この板を見ていて、お金を貯めるのに必要なことは、
自分の収入、支出を把握することと、身のまわりを
常に片付けておくことだと気付きました。
節約初心者の私も今日はまず、部屋の掃除をスタート!
着なくなった服などが結構あったので、オークションに
出品してみました。
ドケチのみなさんの部屋は片付いていますか?
片付けていて得したこと、気付いたこと、工夫している
ことなど、あったら教えて下さいね☆
前スレ
節約するなら★部屋を綺麗にね!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1140363719/
探検
節約するなら★部屋を綺麗にね!2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前書くのももったいない
2008/08/13(水) 06:56:19ID:rqBV0Xy0286名前書くのももったいない
2009/10/10(土) 23:40:10ID:E8z8lHVW >>285ガンガレ(´・ω・`)
俺らもこんな時間から掃除中。
俺らもこんな時間から掃除中。
287名前書くのももったいない
2009/10/11(日) 05:03:34ID:nVK53sDK >>286
綺麗になった?
この間から掃除をし続けて、洋服を大きな段ボール3つ、本を段ボール1つ分減らして、ゴミはビニール袋数えてないけどかなりの量捨てた。
そんな汚部屋だったわけでもないのに、一人暮らしのワンルームによくこれだけ入ってたなと。
物が増えだしてからずっと、広いマンションに引っ越したいな〜って思ってたけど、今はこの部屋がちょうどよくなって、快適。
お掃除の神様、ありがとう(^_-)-☆
綺麗になった?
この間から掃除をし続けて、洋服を大きな段ボール3つ、本を段ボール1つ分減らして、ゴミはビニール袋数えてないけどかなりの量捨てた。
そんな汚部屋だったわけでもないのに、一人暮らしのワンルームによくこれだけ入ってたなと。
物が増えだしてからずっと、広いマンションに引っ越したいな〜って思ってたけど、今はこの部屋がちょうどよくなって、快適。
お掃除の神様、ありがとう(^_-)-☆
288名前書くのももったいない
2009/10/11(日) 05:28:36ID:???289名前書くのももったいない
2009/10/11(日) 08:53:52ID:B6ciYU9s >>288
手狭だったってことでしょう。
手狭だったってことでしょう。
290名前書くのももったいない
2009/10/17(土) 22:42:03ID:vr4Gzv3+ 整理整頓ができると、財産・在庫の管理がきちんとできる。
冷蔵庫とかもそうだよね。
ごちゃごちゃしてると、せっかく材料があるのに、また重ねて買ってきたり。
冷蔵庫とかもそうだよね。
ごちゃごちゃしてると、せっかく材料があるのに、また重ねて買ってきたり。
291名前書くのももったいない
2009/10/17(土) 23:11:11ID:??? 整理整頓・家計を見直して貯金生活を記録をつけつつ頑張っていたが
旅行に行ってからグダグダになりリバウンドで散財しまくり汚部屋に逆戻りです
自分の場合妙に完全主義というか何でもメモしながらじゃないと動けない人間だと知った
日々の時間割・目標・達成度などを記録していけばしっかりできる
小学生の夏休みのようだがメモ一つで生活が改善できるならいいか
旅行に行ってからグダグダになりリバウンドで散財しまくり汚部屋に逆戻りです
自分の場合妙に完全主義というか何でもメモしながらじゃないと動けない人間だと知った
日々の時間割・目標・達成度などを記録していけばしっかりできる
小学生の夏休みのようだがメモ一つで生活が改善できるならいいか
292名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 00:47:27ID:2oPg1trx 今日もまたまたお掃除しました。
要らない物がまだあるなぁ。
要らない物がまだあるなぁ。
293名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 01:05:41ID:??? 歯を磨くと、磨いたばっかりだし、、と間食が減る。
部屋を掃除・整理すると物を増やしたくないから無駄買いが減る。
原理は一緒だね
部屋を掃除・整理すると物を増やしたくないから無駄買いが減る。
原理は一緒だね
294名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 01:07:23ID:DVJ8ji/T ドケチとしては逆説的に溜め込むのは効率悪いっていう主旨はわかるけど、
別にあえて捨てる必要もないんじゃないの?スペースと相談して、とって
おけるものはとっておいたほうがいいよ。捨てるもの云々、いらないもの
云々って、全然ドケチじゃないじゃん。ドケチはいらないものなんて、最
初から買わないでしょ。
別にあえて捨てる必要もないんじゃないの?スペースと相談して、とって
おけるものはとっておいたほうがいいよ。捨てるもの云々、いらないもの
云々って、全然ドケチじゃないじゃん。ドケチはいらないものなんて、最
初から買わないでしょ。
295名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 01:34:28ID:s5l8Vprn >>294
そう!
ものを整理・整頓すると、物を「買わなく」なるんだよ。
ものを捨てる=何でこんなもの買ったんだろう=買わなくなる=お金がたまる
いるもの・いらないものに分ける=物を買う時の判断基準ができる=お金がたまる
部屋がすっきりしてる=気持ちいい=物を増やしたくない=お金がたまる
在庫管理ができるということは、物を持ちすぎないこと=お金が貯まる
物が多いと、管理しにくくなるのは、家でも家庭でも一緒。
不良在庫は極力少なく、過剰在庫を持たないように調整。これ大事。
スレタイは、そういう意識のところから来てるんだと思う。
そのスレに来て、そんなこと言われても・・・。
そう!
ものを整理・整頓すると、物を「買わなく」なるんだよ。
ものを捨てる=何でこんなもの買ったんだろう=買わなくなる=お金がたまる
いるもの・いらないものに分ける=物を買う時の判断基準ができる=お金がたまる
部屋がすっきりしてる=気持ちいい=物を増やしたくない=お金がたまる
在庫管理ができるということは、物を持ちすぎないこと=お金が貯まる
物が多いと、管理しにくくなるのは、家でも家庭でも一緒。
不良在庫は極力少なく、過剰在庫を持たないように調整。これ大事。
スレタイは、そういう意識のところから来てるんだと思う。
そのスレに来て、そんなこと言われても・・・。
296名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 01:38:40ID:s5l8Vprn >家でも家庭でも
「家でも会社でも」に読み替えてください。
同じ言葉ふたつ重ねて、どうするんだ自分・・・。
「家でも会社でも」に読み替えてください。
同じ言葉ふたつ重ねて、どうするんだ自分・・・。
297名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 11:11:24ID:??? 上の方で口紅何本も捨てたって人いたけど
紅筆(言い方古い?)で使い切ってから捨てるものじゃないの?
紅筆(言い方古い?)で使い切ってから捨てるものじゃないの?
298名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 11:59:00ID:3LNOfL07 昔買って古くなって使わないやつの話じゃないの?
299名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 13:46:38ID:??? 紅筆で使い切るほど一本を大切に使う人は、そもそも捨てる口紅が無いはず。
何年も経った口紅は、唇が荒れるもとだから捨てたほうがええよ。
同じ口紅ばっかり使っていた自分すら、紅筆で使ってる途中で
一年経っても使いきれず買い換えたもの。
何年も経った口紅は、唇が荒れるもとだから捨てたほうがええよ。
同じ口紅ばっかり使っていた自分すら、紅筆で使ってる途中で
一年経っても使いきれず買い換えたもの。
300名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 14:33:22ID:??? >>299
女装が趣味の方ですか
女装が趣味の方ですか
301名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 15:06:22ID:??? そんなところです
302名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 16:28:04ID:??? いいってことよ!
303名前書くのももったいない
2009/10/18(日) 18:47:50ID:2oPg1trx まさにそうですね。
掃除してから無駄が減りました。
掃除してから無駄が減りました。
304名前書くのももったいない
2009/10/21(水) 09:09:34ID:??? >>299
あなたのおかげで古い口紅捨てる気になった。
ありがとう。
シャネルだから・・・と置いておいたが、いつ使うんだこんな色w
バブル時代?のような真っ赤なのと、昔の工藤静香がつけてたみたいな
どす黒い紫。匂いも臭いw
あなたのおかげで古い口紅捨てる気になった。
ありがとう。
シャネルだから・・・と置いておいたが、いつ使うんだこんな色w
バブル時代?のような真っ赤なのと、昔の工藤静香がつけてたみたいな
どす黒い紫。匂いも臭いw
305名前書くのももったいない
2009/10/21(水) 19:03:24ID:???306名前書くのももったいない
2009/10/22(木) 00:55:14ID:??? 菱沼さんは普通に使ってそう
307名前書くのももったいない
2009/10/22(木) 01:02:22ID:qtBwmceI チョビ乙
308名前書くのももったいない
2009/10/22(木) 10:29:09ID:???309名前書くのももったいない
2009/10/22(木) 19:24:26ID:??? 新しい定期の通帳作りに行ったら使いにくそうなタッパーとマグカップを貰ってしまった
いらないです、とは言いにくくついつい貰ってきちゃったけど明らかにいらない
こういうものって結構溜まっていっちゃうんだけど皆さんは貰ってこないですか?
こんなおまけならティッシュ1箱とかの方がいいよね
いらないです、とは言いにくくついつい貰ってきちゃったけど明らかにいらない
こういうものって結構溜まっていっちゃうんだけど皆さんは貰ってこないですか?
こんなおまけならティッシュ1箱とかの方がいいよね
310名前書くのももったいない
2009/10/22(木) 19:24:46ID:??? 10年前の口紅なんて、腐ってそうで使いたくない・・・
311名前書くのももったいない
2009/10/22(木) 19:59:09ID:???312名前書くのももったいない
2009/10/22(木) 20:02:22ID:???313名前書くのももったいない
2009/10/22(木) 20:45:33ID:y9NzHWzT 捨てろ
314名前書くのももったいない
2009/10/22(木) 22:13:17ID:??? 大手メーカーなら、化粧板にいけば互換性のあるメーカーがわかるよ。
ケース再利用できるといいね!
ケース再利用できるといいね!
315名前書くのももったいない
2009/10/22(木) 23:38:41ID:??? けど高いケースならよく洗って
別のファンでを粉にして再セットするのもありかも
別のファンでを粉にして再セットするのもありかも
316名前書くのももったいない
2009/10/23(金) 11:36:44ID:??? 昔流行ったシャネルのキラキラが入ってる口紅が捨てられないw
だって好きなんだけど、いまさらなんだもんwって思うんだけど好きなんだもんw
だって好きなんだけど、いまさらなんだもんwって思うんだけど好きなんだもんw
317名前書くのももったいない
2009/10/23(金) 14:31:57ID:OZa/UCX9 age
318名前書くのももったいない
2009/10/23(金) 21:14:53ID:??? 仕事からの帰りが遅くて生活が乱れて、気がついたら部屋が散らかってたうえ、風呂場に黒い点(カビ)が結構あった。
これらを片付けるのに半日かかった。
疲れていてもこまめに片付けようと思った。
上のほうに口紅を棄てる話でてたけど、口紅のてっぺんに穴をあけて楊枝とか紙とかを入れて火をつければ
ろうそくになるらしい。ろうそくを使わにゃならないような事態になるまでとっとくのはどうかとは思うけど、
執着心が燃え尽きますように、と願いをこめて灯すのはアリかも。
これらを片付けるのに半日かかった。
疲れていてもこまめに片付けようと思った。
上のほうに口紅を棄てる話でてたけど、口紅のてっぺんに穴をあけて楊枝とか紙とかを入れて火をつければ
ろうそくになるらしい。ろうそくを使わにゃならないような事態になるまでとっとくのはどうかとは思うけど、
執着心が燃え尽きますように、と願いをこめて灯すのはアリかも。
319名前書くのももったいない
2009/10/23(金) 21:27:59ID:???320名前書くのももったいない
2009/10/24(土) 15:19:24ID:IF4qpfPb 私も昔の化粧品、結構とってあるなぁ。
『古い化粧品は女を古くする』
らしいよ…。
なるべく捨てるようにはしてるんだけど、思い出があったりケースが可愛かったり…。
もう一度整理しよ。
『古い化粧品は女を古くする』
らしいよ…。
なるべく捨てるようにはしてるんだけど、思い出があったりケースが可愛かったり…。
もう一度整理しよ。
321名前書くのももったいない
2009/10/25(日) 03:38:32ID:??? そういう言葉も金を使わせるためのものだと思ったほうがいい。
自分なら「化粧品を最後の一滴までつかうたびに、きれいになる」
とかに脳内変換。
自分なら「化粧品を最後の一滴までつかうたびに、きれいになる」
とかに脳内変換。
322名前書くのももったいない
2009/10/25(日) 06:14:56ID:??? ここは「部屋を綺麗に」するスレであって、自らの美醜は関係ない
323名前書くのももったいない
2009/10/25(日) 08:21:17ID:??? 化粧品を捨てる=部屋を綺麗にすると脳内返還するんだw
ちなみに、化粧品なんて高額じゃなくても十分だし、化粧すらそれほど興味ない勝ち組の自分が言ってみる。
ちなみに、化粧品なんて高額じゃなくても十分だし、化粧すらそれほど興味ない勝ち組の自分が言ってみる。
324名前書くのももったいない
2009/10/25(日) 09:08:38ID:??? 勝ち組...
325名前書くのももったいない
2009/10/25(日) 09:17:38ID:??? 脳内返還・・・
326名前書くのももったいない
2009/10/25(日) 10:09:42ID:??? 勝ち組ドケチ
327名前書くのももったいない
2009/10/25(日) 14:01:40ID:??? 化粧品を捨てる=部屋を綺麗にすると脳内返還...
328名前書くのももったいない
2009/10/25(日) 21:21:11ID:??? 化粧板の100均スレ見て買い集めた化粧品がいっぱいある
やはり100均クオリティーで発色悪くて満足出来なくて、通販で安く買ったマキアゲとか使ってるわ
3年以上経ってるから捨てるか
やはり100均クオリティーで発色悪くて満足出来なくて、通販で安く買ったマキアゲとか使ってるわ
3年以上経ってるから捨てるか
329名前書くのももったいない
2009/10/26(月) 02:20:00ID:??? >>309
引っ越してきてから、必要最低限のものしかお金を払ってそろえることを
しなかった。コップも必要最低限のものと考えなかったので、ガラスの瓶
で代用してたし、弁当も味噌のカップに入れて持っていってた。そういう
生活してると、使いにくそうなものでももらうとうれしいよ。当然自分で
必要としてないものをもらうことはあるんだけど、そこそこ使えそうな
ものなら、人にいらないかどうか聞いて、あげてしまう。
引っ越してきてから、必要最低限のものしかお金を払ってそろえることを
しなかった。コップも必要最低限のものと考えなかったので、ガラスの瓶
で代用してたし、弁当も味噌のカップに入れて持っていってた。そういう
生活してると、使いにくそうなものでももらうとうれしいよ。当然自分で
必要としてないものをもらうことはあるんだけど、そこそこ使えそうな
ものなら、人にいらないかどうか聞いて、あげてしまう。
330名前書くのももったいない
2009/10/26(月) 06:07:17ID:??? 私は絶対もらう!
331名前書くのももったいない
2009/10/26(月) 19:52:20ID:??? 私はいらない。
また棚がせまく、使いづらくなるだけ。
また棚がせまく、使いづらくなるだけ。
332名前書くのももったいない
2009/10/30(金) 23:35:43ID:0vujg170 明日は久々に掃除しよっかな
333名前書くのももったいない
2009/11/01(日) 04:02:59ID:??? 333
334名前書くのももったいない
2009/11/01(日) 07:41:47ID:??? 住んでいる自治体で衣類の回収してるので出してきた。
段ボール一箱分捨てた。よくこんなに溜め込んでいたと思う。
段ボール一箱分捨てた。よくこんなに溜め込んでいたと思う。
335名前書くのももったいない
2009/11/01(日) 23:39:59ID:+XeQeBEi いいね〜、自治体で回収してくれるんだぁ。
私も処分したい服が畳の上に山積みになっていて非常に場所をとって困っているんだけど、
着れるから捨てるのはもったいないけど、リサイクルショップ持っていくほど良品でもないし、
かといって貧乏人の私には送料かけてまで寄贈するのもね・・・。
ダンボール一箱分減るとだいぶすっきりだね〜。
私も処分したい服が畳の上に山積みになっていて非常に場所をとって困っているんだけど、
着れるから捨てるのはもったいないけど、リサイクルショップ持っていくほど良品でもないし、
かといって貧乏人の私には送料かけてまで寄贈するのもね・・・。
ダンボール一箱分減るとだいぶすっきりだね〜。
336名前書くのももったいない
2009/11/02(月) 00:08:30ID:??? >>334
あたしは昨日、45gゴミ袋6、7袋の服を捨てた。
そのほか電子レンジなど諸々あり、
自分でゴミ捨て場所まで持って行くのがいやになり、業者に依頼。。。
2年に1回くらいのペースで、なぜか必ず服を整理せざるを得ない場面が来るんだよ。。。
あたしは昨日、45gゴミ袋6、7袋の服を捨てた。
そのほか電子レンジなど諸々あり、
自分でゴミ捨て場所まで持って行くのがいやになり、業者に依頼。。。
2年に1回くらいのペースで、なぜか必ず服を整理せざるを得ない場面が来るんだよ。。。
337名前書くのももったいない
2009/11/02(月) 00:34:25ID:??? つまりさほど必要じゃない服に金をかけていることに
338名前書くのももったいない
2009/11/02(月) 01:58:58ID:z1ipQjmw339名前書くのももったいない
2009/11/02(月) 08:55:09ID:??? 確かにw度ケチならそうするね。
340名前書くのももったいない
2009/11/02(月) 23:40:06ID:???341名前書くのももったいない
2009/11/03(火) 10:24:16ID:??? 野菜食えよw
ねこまんまも納豆ご飯も美味いけどね。
ねこまんまも納豆ご飯も美味いけどね。
342名前書くのももったいない
2009/11/03(火) 10:57:29ID:???343名前書くのももったいない
2009/11/03(火) 12:46:50ID:cUZx3Bkk >>340
338だけどさ、いろいろ理由があるだろうなってのは思ってたよ。一応
一行目で触れといたんだけどね。それから非難とかじゃないからね。
ドケチとか節約とかよりも、体気をつけて、がんばってちょ。
338だけどさ、いろいろ理由があるだろうなってのは思ってたよ。一応
一行目で触れといたんだけどね。それから非難とかじゃないからね。
ドケチとか節約とかよりも、体気をつけて、がんばってちょ。
344名前書くのももったいない
2009/11/03(火) 12:51:53ID:??? 若いうちは自分の体の組織破壊してそこから栄養が得られるんだけど
年齢を重ねるとそれができなくなるので注意
年齢を重ねるとそれができなくなるので注意
345名前書くのももったいない
2009/11/03(火) 13:23:39ID:??? ドケチが励まし合うのを見てほのぼのした
346名前書くのももったいない
2009/11/03(火) 18:14:40ID:/yareShK 部屋が乱れてると洋服の管理が上手く出来なくて
昨年気に入って着てたカーディガンがあるのに
すっかり忘れてカーディガンが無いと思って買ってしまって鬱。
みんな服どれくらい持ってる?
私は女子だけどかなり少ないと方だと思う。
秋冬で言えばパンツが3枚、スカート2枚、スパッツ1枚、
カットソー2枚、セーター4枚、カーディガン1枚、
コート2枚かな。
私は五日ローテーションで違う服が着ていければいいかなって思ってるんだ。
お金は持ってないように見られてるかも知れないけど
「いつもかわいい格好してるよね」って時々言ってもらえるから
服の数少なくても上手く着まわせばなんとかなるかも。
帽子とかの小物とかでごまかりてみたりね。
あんまり服代にお金かけたくないんだよね。
昨年気に入って着てたカーディガンがあるのに
すっかり忘れてカーディガンが無いと思って買ってしまって鬱。
みんな服どれくらい持ってる?
私は女子だけどかなり少ないと方だと思う。
秋冬で言えばパンツが3枚、スカート2枚、スパッツ1枚、
カットソー2枚、セーター4枚、カーディガン1枚、
コート2枚かな。
私は五日ローテーションで違う服が着ていければいいかなって思ってるんだ。
お金は持ってないように見られてるかも知れないけど
「いつもかわいい格好してるよね」って時々言ってもらえるから
服の数少なくても上手く着まわせばなんとかなるかも。
帽子とかの小物とかでごまかりてみたりね。
あんまり服代にお金かけたくないんだよね。
347名前書くのももったいない
2009/11/03(火) 19:55:27ID:LH3VHf8F >>346
デジカメで服とか靴とかかばんとか撮影しておくと
良いよ。ドケチだから、デジカメないか?
なければノートに記録しておくと良い。
自分の持ち物を記録するの事は大事です。
部屋を綺麗にして、持ち物リストを作っていれば
メグライアンの彼氏も2台もタイプライターを買う事もなかったはずです。
デジカメで服とか靴とかかばんとか撮影しておくと
良いよ。ドケチだから、デジカメないか?
なければノートに記録しておくと良い。
自分の持ち物を記録するの事は大事です。
部屋を綺麗にして、持ち物リストを作っていれば
メグライアンの彼氏も2台もタイプライターを買う事もなかったはずです。
348名前書くのももったいない
2009/11/03(火) 20:00:34ID:zdwwZfI9 人から貰った記念の品とか、思い出の品とか、
絶対使わないけど捨てるのはどうも・・・っていう物は
写真撮ってから処分したら精神的な抵抗が減るって
物を捨てる技術?みたいな本に書いてあったな。
まあその写真も多分見ることないんだけどね。
絶対使わないけど捨てるのはどうも・・・っていう物は
写真撮ってから処分したら精神的な抵抗が減るって
物を捨てる技術?みたいな本に書いてあったな。
まあその写真も多分見ることないんだけどね。
349名前書くのももったいない
2009/11/03(火) 20:16:13ID:4oVeXdap 使わないけど捨てられないものとか、自分はそういうものは捨てたくなるまで
捨てないと割り切ってるよ。なんか捨てるか捨てないかで悩むのもめんどくさ
いし、物にもよるけど、そこまでスペースがない訳でもない。写真は自分にと
っては逆効果。目に触れるたびに、まだ捨てたくないのに捨ててしまった罪悪
感が起こりそう。
捨てないと割り切ってるよ。なんか捨てるか捨てないかで悩むのもめんどくさ
いし、物にもよるけど、そこまでスペースがない訳でもない。写真は自分にと
っては逆効果。目に触れるたびに、まだ捨てたくないのに捨ててしまった罪悪
感が起こりそう。
350名前書くのももったいない
2009/11/03(火) 20:28:54ID:zdwwZfI9 スペースがある人は捨てる必要ないと思うよ。
捨てられないものがなければもっと狭く安い部屋借りられる人向けかなあ。
捨ててしまった罪悪感とかある人には難しいかもね。
自分はなんか捨てると晴れ晴れとした気分になるw
捨てられないものがなければもっと狭く安い部屋借りられる人向けかなあ。
捨ててしまった罪悪感とかある人には難しいかもね。
自分はなんか捨てると晴れ晴れとした気分になるw
351名前書くのももったいない
2009/11/04(水) 10:24:30ID:mKGO4/ry ドケチだからハガキじゃないPC応募の懸賞生活に一時はまってたんだけど
結構当たって嬉しくて当選品や当選通知の書類なんかを取って置いた。
気が付けば、
ゴッソリといらないものばかり溜まってた…。
米とか食料品は消費するけど、使わないロゴ入りジャンパーとかトレーナーとか
ペンとか文房具とか、化粧品のサンプルとかがゴッソリ…。
冷静に考えて本当に欲しくない物には懸賞応募もやめようと誓った。
結構当たって嬉しくて当選品や当選通知の書類なんかを取って置いた。
気が付けば、
ゴッソリといらないものばかり溜まってた…。
米とか食料品は消費するけど、使わないロゴ入りジャンパーとかトレーナーとか
ペンとか文房具とか、化粧品のサンプルとかがゴッソリ…。
冷静に考えて本当に欲しくない物には懸賞応募もやめようと誓った。
352名前書くのももったいない
2009/11/04(水) 10:27:19ID:??? 掃除するたびにもう無駄なものは買わないと誓う私だった
何故かゴミが増えてる不思議
何故かゴミが増えてる不思議
353名前書くのももったいない
2009/11/04(水) 10:36:55ID:??? もともとたまってたものがゴミ認定されただけじゃないの?
それならしかたないことだ
それならしかたないことだ
354名前書くのももったいない
2009/11/05(木) 00:27:13ID:a1HuchPs 文房具も化粧品も使えば?衣類もパジャマ、部屋着にすればいいんでない?
355名前書くのももったいない
2009/11/05(木) 01:46:01ID:tYh+G6Gm 使わないものは、オークション、フリマを活用するのをオススメ
捨てにくい物でも他人に譲ればなぜか心苦しくない
1円でも誰かが買ってくれればお小遣いになるし
化粧品のサンプルとかは特に受容あるよ
捨てにくい物でも他人に譲ればなぜか心苦しくない
1円でも誰かが買ってくれればお小遣いになるし
化粧品のサンプルとかは特に受容あるよ
356名前書くのももったいない
2009/11/06(金) 12:01:54ID:??? そろそろ年越しに向けて少しずつ整理・掃除していこうと思う
358名前書くのももったいない
2009/11/10(火) 17:02:02ID:??? 部屋が散らかってると精神がおかしくなる。
ところで、直接的な対処法は部屋を整理することだが
部屋を整理する難易度は、部屋にあるモノの量に比例するよな。
ついでに散らかりやすさも。
だから必要なモノを絞って、いらないものを捨てることも重要だよね
ところで、直接的な対処法は部屋を整理することだが
部屋を整理する難易度は、部屋にあるモノの量に比例するよな。
ついでに散らかりやすさも。
だから必要なモノを絞って、いらないものを捨てることも重要だよね
359名前書くのももったいない
2009/11/10(火) 18:11:12ID:??? モノを捨てて部屋がシンプルになるにしたがってお金が貯まる。
掃除をサボってだんだん部屋が汚れて物がたまってくると、貯金ペースも落ちる。
マジだ。不思議。さて、明日は何を捨てよう?
掃除をサボってだんだん部屋が汚れて物がたまってくると、貯金ペースも落ちる。
マジだ。不思議。さて、明日は何を捨てよう?
360名前書くのももったいない
2009/11/11(水) 01:30:51ID:??? もってる外出用の服はシーズン毎に普段着3着と合コン用2着だね
シーズン毎に合コン用の服を一着買って古い服を普段着に
格下げして服を循環させてると、周りの人に身なりがしっかりしてる人って
思われるよ。いくら節約してても、他人に節約してることを
アピールすることはダメだと思う
シーズン毎に合コン用の服を一着買って古い服を普段着に
格下げして服を循環させてると、周りの人に身なりがしっかりしてる人って
思われるよ。いくら節約してても、他人に節約してることを
アピールすることはダメだと思う
361名前書くのももったいない
2009/11/11(水) 09:45:24ID:??? まず合コン用の服って・・・
362名前書くのももったいない
2009/11/11(水) 10:39:42ID:??? 合コンのために生きてる人なんだろうな
363名前書くのももったいない
2009/11/12(木) 12:46:28ID:??? 既出かもしれんが、友達から誕生日プレゼントで貰った物で、不要な物あったらどうしてる…?
せっかく貰ったんだから、という気持ちと、場所取るし要らないかも…って気持ちで葛藤していて結局しまいこんでいる。
せっかく貰ったんだから、という気持ちと、場所取るし要らないかも…って気持ちで葛藤していて結局しまいこんでいる。
364名前書くのももったいない
2009/11/12(木) 12:51:51ID:??? 気持ちだけ取っておいて処分
記念に写真撮ってもいい
記念に写真撮ってもいい
365名前書くのももったいない
2009/11/12(木) 19:14:20ID:???366名前書くのももったいない
2009/11/12(木) 21:03:46ID:??? プレゼントでもらうものって、結局は不要なものが多い。
他人の趣味で選んでるから。
しばらく楽しんで、話題にも上らなくなってほとぼりが冷めたら捨ててる。
他人の趣味で選んでるから。
しばらく楽しんで、話題にも上らなくなってほとぼりが冷めたら捨ててる。
367名前書くのももったいない
2009/11/13(金) 01:27:24ID:??? というか既出ですぜ
368名前書くのももったいない
2009/11/13(金) 14:45:43ID:3uWBUKZ7私は、オークションに出しちゃう。
気持ちは嬉しいんだけど、趣味じゃないし
たぶん持っていても一生使わないから。
369名前書くのももったいない
2009/11/13(金) 18:48:42ID:??? 自分は強引に使い道を探します。
ハンカチとかは適当な大きさにして、ブックカバーにするとか。
ハンカチとかは適当な大きさにして、ブックカバーにするとか。
370名前書くのももったいない
2009/11/15(日) 07:45:36ID:QuWh8fb6 あげ
371名前書くのももったいない
2009/11/16(月) 23:55:51ID:??? このスレのおかげで部屋の中がキレイになった。
大きな袋25袋分を捨てられた。
とんでもない量に驚いたです。
大きな袋25袋分を捨てられた。
とんでもない量に驚いたです。
372名前書くのももったいない
2009/11/17(火) 10:30:28ID:??? すげぇw
373名前書くのももったいない
2009/11/18(水) 23:21:40ID:??? 明日は仕事がないから、早起きして住居兼事務所の掃除だ!!
374名前書くのももったいない
2009/11/21(土) 10:21:41ID:jlJ7S56L 掃除したら、昔好きだったマイナーバンドの音源が出てきた!
廃盤だけど、そのバンドが今少し活躍してくれてるおかげで二枚で\5000で売れた!!
ラッキーw
廃盤だけど、そのバンドが今少し活躍してくれてるおかげで二枚で\5000で売れた!!
ラッキーw
375名前書くのももったいない
2009/11/21(土) 12:09:44ID:??? オークション出してみたいけどめんどくさそうで・・・・。
結局自力リサイクルして使い倒している。
今着々とものが減っているけど、減りは遅い。
結局自力リサイクルして使い倒している。
今着々とものが減っているけど、減りは遅い。
376名前書くのももったいない
2009/11/21(土) 13:42:34ID:???377名前書くのももったいない
2009/11/21(土) 22:33:43ID:QlSDEASU >>375
俺もそんな感じ。今日、服をほどして弁当用とコンピュータの小道具ようの
巾着袋を作ってみた。小学校の家庭科の授業いらいだったけど、そこそこ
うまく作れたし、結構便利。減るのは遅いけど、まだまだ使えるなという
安心感もある。自分の場合、部屋はきれいにするけど、捨てるなんてとん
でもない。
俺もそんな感じ。今日、服をほどして弁当用とコンピュータの小道具ようの
巾着袋を作ってみた。小学校の家庭科の授業いらいだったけど、そこそこ
うまく作れたし、結構便利。減るのは遅いけど、まだまだ使えるなという
安心感もある。自分の場合、部屋はきれいにするけど、捨てるなんてとん
でもない。
378371
2009/11/23(月) 00:58:56ID:??? 粗大ごみで必要の無い
・掃除機2台
・電話代
・ガス炊飯器(釜が無い)
・洗濯物かご(スチール製)
市のごみ処理に依頼して引き取ってもらえば完璧になる。
すっきりした!。 凄く嬉しい。
それにしても、殺風景だわw
・掃除機2台
・電話代
・ガス炊飯器(釜が無い)
・洗濯物かご(スチール製)
市のごみ処理に依頼して引き取ってもらえば完璧になる。
すっきりした!。 凄く嬉しい。
それにしても、殺風景だわw
379名前書くのももったいない
2009/11/23(月) 01:22:10ID:E4HtZC7h 売れなかったの?
自分はダメ元でとりあえずリサイクルショップに持って行くよ。
最近は買い取りも渋いけどねw
自分はダメ元でとりあえずリサイクルショップに持って行くよ。
最近は買い取りも渋いけどねw
380名前書くのももったいない
2009/11/23(月) 03:06:44ID:??? >>379
売れるほど状態が良くない(釜が無いとか)ので
処分してもらえるように、明日電話をするつもりです。
いろいろ有って部屋を掃除しました。
髪をバッサリ切る..みたいな感じです。
これから新しい生活が始まります!。
興奮して眠れないw
休日なので問題ないですが‥
売れるほど状態が良くない(釜が無いとか)ので
処分してもらえるように、明日電話をするつもりです。
いろいろ有って部屋を掃除しました。
髪をバッサリ切る..みたいな感じです。
これから新しい生活が始まります!。
興奮して眠れないw
休日なので問題ないですが‥
381名前書くのももったいない
2009/11/23(月) 08:42:14ID:E4HtZC7h 結婚で引越しでもすんの?
382名前書くのももったいない
2009/11/23(月) 12:19:58ID:tyW27kfu なんで掃除機2台も必要だったかが気になる。
383名前書くのももったいない
2009/11/23(月) 12:29:28ID:??? >>382
吸引式バストアップ術 左右同時のため
吸引式バストアップ術 左右同時のため
384名前書くのももったいない
2009/11/23(月) 12:46:20ID:??? 2階建てだったら、2台あっても良い気がw
掃除機を持っての毎日階段上り下りはちょっと危ないし。
掃除機を持っての毎日階段上り下りはちょっと危ないし。
385名前書くのももったいない
2009/11/23(月) 12:47:16ID:??? 二階建ての家で、各階に設置したかったとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イスラエル国内で「アメリカとの二重国籍の俘虜が優先的に解放されるのはズルい!」と二重国籍を持つ事が重要との認識広がる [377482965]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ミックスナッツに、1つ要らないの入ってるやろ?🥜 [629030525]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]