タント、タントカスタム、タントファンクロスをまったり語るスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。
【公式】タント トップページ|ダイハツ(タントカスタム含む)
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/
【公式】タント ファンクロス トップページ|ダイハツ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_funcross/
前スレ
【ダイハツ】タント Part80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1668050007/
【ダイハツ】タント Part81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1676032343/
【ダイハツ】タント Part82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1685083478/
【ダイハツ】タント Part83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1693275398/
【ダイハツ】タント Part84(消滅?)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1698697215/
探検
【ダイハツ】タント総合 Part85【Tanto】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/05(火) 11:56:40.94ID:/rq8ySO6
2023/12/24(日) 19:52:47.36ID:HJg8uFpj
>>405
不気味なのはお前自身だろスタブラ基地外爺w
不気味なのはお前自身だろスタブラ基地外爺w
2023/12/24(日) 22:05:04.79ID:csre//O5
>>385
なんやお前!公営住宅なめとんのか!!!ふざけんじゃねーよ!カスが!
なんやお前!公営住宅なめとんのか!!!ふざけんじゃねーよ!カスが!
416阻止押さえられちゃいました
2023/12/24(日) 22:19:19.00ID:NM2DjcKY 今年の夏に新車を買ったばかりだけど何の補償もないのかな?
今のところディーラーからも何の連絡もなし
今のところディーラーからも何の連絡もなし
2023/12/24(日) 22:22:47.71ID:3etLei6T
あるわけねぇだろw
これだからダイハツ乗りは┐(´д`)┌
これだからダイハツ乗りは┐(´д`)┌
418阻止押さえられちゃいました
2023/12/24(日) 22:35:57.91ID:ZxcuKeGX >>416
ダイハツサタンから、下取り暴落とかいうクリスマスプレゼント
ダイハツサタンから、下取り暴落とかいうクリスマスプレゼント
2023/12/24(日) 22:40:22.96ID:Hs8hE5Sx
>>415
効きすぎだろwww
効きすぎだろwww
420阻止押さえられちゃいました
2023/12/24(日) 23:08:52.38ID:rMn+aHKt 一番良いのは売った額で買い取りとか新車と交換だが資金的に無理
一定の金額の補償すら怪しい
事故らなければ問題なかろうもんで通すんかねぇ
一定の金額の補償すら怪しい
事故らなければ問題なかろうもんで通すんかねぇ
421阻止押さえられちゃいました
2023/12/24(日) 23:09:13.50ID:rMn+aHKt リコールどころじゃないからな
422阻止押さえられちゃいました
2023/12/24(日) 23:33:21.70ID:LRal4eKC >>411
あほか、とっくにタントは問題ないって結果出てるわ。なんで燃料ポンプでいわくつきのNボックスなんか買うんだよ
あほか、とっくにタントは問題ないって結果出てるわ。なんで燃料ポンプでいわくつきのNボックスなんか買うんだよ
423阻止押さえられちゃいました
2023/12/24(日) 23:39:33.80ID:LRal4eKC >>416
タントはもう再試験で基準クリアしてしまったからな。今後の試験の体制の対策を確立して行政処分が終われば出荷再開よ。だから補償もへったくれもない
タントはもう再試験で基準クリアしてしまったからな。今後の試験の体制の対策を確立して行政処分が終われば出荷再開よ。だから補償もへったくれもない
424阻止押さえられちゃいました
2023/12/24(日) 23:44:36.58ID:rMn+aHKt タントも燃料ポンプで不具合は584件発生してたから結構際どかったよ実際
https://response.jp/article/2021/06/24/347036.html?amp=twitter
twitterでも結構エンスト報告あるし
https://twitter.com/search?q=%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
https://response.jp/article/2021/06/24/347036.html?amp=twitter
twitterでも結構エンスト報告あるし
https://twitter.com/search?q=%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
425阻止押さえられちゃいました
2023/12/24(日) 23:45:25.05ID:tkbiFba0 まぁホンダは、安全基準上やらなくてもいい軽対普通車の衝突安全テストも唯一やってるからなぁ。その分、重くて燃費も悪く高いんだけど。スズキはちと軽すぎると思う。
2023/12/25(月) 00:10:12.37ID:Hd0HwrWV
乗り続けるには安全性が問題ない、と出たのがいい事なのか悪いことなのか?
→ 問題ないなら補償はされない、リコールもされない可能性ある
→ 客離れとイメージ悪化で下取り価格はかなり下落する
と、乗り潰す人以外はいいことまるでなさそうやんけやんけw
→ 問題ないなら補償はされない、リコールもされない可能性ある
→ 客離れとイメージ悪化で下取り価格はかなり下落する
と、乗り潰す人以外はいいことまるでなさそうやんけやんけw
2023/12/25(月) 00:19:00.83ID:o5i8P0sT
なんでインペラを
樹脂で作ったの
樹脂で作ったの
2023/12/25(月) 00:20:09.84ID:KmeDyzF8
エアバッグが出るかどうかはわからないけど乗り潰そうぜ!
2023/12/25(月) 00:30:03.06ID:fuLbRDfC
頭蓋骨って意外に丈夫だから…
2023/12/25(月) 04:30:20.11ID:Q+SpJSV+
431阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 04:34:49.33ID:orJu98jM ユーザーの文句は聞かないけど保険会社やレンタカーや中古車屋が騒げばさすがにダイハツも対応するだろ
2023/12/25(月) 07:00:20.87ID:ndhoFSSz
それはない。全保険会社を含めトヨタに逆らえる会社組織なぞ
日本に存在しない。たぶんトヨタはダイハツの中古車なぞ
どうなろうが知ったことかくらい思ってるはず。
中古車屋が訴訟をしたけりゃすればいいが国交省が型式認定取消でも
しない限りトヨタに勝つのは不可能。
日本に存在しない。たぶんトヨタはダイハツの中古車なぞ
どうなろうが知ったことかくらい思ってるはず。
中古車屋が訴訟をしたけりゃすればいいが国交省が型式認定取消でも
しない限りトヨタに勝つのは不可能。
433阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 08:23:00.51ID:2A7ldwAY434阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 09:02:18.03ID:4BXpDX8X RS🐼だがキーフリーシステム故障とか一瞬タコメーターのとこのインフォで点灯したが
ポケットに入れたままだと電波弱すぎて交信出来てない時あるんだな
ダッシュボードにキー置いてからエンジンかけると問題なかった
一応電池も交換しておいたが
ダイハツがこんな状況だからどんな事も勘ぐってしまうよなw
まぁ650タントは大丈夫だろうが〜何の情報も出てないしな
ポケットに入れたままだと電波弱すぎて交信出来てない時あるんだな
ダッシュボードにキー置いてからエンジンかけると問題なかった
一応電池も交換しておいたが
ダイハツがこんな状況だからどんな事も勘ぐってしまうよなw
まぁ650タントは大丈夫だろうが〜何の情報も出てないしな
2023/12/25(月) 09:18:49.78ID:lulY5HDS
不正内容の情報は全部出てましたよ?
他に何か必要な情報ありすか?
他に何か必要な情報ありすか?
2023/12/25(月) 09:20:14.95ID:TYPf6qvY
車体側もバッテリー弱ってるかもね
次期タントが早く出そうで楽しみにしてる
次期タントが早く出そうで楽しみにしてる
2023/12/25(月) 09:22:25.85ID:fCHQx5d4
L350S 来年2月の車検受けて20年目に突入するか
先週キャンバスのセオリー試乗して買い替える気満々の嫁が呆れてる
先週キャンバスのセオリー試乗して買い替える気満々の嫁が呆れてる
438阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 09:56:11.74ID:cA24JWGy 次期タントはちゃんと試験通るようにピラーレスを廃止して欲しいね
2023/12/25(月) 10:31:04.40ID:5fWDXMpt
ピラーレスレス
440阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 10:59:36.25ID:nsXEe8x/ でもピラーレスがタントの唯一のウリでしょ?
ピラーレスじゃなくなったらスペーシアでいいじゃん
ピラーレスじゃなくなったらスペーシアでいいじゃん
2023/12/25(月) 11:20:17.17ID:cA24JWGy
ピラーレスだからという理由で買ってる層は少ないと思う
2023/12/25(月) 11:22:59.19ID:WPx2y2dh
もし次のタントが出るとしてピラー付いてたら察するわ
443阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 11:30:48.65ID:HKArpPou 独身ヲサンで友達恋人家族皆無の自分は、
助手席ドアとか左側スライドドアを使う事ほぼ無し。
ピラーはあってもなくてもいいや。
助手席ドアとか左側スライドドアを使う事ほぼ無し。
ピラーはあってもなくてもいいや。
444阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 11:32:55.02ID:nsXEe8x/ 販売店のセールストークでは子育て層のママ相手にはミラクルオープンドアをめっちゃ推してるぞ
そもそもタントはそこがメインターゲットだしな
そもそもタントはそこがメインターゲットだしな
2023/12/25(月) 11:53:00.95ID:uWGU2/NU
2023/12/25(月) 11:59:53.21ID:cA24JWGy
ピラー有りのNBOXが日本で一番売れてるからね
447阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 12:04:42.57ID:HKArpPou2023/12/25(月) 12:11:52.22ID:d4TYD96b
そもそもピラーレスのせいで製造費が普通に車作るより高くなってるって話あった
むしろピラーあったほうが良い車になるんじゃないか
むしろピラーあったほうが良い車になるんじゃないか
449阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 14:40:52.03ID:K2NVH490 前ドアとリアスライドを同時に開けるって滅多に無いよな
2023/12/25(月) 15:30:07.43ID:EM46MEfF
>>449
正直洗車時の車内清掃する時くらいです
正直洗車時の車内清掃する時くらいです
2023/12/25(月) 15:46:28.07ID:GjYon+tW
行きつけのディーラーに居る
可愛くて愛想いいスタッフさんのこれからが気がかりで…
可愛くて愛想いいスタッフさんのこれからが気がかりで…
2023/12/25(月) 16:37:09.30ID:dxPnWd5U
ローン組めないからリーセル終わりだなw
453阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 16:54:18.82ID:4z2ocfQD 福祉車両モデルとかははピラーレスでもいいけど
通常車両はなしで安くしてほしい
通常車両はなしで安くしてほしい
2023/12/25(月) 17:00:47.77ID:uCyhy7pS
ほとんど助手席と後ろのドア同時に開けるってことしないからなぁ他の人はしらんけど
2023/12/25(月) 17:45:50.96ID:qZIMPJPf
前後同時に開けない、、。たし蟹
RS🐼後期だがこの車気に入ってるのでどうでもいいかなぁ
納車待ちで新車で新年を迎える層は複雑だろうけど
RS🐼後期だがこの車気に入ってるのでどうでもいいかなぁ
納車待ちで新車で新年を迎える層は複雑だろうけど
456阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 17:52:36.71ID:Bm6nQ+SM ピラレスのデメリットとして、アシストグリップが付けられないというね
小さなお子様もお年寄りも、双方損をするという
小さなお子様もお年寄りも、双方損をするという
2023/12/25(月) 18:00:42.73ID:4+jJc7Wb
タントがミラクルオープンドアやめたらタントじゃないだろ
ずっとそれを売りにしてたのに
ずっとそれを売りにしてたのに
458阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 18:43:23.94ID:RKcMYVAK 国土交通省が安全宣言したのに、タントが次回FMCでピラー付きになったら笑えるな
2023/12/25(月) 19:34:35.08ID:zXRTyxPn
つまり補償はなしか
2023/12/25(月) 19:44:42.62ID:5fWDXMpt
社員には休業補償9割支給だってよ
2023/12/25(月) 19:55:58.79ID:+OyNfVR0
そりゃそうだろ。取引先も補償してるしそうしなきゃ経済が大変な事になる。
車は国が問題無いって言ってるんだからそれ以上は無いよ。
車は国が問題無いって言ってるんだからそれ以上は無いよ。
2023/12/25(月) 20:25:33.38ID:rM3KzYEP
社員の休業補償なんて問題にならない位の損害賠償が待っているからなリストラもしくは企業解体や吸収合併もありえるよ
2023/12/25(月) 21:24:25.96ID:zXRTyxPn
社内検査で問題無いからそのまま乗ってくれって返答だから、個別の補償は無いんだろうな。
2023/12/25(月) 21:58:50.47ID:xnEn5qAH
某YouTubeで10年落ちタント
オークションで800円
オワタな
オークションで800円
オワタな
2023/12/25(月) 22:34:32.28ID:9YYfbKUy
それ、ヒットしないんだが消されたのかな?
466阻止押さえられちゃいました
2023/12/25(月) 22:37:50.54ID:Qglys493 その動画俺も見た、小田オートでしょ。
確か200万のタントが6万になったとか言ってたな。
確か200万のタントが6万になったとか言ってたな。
2023/12/25(月) 22:44:45.49ID:GX4rRnJQ
乗ってても問題ないのは分かるがリセールが価値無くなったのはどうすんだアホ
2023/12/25(月) 23:08:25.55ID:9YYfbKUy
2023/12/25(月) 23:18:21.29ID:I7wGCLCf
近くの中古車3店舗、ダイハツ車のみ買取拒否 リセール以前の問題で草
2023/12/25(月) 23:20:47.29ID:5bvP9QvQ
>>466
100台買うわ😇
100台買うわ😇
2023/12/25(月) 23:28:14.32ID:9YYfbKUy
中古車屋は自社斡旋ローン組んで貰って利益増やしてる所も有ると思うけど、ローン会社が拒否してる現状を逆手に取って客に銀行ローンを教えて売り上げ伸ばしたりしないのかな?
タント6万なら自分が買いに走って利益10万のせて税込30万以下で売りまくれば良いのに・・・
タント6万なら自分が買いに走って利益10万のせて税込30万以下で売りまくれば良いのに・・・
2023/12/25(月) 23:35:32.70ID:zXRTyxPn
ローン組めないってことは担保としての価値が無いっ事だな。
2023/12/25(月) 23:41:28.28ID:tCdum0Q3
現時点はな
国交省次第で今後が決まる罠
国交省次第で今後が決まる罠
2023/12/25(月) 23:43:17.20ID:5bvP9QvQ
三菱自動車や日野自動車無くなっても日本潰れないけど、
ダイハツ無くなったらさすがに日本潰れるよな。
ダイハツ無くなったらさすがに日本潰れるよな。
2023/12/25(月) 23:47:54.04ID:T21GkHQP
>>471
そもそも、自社や信販系のローン組もうとするやつは銀行のオートローンなんか通らないから関係ない
そもそも、自社や信販系のローン組もうとするやつは銀行のオートローンなんか通らないから関係ない
2023/12/25(月) 23:47:58.56ID:5bvP9QvQ
スズキやら、アホンダに
プロボックスは作れないからな。
プロボックスは作れないからな。
2023/12/25(月) 23:50:39.77ID:ReP2y7z2
軽のシェア3割ってことは国内走ってる6台に1台はダイハツって位だしな
日本は軽ばっかりだし
そりゃダイハツ倒れたら日本経済傾くだろう
日本は軽ばっかりだし
そりゃダイハツ倒れたら日本経済傾くだろう
2023/12/25(月) 23:50:54.93ID:E5YtKKF6
プロボックスは単なるライセンス生産じゃないの?
ホンダはF1からジェット機まで作れる会社だよ
スズキは知らんけど
ホンダはF1からジェット機まで作れる会社だよ
スズキは知らんけど
2023/12/26(火) 00:01:07.76ID:LWGFst5e
ホンダ、ススキ、日産、三菱
軽自動車の代替候補は幾らでもあるから傾かねぇよ
軽自動車の代替候補は幾らでもあるから傾かねぇよ
2023/12/26(火) 00:06:54.94ID:q53HTBNH
>>478
作るだけなら、ドコでも作ることは出来るだろけど、
トヨタの要求する低コストで作れるか?って話だわ
プロボックスなんて、企業が安く買いたい車だから
ダイハツ以外に作れるところは、中華企業以外には無いだろう。
作るだけなら、ドコでも作ることは出来るだろけど、
トヨタの要求する低コストで作れるか?って話だわ
プロボックスなんて、企業が安く買いたい車だから
ダイハツ以外に作れるところは、中華企業以外には無いだろう。
2023/12/26(火) 01:34:28.27ID:4cMqB6Qb
>>463
その社内検査が不正だったんだろw
その社内検査が不正だったんだろw
2023/12/26(火) 02:02:16.62ID:SihJiFMj
2023/12/26(火) 05:16:37.27ID:2oGiaydO
トヨタントに社名変更
484阻止押さえられちゃいました
2023/12/26(火) 05:51:40.59ID:GHf6yyUI RS🐼だがローン出来なくなってるのは中古屋のだろ?
ディーラーで販売再開されればディーラーのローンは今まで通りだろうし
だいたい俺は車のローンなんか使わないけどな
車屋の金利6%くらいだろ?でかいよな〜勿体ねーって
ディーラーで販売再開されればディーラーのローンは今まで通りだろうし
だいたい俺は車のローンなんか使わないけどな
車屋の金利6%くらいだろ?でかいよな〜勿体ねーって
485阻止押さえられちゃいました
2023/12/26(火) 06:56:25.11ID:fK6CPVOY タントありまんねん、不正が
2023/12/26(火) 08:10:26.45ID:s3+pbv2n
487阻止押さえられちゃいました
2023/12/26(火) 08:34:02.09ID:Xe+Dn1OL ピラーレスでも結局重たそうな助手席がデカデカと鎮座しているから
スライドドア開く度にピラーレスあまり意味ないな〜って思ってしまう
スライドドア開く度にピラーレスあまり意味ないな〜って思ってしまう
2023/12/26(火) 08:36:25.16ID:1m+wKdI/
シート倒れないしシートベルト出し難いしね
2023/12/26(火) 09:46:10.71ID:axGJRrbd
2023/12/26(火) 12:08:45.43ID:4HOA4OMv
ダイハツ国内全工場停止 認証不正、再開見通せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/8023e566d53eec25b2c5a7a4f3eec40e87144b6a
https://news.yahoo.co.jp/articles/8023e566d53eec25b2c5a7a4f3eec40e87144b6a
491阻止押さえられちゃいました
2023/12/26(火) 12:54:14.59ID:lVN6b48G >>479
ダメハツのラインナップはスズキで全部代替できるからな。もう少し金出せるなら完成度を求めてホンダも候補に入るし。
腐ったダメハツは淘汰され、まともなメーカーが生き残るのが健全な市場
影響がデカいからって巨悪を助けたら何の解決にもならんわ
ダメハツのラインナップはスズキで全部代替できるからな。もう少し金出せるなら完成度を求めてホンダも候補に入るし。
腐ったダメハツは淘汰され、まともなメーカーが生き残るのが健全な市場
影響がデカいからって巨悪を助けたら何の解決にもならんわ
2023/12/26(火) 13:00:07.33ID:SE29Z4DO
【注意喚起】
これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない
> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full
https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg
> 不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。
> 第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。
> ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/
https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない
> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full
https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg
> 不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。
> 第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。
> ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/
https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
2023/12/26(火) 18:57:23.87ID:zwSE1cFh
悪事がタント見つかりおどロッキー不正がはびこっトール
2023/12/26(火) 19:16:13.12ID:ivk5gB+E
集団訴訟
準備
準備
2023/12/26(火) 19:39:45.16ID:V8fpv508
クオーレはミラれたもんじゃない
2023/12/26(火) 19:54:12.94ID:z0Z5ueNI
日本人は誰かが旗振って先陣切るまで行動しないから、消費者が起訴なんて起きないと思う。
2023/12/26(火) 20:17:51.36ID:zwSE1cFh
先ず生産開始しても車が売れない
出向と言う名のリストラで工員が店舗に飛ばされる
素人が車を売る事なんか出来る筈もなく自主退職する
年配者は標的だね期間工はクビ確実だわな
出向と言う名のリストラで工員が店舗に飛ばされる
素人が車を売る事なんか出来る筈もなく自主退職する
年配者は標的だね期間工はクビ確実だわな
2023/12/26(火) 20:19:51.54ID:DQdMu4Dq
ダイハツの資本じゃどうしようもないから
トヨタが出てきて個別補償するしかない。
ダイハツの経営陣は解雇だな。
トヨタが出てきて個別補償するしかない。
ダイハツの経営陣は解雇だな。
2023/12/26(火) 20:51:57.80ID:ckSDSdLr
ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》 管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』と返すのを見て、唖然としたこともありました」(同前)
こうした証言について、ダイハツに事実関係の確認を求める質問状を送付したが、こう回答があるのみだった。
「現在、弊社は12月20日公表させていただいた通り、本件について、第三者委員会からの報告書を受領したところであり、その中での指摘いただいた事項の詳細確認を進めているところです。ついては今回いただいた個別のご質問については、回答をさし控えさせていただければと存じます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b912acf53dbdc08231492733848d9167005e0c
「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』と返すのを見て、唖然としたこともありました」(同前)
こうした証言について、ダイハツに事実関係の確認を求める質問状を送付したが、こう回答があるのみだった。
「現在、弊社は12月20日公表させていただいた通り、本件について、第三者委員会からの報告書を受領したところであり、その中での指摘いただいた事項の詳細確認を進めているところです。ついては今回いただいた個別のご質問については、回答をさし控えさせていただければと存じます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b912acf53dbdc08231492733848d9167005e0c
2023/12/26(火) 21:13:39.51ID:1m+wKdI/
株式公開してないし集団訴訟もないからと対応間違えたら、それこそもう誰も買ってくれないだろう
501阻止押さえられちゃいました
2023/12/26(火) 21:37:44.66ID:qJz2bzo/ エアコンがひどい欠陥だろ
502阻止押さえられちゃいました
2023/12/26(火) 23:17:09.21ID:PaTftenW >>497
この人手不足の時代、現場を回す期間工こそが
最も求められてる人材だからな
他の工場に働きに行けばいいだけだからどうにでもなる
トヨタのケツ舐めるしか能のない正社員のが危ない
こんな不正会社の社員なんかどこも要らないだろ
この人手不足の時代、現場を回す期間工こそが
最も求められてる人材だからな
他の工場に働きに行けばいいだけだからどうにでもなる
トヨタのケツ舐めるしか能のない正社員のが危ない
こんな不正会社の社員なんかどこも要らないだろ
2023/12/27(水) 07:22:25.31ID:6+2X9ULo
ダイハツ車のプラスチックパーツて壊れるの早いよね
2023/12/27(水) 07:56:24.22ID:mRijXH+U
プラパーツ(クリップ類)は3年以内なら点検時に勝手に変えてくれてるけどそれじゃ駄目なのか?
2023/12/27(水) 09:50:25.82ID:88j0s5Wr
そんなに朽ち果てるの早いの?
2023/12/27(水) 10:00:04.75ID:KIOzTN+h
どこのメーカーも一緒
2023/12/27(水) 18:06:10.27ID:z63cbXo1
バンパーの上側は比較的すんなり取れるけど下側のは砂噛んでたりして
取る時に壊れるのよなクリップ
それがショートパーツ代とやらに含まれてるのかしら
取る時に壊れるのよなクリップ
それがショートパーツ代とやらに含まれてるのかしら
2023/12/27(水) 21:49:21.94ID:RODs6wsW
【注意喚起】
これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の氷山の一角でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない
> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full
https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg
> 不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。
> 第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。
> ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/
https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の氷山の一角でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない
> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full
https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg
> 不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。
> 第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。
> ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/
https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
509阻止押さえられちゃいました
2023/12/28(木) 06:08:07.50ID:Q0ASkJ+G 白いヤツなら、折れること前提だな
プッシュリベットなら10年以上使い回せる
プッシュリベットなら10年以上使い回せる
510阻止押さえられちゃいました
2023/12/28(木) 06:59:04.00ID:LuqJoP8Y 6万のタントはどこだ!
2023/12/28(木) 09:27:06.00ID:1oUMxcDR
運転席のアウターハンドル割れた
でも19年乗ってるやつだからまあ
でも19年乗ってるやつだからまあ
2023/12/28(木) 09:41:53.99ID:U9oAnTqS
5年位前に中古で買ったタントなんですが、新車価格で引き取ってもらえるってホントですか?
N-Boxが即納できるみたいなのて買いかえたいです。
N-Boxが即納できるみたいなのて買いかえたいです。
2023/12/28(木) 09:44:03.44ID:Dfi6kTBE
まじかよ俺も型落ちタント買ってくるわ
2023/12/28(木) 12:14:18.18ID:RxTqkQoc
買取は新車で買った人だけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- (ヽ゜ん゜)「ミセス聞かないYOASOBI聞かない米津玄師聞かないXG聞かないKing Gnu聞かないaimer聞かない」じゃあ何聴いてるんだよ [732289945]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]
- 【悲報】日本人の性質を浮き彫りにした作品を「盗めるアート展」開始1分で全て盗まれていた… [776365898]