前スレ ドケチのパソコン 23台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1619180708/l50
探検
ドケチのパソコン 24台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Threadripper
2021/10/28(木) 02:09:47.17ID:Krn4pklx952名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 11:03:32.87ID:??? 自分はネット依存症で食事もPCの前だわ
テレビ無いから、ただ黙々とテーブルでごはん食べるのも味気ない
テレビ無いから、ただ黙々とテーブルでごはん食べるのも味気ない
953名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 11:26:24.86ID:??? 自分はタワーPCなのでキーボードはスライド収納板の上だから飲み物からは護れる
954名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 12:17:54.15ID:??? パソコン前で飯食うけどキーボードは消耗品と割り切ってノーガード
最近はSK-5400を使ってるけど意外と壊れない
最近はSK-5400を使ってるけど意外と壊れない
955名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 15:18:19.37ID:??? NECやエブソン隆盛の頃はシリコンキーボードカバーが何種類も売られていて困らなかったな
956名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 15:27:29.28ID:??? 飯は台所で食べるけどな
パソコンしながら食べるって器用なことできるんだな
パソコンしながら食べるって器用なことできるんだな
957名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 15:36:12.10ID:??? いや台所はないw
958名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 18:32:21.30ID:??? KB-3920最強
959名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 18:56:19.05ID:??? 飲み物こぼした記憶もないんだが
言われてみれば1週間か2週間前に水気の多いティッシュでキーボード拭いたような気がする
で、そんなことすっかり忘れてて、ずっと使えてたのに今朝になって急に使えなくなってた
どうすりゃいいの?
言われてみれば1週間か2週間前に水気の多いティッシュでキーボード拭いたような気がする
で、そんなことすっかり忘れてて、ずっと使えてたのに今朝になって急に使えなくなってた
どうすりゃいいの?
960名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 19:02:46.23ID:??? 知らんがなw
無水エタノールで洗って風通しの良いとこに置いとけ、と言いたいところだが
ドケチなら1000円出して買った方が安いな。
無水エタノールで洗って風通しの良いとこに置いとけ、と言いたいところだが
ドケチなら1000円出して買った方が安いな。
961名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 19:04:22.34ID:??? 基本iPad用だと思うけど今は300円ショップでも薄いキーボード売ってるのな
2000円だった
2000円だった
962名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 19:17:49.77ID:???963名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 19:23:57.58ID:??? バラしてから洗えよ。
ノートとか大事なことは先に書かなきゃだめだぞ。
ノートとか大事なことは先に書かなきゃだめだぞ。
964名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 19:33:30.96ID:??? キーボード開けられるのか?
簡単に開けられるなら
利かない部分を無水アルコールで拭いてみる
簡単に開けられるなら
利かない部分を無水アルコールで拭いてみる
965名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 19:40:56.44ID:??? なんで時間差でキーボードが利かなくなったんだろ?
966名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 19:42:55.82ID:??? キーボード部にラップかけとけ
967名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 19:52:19.47ID:??? エアダスターで噴射すれば直ったりするかな?
968名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 20:07:49.68ID:??? リモコンにラップ巻いてそう
969名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 20:15:01.67ID:??? >直後は問題がなくても、じわじわと浸透したり、水が内部に溜まったりで、のちのち不具合が発生してくる場合があります。
こんなこともあるのか…
ドライヤーでもあててみるか。。
こんなこともあるのか…
ドライヤーでもあててみるか。。
970名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 20:19:34.54ID:??? やってはいけないこと
>自力で分解する
>ドライヤーで温風を当てる
万事休す。。
>自力で分解する
>ドライヤーで温風を当てる
万事休す。。
971名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 20:22:36.54ID:??? 素直に外付けキーボード買いんしゃい
972名前書くのももったいない
2022/09/20(火) 20:29:14.94ID:??? あえてNumlkかけて全部使えなくしてやったわ
973名前書くのももったいない
2022/09/21(水) 12:11:47.53ID:??? Athlon245eのパソコンが調子悪い
うちのメインパソなのに
うちのメインパソなのに
974名前書くのももったいない
2022/09/23(金) 05:46:47.84ID:??? 俺が書いたちょっと上の>>893
975名前書くのももったいない
2022/09/27(火) 03:30:04.23ID:??? 糞遅い低消費電力ノートをhandbrake専用にした
これもQSV無かったら厳しいところだ
これもQSV無かったら厳しいところだ
976名前書くのももったいない
2022/10/03(月) 00:21:33.81ID:??? 個人の自由だが265でないとファイルサイズ多くてやってられん
ノートだと廃熱悪くてすぐに故障しそうだ長時間CPU100%なので。
AV1はどんなもんだろうか
ノートだと廃熱悪くてすぐに故障しそうだ長時間CPU100%なので。
AV1はどんなもんだろうか
977名前書くのももったいない
2022/10/06(木) 16:26:32.86ID:??? kp41病に罹ったようだ。
勝手にシャットダウンしとるわ。
勝手にシャットダウンしとるわ。
978名前書くのももったいない
2022/10/07(金) 09:37:53.64ID:+iNKrjVa 先日、この掲示板にあるメンズエステ嬢のゆかくりの私生活もよろしくのコに会いに行った件
979名前書くのももったいない
2022/10/07(金) 14:15:15.25ID:??? BIOS画面でファンの回転数が400rpmになっててめっちゃ赤ランプなんだが
交換したほうがいいよね
交換したほうがいいよね
980名前書くのももったいない
2022/10/07(金) 14:47:06.47ID:+9bOZ+Hz ファン速度は普通2000くらい出るんじゃないの?
寒くなって来たけど交換した方が良いと思う
寒くなって来たけど交換した方が良いと思う
981名前書くのももったいない
2022/10/07(金) 20:55:38.80ID:??? アマゾンでポチった
982名前書くのももったいない
2022/10/07(金) 20:56:54.19ID:??? あ、今までのは3ピンのファンだったけどコネクタには4ピンついてたから4ピンのファン買って大丈夫だよね?
983名前書くのももったいない
2022/10/08(土) 08:11:27.94ID:??? CPUクーラーのファンかな
むしろ4ピンの方がいい、よっぽど古いマザーボードでなければファンの回転数制御機能がある
CPU温度が低ければファンの回転数を落として静音になる
うちのメインマシンの2008年製のマザーボードですら付いてる機能
むしろ4ピンの方がいい、よっぽど古いマザーボードでなければファンの回転数制御機能がある
CPU温度が低ければファンの回転数を落として静音になる
うちのメインマシンの2008年製のマザーボードですら付いてる機能
984名前書くのももったいない
2022/10/08(土) 19:45:22.71ID:??? CPUじゃなく筐体のバックにあるやつ
985名前書くのももったいない
2022/10/08(土) 19:55:18.95ID:??? ケースファンならこれからの時期は400rpmでも無問題と思える
前後にケースファンがあるなら前側だけファンが回ってれば後ろ側は通電させなくても勝手に回るだろうし
前後にケースファンがあるなら前側だけファンが回ってれば後ろ側は通電させなくても勝手に回るだろうし
986名前書くのももったいない
2022/10/08(土) 21:21:56.14ID:AtWZO7Ow 俺の2000くらいって言った奴はGeForce Experienceで見た奴だからGPUのデータかも
CPUの通常の回転数はどれくらい?
教えてえろい人
CPUの通常の回転数はどれくらい?
教えてえろい人
987名前書くのももったいない
2022/10/08(土) 21:47:02.34ID:??? CPUの温度によってファン回転数も可変するので参考にならないと思う
搭載してるファンの上限回転数までしか出ないし
SpeedFanというアプリでCPUクーラーのファン回転数見たら620rpmだった(CPU温度42℃で)
ちなみにファンは120mm角の300~1200rpmという静音なやつに交換してある
搭載してるファンの上限回転数までしか出ないし
SpeedFanというアプリでCPUクーラーのファン回転数見たら620rpmだった(CPU温度42℃で)
ちなみにファンは120mm角の300~1200rpmという静音なやつに交換してある
988名前書くのももったいない
2022/10/08(土) 21:51:42.87ID:AtWZO7Ow ありがとうえろい人
最近涼しい(というかいっきに冷えて寒い)から>>979はある意味正常値かも知れないんかな?
最近涼しい(というかいっきに冷えて寒い)から>>979はある意味正常値かも知れないんかな?
989名前書くのももったいない
2022/10/08(土) 22:28:10.20ID:??? ファン外すとpcって起動しないのね
知らなかった
知らなかった
990名前書くのももったいない
2022/10/08(土) 23:21:27.37ID:??? 昔のマザボはモールス信号みたいなの出して、
解読したら「ファンにホコリが詰まってて冷やせねえから起動できねえよ」と言っていた、今でもあるか知らんけど。
解読したら「ファンにホコリが詰まってて冷やせねえから起動できねえよ」と言っていた、今でもあるか知らんけど。
991名前書くのももったいない
2022/10/09(日) 00:31:30.93ID:??? なるほど
992名前書くのももったいない
2022/10/09(日) 12:22:31.14ID:pE6V5CbX 今でも起動音でエラー知らせるのはあるんじゃないかな?
ただ多いのは本当になんの音もせずに起動しないパターン
俺の場合はメモリエラーが多いけど起動音しないせいでマザーボードがイカれたかと思った
せっかくそういう機能付いてるんだから音はちゃんと出して欲しい
ただ多いのは本当になんの音もせずに起動しないパターン
俺の場合はメモリエラーが多いけど起動音しないせいでマザーボードがイカれたかと思った
せっかくそういう機能付いてるんだから音はちゃんと出して欲しい
993名前書くのももったいない
2022/10/09(日) 14:27:26.93ID:??? 昔全然起動しなくなって
CPUクーラーも前後のケースファンも正常だったから何がアカンのかわからなくていろいろ調べてケース下部から吸い込んでた電源部のファンがホコリで動かなかったのがやっとわかった
きっちり掃除してやっと起動した
以後下部ファンにも換気扇用のフィルタをつけることにしたわ
CPUクーラーも前後のケースファンも正常だったから何がアカンのかわからなくていろいろ調べてケース下部から吸い込んでた電源部のファンがホコリで動かなかったのがやっとわかった
きっちり掃除してやっと起動した
以後下部ファンにも換気扇用のフィルタをつけることにしたわ
994名前書くのももったいない
2022/10/09(日) 15:55:40.69ID:???995名前書くのももったいない
2022/10/09(日) 17:10:14.15ID:pE6V5CbX996名前書くのももったいない
2022/10/09(日) 17:11:43.26ID:pE6V5CbX997名前書くのももったいない
2022/10/09(日) 17:43:15.86ID:???998名前書くのももったいない
2022/10/09(日) 23:09:21.57ID:pE6V5CbX >>997
ありがとう!
ありがとう!
999名前書くのももったいない
2022/10/10(月) 12:54:34.84ID:MufPKzl/ 梅
1000名前書くのももったいない
2022/10/10(月) 15:24:37.02ID:??? 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 347日 13時間 14分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 347日 13時間 14分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- あまり見過ぎるとよくない物
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 識者「間違いなく自民党は今夏の参院選で大敗する。自民党に投票する積極的理由が全くないからだ」 [377482965]