前スレ
プレミアム商品券ってどうよ? 4冊目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1440154843/
プレミアム商品券ってどうよ? 5冊目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1443451682/
探検
プレミアム商品券ってどうよ? 6冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
952名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 09:27:14.09ID:??? 使用可能店一覧なんて冊子を配っていても、あんなの良くてお盆前の状況だよ。
9月に入ってから、一気に申請が来ているだろうさ。 だからもっと使える店は多い。
何でも直前までやらないんだよ、こう言うのって。
キャッシュレス決済の5%ポイント付与の小売り側の申請だってそんな感じだったから、
未だに申請したのみで実際の認可が下りていない店が、ゴマンと有るらしいじゃん。
9月に入ってから、一気に申請が来ているだろうさ。 だからもっと使える店は多い。
何でも直前までやらないんだよ、こう言うのって。
キャッシュレス決済の5%ポイント付与の小売り側の申請だってそんな感じだったから、
未だに申請したのみで実際の認可が下りていない店が、ゴマンと有るらしいじゃん。
953名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 09:38:48.80ID:??? ここから見られる使用可能店舗が最新じゃね?
https://www.02premium.go.jp/cities/
https://www.02premium.go.jp/cities/
954名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 09:42:49.15ID:???955名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 10:58:07.08ID:??? 横浜の使用可能店舗は一部の本屋がその他小売業に入ってるって変やろ
書籍関連に入れるべきやのに
書籍関連に入れるべきやのに
956名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 11:08:41.20ID:???957名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 11:33:44.20ID:??? >>952
うちの市の冊子は8月末現在になってる。
働いたことないからわからないんだろうけど何をするにも締め切りってのがあって
業者に印刷・製本を発注して、出来上がったのを商品券を売る全店に配布する時間考えたら10月1日開始の1ヶ月前締めってのは妥当な期間だと思う。
直前までやってたら10月1日に配れんだろ。
だいたい取り扱い店の募集は6月には開始してるのに、ギリギリになって思うし込む奴に合わせて全体遅らせるほうが馬鹿。
うちの市の冊子は8月末現在になってる。
働いたことないからわからないんだろうけど何をするにも締め切りってのがあって
業者に印刷・製本を発注して、出来上がったのを商品券を売る全店に配布する時間考えたら10月1日開始の1ヶ月前締めってのは妥当な期間だと思う。
直前までやってたら10月1日に配れんだろ。
だいたい取り扱い店の募集は6月には開始してるのに、ギリギリになって思うし込む奴に合わせて全体遅らせるほうが馬鹿。
958名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 12:48:39.35ID:???959名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 13:47:52.76ID:??? 各自治体単位だから、狭い所だと使える店舗も限られて不便そうだな。
首都圏だと狛江市とか蕨市などは、かなり狭いよね?
首都圏だと狛江市とか蕨市などは、かなり狭いよね?
960名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 13:52:35.57ID:??? 残額なんて、普通にプレミアム商品券関係ない部分なんだから、電子マネーやクレカ使えない所は意味わからん。
使えて当たり前だと思うんだが。
使えて当たり前だと思うんだが。
961名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 14:57:37.73ID:??? 500円越えるように買い物考えてスーパー行くの疲れた。まだ40枚あるのに…
962名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 15:29:05.78ID:??? 店にしたら請求が二箇所になって面倒だからじゃね
プレミアム商品券ってクソだよな
利権者以外誰も幸せにしない
プレミアム商品券ってクソだよな
利権者以外誰も幸せにしない
963名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 15:36:42.86ID:??? 今後、クソ施策を繰り返させぬよう、あえて切り離さずに周囲に迷惑を掛けるように努力している
964名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 15:47:16.08ID:qbaWpRps965名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 15:53:32.34ID:??? >>963
そして加盟店が激減し廃止に。
そして加盟店が激減し廃止に。
966名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 16:58:04.70ID:??? このスレは対象者じゃない人多いの?
使えないならいる意味無い気もするけど
使えないならいる意味無い気もするけど
967名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 16:58:37.10ID:??? こんなことより対象世帯に購入じゃなく1000円券5枚配布してくれればいいのに
もっと言うなら税金から5000円天引きしてくれればいいのに
もっと言うなら税金から5000円天引きしてくれればいいのに
968名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 17:26:23.48ID:rnhxr1C8 二人分10セット買ったけど普段の食料とガソリンしか買うつもり無い
これ買ったからって普段行かない飲食店とか行く気にならない
それとすぐ隣が政令指定都市なのにそこで使えないのが痛い
そこで使えれば使用出来る店が雲泥の差(0の数が余裕で二個違ってくる)
そこら辺ちょっと考えて欲しい
これ買ったからって普段行かない飲食店とか行く気にならない
それとすぐ隣が政令指定都市なのにそこで使えないのが痛い
そこで使えれば使用出来る店が雲泥の差(0の数が余裕で二個違ってくる)
そこら辺ちょっと考えて欲しい
969名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 17:39:51.50ID:??? 普段買い物する店でしか使わないのは当たり前だろ
贅沢品は普通に買え
贅沢品は普通に買え
970名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 17:45:05.44ID:aVN1lzAZ その普段の買い物で、1回で500円越えないから困ってる
971名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 18:05:07.12ID:rnhxr1C8972名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 20:26:35.85ID:??? >>962
こういう馬鹿って生きてて幸せなのか
こういう馬鹿って生きてて幸せなのか
973名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 20:29:11.02ID:???974名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 20:31:07.39ID:??? 大体5000円で間尺にあうか
3倍欲しいわ
3倍欲しいわ
975名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 20:34:58.73ID:??? 店も客もいちいち面倒くさい
使うときは他人の目が気になる
そもそも申請時にいろいろ調べられる
貧者を辱めることばかり
使うときは他人の目が気になる
そもそも申請時にいろいろ調べられる
貧者を辱めることばかり
976名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 20:44:32.16ID:??? このプレミアム付商品券を状態化して
半年に一回申し込めるようにしてくれたら
結構いい感じなのになあ
半年に一回申し込めるようにしてくれたら
結構いい感じなのになあ
977名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 20:48:40.11ID:??? 自分で言えばざっと3万弱税金が増えるのに、
5000円じゃ到底ワリが合わないだろ
頭のいい人は納得できるんですか?
5000円じゃ到底ワリが合わないだろ
頭のいい人は納得できるんですか?
978名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 20:51:17.55ID:??? 何か余計なものを買わないと元が取れないようなプレミアム商品券はクソです
こんなのヨイショしてるのソウカだろう
こんなのヨイショしてるのソウカだろう
979名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 21:33:34.83ID:??? 不満があるならこんな所でクダ巻いてないで内閣府に言えばいいよ
980名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 21:53:31.94ID:??? 2%増税でこの6ヶ月だとプレミアム商品券含めてメリットの方がが大きくて1年だとトントンかな
2年目以降は軽減税率あるけど若干負担増って感じかな
まぁ選挙で民意を示せばいいよ
2年目以降は軽減税率あるけど若干負担増って感じかな
まぁ選挙で民意を示せばいいよ
981名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 22:14:08.64ID:kVhqXXTn 何で商品券ってカラーで作るんだろうね。
カラーほど複製作るのが簡単なのにね。
お金を見ると多色刷りみたいだけどほぼ一色みたいな色してるじゃん。
一色は正確に出すの難しいよね
カラーほど複製作るのが簡単なのにね。
お金を見ると多色刷りみたいだけどほぼ一色みたいな色してるじゃん。
一色は正確に出すの難しいよね
982名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 22:57:35.56ID:APGZqPwJ しかしあれだな?
何で今時紙の商品券なんだろ?
プリペイドカードにしてくれれば無駄無く使いきれるのに
小さい個人商店が有るからやっぱり無理かな?
何で今時紙の商品券なんだろ?
プリペイドカードにしてくれれば無駄無く使いきれるのに
小さい個人商店が有るからやっぱり無理かな?
983名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 23:17:02.31ID:??? 高価なリーダーが必要とかあり得ない
984名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 02:54:47.72ID:smKvUJFu これさぁチェーンのスーパーのポイントカードにチャージ出来ないのかな?
地元店舗限定だと品揃え悪いわ店員無愛想だわ
で行きたくないんだよね?
チャージ出来れば他の店舗でも使えるのに
地元店舗限定だと品揃え悪いわ店員無愛想だわ
で行きたくないんだよね?
チャージ出来れば他の店舗でも使えるのに
985名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 02:55:04.95ID:??? とりあえず年末年始の物入りな時期まで寝かすわ
986名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 05:40:49.70ID:i02fLwRr >>984
ダメ元でク〇エイトSDに「(おさいふヒッポに)チャージできるか」聞いてみたら
「できません」でした。
まぁ、金券に該当するとは思えないけど、(できてしまうと)有効期限無くなるし
お釣り有効になるし、エリア外でも使える様になるしで
商品券のルールとかけ離れて別物に化けるので、多分そうだろうなと思ってはいたけど
ちょっと残念。
うっかり担当が間違って対応してくれないかなぁ・・・
ダメ元でク〇エイトSDに「(おさいふヒッポに)チャージできるか」聞いてみたら
「できません」でした。
まぁ、金券に該当するとは思えないけど、(できてしまうと)有効期限無くなるし
お釣り有効になるし、エリア外でも使える様になるしで
商品券のルールとかけ離れて別物に化けるので、多分そうだろうなと思ってはいたけど
ちょっと残念。
うっかり担当が間違って対応してくれないかなぁ・・・
987名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 06:23:59.55ID:??? >>986
お前みたいなゴミは生きたまま火葬場で処分されてろよ
お前みたいなゴミは生きたまま火葬場で処分されてろよ
988名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 07:59:12.21ID:??? paypay残高増えたよ(^_-)-☆
qp.vector.co.jp/s/FRbw
qp.vector.co.jp/s/FRbw
989名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 08:26:45.77ID:??? ありがたいんだけど隣接している市は使えるようにして欲しかった
いつも行ってる近いスーパーは隣の市なので
いつも行ってる近いスーパーは隣の市なので
990名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 11:12:26.66ID:GfnGZXbO991名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 11:33:18.13ID:??? paypayバラまいてるからかね?
うっすら高値になってて、スマホない自分はあんまり消費してない
うっすら高値になってて、スマホない自分はあんまり消費してない
992名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 11:35:15.84ID:??? 業務スーパーは各FC店の方針次第で、使えたり使えなかったりで不便。
隣駅の店は使えるのに近所の店舗は使用不可とか、何ともやるせない。
隣駅の店は使えるのに近所の店舗は使用不可とか、何ともやるせない。
993名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 11:46:04.99ID:??? ベイベイは最初の100億円キャンペーンのときにエアコン3台26万円分買つて13万円戻ってきた。今の時期にスマホ持ってないとか大損やで
994名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 12:31:15.22ID:SoNuW+jP だからさ、後から入ってももう旨みないじゃん
有名にするまでは優遇するけど、あとで利益取りに来る
有名にするまでは優遇するけど、あとで利益取りに来る
995名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 12:53:26.66ID:??? >>994
他のペイが乱立してる限り優遇するって
他のペイが乱立してる限り優遇するって
996名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 15:46:04.53ID:??? >>986
ナイスチャレンジ
ナイスチャレンジ
997名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 16:23:39.38ID:??? キャッシュレス推進していながら貧乏人は現金で商品券買えってか
998名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 18:07:28.10ID:??? はい
999名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 18:58:34.87ID:??? 「格差付ける代わりに5000円恵んでやるよ」って話だな
1000名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 18:59:20.99ID:??? 最後のスレも終了しました
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 980日 0時間 43分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 980日 0時間 43分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
