軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
「J STYLE」 2020年11月17日発売
「J STYLE Ⅱ」 2022年5月23日発売
「タフワイルド」 2024年5月24日発売✨
//www.suzuki.co.jp/car/hustler/
ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型~」 2020年1月29日発売
「特別仕様車」 2021年3月8日発売
「特別仕様車」 2022年5月23日発売
//www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/
アクセサリーカタログ
//www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html
●お知らせ
相変わらずハスラースレでは競合メーカーの荒らし工作が絶えません。
ネガレスやコピペ荒らしはNG登録するなり、ニラヲチするなり、ネガキャンと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう~
※荒らしによる改変・分散スレ立てが続く場合、重複が立つ毎にスレ番をスキップします
※次スレは980-1000で立てましょう
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー279台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1742994968/
探検
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー280台目【軽SUV】
1阻止押さえられちゃいました
2025/05/20(火) 16:22:14.92ID:iGnFA2Ky2025/05/20(火) 17:22:28.20ID:jJxpuwQx
タフワイルドで値引きどれくらい?
2025/05/20(火) 18:39:05.37ID:hL+UBSAM
本体だけなら2,3万だな
4阻止押さえられちゃいました
2025/05/20(火) 18:44:54.94ID:hzgXHWUC 人気車種だけに値引き渋そう
2025/05/20(火) 19:07:14.34ID:75btFD8b
前スレでエアコン効かないって話が出てたけど、この車の夏の快適さは特筆に値すると思うよ。
スーパーハイトだとどうしても日差しが入ってくるし、体積も大きいし。
スーパーハイトだとどうしても日差しが入ってくるし、体積も大きいし。
2025/05/20(火) 20:06:06.96ID:dD6OKn8e
2025/05/20(火) 20:13:51.48ID:bLTkRpYo
同じくらいの時期で飛び込み総額200万くらいから、オプション3万、値引きは7万、これ以上は無理と言われた
2025/05/20(火) 20:49:19.45ID:OyxYYoSX
年始に買って本体5万オプション5万20年落ちのコンパクトカー下取り5万で15万引きだったな
よっぽど付き合いある店とかじゃない限り10万円が限界じゃないか
よっぽど付き合いある店とかじゃない限り10万円が限界じゃないか
2025/05/21(水) 07:51:37.20ID:wJwHvsEu
2025/05/21(水) 14:56:02.86ID:95Xm9rZp
ネットでは20万が最低ラインみたいに書いてあった記憶(2021年末現在で)
当時でもそんなに値引きしてくれなかったけどな
こんなの鵜呑みにしてディーラーでゴネたら嫌な客になりそう
当時でもそんなに値引きしてくれなかったけどな
こんなの鵜呑みにしてディーラーでゴネたら嫌な客になりそう
2025/05/21(水) 16:22:28.59ID:PaLPiuru
時期や地域など色んな条件重なればワンチャンくらいはあるかもだけど
総額で10引き出せれば御の字で、めちゃくちゃ手間暇かけて15くらいだと思う
ここを突き破るには元から年単位の付き合いがあるとか、ディーラーローン組むぐらいしかない
総額で10引き出せれば御の字で、めちゃくちゃ手間暇かけて15くらいだと思う
ここを突き破るには元から年単位の付き合いがあるとか、ディーラーローン組むぐらいしかない
12阻止押さえられちゃいました
2025/05/21(水) 16:23:32.10ID:QA/LoziL2025/05/21(水) 17:52:39.92ID:QQlPbW9X
軽自動車じゃないよねこれ
2025/05/21(水) 18:13:59.00ID:SEGRR7RP
ダイハツ製トヨタのライバル車買うより断然ソリオだわなぁ
ただ旧型の4気筒の方が良いわな
しかしなんであんな顔にしちゃったのか
ただ旧型の4気筒の方が良いわな
しかしなんであんな顔にしちゃったのか
2025/05/21(水) 18:48:38.69ID:a7/ND3TD
まあフリード買った方が幸せ
2025/05/21(水) 20:31:00.21ID:MEpt2bAI
決算前キャンペーン期間中、御成約でどなたでも
本体から10
ディーラーオプションから5
ここから
店舗側の御厚意で査定額から3弱
おー頑張ったなーって即決したけど、もうちょいいけたかな?
現状は分からんけどね
本体から10
ディーラーオプションから5
ここから
店舗側の御厚意で査定額から3弱
おー頑張ったなーって即決したけど、もうちょいいけたかな?
現状は分からんけどね
17阻止押さえられちゃいました
2025/05/22(木) 07:58:18.79ID:Do7lH5jE18阻止押さえられちゃいました
2025/05/22(木) 07:59:53.37ID:Do7lH5jE しかもコンプレッサーの音も軽にしては静か
2025/05/22(木) 08:07:34.36ID:5cV4g1YV
リッター3~4kmくらい落ちるのよね、でも暑いからつけるんだけど
2025/05/22(木) 08:48:26.14ID:ZmdDI2Zh
平均速度15(燃費17)とかの都内だとエアコンで大きく燃費落ちるけど、平均速度45(燃費25)超えてくると、
エアコンの影響は1割もいかない感じがするな。冬タイヤの燃費悪化より影響小さい印象。
エアコンの影響は1割もいかない感じがするな。冬タイヤの燃費悪化より影響小さい印象。
21!
2025/05/22(木) 09:18:24.50ID:di02mCXF ぼっちだからエアコン十分効いてるけど後部座席だと弱いんかな?
2025/05/22(木) 09:59:36.65ID:iOgf4ryW
35度越えるとエコクールあってもアイストしちゃうとエアコン効き悪くなるよね
2025/05/22(木) 10:04:49.71ID:yY8cfT3E
風量最小にすればそこまで燃費に影響でないよ
2025/05/22(木) 10:26:49.68ID:TV9DOfW6
風量よりも設定温度だね。冷やす行為に燃費をもっていかれる
まあ設定温度下げるとオートで風量上がるのである程度の相関はあるんだが。
まあ設定温度下げるとオートで風量上がるのである程度の相関はあるんだが。
2025/05/22(木) 10:59:58.06ID:Lf7EkMzW
設定温度より風量だね
住宅用エアコンとは仕組みが違うからね
住宅用エアコンとは仕組みが違うからね
2025/05/22(木) 12:04:43.29ID:W4cPTLQ4
何回同じ話してんだジジイタヒねよ
27阻止押さえられちゃいました
2025/05/22(木) 12:15:24.14ID:TWIoBd++ ハスラーってサーキュレーター付いてないんだっけか
2025/05/22(木) 12:23:07.96ID:zXPBSOtr
アイストの設定を快適重視?に変えりゃいいじゃん
29阻止押さえられちゃいました
2025/05/22(木) 16:14:35.85ID:Do7lH5jE >>27
どんな安車でも(エアコンが付いてれば)冷房暖房中に温度を最低にしてA/Cスイッチを切ればただの扇風機
どんな安車でも(エアコンが付いてれば)冷房暖房中に温度を最低にしてA/Cスイッチを切ればただの扇風機
30阻止押さえられちゃいました
2025/05/22(木) 19:00:24.19ID:TWIoBd++ >>29
これが境界ってやつか
これが境界ってやつか
31阻止押さえられちゃいました
2025/05/22(木) 19:06:00.47ID:TWIoBd++ エアコンが前席にしか効かない場合に前席の空気を後席に循環させるのが天井サーキュレーターなのに、
エアコンをオフにして風だけ出せばいいとか頓珍漢も甚だしい
エアコンをオフにして風だけ出せばいいとか頓珍漢も甚だしい
2025/05/22(木) 21:54:24.76ID:Ipsc2qSR
後出しジャンケンじゃんけんポン
33阻止押さえられちゃいました
2025/05/23(金) 00:24:50.66ID:+3qW63ND 無知でもドヤ顔でレスしちゃう赤っ恥
34阻止押さえられちゃいました
2025/05/23(金) 06:54:54.13ID:zFqysQ3W ルーフキャリアつけようと思うんだけど気に入ったラックのデザインが7.5キロでトータル約10キロ屋根に載せて燃費どれくらい落ちるかな
あとハンドリングどう変わるかすごい気になる
あとハンドリングどう変わるかすごい気になる
2025/05/23(金) 07:18:13.35ID:gyn7n5I/
ルーフレールない車にキャリアつけるときって屋根に直につけるやつあるけどあれ絶対跡残るよね
2025/05/23(金) 08:18:20.59ID:ZXY+dv4S
>>34
風にあおられる感強くなる
重心高くなる感強くなるから、カーブでスピード落とさないと少し怖くなるし、悪路で傾いてると倒れないか心配になる
innoの330リットルくらいのルーフボックス付けてる
風にあおられる感強くなる
重心高くなる感強くなるから、カーブでスピード落とさないと少し怖くなるし、悪路で傾いてると倒れないか心配になる
innoの330リットルくらいのルーフボックス付けてる
2025/05/23(金) 08:19:39.18ID:uYmqfWr9
わざわざ金掛けて燃費と空力悪くしてたら意味無い
ハスラーの積載力でルーフキャリア必要なら車種選びの時点で間違ってる
ハスラーの積載力でルーフキャリア必要なら車種選びの時点で間違ってる
2025/05/23(金) 08:46:58.81ID:ixb5vKn5
趣味性の否定とか頭悪いからやめといた方がいいぞ。
燃費気にするくらいなら付けない方がいいとは思うけど、それすら個人の自由だからな。
燃費気にするくらいなら付けない方がいいとは思うけど、それすら個人の自由だからな。
2025/05/23(金) 10:30:43.21ID:kjqSB7rH
2025/05/23(金) 14:16:22.44ID:+vJkqK1x
ルーフキャリアに荷物を入れたら、屋根に子供が乗ってるくらいの重量になりそうだしな
凹まない方が無理なのでは?
凹まない方が無理なのでは?
41阻止押さえられちゃいました
2025/05/23(金) 20:38:00.08ID:0TfPbrE0 ハスラーってエンジンかけた時エンジンってまぁまぁ揺れてたっけ?
42阻止押さえられちゃいました
2025/05/23(金) 23:24:29.57ID:zFqysQ3W2025/05/23(金) 23:50:53.38ID:2GAJG0f/
>>42
高速は平気だけど、首都高のカーブは70キロだと怖すぎて50-60キロで曲がってる
高速は平気だけど、首都高のカーブは70キロだと怖すぎて50-60キロで曲がってる
2025/05/24(土) 00:28:19.64ID:DHavixqT
45阻止押さえられちゃいました
2025/05/24(土) 11:58:00.72ID:C9ZqCNVG 先週末新車買って3年目で初車検だったのでディーラーで見積もり作ってきた。
おすすめでちょい延長保険・バッテリー交換・フィルター掃除・ワイパー交換など
メンテナンスパック後車検付つけて124000円だった。
3年乗って1万キロも乗ってないのに、バッテリーやワイパーも交換しないとダメなのか?
もちろんおすすめなので断って、メンテナンスパックも後車検とやらを外したわ。
そしたら4万5千円だった。
おすすめでちょい延長保険・バッテリー交換・フィルター掃除・ワイパー交換など
メンテナンスパック後車検付つけて124000円だった。
3年乗って1万キロも乗ってないのに、バッテリーやワイパーも交換しないとダメなのか?
もちろんおすすめなので断って、メンテナンスパックも後車検とやらを外したわ。
そしたら4万5千円だった。
46阻止押さえられちゃいました
2025/05/24(土) 11:59:48.52ID:S+43lp80 >>45
車検に行って車検外したのは何しに行ったんだ?
車検に行って車検外したのは何しに行ったんだ?
2025/05/24(土) 12:13:13.60ID:LA26xyAG
フィルター掃除が何か分からんけどエアコンフィルターなら自分で簡単に交換できるし1000円ちょっとで済むぞワイパーゴムも簡単に自分でできるし安く済む
後車検ってのはメンテナンスパック付きの次回車検分のやつだよな多分
バッテリーがすこし弱ってる可能性もあるけどまだなにも交換しなくていいんじゃね
後車検ってのはメンテナンスパック付きの次回車検分のやつだよな多分
バッテリーがすこし弱ってる可能性もあるけどまだなにも交換しなくていいんじゃね
48阻止押さえられちゃいました
2025/05/24(土) 12:14:10.02ID:C9ZqCNVG49阻止押さえられちゃいました
2025/05/24(土) 12:28:25.48ID:C9ZqCNVG >>47
なるほど。ありがとう。見積書手元にないのでザックリと
車検26800円くらい(部品交換などなど)+継続2年コース(後車検無し2万くらい)48000円くらいで
明日行ってくる。 おすすめはしなくても良いらしいので、バッテリーやら1年保険やらは無し。
後車検付きあると無いとで倍くらい値段違う。
ただの継続2年コースと後車検付があると無いとでどうお得なのか聞いても細かくよく教えてくれなかったから断った。どの道2年後の車検で払うのだろう。。
なるほど。ありがとう。見積書手元にないのでザックリと
車検26800円くらい(部品交換などなど)+継続2年コース(後車検無し2万くらい)48000円くらいで
明日行ってくる。 おすすめはしなくても良いらしいので、バッテリーやら1年保険やらは無し。
後車検付きあると無いとで倍くらい値段違う。
ただの継続2年コースと後車検付があると無いとでどうお得なのか聞いても細かくよく教えてくれなかったから断った。どの道2年後の車検で払うのだろう。。
2025/05/24(土) 12:50:36.14ID:WfPZR4XV
交換って言われたところは
自分でやりますで良いよ
自分でやりますで良いよ
51阻止押さえられちゃいました
2025/05/24(土) 13:15:15.61ID:QMRV9QKi >>44
車体は揺れてないけどエンジン揺れてる感じなんよね
車体は揺れてないけどエンジン揺れてる感じなんよね
2025/05/24(土) 13:47:15.92ID:HXmPnnlK
>>48
ちょっと何言ってるのか分からない…
ちょっと何言ってるのか分からない…
2025/05/24(土) 13:57:30.03ID:Nl6MGksg
軽なんか乗ってるのは底辺だから仕方ない
2025/05/24(土) 14:19:14.54ID:8UGP1gN5
次の車検の点検整備代を含めるパックに加入するかどうかの話ってだけなんだが
ディーラーに縁の無い人だと解らないのかしら?
ディーラーに縁の無い人だと解らないのかしら?
55阻止押さえられちゃいました
2025/05/24(土) 14:55:22.66ID:zb4kdKPQ 継続?後車検?1年保険?
2025/05/24(土) 15:15:12.65ID:Z0d93Lak
基本ディーラーに車検出すのはディーラーにとって良いカモになるってことだろ
2025/05/24(土) 15:59:34.95ID:8UGP1gN5
利用の仕方だと思うけどな。
なんでもかんでも言いなりになってたらカモだけど、上手に付き合えば悪くないよ。
ただし国内メーカーに限るが。
なんでもかんでも言いなりになってたらカモだけど、上手に付き合えば悪くないよ。
ただし国内メーカーに限るが。
2025/05/24(土) 16:06:50.93ID:x8BIxQDl
ずっと世話になってる工場に全部任せる
デラはそれ乗ってる時だけの付き合いだからなんかね
デラはそれ乗ってる時だけの付き合いだからなんかね
59阻止押さえられちゃいました
2025/05/24(土) 16:43:42.89ID:C9ZqCNVG 安心メンテナンスパックの前車検付・後車検付ってのがこんがらがる。
今回の初車検は、進められたバッテリーやワイパー交換や2年保険を断り
法定点検やらエンジン点検や車検法定費用など込みで24140円
3年前新車を買った時にメンテパック+前車検付にも加入していたが
前車検付き加入込みで24140円ってこと?メンテパック前車検付入らなかったら
もっと高いってこと?
メンテパック後車検付加入するとどうお得なのかディーラーに聴いたら
先に前払いで入っておけば高騰化とかした時のオイル代が前払いの金額のままで受けられます。とか
なんだか得なのかよくわからんこと言われ後車検付き無しの方にしたんだよ。
今回の初車検は、進められたバッテリーやワイパー交換や2年保険を断り
法定点検やらエンジン点検や車検法定費用など込みで24140円
3年前新車を買った時にメンテパック+前車検付にも加入していたが
前車検付き加入込みで24140円ってこと?メンテパック前車検付入らなかったら
もっと高いってこと?
メンテパック後車検付加入するとどうお得なのかディーラーに聴いたら
先に前払いで入っておけば高騰化とかした時のオイル代が前払いの金額のままで受けられます。とか
なんだか得なのかよくわからんこと言われ後車検付き無しの方にしたんだよ。
2025/05/24(土) 17:26:40.57ID:8UGP1gN5
>>59
君多分初回の車検整備代込みのパックに入ってないわ。30か月の車検前までのコースやろね。
だから前車検込みっていう今回の車検+次の車検前までの継続パックと、次の車検込みの後車検付の継続パックが提示されてる。
君多分初回の車検整備代込みのパックに入ってないわ。30か月の車検前までのコースやろね。
だから前車検込みっていう今回の車検+次の車検前までの継続パックと、次の車検込みの後車検付の継続パックが提示されてる。
61阻止押さえられちゃいました
2025/05/24(土) 20:47:08.73ID:BPHss8bY このサイズのバッテリーなんて1万以下だし、ワイパーゴムは千円以下だよな
まあ、携帯電話だってネットでMVNOを月千円でサクッと契約する層もいれば、ドコモショップで店員と長々とやり取りしながら月5千円以上のプランで契約する老人もいる
考えるのが面倒または苦手だからお金いっぱい払っておまかせしますはアリだと思う
まあ、携帯電話だってネットでMVNOを月千円でサクッと契約する層もいれば、ドコモショップで店員と長々とやり取りしながら月5千円以上のプランで契約する老人もいる
考えるのが面倒または苦手だからお金いっぱい払っておまかせしますはアリだと思う
2025/05/24(土) 20:55:51.00ID:ZmvFfE2x
新車時に古川のキャパシタ付きバッテリーにDIYで交換して7年使った
充放電が頻繁な用途ではこのタイプが欠かせない
充放電が頻繁な用途ではこのタイプが欠かせない
63阻止押さえられちゃいました
2025/05/24(土) 22:47:53.66ID:MZKQ6Ii0 >>62
新車時に新品のバッテリーをわざわざ交換したの?
新車時に新品のバッテリーをわざわざ交換したの?
2025/05/25(日) 04:29:24.15ID:iC99chcv
>>63
そう
純正の寿命来てから交換が正論だけど古河Echno ISの寿命も見たかったし安かったので (当時9,000円台くらい)
ちなみに最期までクランキングは軽かったけどアイスト可能までの時間が延びてきたのでいい加減また同じのに交換した
そう
純正の寿命来てから交換が正論だけど古河Echno ISの寿命も見たかったし安かったので (当時9,000円台くらい)
ちなみに最期までクランキングは軽かったけどアイスト可能までの時間が延びてきたのでいい加減また同じのに交換した
2025/05/25(日) 11:10:14.01ID:jZwB1KpH
ホイール交換してしばらくしたらカタカタ音鳴るようになったんだけど増し締めすれば直る?大体100kmくらい走ったら鳴るようになったんだけど
2025/05/25(日) 12:12:19.61ID:XSl5E65a
>>65
社外ならハブリング付ければ直るかも
社外ならハブリング付ければ直るかも
2025/05/25(日) 12:52:24.61ID:6l4ynOUQ
単に緩んでるだけなら締めればいいけど、異音となると、車屋に着く前に外れるかも。
2025/05/25(日) 14:49:27.32ID:wSdcraAS
69阻止押さえられちゃいました
2025/05/25(日) 16:03:01.90ID:63hrmvCE パンタジャッキとフロアジャッキってどっちのがおすすめ?
フロアジャッキのが圧倒的に楽?
フロアジャッキのが圧倒的に楽?
2025/05/25(日) 16:18:01.86ID:6l4ynOUQ
5秒ぐらいで上げられるから圧倒的。あと、2輪まとめて上げられる。FFだとリアのジャッキポイントがちょっと微妙だけど。
2025/05/25(日) 16:21:34.49ID:YPB8EJP6
フロアジャッキの方が楽だろうけど、年2回のタイヤ交換にしか使わないから、わざわざ買おうとは思わないな。
保管の場所も必要だしさ。
保管の場所も必要だしさ。
2025/05/25(日) 16:23:30.12ID:eC9ftuJA
まあ油圧ジャッキくらいは持ってた方が良い
73阻止押さえられちゃいました
2025/05/25(日) 17:36:52.93ID:zfYuMn7R ジャッキよりみんな空気入れ自前で買ってる?車載のだと空気入れて外す時に空気多めに入れないといけないからあれなんだよな
普段セルフガソスタで入れてるけど一瞬で外せるからいいけど
普段セルフガソスタで入れてるけど一瞬で外せるからいいけど
2025/05/25(日) 19:08:09.55ID:lGZgams0
タイヤを自分で交換するなら持っててもいいんじゃね。
店に任せるてるなら基本的にはいらん。使用頻度低いとただのゴミになる。
店に任せるてるなら基本的にはいらん。使用頻度低いとただのゴミになる。
2025/05/25(日) 20:05:27.26ID:YPB8EJP6
抜けた空気をちょっと補充するくらいなら、手動(フットポンプ)で十分。
うるさくないし、電源も要らないし。
うるさくないし、電源も要らないし。
2025/05/25(日) 21:37:52.79ID:yRq6R6Pr
増し締めでカタカタ直らなかったらどうしよ…まだ買って1年くらいしか経ってないのにもう部品劣化したんだろうか
2025/05/25(日) 21:39:31.45ID:FkwtiTmm
漢ならカタカタ言うな
レスを投稿する
ニュース
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- とらせん
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 巨専】
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- お前らがヤギの動画とかいいねしてるの見ると怖いよ…
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- 【速報】日本人、陰湿だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 【動画】道路の真ん中に止まった車、迷惑すぎる [597533159]