X

ドケチなら食べ放題だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/24(日) 15:31:08.51ID:vJ+eI077
某チェーン店
ランチとみそ汁おかわり自由
お新香、生卵食べ放題

しば漬けと卵だけでご飯3杯は食えるわ
2018/08/30(木) 11:40:36.12ID:???
>>218
しね
2018/08/30(木) 11:40:52.35ID:???
>>219
しね
2018/08/30(木) 12:49:50.23ID:???
>>221
しね
2018/08/30(木) 19:16:12.90ID:???
>>222
しね
2018/08/30(木) 19:40:10.30ID:???
>>223
しね
2018/08/30(木) 20:38:22.82ID:???
>>224
しね
2018/08/30(木) 21:13:26.72ID:???
>>225
ハゲ
2018/08/30(木) 21:54:21.45ID:???
>>226
しね
2018/08/30(木) 23:27:49.89ID:???
>>227
ハゲ
2018/08/31(金) 15:22:37.25ID:???
>>228
しね
2018/09/01(土) 00:05:53.59ID:???
>>229
デブ
2018/09/01(土) 12:15:49.63ID:???
>>230
しね
2018/09/02(日) 10:59:01.66ID:???
>>231
デブ
2018/09/04(火) 23:55:37.78ID:???
>>231
デブが効いたようだな
2018/09/05(水) 20:01:11.68ID:???
しね
2018/09/05(水) 23:30:19.04ID:???
>>234
イケメン
2018/09/06(木) 20:12:06.49ID:???
いつの間にか勝手に罵り合いが始まってた
2018/09/07(金) 23:13:06.61ID:???
最近いろんなところが食べ放題始めてるな
ココス、サイゼ、KFC、ミスド、かっぱ寿司etc
2018/09/07(金) 23:39:27.99ID:???
サイゼも食べ放題あるんだ!
239名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/08(土) 01:31:06.84ID:1AbsWGwu
ブロンコビリーのサラダバーはお得に感じる
2018/09/09(日) 00:50:51.69ID:???
ココスとサイゼは知らないな
2018/09/09(日) 01:24:27.22ID:???
ココスは家の近所でもやってる
2018/09/09(日) 01:38:01.95ID:???
ココスって朝食バイキングのことか
土日にしかやってないところも多いな
2018/09/09(日) 01:45:07.29ID:???
そこまでお勧めはしない
2018/09/10(月) 23:31:02.79ID:???
サイゼの朝食バイキング一回いったけどよかったぞ
ミラノ風ドリア・ピザ・から揚げあってココスよりもガッツリ食べられる
ココスよりもちょっとお高いが
245名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/11(火) 02:58:35.10ID:DO67BFS2
食べ放題って節約にならんよな、普通の1食分の数倍の額を払って腹いっぱい食っても
それで何食か抜けるわけでもなく、次の食事時にはすっかり消化して普通に空腹になり
しかもカロリーだけはしっかり数倍摂取されている、高いかね払って無駄に食って
デブるだけの誰得な存在
246名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/11(火) 03:09:38.06ID:DO67BFS2
>>201
むしろ飢えてる時に食べ放題などで一度に大量に食べるのは危険だよ
栄養失調で体が弱っているんだから胃腸だって弱っている、最悪の場合は死亡もありえる
そういう時こそ消化の良い物をよく噛んで時間をかけて小分けに食べないとだめ
2018/09/11(火) 05:49:45.57ID:???
>>245
それは慣れだよ
生物の適応力を舐めんな
2018/09/11(火) 06:11:58.13ID:???
ラクダならまだしも、人間は食い貯めができるようになっていないからね
2018/09/11(火) 08:02:40.26ID:???
腹の周りに脂肪のカタマリがあるのだが・・・
2018/09/11(火) 12:37:01.04ID:???
ドケチが食べ放題行くのって食費節約って意味ではなく
たまの贅沢でも節約したいって考えなんじゃないの?

「たまにはお腹いっぱい食べたい!食べ放題なら普通のお店で食べまくるよりも安く済む」
って感じで
2018/09/11(火) 12:56:52.30ID:???
食べ放題で昼飯に行くとその日の晩飯は食べなくてもいい位腹いっぱいになる
そして何も食わず次の日の昼ぐらいにちょこっと食べてその後は普通に食ってる
2018/09/11(火) 12:58:55.75ID:???
食べホは安い奴は不味いし
高いのは元取ろうとガッツいて味どころじゃない
253名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/17(月) 19:33:43.46ID:BbfAQSKm
明日夜、出張先でスタミナ太郎に行く予定。(同僚と)
3年ぶりぐらいだけど。
食べ過ぎないように、注意しよう。貧乏性だから、つい・・・。
2018/09/17(月) 21:42:58.64ID:???
出張先の名物でも食ったら?
2018/09/18(火) 22:07:27.29ID:???
>>253
家畜の餌なんかよく食えるなぁ
2018/09/18(火) 23:05:31.09ID:???
この一ヶ月で食い放題4回行ってたw
2018/09/19(水) 00:03:55.40ID:???
たまに行きたくなるんだよな食べ放題
そして後悔する
そして数ヶ月でそれを忘れる
2018/09/20(木) 01:17:55.44ID:???
数ヶ月に一回くらいならいんじゃない?
2018/09/20(木) 01:45:50.61ID:???
どこか外食行きたくなったときはだいたいお腹が空いているときなので
軽く卵かけご飯を食べると正気を取り戻せる
260名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:01.10ID:Uw/EChtc
>>259
お前は、いつも生卵とご飯を持ち歩いてるのか?
2018/09/22(土) 18:21:27.68ID:???
>>260
Yes
2018/09/22(土) 22:53:16.26ID:???
ミスドの食べ放題いってきた
ドーナツだけ腹いっぱい食べたら気持ち悪くなっただろうけど
トーストやフランクフルトが意外に美味しかったので
十分元は取れた感じ
2018/09/23(日) 09:49:21.48ID:???
>>262
ミスドもやってるの?店舗限定かな?
ドーナツ以外が色々あるならお得かもね
2018/09/23(日) 11:54:55.31ID:???
>>257
わかるわw
2018/09/23(日) 22:07:00.58ID:???
>>263
ドーナツビュッフェ 店舗限定
HPなどには公開されてないから、自分で足運んでやってるか否か確認しないとダメ。
あとちなみに平日のみね。時間は確か13:00、14:00、15:00が選択可。これも店によって違うだろうけど
2018/09/24(月) 01:57:03.26ID:???
いくらなん?
5個も食えないだろ
2018/09/24(月) 04:44:38.78ID:???
ドリンクつきで1200円
2018/09/24(月) 05:02:38.10ID:???
ドーナツならこっそり持って帰れるな
269名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/24(月) 12:32:31.70ID:3zZDGrGH
ドーナツなんて食いたくない
肉だろ肉
2018/09/24(月) 12:54:18.13ID:???
ワンカル今度行く
楽しみや
2018/09/24(月) 13:08:04.35ID:???
>>265
そっかー行きたかったけど平日のその時間は仕事で絶対行けないわ
2018/09/24(月) 15:14:02.38ID:???
1200円て高すぎやん
12個も食えるか?
2018/09/24(月) 15:58:57.41ID:???
ミスド1200円?スイーツ女子にしか需要ないじゃん
2018/09/24(月) 17:44:34.25ID:???
だったら普通にスイパラ行くわ
2018/09/24(月) 20:18:50.39ID:???
>>272
12個ぐらい余裕だろ
2018/09/25(火) 01:43:28.21ID:???
よくネットのニュースで期間限定とかで「〜が食べ放題を実施!〜で〜円!」「KFCで〜円食べ放題!」>>262みたいなのってあるけど、
そういう情報がまとまってるサイトとかってないかな?
毎回見落としてしまう
2018/09/25(火) 08:46:59.06ID:???
Twitter
2018/09/26(水) 00:46:39.97ID:???
>>276
個人的にはここを活用してる
ttps://dekamori-tabehoudai.com/category/tabehoudai/
2018/09/26(水) 00:59:41.96ID:???
>>278
おーありがとうm(_ _)m
2018/09/27(木) 04:15:03.65ID:???
岡三オンライン証券

【2018年9月末まで500円⇒4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
https://matsunosuke.jp/okasan-online-securities-campaign/

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.
281141
垢版 |
2018/10/04(木) 17:23:40.20ID:tXvMOcPU
11月の健康診断終了まで食べ放題はガマンだ!
2018/10/04(木) 18:01:45.24ID:???
スレ違いだが、かつやで
たれかつ丼3枚でも5枚でも税込み637円 10/5〜終売不明
ヒレカツ丼、ヒレカツ定食 150円引き 10/26〜11/1
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/menu.html

微妙だ
283名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/10(水) 08:56:18.90ID:V/0PCGyJ
「俺たちの豚肉を食ってくれ!2017」
in ”第8回ファーマーズ&キッズフェスタ2017”
11月11日(土)〜12日(日)東京・日比谷公園
http://www.jppa.biz/event/20171003.html

東京・日比谷公園でしゃぶしゃぶ、焼き肉試食し放題!!
284名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/11(木) 20:35:09.65ID:c40N2C8I
【速報】ぎんざまぐろや3500円高級寿司食べ放題が旨すぎる。【世界一の高級寿司食べ放題店】
http://beikokukabu-king.com/2018/10/11/post-306/
2018/10/13(土) 12:14:05.94ID:???
店として儲かる食べ放題はしゃぶしゃぶって話聞いた
そう聞くとしゃぶしゃぶ行って満足してたのに損した気分になるわ
2018/10/13(土) 20:01:03.45ID:???
そもそもしゃぶしゃぶって中途半端な値段の食べ放題より
スーパーで買ってきて作る方がずっと安くて美味しいよね
2018/10/13(土) 20:18:00.00ID:???
作る手間、片付ける手間が嫌だから外食するんだろ
2018/10/13(土) 22:01:12.33ID:???
カット野菜買ってくればあとは鍋にお湯沸かすだけな
2018/10/13(土) 22:13:38.94ID:???
鍋を洗わないから鍋にいろんな味が浸み付いて出汁がいらないとか
2018/10/14(日) 11:40:57.75ID:???
しゃぶしゃぶは飽きるから量を食えない
色々なのを食べられないと食べ放題はダメだよ
すだみな太郎最強
291名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/14(日) 12:31:32.57ID:lCpfvOOB
しゃぶしゃぶはタレやソースが豊富ならイケる
2018/10/14(日) 22:01:40.89ID:???
>>291
ポン酢とゴマだれしか無くない?
293141
垢版 |
2018/10/15(月) 02:01:42.30ID:XM4ExJ43
>>285
>店として儲かる食べ放題はしゃぶしゃぶって話聞いた

量を食べるのに時間がかかるからな
汁をつけて食べるから一度にたくさん食べられない

すかいらーくの優待があるからしゃぶ葉に時々行くが
すたみな太郎のようなガッツリ食べた、って気はしない
2018/10/15(月) 05:29:07.67ID:???
しゃぶしゃぶはオーダー式の上安くないからな
焼肉食べ放題みたいにセルフで1000円前後なら儲かるなんて言えなくなる
2018/10/15(月) 07:08:24.44ID:???
焼肉屋しゃぶしゃぶ屋は調理の人件費がかからないからな
肉を機械で切って並べるだけ、バイトでもできる
2018/10/17(水) 00:46:56.60ID:???
>>290
家畜の餌おいしいか?w
2018/10/17(水) 11:46:36.94ID:???
美味しいよ
2018/10/17(水) 21:33:22.23ID:???
スタミナ行った時に隣のグループがもろに詰め込みお持ち帰りしてたが店にバレたらどうなるの?
2018/10/17(水) 23:36:20.32ID:???
窃盗なのであとはわかるな
2018/10/17(水) 23:45:49.27ID:???
料金は払っているので窃盗ではない

ただ次回からお断りされるだけ
2018/10/17(水) 23:57:58.16ID:???
>>300
お持ち帰りの分は払ってませんよ
2018/10/18(木) 01:12:09.81ID:???
>>301
お持ち帰りの分は別料金だと事前に十分に告知する義務を怠っている
2018/10/18(木) 04:56:27.51ID:???
>>302
持って帰るなって書いてあるだろ
2018/10/18(木) 18:37:24.02ID:???
>>303
ちーっちゃい字で書かれてても殆どの人間は読まない
2018/10/18(木) 20:26:16.09ID:???
>>302
在日はそうやっていつも盗みをしてるのか
2018/10/18(木) 20:38:23.32ID:???
1(二)「普通の成人男性」を英語で言おうとしgeneral adult man(アダルトマン将軍)と名乗る→Googleに「無理に英語使わずに日本語でいいよ」と煽られる
2(遊) 差別発言をし16歳のAKBアイドルに正論で論破&お説教される
3(右) ハングル板のアドレスのKoreaを韓国サイトの証拠と思い込む
4(投) 安倍政治に文句つけた弁護士を反日認定し集団で懲戒請求→逆に訴えられ示談金10万握って土下座続出 →世界仰天ニュースで特集
5(一) 「テイラースウィフトが民主党を支持」→日本の民主党を支持したと勘違いし発狂
6(三) 侵略に来たなんJ民を御札画像で退治しようとする
7(左) BTSの米国ライブはガラガラ→全席満員でデマでした
8(中) 韓国が残飯の再利用を合法化!→デマでした
9(捕) 「杉田水脈叩いてLGBT擁護してる奴は反日左翼!」→安倍首相「杉田議員の発言は許されない」

監督 K-POPなんか流行ってない! 朝鮮人のゴリ押し!→BTS(防弾少年団)がアジア人初のアルバム全米1位を獲得、全米バラエティ番組に出演し全米ドームツアー完売、テイラースウィフト、エドシーランなど欧米有名人が絶賛、AMA受賞
307名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/18(木) 21:28:39.52ID:Qm45yWbW
彼氏とよくデートで〇〇ら水産利用してる。
ご飯おかわり自由だから、2人で5杯くらいおかわりしてる
2018/10/18(木) 21:51:49.35ID:???
さく水は米が不味い定期
2018/10/18(木) 22:46:32.35ID:???
持ち帰りした事なかったけど有りだな
310名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/19(金) 07:08:01.86ID:O7gzaMTm
いやいやそれはない
2018/10/20(土) 10:03:57.43ID:???
持ち帰りじゃないの
たまたま落ちたのが鞄に入っただけ
2018/10/20(土) 16:46:39.06ID:???
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円
2018/10/21(日) 08:23:30.56ID:???
かっぱの食べ放題行きたい
2018/10/21(日) 12:05:28.40ID:???
寿司は持ち帰りに旨味無しだから行かない
315141
垢版 |
2018/10/22(月) 01:31:12.35ID:QY42Fp5H
大変!
近場のすたみな太郎が潰れるって噂がある
回転寿司屋なんかに負けるんじゃねぇ!
2018/10/24(水) 01:55:56.25ID:???
>>314
持ち帰りとかしてるのお前だけだから
2018/11/02(金) 17:36:54.03ID:???
松の家のセルフおすすめ

ご飯と漬け物が食べ放題

朝トンカツ定食は400円
2018/11/03(土) 18:46:00.00ID:???
地元に、ガストから歩いて20歩の所に松之家ができているが、
開店予定がたびたび延期するなあ
2018/11/03(土) 22:31:38.31ID:???
松の家なのか松之家なのか松乃家なのか
はっきりしてくれ・・・ どれが正しいのよ
2018/11/04(日) 08:11:30.55ID:???
ガストのトーストセット324円

松のやの朝トンカツ定食400円(セルフ店はご飯漬け物味噌汁食べ放題)

これが最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況