X



NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 8

1名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/06(月) 13:03:51.88ID:Avlqlb3w
前スレ
NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1636497599/
2名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/07(火) 11:06:13.83ID:9LEepD6r
2
3名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/07(火) 12:44:37.43ID:MeYXdTtY
爆竹
2023/03/07(火) 12:55:30.52ID:???
9月まで半年
5名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/09(木) 00:46:40.98ID:ZNr5rAtX
https://i.imgur.com/kgiYVHO.jpg
6名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/24(金) 14:34:06.70ID:ZU0wBGHB
テレワークしてたらこの時間に来たわ
こいつら何時でも来るな。毎回人が違うし
2023/03/24(金) 20:29:24.67ID:???
>>6
詐欺師予備軍みたいなもんやからね、まともな人もおるけど本当に少数。相手しなくて良いよ。
8名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/25(土) 21:46:58.41ID:J4ilVh2b
しゃあないから払ってる(引落し)のに来やがったんで嫌味で人格否定までしたら切れておもしろかったわ
実際バイトでも恥ずべき事じゃねえかw朝ドラなんてあれ異様なハイテンションの中毒者にしか見えねえよ
2023/03/26(日) 16:07:02.93ID:???
ベージュのコートを着てマスクをした
二人組の男性が来て身構えていたら
宗教の人でした~
紛らわしいw
2023/03/28(火) 10:39:47.99ID:???
【NHK】アップグレード通知

日本放送協会 <nhkplus-info@mail.pid.nhk.jp>

NHKのサービスをご利用いただきありがとうございます、
NHKがNHKプラスにアップグレードされました。
NHKアップグレードの内容を以下に説明させていただきます。
パソコンやスマートフォン、タブレットで、総合テレビやEテレの番組を放送と同時に視聴できます。

なんかメールきた
2023/03/28(火) 14:36:14.01ID:???
民放でやって欲しい
2023/03/29(水) 13:32:00.67ID:???
>>10
詐欺だって
個人情報やクレジットカード悪用されちゃう危険性
2023/04/01(土) 02:15:34.38ID:???
NHKの集金人が来ても堂々と対応できるようにテレビを廃棄することにした
節電もできて一石二鳥だ
14名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/01(土) 11:24:02.52ID:rg4cHUFy
もう集金人は来てない
2023/04/01(土) 17:24:37.43ID:???
高い受信料とっていても
BBCが特集番組で報じた
日本の有名芸能事務所での性的搾取問題は
一切伝えないんだね
ということをネットで知るので
無くても困らない
2023/04/03(月) 01:00:37.68ID:???
NHKは不要
災害時にさえ実は不要
2023/04/03(月) 12:40:58.90ID:???
停電したら見られない
2023/04/03(月) 12:43:22.05ID:???
ワンセグからも受信料とるぞと言ったので
ワンセグ駆逐されてしまった悪循環よ
2023/04/03(月) 12:45:14.50ID:???
新聞と地上波テレビは終了
ラジオとネットとチューナレステレビ時代に
2023/04/03(月) 16:47:32.32ID:???
4 月入ったからまた集金人来るんちゃう?あいつら頭おかしいからな
2023/04/03(月) 16:49:31.27ID:???
NHKを騙る強盗かもしれないから
居留守でスルー
2023/04/03(月) 23:21:11.51ID:???
集金人が個人宅を訪ねるって今どきまだやってんの?禁止になったんじゃなかった?
23名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/03(月) 23:32:50.49ID:Az9eG6Mh
今はNHK職員
9月まで
2023/04/03(月) 23:39:41.24ID:???
>>23
今は個人宅を訪ねてるの?
2023/04/04(火) 00:25:54.94ID:???
NHK集金人を名乗る振り込め詐欺グループってのが、これからきっと出現するだろうな
2023/04/05(水) 19:10:00.97ID:???
立花孝志氏が「NHKをぶっ壊すTV」販売に本腰 受信料契約不要のチューナーレステレビ500台即完売
2023/04/07(金) 08:03:31.82ID:???
立花さんはカピバラに似ているから応援している
カピバラが好きなのでついつい応援してしまう
2023/04/07(金) 09:01:56.12ID:???
8時前にピンポンきた
インターホンカメラには誰も写っていない
怖い
2023/04/07(金) 09:07:42.42ID:???
それは近所の小学生や
2023/04/09(日) 15:59:58.47ID:???
規約に同意出来ないから
契約出来ない
規約に同意できた場合のみ
『同意する』にチェックができて契約に進める
規約に同意しない場合はチェックしては駄目らしいので
NHKに契約を拒否されている
法律で決まっているのならば
規約の同意に関係無く契約させてくれ
2023/04/09(日) 16:18:14.00ID:???
>>29
エレベーターのない共同ビルの最上階なんだ……
2023/04/09(日) 16:19:11.95ID:???
なにこの歪な関係
2023/04/12(水) 07:32:44.57ID:???
空き巣の下見
2023/04/12(水) 18:03:45.97ID:???
パンチーどろぼー
2023/04/14(金) 00:23:02.80ID:???
NHKと契約しなくて良いテレビを販売!
その名も
NHKをぶっ壊す!テレビ


コレは本当に効きそう
普通のテレビと置き換わるね
2023/04/14(金) 01:03:05.82ID:???
ネットのある時代に
偏向したニュースしか流さないテレビ局に
安くはない受信料を支払ってまで存続させる価値があるのか
疑問を抱く人が増えた
37名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/14(金) 08:27:12.55ID:rte+z+SI
トー横なんて言葉を言い出して東急は迷惑してるだろうな。
38名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/14(金) 10:04:00.87ID:jrSooz6Y
訪問員対策(実例)

1、詐欺対策
訪問員はNHKから委託された契約代理店のため所属している組織はNHKではありません。。しかし多くの訪問員は「NHKです」と名乗ります。これは厳密には詐称であります。相手にNHKの者だと名乗らせた後に、証明書(社員証、委託代理証明書など)を出させると、当然、所属先はNHKとは違う企業のため、なぜ違うのか説明を求めます。するとNHKから委託された企業という説明になりますが、「なぜNHKと名乗ってきたのか?詐欺じゃないのか?」と疑います。恐らく訪問員は同じ説明を繰り返しますが埒があかないので、NHKからの委託だという証拠を出せと要請します。ここでいう証拠とはNHKの責任者(いつでも確認できる人物)から直送されるNHKの代表者名、社印が押してある法的書類の事。それ以外は捏造可能だと拒否。
この間、テレビは無いと話しておくのもポイント。

こちらの理屈としてはあくまで詐欺対策。最初にNHKを名乗った事を咎めていくパターン。対応時間長めになりがち、次回訪問の可能性は低くならない。
39名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/14(金) 10:05:47.79ID:jrSooz6Y
2、テレビはない
テレビは無い(過去にも無いという事)という説明の場合、購入予定があるのか聞かれますが無いと答えます。たまにスマホなどの携帯を持っているかも聞かれるがアイフォン 以外の場合は持っていないが有効。そんなバカなというリアクションになるが「ガラケーです。ワンセグ未対応です。」で解決。アイフォン と伝えた場合、テレビが見れるようになっていると訪問員が話してくるが、「アイフォン でNHKを見る事は不可能ではありませんが専用のアプリをインストールする必要があり、法的にも受信機を設置したとはみなされないため契約の義務についてアップル社からコメントを出す事は出来ない」と説明を受けた事を告げ、アップル社から発行されたアイフォン =受信機器である旨の法的書類を用意したら契約を検討すると告げます。
またカーナビについても同様の返し。

こちらの理屈は契約義務とされる対象が無いというパターン。対応時間は長め。次回訪問は少なくなった。
40名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/14(金) 10:06:45.61ID:jrSooz6Y
3、居留守
訪問員は社員証を首にかけており、肩掛けのA4サイズほどの機械を持っています。これは所属企業によって違う場合があります。
モニターなどで確認できる場合は全無視。
モニターがない場合で応答してしまった場合は、上記対応か対面する前に断る。

居留守パターン。対応時間は短め。次回訪問の可能性高し。
41名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/14(金) 10:07:55.38ID:jrSooz6Y
4、契約内容についてごねる
「放送法に則り契約はする。しかし契約内容については了承出来ない。」とし、契約書内の修正を求める。NHK側は契約としているが規約のように一方的であるため修正に応じる事は無い。しかし契約の自由という考え方もある。「この内容で良ければサービスを提供しますよ」は契約そのものが自由であるため内容の修正は無くても成り立つが「この内容でサービスを提供できるので契約しなさい」はそもそも契約の自由を無視しており、人の意思も無視している。既得権益によるシステムは権利者同士が庇い合うので改善されないでしょう。契約内容の修正について納得出来れば契約すると伝える。

契約する意思はあるが契約内容に納得出来ない。で引き延ばすパターン。対応時間長め。次回訪問は意外にも少なくなった。
42名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/14(金) 10:09:07.12ID:jrSooz6Y
5、契約はするけど金銭は払わない
この根拠はある党が説明しているので省きますが、契約した段階で契約内容に同意したとみなされる事は変わりません。また履歴にもなるためやめましょう。気の弱い人はテレビがなくても、スマホでNHK見る事知らなかったとしても口車に乗せられて契約しちゃうと思いますが、無駄なお金になるため管理しましょう。

契約しちゃうパターン。対応時間は契約書受け取るだけ、またはその場で契約(実印でなく手書きサインパターンが多いか)次回訪問は基本的になくなる。

私はテレビ自体を数十年持っていません。しかしNHKの委託訪問員は賃貸物件含め、NHKの電波を受信できるアンテナを目印に町を徘徊しています。以前話した訪問員の方曰く契約数に応じてNHKからバックがあり、会社の利益にもなるとの事で競争原理が働いています。
43名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/14(金) 10:09:30.16ID:jrSooz6Y
また中には部屋の中まで入ってテレビなどを確認させてくれと言う訪問員もいますが全て断ってOKです。そもそも詐欺かもしれないし、窃盗や盗撮機器などの設置もありえます。断っても入ってくる場合は悲鳴をあげるか即警察に連絡しましょう。

マンションのエントランスロックがあるようなところで住人に乗じて侵入してくる訪問員もいますが、住居侵入の犯罪行為のため、見かけた場合は私人逮捕もやむを得ません。

また、あなたがお住まいの場所から帰れと話しても帰らない場合は不退去罪が成り立ちます。インターホン越しにしつこく呼び出される場合も不退去罪で警察呼べます。その場合は説得されて帰るパターンが多いでしょうか。
2023/04/15(土) 20:30:38.36ID:???
おれは家にテレビが無いからNHKの集金人が来ても何も困らないけど
このスレにいるのは家にテレビがあって、NHKも見てて、でも受信料は払いたくないという人たちだな
だから追い返すための口実をいろいろ書いている
実に狡いな
2023/04/16(日) 00:36:43.90ID:???
テレビの設置やNHKの視聴を断定するとか頭NHKかよ
2023/04/16(日) 00:52:02.13ID:???
NHKかもねw
2023/04/16(日) 00:53:26.54ID:???
解約世帯激増であせっていそう
2023/04/16(日) 02:26:32.52ID:???
おまえら本当は試聴してるんだろ?
家にテレビあるよな?
NHKをコソコソ見てる疚しさから、こんなスレに来てるんだろうな
2023/04/16(日) 14:31:27.80ID:???
NHKの言いがかりを再現しなくていいから(良心)
2023/04/16(日) 15:23:14.78ID:???
チューナレステレビに買い替えて
合法的に節約する時代がやってきた

初めての一人暮らしをする学生さんや新社会人にも
チューナレステレビを持たせてあげれば安心安全

宅配便以外のアポ無し訪問者には
安全の為に居留守推奨

コロナ感染 詐欺 強盗
都会には危険がいっぱい

NHKの男性アナウンサーが三階から飛び降りた事件も
記憶に新しい
2023/04/16(日) 21:04:39.64ID:???
>>47
割増金3倍界王拳で契約者爆増よ
52名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/17(月) 01:00:39.28ID:SnxsAk1i
テレビ捨てたいけど捨てるのも金かかるから置いてるだけです
ケーブルに設置はしてませんと言えば良い
2023/04/17(月) 01:10:08.48ID:???
契約さえ取れれば事実なんてどうでもいい連中だから話をするだけ時間の無駄
2023/04/17(月) 02:23:04.58ID:???
でもおまえら本当はNHK見てるよな?
家にテレビあるんだろ?
だからこそNHK集金人を追い返すための屁理屈を必要としてるんだろ?
2023/04/17(月) 02:43:44.28ID:???
もう民放はTverで見てもらえばいいやって方向に
切り替えたんだろね
2023/04/17(月) 08:38:28.37ID:???
TVerで事実上24時間録画されてるようなもんだしな
あと問題はBSだけ
2023/04/17(月) 11:57:53.73ID:???
録画する必要がなくなってレコーダーが売れなくなった
お次は普通のテレビが売れなくなる
2023/04/17(月) 13:05:35.39ID:???
でもテレビ持ってるよな?
契約逃れだよな?
いずれは罰金払うんだろ?
2023/04/17(月) 14:20:48.14ID:???
>>58
チューナーありTVよりチューナーなしTVのほうが安いから
持ってないよ
リサイクル券も買わなくていいし
2023/04/18(火) 12:15:57.73ID:???
ごく稀に持ってない人もいるかもだけど、ここに来る人の大半はテレビ持ってるし、NHK見てるんだよ
NHKのニュースは偏向してるから金払うのイヤだ、なんて書いてる人もいて、見てるのバレバレじゃんw
2023/04/18(火) 12:28:07.32ID:???
>>60
前スレで「偏向」を検索したけど1レスもヒットしなかったんですけどそれは大丈夫なんですかね?
2023/04/18(火) 12:32:05.00ID:???
自作自演で証拠作りが始まりそうなヨカーン…
2023/04/18(火) 12:46:56.54ID:???
>>61
なんでわざわざ「前スレで」検索するのかな?
2023/04/18(火) 14:19:08.86ID:???
日本人の半数はNHKを週5分も見ていない…
「公共放送」を自称して国民から受信料を搾り取るNHKの問題点
65名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/18(火) 17:59:14.60ID:NHU0Z2nC
法にも問題あるからな
それに手を付けずほっとくのも悪い
2023/04/18(火) 22:30:55.44ID:???
>>63
このスレのはどうせお前の自作自演だから除外してやったぞ(NHK並の言いがかり)
2023/04/19(水) 08:01:18.92ID:???
テレビあるんだろ?
ならNNKと契約して受信料を払うのが当たり前のルール
ルールを守れない人たちが何を言っても説得力がありませんねw
文句があるなら払ってから言いましょう
2023/04/19(水) 09:31:21.81ID:???
NNK
2023/04/19(水) 10:02:10.83ID:???
Bカスカードを何年も前に紛失したからネット動画しか見てない
2023/04/19(水) 10:28:24.34ID:???
N国の立花の家にはNHKから未払金の請求が20万円以上来てるらしいな
罰金(割増金)を含めると60万円以上かw
いずれおまえらのところにもドカンと請求が来るんだろうな
ルールだからなw
2023/04/19(水) 10:43:38.73ID:???
NHKに激震、Googleが世界中の民放をライブ配信すると発表 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681778701/
2023/04/19(水) 10:54:32.23ID:???
5年で事項だもんな
2023/04/19(水) 11:00:00.32ID:???
事項
2023/04/19(水) 11:10:19.15ID:???
>>71
台湾とか中国は無料だから
それを流せば成り立つしな

グローバルの恐ろしいいとこ
2023/04/19(水) 11:35:31.01ID:???
日本のNHK見て受信料払えよ
日本人なんだろ?
違うの?
2023/04/19(水) 11:50:56.37ID:???
NHKにはもう見るべき番組が無くなった
2023/04/19(水) 11:55:10.57ID:???
今見てるのはかねお君くらいだな
筋肉体操なんでやめたんだろ

あとまともな英会話番組とか介護の仕方とかやれ
てか教育は放送大学に中学高校版作れ
2023/04/19(水) 11:56:44.08ID:???
映画
外国で作られた番組
昔放送したものの再放送
これ取り除くと
スッカスカになるよね
朝ドラも大河ドラマも見ない人にNHK要らないと思う
2023/04/19(水) 12:14:57.22ID:???
>>75
視聴を強いるとか洗脳装置か何かか?
2023/04/19(水) 13:24:13.00ID:???
>>79
視聴を強いてはいないが
受信契約はテレビを持ってる者の義務だからね
ルールは守ろうよ、日本人だろ?
2023/04/19(水) 18:49:12.57ID:???
日本人だけどテレビの所有は義務じゃないからNHKと契約する義務も負っていないわけだが
2023/04/19(水) 19:04:50.25ID:???
>>80
> 日本のNHK見て受信料払えよ

どの口が強いてないなんて出任せを言うのよ?
2023/04/19(水) 19:40:25.54ID:???
郵便受けを開けたらNHKが送りつけてきた封書が入ってた
知ってはいたけど実際に宛名のない封書が届くというのはやっぱり不気味だな
2023/04/19(水) 19:46:12.71ID:???
>>82
おまえは5ちゃんの書き込みで「強いられた」と感じるのかw
2023/04/19(水) 19:52:22.16ID:???
>>81
でもおまえテレビ持ってるよね?
で、NHKを只見してるよね?
それルール違反だよ、罰金(割増金)取られるよw
2023/04/19(水) 20:11:02.22ID:???
この所有を決めて付けてくる、事実とかどうでもいい感じはNHKの勧誘員に通じるものがあるな
2023/04/19(水) 20:33:37.16ID:???
>>86
だってテレビ所有してないならNNKの集金人が来ても無問題なんだから、このスレに来て集金人を論破する方法を学ぶ必要なんて無いもん

テレビ持ってるんだろw
持ってるよな? ww
2023/04/19(水) 20:55:11.43ID:???
NNK
2023/04/19(水) 21:06:10.48ID:???
>>87
いや、持ってないと言ってもお前みたいにそのことを理解せずに訪問を繰り返すから無問題どころか
迷惑でしかないなんだけど…
犬に論語を説くみたいな感じで何を言っても無駄だからある時を境に無言でドアを閉めるようになった
とりあえず、この場はそれに準じることにするよ
2023/04/19(水) 21:21:55.57ID:???
家賃月14万のマンションに居た時はNHKの集金クッソしつこかったけど、月4万の外人だらけのアパートに引っ越したらNHK1度断ったら一切来なくてワロタ
2023/04/19(水) 21:47:35.26ID:???
>>89
オレはお前の家を訪問なんてしないぞw
だから、正直に質問に答えろよ
テレビ持ってるよな?
何で答えないんだw
2023/04/19(水) 23:02:53.10ID:???
受信料払ってるのがマヌケで悔しくて仕方ないんだろうなwwwwww ばぁーか!
2023/04/19(水) 23:26:16.01ID:???
>>92
ばかはオマエだろw
マトモな人なら受信料払ってるからな
減らず口叩いてられるのも今のうちだけ
やがて罰金(割増金)の請求書が届いて後悔するハメになるw
2023/04/20(木) 00:02:13.01ID:???
全国の25%の世帯は未契約だからな
2023/04/20(木) 02:10:53.03ID:???
人間が100人いれば、そのうち25人くらいは悪党とその予備軍だからな
NHK未契約世帯25%ってのは、まさにそういうことだろ?
つまり、おまいらのことだ
2023/04/20(木) 09:44:12.81ID:???
進むNHK離れ 受信料は社会問題に
2023/04/20(木) 12:43:03.85ID:???
30歳以下で受信料支払っている人は少ないから
いずれNHKはたちゆかなくなると予測している人が
芸スポ+にいたよ

テレビ放送が娯楽の中心だった昔と違って
今は見るものいろいろあるもんね

今オーストラリアからの皆既日食ライブ見てたよ
便利な時代になったね
2023/04/20(木) 14:29:33.94ID:???
NHKあまり見てなくてもルールはルールだからな
払わないで放っておくと過去5年分プラス罰金(割増金)で60万円ほどの請求がお前らの家に来るぞ
それも無視すると裁判所の命令で口座差し押さえだろうなw
もちろん不服なら公判請求して法廷でお前らの主張を言うことはできる
でも、このスレに書かれてるようなことを裁判所で言っても裁判官に鼻で笑われて終わりだよ
しょせんルール守ってない奴らのタワゴトだからな
2023/04/20(木) 14:44:22.68ID:???
コイツ朝~夜中まで 張りついてんだなw
で...オレはマトモ面しちゃてて、笑笑
2023/04/20(木) 14:47:31.44ID:???
オレはマトモだよ
今はヒマなんだよ
2023/04/20(木) 14:59:58.31ID:???
NHK、受信契約が21.7万件減。4月開始の割増金は「一律請求しない」
2023年1月26日 07:00
2023/04/20(木) 16:25:49.28ID:???
>>98
若い人は受信機持ってない人多いけどね?スマホもワンセグなし多いし、車も持たないからワンセグカーナビもない。
2023/04/20(木) 16:29:41.27ID:???
日本人なんだろ?
NHK受信料は日本のルールだよ、守ろうね
2023/04/20(木) 16:34:09.29ID:???
>>103
それはそれでいいんだよ
でも、お前は若くないし、オッサンだし、テレビ持ってるし、NHKを只見している
どうだい図星だろ?w
2023/04/20(木) 16:38:51.18ID:???
>>44
自分はテレビ持っていないと主張し
他の人はテレビを持っているはずと主張する
心の病気ですか
2023/04/20(木) 16:45:46.58ID:???
テレビは持ってない、もしテレビを持ったらこちらから契約すると言っているのに
またやってくるから迷惑なんだよ
2023/04/20(木) 16:53:34.41ID:???
オレがテレビを持ってないのは事実だ
だからオレはNHK集金人が来てもぜんぜん平気だし、部屋に上げてお茶を出してあげたいくらいの気持ちだ
お前らもテレビ持ってないなら、オレと同じ意見になるはずなのに、そうなっていないということは、お前らはテレビを持ってるってことなんだよw
そんなのミエミエじゃないかw
2023/04/20(木) 17:18:06.57ID:???
集金人来たら怒鳴り散らしてやるのになぁ。
2023/04/20(木) 18:18:31.86ID:???
>>107
封筒何回もらったの?
2023/04/20(木) 18:31:07.14ID:???
>>109
もらったことないぞ
2023/04/20(木) 18:37:24.47ID:???
NHK2年分でチューナーなしTV買えるからな
TVerでNHK見れるし(契約なし合法で)
「TVer」経由でのNHK放送番組の視聴は、受信契約の対象ではありません。 どなたでもご覧いただけます。
2023/04/20(木) 18:39:35.55ID:???
チューナーとレコーダーでモニターなしは対象ですか?
2023/04/20(木) 18:41:07.68ID:???
Amazon Fire Stickでチューナーレスでも全然問題ないです
114名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/20(木) 18:46:17.29ID:HFCvp3Rr
契約の手続きをいつまでも法整備しないのが悪い
でもNHK側もなぜかそれはやってほしくないんだよな、なぜか
2023/04/20(木) 18:46:18.19ID:???
>>112
対象外
アンテナ&チューナー&モニター&それぞれを繋ぐケーブル&電源&日本領土
上記全て揃っててアウト
どれかひとつでも欠けてたらセーフ
2023/04/20(木) 19:05:59.25ID:???
Bキャス捨てればセーフだよ
2023/04/20(木) 19:57:38.95ID:???
結局、NHKはテレビの有無や状況なんて確認する権限全くないんだから、裁判は確認とれてるホンのホンの一握りしか出来ないな、お気の毒(*^^*)
2023/04/20(木) 20:20:45.65ID:???
確認とれてても、その後チューナーレスに買い替えてる人もいるだろうしな。
2023/04/20(木) 22:03:50.14ID:???
アホか
そんなもんB-CAS情報がNHKに伝わるように制度改正するに決ってるだろうがw
それやられたら、オマエら1発で詰むからな
いま行われていることは、そのための布石
当たり前だろ?
2023/04/20(木) 22:13:49.46ID:???
そうだね
伝わったBカス情報を使って
支払いしてないならNHKが映らないようにすれば良いね
2023/04/20(木) 22:27:43.68ID:???
スクランブルはしないんだよ
公共放送だからな、全国民がNHKにアクセス出来る体制じゃなきゃダメなんだよ
それって、これから戦争などが起きたときにとても大切なことなんだ
2023/04/20(木) 22:55:02.11ID:???
妄想や希望的観測で虚勢を張るなよw
2023/04/21(金) 00:30:02.81ID:???
千葉5区の政見放送すごいね
大河ドラマ主役の名前まで出てきちゃって
紅白歌合戦に出てもらう為に
すべき報道をせずに
少年達が性的搾取される結果を招いた放送局が
糾弾されておる

高いお金とって偏向報道していましたと
政見放送で流されちゃう皮肉
2023/04/22(土) 13:54:59.90ID:???
>>121
有事の際、直近の情報を簡単に得るツールはテレビではなくラジオ
ラジオは所持して移動できるし、電源を手回し発電できる商品もある

>>119
B-CASカードを所持してるかどうかをまず相手は知ることができない
2023/04/24(月) 12:13:49.74ID:???
中田敦彦のYouTube大学
ジャニーズと児童虐待

よくまとまっていて大変わかりやすい
2023/04/25(火) 01:06:48.13ID:???
>>125
中田は後半、刑法の欠点のことばかり話してたけど、ジャニさんのやったことは条例でアウトだよな
2023/04/25(火) 10:50:02.13ID:???
証明はどうするの?
2023/04/26(水) 13:28:51.77ID:???
TV窓から投げ捨てて解約すりゃいいじゃん。俺はそうした。
2023/04/27(木) 07:15:00.76ID:???
NHKの受信契約、1〜3月に急増 「割増金」導入前に駆け込みか
2023/04/27(木) 15:40:00.22ID:???
2023年4月20日 参議院 総務委員会

N国党 齋藤健一郎(以下、齋藤):チューナーレステレビに置き換えた場合、受信契約の解約は可能か?
NHK 稲葉延雄 会長(以下、稲葉):放送を受信する機能を有しない設備につきましては放送法64条1項に
規定する「協会の放送を受信することのできる受信設備」に当たらない為、受信契約の必要は無い。

齋藤:不払いに対し裁判を起こす基準は?
稲葉:受信料制度の意義や公共放送の役割を丁寧にご説明した上で、それでも尚且つお支払い頂けない
場合の最後の方法として民事手続きによる支払い督促を行っておりますが、準備が整った方から順次
実施している。
齋藤:準備が整ったという部分が曖昧で何か忖度が行われているのかなと気になります。
2023/04/27(木) 15:40:20.82ID:???
齋藤:割増金請求制度に対し不安の声が多く聞かれる。75万円以上の未契約の滞納の場合、3倍の割増金を
適用して220万円の請求を出す予定はあるか?
稲葉:割増金は現行の受信規約が施行された今年(2023年)4月以降に不正な手段により受信料の支払いを
免れた場合や、正当な理由がなく期限まで受信契約の申し込みをしなかった場合に対象となります。
それより前に遡って請求することはございません。

齋藤:令和5年の収支予算事業計画の中に割増金の予算が組み込まれていないのはなぜか?
稲葉:割増金は具体的な件数や金額を見込んで実施するものではございません。従いまして、今年度の
収支予算事業計画には含んでございません。国会の付帯決議には、割増金についてはまず受信契約に
ついての理解を得るため最大限努力しつつ個別事情に配慮し、適切な対応を行うこととしてございまして、
NHKとしてはこの点をしっかり留意して割増金制度を運用していきたい、というふうに考えております。
2023/04/28(金) 07:19:18.31ID:???
モニタ生活にして1ヶ月、昨夜NHKの訪問員がやってきた。
アパートに上げて「ほら!テレビ無いでしょw」とドヤ顔したかったのに、インターホン越しで「テレビ無いです」と伝えたら「わかりました」と帰っていった。
あいつらやる気あるのか?
2023/04/28(金) 07:27:34.86ID:???
テレビ持ってなさそうな雰囲気のアパートだったんだろうな
2023/04/28(金) 07:51:51.37ID:???
日本語の通じるやつでよかったじゃないか
2023/04/28(金) 08:44:00.97ID:???
悪質な集金人はもう消えたよな
NHK党いい仕事したわ
2023/04/28(金) 18:36:47.43ID:???
契約して欲しいと言ってくれば契約しても良いと思っているんだが、誰も来ない。
自分から申し込んでまで契約したくないし、
2023/04/28(金) 19:03:51.82ID:???
>>136
それで問題ない
まずは丁寧な説明があるらしいから
丁寧な説明があるまでは放置でよろしい
138名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/29(土) 10:26:33.35ID:AcYYo/dJ
契約のプロセスを明確化すればいいのに政治もNHKそこには絶対に手をつけようとしない
あいつらほんとあくどいわw
2023/04/29(土) 15:33:50.24ID:???
今年も年払いして追い返したわ楽勝だよ
2023/04/29(土) 16:07:35.95ID:???
テレビ持っているのに驚き
2023/04/30(日) 11:12:11.15ID:???
【埼玉】「性的興奮を感じた」集金に来た20代の男をレイプした70歳のジジイ逮捕
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682731372/
2023/04/30(日) 11:38:31.57ID:???
懲役20年!
執行猶予死ぬまで!
2023/04/30(日) 20:38:17.69ID:???
「コロナだ!」と受信訪問員を撃退しようぜ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1583225834/
2023/05/01(月) 21:03:35.79ID:???
総務省、スマホ所有者からNHK受信料徴収、WGで意見一致…テレビ非保有者も徴収

2023.05.01 15:11

 産経新聞によれば、総務省は先月27日、有識者会議である公共放送ワーキンググループ(WG)の会合(第7回)を開催し、スマートフォンなどで放送を視聴できる環境にある人からの受信料収入が、NHKの財源として望ましいとする意見で一致したという。NHKがスマホ所有者から広く受信料を徴収する動きを加速させるとの見方が広まっている。
2023/05/02(火) 06:46:37.69ID:???
おまいらの完全敗北まであと一歩だなw
2023/05/02(火) 10:11:56.80ID:???
それってワンセグが対象なのかな?
それともNHK+が視聴出来るスマホなら対象なのかな?
もし後者ならほとんどすべてのスマホが対象ということになるけど。
2023/05/02(火) 10:28:54.63ID:???
スマホがすべてnhk 受信料の対象になるのなら、チューナーレスとか無意味だしPCだって対象だ。
今でもワンセグの受信出来るスマホやカーナビは受信料が必要ですと案内してるわけだから、電波を受信出来るという意味ではないだろうから、
ケータイはガラケーでワンセグなし、カーナビもなし、ネットに繋がるPCもダメということになる。
2023/05/02(火) 10:37:00.94ID:???
今試してみたら、nhk+はアプリ無くてもブラウザで視聴出来るね。
つまりUbuntuスマホでもダメじゃん。
チューナーレスTVでもブラウザがあるので支払い義務が生じる事になるし。
2023/05/02(火) 11:26:55.30ID:???
てかwebも課金するなら人頭税で住民税に含めろ
2023/05/02(火) 12:50:10.02ID:???
そのうちスマホの月額料金に上乗せとかされそう
2023/05/02(火) 13:17:44.92ID:???
これを推し進めると、さすがに国民も黙ってはいないと思う。
NHKは解体と言うことになるだろうな。
2023/05/02(火) 14:17:54.95ID:???
お子さんのタブレットあるからNHK払ってくださいねが合言葉に
2023/05/02(火) 17:02:45.48ID:???
>>146
現状はワンセグが対象
買ったら付いてたレベルでも「設置」扱いが糞

>>151
完全に支払いが義務化全員徴収はお上は一旦は考えるだろう
ただ、電通の子会社と化した現NHKが公共放送の体を成していない
無論国民が黙っていないのは当然だろうが
如何なる形であれ「公共放送」を残そうと政府が躍起になるかと

どういう形になろうとNHKすら偏向放送であることを多くの国民が理解し、
その上で金を払わないって形に持っていければ国民の勝ち
2023/05/02(火) 18:05:06.69ID:???
>>153
頭悪そう
2023/05/02(火) 18:32:29.75ID:???
つーか、立花さんのチューナーレス党でNHK潰す動画ワロたw
3~5年でガチでNHKが潰れるって内容
Googleの日本国内台頭を大きな理由にしてて現実味有り
まじでそうなりそうで、結局未契約大勝利w

>>154
お前も見てみ?w かなり面白いぞw
156名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/02(火) 22:32:01.20ID:Au+eQlkf
これどうやって契約取り付けるつもりだ
今までどおり「契約は義務だ」で通すつもりなら
払わんやつは今までと変わりなく払わんやろ
契約しなけりゃいいんだからw
2023/05/03(水) 07:40:24.22ID:???
NHK+も契約が必要で受信料契約なしには利用できない
ただ放送中の地上波に限定で大きな警告文が出たままなら見られるだけだ
2023/05/03(水) 09:26:59.86ID:???
ネット環境があったら契約っていうのは流石に無理だからな
じわじわチューナーレステレビの使用者が増えていくのはもう止められん
2023/05/03(水) 18:01:01.65ID:???
>>156
丁寧な説明を繰り返し、督促して最終は裁判
その時点で確実に視聴できる状態のテレビが設置されてることを認識している必要がある
NHKに電話したことある、BCASの番号がバレてる、ケーブル放送に入ってたetc
いずれにせよ、裁判では被告は嘘言ってもいいことになってるから
それでも証明責任があるのはNHKのほうで、やっぱ無理なんじゃないかって思う
160名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/04(木) 16:07:48.95ID:dyNhSq1O
委託会社を切ります → 解約爆増w
割増金2倍にします → 契約爆増w
2023/05/04(木) 20:02:38.34ID:???
おまいら着々と追い詰められてるなw
NHKがここまでやるということは、近々なんらかの制度改正がなされて、おまいらの逃げ場は無くなるよ
2023/05/04(木) 23:17:52.81ID:???
割増金たって確認困難やチューナーレスやらで大した効果期待できずで次はスマホかよ
思いつきで右往左往の狼狽丸出しだな、笑笑
2023/05/05(金) 11:00:28.44ID:???
おまいらが契約逃れでNHKを只見出来てしまう現行制度の欠点は是正されるべきだね
すでにどんどんそのための布石が打たれている
もともとおまいらは少数派だし、世論がおまいらの味方をしてくれることも無いので、おまいらは孤立し、完全に詰むだろうな
2023/05/05(金) 11:41:38.39ID:???
見てる奴は払う、見てない奴は払わなくていい
そういう健全な形になればそれでいいだろ
2023/05/05(金) 14:47:28.62ID:???
NHKは国民的団体なので、受信契約は国民の義務だ
これから日本で戦争が始まれば、戦時体制を報道分野で支える柱となるのがNHKだ
日本人全員が平時からNHKを見て正しい情報を知るべきだし「自分は見ないから受信契約しない」などという身勝手は許されない
2023/05/05(金) 14:58:33.21ID:???
それを言うなら国営にすればいいよな
2023/05/05(金) 15:20:13.98ID:???
税金で運営しろよ
2023/05/05(金) 17:04:03.03ID:???
>>166
山本太郎もその持論でツベに動画上げてるけど、それは間違いだよ
NHKは政治を監視する役目も担ってるんだわ
だから国営って政府側にしたんじゃ意味がない
ところが、NHKの予算は国会で決めるってネジレ
偏向洗脳やり放題の国営は要らないし、ネジレてるNHKも必要無い
必要なのはどこにも忖度しない、完全に独立した国民の為の公共放送
2023/05/05(金) 17:46:53.00ID:???
ところで、国公立学校や私学助成を受けている私立学校に
学問の自由というのは存在しないんですかね?
2023/05/05(金) 17:51:15.85ID:???
まあ受信料ちゃんと支払ってる人からすれば、金銭的には国営放送でも公共放送でもあまり変わらないんだよな(あくまで「金銭的には」だけどな)
今まで「受信料」と呼ばれていたものが「NHK税」という名前に変わるけど、引き続き同じ銀行口座から同額が引き落とされ続けるだけだから
困るのはおまいらだ
今まで何となくお目こぼしに預かったきたNHK只見行為が脱税としてマルサからキツーく追及されるようになるからw
2023/05/05(金) 18:23:56.05ID:???
まぁ国営で税金運営になったら受信料は激減するだろうからな
そうしないで高額な受信料を請求してるからいけないわけで
2023/05/05(金) 18:48:55.48ID:???
いやいや、いけないのは払ってないおまいらのわけでw
おまいらが払わない分が、払ってる人に上乗せされてるんだよ
NHK受信料が国税化されれば、おまいら脱税犯なわけで、脱税は刑事事件だから、今までの民事みたいにヌルくないよw
2023/05/05(金) 18:51:53.17ID:???
だから国営化されるなら別に良いって話だよ
むしろNHK側がそれを嫌がってるわけで
2023/05/05(金) 19:06:40.30ID:???
受信料が国税化されて一番困るのはおまいらだろ
脱税行為で刑事犯になるんだからなw
NHKも大本営発表機関にはなりたくないので、いまのところNHK国営化には反対している
2023/05/05(金) 19:08:35.54ID:???
>>172
上乗せした上で毎年確実に黒字叩きだして
儲けた分を還元することなく
内部留保は一時期1兆円を越えてたって話だけどな

そもそも取れない分を見越して取れる人に上乗せがおかしい
2023/05/05(金) 19:08:53.60ID:???
税金になるなら給料から天引きだろ
別にそれでいいよ
2023/05/05(金) 19:17:10.69ID:???
公共放送たる意味ってのが議論されて災害時ガー、緊急速報ガー、言うけど
ずぅっ~と前から既にスマホがその役目を担ってるし、情報もネットのが確か
それに本当に最終の頼みの綱になるのはテレビじゃなくてラジオなんだけどね
ガス水道電気は必ず要るけど、国営放送すら無くても困らないし
2023/05/05(金) 19:19:27.03ID:???
>>174
だから国営化されて困るのはNHKってことじゃん
そうなったら不公平な受信料制度は無くなるし良いことしかない
でもそれを意地でもやらないのがNHK
2023/05/05(金) 19:21:23.82ID:???
デンマーク・イギリス・スイス等続々、公共放送の徴収廃止が先進国の潮流

BBCの一律徴収制度が2027年にも終了する可能性。近年の動画配信サービスの普及によりBBCの視聴者が減少、不公平感が主な理由。

BBCが一律徴収を廃止すれば、同じ公共放送であるNHKの受信料を巡る議論にも影響。

https://www.sankei.com/article/20220430-7EG2FFFHYVPLZJM5TDMWJPLVX4/

https://www.jamco.or.jp/jp/symposium/27/7/
2023/05/05(金) 19:25:14.58ID:???
>>178
だから国営放送じゃ政府を監視できないっての
2023/05/05(金) 19:28:23.86ID:???
>>180
だから何度も一番困るのはNHKって言ってるだろ
脱税云々言ってるお前が意味不明なだけだ
2023/05/05(金) 20:21:30.19ID:???
>>181
俺は一言も脱税なんて言ってないw
レスする相手くらい見極めてくれ
2023/05/05(金) 21:17:09.10ID:???
受信料払わないやつのタダ見を防ぎたいならスクランブルかければ良いだけなのに
割増金とかネット徴収とかピントがズレてる
2023/05/05(金) 21:29:34.11ID:???
>>182
NHK予算がどうやって決まるか知らないのか?
これまでに政府を監視してるっていう事例を挙げてみろよ
2023/05/05(金) 22:07:28.91ID:???
テレビないし、引っ越したらスマホでもテレビ受信できなくなったのに、これでも徴収されたらわけわからんな
2023/05/05(金) 22:22:26.46ID:???
脱税行為と言ってるな、自分の書き込みもわからない
コイツはソースなんて貼ったことない
ずっと妄想と希望的観測言ってるだけでエビデンスなんて何も無い
ただただ受信料払ってるのが悔しくて悔しくて仕方ないだけの無職ヒマの張り付きあらしw
2023/05/05(金) 23:20:33.43ID:???
一人めちゃくちゃ頭悪い奴おるなwタチ悪いわ
2023/05/06(土) 01:00:02.61ID:???
>>178
そういう話ではなくて、「国営化しろ」と書いてる人がいたから、国営化されたら困るのはお前らだよ(脱税になるから)とレスしたまでのことだ
2023/05/06(土) 01:43:24.81ID:???
今すぐNHKが潰れて放送止まっても困らない
若い層なら尚更困らないだろう
単純にNHKなんて無くても良いんだから
残す方向で国営だ何だって議論自体が不毛
2023/05/06(土) 01:45:34.95ID:???
兎に角アメリカ様がGoogle引っさげて
電通とNHKぶっ壊してくれるっつーんだから任せよう
本来なら国内で浄化してより良いものにすべきだけど
腐ってて内部からじゃもうどうにもならんから仕方ない
アメリカに潰してもらえば良いよ
2023/05/06(土) 02:20:15.61ID:???
>>175
黒字経営は健全なこと
技術変化に対応するためには内部留保は必要
お前が「NHKは黒字なんだからオレたちが受信料払わなくてもいいだろ」と考えて只見しているとしたら、単なるクズ
192名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/06(土) 08:51:03.26ID:1srEYfHH
脱法行為ってNHKの集金のことだろ
あれこそ脱法の極み
193名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/06(土) 10:04:20.39ID:0zY8m8vI
NHKがやらせ報道、反日報道など、放送法に反する放送をやめる体質に
なるまで、絶対受信料は、払いません。低所得者や、年金生活者への受信料
徴収もなしに。受信料の不正経理や、使い込みをやりつつ平均年収1800万は非常識もいいところ。
3分の1の600万で十分。そうなるまで絶対受信料を払いません。
まずは、受信料の自動引き落としをやめて、伝票コンビニ払いに切り替えましょう。
そしたら、もう払う必要はありません。
NHKの回し者がやってきても、正当な理由があって払いたくないといいましょう。
正当な理由とは、NHKが、やらせ報道を頻発し、放送法に定める{公正な報道}という義務を果たしていないからだと。
お金を取る以上、1回でもそれをやればアウト。
{あなたは、1滴でも毒の入った水をのめますか?}といってやりましょう。
2023/05/06(土) 11:33:03.14ID:???
>>193
受信料を払った上で文句を言いましょう
あんたNHKを只見してるよね?
しかも熱心に見ているらしいことが文面から滲み出ているんだがw
2023/05/06(土) 17:10:41.40ID:???
>>191
言ってもないこと勝手に想像して妄想癖なんか?w
お前、女の前でうんこもらして泣いたことあるだろ?
ほんとお前って情けない馬鹿だなww
2023/05/06(土) 17:19:21.57ID:???
wikiより「公共」の抜粋

公共のとらえ方は個々において必ずしも一致しておらず、その理解の仕方は
しばしば深刻に対立する。公共の利益に対する理解が深刻に対立し互いの
妥協に失敗する場合、紛争や戦争の原因になる。

公共放送ってなんだ?やっぱりwikiより

受信料を主たる財源とする非営利事業である場合が多い。
電波は国民共有の財産であることから、民間放送も公共性が高いとも考えられるが、
事業存続のために営利を目的としていることから、民間放送は「商業放送」と呼んで
区別される。

だからこそのNHKは商業放送でなく公共放送であり非鋭利事業では無いと・・

>>175
内部留保一兆円!?めっちゃ黒字wwww
2023/05/06(土) 17:22:12.00ID:???
公共放送ってなんだ?どうあるべきなんだ?
っての突き詰めて、改めて今のNHK見りゃいいよ

ねほりんはほりんだか、あんな糞番組作るために受信料払ってるんか?
ご苦労なこったwww 公共放送であるべき、やるべき番組考えろ、馬鹿
2023/05/06(土) 17:50:15.49ID:???
昔なんだっけ?
ツイッターの鯖落ちたのに、なぜかNHKの生放送内で扱う
ツイッターは止まってなかったんだっけ?w
平気で嘘付く放送局
それでも公共放送www
2023/05/06(土) 17:51:26.52ID:???
あれもあったよな
生放送でお天気おねえさんを虐めた奴
放送中におねえさん泣き出したんだっけ?
生放送でイジメを行う放送局
それでも公共放送www
2023/05/06(土) 17:53:16.45ID:???
公共放送ってなんだよ?
誰がこんな糞放送に金払うかよ
俺は嘘にもイジメにも加担する気ないわ
とっとと潰れろ、NHK
2023/05/06(土) 21:05:40.78ID:???
飼い主から切られたゴキブリ集金人が最後の悪あがきで粘着してるのかよw
情けねぇなwww
2023/05/06(土) 21:07:47.82ID:???
集金人なんてこの世の最底辺だろw
2023/05/07(日) 01:25:11.72ID:???
おまいら本当はお金が勿体なくて受信料を払っていないシミッタレのくせに、
なんで正義漢ぶって「公共放送のあり方」を論じたりしてるんだよw
只見してるくせに生意気だよw
もう正直に言っちゃいなよ、ケチだから払いたくないだけだと
204名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/07(日) 06:57:51.69ID:R0KbyWnZ
ドケチスレで必死だなw
2023/05/07(日) 08:39:53.16ID:???
>>203
ちょっと何言ってるのか
わかんないんですけどぉ~♪
2023/05/07(日) 11:08:14.33ID:???
>>203
ケチだから不要なものに金を払いたくないんだよ
タダ見してるっていう妄想をやめないと一生話が合わないぞ
2023/05/07(日) 11:56:11.43ID:???
>>203
公共放送の在り方や国営にすべきかって議論でなく
偏向嘘つきNHKそのものが必要か不要かって話をすべき
不要な物に金を払わないって概念は至極真っ当であり
ケチ云々とかの議論に落とし込むことこそがナンセンス
2023/05/07(日) 13:01:22.37ID:???
話題の番組は
あとから自分の都合の良いタイミングで
TVerで見る時代がやってきた
録画をする必要も無い
昨夜の戴冠式は日テレのライブで見たよ
2023/05/07(日) 13:51:51.78ID:???
>>208
同意
有事の際の放送としてって話もあるけど、それもやっぱりネットのライブ放送で事足りる
インフラが壊滅したら!って言うならテレビも同じで、最終はラジオだし
2023/05/07(日) 15:20:38.77ID:???
>>209
いやいや、有事のさいはネットじゃダメなんだよ、テレビじゃなきゃね
戦争におけるテレビの力の強大さは、今も昔も変わらない
テレビには戦時下の国民世論をひとつにまとめ上げる力があるが、ネットは逆だからだ
それゆえ、自国民を一致団結させるにはテレビを使い、敵国民を分裂させる工作はネットを使うべきなんだ
2023/05/07(日) 16:39:26.64ID:???
お金に余裕のある富裕層は従来のテレビで受信料を支払う
お金に余裕の無い人はチューナレステレビで節約を

完全に二分化できるようになって良かったね
2023/05/07(日) 17:47:50.30ID:???
>>210
だからそれは洗脳に依存した発想だよ
一致団結させるべくの放送こそ偏った放送だろ
そんなもんは放送法に抵触しとる
2023/05/07(日) 17:53:30.30ID:???
>>211
>>207
2023/05/07(日) 18:08:39.69ID:???
>>212
これから始まるであろう戦争に勝つために必要なんだからしかたがない
中国に負けてもいいのか?
2023/05/07(日) 19:10:52.27ID:???
>>214
それは君の凝り固まった考え方だよ
例えば今のロシアがそうだが、戦地に向かう兵士は無気力らしい
戦う意味がないかららしいんだが、そんな状況でも一致団結?
要するに洗脳してでも騙してでも一致団結「させて」
支配層の一部の考えの下、戦地に向かわせるのが正解なんか?
2023/05/07(日) 19:26:08.48ID:???
欧州はもう受信料廃止が流れ

犬HKも知らぬ顔できず、5年以内には廃止
2023/05/07(日) 19:40:56.59ID:???
>>215
「洗脳」という言葉を悪用し過ぎ
2023/05/07(日) 19:55:50.44ID:???
>>217
ファッション業界が今夏のトレンドカラーは何て言うと
洗脳されし情弱は本当にその色ばっかり選ぶ
作った物が確実に売れるなら無駄が減って資源が生かされると思いきや
来年は違う色を言えばまた違うアイテムが売れるもんだから
業界は儲かるが、騙されし消費者の家庭ではもう着ない服があふれかえる

本日の1位はさそり座、ラッキーアイテムは腕時計
占いから不安にかられて最終は似非宗教入信とか

仕掛け人は軽い気持ちで、遊びでってやってる節もあるんだろうが、
結局情報次第で世の中どっちでも引っ張って行けるって側面もあるから
テレビ見てる消費者の多くは馬鹿だから真に受けて汚染されてくんだよ
今回のコロナが良い例かな

全て「洗脳」だよ テレビは真実を伝えるものだって、多くが勘違いしてる
2023/05/07(日) 19:59:46.11ID:???
オウム事件の頃なら心霊系の番組って無くなったんだよな
ほとぼり冷めたらまた最近じゃ心霊系の番組も復活

なぜ止めたのか?そしてなぜ復活したのか?

心霊系を流して信じた者がオウムに入信とかキチガイな行動とったり
その責任をなすりつけられたくないから「自粛」って体で逃げたんだろ
要するに洗脳で悪いほうに行く可能性があることを自覚してるんだわ

なのに!ほとぼり冷めたら復活とか糞の所業だろ
2023/05/07(日) 20:01:31.00ID:???
昔ならヤラセ発覚したらその番組ぽしゃって二度と復活しなかったのに
いってきゅーとかヤラセ発覚でも番組終わらないし
クレイジージャーニーはヤラセ発覚で終わったはずが復活とか
そろそろ舐められてんのに、多くがそれでも番組を支持し続けるとか
この国はもう狂ってるよ
2023/05/07(日) 21:22:14.99ID:???
>>218
話を広げ過ぎ
2023/05/08(月) 07:42:08.52ID:???
宅配を装った強盗が多く発生しているので
反応せずドアを開けない動機がこちらにはある。堂々と居留守
ドアモニターは必須
2023/05/08(月) 22:37:43.56ID:???
N H K に よ る 強 引 な 受 信 料 取 り 立 て は 恐 喝 罪 の 構 成 要 件 該 当 行 為 と な る 。
刑法242条の規定により、自己の所有物を後日になって窃盗犯人から自ら取り戻す行為は窃盗罪になるし、
貸金業者等が暴行や脅迫を用いて借金を返済させる行為は強盗罪となる。この規定が249条にも準用されるためである。
だからNHKが実際に民事訴訟を起こすのは、滞納の故意が明白なケースにほぼ限られる
(B-CASを自ら登録したのに受信料を滞納したとか、受信機未設置と申告したのに番組抽選の懸賞に応募した等)。
大半のケースは、受信機未設置にも関わらずNHKの強引な対応で渋々受信契約したとか、
解約に関して錯誤があって受信機設置扱いのままになっているケースであろう。
その場合、「民事訴訟を提起する」等の告知は正当行為として違法性阻却されず恐喝罪が実際に成立する可能性もある。
(受信機設置世帯が滞納している場合でも、深夜帯の訪問等の強引な対応をするともはや違法性阻却されないため恐喝罪となる)
2023/05/08(月) 22:38:16.08ID:???
つづき
なお、強引に受信料を取り立てると一項恐喝罪、強引に受信契約を求めると二項恐喝罪である(どちらも恐喝罪だが)。
被害者が受信料を支払ったり受信契約を結んだりしなかった場合でも、
喝取行為の実行に着手して目的を遂げなかったのであるから、同罪の未遂罪が成立する(詐欺罪や強盗罪も同様)。

以下、他の類型も挙げておく。解約手続きにおいて契約者を威嚇等してこれを妨害した場合は、
契約者を畏怖させて財産上の利益(受信契約の継続)を交付させているため、二項恐喝罪となる。
解約手順を分かりやすく明示せず解約しにくい状態を作出した場合も、同様の理由で二項詐欺罪の構成要件該当行為となる。
「宛名なし郵便」を送付して欺罔し、受信契約を締結させる行為は、二項詐欺罪となる。
あと、金員等を得る目的で虚偽の民事訴訟を起こすと詐欺罪になる。
2023/05/08(月) 22:39:07.43ID:???
つづき
2016年頃のネット掲示板を見ると、NHK(おそらく外部委託職員)による様々な刑法犯罪行為が報告されている。
(下記のいずれも、実際に起訴されるレベルでなくても観念上は犯罪が成立しているため、警察に通報してよい。
 上に書いた通り、これらの行為は受信機設置世帯に対してであっても二項恐喝罪などが成立する)
・玄関前で「近所で受信契約していないのはお宅だけですよ」と大声を出す。(二項恐喝罪と名誉棄損罪の観念的競合)
・受信契約させるためにドアをどんどん叩く。(建造物侵入罪と二項恐喝罪の牽連犯、ドアが壊れたら建造物損壊罪)
・「アパートに衛星アンテナがあるので衛星契約して」と言う。(二項詐欺罪)→NHKに言うと差額が返金されたらしいが。
・「受信契約は国民の義務だから今すぐ玄関に出てきて応対して」と言う。(強要罪)※「携帯を見せて」も同様。
・「テレビが無いか調べる」といって部屋に勝手に上がる。(さすがにこれはレアケースだが、建造物侵入罪に加え、
  被害者が意思制圧された場合は二項強盗罪となる。両者は牽連犯となる)→さすがにNHKが謝罪したらしいが。
2023/05/08(月) 22:39:40.54ID:???
つづき
つまり、不退去罪や弁護士法72条違反のレベルではない。外部委託職員の行為でも、NHKに共謀共同正犯が十分成立しうる。
(類似の判例は、最決平成15.5.1。 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/048/050048_hanrei.pdf
 暴力団組員の拳銃所持の事案だが、「(註:組員の行為を)確定的に認識しながら、
 それを当然のこととして受け入れて認容していた(註:ため、組長には)(中略)共謀共同正犯が成立する」)。
※この判例だと共謀共同正犯の成立範囲が広くなりすぎるため、裁判官1名が補足意見で歯止めをかけているが、
 それでもNHKの事例では共謀共同正犯が十分成立しうる。仮にNHKが外部委託職員に対してそのような行為をしないよう
 教育していたとしても(「たとえ同意があっても絶対部屋に入るな」と教育しているのは事実らしいが)、
 判例の趣旨によればそれをもって直ちにNHKの共謀共同正犯が否定されるわけではない。

以上
2023/05/08(月) 23:51:33.72ID:???
※外部委託は終了してます、来ません。
2023/05/09(火) 20:02:12.23ID:???
>>203
こんなところで油売ってる前に、早くハロワ行って再就職先見つけてこいよw

路頭に迷ったからって、くれぐれも昨日の銀座みたいに闇バイトに走るなよw(爆笑)
2023/05/09(火) 20:42:56.89ID:???
将来の天下り候補たちが有識者の体で会議に参加
スマホ所持者から受信料徴収を画策中とか

ネットもスマホも地上波のずっと後にこの世に出たのに
後で出た物に乗っかっておいて金払えって
そんなアホな理屈をどうゴリ押すつもりなんだろう
2023/05/09(火) 23:34:29.85ID:???
国会答弁でネット徴収をけしからんと一蹴した小野田紀美、マジで動いてほしい。
2023/05/10(水) 14:39:48.05ID:???
>>227
今週来てたよ。油断は禁物。
2023/05/10(水) 15:22:47.15ID:???
>>231
このスレ知ってるならそいつに対する対応も知ってたろうに
いいおもちゃじゃん
2023/05/12(金) 07:37:59.89ID:???
NHKの給料が高いのは民放が高いからなんだが、実は民放は下がってきている。
一緒に下げていいよ。平均年収700万くらいでちょうどいい。
2023/05/12(金) 08:28:55.04ID:???
久々に受信契約しろ封筒届いたわ。
とりあえず封を開けたけどTVあるのに払ってない奴は3倍払えうんぬんは書いてなかった。
2023/05/12(金) 08:48:04.10ID:???
うちも封筒来たわ、勿論無視するけど。
2023/05/12(金) 08:49:14.57ID:???
集金人うちに来て欲しいわ、舐めた態度取っテ来たら怒鳴り散らしてやるわ。
2023/05/12(金) 12:37:17.10ID:???
なんでおまいら封筒くるんだ?
おれは東京に40年住んでるけど、そんなもん1回も来たことないぞ?
集金人も1回しか来たことない(テレビ無いと正直に言ったら帰った)
2023/05/12(金) 12:41:40.94ID:???
嘘をついても帰らざるを得ないシステムだからな
只見を防止するならスクランブルかけるしかない
2023/05/12(金) 13:15:37.05ID:???
>>237
大阪やら治安の悪いところは封筒来ない
2023/05/12(金) 13:23:31.48ID:???
>>235
勿論無視するではなくて、勿論テレビなんて持ってないの間違いじゃないの?
2023/05/12(金) 14:50:14.46ID:???
>>239
>>234ですが、先日ラーメン屋やってるヤクザの組長が射殺された現場から500mくらいの神戸市長田のレオパです。
2023/05/12(金) 16:49:59.98ID:???
SDGsの逆を行く
ムダ封筒の送り付け
テレビが無かろうが空き家だろうが定期的に
2023/05/13(土) 21:15:08.16ID:???
立花は契約して不払いを勧めていたが、
現状、未納があった場合はNHKは契約解除を認めないらしい
だからチューナーレスに買い換えても未払いで解除出来ない
未契約のままチューナーレスに買い替えが現状最強
4月前後に駆け込み契約した人、ご苦労さん
2023/05/13(土) 21:18:12.42ID:???
このスレにはそんなやついない
だってここはドケチ板
2023/05/13(土) 21:25:39.18ID:???
集金人こねーかな、動画撮影しながらいじめてやるのに。マジで来て欲しいわ
2023/05/14(日) 00:57:03.25ID:???
パソコンあるからそもそもテレビ自体がチューナーあるとかないとか関係なく要らん
2023/05/14(日) 06:43:26.04ID:???
>>243 俺に近い。

テレビなし
ワンセグどころかアプリすら使えないシンプル携帯
車なし

です。

ネットは低速回線なので動画は5分グルグル1分再生です。
なのでチューナレステレビも買いません。
将来ネットに垂れ流しされて、
このグルグル動画に契約とかなるといやだな。

今後タブレットやゲーム機を買うときも
ワンセグ機能がない事をしっかり確認します。
248名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/14(日) 09:42:04.55ID:LEZVt4gN
1.直接訪問、特別宛所郵便は無視、不動産登記簿上の氏名=所有者宛の封書も無視(契約義務者=居住者本人が特定できず、効力なし)
2.契約して不払いの方法は、NHK党がいずれ支払えなくなる場合や契約解除困難のリスクありのため非推奨
3.割増金請求が来たら、テレビを所持しているなら処分(テレビ所持していた証明はできない)
4.必要ならチューナーレステレビを買う

ざっくり、上記の理解で良いですか?
B-CASカードの登録でバレる可能性はありますが、今のテレビは基本的にB-CASカードは付いていないため、それも問題ない認識。(B-CASカード付きのテレビを現住居で使っているならアウト?)
2023/05/14(日) 10:03:55.50ID:???
登録しなければ良いのではないの?
2023/05/14(日) 12:27:59.44ID:???
NHKを只見する狡いやつらが集うスレだな
このてのものは昔、本多勝一とかが広めた思想で国賊に近いものだな
まあ今はあれでも、そのうち国から罰せられるような仕組みが出来るんだろうな
2023/05/14(日) 13:46:50.26ID:???
>>248
地上波しか見ないなら登録の必要はない
衛星契約等でB-CAS番号を出した過去がある時にだけバレる可能性
どこも登録した覚えがないならB-CASカード云々は無視
ケーブル放送契約は地上波を視聴できる環境であった証拠になる
NHKから情報開示請求来たら断れないから、そっからバレる
2023/05/14(日) 14:22:42.84ID:???
バレなきゃいいという狡い思考
只見してる非国民らしい考えだな
2023/05/14(日) 14:36:00.24ID:???
いい事考えた
お金払ってない人が見れなくすればいいんじゃね?
2023/05/14(日) 14:38:48.84ID:???
只見w
押し売り商法じゃん悪質な
2023/05/14(日) 14:44:24.47ID:???
>>253
公平だし良い考えだな!
料金を払ってないのに見れること自体がおかしい
なぜかNHKが料金を払ってなくても見れるようにしてるだけだ
2023/05/14(日) 15:00:20.94ID:???
NHKのコンテンツを只見で楽しんでる狡いやつら
自分は金を払わないでおいて、NHKが悪いようなことを言い出す
まさに国賊
そんなやつらが集うスレがここだ
そのうち、「おれたちが受信料を払えないのはNHKのせいニダ、謝罪と賠償を要求するニダ!」とか言い出しそうw
2023/05/14(日) 15:01:41.02ID:???
2割のお金を払わずとも見れる上級国民のために割増料金を払っている8割の下級国民達かわいそう
2023/05/14(日) 15:06:48.59ID:???
>>256
只見を許してるのはNHKだからな
今すぐにでも料金を払わないと見れないようにも出来るのに、それをしない
つまりお前の言う国賊はNHKだ
2023/05/14(日) 15:19:39.16ID:???
>>258
ほら、只見しておいて、まるでNHKが悪いようなこと言い出すだろ
狡いやつら、国賊の特徴だw
2023/05/14(日) 15:28:19.71ID:???
>>259
俺はNHKを全く見てないし見れる環境でもない
只見してる奴が許せないし、それを許してるNHKも許せない
お前も只見を許してるNHKの異常さに気付くべきだぞ
2023/05/14(日) 16:32:17.62ID:???
只見してるやつらのほうが異常
狡いやつら、許せない
2023/05/14(日) 16:33:59.44ID:???
>>261
只見できるようにしてるNHKも同罪だっての
それを断罪しないお前も国賊だわ
2023/05/14(日) 16:40:33.00ID:???
NHKはなにも悪くない
盗っ人猛々しいとはこのことだ
只見してる狡いやつらに倫理観を求めても無駄だから、こういうやつらは罰によって律すべきだな
2023/05/14(日) 16:42:54.87ID:???
>>263
俺はNHKを見てない公平な立場って言ってるだろ
不公平に一方的にNHKを擁護するお前が国賊だよ
2023/05/14(日) 16:46:00.33ID:???
>>264
お前はNHKを見ていないという設定(ウソ)でものを言ってるけど、本当は只見してる狡いやつw
2023/05/14(日) 16:52:44.84ID:???
>>265
遂にNHKを擁護するために妄想まで始めちゃったか…
国賊というかもう、ただの頭のおかしい哀れな人だな
2023/05/14(日) 16:54:55.72ID:???
>>266
哀れなのは国賊のお前
昔の本多勝一の一派みたいなもんだな
2023/05/14(日) 16:57:12.60ID:???
>>267
お前みたいな国賊に国賊と言われたから俺は救国の英雄だな
頭のおかしい国賊はさっさと消えろ
2023/05/14(日) 17:03:14.73ID:???
お前が消えろ
只見してる狡いやつ
2023/05/14(日) 17:09:36.81ID:???
>>269
だから只見してないって言ってるだろ?
そもそも只見してる人を瞬殺できる方法があるのに
それをしないNHKの方が狡いって頭が弱くても理解できるだろ
2023/05/14(日) 19:05:32.29ID:???
タダ見ってww
金払うに値する番組もやってないのに何言ってんだ?w
糞くだらん番組から偏向報道まで、何の価値が?w
タダ見?もうちょっとまともな番組出してから言えってw
2023/05/14(日) 19:06:47.65ID:???
俺が払わないのは払う価値がないから払ってない
国会で確か会長が納得していないなら受信料要らない発言したよな
正に俺がそれで、納得してない、公共放送として払う価値が無いから払ってない
もちろん見てもいない
2023/05/14(日) 19:54:10.94ID:???
駅前でパフォーマンスしている大道芸人の前を通りかけただけなのに
お前は芸を見られる状況にあるから金を払えと言いがかりをつけられるのと変わりないからな
2023/05/14(日) 21:33:45.16ID:???
未だにNHKの集金の仕事してる奴に人権とか無いよ、お年寄り恫喝したり詐欺みたいな事言ったりさ。だからこそうちに来て欲しい、メンタル潰してやりたい。
275名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:09.24ID:8En5Na+9
もうみんなチューナーレステレビにすりゃいいじゃん
とにかく普通のテレビより安いし画面デカいし
ネット機能充実していて、地上波見ないならもうテレビ買う意味が見いだせない

もともと衛星放送やケーブルTV ひかりテレビ見てる層は
地上波全然見てないってデータも以前見てが
いまではネトフリしか見てないって層もクッソ増えてるはず
2023/05/15(月) 17:17:49.11ID:???
その前に世帯数減っていくからどうせ倒産するだけ
24時間ツベで配信すれば放送設備もいらん
Bカスカードの金だけで運営すればいいだけ
2023/05/16(火) 11:15:25.55ID:???
オレもNHKの番組はくだらないから一切見ないことにしているよ
大河ドラマの「どうする家康」にしても、脚本がつまらないし、ドラマとして意味不明だし、信玄役の阿部寛はいいと思うけど、家康役の松本潤の演技がダメすぎてイラッとくることがしばしばだ
朝ドラの「らんまん」は浜辺美波が可愛いだけで、どうでもいいドラマだな
このようなくだらない番組を流すNHKは、けしからんからオレは見ない!
もちろん見てないから受信料は払わないぞ!
2023/05/16(火) 12:35:24.95ID:???
NHKだけではなく、民法もつまらん。
2023/05/16(火) 13:19:02.93ID:???
国賊って、反日NHKとそれに飼われている反社集団ゴキブリ集金人のことだろw
2023/05/16(火) 13:27:55.97ID:???
NHKの番組がくだらないから払いたくないってのは分かるけど、民放の番組はもっとつまらんから、そういう人はさっさとテレビ捨てれば良いのにって思う。
2023/05/16(火) 14:02:27.00ID:???
メーカーの通常テレビを養護すると
少し前なら商品はピンキリでIPSパネル倍速付きスピーカー4個付きとかあった
チューナーレスはVAパネル倍速無しおもちゃスピーカーしか選択肢が無いのが残念
2023/05/16(火) 17:11:32.50ID:???
公共放送なのにタレント大量起用

例えば「ダーウィンが来た!」は30分の動物番組
基本一種の動物に的を絞り、地味な雰囲気で見やすくて好きだった
それがいつからか、番組終盤の時間数分を削ってアニメを放映
主たる内容を削ってまで、しかも声優に山田孝之を起用
山田氏は嫌いではないが、ダーウィンが来たに置いては邪魔
見るの止めた

Songsは毎回ひとりの歌手にフォーカスした音楽番組
多少一ファンのタレントのコメントや対談が会ったにせよ
基本主役は取上げられた歌手であり、貴重映像や番組用収録の歌など
それがいつぞやから毎回司会に大泉洋を起用
大泉が音楽に造詣が深いなら別だが、トークがぺらっぺら
大泉が元々嫌いなのも手伝って邪魔でしかない
見るの止めた

公共放送なんだら、もっと地味でいいんだよ
民法が出来ないやり方で貴重映像いっぱい流すとかのほうが視聴率も取れるだろ
既存の良かったフォーマットもタレント起用でぶち壊し
集めた受信料をタレントに流す過程で、利権やらいろいろあるんだろうな
2023/05/16(火) 17:22:40.75ID:???
で、ひとつ思うことがあって、ギャンブルの話なんけど
公営ギャンブルってのは日本国政府の管轄の下執り行われて
宝くじなんかは一部を公共の福祉に充ててるとか広く言ってるけど
テレビCMでタレントばんばん起用してるのって何んなんだろうな?
入札とか何かそのタレントに決めるべく理由って公になってないよな?
ぱちんこは目の敵にしてCMの仕方にも五月蝿く口出しなのに
競馬競輪ボートやりたい放題、宝くじに至ってはCM見ない日はない
そのCMに何人ものタレント俳優女優を多数起用
あいつらのギャラってギャンブルに投じた国民の金だよな?
一部は福祉に充ててるか知らんけど、タレントのギャラにも充ててるぞ?
あいつらを起用する公な理由ってなんだ?タレントは特別扱いなんか?

ず~~~~~っと腑に落ちない ちな俺はギャンブル一切やらないw
2023/05/21(日) 01:57:25.71ID:???
NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」


記事によると…

・NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。

NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。


おおっ、これはw
このスレの住人の主張をぜんぶ無効にするような新展開だなw
2023/05/21(日) 08:46:40.59ID:???
>>284
何も無効になってないだろ
公共的価値がないからNHKの主張は認めないというだけ
2023/05/21(日) 12:39:34.17ID:???
現在30歳以下の日本人が今後受信料を支払ってくれなければ
確実に消滅するねぇ
高給取りみたいだからしっかり貯めておけば良いわね
2023/05/21(日) 12:44:50.45ID:???
>>285
無効だよw

もうね
「受信料は試聴の対価ではない」といういうのだからww
2023/05/21(日) 13:33:36.76ID:???
>>287
だからNHKがそう主張したところで何も変わらんって話だ
2023/05/21(日) 14:42:59.40ID:???
いや、変わるでしょ
しょせんお前らは少数派
国民の大多数はNHKのがわに立ってるからな
これから世論がお前らを追い込んでいくんだよ
そのための公式見解だからな
日本社会は少数派には容赦ないぞw
2023/05/21(日) 14:49:48.61ID:???
>>289
だからそれは前から何も変わってないじゃん
公式見解が出たから具体的に何がどうなると思うわけ?
291名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/21(日) 15:27:24.88ID:E5ICx38u
nhk職員が高給取って遊ぶためのお金を国民に負担させているのが 受信料って言ってるようなもんだな
2023/05/21(日) 15:36:04.15ID:???
>>290
やりかたは色々あるだろう
たとえば
犯罪やスキャンダルなどの報道で、渦中の人にNHK受信料未払い歴があった場合、それをキチンと報じることも大切だと思う
NHK未払いをするような人は、だらしのない人ですよと周知させるためだ
お前らを追い込んでいくのは、世間の目だ
アンテナがあるのに玄関にNHKシールが貼られてない、それが恥ずかしいことだとお前らに認識させるためには、世間の冷たい、ゴミクズを見るよう目に晒される必要がある
2023/05/21(日) 15:46:32.21ID:???
>>292
www
本気で言ってる?
未払い歴を報じるとかできると思ってるの?
君おもろいね
2023/05/21(日) 16:00:11.90ID:???
できるよ
2023/05/21(日) 16:05:44.63ID:???
しょせんお前らは少数派の非国民
世論の力で追い込まれる
子供が学校でイジメにあうかもしれんが、親が悪いんだからしょうがないな
2023/05/21(日) 16:15:12.98ID:???
>>294
馬鹿すぎておもろいから色々あるやり方をもっと教えてよ
どんなのが出てくるか気になるわ
2023/05/21(日) 16:25:30.67ID:???
やり方は無数にある
要は少数派を追い込めばいいだけの話だから
2023/05/21(日) 16:28:35.95ID:???
少数派で変な人たちだからな、お前らは
まともじゃないんだよ
2023/05/21(日) 16:30:10.15ID:???
放送法があるんだからNHKが正しいでしょ
2023/05/21(日) 16:34:54.25ID:???
>>297
さすがにそんなおもろい提案は1個だけだったか
もっと聞きたかったのに残念だ
2023/05/21(日) 16:54:30.25ID:???
>>300
1個で充分だよ
普段立派なことを言ってる著名人がじつはNHK未払いだった、なんてのは充分ワイドショーねたになりうる恥ずかしいことだからな
現状でそうなってないのはNHKが情報出さないからだけど、やろうと出来るわけで
手段はいくらでもある
2023/05/21(日) 17:16:02.39ID:???
>>301
仮にやったとして、受信料を支払ってる人が犯罪したらそれは報じないの?
ただでさえ公平性に欠けてると言われてるのにもっと叩かれるだろうからむしろやってみたらいいかも
2023/05/21(日) 17:25:44.18ID:???
>>302
受信料を払うのは当たり前だから、当たり前のことは報じる必要がない
2023/05/21(日) 17:39:33.44ID:???
>>303
ということは、未払いを報じなければ受信料を払ってる奴ということになるよな
もし凶悪犯罪者が受信料を支払ってたってことになると余計に未払い者が増えるかもね
2023/05/21(日) 20:15:42.46ID:???
>>304
アホか
2023/05/21(日) 20:31:06.85ID:???
>>305
アホな仮定にはアホな回答した方が楽しいだろ?
2023/05/21(日) 21:06:46.23ID:???
>>306
いや、お前はつまらない
もっと俺を楽しませてくれw
2023/05/21(日) 21:18:00.22ID:???
>>307
すまんがさすがに本物のアホには敵わんよ
2023/05/21(日) 21:25:02.20ID:???
>>308
よしよし、また負けたのかw
2023/05/21(日) 21:35:08.49ID:???
>>309
アホさで勝って嬉しそうなの、やっぱりおもろいやつだなw
2023/05/21(日) 21:37:04.79ID:???
ゴチャゴチャうるせぇ!
罰金3倍払え!
2023/05/21(日) 21:45:20.58ID:???
いずれにせよ
・観てないから払わない
・番組内容が悪いから払わない
などのお前らの主張はNHKによって完全否定されたわけだ
NHKは「受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”である」
と宣言したわけだからなw
これはNHKによるお前らへの宣戦布告だよw
そして、お前らは必ず負ける(お前らって少数派の変な人たちに過ぎないからな)
2023/05/21(日) 22:41:21.22ID:???
>>312
NHKは元から否定してたから今更だよ
宣言したって何も変わらないし、むしろ何様だよと反感を買ってる
2023/05/21(日) 23:17:53.44ID:???
欧州から受信料廃止の流れ

それにあたふたしたNHKがこれは何とかせねば...

と焦ってる、それだけの話
2023/05/22(月) 07:33:38.46ID:???
揚げカスここでも文句垂れてんだw
2023/05/22(月) 14:18:36.57ID:???
>>284
>受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金
それなら、今のNHKの組織運営方針に全く賛同できないから払いませんということで。

しかし、ゴキブリ集金人って本当に頭が悪いんだな。
路頭に迷ったら再就職とか厳しそう。。。。。
2023/05/22(月) 16:22:40.91ID:???
団塊の世代が寿命を終える頃
受信料収益は半減するんじゃないかな

少子高齢化
日本の人口は減る
地上波テレビを見る習慣の無い人が多数派になる
2023/05/22(月) 16:27:09.37ID:???
空き家増えまくりだから
空き家やテレビの無いご家庭に封筒を送り続けるお金も
かなりかかるのだろうな
2023/05/23(火) 18:55:50.34ID:???
契約しませんでいいんじゃね?
2023/05/23(火) 18:58:37.94ID:???
チューナーレスTVとレコーダーで見る分だけ録画して
NHK来たらチューナーレステレビ見せればいいだけじゃね?
2023/05/23(火) 19:11:11.05ID:???
家に入れたくねえよ
2023/05/23(火) 20:06:04.29ID:???
テレビは持っていないが令状なしの家宅捜索に応じる義理がない
2023/05/24(水) 07:48:01.94ID:???
>>321
スマホのカメラ使えよ
2023/05/24(水) 21:46:46.01ID:???
裁判おこされた人の体験談とかねぇの?
2023/05/25(木) 11:49:13.58ID:???
>>324
ホテルや旅館の経営者じゃねえの?
全くの個人が訴えられたことあるの?
2023/05/25(木) 19:56:01.94ID:???
家に入って見ろっても集金人が入りたがらないらしいな

>>325
BCAS番号割れてる個人は訴えられてるんちゃう?
327名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/25(木) 23:28:58.24ID:wD4CtEeN
岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685002106/
5/24(水) 16:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04bfb614ea2e941d4ff9093f0f91c5bc57415a9

岸田首相「適切さを欠くもので誠に遺憾」長男・翔太郎氏が公邸で“不適切行動”
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cdd698b1af9cadf4df187dc4567c76cabe73390
5/25(木) 21:32配信

岸田翔太郎くん、年収1300万だった 岸田「適材適所」 [606275763]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685010826/

【岸田首相】首相公邸で忘年会「適切さを欠く」長男は処分しない方針 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1685022140/ 
2023/05/27(土) 09:08:01.48ID:???
NHK、スマホだけで受信料徴収は否定 ネット業務巡る有識者会議(朝日新聞デジタル) https://news.yahoo.co.jp/articles/0f680e2a7a19d0662ebcf3a513eecc2075f0baca
2023/05/27(土) 13:32:49.32ID:???
悪代官みたいになっちゃいましたな
2023/06/02(金) 18:47:26.89ID:???
私たちは、製品(放送番組)を作っている。それがあなたの欲しいものかどうかはどうでもいい。あなたが、それを使うかどうかもどうでもいい。私たちは製品を作り、あなたの元へ届けるために、会社を維持する必要があるのだから、お金(受信料)が必要だ。私たちはお上のお墨付きをもらった特殊な会社なのだから、あなたはわが社の維持費を負担しなければならない。
2023/06/02(金) 20:41:17.99ID:???
契約してないんで。
2023/06/02(金) 21:24:57.65ID:???
そもそもテレビみたいなガラクタ持ってないですし
2023/06/03(土) 22:14:59.12ID:???
NHKは、古くから日本で情報を伝えてきた重要な組織として考えられる一方、近年ではインターネットの発達などによってテレビの重要性が低くなるのは避けられません。

実際にサブスクリプションによって映画やドラマなども楽しめる環境であるため、若者を中心としてスマホかパソコンがあればじゅうぶんであるという考え方も広がっています。組織自体は大きいので維持費としては多大な費用がかかりますが、重要性が下がっている点は総務省でも課題とされているのが特徴です。
334名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/04(日) 12:36:03.10ID:AkW9NFZY
ひとこと「帰れ」と言う。

>>331みたいな「契約してないんで。」って言っちゃうと、
じゃあ契約してくださいってことになっちゃうので、対応として甘い。甘すぎる。
2023/06/04(日) 16:31:12.03ID:???
新聞なんかも
必要とする人がどんどん減っていくから
先が無い
2023/06/04(日) 19:51:30.14ID:???
>>334
一番効果的なのは「対応しない」だな。
アパート暮らし5年目だけど、洗濯物をベランダで干さない、窓を開けない、照明つけない、インターホンオフ、必要な郵便物以外郵便受けから回収しないを徹底して常時不在を装ってる。
Amazonで買うときは近くのイオンに設置されたAmazon用ロッカーを使ってる。
宛名記入無しのNHKからの封筒は玄関ドアの郵便受けに挿しっぱなしにしてる。(現在四通)
2023/06/05(月) 12:35:42.27ID:???
>>333
問題はそこじゃない
国会を監視する等、NHKたる放送に意味があった
ドラマ映画は根本的な問題とは無関係、要するに

偏向して国民の知る権利を奪ってる公共放送は潰れろってこと
2023/06/05(月) 16:23:07.75ID:???
このスレのクズどもを見てると、もうさ、町内会の掲示板にNHK未払い者の名前を貼り出すくらいのことはしたほうがいいって思えてくるよ
そうやって地域の晒し者にでもしないと、こいつら終生支払いをバックレるつもりなんだろうよ
どんだけふてぶてしいんだ
2023/06/05(月) 19:27:55.41ID:???
逆効果の可能性が
皆さん安心して解約するよ
2023/06/05(月) 21:24:16.09ID:???
マジでテレビ持ってないから…
2023/06/06(火) 01:20:38.22ID:???
先週、遂に?来た。2年ぶりかな。
まあ前に封筒が来てたから、そろそろかなと思ってたけど・・

女性で感じは悪くない人だったけど
こっちはおひとりさまパート暮らしで払えないし、
分割でもいいですよ言ってたけど、そういう問題じゃないから
払いません言ったらアッサリ帰った。でも、また来るのだろうな・・。
うかつにピンポンに出るんじゃなかった
2023/06/06(火) 01:29:54.82ID:???
テレビ持っていないと伝えても無視して郵便物を送りつけたり訪問を繰り返すNHKの方がよっぽどふてぶてしい
2023/06/06(火) 04:08:28.33ID:???
仕事熱心で立派なNHK職員じゃないか
344名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/06(火) 11:33:20.99ID:1wsM3pZw
マジでテレビ持ってない テレビって必要かい?
2023/06/06(火) 12:04:32.02ID:???
>>344
YouTube、Abema、TVerで十分。
アマプラも入ってるから何も困らない。
緊急速報はスマホが早いし。
4月からテレビ無し生活送ってるけど何も支障はない。
2023/06/06(火) 12:33:10.40ID:???
中学の頃からだからかれこれ20年くらいテレビなしで生きてるな
動画はそもそもみるのが面倒だからネット配信も要らん
347名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/06(火) 21:26:38.68ID:bni/nl4A
もう10年以上家にテレビがない。
カーナビもない。
前の携帯にはワンセグがついていたかもしれないが、使ったことない。
もちろん契約したことも払ったこともない。

NHKのせいでテレビ持たないとかワンセグ廃止になるとかいろいろおこって、
民放やテレビメーカーは文句言った方がいいんじゃないか。
2023/06/06(火) 23:31:36.72ID:???
封筒の送り先は増加するばかり

郵便局にはオイシイ
2023/06/06(火) 23:48:55.98ID:???
日本郵政の株を持ってるから、その流れは自分も歓迎。
勿論、テレビは持ってないよ。
2023/06/07(水) 12:43:19.18ID:???
「エネーチュケー集金人は敷地内に入ること及びチャイムを鳴らすことを禁ず!」
って貼り紙しとく。
2023/06/07(水) 16:00:22.38ID:???
衛星契約件数は10年代まで右肩上がりだったが、19年度末の2224万件から漸減。22年度末の受信契約4144万件のうち衛星契約は53%(2198万件)と過半数を占めているものの、同年度当初の年間目標が4万件増だったのに対し、実際は4万5000件減と、減少傾向にある。
2023/06/08(木) 00:28:12.57ID:???
8Kどころか4Kもこけたからな
4Kはツベで十分、8Kは誰も必要としてない
2023/06/08(木) 23:28:37.43ID:???
>>350
それだと、敷地外から拡声器で「受信料払ってくださーい」って
やられておしまいですよ。
それに「エネーチュケー」なんて書いたところで、「私はNHKのものです、エネーチュケーの者ではありませんから
この貼り紙の規定の範疇外ですから構わないですよね」って敷地内にズカズカ入られますよ。
だめだね、詰めが甘すぎですね。
354名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/09(金) 00:43:37.55ID:drdzQWYS
https://i.imgur.com/Ew8jq4q.jpg
2023/06/09(金) 01:10:08.33ID:???
>>353
お前発達障害か何かちゃう?病院行った方がええで。
2023/06/09(金) 14:40:59.24ID:???
ここのとこやたらとNHKが攻勢を掛けてきよるな
4、5日に一度は来てるのとちゃうか
2023/06/09(金) 23:25:43.60ID:???
5月、NHKのニュース番組「ニュースウオッチ9」で、ワクチンの接種後に亡くなった人の遺族だということを正確に伝えず、新型コロナに感染して亡くなったと受け取られるような伝え方をしたことについて、BPO=「放送倫理・番組向上機構」は、放送倫理上の問題がなかったか審議することを決めました。
2023/06/10(土) 02:20:02.24ID:???
>>355
その言葉、そっくりあなたにお返ししますよ。
こんな程度のことも想像できないバカなんですか?っていうのも付けてね。
大事なことだからもう一回言っときますよ。
あなたはこんな程度のことも想像できないバカなんですか?
2023/06/10(土) 23:22:02.45ID:???
>>358
想像??だからバカなんだよ発達障害者!理解出来る迄レスしてくんなよ底辺が!
360名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/10(土) 23:40:40.93ID:zZlDxxhd
そんなことよりNHKから来ましたの可愛いおにゃのこ徴収員のおりものベトベトパンティねぶりたい
(`・ω・)
361名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:03.58ID:3ptpTnfA
さっき来たけどインターホン越しに中国語で話したら何も言わずに帰って行った🐸
2023/06/11(日) 15:43:16.98ID:???
そりゃそうだ
中国人は無料だから
2023/06/11(日) 18:56:12.19ID:???
喂?
2023/06/20(火) 18:48:31.73ID:???
全国のZ世代(18~27歳男女)3153人を対象に実施した「テレビの使用に関する実態調査」によると、実家暮らし以外で「家にテレビを置いていない人」は26%という結果に。つまりZ世代の4人に1人が家にテレビを置いていないということだ。
2023/06/21(水) 10:47:15.31ID:???
>>364
テレビを見ないでスマホばかりいじってるから、闇バイトで強盗したり、オレオレ詐欺の手先をしたりするようになるんだよ
NHKと受信契約して、正しくテレビを見ていれば、幅広い教養が身につくから、そんな非常識なことはしなくなる
2023/06/21(水) 13:16:26.40ID:???
宗教みたい
2023/06/21(水) 16:03:35.89ID:???
大河ドラマ出演予定者に
あらかじめ
薬物やっていませんって誓約書書かせていたんだって
なんの効果も
ありませんでしたな
2023/06/21(水) 19:01:04.69ID:???
永山B太かw
2023/06/23(金) 16:04:20.18ID:???
ラジオの登場がヒトラー政権を産み、第二次大戦を引き起こしたという説があるけど
スマホの登場も、やがて独裁者を産み出して戦争の時代につながって行くんだろうな
テレビが優位だった時代は、冷戦や地域紛争はあっても、まがりなりにも平和だった
みんながみんな受信契約拒否ったらNHKは倒産してしまうので、そうなったら、いよいよヤバい時代に突入だな
このスレのみんな、生きのびろよ!
2023/06/23(金) 16:49:23.51ID:???
>>367
やってませんは過去に関する内容じゃない?だからセーフ
これからやりません ならサインしなかったのかもな
2023/06/23(金) 16:51:13.39ID:???
>>369
スマホ情報のほうが真偽の判断が簡単
今の老害みたいにテレビを鵜呑みにしたりしない
2023/06/24(土) 17:14:16.35ID:???
>>359
358ですが、あなたは、「発達障害者!」「底辺が!」という無関係な文言を使ってののしってきましたので、
これは私に対してなにも言い返せなくなった、降参している、白旗を揚げている状態になったものと認識しました。
おつかれさまでした。
2023/06/25(日) 00:55:53.13ID:???
twitter見ていると
昔のNHKなら特別番組報道流しただろうに

言われていまっせ
374名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/25(日) 11:10:48.74ID:vo3ThbSM
昨日来たけど、2人来たのは初めてだ
ピンポン一回鳴らしてさっさと帰ってったけど
2023/06/25(日) 11:55:15.43ID:???
>>371
人々が真実を知ることが独裁につながるんだよ
独裁者は真実をネタに煽りに煽るから
2023/06/25(日) 12:13:54.69ID:???
第二次世界大戦はメディアが腐敗して権力者の言いなりになってたから悪化したんだよ
そういう意味で政権どころか民間企業にすら忖度してるNHKは腐敗しまくってるから一度倒産した方が良い
2023/06/25(日) 18:46:11.98ID:???
>>376
腐敗はしてなかっただろ?
戦争を煽った朝日やNHKも、汚職みたいな話は一切無かったからな
むしろ清潔・清純、真っ直ぐなキラキラ瞳で戦争協力に邁進していた

最近のテレ朝なんかもそんな感じがするから怖いわ
2023/06/26(月) 13:46:16.65ID:???
大河ドラマの視聴率がヒトケタ目前というネットニュース
コスパ悪いんだね
2023/06/26(月) 14:38:58.37ID:???
今の時代、10パーセントなら充分凄い
ネットで言うと1000万回再生に匹敵するからな
2023/06/26(月) 17:54:03.74ID:???
コスパの話なら結局視聴者数が大事で
CMをどれくらいの人が観てくれたかが大事
地上波のCMのコスパの悪さは企業も既に気付いてるし
今の時代凄いってもネット比較で負けてるなら十分オワコン
実際一部スポンサーは既に逃げてる
2023/06/27(火) 15:01:50.11ID:???
大河ドラマ3本出てた人が逮捕されちゃったよ
ピエール瀧みたいな撮り直しも不可能だよね
コスパ悪い
2023/06/27(火) 15:05:01.86ID:???
もうさ、大麻や覚せい剤は合法化でいいと思うの
健康を害しても自己責任だし
いちいち逮捕してたら、それこそコスパ悪い
383名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/27(火) 17:19:36.38ID:agzgZeTG
>>382
本人が薬中になろうが健康を害しようがどうでもいいが、暴力団の資金源になるのがヤバいのよ。
2023/06/27(火) 17:30:41.85ID:???
合法化すれば暴力団から買う必要もなくなるからむしろ資金源を潰せるぞ
あと粗悪なドラッグが無くなって本当に危険なものが減ることにも繋がる
2023/06/27(火) 18:09:57.92ID:???
酒で人生狂わせる奴もいれば
一生覚せい剤と上手くつきあう奴もいるらしい
「合法だから安全」ではないんよの
2023/06/27(火) 19:33:27.62ID:???
フィラデルフィアの薬物中毒者の動画みたらとてもとても
2023/06/27(火) 20:26:19.50ID:???
受信料収入は前年度より76億円減の6725億円で4年連続の減収となった。また、受信料の契約件数は4144万件と前年度比11万件減。世帯支払率は78・3%と3年連続で低下し、1年以上支払っていない「未収数」は前年度より25万件増えた。支払率低下についてNHKは、コロナ禍や物価高が要因とみている。
2023/06/27(火) 23:49:01.00ID:???
今の時代のNHK集金人なんて詐欺師と変わらんからな、怒鳴り散るしてメンタル潰してやればええねん。
2023/06/28(水) 00:36:24.82ID:???
団塊以外は今後テレビは新調しない
なのであと数十年で徴収ゼロになる
2023/06/28(水) 13:44:49.55ID:???
今後、10年後でも20年後でも、テレビが無くなることはないんだけどね
どんどん大画面化していって、スマホでは絶対味わえない迫力映像を楽しむものへと進化してゆくと思うよ
そしてNHK大河ドラマは国民的コンテンツの地位を不動のものとする、と俺は予想している
2023/06/28(水) 16:30:35.83ID:???
誰もテレビが無くなるなんて言ってない
地上波を見るやつが居なくなるって言ってる
特にNHKがオワコンで、公共放送足る資質なく民法の劣化パクリと化してる
グーグルが世界800チャンネルの無料配信を謳ってる昨今、
ネトフリのプログラムならまだしもNHK大河など誰が見るか
2023/06/28(水) 19:42:31.49ID:???
NHKは28日、歌舞伎俳優市川猿之助容疑者(47)が母親に対する自殺ほう助の疑いで逮捕されたことを受け、同容疑者の出演作品を順次配信停止すると明らかにした。

対象となるのは、ドラマや教養番組など8タイトル。同容疑者は大河ドラマ「風林火山」「龍馬伝」「鎌倉殿の13人」や、ドラマ「岸部露伴は動かない」の第5、6話などに出演していた。
2023/06/29(木) 14:37:26.98ID:???
>>392
そんな番組観てないからほとんどの国民に関係ない情報
2023/07/01(土) 00:55:10.22ID:???
ネットがどうのこうのハッキリ言い出して
さすがに民放連に文句つけられてるじゃん
2023/07/01(土) 15:53:07.98ID:???
母親に対する自殺ほう助容疑で歌舞伎俳優市川猿之助(本名喜熨斗=きのし=孝彦)容疑者(47)がが出演していた過去の番組の販売停止を決定したNHKには、29日までに利用者から多くの意見が寄せられた。

 「鎌倉殿の13人」「龍馬伝」「風林火山」といった人気大河ドラマが、初回から最終話までの全話がストップ。視聴を楽しんでいたファンからの苦情が相次いでいるという
2023/07/01(土) 17:30:50.02ID:???
>>395
全国放送で苦情言ってるの何人よ?それ明白にしないと
どうせ3人、延べ5人くらいだろ
397名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/03(月) 23:03:43.31ID:3Bj9tW6Z
訪問員の仕事やった事あるけどナビタンにヤバい履歴とか詳細が残ってる人は
皆訪問せずに避けてた
ここはややこしいと思わせれば来なくなる
398名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/04(火) 07:31:07.74ID:4ZdHqNUC
いちど5週連続でNHKの訪問の紙がきていたな。

独り者で9時から8時過ぎまで外にいて、休日も外出してしまうから、NHKなんか来てもいつも留守だが、あれは気持ち悪かった。
2023/07/05(水) 09:03:51.97ID:???
>>398
夕方から2時間おきに3回来た奴がいた
400名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/05(水) 17:41:13.05ID:Ia6RRZ/h
ずっと断ってる世帯よりも前回履歴が空き部屋だった所に新しい住人入ってたら契約取りやすくなるから
マークされてたのかもね
2023/07/07(金) 19:12:27.39ID:???
防災アプリを強調するようになったか
本当に災害に見舞われた時
自宅のテレビが全く役に立たない事に
やっと気づいた模様
2023/07/17(月) 01:25:31.16ID:???
インターホンのカメラに知らん奴映ったら全部無視
気づいたら郵便受けにカルト宗教のチラシ入ってた
2023/07/24(月) 14:45:22.39ID:???
>>401
民放アナコラボのとき、高瀬が胆振東部地震のときの「SNS拡散希望」を自賛してたけど、
あれ普通に前代未聞の白旗宣言だからねw

まぁ十中八九、上司から言わされたのだろうが。
2023/07/25(火) 13:16:59.91ID:???
受信料の正体はNHKの維持費でしかない
気になる方は非契約でよい

> 現在の放送法は戦前のものとは違うが、戦後、GHQはNHKを解体して地方局を独立させようとしていた。自治体のなかで目指した番組作りをして、自治体の寄付金と交付金で自立して運営していけと。受信料を取らせない方針だった。しかし、NHKは全国的なネットワークを手放したくなくて、全国放送の組織を維持すべくGHQに取り入って、受信料制度を維持させた。だから、受信料制度を続けていると、絶対ダウンサイジングなんてやらない。彼らはさらに肥大化して、もっと給料をもらうために、受信料を上げようとする。初めから受信料の正体はNHKの組織の維持費だ。

https://biz-journal.jp/2023/03/post_335966.html
2023/07/27(木) 02:08:08.44ID:???
生活保護世帯が免除なら
それ以下の経済力で生活しているような家も
免除してあげれば
2023/08/09(水) 13:28:47.26ID:???
解約手続きの際にはTVやアンテナどうやって処分したのか
どこの何という店に売却したのかとかしつこく聞くらしいが
せっかくだからうちに来た時、目の前で叩き壊してやろうと思う。
2023/08/09(水) 14:45:49.02ID:???
何も聞かれなかったよ
2023/08/15(火) 09:08:42.72ID:???
実家は払ってるので実家のアンテナにトルネ繋いでる
そうすればテレビ無いし払う理由はない
2023/08/15(火) 10:10:00.04ID:???
そこまでしてみたいものなのか…(困惑)
2023/08/17(木) 20:30:28.63ID:???
あの金額を払う気が無いからな
411名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/20(日) 17:53:19.44ID:H15xHZbS
最近来ないけど訪問辞めたのか?
412名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/21(月) 11:49:47.75ID:ND0DSC0y
暑いので今やめてます
413名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/27(日) 23:11:23.85ID:P3lhDIvj
ケーブルテレビ局とインターネット契約していると、
集合住宅のテレビ端子にインターネットモデムがつく。
テレビ端子はインターネットモデムが塞いでいるので
テレビを手に入れても受信できません。

分波器やブースター付けたら見れるのかもしれないけど。
ネットは送信もしているのだからそれでも駄目かもしれないね。
2023/09/09(土) 20:24:42.94ID:???
引っ越して4,5年一回も来ないなー、前のアパートの時はお手紙来たけど
2023/09/11(月) 19:58:08.59ID:???
ジャニーズ問題を理由として、
NHKを含む日本の放送機関をアメリカ政府機関やアメリカ株式市場の公式記者会見から
3年間ぐらい締め出したら日本のマスコミも変わるかな?
2023/09/12(火) 11:23:25.72ID:???
NHKがジャニーズに払った金でジャニー喜多川はレイプハウスを運営してたんだよね?
てことはNHKもレイプハウスの共同運営社ってことでいいよね?
2023/09/15(金) 09:16:20.90ID:???
後で読むから手紙よこせ
2023/09/17(日) 21:27:19.29ID:???
民間委託の残党も今月で最後か?
立花さんがyoutubeで言っていたとおり、不動産屋での契約斡旋が始まってる
チラシ貰った、手数料は確か倍にして結構良いってyoutubeで言っていたなあ、
不動産屋にとってはいいお小遣いになるだろう
そんなこともあろうかと、テレビなんてもう持っていない
nhkラジオじゃいまだにジャニーズ出まくってるな、不快だ
2023/09/19(火) 20:34:40.66ID:???
【NHK受信料】集金人は終わり!不動産屋が徴収する【内部文書を公開】
立花孝志ふたり放送局
@NHK_Tatibanaチャンネル登録者数 8.57万人664 本の動画
NHK党 立花孝志さんの切り抜きchです! youtube

不動産屋に払う委託料 1,910⇒6,000 3倍以上!! 凄いな
420名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/30(土) 17:57:59.68ID:LRuT9ro5
もう家に来ないのか?😔😔😔
421名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/09(月) 12:56:17.51ID:YX226+iX
ビデオリサーチが情報集めて売り渡してるのな
うちにも来たけど謝礼無しで個人情報集めようとしてる厚顔無恥さに呆れたわ
422名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/09(月) 17:58:20.16ID:ccjnPH49
何でこんなスレがパート8まで延びるのかわからん。
ドア越しに
「テレビ持ってませ〜ん」
で終わりだろ。
2023/10/15(日) 18:22:58.50ID:???
スズメバチが巣作ればいいのだが
2023/10/15(日) 19:23:27.23ID:???
デリバリー頼むときに態々外すのか
2023/10/15(日) 22:58:34.51ID:???
実家の親が契約&支払っててその親が数年前に死んだんだけど
親宛て(相続して今は自分が住んでる)に定期的に請求書が届いてたのを全無視してた
そしたら先日サングラス+帽子+マスクの高齢893みたいな風貌の男がインターホンごしに「NHKです」と

普段から基本アポや心当たりのない接触はすべて対応しないことにしてるんだけど
あまりに訪問がしつこいから誰だよと思って出てみたらコレ
とりあえず初回は「また来ます」言うてあっさり帰ったけど今後もまた来そう

どうしたらいいかな
アンテナ立ててるし車も駐めてるけど「テレビ(NHK視聴可能な環境に)ないんで」が通用するやろか
2023/10/16(月) 01:36:58.15ID:???
さっさと契約者死亡を理由に解約すればよかったのに全無視とか頭悪すぎるムーブをかまして
なお解約する気がないならもう好きにすればとしかいいようがない
2023/10/16(月) 09:49:56.26ID:???
>>425
解約してないならテレビは親が使っていたものがそのまま有るとして捉えられるし、
亡くなってからの支払い義務は相続人にあるからテレビ無いだけでは通用しないな
本当にテレビを手放してるならそれを説明して解約するのが一番(数年間の受信料は取られるかもしれんが)
テレビあるけど何とかしたいっていうならNHK党に頼るしかないな
2023/10/21(土) 21:18:59.57ID:???
265:名無しさんといっしょ:[sage]:2023/10/21(土) 21:06:34.38 ID:x6yHLBZ6
549:名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 06:06:47.14 ID:IEHDWb7X0
ガースーと立花のおかげで少し受信料安くなったよな
24ヶ月前払いだと200円くらい安くなって、月1000円くらいになってる
個人的には800円あたりが適当な値段だと思う

NHKはNHKプラスで、アマゾンファイヤーTVスティックに対応してるから使いやすい
CMだらけのクソTVerと大違いだ


NHKに洗脳されてる日本人。
そもそも公共放送なら受信料ゼロ円でやっていける。
世界的にはそういう国が圧倒的に多数。
2023/10/22(日) 11:18:13.50ID:???
ただのステマでしょ
2023/10/30(月) 21:08:25.51ID:???
【放送】NHK、受信料未払い時の割増金は2倍徴収へ。23年4月から

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1665633080/
2023/11/02(木) 20:40:49.27ID:???
>>425
新たに契約し治さない限り
受信契約は契約者一代限りです
受信料契約は相続されない
死者に送ってきた請求書(死後の請求書)はそのままゴミに出す、これでOK
2023/11/04(土) 00:13:09.81ID:???
>427
>亡くなってからの支払い義務は相続人にある

んな話聞いたことないしあり得んわいい加減なこと言うな
>431が正しい
2023/11/04(土) 03:09:58.71ID:???
>>432
https://star-souzoku-soudan.jp/nhk-meigihennkou-kaiyaku
>原則として、解約手続きを行うまではNHK受信料は相続人が支払うことになりますので注意が必要です。
2023/11/04(土) 19:22:24.66ID:???
スズメバチの模型とか巣の空になった奴あればなぁ
2023/11/04(土) 19:25:22.36ID:???
熊をヒモで繋いで置いて
集金来たらヒモを緩める
2023/11/05(日) 13:27:07.10ID:???
>>433
それはNHK側の主張でしかないから無視
437名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/06(月) 22:59:50.87ID:CFVFPKD0
受信料の2倍の「割増金」求め、NHK初めて提訴 未契約の3世帯に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df81e079022a57214f9b0c92af8ccae09dbcaa6

>NHKによると、テレビを設置しながら、受信契約を結んでいない世帯は推計で868万件に上る

こんなに居るんか!w
この3世帯への訴訟は868万世帯への見せしめかな
2023/11/07(火) 00:03:58.45ID:???
毎月3世帯に訴訟したと仮定
868万/3世帯=290万ヶ月=24万年かかる
2023/11/07(火) 01:56:27.13ID:???
テレビを設置しながら、って言うけどどうやってテレビの有無を判断してるんだか
まさか今どき100%テレビがあるとか思ってないよな
2023/11/07(火) 14:36:42.95ID:???
>>439

B-CASカードのテロップを消すためにNHKに連絡があった住所と、NHKと契約している住所を付き合わせれば、推測は出来るんじゃない?
まぁ、提訴するからにはもっと裏を取っていると思うけど。
2023/11/07(火) 14:55:23.63ID:???
>>440
そんなケースが868万件もあると?
2023/11/07(火) 15:03:49.95ID:???
>>441
そうか?
テレビ持ってるのに契約していない人のほとんどがこのケースじゃないの?
2023/11/08(水) 11:40:41.74ID:???
いまだ契約の関係か集金人来る
わざわざ雨の日とか悪天候狙って来るんだよね
監視カメラで確認してるから来ても出ないだけなのに
2023/11/10(金) 13:05:46.80ID:???
みんなの歌でHey! Say! JUMPがしょっちゅう流れててマジうんざり
ズブズブ癒着本部トイレ
2023/11/10(金) 15:19:05.27ID:???
アンテナ立ってる:けどケーブル繋がってないor撤去してないだけ
テレビある:けどケーブル繋げてないor壊れてる
カーナビある:けど壊れてる
スマホある:ワンセグ機能ついてない

で通してるけどこれらって家の中に入って目視しない限り確認のしようがない
そもそも対話したら負け居留守上等
2023/11/10(金) 23:16:13.12ID:???
居留守最強だよね
2023/11/10(金) 23:35:34.67ID:???
来ないけど今でも来るの
2023/11/11(土) 22:38:56.75ID:???
集金来たらイノシシを発射する
449名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:59.69ID:o4vZKHE+
オートロックだけど、アポ無しで首にIDぶら下げてる中年が嫌がらせのように来る。来ても対応しない
用があるなら郵便受けになにか入れるなり、由緒あるところなら電話かけてくるのに一切ない
2023/11/13(月) 12:46:30.62ID:???
NHKってもう訪問してないだろ?
来てるのは本体じゃない非合法会社だから追い払える
2023/11/13(月) 18:36:48.88ID:???
呼び鈴に100v流しておくとか
2023/11/13(月) 20:40:06.14ID:???
最近はNHKを名乗って詐欺するのが流行ってるみたいよ。ここの住民は本物でも偽物でも追い返せるだろうけど、NHK大好きなお年寄りは気を付けないとね。

【注意】NHKの訪問員になりすまし!NHKを名乗る人が来てもまずは疑おう
https://juliepeavey.com/3914/
2023/11/14(火) 00:25:30.47ID:???
最近2週間に1度のペースで同じ人が来るよ
サングラスにマスクした白髪混じりの中年男性
見た目がかなり怪し気でインターホンのカメラにも防犯カメラにも映らないようにしてるのがますます不気味
初回だけインターホン越しに「NHKです」って名乗ったのを聞いたけど
以降は一切無視(居留守)してる

あんな怪しげな風貌の男がアポなしで訪問してきて
今の時代よほどの馬鹿じゃない限り対応するわけねーだろと思う
詐欺師か悪徳業者にしか見えんもん
2023/11/14(火) 09:03:55.95ID:???
「NHKです」って言ったらたとえ委託でも嘘ってことだからね
「あなたNHKじゃないでしょ。おととあ来やがれ」でいい
2023/11/14(火) 17:21:41.30ID:???
警察に通報したらいい
必ず来てくれるよ
2023/11/14(火) 23:16:32.61ID:???
NHKの受信料の既契約者への訪問集金は廃止されていますが、
戸別訪問によるNHK受信契約を促す訪問営業は行われています。
だってさ

先月転居したばかりなんだけど来るかなあ
本当にテレビ持ってないから普通に断るけどめんどい
2023/11/15(水) 04:34:52.40ID:???
居留守しろ
応対したら負け
2023/11/15(水) 15:25:16.11ID:???
先日亡くなった実家の親がNHKと契約してたみたいで解約するために電話したら
「貴方(実子)の名前・現住所・電話番号を明記して書類を送り返して(そうじゃないと解約できない)」って言われたんだけど
なんでウチの個人情報(実家とは別住所)を知らせないといけないんだよ
今も今後もテレビ放送を受信できる媒体を購入する予定はないしNHKと関わりたくないのに
これきっかけに今後ウチにNHK関係者が訪問して来るようになるかもしれないじゃん

「解約担当者から折り返し電話するので貴方の電話番号を教えろ」と言われ致し方なく知らせたのも嫌だったのに
アレ提出しろコレ提出しろってお前んとこの勝手な独自ルールだろうが
解約せず(書類返送せず)ともこっちは特に困らないんだよ
契約者が死んで引き落とし口座も解約されてんだから死亡確認ぐらいそっちで勝手にやって『契約者死亡』ですんなり解約させろよ
今時書類オンリーとかどんだけ時代錯誤だよ
2023/11/15(水) 16:48:59.45ID:???
集金来たらサイレン鳴らせば逃げていくよ
2023/11/15(水) 20:53:49.70ID:???
>>458
たぶん、書類じゃなくても手続きを行った人間の情報は確認すると思うんですけど
2023/11/20(月) 21:21:08.50ID:???
衛星契約への変更案内が届いたけどどうするのが正解?
462名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/21(火) 04:54:07.52ID:dQxUKAxL
以前とは行動の取り方が違うよな。契約を迫る書面が毎月のように届くようになった。今までは数年間に一度、しかも、こちらの住所が書かれないないチラシみたいなものだったのに。
何だか怖いのだが
2023/11/21(火) 09:58:13.10ID:???
ここ半年前ぐらいから急に契約訪問くるようになったんだけどなんかあった?
昨日もそれらしき中年女性がインターホン押してたけどアポなしは一切出ないっつーの

用があるなら用件書いたメモでもチラシでも入れていけって思ってたけどそれやると警戒されるからあえて入れない作戦なのかもね
突然だとうっかり出ちゃう可能性もあるし
464名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/22(水) 09:30:22.04ID:K0DrDesl
2週間くらい前に引越したら、昨日ポストにNHKの契約を促す封筒が宛名なしに入っていた。
役所に届けたのは一昨日だから、そこから漏れたのではないと思う。ガスか電気だろうか。
465名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/23(木) 09:00:18.64ID:39qO4F6S
受信料払わない世帯増えてるからNHKもあの手この手必死だな
466名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/02(土) 06:58:16.73ID:fGHiv2xU
>>464
住所知ってるわけないのに、住所と氏名が書いてあったわ。不気味すぎる。
467名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/02(土) 07:01:59.57ID:fGHiv2xU
大阪ガスも営業の電話を着信拒否してやったら引越した時にガスの点検の奴と一緒に来やがったからな。
開栓する時に1人来るのは分かるが、営業まで来たのは驚いたわ。しかも嘘をついて機器を設置して帰っていった。
後で調べたらリース代がかかることが分かった。NHKに個人情報伝えたのは大阪ガスかもしれん。そう思っておく。
2023/12/03(日) 03:24:55.41ID:???
①24時間テレビ
②赤い羽根募金
③駅前にたまにいる東南アジア系女性の募金活動
④大学生の募金サークル
⑤UNICEF
⑥小中学校のベルマーク集め
⑦町内会の年末募金
⑧友人間の金の貸し借り、儲け話
⑨NHK受信料

↑関わってはイケナイ募金掛け金だよと社会人になる時に親に言われました
2023/12/08(金) 19:59:13.70ID:???
最近それらしいのがまた来るようになった
2023/12/16(土) 14:43:30.39ID:???
昼にきたけど気づかんかった
チラシだけ入れていきよった
2023/12/16(土) 19:40:00.48ID:???
>>470
どんな内容のチラシ?
今までどんなに居留守してても頑なに入れていかなかったのに方針でも変えたんか
2023/12/19(火) 20:55:08.17ID:???
すぐに捨てたからじっくりみてないけど、
受信料について説明したい、とか書いてた
2023/12/27(水) 10:50:54.89ID:???
説明なんていらないのよな
2023/12/27(水) 15:23:29.95ID:???
説明聞いたらダメ
話聞いちゃダメ
とにかく顔を合わせちゃダメ
2023/12/27(水) 15:52:05.57ID:???
N国党支持してますので
ではダメかな
476名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:46.20ID:BC9yX2Kk
下記の文面がSNS等で拡散されている様だが要は紅白歌合戦の番組イベントの参加者を櫻坂ファンクラブ限定で募集している
国民から集めた受信料を使って櫻坂ファン限定のイベントを開く必要があるのだろうか?



12月31日(日)放送の「第74回NHK紅白歌合戦」への出演が決定しました!
つきましては、櫻坂46ファンクラブ会員様より番組にご協力いただける方を募集いたします。
下記概要と注意事項をご確認の上、ご応募ください。
「第74回NHK紅白歌合戦」の番組協力に関する一切の情報流出は禁止といたします。
会員の皆さま以外が見ることのできるSNSでの拡散等も禁止です。
SNSでの投稿および拡散を発見した場合、番組協力が中止となる可能性もございます。
ここから先の情報については、以上のことをご了承いただいた上で、ご一読ください。
【番組協力概要】
■ 日程
2023年12月31日(日)
■ 会場
都内某所
■ 応募資格
・櫻坂46ファンクラブ会員の方
・終了時間までご協力いただける方
・番組協力日時点で18歳以上の方
※高校生の方はご参加いただけません
2023/12/31(日) 19:18:04.46ID:???
10月から自宅での集金や契約はしないって立花が言ってたから
安心してたら11月と今月もそれっぽい奴が来たから
あいつの言う事は当てにならんな

>>467
引っ越して直ぐに拡張員が新聞の勧誘に来るのは
ガス屋から情報を貰ってるからって新聞配達をやってる
同級生が言ってたから多分そうだよ
2024/01/10(水) 15:06:06.10ID:???
最近またアポなし訪問増えてきたから注意されたし
2024/01/12(金) 02:33:40.94ID:???
年が明けて見た目反社男性から中年女性へ担当が変わったようだ
また月1回のペースで来るのか面倒くさいな
2024/01/14(日) 23:08:50.71ID:???
またチラシ入ってた、前回12/19だった
今度はいつだろう
2024/01/15(月) 00:42:32.19ID:???
怪しいのが来たら居留守が一番だよ
対応したら負け
2024/01/15(月) 13:00:19.49ID:???
あえて対応して勝つ
2024/01/15(月) 13:24:05.00ID:???
インターホンから「録画を開始します」のSE流して放置していたら来なくなった
2024/01/18(木) 01:06:49.25ID:???
戸建てでインターホンはカメラ(録画機能)付きだし監視カメラ×2台で常時録画してることを誰もが目に付くようにPOPで明示してるけど
NHK関連だけは人を変え時間を変え定期的に訪問してくるな
窓越しに存在を確認されても絶対応対しないけど
485名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/21(日) 10:03:51.91ID:HDCBj1YQ
今、それらしいの来たわ!
友達も知り合いもいないニキだから
訪問者はオールスルー!
2024/01/21(日) 21:21:14.73ID:???
ガツンと年払いして追い返してるわ
2024/01/23(火) 13:49:48.44ID:???
「毎度ありー」
2024/02/03(土) 18:31:55.80ID:???
ほんとにNHK関係者かどうか判断できないので、
緊急じゃない方の警察署の電話番号に不審者として通報するのがいいよ。
近所の交番のお巡りさんが確認に来たけど、しばらくは巡回強化しますとか言ってた。
心に余裕があればNHKの窓口に電話(絶対にこちらの個人情報は言わない)して通報していいか確認取るといいよ。
2024/02/05(月) 11:45:35.40ID:???
警察への通報は最終手段としてとっておくのもいいんだけど
通報したらしたで通報履歴ってのが個人情報とともに警察に残るんだよな

以前自宅に宛名も送付元もわからないラベルなしの不審物が届いたことがあって初めて警察に通報したことがあるんだけど
通報者の氏名・年齢・生年月日・職業すべての個人情報をメモされてこっちが犯罪者みたいな気分になったことがある
話がズレるけど警察もそこまで信用できない機関やないからどっちにしろ気分いい話にはならない
2024/02/05(月) 11:47:13.77ID:???
×信用できない機関やないから
〇信用できる機関じゃないから
491名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/08(木) 19:59:11.27ID:kdjEQX+p
契約した上で受信料の免除申請してタダで見とる。
2024/02/09(金) 13:44:34.06ID:???
収入無い奴からも取るとかキチガイやな
2024/02/23(金) 14:03:52.25ID:???
https://i.imgur.com/85LWy1b.jpg
494名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/24(土) 10:14:42.97ID:LVhR8hDO
>>464
いや、移転届(転送届)でしょ?
495名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/26(月) 22:36:52.98ID:UnZYM6CK
三週連続で来たわ
古いマンションなんで廊下で大きな声だすと筒抜けなんだよね
何度もピンポン連打してドアガンガン叩いてゴメンクダサーイって大声で連呼すんのはNHKだけですよ(笑)

そういえば宛名無しのゴミも来てたな
年に数回やたらしつこく恐喝してくる期間があるけど
今月はこのエリアを攻めようとか決まってんのかね
496名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/01(金) 12:09:56.83ID:UgeENzMh
若くて可愛い女の子が徴収に来て
俺の陰茎を舐めて射精させてくれたら払うよ
2024/03/07(木) 21:46:57.65ID:???
宛名なしは来るけど集金人は来ないよストレスなく暮らせて幸せ
2024/03/08(金) 20:01:29.20ID:???
昨年冬頃から月に2回ペースで来てた怪しい人
ずっとあからさまな居留守続けてたら2月に入ってから来なくなったわ
また担当者が変われば来るようになるんだろうけど何度来ても応対しませんよ
2024/03/10(日) 12:14:40.31ID:???
最近も来てる?
何回も来る人は一回対応したらいいよ、「しゃべるな、帰れ」基本的にこれでいい。
NHK集金人相手に常識やモラルなんて要らんよ。
2024/03/15(金) 01:54:57.80ID:???
解約してるのに契約書送ってくるのなんなん? シュレッダーするのがめんどいんだよ。
501名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/16(土) 14:33:17.72ID:FVS+PkpW
訪問員ってまだ来るの?
さっき身分証ぶら下げた2人組の男が来たけど、自動応答モードで名前を名乗らなかったわ
何のための自動応答だと思ってんだよ。名前言えよ
502名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/23(土) 16:29:25.16ID:StFcIupQ
最近来ませんね
以前は「留守番なので分かりません」と答えてた
2024/03/23(土) 17:27:38.33ID:???
「今訪問してないはずですよ。おたくドコの人?」って言えばしどろもどろになる
504名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/24(日) 01:11:53.21ID:pTVOCg1/
過去に衛星契約未契約で裁判沙汰とかあった?
505闇の仕置人
垢版 |
2024/04/12(金) 23:39:34.40ID:pUACcIjn
殺る
506闇の仕置人
垢版 |
2024/04/12(金) 23:40:59.97ID:pUACcIjn
△受信料集金人
⭕受信料乞食
507名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 05:16:50.34ID:NIYryqDm
一軒家なら「敷地内から出て行ってください」と告げても
受信料乞食が応じないなら不退去罪となる
マンションなら共用玄関に「NHK勧誘を固くお断りします」と
貼り紙をしても入ってくるなら住居侵入となる
508闇の仕置人
垢版 |
2024/04/13(土) 05:24:41.61ID:NIYryqDm
玄関にクルマのドライブレコーダーのような物を
付けられないか?
ホームセンターかホームセキュリティー会社に
聞いてみよう
押し売りの証拠を録画してネット上で公表すると
効果絶大
509名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 05:26:36.20ID:NIYryqDm
ケーブルTV会社がNHKとグルの事がある
ケーブルTVSTBを取りつけたあと
別の人間が受信料集金に来る事があるらしい
510名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 08:48:08.26ID:XjSunFYD
もう何年も前だが、夜8時ころまで家に帰らず、土日もほとんど出ていた時期があった。
5週連続くらいでポストにNHKのチラシが入っていたな。
頑張ってきたんだろうけど、ご苦労なことだった。
2024/04/13(土) 09:50:03.05ID:???
JCOMのケーブルテレビに加入するとほぼNHKが来るらしいね
NHKに情報流してないなら加入を考えてたけどNHK に情報が行ってるらしいので入るんやめた
アホな商売してるもんや
2024/04/17(水) 02:14:40.04ID:???
NHK集金人来ないな、来たらどなり散らしてやるのに。
2024/04/19(金) 00:06:36.12ID:???
放送法で契約が必要なら契約をしてやりたいが
NHKが契約を拒む
NHKの規約には同意出来ないが法律で契約が必要なら契約しますよと言っても
規約に同意しないと契約できないの一点張り
規約は法律より上らしい
2024/04/19(金) 05:35:59.63ID:???
>>513
放送法なら予め総務大臣の認可を受けた認可契約条項で定めるところにより
NHKと受信契約を締結しなければならないという趣旨の規定になっているから
今どき特定受信設備なんか設置しちゃっているならさっさと契約なさい
2024/04/19(金) 08:11:41.12ID:???
今どきテレビなんてどんなセレブだよ
2024/04/19(金) 09:10:24.74ID:???
本当に分からんのだが
NHKに家宅捜索する権限はないのに払ってる人は何で払ってるんやろ?
テレビ持ってないと追い返せば済む話やんね
2024/04/19(金) 09:26:10.74ID:???
口座振替かクレジットカードだろ
2024/04/19(金) 10:43:35.59ID:???
スベってんで?
2024/04/19(金) 12:46:57.17ID:???
>>516
その時追い返せても担当が変わったり定期的に来る訪問は止むことはないから
それなら年間数万くらい払った方が精神的に良いと考える人もいるのやもしれん
ウチは払ってませんがね
520名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/19(金) 15:46:10.19ID:WIiO3Xks
集金人は全然来なくなったぞ(もちろん払ってない)、お年寄りを騙す詐欺業者だと思ったほうがいい。
2024/04/21(日) 19:03:26.69ID:???
割増金とNHK規約と契約の関係
夜道に女性が強○魔に襲われて
強○魔は刃物をチラつかせて遣らせてくれるよね?
と同意を迫って来る
女性は刃物が怖いから同意するしかない
そして無理矢理…
後日被害を訴えるも
強○魔は同意の基だったと主張

割増金と言う刃物をチラつかせ
規約への同意と契約を迫るNHK
刃物が怖いから嫌々同意し契約
規約に同意して契約したのだから貴方には規約に従い受信料を支払う義務がある
刃物を突き付けて同意を迫っておきながら契約は同意の基だったと主張
そして契約すらしていない人には
刃物でブスッ!
美しい国、日本
NHK解体待った無し
2024/04/25(木) 18:33:33.78ID:???
訪問集金はやめたらしいけど
アンテナが立ってるかどうかチェックして回る行為はまだやってんのかな?

そもそもアンテナチェックは誰がやってたのかな?
委託の集金人がやっていたのかNHKが直接やってたのか
2024/04/25(木) 20:12:45.69ID:???
でも今時ピンポンして契約迫るとかもうヤクザだよな
2024/04/25(木) 20:15:37.08ID:???
強盗だよ
契約しないならナイフ(割増金)を使って強迫
2024/04/26(金) 20:40:59.70ID:???
追い返す必要がないな。
契約した上で無料で見てる。
2024/04/26(金) 21:50:18.84ID:???
>>525
契約して払ってないのが後々一番危ないからね、B−CASカード番号を伝えたりして無い限りは未契約が一番良いよ。
2024/04/26(金) 22:01:34.08ID:???
生活保護か手帳持ちだろ
2024/04/26(金) 23:22:34.01ID:???
>>526
法律的には最大5年分以降はチャラだから5年以上不払い出来ればお得
2024/04/27(土) 10:23:54.03ID:???
>>527

手帳持ち。
2024/04/27(土) 18:00:45.09ID:???
解約すりゃいいのに
531名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 23:13:31.26ID:IEgQe0ul
知り合いの大学の先生に聞いたのだが、下宿の学生がNHKを嫌がってテレビを買わないとか。
民放にしたらいいとばっちりだが、なくてもいいモノなんだろうな。
2024/04/30(火) 00:58:05.23ID:???
民放もNHK問題を追求したりせず仲良しこよしだから同罪だよ
2024/04/30(火) 01:12:33.24ID:???
みんな集金人まだ来る?うち去年の今頃から来ないよ。
2024/04/30(火) 09:59:40.56ID:???
去年の夏に引っ越したけど1回も来てないな
これまでは引っ越しのたびに来てたもんやけど
2024/05/07(火) 01:21:56.32ID:???
言われてみれば今年に入ってから1度も来てないわ
昨年は2週間に1回は来てたのに
2024/05/07(火) 08:30:17.23ID:???
クレーム多過ぎて委託止めたんやろうね、これは立花さんの功績だわ。
2024/05/07(火) 09:26:12.99ID:???
BSアンテナ立てるかどうか思案中
立てたらやっぱりNHK来るかな?
来るようになったらうざすぎる
2024/05/07(火) 10:03:55.11ID:???
>>537
それは流石に来るな
2024/05/07(火) 10:14:52.95ID:???
>>538
アンテナ立てた事をどうやって検知してるんだろう
歩いてチェックして回ってるのかな?
2024/05/07(火) 11:40:46.56ID:???
>>539
歩いてチェックしてるよ!これは間違い無い。
2024/05/07(火) 13:38:10.51ID:???
部屋の中にBSアンテナ置いてるから無問題
2024/05/11(土) 05:32:00.80ID:???
ネット通販でアンテナ買ったらNHK来たって話あるよな
どういう仕組みだ
2024/05/11(土) 11:16:40.19ID:???
法を盾にあらゆるところに照会かけてるんじゃないかな
アンテナ設置業者やケーブルテレビ事業者など
2024/05/11(土) 14:37:59.01ID:???
偶然来ただけだろ
雨乞いしたら必ず雨が降るって奴や
2024/05/11(土) 14:47:13.83ID:???
70 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/11(土) 00:46:33.72 ID:hMhVyJCm
アンケートで貯める に
TV及びインターネットに関する調査
ってあったけど
これ絶対NHKに情報渡してるよね
2024/05/12(日) 07:04:48.50ID:???
今はお帰りくださいの一言で本当に帰るよ、テレビがどうとか会話しなくていい。
2024/05/15(水) 14:56:17.99ID:???
ついこの前宛名なし郵便きたのに、今日またきてる。
考えられるのは新しく入った火災保険
2024/05/15(水) 17:32:39.92ID:???
近所の家のやつが入れてんだろ
2024/05/15(水) 22:55:35.49ID:???
>>547
無視しとけばいいよ。
2024/05/16(木) 08:07:05.53ID:???
NHKと裁判になってる人は何で家にテレビがあることがNHK にバレたんだろう
仮に住居の屋外にアンテナを立てていたとしても、テレビがないとさえ言い張れば契約する必要はないよな
NHKに室内まで立ち入る権限はないし
2024/05/16(木) 11:04:05.16ID:???
>>550
ケーブルTVへの加入や、BSの文字消去の連絡をしてだよ。後は契約未払いくらいだよ、裁判されるの。
2024/05/17(金) 13:51:52.81ID:???
だよな
裁判されるのはツメが甘いやつか中途半端にバカ正直のやつか
知識がないなら悪いことはしなさんなということだ
2024/05/17(金) 14:38:38.17ID:???
>>550
変なポイ活のアンケートでバレてる
あれ必ず情報流されてるって思ってあい
2024/05/17(金) 18:14:42.81ID:???
家に住所だけ記載された郵便が来る人とかも基本的に裁判される事無いから心配しなくていいよ。
2024/05/17(金) 18:16:48.56ID:???
受取拒絶 と書いて郵便ポストに投函するといいよ
2024/05/18(土) 13:15:10.71ID:???
受取拒否は横にハンコ押すのを忘れないように
押してないとまた届く
2024/05/18(土) 14:47:28.16ID:???
>>556
NHKの回し者かな?

※特別あて所配達郵便物は、受け取りを拒絶した方の押印または署名は不要です。
https://www.post.japanpost.jp/question/121.html
2024/05/19(日) 14:16:07.40ID:???
特別あて所配達郵便って何だよ
NHKじゃないけどこないだ来たやつに受取拒否したらハンコ押せって書かれてたんだが
2024/05/19(日) 15:17:02.32ID:???
モグリかな?
2024/05/19(日) 15:21:40.47ID:???
しょうがないからシャチハタ押して再投函したよ
2024/05/19(日) 21:59:42.11ID:???
>>558
氏名が書かれてない郵便の事な
常識的に考えて名字もなにもないのに判を押すのはナンセンスだろ
2024/05/19(日) 22:10:22.24ID:???
ハンコとか要らないよ、破ってゴミ箱でいいよ。
2024/05/24(金) 08:29:38.49ID:???
なめた奴が訪問に来たら思いっきり怒鳴ってやるわ、楽しみやわあ。
564名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/25(土) 21:14:00.58ID:xDq1De9i
コイツらが未契約世帯を訪問して契約迫った事例ってある?
宛名明記された契約催促のお手紙は何度か届いてたんだが、俺も>>550と同じ考えで放置してる
アンテナは共同だし

今週火曜の昼と夜、金曜の朝にかなりしつこく強烈にドアをノックされた
ドアポストを開けて「〇〇さーん! 出てきてくださーい!」
しかも、1階なので裏の掃き出し窓まで回ってきてドンドン叩く始末(不法侵入)
その際に聞こえた会話「やはり日中だと……夜ならカーテンの隙間から光が漏れる」
外出してたので未確認だが、たぶん金曜夜も来たんだろう

北風と太陽のお話を聞かせてあげたい
名乗りもせず明らかにイラついてる不審者相手にドア開けるかよバーカ
2024/05/26(日) 16:56:08.89ID:???
>>564
携帯で録画しながら対応すればいいよ。
帰れの一言豐大丈夫。
566名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/26(日) 19:07:06.06ID:bwXIqD49
「帰れ」で済めばいいけど、どう見てもそんな陽気じゃないw
シカトせず対応してくれると分かったら延々叫んでそうだわ
ちょっとでも相手すると、俺の方もカッとなって抑えが利かなくなりそうなので我慢してる

被害届を出そうと思って大家さんに防犯カメラについて確認してもらってる
ドア側は本物だけど裏の窓側はダミーと知ってショックorz
住居侵入の証拠が無いや
2024/05/27(月) 02:37:00.18ID:???
帰れで帰らないなら不退去罪、録画しながら警察呼ぶか聞けばいい。
568名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/27(月) 23:48:10.89ID:o1lgb91E
住居侵入、及び不退去罪で被害届を出しに行ってきたが、現段階での事件化は難しい
強盗等の明らかな犯罪行為が目的ではなく、何かしらの正当な理由があったとしたら逮捕までは難しいいってさ
これ2階だったら、ベランダに侵入して窓叩いてるのと一緒なんだけどな
しかも、被害届を出すとしたら借り主の俺からじゃなく、敷地の所有者である大家さんにお願いしろと
今度来たら即座に110番してくれって

取り敢えず、反社会的組織に狙われて恐怖で怯えてるって強烈に印象付けておいた
2024/05/28(火) 00:02:47.51ID:???
>>568
マジで?エグいなw次来たら即警察呼べばいいよ。
570名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/28(火) 01:54:29.75ID:qznWLGGk
補足
一応こちらに負い目があるNHKについては一切伏せて話した
近所で玄関から侵入した刺殺事件が最近あった事、昔窓ガラスを割られたトラウマ(逮捕済み)
母が俺の個人情報を反社に漏らした過去、何者か分からないのでとにかくボクちん怖いでちゅ(';ω;`)とだけ

もしかしたら警察の可能性もあるかもってアホなこと言われたわ
警察ならちきんと名乗るし、そもそも俺が何か身に覚えがあったらノコノコ警察署なんか行かねーだろw

本当はじっと耐えるのが一番善いんだろうなぁ
不審者と警官を対峙させたら、この住所に住んでる未契約者は俺って確定させちゃうんだろうし
571名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/28(火) 10:28:07.58ID:qznWLGGk
大家さん、管理会社、カメラ設置業者と一緒に空き部屋で映像確認
やってる行為は気違いだけど、見た目はフツーのリーマン風な二人組だった
昔々、何処からか引っ越し情報を仕入れてやって来る連中みたいな世捨て人風ではなく

以下スレチ
隣が半年前から空き部屋だった事実に全く気付かなかった衝撃
何かの番組の騒音トラブル特集で見た通り、何処から物音がしてるのかを正確に把握するのって難しいんだな
ずっと住んでると思ってたわw
2024/05/28(火) 14:20:57.52ID:???
>もしかしたら警察の可能性もあるかも

悩んで相談しに来た善良な一市民を容疑者呼ばわりワロス
失礼にも程があるだろ
2024/05/28(火) 23:12:34.30ID:???
意味がわからんわ、出て対応してないん?
2024/05/28(火) 23:59:13.74ID:???
チャイム鳴ったらいちいち出るの?
2024/05/29(水) 00:00:33.74ID:???
ご予約のお名前は?
2024/05/29(水) 00:01:33.73ID:???
予約には入っていないようですね
2024/05/29(水) 00:04:33.28ID:???
予約は2034年12月まで埋まってございます
2024/05/29(水) 01:08:33.16ID:???
>>574
おそらく鍵を掛ける習慣が無い地域で生まれ育ったか、もしくはずっと実家暮らしとか?
他に分からない理由が見当たらないや
じゃなきゃ初めてスレ覗いた人なんだろう
2024/05/29(水) 03:41:07.71ID:???
これだけ事細かに説明されて分からない奴って
何か障害でも抱えてるんだろうか
2024/05/29(水) 10:00:19.76ID:???
普通は573を「なぜ出ないんだ? 出ればいいじゃん」と読み取るけど
もしかして文字通り出たのか出てないのかが分かってないんじゃね?
2024/05/30(木) 13:10:20.94ID:???
コナミ
2024/05/31(金) 03:29:20.02ID:???
>>573
ちゃんとメシ食ってるか?
ケチり過ぎて脳に栄養回ってないんだろ
食ってからスレ読み直してみ
583名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/31(金) 13:45:02.62ID:njv4OlZ0
最後に確認してから一週間経過
一日2回、さらに三日後の朝8時台という執拗さから長期戦を覚悟してたが取り越し苦労だったか
21時過ぎまで部屋に戻らないようにしてるので未確認なだけかも知れんけど

プロレスのリングのロープ状にガムテープで仕切り作成
さらに「証拠映像と心療内科の診断書を添えて被害届提出済み。示談交渉には応じない」(前述の通り、嘘)
面倒臭い住人と思われるよう敢えて赤マジックで張り紙
これでも敷地内に侵入して窓叩くようだったらもう殺すわw正当防衛だろ
584名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/31(金) 13:45:12.95ID:njv4OlZ0
>>573
向こうに用があってもこちらには無いんだから相手する必要無いでしょ
出前を頼んだり日時指定した宅配便が届くとか、こちらも用がある相手じゃない限り総スルー
突然友人が訪ねてくるような歳でもないし、そもそも今どき何の連絡もせず人の家に行くような奴も居ないわな

見知らぬ訪問者に対応 ←その時間帯は在宅してるという確定情報を与えてしまう
シカト ←フツーは不在なんだろうけど居留守の可能性も捨てきれない

金庫の鍵を開けさせる為に、敢えて在宅時を狙う強盗事件とか散々ニュースになってんじゃん
しかも、最初に書いた通り明らかに異常な行動を繰り返す二人組相手に、わざわざ出る理由なんて微塵も無い
2024/05/31(金) 16:06:59.81ID:???
NHKに限らず新聞や宗教の勧誘等々、ピンポンの煩わしさは都心で独り暮らしをした事がある奴じゃないと分からないんだろう
フルーツ売りなんて見た事も聞いた事も無さそう

俺も初めて独り暮らしを始めた頃は何でも出てた
そしてすぐに気付く
自分にとって有益な者は誰一人として訪れないんだから、出る必要が全く無いとw
586名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/03(月) 18:56:31.57ID:n3L6MLw4
587名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/03(月) 19:04:01.25ID:n3L6MLw4
昨日きたわ
いきなりドアトントンだからびっくり
立花さんのシールいみないじゃん
2024/06/06(木) 15:29:26.55ID:???
数年前に引っ越してきたファミリー(30代)がNHK撃退シールを玄関ドアに貼っていたのを見つけたときは戦慄したな
今では町内中「あそこちょっとヤベぇぞ」という認識(あんなもんを堂々と貼る=倫理観狂った立花シンパだと触れ回っているようなもの)
確かにちょっとおかしいんだよなそこの夫婦
2024/06/06(木) 16:20:14.33ID:???
田舎だとそういうのありそうだな
村社会怖いわ
2024/06/06(木) 16:39:16.87ID:???
集落ごと自民党支持してそう
2024/06/07(金) 03:13:53.11ID:???
まだ活動してる

NHK受信料の訪問員いまも550人が活動 「法人委託」終了も戸別訪問は健在だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b615dbb1443eff44c843ddfb458a3cf23eea819
592名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/07(金) 08:55:31.66ID:Sci4qcQW
またくるんかな
しかしこの訪問なんとかならんのか
2024/06/07(金) 09:10:41.92ID:???
テレビ持ってないもし買ったらネットで契約すると言えばもう来なくなるよ
2024/06/07(金) 13:51:59.43ID:???
550人の訪問員はどの範囲をカバーしてるのかな
全部関東に集中してくれてたらええんやが
2024/06/07(金) 14:28:41.30ID:???
大本営発表式のミサイル報道大騒ぎだねw
596名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:06.74ID:OtYbJLvu
>>588
子供が居たり近所付き合いしなきゃならない場合は別だけど、都会で独り暮らしするなら
ちょっとヤバい人、関わると面倒な人って思わせといた方が色々と得だよな
隣に薬物中毒者っぽい奴が住んでた事あったけど、キマってそうな時は絶対会いたくなかった
2024/06/09(日) 20:51:54.08ID:???
>>588
俺は逆に引っ越した先のマンション集合ポストにNHK撃退シール(しかも初期Ver)が貼られていたけど、
政治家女子のゴタゴタがあったタイミングでシールが剥がされてたww
598564
垢版 |
2024/06/10(月) 07:13:43.67ID:FSLcDwth
近所でまた刺殺事件発生
しかもまたまた面識無い相手に

窓ドンドン不審者をうっかり殺しても許される要因が増えたわ
2024/06/10(月) 10:52:27.36ID:???
>>597
それまではシンパだったのか・・・
アカンくなったら剥がすとか敏感に対応しててまともやん!?(じゃねぇww)
600名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/10(月) 11:23:57.08ID:EbntG4JW
剥がされたら器物破損だな
しかしいまだに訪問ってありえないわ
2024/06/10(月) 17:55:02.27ID:???
今日集金人が自宅に来た、広島市。
怖かったので2200円を払って帰って貰った。
言葉使いは丁寧だが、体格が良く強面だった。
NHKはやっぱり怖い組織だな。
2024/06/10(月) 18:25:40.83ID:???
なんて開けた
2024/06/10(月) 18:26:41.27ID:???
NHKのシールよそからかっぱらって貼ったら訪問来ない?
2024/06/10(月) 18:30:02.06ID:???
テレビ無いとちゃんと伝えればもう来なくなるよ
2024/06/10(月) 18:37:39.67ID:???
アポなし訪問は違法にしてくれ
とにかく怖い
2024/06/10(月) 18:41:17.42ID:???
アポ無しは追い返せいいだけだろ
2024/06/10(月) 19:32:12.20ID:???
>>602
「NHK集金人 男性をペンで刺す」以前、傷害事件のあった県なので、集金人に無下な応対をしたら仕返しされるのが怖かったから。
2024/06/10(月) 20:11:53.50ID:???
>>607
でもテレビが家に無いんでしょ?
609名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/11(火) 07:10:40.07ID:9P80cMJa
いやまた違うやつがくる
しかししつこいなまじで
2024/06/11(火) 14:32:42.36ID:???
テレビないと言えば帰るよ
611名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/11(火) 17:28:57.28ID:imvHQ/9d
>>603
まずお前のやってる事が犯罪
というマジレスは置いといて、むしろ逆効果だと思うわ
住宅街歩き回ってパラボラ探してる部隊じゃなく、データを基に狙い撃ちしてる連中だから
「何故シールが? おかしい。何としても住人に直接会って問い詰めねば」ってなるんじゃ?
防犯カメラ映像で確認したらなんかファイル持ってた
2024/06/11(火) 19:21:49.33ID:???
テレビ購入したらネットで契約しますよでいい
2024/06/12(水) 11:38:31.75ID:???
>>611
そこまで追い詰められたら
「前の住人のですよ~」って言えば無問題
2024/06/12(水) 12:42:41.27ID:???
引っ越した途端に目敏くやって来るような奴等なんだから、シールもしっかり剥がしてるんじゃ?
受信料払うような住人は転居届けもちゃんと出してるだろうし
615名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/12(水) 13:41:59.15ID:Tm1FrVa0
この訪問の仕方は世間じゃあんまり問題にらならないんだよな
不思議だわ
2024/06/12(水) 13:44:33.78ID:???
テレビ無いって情報共有しておいて の一言で来なくなった
617名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/13(木) 12:44:19.63ID:IGf1f387
>>615
こんなスレが継続して立ってるくらいだし被害者は結構居ると思うんだけどなー
防犯カメラ映像をネットにあげるなりメディアやN国党に提供すりゃ話題になるんじゃ?

>>591の給与体系とか暴いてもらいたい
過剰なノルマ課されてたり完全成功報酬だったり何かしらの問題があるんじゃないかと
じゃなきゃあんな異常行動取らないと思うわ
618名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/15(土) 14:30:14.65ID:NnFDIT8d
まだ訪問にくるとはしつこいわ
2024/06/15(土) 18:59:20.40ID:???
最近はインターホン鳴らしてきてNHKとわかったら防犯カメラのスピーカーで追っ払ってる
キョロキョロして帰っていくよ
2024/06/16(日) 09:48:16.49ID:???
防犯カメラのスピーカーて何?
2024/06/16(日) 10:02:30.99ID:???
良く分からんが警報音を鳴らせるんだろ
2024/06/16(日) 11:06:32.51ID:???
スマホでモニターしながら会話できるんだよ
警報音もLEDも点灯可能
2024/06/16(日) 19:42:36.64ID:???
インターホン鳴らしてきたらインターホンで話したらいいじゃん
わざわざ防犯カメラでやるか?
2024/06/17(月) 00:28:26.28ID:???
応対したら負け
居留守で完全無視が一番
625名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/17(月) 08:13:14.12ID:skIHLTDf
居留守してたらドアバンバンされて
通報しようか迷ったことあったわ
626名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/17(月) 12:46:54.70ID:JD/dvqHZ
応答しない
2024/06/17(月) 12:56:21.99ID:???
居留守だと今後もピンポンされるやん
所属と氏名を確認してもう来るなと伝えたほうが確実
2024/06/17(月) 15:44:39.87ID:???
そうその通り
何回もピンポン鳴らされる方が鬱陶しい
1回テレビないと嘘をつくだけで二度と来なくなる
簡単な話や
2024/06/17(月) 17:20:45.24ID:???
違う担当者が2回も来たぞ
630名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/18(火) 11:56:56.30ID:Zc2iyTLO
担当が変わってまた来るね
2024/06/18(火) 13:09:15.34ID:???
うちにも違う担当のやつが来たことがある
所属と氏名を聞いて、テレビが無いという情報が引き継がれなかった原因分析と再発防止対策を要求した
期日までに提出はなかった
632名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/18(火) 22:46:53.53ID:RHnCWcVX
>>1
集合住宅だと大家が衛星放送のアンテナをたてたんだから
地上波だけの請求にすべきでは?
2024/06/18(火) 23:55:33.51ID:???
戸建てでも大工さんが衛星アンテナを建てたんだから地上波契約だけで良いよね

アホか
634名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/21(金) 12:12:12.43ID:efj1dGz0
NHKから民事訴訟を起こされた場合に備える保険商品は発売されていないのだろうか?
どこか作ってくれたら入るのに
民事だけを補償する保険なら作っても法的に問題ないはず
635名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/02(火) 00:44:50.47ID:Te8BvG5g
• 地上契約:1,100円/月
• 年間契約額:13,200円
• 世帯数:48,850,000
• 払った世帯の割合:80%
• 払った世帯数:39,080,000
• 徴収金額:515,856,000,000円
• 社員数:10,343
• 一人の年収:8,000,000円
• 人件費:82,744,000,000円
• 必要経費:433,112,000,000円

• 地上契約:1円/月
• 年間契約額:12円
• 世帯数:48,850,000
• 払った世帯の割合:80%
• 払った世帯数:39,080,000
• 徴収金額:468,960,000円
• 社員数:30
• 一人の年収:1,800,000円
• 人件費:54,000,000円
• 必要経費:414,960,000円
2024/07/02(火) 06:49:19.40ID:???
NHKのアナウンサーが受信料を支払う人は馬鹿であると連日伝えているようだね
まともな職員もいるってことだね
637名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 10:50:56.42ID:dL7hAdnh
こんなの単身で払ってるやつまじでいるんか?
2024/07/09(火) 15:44:26.73ID:???
ダメだった時に持ち株上がる株の高配当株は強い
逆に悪影響およぼすかもしれない
639名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 15:54:59.28ID:RCTD2rt0
アサイン
以上はそんな勝てなくなるだけって言うやつもいそうだけど
最初のメールアドレスとパスワードだけしか入力した
https://i.imgur.com/CbT5x6t.jpeg
640名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 16:11:31.46ID:609AdYIp
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか
そろそろ
たくさん食って
641名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 16:33:40.76ID:cZd+j2Gn
あぼーん
汚い汚物顔の良くないのなんであれ
2024/07/09(火) 17:12:26.57ID:???
「スパチャ読みます!」(金)
もう一社でフルポジだったけど過去にも関わらず
643名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 17:25:49.14ID:LjDjfLWc
しかし学校ではないので
24時間+8時間止まらなくなったし
全部接戦できついです
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに迷惑を掛けてたわけじゃない
644名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 18:04:38.87ID:6tREZ9k/
※現時点でガーシーは攻撃されればいいのに
同業者からスレタイのは無理があるか分からないと品切れなっちゃうよ
https://i.imgur.com/wssUtyE.jpg
645名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 18:34:47.92ID:imo3FaJy
これも挑戦する
チョンだパヨクだネトウヨだなあ
見切り席も発売されているはず
646名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 18:56:33.52ID:Ld+K35sK
全然バンされないもんね
647名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/17(水) 17:31:47.01ID:46L7FiTt
もう30年払ってないや
2024/07/17(水) 21:12:23.44ID:???
>>647
同じ場所に住んでて?あちこち転々として?
649名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/18(木) 19:35:05.43ID:ZHt5YxNB
単身で払ってるやついるんか?
2024/07/18(木) 19:55:05.60ID:???
また、NHK衛生放送のご案内届いた。
2024/07/18(木) 22:55:14.02ID:???
>>649
頭悪いの?
8割払ってるんだから居るだろ
2024/07/19(金) 08:57:11.13ID:???
こんなん払うやつの心理ほんま謎
653名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/19(金) 14:29:25.46ID:FVRP3MdU
払ってるんだな
2024/07/19(金) 17:03:43.11ID:???
NHK受信料払ってる人
それを現代では『バカ正直』『情弱』と呼ぶ
2024/07/20(土) 08:49:01.72ID:???
https://i.imgur.com/OnLfZL2.jpeg
2024/07/20(土) 16:17:04.14ID:???
>>655
立花は契約して不払いを推奨してたけど払う気がないなら
最初から未契約の方がいいのでは?
自分は契約してないんでしょ?
2024/07/20(土) 16:32:06.59ID:???
>>656
もし裁判を起こされたときに
契約して不払いだとMAX過去数年間分の支払いで済むからそれはNHK党が肩代わりする
未契約の場合は過去ずっとの分を支払う必要があるから高額すぎて肩代わりできない
本人がどうしてるかは知らないが、そういう意味で契約して不払いを勧めてるんじゃなかったっけ
2024/07/20(土) 18:00:30.43ID:???
集金人は来なくなったけど結構な頻度で手紙が来るようになった
精神的に追い詰める作戦?
うちテレビないんだけど?
659名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/22(月) 15:17:42.03ID:ysIFfIwM
受取り拒絶と書いて返送
2024/07/22(月) 16:05:51.94ID:???
どんな手紙が来るの?
2024/08/06(火) 20:34:27.28ID:???
受信料の正体はNHKの維持費でしかない
公共放送は受信料無し、税金+広告収入で運営するのが世界標準
NHKは受信料7000億円集めて使いきれずに5000億円内部留保溜め込み
純資産1兆円
自称「利益を追わないNHK」ならば、これらは契約者にお返しすべきもの
気になる方は受信契約しなくてもよい

> 現在の放送法は戦前のものとは違うが、戦後、GHQはNHKを解体して地方局を独立させようとしていた。自治体のなかで目指した番組作りをして、自治体の寄付金と交付金で自立して運営していけと。受信料を取らせない方針だった。しかし、NHKは全国的なネットワークを手放したくなくて、全国放送の組織を維持すべくGHQに取り入って、受信料制度を維持させた。だから、受信料制度を続けていると、絶対ダウンサイジングなんてやらない。彼らはさらに肥大化して、もっと給料をもらうために、受信料を上げようとする。初めから受信料の正体はNHKの組織の維持費だ。
tps://biz-journal.jp/2023/03/post_335966.html
662名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/08(木) 17:42:14.76ID:FQyq+OWp
俺は糖分はわりとおらん
663名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/08(木) 17:56:11.21ID:eqOiGoS0
つまんなくてどうしてもハッカーにやられるだろ
2024/08/09(金) 16:31:49.24ID:???
4回目が必要だ
ん?アムロか!?
665名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 17:01:40.51ID:DayxYlPl
しかし
問題ないねー
ちゃんと治療してGPS出れなかったから問題にならなかったけど
2024/08/09(金) 17:08:14.75ID:???
いるやつに1時間にスレ伸びるんだろうがね
僕の今日の散歩インスタライブでもニーアとかと同じ
おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るたびに信者が持ち上げてたのでしょうか。
https://i.imgur.com/icM1JAE.jpeg
667名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 17:36:05.77ID:U9vIR6E0
そんなことは…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるよね
668名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 17:55:01.44ID:8t551ooR
外国人社長と創業家が地盤受け継いで
ほぼ12時間働いた
1号もNGにしたついに
https://i.imgur.com/CmDj8um.jpeg
669名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 18:09:24.90ID:5cLfo7XY
>>523
それともないこと
670名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 18:51:00.25ID:CYPGJddy
そらモリカケと変わらん印象しかないわ。
芸能事務所側から口止め入ったところで停滞しちゃってる
671名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 18:59:26.37ID:A5c4ZdLQ
>>428
たぶん被害届や起こした裁判で負けた1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
2024/08/17(土) 04:52:05.62ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=KnIA9gxyIUE
洋一ch 859回
公共放送は国の補助金と広告収入で運営するのが普通
努力無しで毎年7000億円入ってくる受信料制度を維持したいために言い訳を重ねるNHK
2024/08/17(土) 14:39:23.84ID:???
サムネイル見るともうスクリプトにしか見えない
2024/08/18(日) 10:54:18.58ID:???
テレビ買い替えたい
NHK来るかな?
675名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/18(日) 11:14:35.30ID:kpDvI+IV
家電量販店で配達してもらうと個人情報がNHKに行きます
2024/08/18(日) 16:43:44.65ID:???
>>660
住所しか書いてない『特別あて所配達』って郵便物が届いた
NHK放送受信契約書と住所変更届が入ってた
これが届いたけどまだ集金人っぽい奴が来るからウザい
2024/08/18(日) 17:15:59.12ID:???
>>676
立花孝志の名前と住所を書いて返送するといいよ
678名前書くのももったいない
垢版 |
2024/09/10(火) 14:09:23.43ID:ns20qmUN
それありなのか笑笑
2024/09/11(水) 08:40:21.26ID:???
2024.08.19 NHKが対中放送(日本政府から毎年36億円もらってやってる国営放送事業)で「尖閣は中国領、南京大虐殺を忘れるな」と放送する外患誘致行為。
外患誘致はNHKが言う「受信契約しない正当な理由」に十分該当する。
∵国家、国体が維持できなければ我々の生活のみならずNHKも存続できない。
2024/09/18(水) 05:42:53.67ID:???
1年前に指摘されてた模様

>処理水への不安を煽り、中国人を喜ばせる…多額の税金が投入されているNHK国際放送の大問題 2023年9月8日
早稲田大学社会科学部の有馬哲夫教授
「NHKの国際ニュースは、処理水の安全性よりも中国からの批判などに重きを置いている。年35.9億円にも上る交付金に見合った内容ではない」
https://president.jp/articles/-/73603
681名前書くのももったいない
垢版 |
2024/09/26(木) 00:14:57.40ID:at6YSM1d
MLBはNHK受信料から放映権124億貰ってるけど
受信料って実質税金じゃん
国民は怒れよ
大富豪の大谷に金払いたくねーってよ
2024/09/26(木) 03:50:58.00ID:???
NFLの中継再開して欲しい
2024/09/26(木) 08:27:17.99ID:???
>>681
お前受信料払ってるの?
684名前書くのももったいない
垢版 |
2024/09/26(木) 08:58:55.08ID:Tvk1WBDd
https://youtu.be/1qmnbvVbz4Y?si=5VUV7P_5xxoejS91
2024/09/26(木) 17:39:13.62ID:???
NHKラジオ問題で辞任の理事、1週間後にプロデューサーで再雇用
2024/09/26(木) 17:51:50.64ID:???
>>683
払ってなきゃシステムに文句言えないとか考えるバカ
2024/09/26(木) 18:21:55.58ID:???
>>686
ポルシェを買っていないのに大谷のスポンサーは辞めろと言うのかお前は
688名前書くのももったいない
垢版 |
2024/10/02(水) 22:03:49.76ID:TpQIafLp
こんか時間にまたきたな
さすがに交番に電話かな
くるころはいっちまうからな
689名前書くのももったいない
垢版 |
2024/10/02(水) 22:06:20.85ID:pPkk9N3D
しかし交番近いのによく訪問これるな
2024/10/03(木) 12:25:18.29ID:???
冗談で言ってるだけだろうけど
交番とか通報とか警察の「要注意人物リスト」に載るだけだからな?
2024/10/03(木) 12:26:06.37ID:???
>>690
通報した者が
2024/10/04(金) 00:30:35.02ID:???
電番だけw
2024/10/04(金) 02:35:20.19ID:???
住所、氏名、生年月日、電話番号 な
694名前書くのももったいない
垢版 |
2024/10/07(月) 19:03:41.44ID:3d6r7ZML
いまだに訪問くるんだな
まじでおかしいわあいつら
2024/10/14(月) 05:14:59.95ID:???
【テレビ】「NHKは番組作り過ぎ」「受信料は下げられる」 ため込んだ金融資産9000億円、平均給与1094万円の巨大組織を専門家が批判
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728614996/

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/10091131/
2024/10/14(月) 22:28:37.79ID:???
昨日、突然、集金人が自宅に来たよ、広島市。
「お帰り下さい」で退却してくれた。
NHKはアポなし訪問は止めるべき。
2024/10/15(火) 16:18:35.04ID:???
本体でなく委託だから追い返せる
2024/10/16(水) 18:56:06.69ID:???
相手するのめんどくさいから払ってる
699名前書くのももったいない
垢版 |
2024/10/18(金) 05:58:08.28ID:FYCqpZ0I
やはりまた訪問再開してるわ
闇バイトみたいなもんだよな
700名前書くのももったいない
垢版 |
2024/10/18(金) 10:37:15.73ID:EENhvpK4
俺は過去50年間NHKに支払いしたことない
3年前から身体障害で全額免除
年収は株で1000万円 資産は13000万円
2024/10/18(金) 15:28:49.52ID:???
親死亡→解約して来なくなった請求書がまた届くようになった
内部で何か変わったのかしらんがウザいわちゃんと管理しとけよ
2024/10/18(金) 16:16:23.48ID:???
>>698
言い訳してるけど負けなんだよな
2024/10/18(金) 16:21:27.20ID:???
相手するの面倒だから無視してる
2024/10/19(土) 10:01:46.68ID:???
テレビ持ってませんといえば来なくなる
実際に持ってるかどうかは関係ない
連中に家宅捜索をする権限はない
2024/10/19(土) 10:32:19.31ID:???
私はテレビを持っていません
I don't have a TV, but I own one.
2024/10/19(土) 12:05:56.83ID:???
>>704
「携帯は持ってますか?先程降りてきたお車ありますよね?ナビついてますよね」

とことん食い下がられたり…
707名前書くのももったいない
垢版 |
2024/10/19(土) 14:47:54.81ID:zj1F8tpP
そんなストーカーは通報
2024/10/19(土) 16:40:27.21ID:???
>>704
藻前が引っ越して別の香具師が住んでるかもしれないから今後も訪問は続ける(意訳)って答え
カルト宗教の勧誘と同じで話が通じないから会話するだけ無駄
709名前書くのももったいない
垢版 |
2024/10/21(月) 16:54:36.50ID:msXaarol
また訪問再開してるよ
不審者にちかいよね
2024/10/21(月) 22:21:54.62ID:???
強盗の情報集めだから相手にしないほうがいい
2024/10/26(土) 08:59:41.29ID:???
【NHK受信料支払率】
40位 神奈川/77.7%
42位 京都/76.4%
42位 兵庫/76.3%
43位 福岡/73.6%
44位 北海道/70.3%
45位 東京/67.4%
46位 大阪/65.4%
47位 沖縄/47.7%
2024/11/05(火) 11:51:11.76ID:???
NHKが契約率、支払率を高く見えるように統計偽装
https://weekly-net.co.jp/news/51532/
2024/11/05(火) 12:12:57.42ID:???
5年前のカキコがようやく反映されたな
714名前書くのももったいない
垢版 |
2024/11/06(水) 20:04:13.00ID:h1irbSKG
久しぶりにおっさんとおばさんの2人組が来たわ
闇バイトかもしれないから出ませんでした
715名前書くのももったいない
垢版 |
2024/11/09(土) 20:23:31.88ID:asDOOJdZ
11月に入って頻繁に来るようになったな。
2024/11/13(水) 14:57:52.25ID:???
NHKコミニュケーターが訪問てか
闇バイトとか多い時期にこんな物騒なことさせるなよ
宛名無郵便とか犯罪に結びつくことするな
2024/11/15(金) 17:10:53.70ID:???
訪問はないんだけど、住所だけで手紙を送りつけてくるんだけど?
なんなのあれ
2024/11/23(土) 11:35:35.02ID:???
広島市です、今日NHKの集金人が自宅に来ました。
5・60代男性ハゲの人です。
その後近所にも訪問して巡回していたので本物か怪しいです。
近隣の方はご注意下さい。
2024/11/24(日) 10:02:57.34ID:???
闇バイトの下見かも
720名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/03(火) 10:17:44.59ID:oy8+4lVM
転居して1年だが昨日来たわ
前に住んでた所では1回来た後3回来た
その2ヶ月後にまた来てそれが最後だった
取りあえず無視
2024/12/03(火) 11:28:26.61ID:???
まともな業者も巻き添え食らって不審者扱い
嫌な世の中になったものだよまったく
722名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/03(火) 14:33:26.28ID:NxdIKlyT
前リュックでタブレットみたいの持ってるのがウロウロしてたのNHkだな
2024/12/03(火) 19:33:53.75ID:???
マンションの階段からベランダ覗き込んでるわ
BSアンテナ確認してるのかと思うけど、時間帯によっては明かりがもれてるから
気持ち悪い
マジ禁止にしてほしい
2024/12/04(水) 21:59:37.94ID:???
>>721
アポ無しで個人宅に突撃する業者にまともな業者なんかいないゾ♡
2024/12/04(水) 23:50:38.88ID:???
それが昨今アポあり訪問でも対応してくれないお宅が増えてるんですよ
まず不審者の目で見てくるし第一声も辛辣だしで仕事がやりにくくてかなわん
2024/12/05(木) 08:54:44.41ID:???
ていうか、ちゃんと払えよおまいら、日本人だろ?卑怯なことするなよ
観てるんだろ?対価をはらえよ
2024/12/05(木) 11:55:36.03ID:???
テレビなんか持ってないしお前と違ってガタイで電波なんか受信できねンだわ
2024/12/05(木) 14:09:36.47ID:???
>>726
例えばどこかの出版社から一方的に雑誌を送りつけられて購読料を払えと言われたらお前は払うんか?
2024/12/06(金) 10:03:44.50ID:???
喋るな帰れ、この一言でいい。
居留守は何回も来るから俺ならやらないかな。
2024/12/06(金) 10:18:37.94ID:???
YouTubeでベトナム人の会話を再生して聞かせればいいと思うよ
2024/12/06(金) 11:08:00.09ID:???
まともな業者がこのご時世に訪問とかしないからな(笑)
2024/12/16(月) 19:07:53.30ID:???
なんか今日家に特別あてどころ 配達と言って住所は書いてあるけど私らの名前が書いてない封筒が届いた

これってやばいんかな?
放置してるとどういうことになる?
2024/12/16(月) 19:41:49.13ID:???
総務省に叱られてポスティング業者を郵政に変えただけだから特に何も起こらない
2024/12/16(月) 21:00:05.07ID:???
>>732
あなたのようにヤバいかもと思った人が自分から契約してくることを期待してるだけのただの脅しです
破り捨て続けても何も起こりません
2024/12/18(水) 16:44:47.19ID:???
>>722
そうそうその格好しとるよね
絶対に出ない
120パー居留守と思われても出ないよ
2024/12/18(水) 18:39:00.12ID:???
包丁を持ったままでドアを開けたらどうなるのだろう
通報されるかな
今、料理中なんだがと言えばどうだろう
自分の家で包丁を持っていても罪になるのかな

部屋にテレビがあるか見せてくださいと言われると
どうぞどうぞとニヤッと笑って包丁を持っていたら
ああ、もう結構ですと逃げるように去ってくれるだけで済めばいいが
警察を呼ばれるとやっかいだ
2024/12/19(木) 10:08:10.29ID:???
>>736
私はペットのヘビを首に巻いて出てるよ
セールスとかたいていの人はすぐに帰ってくれるよ
2024/12/19(木) 13:06:31.95ID:???
「NHKのどこの営業所から来ましたか?」とわざと聞く
下請会社名なったら「あなた嘘言いましたよね?」った問い詰める
2024/12/19(木) 13:10:23.90ID:???
>>730
これが正解
740名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/23(月) 13:19:21.95ID:g9SjJSMp
金曜日に来たわ 居留守使ったけど
訪問が再開してるみたいやね

また立花の撃退シール貼る羽目になるとは
2024/12/23(月) 19:47:17.28ID:???
年末はただでさえ物騒な事件が多いのに、なんでこんなやり方がまかり通ってるんだ
2024/12/25(水) 03:03:26.36ID:???
ラジオを聴くと学生は全額免除にするから届けてくださいと言っている
とんでもない罠だな
卒業して社会人になったら、さっそく受信料を取り立てられる
2024/12/26(木) 00:29:05.92ID:???
とにかく契約したら負け
2024/12/26(木) 00:45:28.20ID:???
学生の一人暮らしなんてもうテレビを持つ必要もないね
免除とか言ってる場合じゃない
2024/12/26(木) 08:06:08.54ID:???
>>742
何を言ってるんだ?
2024/12/26(木) 08:20:16.21ID:???
>>745
何か不明な点でも?
ラジオというのはNHKな
テレビの受信料についてラジオでも呼び掛けているってわけ
2024/12/26(木) 08:47:16.76ID:???
>>746
何を言ってるんだ?
社会人になったのをなぜ把握してんだよ
2024/12/26(木) 09:17:01.62ID:???
>>747
全額免除の手続きをしたことはないが
今は大学の何回生だとか聞かれないか?
留年しなければ卒業後に払えと言ってくる可能性は?
2024/12/26(木) 09:23:51.43ID:???
気になって調べたら卒業したことは自分で申し出るっぽいね
とはいえ免除申請書類の内容を踏まえて在学確認はしつこくしてきそうだし
免除期間が終わっているのに申し出をしなかったっていうのはもし訴えられたりした時に言い訳が出来ないし
免除以前に最初から契約しないのが一番というのは間違いない
2024/12/26(木) 09:49:43.80ID:???
後からごちゃごちゃ言われたら免除期間か終わったからテレビ捨てました と言えば良いだけだろ
2024/12/26(木) 09:51:02.61ID:???
ヤフープレミアムだって無料期間が終わり前に解約するだろ
2024/12/26(木) 10:12:16.53ID:???
>>750
テレビの廃棄証明書があるとスムーズに解約できる
しかし捨ててなくて嘘で捨てたと伝えても
家の中を見せてと言われて断ると疑われてマークされる

なら学生時から契約しないのが無難なのだろう
2024/12/26(木) 10:28:59.76ID:???
家の中を見せる根拠がない
2024/12/26(木) 10:41:00.37ID:???
>>742
目先の利益に釣られて結果損する人が世の中には思いのほか多い
そういった層を狙ったもんだから最初から関わらないがFA
2024/12/26(木) 10:47:55.12ID:???
>>753
江東マンション殺人の星島も
捜査員に部屋を見せてと言われて断ったから徹底マークされた
2024/12/26(木) 13:53:18.64ID:???
来たら怒鳴り散らしてやるわ
2024/12/26(木) 13:58:21.02ID:???
訪問者の身元を確認するために名刺とか免許証を見せてもらった後に
「うちは関係ないのでお帰りください」を繰り返していたら何年も来なくなった
2024/12/27(金) 00:15:12.68ID:???
>>757
免許証提示させるのは良いかもね、勿論録画しながら。
759名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/28(土) 08:43:12.90ID:mXtxlBaO
名刺ないのは明らかにおかしいよね
どういう神経してんだろ
2024/12/29(日) 19:50:52.47ID:???
どちら様って聞いてNHKの方から来ましたって応えてるのと変わらないからな
761名前書くのももったいない
垢版 |
2025/01/16(木) 21:10:25.63ID:Gb7+hrdl
タブレットみていたから待ち伏せしていたわ
恐ろしいな
まだ訪問きますよ
2025/01/16(木) 21:44:09.89ID:???
強盗に入る前にNHKで下準備かも
763名前書くのももったいない
垢版 |
2025/01/17(金) 08:11:55.04ID:InsBFGsO
空き巣の物色も兼ねてるかな
2025/02/06(木) 14:50:47.89ID:???
集金人の手柄なら昇進ラベルや

愛媛県、公用車93台のNHK受信料未契約 最長15年、812万円支払いへ
2025/02/09(日) 08:39:25.66ID:???
そしてチューナー搭載モデルが市場から姿を消すと
スマホのように
2025/02/11(火) 17:22:25.81ID:???
集金人の男性が突然自宅に来た、広島市内。「結構です。お帰り下さい。」と対応したが、
インターホン越しに「良く言っといて下さいねー、また来ますからねー。」と高圧的な物言いで話続ける。
その後、回線を切ったが、呼び出しボタンを繰り返し押して来た。
男性は怖いし物騒なので女性の集金人にして欲しい。
今回訪問して来た男性集金人の物言いは逆上して暴力を振るいそうな雰囲気があり恐怖を感じた。
2025/02/11(火) 17:39:56.49ID:???
今後、もしかしてテレビを購入する事があるかも知れませんが
その時はNHKに連絡して直接契約するつもりです。
NHKの集金人を介して手続する気持ちは1ミリもありません。
集金人の儲けになることは一切したくないです。
お帰り下さい。

こう言えば帰ってくれるもんかな?
2025/02/11(火) 19:38:10.87ID:???
テレビありませんから
でガチャ切りでいい
それ以上応答する必要はない
2025/02/11(火) 23:28:57.42ID:???
昨年は月2回のペースで来てた集金人が今年に入って1回も来ていない
ようやくリストから外れたかな
2025/02/11(火) 23:44:31.51ID:???
訪問者の身元を確認するために名刺とか免許証を見せてもらった後に
「うちは関係ないのでお帰りください」を繰り返していたら何年も来なくなった
2025/02/15(土) 02:26:51.52ID:???
https://www.facebook.com/share/15xUnySw6r/
772名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/19(水) 19:56:05.27ID:83QjCsU1
ダミーの防犯カメラつけとくか
またくるだろうな
2025/02/22(土) 08:29:22.14ID:???
https://biz-journal.jp/company/post_386528.html

2027年3月末に現行の受信営業管理スステムが使えなくなると
それ以降は、受信料請求は来なくなるの?
774名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/24(月) 09:56:09.64ID:85uJrd4C
やはりきたな
まじしつこいわ
他の住人には行ってない感じだからみんな
払ってるんか
2025/02/24(月) 21:24:03.43ID:???
>>772
防犯カメラつけてても毎週来てたから意味ないよ
776名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/25(火) 11:30:11.27ID:/6VPLjo7
誰も住んでないようにするか
去年からやたらしつこいね
2025/02/25(火) 11:42:10.88ID:???
訪問者の身元を確認するために名刺とか免許証を見せてもらった後に
「うちは関係ないのでお帰りください」を繰り返していたら何年も来なくなった
2025/02/25(火) 12:38:06.55ID:???
NHKはヒマ潰しに良かったんだが、来なくなってしまって久しい
2025/02/26(水) 19:33:05.75ID:???
玄関ドアの前でいくら粘られても、時間の無駄だったと後悔させるくらい
のらりくらりと無意味な長話で対応はできるとしても
集合住宅なので隣近所に良くないイメージを抱かれるのがちょっとね
2025/02/27(木) 18:21:52.70ID:???
覗きスコープから逆に中見られないようにスコープの蓋買った
ダイソーにはないけどキャンドゥにあるからおすすめ
781名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/27(木) 20:03:25.49ID:+pE8AFVs
訪問開始したらしいな
NHK党はうごかないんかね
782名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/27(木) 23:10:16.00ID:gWGYs4Ov
>>780
そんなもん買ってこなくても
ポストにはいっている水道屋の広告マグネットカード貼っとけばおk
2025/02/27(木) 23:18:23.90ID:???
ピンポン押して覗いてくるような奴には中華製レーザーポインターでお返しだ
2025/02/28(金) 03:48:09.60ID:???
入り口にインターホンがあるマンションに引っ越してから1度も来ていない
よく来られてる人は一戸建て住まいなのかな?
785名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/28(金) 17:42:29.28ID:IVoM38B/
オートロックでも来るぞ
786名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/28(金) 19:18:36.59ID:WaZEdCkx
なにか玄関前に仕掛けとくか
787名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/28(金) 19:44:10.31ID:3h8gYkEK
静岡だけど集金人きて令和5年分の2ヶ月払ってって端末持った歯がガタガタの高齢者が来た。払ったらテレビあるって言ってるようなものだからテレビありませんと言っておいた。
70後半くらいのじいさんが端末使えるとかすげーと逆に感心する。
2025/02/28(金) 19:50:19.29ID:???
NHKの名無し封筒に小銭入ってたんだけど何なんだろう
コエー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2025/03/03(月) 21:07:54.32ID:???
レオパレスは会社として契約して無いから、レオパレスのテレビは契約不要みたいだ。でも何故か、部屋借りてる人に契約を強要してくるけどなw
2025/03/03(月) 21:12:05.60ID:???

NHKの訪問員がね
2025/03/05(水) 19:48:07.05ID:???
://mainichi.jp/articles/20250305/k00/00m/040/267000c
受媛の自治体8割超がNHK受信料支払わず 県の未払い額811万円

受媛県民がのらりくらり対応する方便が1つ増えたな。
2025/03/11(火) 15:53:57.21ID:???
>>782
スコープのとこ出っ張ってて貼り付かなくない?
793名前書くのももったいない
垢版 |
2025/03/11(火) 19:33:03.87ID:lBdfEKeR
また再開するらしいよ 
2025/03/15(土) 14:47:05.73ID:???
集金人など、この斬鉄剣で・・・
2025/03/15(土) 14:56:10.84ID:???
訪問員の外注しなくなっただけで社内の取り立て屋は活動してたろ
数百人しかいなかったらしいけどこれから増やすんじゃね
2025/03/15(土) 16:25:36.96ID:???
玄関ドアを開けるとそこには
提灯やら代紋やらが飾ってあって
いかにもヤ〇ザの組事務所みたいにしておくと、
すんなりと帰ってくれるんじゃないかな
2025/03/15(土) 17:44:22.03ID:???
マネキンにビニール袋被せてN〇Kと書いておけ
2025/03/19(水) 14:42:09.97ID:???
おばさんがきた、
カメラに身分証明書かざしてたけど、そんなもん読めるはずがない
NHKかどうかもわからんけど。
アポなしはでない
2025/03/19(水) 16:57:58.13ID:???
2025年3月14日愛媛県警は、捜査用車両に設置されているテレビ受信機能付きのカーナビ38台に関してNHKとの未契約が判明し、受信料約644万円が未払いになっていたと発表しました。
2025/03/21(金) 18:57:05.58ID:???
>>799
それさぁ、大企業の営業車両もそうちゃう?こんなもんおかしすぎるだろ。
2025/03/21(金) 19:00:57.44ID:???
つまり警察は税金で受信料を支払ってるんだな
2025/03/21(金) 19:08:18.35ID:???
>>800
なぜ大企業?
中小企業は?
803名前書くのももったいない
垢版 |
2025/03/22(土) 14:52:01.26ID:YMVt0n6i
またきたな
まじなんとかしたいわ
804名前書くのももったいない
垢版 |
2025/03/22(土) 22:50:32.71ID:WkOyZtEH
カーナビからなんか取るべきでなかったし、そもそも想定していなかったのに、バカ最高裁が権力のケツなめで阿呆な判決を出したからややこしくなった。
2025/03/28(金) 15:05:41.56ID:???
安倍が圧力かけやがったからな
2025/04/02(水) 11:45:25.99ID:???
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2025/04/04(金) 08:19:52.73ID:???
「再発防止」と言うけれど…不祥事途切れぬNHKの20年を検証「締め付け強化だけでは士気低下」
2023/07/15
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20230713-OYT1T50219/
2025/04/07(月) 20:03:24.34ID:???
宛名なし郵便はやめたんだな
集合ポストに封書をわざとらしく立てて外からわかるように入れてたわ
2025/04/07(月) 20:28:29.62ID:???
役所のカーナビを狙い撃ちしたほうが効率良いことに気付いたからな
810名前書くのももったいない
垢版 |
2025/04/10(木) 08:57:09.32ID:DJvfrH0A
こんなご時世にアポ無し訪問とか反社のやり方だよな
2025/04/10(木) 17:49:12.19ID:???
tps://news.yahoo.co.jp/articles/35848e0241821c068db962dc93a8264ebdbbdb5c
タワマン住民の多くがNHK受信料未払い? 国会で“対策”を協議 4/9(水)

ここの多くがタワマン住民だったりしてな
2025/04/10(木) 17:53:46.43ID:???
国会議員も払ってないだろ
2025/04/10(木) 18:58:21.01ID:???
まあNHKに家宅捜索の権限が付与されない限りNHK側がどんな策をしても屁でもないわな
テレビ持ってませんと言えば終わる話
2025/04/15(火) 06:46:00.69ID:???
NHKが社内で隠蔽した強姦等の犯罪
(NHK山形放送局)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1306427321146957825/pu/vid/480x270/AiJRqU3EsAojn7fL.mp4

「番組の取材を通じて得た女子大生の住所を・・強姦・・」
2025/04/15(火) 07:41:11.45ID:???
〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」

NHKは2023年4月に受信料割増金制度を導入した。「支払いを拒否する世帯に対して、2倍の受信料を求める」というものだ。すでにNHKは複数の世帯に対して提訴しており、東京の世帯では6万8000円、大阪の世帯では11万6640円の支払いを命じるという判決が出ている。
2025/04/15(火) 08:13:21.43ID:???
提訴された世帯というのは何でテレビを持ってることがばれたんやろ
2025/04/15(火) 08:18:52.73ID:???
支払いを拒否だからな
契約済みだったんだろ
818名前書くのももったいない
垢版 |
2025/04/17(木) 00:19:33.27ID:Ec4PiuSK
NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744803266/
2025/04/18(金) 12:30:36.18ID:???
NHKはカネ余り。赤字発表にだまされるな。
2025/04/18(金) 12:37:49.05ID:???
《定期的に人気アナが消える》NHKでまた不倫報道…過去には男性アナが泥沼不倫ストーカーでクビに
821名前書くのももったいない
垢版 |
2025/04/21(月) 14:06:29.23ID:EkK30Ein
封筒いれてきやがったわ
しかししつこい訪問だな
こんなのみんな耐えてるんか
2025/04/21(月) 14:27:29.19ID:???
テレビ持っていないことを告げていないのか?
2025/04/21(月) 16:11:56.12ID:???
伝えたところでNHK内部で情報共有なんてされてないぞ
人が変わればリセットされてまた集金地獄が始まる
2025/04/21(月) 21:03:04.90ID:???
俺が今まで住んできた部屋では一度テレビがない旨を告げるとしつこい訪問はなかったけどな

何度も来られる人は
テレビ持ってないと前も言いましたよね?
何回も来ないでくださいと強めに言ってみてはどうかな
2025/04/22(火) 03:21:14.61ID:???
「テレビを持っていません」
     ↓
「では部屋を見せて」
だからね
女性ならともかく男性なら断れば、こいつはあやしいとマークされる
断わるだけのちゃんとした理由があれば別だが、
「今はゴミ屋敷の状態で見せるのが嫌だ」とでも言おうものなら
「では日を改めて来ますから、いつにしましょう?」だもんな
2025/04/22(火) 06:08:50.55ID:???
>>825
2080年1月1日で
2025/04/22(火) 06:12:59.53ID:???
これで50年くらいは訪問なしだな
2025/04/22(火) 06:33:45.77ID:???
>>824
藻前が引っ越して別の香具師が住んでるかも試練し訪問は続ける(意訳)って言われたしそんなもんでしょ
相手にするだけ無駄
2025/04/22(火) 08:04:47.25ID:???
>「では部屋を見せて」
なんでこれが通るの
どういう権限があってそんなこと言うの
2025/04/22(火) 08:15:24.07ID:???
テレビありません。

https://i.imgur.com/JCEknG2.jpeg
2025/04/22(火) 08:36:45.63ID:???
部屋を見せろと言われたことはないし
もしそんなこと言われたらそれは何という法律の何条に基づいて言ってるんですか
どうしてもみたいなら裁判所から令状取ってきてくださいとでも返せばいいと思う
2025/04/22(火) 08:41:37.70ID:???
持っていないから部屋を見せるのは問題ない
833名前書くのももったいない
垢版 |
2025/04/23(水) 18:47:53.80ID:mRvpSzBt
会話する事無い、「お帰りください」
これでいいよ、帰らなければ「不退去罪で警察呼びますよ」
これだけでいい。
834ホース
垢版 |
2025/04/26(土) 13:29:17.88ID:YpfjYIaA
家のテレビを全部チューナーレステレビにしたら、NHKは解約できるのかしら?
将来的には考えてるわ
2025/04/26(土) 13:46:42.06ID:???
しようがしまいが解約はできる
別に家まで調べにくる訳じゃないので
2025/04/26(土) 14:10:31.56ID:???
契約しているなら集金人なんて来ないだろ
なんでこのスレに来たんだ?
2025/04/26(土) 14:59:21.87ID:???
してないが、来ないよな
みんな来てるのか?
838名前書くのももったいない
垢版 |
2025/04/26(土) 18:53:32.94ID:qQ24s79s
契約してるやついるんだな
一軒家なら契約するのわかるけど
2025/04/26(土) 19:30:09.99ID:???
家茂だけど別に契約してねえよw
2025/04/27(日) 10:29:45.34ID:???
一軒家で衛星アンテナ立ててなお契約してない人いる?
そういう強者に私はなりたい
2025/04/27(日) 10:51:43.14ID:???
別にアンテナがあってもTVが無ければ払う必要ないからね
2025/04/27(日) 10:53:45.22ID:???
B−CASカードが無ければ受信できないから契約不要
2025/04/27(日) 10:54:29.13ID:???
引っ越しを機にテレビ買ってみた
だがNHKは見ないし絶対に払わんぞ👹
2025/04/27(日) 10:59:26.16ID:???
ここじゃなくて集金人に言えよ
2025/04/27(日) 11:09:18.56ID:???
解約すればいいのに
2025/04/27(日) 14:25:07.11ID:???
>>840
いる
17年前に解約してそのまま
レスを投稿する