新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
スペーシアベース
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_base/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
https://www.suzuki.co.jp/car/accessory/catalog/sp/spacia.html
安全装備
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/
☆New!
スズキ、軽乗用車 新型「スペーシア」、「スペーシア カスタム」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2023/1109/
スズキ、軽商用車 新型「スペーシア ベース」を発売(2022年8月26日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0826/
マツダ、新型「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」を発売
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202312/231225a.html
スペーシアwiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2
※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980~で立てましょう。
■ 荒らし行為について
当スレでは、新型スペーシア発売前からN-BOX等をゴリ推しステマする他社工作員が粘着し、捏造によるスズキへのネガキャン、住人に成りすましての販促誘導、異常な数の時間指定動画をコピペ投下するなどの荒らし行為を続けています。
動画は踏まず、捏造ネガキャンや誘導に騙されないようご注意ください。
前スレ
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1704930909/
探検
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
2024/01/23(火) 12:45:22.51ID:7kGv5wdD374阻止押さえられちゃいました
2024/01/26(金) 23:59:53.82ID:tFapnLM/ >>372
涙拭けよ
涙拭けよ
375阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 00:00:04.53ID:+Zwmn2l6 >>373
涙拭けよ
涙拭けよ
376阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 00:11:23.05ID:6OcfqFU/ わかった
黙っててやるよw
黙っててやるよw
377阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 00:24:24.91ID:+g+Q8aoB 粘着ホンダ工作員は何をイライラしてるんだろね
2024/01/27(土) 00:47:20.22ID:+PL9RGqC
379阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 05:17:25.14ID:tQRbhReA380阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 07:31:16.78ID:ypr9wg0l2024/01/27(土) 08:08:05.43ID:H00ZPeee
2024/01/27(土) 09:23:05.21ID:fDCdA2Ed
むしろ、スペーシアからの工作員なんじゃないかと思うくらい酷いよなw
そりゃ新型買った奴は悔しいだろうがw
そりゃ新型買った奴は悔しいだろうがw
2024/01/27(土) 11:42:16.97ID:zDMFYwO6
?
384阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 11:43:57.45ID:Q57pJtdJ385阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 11:50:49.48ID:BMbECyLe386阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 12:19:57.17ID:nce2CEsm 男性にはやはりカスタムの方が人気なのかな
ノーマルもいいと思うんだけど
ノーマルもいいと思うんだけど
2024/01/27(土) 14:21:15.45ID:Y7xy1+hT
若い女性はみんなN-BOXを選ぶからね
2024/01/27(土) 14:57:38.52ID:hszkGD3I
売れまくりヤリスは女の人ばっかりだけどな
389阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 15:05:55.85ID:NetDVGdC N-BOXは爺婆だらけだしヤリスはカーシェアに置いてあるのをよく見るな
2024/01/27(土) 17:21:42.64ID:G7pcWIHJ
>>380
ようつべの58歳おやじの休日ってチャンネルの我が家の愛車紹介で
二代目スペカスの紹介をしてたが、DIYで取り付けたと思われる室内イルミと
スイッチが良い感じだった。
この親父、シーケンシャルウィンカーとかシフトレバーのカラー化とかの過程は
動画でアップいてるのに、ミラー型ドラレコの取付とか車内イルミの取付方は
動画にしてないんだよな・・・
ようつべの58歳おやじの休日ってチャンネルの我が家の愛車紹介で
二代目スペカスの紹介をしてたが、DIYで取り付けたと思われる室内イルミと
スイッチが良い感じだった。
この親父、シーケンシャルウィンカーとかシフトレバーのカラー化とかの過程は
動画でアップいてるのに、ミラー型ドラレコの取付とか車内イルミの取付方は
動画にしてないんだよな・・・
391阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 18:13:32.43ID:6OcfqFU/ もうどうでもよくなった
興味なし
興味なし
392阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 19:11:30.01ID:HXsLHxcN 車のアフターパーツは付けようと思ってる間にフルモデルチェンジ版が出て結局何もしないまま買い替えに
旧スペカスの時点でだいたいのものは付いてるんだもの
旧スペカスの時点でだいたいのものは付いてるんだもの
2024/01/27(土) 20:28:20.46ID:G7pcWIHJ
>>392
おやじの動画で紹介してた社外品のシーケンシャルウィンカーの
エンジン移動時の動作がカッコよかったからスペカスを買ったら
絶対同じのを付けるぜ・・・と思っていたら新型は最初からシーケンシャルでござった・・・
おやじの動画で紹介してた社外品のシーケンシャルウィンカーの
エンジン移動時の動作がカッコよかったからスペカスを買ったら
絶対同じのを付けるぜ・・・と思っていたら新型は最初からシーケンシャルでござった・・・
394阻止押さえられちゃいました
2024/01/27(土) 20:29:04.37ID:ysc2sZIy オープニング動作って中華臭くね?
2024/01/27(土) 20:51:53.56ID:G7pcWIHJ
>>394
間違いなく中華だと思うが、俺の厨二魂に刺さったんだよ。
間違いなく中華だと思うが、俺の厨二魂に刺さったんだよ。
2024/01/28(日) 00:03:32.12ID:Z7es8A9T
<<スペーシア購入を検討されている方>>
硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方、並びに大きなエンジン音を堪能したければ新型スペーシアが最適です。
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=691s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=269s
https://youtu.be/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=201s
https://youtu.be/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=796s
https://youtu.be/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=948s
https://youtu.be/watch?v=iMAE_5tpiio&t=69s
https://youtu.be/watch?v=F_VgJwlYaoQ&t=810s
https://youtu.be/watch?v=mQVMowXCla8&t=1621s
https://youtu.be/watch?v=oN3L4j7sH5U&t=2494s
https://youtu.be/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://youtu.be/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://youtu.be/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
https://youtu.be/watch?v=HoP5wQ8tbH0&t=166s
https://youtu.be/watch?v=HoP5wQ8tbH0&t=166s
https://youtu.be/watch?v=6EpMOrnjC-g&t=650s
https://youtu.be/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1204s
https://youtu.be/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1250s
https://youtu.be/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s
https://youtu.be/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://youtu.be/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://youtu.be/watch?v=QBx0XHgFpMM&t=424s
硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方、並びに大きなエンジン音を堪能したければ新型スペーシアが最適です。
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=691s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=269s
https://youtu.be/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=201s
https://youtu.be/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=796s
https://youtu.be/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=948s
https://youtu.be/watch?v=iMAE_5tpiio&t=69s
https://youtu.be/watch?v=F_VgJwlYaoQ&t=810s
https://youtu.be/watch?v=mQVMowXCla8&t=1621s
https://youtu.be/watch?v=oN3L4j7sH5U&t=2494s
https://youtu.be/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://youtu.be/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://youtu.be/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
https://youtu.be/watch?v=HoP5wQ8tbH0&t=166s
https://youtu.be/watch?v=HoP5wQ8tbH0&t=166s
https://youtu.be/watch?v=6EpMOrnjC-g&t=650s
https://youtu.be/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1204s
https://youtu.be/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1250s
https://youtu.be/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s
https://youtu.be/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://youtu.be/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://youtu.be/watch?v=QBx0XHgFpMM&t=424s
2024/01/28(日) 00:03:48.24ID:Z7es8A9T
N-BOX
https://youtu.be/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://youtu.be/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://youtu.be/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
https://youtu.be/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://youtu.be/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://youtu.be/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://youtu.be/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://youtu.be/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://youtu.be/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://youtu.be/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://youtu.be/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://youtu.be/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://youtu.be/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
https://youtu.be/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://youtu.be/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1682s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1767s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1899s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1949s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1966s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2133s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2164s
https://youtu.be/watch?v=WTlP4e0Bb-8&t=148s
https://youtu.be/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://youtu.be/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://youtu.be/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://youtu.be/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
https://youtu.be/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://youtu.be/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://youtu.be/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://youtu.be/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://youtu.be/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://youtu.be/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://youtu.be/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://youtu.be/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://youtu.be/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://youtu.be/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
https://youtu.be/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://youtu.be/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1682s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1767s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1899s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1949s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1966s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2133s
https://youtu.be/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2164s
https://youtu.be/watch?v=WTlP4e0Bb-8&t=148s
2024/01/28(日) 00:04:07.07ID:YVefeFar
河口まなぶ氏のスペーシア乗り心地静粛性レビュー
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://youtu.be/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
2024/01/28(日) 00:04:24.69ID:n+QotEOJ
五味やすたか氏のレビュー
スペーシアの乗り心地や静粛性
https://youtu.be/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=35s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=272s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=492s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=531s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1103s
N-BOXの乗り心地や静粛性
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1782s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1942s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1972s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2344s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2853s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2995s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2738s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3285s
スペーシアの乗り心地や静粛性
https://youtu.be/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=35s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=272s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=492s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=531s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1103s
N-BOXの乗り心地や静粛性
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1782s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1942s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=1972s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2344s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2853s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2995s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=2738s
https://youtu.be/watch?v=FqdAPEWJEPQ&t=3285s
2024/01/28(日) 00:04:42.24ID:pwUUkLNS
【○○圧勝】スペーシアカスタムとNBOXカスタム徹底比較したら意外な結末に…[デザイン/試乗/価格/燃費]
それぞれの静粛性
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1430s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1497s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1655s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1696s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1814s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1888s
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
https://youtu.be/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=3124s
https://youtu.be/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s
それぞれの静粛性
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1430s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1497s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1655s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1696s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1814s
https://youtu.be/watch?v=KqqLTvGo9dQ&t=1888s
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
https://youtu.be/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=3124s
https://youtu.be/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s
2024/01/28(日) 00:05:03.93ID:6mWGEfL8
新型 N-BOXとスペーシアのドッグフレンドリーカー対決!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】
https://response.jp/article/2024/01/07/378218.html
クルマは走ってナンボである。走りのドッグフレンドリーポイントとしては、
車内でどこかにつかまれない犬が安心して乗っていられるための乗り心地と、
聴覚に優れた犬がストレスなく乗っていられるための車内の静かさが重要だ。
実際にN-BOXとスペーシアの2台を走らせ、ララを乗せてみたところ、
乗り心地面ではN-BOXが標準車、カスタムのターボモデルともにリード。
より快適でショックの少ない乗り心地を示してくれたのだ。
スペーシアはとくにカスタムのターボモデルの場合、標準車、カスタムNAモデルの14インチに対して15インチタイヤを履くことと、
ボディかかなりしっかりしていることもあって、良路では快適なものの、
荒れた路面や段差の乗り越えでの乗り心地が硬く、ショックも大きめなのである。
https://response.jp/article/2024/01/07/378218.html
クルマは走ってナンボである。走りのドッグフレンドリーポイントとしては、
車内でどこかにつかまれない犬が安心して乗っていられるための乗り心地と、
聴覚に優れた犬がストレスなく乗っていられるための車内の静かさが重要だ。
実際にN-BOXとスペーシアの2台を走らせ、ララを乗せてみたところ、
乗り心地面ではN-BOXが標準車、カスタムのターボモデルともにリード。
より快適でショックの少ない乗り心地を示してくれたのだ。
スペーシアはとくにカスタムのターボモデルの場合、標準車、カスタムNAモデルの14インチに対して15インチタイヤを履くことと、
ボディかかなりしっかりしていることもあって、良路では快適なものの、
荒れた路面や段差の乗り越えでの乗り心地が硬く、ショックも大きめなのである。
2024/01/28(日) 00:06:17.55ID:wINXBjrd
リアシート背もたれの剛性比較の差!
新型スペーシア
https://www.youtube.com/watch?v=7jxtjj_sJnk&t=1187s
新型N-BOX
https://www.youtube.com/watch?v=syW7ga1Rq-w&t=83s
新型スペーシア
https://www.youtube.com/watch?v=7jxtjj_sJnk&t=1187s
新型N-BOX
https://www.youtube.com/watch?v=syW7ga1Rq-w&t=83s
2024/01/28(日) 00:06:42.82ID:hduhSPPm
12月に約2万台売れた堂々1位の新型N-BOX
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku
残念だったな基地外爺
N-BOX不人気&売れないってのは
お前の脳内妄想だったのが証明されたな笑
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku
残念だったな基地外爺
N-BOX不人気&売れないってのは
お前の脳内妄想だったのが証明されたな笑
2024/01/28(日) 00:07:07.86ID:pL3Q5biX
やはり新型N-BOXは強すぎた!不正問題で話題のダイハツ車も何とか上位死守!
2023年12月度&2023年1月~12月通年の軽自動車新車販売ランキングが公開!
https://creative311.com/?p=156912
新型N-BOXは、あれだけ旧型N-BOXスタブラ乗りキチガイ爺が受注が不調という脳内妄想情報を垂れていたにも関わらず、
それでも競合モデルを圧倒するほどの販売台数を記録。
言わずもがな新型N-BOXが余裕の1位で圧倒的な強さを見せつけました。
2023年12月度&2023年1月~12月通年の軽自動車新車販売ランキングが公開!
https://creative311.com/?p=156912
新型N-BOXは、あれだけ旧型N-BOXスタブラ乗りキチガイ爺が受注が不調という脳内妄想情報を垂れていたにも関わらず、
それでも競合モデルを圧倒するほどの販売台数を記録。
言わずもがな新型N-BOXが余裕の1位で圧倒的な強さを見せつけました。
2024/01/28(日) 00:07:27.01ID:PAKGKUuT
2024/01/28(日) 00:07:44.15ID:RT5T6I7a
2024/01/28(日) 00:08:04.65ID:kqKb1nYk
2024/01/28(日) 00:08:23.53ID:uU5/kkta
2024/01/28(日) 00:08:46.59ID:Fqk7i1w0
2024/01/28(日) 03:04:36.25ID:ixRaOwL8
みんからの新型スペカス購入者に純正サイドデカールを付けた人が居るな。
俺も付けようか悩んだが、将来中途半端に禿げたら・・・と考えて結局断念してしまった。
もしかしたら、将来痛車に目覚めてサイドに思いっきり痛い絵のフィルムを張るかもしれないしな!
俺も付けようか悩んだが、将来中途半端に禿げたら・・・と考えて結局断念してしまった。
もしかしたら、将来痛車に目覚めてサイドに思いっきり痛い絵のフィルムを張るかもしれないしな!
411阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 07:24:54.20ID:uxGgrRE9■ 荒らし行為について
当スレでは、新型スペーシア発売前からN-BOXをゴリ推しステマする他社工作員が粘着し、捏造による新型スペーシアやスズキへのネガキャン、住人に成りすましての販促誘導、異常な数の時間指定動画をコピペ投下するなどの荒らし行為を続けています。
動画は踏まず、捏造ネガキャンや誘導に騙されないようご注意ください。
2024/01/28(日) 08:06:59.74ID:AlWJ1l8E
>>410
初新車でスペーシアカスタムターボのブラックを注文予定なんだけど、デカールって上からコーティングしても剥がれるの?
純正でも痛い物でも無いけど、ファイヤーパターンデカールを貼りたいなあと思ってるんだけど。
あとサムライプロデュースって所のグリルガーニッシュを注文予定
初新車でスペーシアカスタムターボのブラックを注文予定なんだけど、デカールって上からコーティングしても剥がれるの?
純正でも痛い物でも無いけど、ファイヤーパターンデカールを貼りたいなあと思ってるんだけど。
あとサムライプロデュースって所のグリルガーニッシュを注文予定
2024/01/28(日) 09:37:30.82ID:5YiNjr0D
>>412
ペンキ塗装みたいな膜じゃない限り管理状況によって剥がれる早さも変わる
綺麗にしてる人は乗り換えまで持つ人もいるし
明らか洗車してないっぽい車で剥がれてるのを見たこともある
デカールに剥がれない技術進歩があるのかしらんが剥がれる可能性は無いとは言えないってことだ
ペンキ塗装みたいな膜じゃない限り管理状況によって剥がれる早さも変わる
綺麗にしてる人は乗り換えまで持つ人もいるし
明らか洗車してないっぽい車で剥がれてるのを見たこともある
デカールに剥がれない技術進歩があるのかしらんが剥がれる可能性は無いとは言えないってことだ
2024/01/28(日) 09:54:37.88ID:ixRaOwL8
>>412
コーティングも永遠ではないからな。
その辺は使用者の環境とか手入れのマメさに依存するんじゃないかな。
白型のボディの横はラインが走ってる割には寂しい感じなんだよな。
ガンプラでいう所の墨入れみたいな感じの黒いラインががあったらカッコいいと思うんだが。
コーティングも永遠ではないからな。
その辺は使用者の環境とか手入れのマメさに依存するんじゃないかな。
白型のボディの横はラインが走ってる割には寂しい感じなんだよな。
ガンプラでいう所の墨入れみたいな感じの黒いラインががあったらカッコいいと思うんだが。
2024/01/28(日) 10:04:51.62ID:1VmHHIqU
2024/01/28(日) 10:09:24.11ID:1VmHHIqU
417阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 10:09:26.50ID:LeXEgBvC 大昔みたいに
「4WD」「TWIN CAM」「TURBO」とかデカールが貼られてないせいで
寂しいけど洗車機にゴシゴシ押し込める
でもターボカスタムに乗ってるのにノーマルと全く変わらない見た目にはジレンマは終わらない
「4WD」「TWIN CAM」「TURBO」とかデカールが貼られてないせいで
寂しいけど洗車機にゴシゴシ押し込める
でもターボカスタムに乗ってるのにノーマルと全く変わらない見た目にはジレンマは終わらない
418阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 10:49:12.56ID:D+3ZuhK4 ノーマル買うならNボ
カスタム買うならスペかな
カスタム買うならスペかな
2024/01/28(日) 10:50:06.53ID:c4ZrWO2y
N-ONE用の純正デカールあるよな
2024/01/28(日) 11:05:40.80ID:ixRaOwL8
2024/01/28(日) 11:27:36.33ID:kEpytMpO
>>420
スミ入れだけじゃなくて塗装もしてるじゃないか。
スミ入れだけじゃなくて塗装もしてるじゃないか。
2024/01/28(日) 12:06:32.11ID:Pfifh7si
423阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 12:08:58.83ID:Z3xPq8b9 >>422
それがな、フレッシュキーパーってヤツなら
水洗いだけで全然きれいになるんだよ
keeper工作員みたいだけど、薬剤も年々進化してるらしい
年イチでのメンテは必要になるけど、それすれば5年くらい持つらしいし
3万くらいならやっても損は無い気がする
それがな、フレッシュキーパーってヤツなら
水洗いだけで全然きれいになるんだよ
keeper工作員みたいだけど、薬剤も年々進化してるらしい
年イチでのメンテは必要になるけど、それすれば5年くらい持つらしいし
3万くらいならやっても損は無い気がする
2024/01/28(日) 12:29:30.45ID:nNPr+O+M
425阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 13:42:07.76ID:jgJ1lKAr2024/01/28(日) 14:05:45.78ID:P4iOU7AQ
>>425
初代
初代
427阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 14:31:10.44ID:jgJ1lKAr428阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 15:12:17.80ID:D+3ZuhK4 室内入るとブラック内装のNカスのが普通に高級感あるね
結局また惨敗の悪寒
結局また惨敗の悪寒
429阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 15:15:15.53ID:0fSG/ZVh >>424
雹はむりぽ
雹はむりぽ
2024/01/28(日) 15:18:20.18ID:5YiNjr0D
>>423
水道水は天敵だからスピーディーに拭き取らないと後悔する
水道水は天敵だからスピーディーに拭き取らないと後悔する
2024/01/28(日) 15:19:50.35ID:kQ7aLPTW
2024/01/28(日) 15:21:39.99ID:04ggUzFr
高級感って個人の感じ方次第だからそんなに重要な要素だと思ってないな
2024/01/28(日) 15:40:24.80ID:qs1oZ10Z
>>429
プロテクションフィルムならいけないかなあ??
プロテクションフィルムならいけないかなあ??
434阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 15:40:41.55ID:D+3ZuhK4 あとシートに体あずけた時のしっくり感
スズキはシートをケチりすぎや
スズキはシートをケチりすぎや
435阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 15:56:50.56ID:M9m9GqcF 粘着ホンダ爺さんは丁寧語の芸風やめたのか
436阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 16:01:05.53ID:Z3xPq8b9 JF3だけど、特に椅子が良いとは思えないけどな
かと言って、スペーシアが良い訳でも無い
軽は軽なりのクソシートだろ、どう考えてもFIT以下
ついでに言うと、シエンタもFIT以下
かと言って、スペーシアが良い訳でも無い
軽は軽なりのクソシートだろ、どう考えてもFIT以下
ついでに言うと、シエンタもFIT以下
2024/01/28(日) 16:16:28.70ID:A8axUfp0
>>429
流石に雹害は無理か。
流石に雹害は無理か。
2024/01/28(日) 17:15:24.88ID:ihp1P8VQ
軽で高級感とか乗り心地とか語るの
くら寿司とかっぱ寿司でどっちのネタが良いかを言い争ってるみたいで恥ずかしい
くら寿司とかっぱ寿司でどっちのネタが良いかを言い争ってるみたいで恥ずかしい
439阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 17:22:17.90ID:OvX2y1mM >>438
それすごい重要な話じゃん
それすごい重要な話じゃん
440阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 17:24:07.94ID:D+3ZuhK4 どんな車だろうが安っぽいのは嫌
2024/01/28(日) 17:35:01.52ID:ihp1P8VQ
そうかー。くら寿司のネタはかっぱに比べて上質で凄いね!
みたいに言ったりしたこと無いなぁ
みたいに言ったりしたこと無いなぁ
442阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 18:11:30.56ID:D+3ZuhK4 寿司の話なんかしてない
それなりの金出して車を買う以上、あとで後悔したくないだけ
それなりの金出して車を買う以上、あとで後悔したくないだけ
2024/01/28(日) 18:11:44.78ID:tAkdNQH+
「軽とは安っぽいということが前提である」
というのがあなたが磨き上げた刀だ
捨ててはならない
これからもその刀を携えて
鍔迫り合いする人はいなくとも
ズバズバ切り込んでいきたまえよ
というのがあなたが磨き上げた刀だ
捨ててはならない
これからもその刀を携えて
鍔迫り合いする人はいなくとも
ズバズバ切り込んでいきたまえよ
2024/01/28(日) 18:18:56.85ID:4T3yi6QY
忖度って言ったって
自社商品にケチ付ける輩は排除して当然だろうが
何言ってんだ
自社商品にケチ付ける輩は排除して当然だろうが
何言ってんだ
445阻止押さえられちゃいました
2024/01/28(日) 18:33:42.09ID:eHKZIaKd >>438
でも今の軽の乗り心地マジ凄いよ
でも今の軽の乗り心地マジ凄いよ
2024/01/28(日) 19:12:40.27ID:Vvr20LaM
2024/01/28(日) 19:48:21.51ID:OR2alaAj
2024/01/28(日) 20:16:54.83ID:MG3Snpm9
2024/01/28(日) 22:55:50.91ID:OR2alaAj
>>448
資力があるならフレッシュ
資力があるならフレッシュ
2024/01/28(日) 23:14:54.98ID:nzVSHRBl
451阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 00:29:48.53ID:aFPf3cGt 10年くらいしたら顔のオラつきでNボよりスペカスの方がリセールバリューが高くなってそうな気がしない?
452阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 00:42:36.09ID:qm8YPjj6453阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 01:43:27.22ID:llTQluqW 運転席にもアシストグリップつけてるとこは流石だなNbo
454阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 04:46:33.33ID:exgvpwWX2024/01/29(月) 08:05:44.33ID:F4q9t7Ru
2024/01/29(月) 08:13:37.74ID:IfCcUq1F
スペーシアじゃないけどデジタルインナーミラー型ドラレコとバックカメラ同時装着の車を所有してる
ミラーもバック連動してるけど実際に見るのはナビ接続してるバックカメラの方だなぁ
スペーシアのサンバイザーは吸盤式じゃないサンシェード使ってるから無いと不便
ミラーもバック連動してるけど実際に見るのはナビ接続してるバックカメラの方だなぁ
スペーシアのサンバイザーは吸盤式じゃないサンシェード使ってるから無いと不便
2024/01/29(月) 08:50:19.85ID:F4q9t7Ru
>>456
貴重な意見をありがとうございます。
となるとディスプレイオーディオ側でバックカメラ付けるのが無難かな。
ドラレコは保険会社のを使うか。
ディスプレイオーディオはどのメーカーにしようか迷うが、初期投資が結構かかるなあ
貴重な意見をありがとうございます。
となるとディスプレイオーディオ側でバックカメラ付けるのが無難かな。
ドラレコは保険会社のを使うか。
ディスプレイオーディオはどのメーカーにしようか迷うが、初期投資が結構かかるなあ
2024/01/29(月) 09:01:34.81ID:MsHZTEtf
【20歳に人気の車ランキング】 本年版
◆20歳が現在欲しい車
女性1位「N-BOX(ホンダ)」
ソニー損保「2024年 20歳のカーライフ意識調査」
https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/589f669877e1fec181f056b9551176a4adbce9d0.jpg
◆20歳が現在欲しい車
女性1位「N-BOX(ホンダ)」
ソニー損保「2024年 20歳のカーライフ意識調査」
https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/589f669877e1fec181f056b9551176a4adbce9d0.jpg
2024/01/29(月) 09:01:38.76ID:lymwWET2
>>457 先代を昨秋に買ったが、ナビテレビ全方位いらないって結論になって、ディスプレイオーディオに
前車にバックカメラあって便利だったのでそれをプラス、それでもオプションナビの1/3くらいだから全然いいとおもった
スマホ繋げられるし、昔のDVDやらCDも見聞きできるし、自分的には大満足
ドラレコはワンカメx2を前後に、アクセサリーソケット後ろにもあるから自分でつけられるし安く仕上がったとおもう
前車にバックカメラあって便利だったのでそれをプラス、それでもオプションナビの1/3くらいだから全然いいとおもった
スマホ繋げられるし、昔のDVDやらCDも見聞きできるし、自分的には大満足
ドラレコはワンカメx2を前後に、アクセサリーソケット後ろにもあるから自分でつけられるし安く仕上がったとおもう
460阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 09:04:55.71ID:9tkoCiPU >>451
それはない
それはない
2024/01/29(月) 09:16:59.47ID:WHEgkCJn
>>458
グロ
グロ
2024/01/29(月) 09:17:16.80ID:WHEgkCJn
>>461
グロ
グロ
464阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 09:21:03.67ID:bRxyPyKL フリード乗ってるけどNボのデザインの方向性だと現行よりカッコ悪くなる可能性大w
新型プレリュードの顔に寄せたら次も買うかも試練
新型プレリュードの顔に寄せたら次も買うかも試練
2024/01/29(月) 10:02:37.03ID:F4q9t7Ru
466阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 10:13:52.06ID:KoWvFrcI 新型フリード200万以下かよ!
2024/01/29(月) 10:59:19.66ID:E+jckoSH
468阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 10:59:57.45ID:UvqKcA86 ルーミーやソリオの価格帯に合わせるんだろうな
2024/01/29(月) 11:43:27.24ID:F4q9t7Ru
>>467
なんだそれと思って確認したら、あぁこういうことか。
https://i.imgur.com/0w7XId0.png
バックする時にフレームの死角から斜めに歩いてきた人と接触したことあるから後方のは必要かもしれないけどバックカメラでカバー出来そうでもあるな。
前方の左右確認サポートって使うシチュエーションが分からないかも。
先代みたいにカメラパッケージだけなら付けたんだけど、ナビ強制ってのがなあ。
ナビは現状スマホのGoogleマップで済んでるのと、カーナビは3年か5年後の地図更新は有料だろうし。
なんだそれと思って確認したら、あぁこういうことか。
https://i.imgur.com/0w7XId0.png
バックする時にフレームの死角から斜めに歩いてきた人と接触したことあるから後方のは必要かもしれないけどバックカメラでカバー出来そうでもあるな。
前方の左右確認サポートって使うシチュエーションが分からないかも。
先代みたいにカメラパッケージだけなら付けたんだけど、ナビ強制ってのがなあ。
ナビは現状スマホのGoogleマップで済んでるのと、カーナビは3年か5年後の地図更新は有料だろうし。
2024/01/29(月) 12:00:05.76ID:8syMxxe6
新型のアラウンドモニターの画質が糞でまいった 笑
国産車の中で一番糞じゃねえか
国産車の中で一番糞じゃねえか
2024/01/29(月) 12:40:44.92ID:sjSqlV7I
前方の左右は建物で視界の悪い交差点とかでめっちゃ有用だと思う
472阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 12:52:31.50ID:ZO/le/RY 新スペは予防安全性能ナンバー1だね
473阻止押さえられちゃいました
2024/01/29(月) 12:59:32.83ID:BgeAQ3qZ フリードが200以下ならフリードかシエンタ2択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 若年層も注意「人や物の名前が出てこない」もしかしたらスマホ認知症かも…原因は「スマホの使い過ぎ」 [七波羅探題★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]
- 【動画】日本さん、ゾンビが発生したら銃がないので確実に詰むことが証明されてしまう これ銃ないと絶対無理だろ、、、 [689851879]
- ダブパンマン出禁の🏡
- 【正論】玉木雄一郎「テスラやBYDのEVからはガソリン税を取れない😤暫定税率は廃止するべき😤」 [519511584]
- マチュ「キラキラだぁ」「シュウジ♥」「ニャァン💢」👈逆にこいつに共感できるやついるの? [606757419]
- なぜ鉄血のオルフェンズ2期は駄作と言われるのか