スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。
●スズキ エブリイ/エブリイワゴン https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/ https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/ https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン) https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/ https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/
車台番号からグレード検索サービス
https://sgre.suzuki.co.jp/
_______ ______
[]二二二ニ[] /_||_| |_||_|| __ __」_|三三三三| _∠|_○____
__∠_||_|:|_| ヽ. f目テ=、____| /_||_||____ ./_||_|||三三三三| ________________________ f―テ=、|三|_|_|
f=テ=、╋━━━l. `て((◎)――(◎) f且テ=、_|二二二二|f且テ=、_||三三三三l __,」_||||||||} `て((◎)――(◎)
`て((◎)――(◎)' `て((◎)┴┴(◎)' て((◎)┴┴(◎)'. /_||_||||||||||}
______________ ___ f且テ=、_||三三三三三三三| ,. -ェ====z
__」 | | _∠||_| \__ __`て((◎)┴┴┴(◎)‐(◎)' ∠/ _l__l__j{
/_||_||| ______f―テ=、 _| __,」_|ΤΤΤΤΤΤΤ} r´r;'´l ̄ | | |
f且テ=、_||___ __」_|三三三三l`て((◎)――(◎)' ./_||_||||||||||} ___ ゙t‐◯―┴―◯┘
\..`て((◎)┴(◎)'┴―― /_||_|||三三三三| f且テ=、_||三三三三三三三| _∠||_| ̄\_
.  ̄| f且テ=、_||三三三三| `て((◎)┴┴┴(◎)‐(◎)' f―テ=、 |
(◎)-' `て((◎)┴┴(◎)' `て((◎)――(◎)-'
※関連記事
CVT車を新設定…バンにもターボ車追加 https://s.response.jp/article/2024/02/27/379798.html
スペース/スペックにライバルと差 https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/
後退時衝突被害軽減ブレーキ採用 https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
AIステレオカメラの実用化で先陣 https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
※次スレは>>980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
前スレ
【スズキ】 エブリイ 158台目 【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711744889/
【スズキ】 エブリイ 159台目 【OEM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/01(水) 09:53:30.96ID:XhcV5wsk
2024/05/11(土) 12:08:48.82ID:ynu/8ARn
252250
2024/05/11(土) 12:16:50.07ID:4vDzU1TJ シフトレバーボックス?がハイゼットのほうが飛び出てるんじゃないかなぁ
エブリイは大股開きで運転可能、ハイゼットは無理だった
身長180cm、どちらもシート一番後ろまで下げてる状況
エブリイは大股開きで運転可能、ハイゼットは無理だった
身長180cm、どちらもシート一番後ろまで下げてる状況
2024/05/11(土) 12:51:28.33ID:ucAEpNZt
新型ハイゼットのデザインがガンダムの顔みたいなのがどうも受け付けないな。
若者向けなのかもしれんが。
前の尖った感じのないハイゼットのライト周りのデザインのほうが良かった。
エブリイもあんましデザイン変えないでほしいな。
今のところは軽バンの中ではエブリイのデザインが一番好きかな。
飾り気の少ない質実剛健ビジネスって感じが良い。
若者向けなのかもしれんが。
前の尖った感じのないハイゼットのライト周りのデザインのほうが良かった。
エブリイもあんましデザイン変えないでほしいな。
今のところは軽バンの中ではエブリイのデザインが一番好きかな。
飾り気の少ない質実剛健ビジネスって感じが良い。
2024/05/11(土) 13:16:58.70ID:yxA11sS0
>>250
確かに当たるね
身長175の短足でも当たるから、大概の人は狭く感じるかも
乗り心地はハイゼットの方がよくなかった?サスが良く効いてくれてる感じがする
実用性で言えばエブリィたけど、荒い運転するならハイゼットかなーと思う
確かに当たるね
身長175の短足でも当たるから、大概の人は狭く感じるかも
乗り心地はハイゼットの方がよくなかった?サスが良く効いてくれてる感じがする
実用性で言えばエブリィたけど、荒い運転するならハイゼットかなーと思う
2024/05/11(土) 14:06:28.23ID:9hM+kmjF
デブなだけじゃん
256 警備員[Lv.17(前18)][苗]
2024/05/11(土) 15:03:04.34ID:uxP2U7Z6 インパネの写真比較するとわかるけど、ハイゼットはスタートボタンやスィッチ類とギヤ部分が張り出してるんだよなぁ
そりゃ狭くなるわ 角々したデザインでまとめたいんだろうけど、意味のない出っ張りは実用来皆無の変なデザイン
daihatsu.co.jp/lineup/cargo/05_comfortable.htm
そりゃ狭くなるわ 角々したデザインでまとめたいんだろうけど、意味のない出っ張りは実用来皆無の変なデザイン
daihatsu.co.jp/lineup/cargo/05_comfortable.htm
2024/05/11(土) 15:14:08.71ID:FSKifuvR
258阻止押さえられちゃいました
2024/05/11(土) 15:20:14.39ID:nhouYe63 >>255
膝の骨があたるのにデブもクソも
膝の骨があたるのにデブもクソも
2024/05/11(土) 15:31:39.09ID:vBLxkn5e
デブってすぐ言い訳するよね
260阻止押さえられちゃいました
2024/05/11(土) 15:37:39.08ID:33HTnK18 足長くてすんまへん😭
261阻止押さえられちゃいました
2024/05/11(土) 16:45:21.08ID:uxP2U7Z6 チビで短足は狭いところでも入れていいね
2024/05/11(土) 17:31:55.09ID:1gm5+8oq
2024/05/11(土) 17:33:25.03ID:VjrMP0ZO
264阻止押さえられちゃいました
2024/05/11(土) 19:14:12.03ID:/536znZk >>262
ほんとだめちゃ飛び出してるな
ほんとだめちゃ飛び出してるな
2024/05/11(土) 19:29:20.92ID:muaB6eNp
>>262
角張ったデザインは乗り降りのとき膝っ小僧ぶつけると悶絶するくらい痛いんだよな
角張ったデザインは乗り降りのとき膝っ小僧ぶつけると悶絶するくらい痛いんだよな
2024/05/11(土) 19:54:32.19ID:yxA11sS0
初めて自分でエンジンオイル交換したけど、なんだか愛着わくようになった
なんでだろ
自分でメンテナンスする事がこれだけ有意義だとは思わんかった
なんでだろ
自分でメンテナンスする事がこれだけ有意義だとは思わんかった
267阻止押さえられちゃいました
2024/05/11(土) 20:44:14.75ID:8hRCX2FO 胴長短足で腕短い172センチ65キロ
ハイゼットとエブリィどちらがしっくりくる?
ハイゼットとエブリィどちらがしっくりくる?
2024/05/11(土) 20:47:47.61ID:RBzGdLQE
>>262
64Vの水平基調のシンメトリーなインパネが落ち着くわ
64Vの水平基調のシンメトリーなインパネが落ち着くわ
269阻止押さえられちゃいました
2024/05/11(土) 21:04:12.52ID:uxP2U7Z62024/05/11(土) 21:12:10.88ID:9hM+kmjF
2024/05/11(土) 21:48:00.27ID:Decn0yND
2024/05/11(土) 22:09:31.98ID:lqE9S9ne
>>266
ヘッドオーバーホール、ポート研磨位までは出来るけど
この位になると純正よりパワーも上がってムッチャ調子良くなるよ
細かい補正の積み重ねで別物になります
手組みのレース車両とかちゃんと組むだけでかなり性能上がるからね
ヘッドオーバーホール、ポート研磨位までは出来るけど
この位になると純正よりパワーも上がってムッチャ調子良くなるよ
細かい補正の積み重ねで別物になります
手組みのレース車両とかちゃんと組むだけでかなり性能上がるからね
2024/05/11(土) 22:41:51.91ID:rg9zRR0R
6年以上乗ってて今さらマフラー吸気をカスタムしたくなった
手元のスイッチで排気音変えられればなぁなんて
ノーマル並みの音と90db位に変えれるやつ
まぁ潰れるまでドノーマルでいくと思うけど
手元のスイッチで排気音変えられればなぁなんて
ノーマル並みの音と90db位に変えれるやつ
まぁ潰れるまでドノーマルでいくと思うけど
2024/05/12(日) 00:08:49.58ID:3Gd1KKlp
初めてags3-4速(mtモード)で急な山道走ってきたけど
メーターの平均燃費がもりもり上がっていくのなんでだろう
メーターの平均燃費がもりもり上がっていくのなんでだろう
275阻止押さえられちゃいました
2024/05/12(日) 19:36:53.90ID:pIKM901P CVTの新古車はよして
2024/05/12(日) 19:53:42.95ID:eO5XleHe
ようやくオイルキャッチタンク付けた。
エンジンルーム内設置は諦め
配線のサービスホールからホースを出し、
シャーシ下のオートステップが付くスペースに取り付け。
バイク用(キジマ)の軽いやつなのでステーは持つと思うがトヨロンホースの取り回しが大変だった。
エンジンルーム内設置は諦め
配線のサービスホールからホースを出し、
シャーシ下のオートステップが付くスペースに取り付け。
バイク用(キジマ)の軽いやつなのでステーは持つと思うがトヨロンホースの取り回しが大変だった。
2024/05/12(日) 20:01:27.05ID:Lz9h9AHO
おまいら燃費いくつや
ワイは16~15
ワイは16~15
278 警備員[Lv.3(前18)][苗]
2024/05/12(日) 20:16:42.17ID:d5OmgeHw ワシNAMT4WD 新車時からずっと平均燃費リセットしないで20.0km 満タン法の実燃費も19〜21くらい
2024/05/12(日) 20:33:45.30ID:Lz9h9AHO
計算しないでメーターのところ見てんの?
2024/05/12(日) 21:02:24.85ID:QDa3aBi9
2024/05/12(日) 21:14:39.90ID:VJFe6x6G
個体差あるのかも知れんけど平均燃費の表示は実燃費の5%増しくらいだぞ
俺は6万㌔程で18.7で安定してるけど今までの給油レシートで計算すると17.9くらいだ
JT2駆MT2018年
俺は6万㌔程で18.7で安定してるけど今までの給油レシートで計算すると17.9くらいだ
JT2駆MT2018年
2024/05/12(日) 22:03:40.05ID:yQHYuCSn
空荷なのか満載(過搭載)なのか考慮せず燃費比較してもねぇ・・・
2024/05/12(日) 22:25:05.50ID:2L0VElPB
デラ行ってきた値引き渋いな
284阻止押さえられちゃいました
2024/05/13(月) 00:25:18.94ID:w9XwcBv0 やっぱ5万がやっとか?
285阻止押さえられちゃいました
2024/05/13(月) 08:50:47.33ID:T3/8rr+Z オプションなしでこの時期だと5万が多そうだね
3月はマジで値引き増えるんだが
3月はマジで値引き増えるんだが
2024/05/13(月) 08:58:31.74ID:/XTQdPqB
中古の 64 5MT 2WD 買ったが
満タン法で18km/L くらい
過重は1人ないし2人乗車で50~80kgくらいの荷物
思ったより燃費よくて満足してる
DA17 はさすが燃費いいですね
満タン法で18km/L くらい
過重は1人ないし2人乗車で50~80kgくらいの荷物
思ったより燃費よくて満足してる
DA17 はさすが燃費いいですね
2024/05/13(月) 11:30:46.08ID:qofOSoY/
64てそんなに燃費良いのか 17より安く買えるしお得だな
2024/05/13(月) 12:49:47.78ID:A89ZkcAu
ecoランプ付いてない走りのほうが燃費がいい気がする
2024/05/13(月) 13:26:32.68ID:mgLtFxA2
ハイゼットなら20引いてくれるかな?
290阻止押さえられちゃいました
2024/05/13(月) 13:48:20.13ID:uMNm9RyG 11万キロAGSのPCでエンジンチェック点灯
スズキで検査したら前後のo2センサー異常
交換は純正部品で税抜¥22,100 x 2
工賃諸々でトータル税込¥58,000
痛いわ〜
スズキで検査したら前後のo2センサー異常
交換は純正部品で税抜¥22,100 x 2
工賃諸々でトータル税込¥58,000
痛いわ〜
291阻止押さえられちゃいました
2024/05/13(月) 13:52:33.95ID:hrhritZa ハイゼットクルーズで15万引いてもらったことある
でもダイハツの看板出してるディーラーじゃないし安くて有名だったから特殊だろうな
たいていは5万とかよくて10
でもダイハツの看板出してるディーラーじゃないし安くて有名だったから特殊だろうな
たいていは5万とかよくて10
292阻止押さえられちゃいました
2024/05/13(月) 13:52:55.86ID:hrhritZa オプションはほとんどつけてない
2024/05/13(月) 14:03:53.52ID:NPcHO+An
新車買えてる人は仕事用?それともプライベートとか動画ネタ系?
賞味期限切れでカスッカスの中古車しか買ったことがない
賞味期限切れでカスッカスの中古車しか買ったことがない
2024/05/13(月) 15:53:40.23ID:sTuJJkwy
2016年式中古諸費用全込60万で二年車検付きの最安グレードのやつ買った。
走行距離3万。
今どき手回しハンドル5MT。
新車で買おうと思ったが流石に110万はなぁ。
それにしても軽バンは中古でもクソ高い。
今思えばヤフオクで買えば同程度のが40万で買えたかもね。
まあ家の近所の普通の車屋へなんで内見してニオイも確認できたからいいけど。
走行距離3万。
今どき手回しハンドル5MT。
新車で買おうと思ったが流石に110万はなぁ。
それにしても軽バンは中古でもクソ高い。
今思えばヤフオクで買えば同程度のが40万で買えたかもね。
まあ家の近所の普通の車屋へなんで内見してニオイも確認できたからいいけど。
2024/05/13(月) 16:52:10.94ID:5vl/l91Y
62JPターボ4WD、リッター13km台
荷物は50kg~
連休中カギ失くして、
通販で買ったブランクキーを近辺の鍵屋にスペアから削ってくれと頼んだらことごとくNG‥
幸い保証は出来んけどやってくれた店があり無事使えたのでオーライ。ヤフオクのキーレスも問題なし
ただ格安ブランクキーの側が純正より小さくてキーレスボタンの収まりが悪かった。
荷物は50kg~
連休中カギ失くして、
通販で買ったブランクキーを近辺の鍵屋にスペアから削ってくれと頼んだらことごとくNG‥
幸い保証は出来んけどやってくれた店があり無事使えたのでオーライ。ヤフオクのキーレスも問題なし
ただ格安ブランクキーの側が純正より小さくてキーレスボタンの収まりが悪かった。
2024/05/13(月) 16:58:05.95ID:ZsIrWYoq
>>294
いい色だね
いい色だね
297阻止押さえられちゃいました
2024/05/13(月) 17:30:26.30ID:hrhritZa うんこ色?
298阻止押さえられちゃいました
2024/05/13(月) 19:43:01.03ID:QtACqY5t 中古屋は30万は利益のせて売るからなぁ 個人売買の方が安いけど、何かあった時に文句の持って生きようがない
30万は保険みたいなもんだ 初期不良なら何とかしてくれるだろ
30万は保険みたいなもんだ 初期不良なら何とかしてくれるだろ
2024/05/13(月) 20:36:34.16ID:sTuJJkwy
da17系を20年乗るつもりだけどどうなんだろ?
前乗ってたアクティの中古車は製造から30年前の車だったけどな。
20年だと俺は71歳になってるわ。
病気してるからそこまで生きられそうにないから生涯最後の車だと思って買ったんだけどね。
前乗ってたアクティの中古車は製造から30年前の車だったけどな。
20年だと俺は71歳になってるわ。
病気してるからそこまで生きられそうにないから生涯最後の車だと思って買ったんだけどね。
300阻止押さえられちゃいました
2024/05/13(月) 21:16:26.79ID:6NhHLGgM 製造から30年前の車??
2024/05/13(月) 21:31:36.01ID:qMCF0tgL
今から17が最後の車は寂しすぎる
2024/05/13(月) 21:37:32.80ID:T04gsWOQ
da17vもここでいいのん?
2024/05/13(月) 21:48:39.36ID:Y6iawfQC
>>294俺はスクラム5MT4WD 15年式2万k車検1年を65
2024/05/14(火) 04:18:24.10ID:OGOxp4A1
カーセンサーで最安値で走行離3万以下や年式2015年以降、車検満タンで絞り込みで大体調べると60万が最安値の部類になるからなぁ。
もちろん過走行や年式が古い2007年とかなら激安なのもあるけど。
軽バンは高いな。
ヤフオクとかメルカリ、ジモティで偶然の出会いや運の良さを信じて買うのが安いが、下手したら隠された瑕疵があるからね。
ニオイやタバコヤニがキツかったとかね
もちろん過走行や年式が古い2007年とかなら激安なのもあるけど。
軽バンは高いな。
ヤフオクとかメルカリ、ジモティで偶然の出会いや運の良さを信じて買うのが安いが、下手したら隠された瑕疵があるからね。
ニオイやタバコヤニがキツかったとかね
2024/05/14(火) 04:29:47.58ID:OGOxp4A1
>>301
アナログな車がすきなんでエブリィやハイゼットぐらいしか無かったな。
手回しハンドル、ライト消灯可能、5MT、なんの飾り気もない無骨な車体や車内。
まあ気に入らない点もあるけど。
本当は旧規格の平成10年より前の車体がスリムでパワステもないエアバッグもないようなのが好きだけどさ。
でもそういうのは部品が出なくなって来てたし、いつ路上でエンジンが停止するかもしれないという恐怖もあった。長距離が怖くて走れないし。車両火災も怖かったし(焦げ臭かった。多分マフラーの触媒に穴が空いてたのかも)
アナログな車がすきなんでエブリィやハイゼットぐらいしか無かったな。
手回しハンドル、ライト消灯可能、5MT、なんの飾り気もない無骨な車体や車内。
まあ気に入らない点もあるけど。
本当は旧規格の平成10年より前の車体がスリムでパワステもないエアバッグもないようなのが好きだけどさ。
でもそういうのは部品が出なくなって来てたし、いつ路上でエンジンが停止するかもしれないという恐怖もあった。長距離が怖くて走れないし。車両火災も怖かったし(焦げ臭かった。多分マフラーの触媒に穴が空いてたのかも)
2024/05/14(火) 07:01:09.28ID:Y1L5fpKK
CVTは燃費どんなもん?
5AGSより良くなった?
5AGSより良くなった?
307阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 07:05:26.31ID:GPCcCRXa >>271
購入店で毎回オイル交換してもらってたんだが、フィルター交換の有無にかかわらず毎回3L請求されてた。僅か0.3Lだが、オイルも高くなったんで、ちょっと気になった。ジムニーのカスタムで有名な店だが、正直メンテは下手なんで今は行って無い。
購入店で毎回オイル交換してもらってたんだが、フィルター交換の有無にかかわらず毎回3L請求されてた。僅か0.3Lだが、オイルも高くなったんで、ちょっと気になった。ジムニーのカスタムで有名な店だが、正直メンテは下手なんで今は行って無い。
308阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 07:09:36.78ID:GPCcCRXa なので、自分で入れるほうが納得できるなって話。規定量いれとけば問題無いよ。
2024/05/14(火) 07:10:51.83ID:kq968ceR
310阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 07:24:51.40ID:wwnaya4M 私はエアコン効いた車内に入ると生き返るタイプです
2024/05/14(火) 07:27:29.52ID:C61EOrLh
あたしもよ
2024/05/14(火) 07:33:38.27ID:yYcK2tUN
>>305
それだったら軽トラの方が無骨で質実剛健だろw
それだったら軽トラの方が無骨で質実剛健だろw
2024/05/14(火) 07:48:31.77ID:kq968ceR
>>310
40年前の気候ならエアコンレスでも車乗れたっぽいね
40年前の気候ならエアコンレスでも車乗れたっぽいね
2024/05/14(火) 08:22:15.04ID:OGOxp4A1
>>312
昔軽トラに半年乗ったけど、リクライニングできないから嫌で2年で廃車した痛い思いで
昔軽トラに半年乗ったけど、リクライニングできないから嫌で2年で廃車した痛い思いで
2024/05/14(火) 08:26:34.55ID:kq968ceR
2024/05/14(火) 08:37:51.22ID:Pmg+c6UP
無骨で質実剛健な車にはちょっと早かったみたいだね
お子ちゃまは軽トラに無理して乗ることないよ
お子ちゃまは軽トラに無理して乗ることないよ
2024/05/14(火) 10:20:57.48ID:OGOxp4A1
軽トラの中で車中泊してる人見たけど、海老反りで大変そうだった。
俺もやろうとしたが1時間で断念した。
軽虎で寝るとか無理
俺もやろうとしたが1時間で断念した。
軽虎で寝るとか無理
2024/05/14(火) 10:36:51.16ID:htNhmlwc
オイル交換はオートバックスかな一度会員になってしまえば工賃はタダだから作業や後処理を考えたら
一番手っ取り早い。
一番手っ取り早い。
2024/05/14(火) 11:07:37.66ID:LI7llyh0
荷台にプレハブ積むのがデフォじゃないの?軽トラでの車中泊は
2024/05/14(火) 11:19:02.06ID:9yIBOZQ1
スーパーキャリイならリクライニングもできるぞ
321阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 11:39:04.88ID:gbzbj7RH >>319
荷台泊の世界へようこそ
荷台泊の世界へようこそ
2024/05/14(火) 12:35:24.11ID:OGOxp4A1
軽トラの利点は汚い荷物やバイクとか気兼ねなく積みやすいってのはある。
荷物の盗難も心配ないし。
もう軽トラは仕事以外では乗らないかな。
まあ車中泊として後ろに大きな箱小屋を乗せる人もいるけど、運転席からわざわざ出てから後ろのへ入るとか面倒だし、車検のたびに積んだり降ろしたり大変。
荷物の盗難も心配ないし。
もう軽トラは仕事以外では乗らないかな。
まあ車中泊として後ろに大きな箱小屋を乗せる人もいるけど、運転席からわざわざ出てから後ろのへ入るとか面倒だし、車検のたびに積んだり降ろしたり大変。
2024/05/14(火) 12:48:54.63ID:1gWpVTqE
最近海外で軽トラの需要増えてきてるらしいで
テレビでエブリイは車上荒らしされキャリイは盗難の映像やってた
テレビでエブリイは車上荒らしされキャリイは盗難の映像やってた
2024/05/14(火) 12:55:09.46ID:uN8uQANW
2024/05/14(火) 13:45:43.87ID:CPyug8QP
めっちゃキレててワロタ
2024/05/14(火) 14:00:24.16ID:dCHVm1Ze
車に乗せられる荷物のサイズの法律が変わって軽トラだと横幅1700mmくらいまで合法になったから目一杯の幅のプレバブなら160cmくらいの人なら5人で寝られるかな
327阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 14:05:40.49ID:CbaNyZ1F2024/05/14(火) 14:46:48.09ID:OGOxp4A1
2024/05/14(火) 15:02:29.37ID:yR5bEAws
>>318
いつの話?
いつの話?
2024/05/14(火) 15:06:28.32ID:uN8uQANW
>>328
は?
キャブ車は運搬時にドレーンからフロート内のガソリン抜くの当たり前なのになに言ってんだ?てめーは
お前の無知からそういう目にあってバイクのせいにしてんじゃねーよカス
無知がよぉ
ホント救えないな
は?
キャブ車は運搬時にドレーンからフロート内のガソリン抜くの当たり前なのになに言ってんだ?てめーは
お前の無知からそういう目にあってバイクのせいにしてんじゃねーよカス
無知がよぉ
ホント救えないな
331阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 15:07:57.15ID:CbaNyZ1F 燃費は体感 AGSと4ATの間くらい
都内 積載100kg おとなしく走って、
燃費計は 15.2
都内 積載100kg おとなしく走って、
燃費計は 15.2
2024/05/14(火) 15:17:20.37ID:OGOxp4A1
2024/05/14(火) 15:18:10.50ID:uN8uQANW
2024/05/14(火) 16:03:46.62ID:nY/whqXO
エアコンつけて?
アイストなし?
アイストなし?
2024/05/14(火) 16:19:44.59ID:kq968ceR
336阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 16:36:45.40ID:uWtwJB63 おまんこ
337阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 17:12:57.64ID:82eIO1Xr338阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 17:15:22.22ID:82eIO1Xr2024/05/14(火) 17:20:11.76ID:nY/whqXO
>>338
低速時にガックンガックンしない?
低速時にガックンガックンしない?
340阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 18:23:53.38ID:NqtUEG21 まぁ開発がダイハツだから、10万キロ超えたころからベルト切れとか色んな問題出るんだろうな
AT限定じゃない奴は素直にMT買っとけ
AT限定じゃない奴は素直にMT買っとけ
2024/05/14(火) 18:41:15.70ID:kq968ceR
軽バンだから50万キロ都市部で故障なしって誰かが動画上げてくれないとcvt心配
342阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 19:38:08.41ID:++UY+L4Q >>299
俺はもう少し歳上だから、本当に最後の予定。ジムニーシエラと2台持ちだが、やっぱり使いやすいのはエブリイ。まだ現行車だし、20年後とか余裕だろう。エンジンとかもうR06シリーズが最後だろうしな。
俺はもう少し歳上だから、本当に最後の予定。ジムニーシエラと2台持ちだが、やっぱり使いやすいのはエブリイ。まだ現行車だし、20年後とか余裕だろう。エンジンとかもうR06シリーズが最後だろうしな。
2024/05/14(火) 20:13:45.27ID:FED8TuZF
そんなブチブチ切れてるなら既にハイゼットカーゴの方で問題になってるやろ
2024/05/14(火) 20:31:05.41ID:OGOxp4A1
>>342
生涯たぶん最後の車ってのは気になるな。
何を選ぶべきか。
俺の81歳になる親父は75ぐらいのときにスクラムのAGS車のグレードの高いのを新車で買った。
もう4万キロ乗ってる。母親と仲良く釣りに行くのに使ってる。
夏場はリアハッチを開けて屋根代わりにして波止場でアジ釣りするのに使ってる(アクセルとブレーキの踏み間違いで落ちないか心配)
それに乗る前まではセダンタイプのをずっと乗り継いでたけど、初めての軽バンに乗ると車内が広くて快適だし便利でって気に入ってるようだ。
生涯たぶん最後の車ってのは気になるな。
何を選ぶべきか。
俺の81歳になる親父は75ぐらいのときにスクラムのAGS車のグレードの高いのを新車で買った。
もう4万キロ乗ってる。母親と仲良く釣りに行くのに使ってる。
夏場はリアハッチを開けて屋根代わりにして波止場でアジ釣りするのに使ってる(アクセルとブレーキの踏み間違いで落ちないか心配)
それに乗る前まではセダンタイプのをずっと乗り継いでたけど、初めての軽バンに乗ると車内が広くて快適だし便利でって気に入ってるようだ。
345阻止押さえられちゃいました
2024/05/14(火) 20:47:10.57ID:82eIO1Xr2024/05/14(火) 21:21:53.69ID:HucUxvir
>>344
いや・・・心配と呑気なこと言ってないで自主返納できるように説得しろよ。
いくら普段の認知機能は問題なくとも高齢という時点で、心理学上にある動因理論という理論から咄嗟のパニックによる急性認知障害を発症する可能性が高いんだからさ。
いや・・・心配と呑気なこと言ってないで自主返納できるように説得しろよ。
いくら普段の認知機能は問題なくとも高齢という時点で、心理学上にある動因理論という理論から咄嗟のパニックによる急性認知障害を発症する可能性が高いんだからさ。
347阻止押さえられちゃいました ころころ
2024/05/14(火) 21:26:27.66ID:NqtUEG21 >>343
ダイハツのCVTのトラブルは結構事例ある タントなど車重重い車種に多い それもダイハツ自社開発のもの
なんせステップオートでもオイル漏れの大量リコール出してるくらいだから、推して知るべし しょせんダイハツクオリティ
ダイハツのCVTのトラブルは結構事例ある タントなど車重重い車種に多い それもダイハツ自社開発のもの
なんせステップオートでもオイル漏れの大量リコール出してるくらいだから、推して知るべし しょせんダイハツクオリティ
2024/05/14(火) 21:42:00.18ID:Ft9HDZyZ
AGSでもトラブル出てるんだから他社を悪く言いすぎると帰ってくるぞ
349 警備員[Lv.9(前18)][苗]
2024/05/14(火) 21:48:56.56ID:NqtUEG21 AGSは乗ったことないから知らん アルトのAGSに乗ってる知り合いは、燃費いいって言ってたけど
ダイハツは最新式と謳ったD-CVTでもやらかしている だいたいダイハツが世界初とか言ってる時はダメな時
ダイハツは最新式と謳ったD-CVTでもやらかしている だいたいダイハツが世界初とか言ってる時はダメな時
2024/05/14(火) 21:57:01.98ID:/w9nHw+S
AGSはトラブルって言うより
走らせ方を知らないAT免許の
ペタペタ踏みの人達が
文句を言ってるだけでしょうに
AGSとMTのモデルで
スラストメタルが落ちるという
とんでもないトラブルは出たけどね
走らせ方を知らないAT免許の
ペタペタ踏みの人達が
文句を言ってるだけでしょうに
AGSとMTのモデルで
スラストメタルが落ちるという
とんでもないトラブルは出たけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税収入により、所得税は大幅に減り、完全に撤廃されるかもしれない😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- 石破とチン首相が会談 [118990258]
- 【悲報】万博の駐車場がガラガラ…駐車料金がたったの7500円なのにどうして… [673057929]
- 肝臓がヤバいかもしれない
- 普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ [434776867]