:45:08.50ID:VROmJAXG
競輪敗北決定w
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 23:55:57.23ID:HrrIpE6Y 競輪ファン「ヤバイよヤバイよ!」
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 00:03:09.57ID:YyTfYZsX 競輪が株式会社なら今日昼の一報でストップ安だったろうな確実にw
2021/08/05(木) 01:08:13.69ID:/+SmAQMJ
ボートは騒音の関係があるから23時以降は無理だろう。
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 01:13:48.79ID:qrF5QaLe 同じく騒音の問題があるオートは23時以降もバンバンやってますよ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 01:40:10.55ID:eZ90sG2S オートのミッドナイトが始まった頃
ミッドナイト競輪の売上に少なからず影響あったはず
ボートが始まれば影響はオートの比じゃない
ミッドナイト競輪の売上に少なからず影響あったはず
ボートが始まれば影響はオートの比じゃない
2021/08/05(木) 03:51:01.93ID:UcE3B+Sj
22時までなら場内入れさせたらいいのにな
2021/08/05(木) 04:59:56.76ID:9ORm4iHR
>>785
ボートが消音モーターとかいうクソ弱モーターに変えざるを得なかったのは日本各地で地域住民団体からクレーム入るからなんよ
ポートピア作るのも自治体の議会通さないといけないからとかそこらへんの配慮が大変なんよ
ボートが消音モーターとかいうクソ弱モーターに変えざるを得なかったのは日本各地で地域住民団体からクレーム入るからなんよ
ポートピア作るのも自治体の議会通さないといけないからとかそこらへんの配慮が大変なんよ
2021/08/05(木) 06:15:46.76ID:7mmRM/LK
ふざけた番組
ふざけた競走で糞荒れ
みたいなことやったら客に逃げられるわな
これからまじめにやれよ、競輪もオートも
ふざけた競走で糞荒れ
みたいなことやったら客に逃げられるわな
これからまじめにやれよ、競輪もオートも
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 09:09:56.26ID:x51VJBze ミッドナイトボートそんなに頻繁にやるみたいではないけどな ボートやるやるはボートしかしない 頭悪いからな ボートカスは 競輪にそこまで影響はないかと
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 09:45:38.15ID:7nc30xde とりあえず試行って事だから、本格的に始まるまで大騒ぎするほどではない
ボートの22時最終なら競輪の後半レースにボートで負けた客が流れてくるのにも期待できるし(震え声)
ボートの22時最終なら競輪の後半レースにボートで負けた客が流れてくるのにも期待できるし(震え声)
2021/08/05(木) 09:53:16.13ID:dmjsZxi3
>>780
ボートは7ヶ所しかナイターやってない
九州 若松 大村
中国 下関
四国 丸亀
近畿 住之江
中部 蒲郡
関東 桐生
ミッドナイト増やすならこれ以外の開催地がナイター設備入れないとスグにはできない
ボートは7ヶ所しかナイターやってない
九州 若松 大村
中国 下関
四国 丸亀
近畿 住之江
中部 蒲郡
関東 桐生
ミッドナイト増やすならこれ以外の開催地がナイター設備入れないとスグにはできない
2021/08/05(木) 09:56:36.62ID:dmjsZxi3
殆どのとこがイン逃げ有利の番組かつ水面だから本命決着になりやすいけど最終とかがクソ荒れしたとかしたら取り戻す人がその後の競輪に来るのはあると思う
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 10:03:47.66ID:MMrBoYVA ボートミッドの話出ると顔真っ赤にして飛んできてA1ガー!騒音ガー!光ガー!って連呼して
そんなの開催不可能って言い張ってたバカ黙っちゃったねw
自分にとって都合の良いストーリーを作り上げる事しかできず、客観的思考ができないから恥をかく羽目になる
おまえみたいなバカの考える問題点なんかボート運営からすれば簡単に解決できる問題
そんな事もわからないからおまえはバカなんだw
お次は「ボートミッドは失敗する」路線に変更してがんばるんだろ?w
バカの行動パターンはお見通しです!w
そんなの開催不可能って言い張ってたバカ黙っちゃったねw
自分にとって都合の良いストーリーを作り上げる事しかできず、客観的思考ができないから恥をかく羽目になる
おまえみたいなバカの考える問題点なんかボート運営からすれば簡単に解決できる問題
そんな事もわからないからおまえはバカなんだw
お次は「ボートミッドは失敗する」路線に変更してがんばるんだろ?w
バカの行動パターンはお見通しです!w
2021/08/05(木) 10:28:39.27ID:b/2EW00G
な?
ageるだろww
ageるだろww
2021/08/05(木) 11:14:52.07ID:okIQNj2V
>>793
A2の1号艇なんぞ信頼出来ないからA1呼べって競艇板で見たけど荒れてくれたら競輪にきてくれる
A2の1号艇なんぞ信頼出来ないからA1呼べって競艇板で見たけど荒れてくれたら競輪にきてくれる
2021/08/05(木) 11:46:14.07ID:+RZNNXjV
競艇板としてもそこに不安はあるらしい
今度はあっちが荒れだしてる
今度はあっちが荒れだしてる
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 11:56:28.12ID:T5TB51Nl ミッドボート開催不可能キチガイ向こうでもフルボッコにされてるやん
もう色々と哀れになってきた
もう色々と哀れになってきた
2021/08/05(木) 12:08:21.01ID:p4pW3kKm
>>793
ミッドナイトなら逆に競艇より競輪の方が固く終わる可能性もあるよなあ
ミッドナイトなら逆に競艇より競輪の方が固く終わる可能性もあるよなあ
2021/08/05(木) 13:29:00.32ID:+RZNNXjV
公営競技のスレに居付いてる例の芸風の荒らしは一人だけらしいな
2021/08/05(木) 13:55:25.30ID:ms2LWze6
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 14:03:09.44ID:MMrBoYVA あれれー?おかしいぞー?
https://youtu.be/BnHYCZqyZKY
前ならボートミッドに肯定的な事書くと即飛んできてA1ガー音ガー光ガーって喚き散らして暴れまわってたキチガイがいたのに
何故かこなくなっちゃったねフッシギーw
https://youtu.be/BnHYCZqyZKY
前ならボートミッドに肯定的な事書くと即飛んできてA1ガー音ガー光ガーって喚き散らして暴れまわってたキチガイがいたのに
何故かこなくなっちゃったねフッシギーw
2021/08/05(木) 14:20:57.50ID:okIQNj2V
>>799
初日は123で決まるような番組ばかりにすれば大体の人は死なずに次のレースも張れて売上になるのにね
初日は123で決まるような番組ばかりにすれば大体の人は死なずに次のレースも張れて売上になるのにね
2021/08/05(木) 16:21:46.28ID:Y5eesRfQ
オールスターも無観客決定
2021/08/05(木) 16:55:37.60ID:UcE3B+Sj
競輪もSA混合で呼べないんか?
呼ぶメリットは知らんが
呼ぶメリットは知らんが
2021/08/05(木) 17:43:47.44ID:szaJv7MI
松山の施行者は、にっこり
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 17:59:33.08ID:MMrBoYVA はい向こうでも完膚なきまでに叩き潰してきましたよっと
どうせ時間おいてまたA1云々モーター云々だの喚き散らすだろうが格付けは済んだからもう相手はしない
次はボートミッド開幕戦が始まったらまた言及していくつもり
競輪界も危機感持ってちゃんとやれよ
同業他社が自分達(競輪オート)だけの土俵に入ってきたんだから
やれる対策は全部やって損害を少しでも小さくしろ
どうせ時間おいてまたA1云々モーター云々だの喚き散らすだろうが格付けは済んだからもう相手はしない
次はボートミッド開幕戦が始まったらまた言及していくつもり
競輪界も危機感持ってちゃんとやれよ
同業他社が自分達(競輪オート)だけの土俵に入ってきたんだから
やれる対策は全部やって損害を少しでも小さくしろ
2021/08/05(木) 18:09:15.08ID:ZgbO1Mgp
お前嫌われてるよ
2021/08/05(木) 20:34:11.93ID:lO7k9/bF
藤丸光一のイン戦は美味しいぞ
高確率で飛ぶ
高確率で飛ぶ
2021/08/05(木) 20:57:07.34ID:H3vWjmEA
すっかりミッドナイトボート厨をからかうスレになってて草wwww
2021/08/05(木) 21:00:03.42ID:dmjsZxi3
2021/08/05(木) 21:12:09.29ID:Y5eesRfQ
川崎ナイターG3初日 6億8573万5400円
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 22:06:28.02ID:uaijk9Ut2021/08/05(木) 22:13:22.21ID:H3WkPS0g
>>813
JRAとオート外してて草
JRAとオート外してて草
2021/08/05(木) 23:19:01.86ID:iV6atPDl
いずれにせよミッドボートが始まると売上分散してミッド競輪は大口を中心に撤退していくだろうな。売上が低いと大口だとオッズにモロに影響出る。ミッド競輪が生き残るには1場開催を厳守する事だ。
2021/08/06(金) 00:13:54.78ID:mo3pYKGU
急遽単独になった昨日の松山ミッドナイトは、4億8534万6200円だったのか。
2021/08/06(金) 05:46:10.80ID:oAqNDafz
舟はまだまだ伸びるよ
国交省管轄だからコメコネクラブ
国交省管轄だからコメコネクラブ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 08:57:49.36ID:sPtUxtfo 競輪は永遠に無人でいい
駐車場借り入れや警備費なくなってええやん
駐車場借り入れや警備費なくなってええやん
2021/08/06(金) 09:37:34.51ID:kwHpFUIB
半端な時間に終わるから不満も出てるし、結局荒らしが有耶無耶にしたメンツやモーターの問題への答えも出ていない
つまり、蓋を開けてみないとわからない
開催さえすれば競輪を食うってのは贔屓目が入りすぎ
つまり、蓋を開けてみないとわからない
開催さえすれば競輪を食うってのは贔屓目が入りすぎ
2021/08/06(金) 09:54:53.76ID:weycuk+O
2021/08/06(金) 09:55:55.42ID:pm+8sm90
答えはボート業界が出してくれるからここで出す必要なんかないよ
そもそもこんな所で答えなんか出すのは不可能。だって俺ら関係者じゃないんだもん
一つ確かな事は入念な準備を経て満を持してこの発表があったという事
それが何を意味するかは普通の頭してたらわかるはずよ
そもそもこんな所で答えなんか出すのは不可能。だって俺ら関係者じゃないんだもん
一つ確かな事は入念な準備を経て満を持してこの発表があったという事
それが何を意味するかは普通の頭してたらわかるはずよ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 10:48:43.56ID:O6mZyPFW ボートはミッドナイト開催の準備って何年かかったんだろうな
競輪のミッドは震災の年で2011年が初開催で
2014年ぐらいにはミッドナイトバブルとか言われてはじめたから
そこらへんからと考えると7年ぐらいなのか
競輪のミッドは震災の年で2011年が初開催で
2014年ぐらいにはミッドナイトバブルとか言われてはじめたから
そこらへんからと考えると7年ぐらいなのか
2021/08/06(金) 11:03:38.17ID:tW7hdVWr
2021/08/06(金) 11:32:52.43ID:8e3mSe+S
2021/08/06(金) 11:50:28.28ID:kwHpFUIB
現場の反対は競艇雑誌でも取り沙汰されてたから、妥協の産物でこんな時間になったんじゃないのか
実際モーターはどうするんだろうね
実際モーターはどうするんだろうね
2021/08/06(金) 12:04:53.25ID:QWCNPUmF
どうするかは知らんけど開催するって決まったって事は解決できたんでしょ
2021/08/06(金) 12:08:11.84ID:Z0IVFxtV
ボートの話はあっちでやってくれない?
2021/08/06(金) 12:08:14.12ID:kwHpFUIB
問題は後回しでとにかく開催の線も大いにあるだろ
競艇の運営も万能じゃない
競艇の運営も万能じゃない
2021/08/06(金) 12:17:10.03ID:QWCNPUmF
別に問題があろうとなかろうと俺らには関係なくね?
今の状況はできるできない色々言われてたが
結局ボートも夜10時まで打てるようになったのが確定したって事だけ
今の状況はできるできない色々言われてたが
結局ボートも夜10時まで打てるようになったのが確定したって事だけ
2021/08/06(金) 12:23:33.64ID:kwHpFUIB
問題があればチャンスだろ
この時間が限界というのならその後は競輪の物だし、クソ荒れ覚悟の強行開催ならもっと有利
競艇は競輪と同じ時間まで昼間同様の固いレースを提供してようやく競輪と互角
この時間が限界というのならその後は競輪の物だし、クソ荒れ覚悟の強行開催ならもっと有利
競艇は競輪と同じ時間まで昼間同様の固いレースを提供してようやく競輪と互角
2021/08/06(金) 12:26:12.14ID:yDNFX/34
ボートは北朝鮮や中国と同じ
トップがやると言えば下は従わざるを得ないのよ
トップがやると言えば下は従わざるを得ないのよ
2021/08/06(金) 12:30:53.02ID:QWCNPUmF
いや、えっと
競輪にチャンスだろうがなんだろうが俺らには関係なくね?って話なんだけどね
要するにおたくはボートのやる事がコケて欲しいって思ってるって事ね
競輪にチャンスだろうがなんだろうが俺らには関係なくね?って話なんだけどね
要するにおたくはボートのやる事がコケて欲しいって思ってるって事ね
2021/08/06(金) 12:43:43.46ID:kwHpFUIB
競輪の売上が増えればそれは施設やファンサービスとして客に返ってくる
売上が落ちたせいでファンサービスは削減され、施設改善もストップした
売上は客にとっても大事なんだよ
売上が落ちたせいでファンサービスは削減され、施設改善もストップした
売上は客にとっても大事なんだよ
2021/08/06(金) 12:47:14.50ID:QWCNPUmF
おたくのスタンスはボート憎しにしか見えないけどなぁ。競輪はどうでもいい感じ
そのスタンスだとストレス溜まるでしょ今の状況は
まぁ大変だろうけどがんばってね
そのスタンスだとストレス溜まるでしょ今の状況は
まぁ大変だろうけどがんばってね
2021/08/06(金) 12:52:32.70ID:EMXNHcEc
>>834
1から買えばほぼ当たる 発見!
1から買えばほぼ当たる 発見!
2021/08/06(金) 12:53:13.05ID:QWCNPUmF
ちなみに俺は公営は結構なんでも買うからボートのミッドは歓迎するよ。競馬もミッドやってくんないかなぁ
基本夜メインで買うスタイルだから色んな公営でミッドやってくれた方がありがたい
基本夜メインで買うスタイルだから色んな公営でミッドやってくれた方がありがたい
2021/08/06(金) 12:56:58.72ID:kwHpFUIB
俺も全競技掛け持ちだ
だからこそ差し迫った危機にある競輪を守りたいし、そうじゃない競艇にはここは一旦引いてほしい
それが開催して失敗という形だとしてもだ
だからこそ差し迫った危機にある競輪を守りたいし、そうじゃない競艇にはここは一旦引いてほしい
それが開催して失敗という形だとしてもだ
2021/08/06(金) 13:02:19.30ID:QWCNPUmF
競輪を守りたいなら全競技掛け持ちしてる場合じゃないと思うよ
競輪だけ買ってあげてね
競輪だけ買ってあげてね
2021/08/06(金) 13:04:36.58ID:kwHpFUIB
おたくのスタンスにも競輪憎しが透けてきたな
2021/08/06(金) 13:11:12.60ID:QWCNPUmF
なんか変な人だなぁ?
競輪を称賛して他をこき下ろさないと競輪憎しの立ち位置に見られちゃうんだね
こっちは色んな公営が買えれば良いだけなんだけどなぁ
競輪を称賛して他をこき下ろさないと競輪憎しの立ち位置に見られちゃうんだね
こっちは色んな公営が買えれば良いだけなんだけどなぁ
2021/08/06(金) 13:15:56.45ID:yDNFX/34
ボートがミッドに参入するのに対して競輪はミッド3場体制を早期に実現するだろう
ミッドの市場はまだ余力あるから共存共栄できる
ボート⇔競輪両方買う連中が増えてボートからの恩恵も受けるはず
ミッドの市場はまだ余力あるから共存共栄できる
ボート⇔競輪両方買う連中が増えてボートからの恩恵も受けるはず
2021/08/06(金) 13:16:12.54ID:kwHpFUIB
競輪が買えなくなる事態を避けたいというのが変な人か?
俺の書き込みに競艇をこき下ろした記述があるか?
この際失敗してもというのがこき下ろしなら、もっと汚い言葉だってあったんだよ
俺の書き込みに競艇をこき下ろした記述があるか?
この際失敗してもというのがこき下ろしなら、もっと汚い言葉だってあったんだよ
2021/08/06(金) 13:22:54.10ID:QWCNPUmF
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 13:24:45.78ID:jysY+/sI2021/08/06(金) 14:22:38.07ID:Ti1w1/vU
モーニング毎日開催とかモーニング2場を先にやってほしいなあ
無理なんかな
無理なんかな
2021/08/06(金) 18:01:40.30ID:VPhggcAg
万博協賛競輪2回目はF1でやるのかよw
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 19:07:18.24ID:YOM3S3qL 久留米と平塚が下期からミッドナイトをはじめるのかよ
しかも久留米は割とガッツリやるみたいだし
しかも久留米は割とガッツリやるみたいだし
2021/08/06(金) 19:10:54.02ID:PFnmitHN
いわき平オールスターの目標額は110億円
2021/08/06(金) 19:38:25.63ID:2YWGIW/Z
ミッドはその内に3つ同時開催当たり前になるだろな
そこにボートが割って入ってきてどうなるか
そこにボートが割って入ってきてどうなるか
2021/08/06(金) 20:07:17.65ID:uiYwJwZ8
2021/08/06(金) 20:16:57.97ID:4rumvoh/
いままでMNやるなら控除率悪いオートより競輪だけど、ボートやってくれるなら、さよなら競輪になりそう
せめて最終レースの発走を2345くらいにヅラして欲しいな
せめて最終レースの発走を2345くらいにヅラして欲しいな
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 20:20:10.78ID:e96VbxJM ボートがミッドナイトやりはじめたら競輪よりボートに行く人増えるかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 20:42:23.02ID:XFfpnZsN 2時3時に競輪やったらどう?
隙間産業として
隙間産業として
2021/08/06(金) 21:17:09.03ID:FM/VRRdK
なんにせよボートのミッド実施は競輪にとって100パーネガティブニュースだからねぇ
ダメージがあるのは絶対に避けられないから、大事な事はそのダメージを如何に抑えられるか
JKAがその対応できるかなぁ
ダメージがあるのは絶対に避けられないから、大事な事はそのダメージを如何に抑えられるか
JKAがその対応できるかなぁ
2021/08/06(金) 21:32:42.69ID:w5Rc9xje
>>854
はい発見
はい発見
2021/08/06(金) 22:14:54.30ID:uiYwJwZ8
日付跨いでやってくれとか言うけど
公営競技だしお役所仕事だからできんやろ
もしそれに深夜2時3時にレースして開催代わりとしてまたその日の17時以降にナイターとかしたらレース番号最終21レースとかになるぞ
公営競技だしお役所仕事だからできんやろ
もしそれに深夜2時3時にレースして開催代わりとしてまたその日の17時以降にナイターとかしたらレース番号最終21レースとかになるぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 22:35:50.41ID:mJhd4aCD 2時3時までやる必要はないけどとりあえず最終23:59でもいいとは思う
2021/08/06(金) 22:50:51.38ID:VPhggcAg
今後のカギは民間ポータルかもなぁ
2021/08/06(金) 22:59:08.75ID:PFnmitHN
川崎ナイターG3二日目 7億0170万2800円
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 23:03:26.91ID:O6mZyPFW 単独開催で7億はかなり少ないな
初日もだけど荒れ過ぎでやる気を無くすレースばかりだった
初日もだけど荒れ過ぎでやる気を無くすレースばかりだった
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 23:28:07.33ID:mJhd4aCD F Iと変わらんな
記念じゃないGVくらい7車でやってみればいいのに
記念じゃないGVくらい7車でやってみればいいのに
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 01:22:36.61ID:iVWellPq きのう下期の話題が結構出てきたなと思ったら
日程が発表になったからか
日程が発表になったからか
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 05:07:40.87ID:muh5RvqZ 今日もまた、競輪がオリンピックに気を取られてる(馬術競技のJRAも)間に
競艇は細かく金額を刻んでコロナ対策と称してせっせと献金するのであった。
競艇は細かく金額を刻んでコロナ対策と称してせっせと献金するのであった。
2021/08/07(土) 08:45:59.07ID:P8DJr+Ko
このスレの連中が下関市役所に電話して、
夜中にボートがうるさいから止めろ。って妨害しそう。
夜中にボートがうるさいから止めろ。って妨害しそう。
2021/08/07(土) 09:30:54.55ID:T1FUkKAo
10月スタートで新聞記事にもなった千葉の250競輪がこの全輪協リリース開催日程で
どこにも見当たらない(なんなら、南関のとこに千葉が載っていない)の、
業界のインサイドで未だにゴタゴタしているのが伝わってくるな
ハコモノが完成しちゃったんだから、とりあえず千葉支部選手の手弁当でもなんでも走り出すしかないだろうに
どこにも見当たらない(なんなら、南関のとこに千葉が載っていない)の、
業界のインサイドで未だにゴタゴタしているのが伝わってくるな
ハコモノが完成しちゃったんだから、とりあえず千葉支部選手の手弁当でもなんでも走り出すしかないだろうに
2021/08/07(土) 11:02:21.01ID:PBfCKW+F
今発表しても五輪の影に埋もれるだけだからじゃね
2021/08/07(土) 11:06:23.69ID:dxDPVKyn
脇本が仮にメダルを取ればその時同時に発表するくらいの青写真は描いてるだろな
2021/08/07(土) 13:26:38.58ID:ohhQ0y9+
やるなら諦めてさっさとやればいいのに
脇本に何を期待してるんだ
脇本に何を期待してるんだ
2021/08/07(土) 14:12:11.44ID:bYACNNRw
昨日いた競輪守りたい人突然消えちゃったね
何か都合の悪い事でもあったのかなぁ
何か都合の悪い事でもあったのかなぁ
2021/08/07(土) 18:27:00.69ID:O+QqGUrQ
>>869
君の見え透いた悪意には全員気づいてても無視してるとだけは言っておくよ
君の見え透いた悪意には全員気づいてても無視してるとだけは言っておくよ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 19:20:32.35ID:CkaKQYdA なんか露骨なボートアンチいるよな
何がそんなにコンプレックスなのか
何がそんなにコンプレックスなのか
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 19:55:30.36ID:uluVb3O0 ミッドナイトボートレースで売上を攫われるのが余程嫌らしい。1時間ぐらいは競輪があとにズレてるからまだ良いではないか。
2021/08/07(土) 20:00:37.56ID:ohhQ0y9+
露骨な競輪アンチへのカウンターだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 20:15:24.84ID:fd/Aq1KC 多分競輪関係者じゃない?ボートアンチの彼は
そう考えると符合する書き込み多いよ
そう考えると符合する書き込み多いよ
2021/08/07(土) 22:28:23.81ID:LYXhDgVr
川崎ナイターG3三日目 7億3137万0500円
30億も厳しいかな。
30億も厳しいかな。
2021/08/07(土) 22:30:09.83ID:160HhDCJ
これでも同時開催のナイター普通開催に流れてるのも含めれば健闘してる
30億は何とか超えてほしい
30億は何とか超えてほしい
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 22:39:12.80ID:Gm6HTmUs 7車でこの売上ならいいけど9車だと経費も増えるし主催側には旨味が少ないよなぁ
2021/08/07(土) 22:46:04.56ID:mgJ/OPID
台数の話題出てるけど根本的な問題ってそこじゃないって毎回思う
2021/08/08(日) 00:23:24.97ID:k3MSiCJN
売り上げと利益の区別がつかない人がいて困る
2021/08/08(日) 00:40:11.89ID:Z7D2G+PC
>>879
話の流れから勘違いしてる馬鹿発見
話の流れから勘違いしてる馬鹿発見
2021/08/08(日) 01:37:41.02ID:k3MSiCJN
本当に困ったもんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 08:19:38.39ID:eFGHfC+4 >>875
本場無観客で場外取り止めや営業しても20時まででおしまいの所続出だからな。付録のG3ナイターだと今年度は他でF2ナイターをやっているから(今回は高知)そこに多少は取られている影響も有ると思われるが。
本場無観客で場外取り止めや営業しても20時まででおしまいの所続出だからな。付録のG3ナイターだと今年度は他でF2ナイターをやっているから(今回は高知)そこに多少は取られている影響も有ると思われるが。
2021/08/08(日) 08:25:00.43ID:yj2raI31
裏開催を考慮しないとな
意図的に無視するなら荒らしも何年も前に捨てた古い手だ
意図的に無視するなら荒らしも何年も前に捨てた古い手だ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 08:29:12.61ID:pYfq312h オリンピックシーズンだしオールスター前でメンバー集まらないのもあって
アーバンナイトはまったく盛り上がりが無いな
昨日なんて裏のナイター普通開催を中心に買ってたわ俺
アーバンナイトはまったく盛り上がりが無いな
昨日なんて裏のナイター普通開催を中心に買ってたわ俺
2021/08/08(日) 08:40:45.96ID:cp5RZbLA
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 08:45:20.34ID:U4duxq9l オールスターの売上目標は引き下げた方がいいと思うんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 08:50:51.53ID:pYfq312h オールスターの目標110億ってそもそも低いでしょ
2021/08/08(日) 08:53:47.96ID:WmTe/IVi
オールスターは五輪後からスタートだし、意外と売れるかもしれない
13日からは昼間開催ほどではないけど年金効果も見込めるし
発売中止の場外の影響次第ではあるが、去年の競輪祭が117.2億だし悪くても100億は超えると思う
13日からは昼間開催ほどではないけど年金効果も見込めるし
発売中止の場外の影響次第ではあるが、去年の競輪祭が117.2億だし悪くても100億は超えると思う
2021/08/08(日) 10:52:30.66ID:F9H4ryeq
オリンピック車券売ればなぁ
2人勝負で1.2倍とかでも車券買わずにはいられない依存症の人多いだろ。俺もだ。
2人勝負で1.2倍とかでも車券買わずにはいられない依存症の人多いだろ。俺もだ。
2021/08/08(日) 10:53:29.02ID:jsl+9dgw
ブックメーカーで普通に売ってるんだからオリンピックで博打やりたい人はそっちで買えばよかっただけの話
2021/08/08(日) 11:41:09.13ID:dfqJmH09
さすがにジジイは野球の金メダル見てたんじゃね
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 13:19:45.25ID:HdCR9NII 最終レース発走23:55で、確定が0時を回ったら、いつかどこかでシステムトラブル起こしそう。
特別昇班の選手が1人いただけで競輪全体が2日止まるようなシステムだから。
特別昇班の選手が1人いただけで競輪全体が2日止まるようなシステムだから。
2021/08/08(日) 13:26:08.25ID:maKpqKd3
2021/08/08(日) 13:43:41.98ID:k3MSiCJN
>>885 分別もないのか
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 14:04:57.24ID:HyQsP4zc 脇本新田が戻ってくる
2021/08/08(日) 14:27:23.89ID:eY1w8A5N
ボートアンチ君さぁ。向こうでもボコボコじゃん
みっともねぇからやめろよバカ
おまえ自分が頭おかしいって自覚した方がいいよ
みっともねぇからやめろよバカ
おまえ自分が頭おかしいって自覚した方がいいよ
2021/08/08(日) 14:38:43.71ID:yj2raI31
お前一人が暴れてボコボコもないだろう
あとの住人は呆れてるんだよ
あとの住人は呆れてるんだよ
2021/08/08(日) 14:53:00.89ID:5Rwel/kR
自分を叩いてるのが一人だと思い込んでる所がガチでやべぇこのキチガイ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 15:00:35.09ID:HdCR9NII >>893
2019/9/23 小原佑太選手 特別昇班
この事象だけで2019/10/3〜4の競輪開催がすべて中止になったんだから、
日付跨ぎの開催なんて実施したら、果たして何回システムトラブル起こすだろう?
2019/9/23 小原佑太選手 特別昇班
この事象だけで2019/10/3〜4の競輪開催がすべて中止になったんだから、
日付跨ぎの開催なんて実施したら、果たして何回システムトラブル起こすだろう?
2021/08/08(日) 16:46:36.37ID:fYN5MRUG
>>894
売り上げと利益の区別がつかない人がいて困るここは売り上げスレ。
売り上げと利益の区別がつかない人がいて困るここは売り上げスレ。
2021/08/08(日) 16:48:59.54ID:z5VSkOcu
2021/08/08(日) 17:11:59.23ID:k3MSiCJN
>>900 本当に困ったもんだな
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 17:24:12.68ID:N77RwVS2 明日は祝日なのに
モーニング1場
デイレース1場
ナイター1場
ってやる気無いのかな
僕は開催少ない方が良いけど
モーニング1場
デイレース1場
ナイター1場
ってやる気無いのかな
僕は開催少ない方が良いけど
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 17:27:58.16ID:neB6uD+F おいおいミッドナイト無いのかよって思って公式見に行っちゃったじゃないか
とりあえずモーニングとミッドは365日やって欲しい
とりあえずモーニングとミッドは365日やって欲しい
2021/08/08(日) 17:35:17.98ID:Zza22EFx
明日は控えめにして
10日からのオールスター競輪買ってくれということです
10日からのオールスター競輪買ってくれということです
2021/08/08(日) 17:56:08.75ID:H3yQ7yIA
>>901
発見さんは発見しか言えないけど療育手帳とか持ってるの?
発見さんは発見しか言えないけど療育手帳とか持ってるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 18:21:40.78ID:N77RwVS2 明日1日の売上全部合わせても浜名湖に負けるんじゃない?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 19:27:02.28ID:neB6uD+F 日本国内における競輪場来場者のうち約8割が50歳以上、約9割が男性だというが、
『TIPSTAR』は約45%が女性ユーザーで、40代以下の若い世代も約半数にのぼる
もともと、女性のユーザー比率は狙っていたものではなかった。
「当初想定していたのは、やはり男性のユーザーさんに使ってもらうことでした。
ただ、ポイ活サイト*などで紹介されて、女性にも広まっていきました」
新規は女性ユーザーが多いのか・・・
『TIPSTAR』は約45%が女性ユーザーで、40代以下の若い世代も約半数にのぼる
もともと、女性のユーザー比率は狙っていたものではなかった。
「当初想定していたのは、やはり男性のユーザーさんに使ってもらうことでした。
ただ、ポイ活サイト*などで紹介されて、女性にも広まっていきました」
新規は女性ユーザーが多いのか・・・
2021/08/08(日) 19:34:26.59ID:MjPn2lLx
株やFXみたいにどっぷり車券にハマって旦那に言えない主婦とかいるのかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 19:38:32.43ID:neB6uD+F911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 21:00:09.40ID:h8REP6qY 豆券でもいいでしょう
2021/08/08(日) 21:04:24.46ID:WmTe/IVi
今夜のミッドの売上低いな
やはり閉会式の影響だと思う
やはり閉会式の影響だと思う
2021/08/08(日) 22:23:00.00ID:WwnK7SoT
川崎ナイターG3は30億2894万9600円で、目標額30億円を上回りました。
2021/08/09(月) 01:18:42.87ID:Kqs6nKCw
>>908
どおりで40代の俺が20世紀からあんちゃんのままなわけだ現場では
どおりで40代の俺が20世紀からあんちゃんのままなわけだ現場では
2021/08/09(月) 05:20:05.06ID:VAK1MjpP
川崎は利口に目標を設定したな
これは偉い
これは偉い
2021/08/09(月) 12:41:19.60ID:xoMDeg0H
>>902
困ったばか発見。
困ったばか発見。
2021/08/09(月) 13:37:58.55ID:R6YmD22u
発見さん発見
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 14:19:52.76ID:GqMpvcno 西武園と青森は先にS級やるんだな
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 14:25:11.27ID:9KucA0wY920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 14:42:40.68ID:NkWGMHNB 1日通してS級のレースを楽しめるように、ということらしい
2021/08/09(月) 14:47:08.38ID:/0+ELRIZ
ライジングスターズ
西武園F1 S級7R A級5R
防府F1 A級5R S級7R
15時以降はナイターオールスター競輪にリレー
どっちが先にS級やるかはじゃんけんで決めたか?
朝からS級買えるようにしてもファンの資金がうまく回転するかだな
試みとしては面白い
西武園F1 S級7R A級5R
防府F1 A級5R S級7R
15時以降はナイターオールスター競輪にリレー
どっちが先にS級やるかはじゃんけんで決めたか?
朝からS級買えるようにしてもファンの資金がうまく回転するかだな
試みとしては面白い
2021/08/09(月) 16:29:13.77ID:vM8w6X3Y
チンコで決まらないと売上あがらんよ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:58:58.78ID:hwwW+xE8 準決勝を前半にもっていくとかそのうちやりそう
一時期決勝が最終じゃなく最終の1つ前は見かけたが不評だったと思う、一部例外除くJRAの重賞のような感じ
一時期決勝が最終じゃなく最終の1つ前は見かけたが不評だったと思う、一部例外除くJRAの重賞のような感じ
2021/08/09(月) 18:29:39.25ID:504tWy/P
去年のオールスター競輪 名古屋開催・昼間開催
初日8月12日水曜日
17億8247万4000円
二日目8月13日木曜日
18億1503万4600円
三日目8月14日金曜日
23億4250万0000円
四日目8月15日土曜日
25億3971万6900円
最終日8月16日日曜日
32億9509万0900円
合計額
117億7481万6400円
初日8月12日水曜日
17億8247万4000円
二日目8月13日木曜日
18億1503万4600円
三日目8月14日金曜日
23億4250万0000円
四日目8月15日土曜日
25億3971万6900円
最終日8月16日日曜日
32億9509万0900円
合計額
117億7481万6400円
2021/08/10(火) 01:19:15.25ID:qOthMpp2
いっそA級も楽しめるように裏でF2ナイター1個入れたらいいのにな
売上どれくらい行くかが気になる
売上どれくらい行くかが気になる
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 07:29:51.31ID:SYV/TFKR 別府競輪のバナーが無茶苦茶出てくる
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 08:27:27.70ID:bo/Qi2O6 各民間ポータルもオールスターには力を入れたキャンペーンをやってるからどれぐらいの売上になるのか興味深いな
客入れが無いから前年比減になるだろうけど
客入れが無いから前年比減になるだろうけど
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 08:35:09.56ID:qykSkO5i 去年も無観客だけどね
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 08:40:22.98ID:bo/Qi2O62021/08/10(火) 09:00:49.60ID:t/X/kdSO
ていうか根本的に去年の5日制から6日制になってるのだから売上上がるに決まってる
これで下がったらさすがにやべぇわ
これで下がったらさすがにやべぇわ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 12:29:20.77ID:Ip87rKVM 売り上げ下がったらいわき平は特別競輪禁止な
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 12:40:29.03ID:qykSkO5i 1日増えたのに目標110億ってどういうこと?
昨年超えが最低ラインじゃないの?
昨年超えが最低ラインじゃないの?
2021/08/10(火) 12:40:35.26ID:ecUxeIF4
お舟が延期したから少しは影響でるのかな
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 12:41:51.26ID:bo/Qi2O62021/08/10(火) 12:48:01.33ID:kWWb2lEg
レース数で計算したとか?
だとしてもおかしいけど
だとしてもおかしいけど
2021/08/10(火) 13:10:32.99ID:7yXOp4c3
3年前の平開催の時も目標110億円で結果114億円だったからそんまま設定したんじゃないのん
2021/08/10(火) 13:12:27.25ID:eZFoEIOG
よーわからんけどナイター場外体制がダメなんじゃないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 14:20:33.30ID:QWRlHzvV 9車じゃ
ガチャガチャ
運頼みですわ
ガチャガチャ
運頼みですわ
2021/08/10(火) 14:45:25.26ID:f+2D5rWI
9車を6日間も買えと言われても困る
資金切れ目に見えるから準決と決勝だけでいいや
資金切れ目に見えるから準決と決勝だけでいいや
2021/08/10(火) 15:07:19.14ID:Ghk7yC1F
9車で尚且G1だから慣れてない奴には辛いわな
百戦錬磨の爺さんでも当たらんし
しかも6日制だから戦術も変わるから荒れる予感しかしない
百戦錬磨の爺さんでも当たらんし
しかも6日制だから戦術も変わるから荒れる予感しかしない
2021/08/10(火) 16:05:42.06ID:f+2D5rWI
脇本−全−全みたいな買い方しないと当たらないのは、本来の競輪じゃないでしょう
ガチャです
ガチャです
2021/08/10(火) 16:17:32.73ID:cS4Abzvm
競輪グランプリで 2枠複の脇本-全で 2019と2020で当てたわw
グランプリの人気の割れ方で とりあえずガミらなかったw
グランプリの人気の割れ方で とりあえずガミらなかったw
2021/08/10(火) 16:22:29.22ID:kWWb2lEg
前半戦はSもAも同等、後半戦はSの方が売れる想定通りの結果なのかな?
なんならS9車A7車で実験してほしかったな
なんならS9車A7車で実験してほしかったな
2021/08/10(火) 16:54:53.24ID:hk5oVkzD
西武園F1 10時35分開始15時02分終了
防 府F1 10時48分開始15時15分終了
いわき平 15時28分開始
デイ開催を普段より早目に終わらせていわき平に繫げてるんだな
普段も同じようにナイター開催が始まる前にデイ開催終わるようにしろよ
防 府F1 10時48分開始15時15分終了
いわき平 15時28分開始
デイ開催を普段より早目に終わらせていわき平に繫げてるんだな
普段も同じようにナイター開催が始まる前にデイ開催終わるようにしろよ
2021/08/10(火) 17:05:59.05ID:ytwEYsBF
競輪界はやっぱり良くわかってねぇんだなぁ
オールスター単独でやってどうすんだよ。裏にナイターF2でも入れとけバカが
オールスター単独でやってどうすんだよ。裏にナイターF2でも入れとけバカが
2021/08/10(火) 17:08:29.91ID:f+2D5rWI
これは正解
裏で7車やれば買うのに、9車からの退避はボートになっちゃうもんな
裏で7車やれば買うのに、9車からの退避はボートになっちゃうもんな
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 17:55:57.19ID:bo/Qi2O6 間にF2でもあれば待ってる時間に買うしな
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 18:06:07.95ID:cHT1tqxG 今の時間帯
9車しかないとか地獄
9車じゃ
ガチャガチャ
運頼みとかつまらん
9車しかないとか地獄
9車じゃ
ガチャガチャ
運頼みとかつまらん
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 18:09:50.62ID:cHT1tqxG 競輪はカチカチじゃなくてもいいんだけど
ガチャガチャはダメ
つまらんやん運だのみとか
ガチャガチャはダメ
つまらんやん運だのみとか
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 18:41:44.83ID:TiD8Cxh+2021/08/10(火) 18:49:39.85ID:AyPY+VRI
7車しか買えない奴こそ運だのみ。
予想できないとつらいな。
予想できないとつらいな。
2021/08/10(火) 18:54:47.86ID:9FBwhEd/
発走時間ずらして裏にF2が正解だわな
みんながみんなG1やりたいというわけではないんだし
みんながみんなG1やりたいというわけではないんだし
2021/08/10(火) 18:55:20.80ID:/cXlj0Jg
7とか9とかいう問題ではなく30分間隔でしか競輪界のレースがない事が大問題
そんな開いてたら他に逃げられるし、他からも入ってこない
そんな開いてたら他に逃げられるし、他からも入ってこない
2021/08/10(火) 19:12:32.65ID:QXJk8OlI
今日のKEIRINライジングシリーズ
防府FI 3億2718万0000円
西武園FI 2億6150万6400円
合計すると、5億8868万6400円という事になるのか。
防府FI 3億2718万0000円
西武園FI 2億6150万6400円
合計すると、5億8868万6400円という事になるのか。
2021/08/10(火) 19:16:02.60ID:QNhHNE/p
朝からS級の西武園は失敗じゃないか
2021/08/10(火) 19:21:33.28ID:f+2D5rWI
>>950 ほら、やっぱり競輪の敵は、こういうこと言う昭和9車競輪爺じゃん
2021/08/10(火) 19:50:18.48ID:xPWFW0tZ
これは取れない。7車なら取れてた。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 19:56:28.09ID:cHT1tqxG 三連単 133,290円(248)
糞つまらんやん
ガチャガチャ
糞つまらんやん
ガチャガチャ
2021/08/10(火) 20:01:46.75ID:hk5oVkzD
ガールズは分離させて裏でガールズオールスター単独開催やればいいのにな
6車立6レース制36人くらいなら揃えられるだろ
ガールズ買わない9車立大好きじじいにとっても分けた方が好都合だろ
6車立6レース制36人くらいなら揃えられるだろ
ガールズ買わない9車立大好きじじいにとっても分けた方が好都合だろ
2021/08/10(火) 20:17:38.31ID:/cXlj0Jg
なんか売れてねーな
2021/08/10(火) 20:18:15.00ID:svDj7ZIH
ナイターになったんだから単純比較は不可能だよ
競輪祭の時みたいなみっともない事言うなよ
競輪祭の時みたいなみっともない事言うなよ
2021/08/10(火) 20:27:46.91ID:pxgECgrp
ナイターはデイ程後半に行けば売れるという感じでもない
DRはそれなりに売れたけど、五輪組は疲れが取れてない感じだな
DRはそれなりに売れたけど、五輪組は疲れが取れてない感じだな
2021/08/10(火) 20:34:33.03ID:QXJk8OlI
ドリームレース 4億4020万4100円
2021/08/10(火) 20:39:48.87ID:svDj7ZIH
あいつらの凡走はオリンピックから入った僅かばかりの新規客を一日で逃がす形になるな
失望して二度と競輪をやってくれない
失望して二度と競輪をやってくれない
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 20:53:17.02ID:qykSkO5i オールスター初日のトータルは?
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 20:54:06.23ID:6Z/1TM98 浜名湖女子王座決定戦
今節総売上=103億1627万0400(返還2億1404万5100)
優勝戦売上=9億0431万6700
施行者目標=120.00億(85.96%)浜名湖競艇企業団
前年度売上=115.12億(89.61%)多摩川
オリンピックや順延絡んでなんとも言えんけどボートも天井感出てきたな
競輪にとっても良いニュースじゃねぇなこれ
今節総売上=103億1627万0400(返還2億1404万5100)
優勝戦売上=9億0431万6700
施行者目標=120.00億(85.96%)浜名湖競艇企業団
前年度売上=115.12億(89.61%)多摩川
オリンピックや順延絡んでなんとも言えんけどボートも天井感出てきたな
競輪にとっても良いニュースじゃねぇなこれ
2021/08/10(火) 21:49:46.15ID:f+2D5rWI
競輪界は、強い選手が勝つのが競輪じゃないことをアピールするためにわざわざオリンピックやってたんだな
2021/08/10(火) 21:51:21.60ID:hk5oVkzD
ボートがまず急降下するのは自明の理なんだから何とも思わん
2021/08/10(火) 22:09:06.28ID:QXJk8OlI
第64回オールスター競輪初日 15億3757万2500円
2021/08/10(火) 22:20:46.34ID:fvra60Ce
keirin.jpはせめて当日のモーニング開催は当日の0時半位から購入出来るようにしてよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 22:20:51.07ID:bo/Qi2O6 ドリーム4億以上売れてるのにな
10R制じゃこんなもんか
10R制じゃこんなもんか
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 22:36:55.37ID:+6cmunv9 >>971
去年より売れてないぞ
去年より売れてないぞ
2021/08/10(火) 22:50:04.74ID:GB3WX/gf
競艇はオール女子戦でも100億は超えるのか
2021/08/10(火) 22:59:21.31ID:hk5oVkzD
>>973
こんな売れるから技術もなーんもない女の20位でも児玉より稼げるのよ
こんな売れるから技術もなーんもない女の20位でも児玉より稼げるのよ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:10:30.25ID:0Eksy1au ボートは女子でも男子に混じってSGやG1に出られるから稼ぎも高くなる
自転車じゃそれは不可能だからな
自転車じゃそれは不可能だからな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:16:29.71ID:64c5n9hb 後半になるにつれ、7車立てもあるんじゃないか?
明日の5レース8車だし。
明日の5レース8車だし。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:22:45.20ID:1LshMvop >>973
クイーンズクライマックス 浜名湖
2020年12月26日〜31日
169億6950万9600円
1日目(土):20億6128万7100円
2日目(日):20億7176万9900円
3日目(月):22億4060万1200円
4日目(火):24億9133万0400円
5日目(水):29億8656万6300円
6日目(木):51億1795万4700円
クイーンズクライマックス 浜名湖
2020年12月26日〜31日
169億6950万9600円
1日目(土):20億6128万7100円
2日目(日):20億7176万9900円
3日目(月):22億4060万1200円
4日目(火):24億9133万0400円
5日目(水):29億8656万6300円
6日目(木):51億1795万4700円
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:32:22.50ID:1LshMvop KEIRINグランプリ 平塚競輪場
2020年12月27日〜30日
117億2516万4900円
1日目(月):17億1050万8900円
2日目(火):22億3070万1500円
3日目(水):77億8395万4500円
2020年12月27日〜30日
117億2516万4900円
1日目(月):17億1050万8900円
2日目(火):22億3070万1500円
3日目(水):77億8395万4500円
2021/08/10(火) 23:32:28.64ID:HX3/jj/Y
五輪の自転車トラック種目女子で銀メダルをとった梶原がガールズ競輪に来たら無双しすぎて
高額ぶちこみ勢がたくさん参入して車券のオッズが 元返しばかりになりそう
高額ぶちこみ勢がたくさん参入して車券のオッズが 元返しばかりになりそう
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:34:47.99ID:1LshMvop ボートレースグランプリ 平和島
2020年12月15日〜20日
207億3499万4600円
1日目(火):26億0170万8400円
2日目(水):26億0527万8700円
3日目(木):27億1939万3700円
4日目(金):27億4832万3800円
5日目(土):33億8670万6200円
6日目(日):66億7358万3800円
2020年12月15日〜20日
207億3499万4600円
1日目(火):26億0170万8400円
2日目(水):26億0527万8700円
3日目(木):27億1939万3700円
4日目(金):27億4832万3800円
5日目(土):33億8670万6200円
6日目(日):66億7358万3800円
2021/08/10(火) 23:37:19.21ID:ecUxeIF4
2021/08/10(火) 23:41:09.98ID:QXJk8OlI
2021/08/10(火) 23:56:45.70ID:pSvh9Jjf
オリンピックのケイリン
スタートの時の発走台が無くて コーチが手で選手の体を支えてるんだな
先頭誘導員に当たる“ペーサー”を務めてた坂本勉が Twitter界隈では「近所のおじさん」やら「ウーバーイーツの配達員」みたいに言われてたw
“坂本勉”でピンとくるのは ここの住人くらいだろうしなw
スタートの時の発走台が無くて コーチが手で選手の体を支えてるんだな
先頭誘導員に当たる“ペーサー”を務めてた坂本勉が Twitter界隈では「近所のおじさん」やら「ウーバーイーツの配達員」みたいに言われてたw
“坂本勉”でピンとくるのは ここの住人くらいだろうしなw
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:56:54.82ID:1LshMvop 9車ガチャガチャ
早くやめたらいいのに
糞つまらんわ
7車のG1早く買いたい
早くやめたらいいのに
糞つまらんわ
7車のG1早く買いたい
2021/08/11(水) 00:43:23.97ID:0JR0VcFo
>>949
ガチャガチャよりはカチカチの方がましや
ガチャガチャよりはカチカチの方がましや
2021/08/11(水) 01:38:57.02ID:iG7FV6Ml
そういや伏見も誘導やってたなw
2021/08/11(水) 01:40:00.25ID:jcWWDIoN
>>984
G1の面子だと7車でも配当荒れるような気が…
G1の面子だと7車でも配当荒れるような気が…
2021/08/11(水) 07:17:58.00ID:J4G6tKac
2021/08/11(水) 08:27:20.56ID:VtXBPAfl
そもそもチャレンジで7車だて始まった時も9車立てじゃないからこんなの競輪じゃないっていってた奴多すぎなのにw
なのにいまは7車マンセーにかわってる
なのにいまは7車マンセーにかわってる
2021/08/11(水) 11:06:33.28ID:TRNcjLH7
そのうち5車になって3車になる
2021/08/11(水) 11:32:28.02ID:iI1xeHBh
スプリント競走みたくなるんですねw
2021/08/11(水) 13:31:54.28ID:iG7FV6Ml
2021/08/11(水) 13:57:01.90ID:DmVhet9L
6のボートは当たりやすくして資金を還元して、出来るだけ多くのレースを買わせる
その度に寺銭取るビジネスモデル
7とか9とか増える度に買い目増えて1レースごとの購入額増えても資金がパーになれば終了
9車ガチャは不利だよな
その度に寺銭取るビジネスモデル
7とか9とか増える度に買い目増えて1レースごとの購入額増えても資金がパーになれば終了
9車ガチャは不利だよな
2021/08/11(水) 14:11:48.18ID:CDJLZ/CQ
2021/08/11(水) 14:19:31.94ID:iG7FV6Ml
>>993
ミッドナイト開始した時もガチガチレース多めに組んでた位だし運営もそこらへん分かってるとは思うんだよな
ただ横の動き激しい記念レース以上じゃ難しいんだよね…
A級の9車ならまだセオリー通り来やすいけど今更A級9車なんか売れないわなw
ミッドナイト開始した時もガチガチレース多めに組んでた位だし運営もそこらへん分かってるとは思うんだよな
ただ横の動き激しい記念レース以上じゃ難しいんだよね…
A級の9車ならまだセオリー通り来やすいけど今更A級9車なんか売れないわなw
2021/08/11(水) 14:45:16.91ID:DmVhet9L
今回のオールスターなんて9車ガチャを6日間やれば資金ショートは見に見えてるからな
的中しない奴がイライラし始めて、挙げ句に落車パーで怒り爆発
もう競輪は懲りた、がここのところのコマ切れ9車SGのお家芸になってるから笑える
的中しない奴がイライラし始めて、挙げ句に落車パーで怒り爆発
もう競輪は懲りた、がここのところのコマ切れ9車SGのお家芸になってるから笑える
2021/08/11(水) 14:50:57.33ID:Lo7j1F0u
オールスターは6車にしよう
ダービーには敬意を表し8車にする
その他は全部5車だと売上拡大するはず!
ダービーには敬意を表し8車にする
その他は全部5車だと売上拡大するはず!
2021/08/11(水) 14:51:04.38ID:0d0IxgVG
2021/08/11(水) 15:18:28.51ID:9kiV71hQ
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 15:27:18.53ID:P2XCITtJ 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 1時間 28分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 1時間 28分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか🤔」 [289765331]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 一日千秋←これなんで秋なの?
- 【チショウ】自虐真性糞ガイジ、自虐造園連呼ゴキブリ・竹内イモタ、とうすこ負け犬、自虐たけりゅ連呼キチガイw
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- 【悲報】カブス今永昇太、ガチの宝石💎 [683137174]