X

男なら軽自動車 part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 17:32:37.73ID:FfIl5fE1
の他に普通車も持ってるよな

前スレ
男なら軽自動車 part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1675754046/
380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 22:26:16.26ID:0sc7ytuq
軽トラはスポーツカー

軽トラを操れれば、車の運動素性というのが理解できる
381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 23:29:32.45ID:Y4KagLEt
>>377
俺は新車派なんだけどね
車は消耗品で、消耗品を中古で買うことに
抵抗がある
2023/03/23(木) 23:41:35.71ID:qPiQdbW4
中古車と未使用車の価格差が少ないなら未使用車でいい気がするな
2023/03/24(金) 00:11:12.96ID:2fRr5ITm
>>379
50万しか持ってないのか男のくせにw
働けよwカス
2023/03/24(金) 05:05:08.37ID:RgsHwzsT
時々>>383みたいな者が現れるけど、こういう者って日用品の中で自動車以外の物にはどの程度金を掛けているんだろうな。
例えばトイレットペーパーなども含め全ての日用品に対して相応に高い費用を掛ける金持ちなのかな。
2023/03/24(金) 05:22:05.09ID:bJChBO7V
言っても 軽自動車で50万しか出せないのはさすがにダサい
2023/03/24(金) 05:25:35.24ID:sDDeykRk
男で AT 限定 男で軽自動車までは許せるけど 50万しか出せないのは恥ずかしいな
2023/03/24(金) 05:43:05.77ID:RgsHwzsT
>>381
オレの考えだと足車の場合は寧ろ日用における消耗品だからこそ、100均の物を買う感覚であり激安中古車を選ぶわ。
友人関係にJuの物を引っ張ってこれる者が居るし、オレ自身も学業や職業で相応に自動車および機械関連を学び実務にも就いた経験がある上で機械弄りの趣味もあるから、費用対効果として修理した方が得な場合は自身で修理するしね。
2023/03/24(金) 05:47:33.23ID:RgsHwzsT
>>385
>>386
オレから言わせてもらえば自身の価値観に見合わない部分に対して、余計な費用を掛け浪費する見栄張りな考えの方がダサいと思うな。
2023/03/24(金) 06:05:34.22ID:RgsHwzsT
てか>>385>>386の発言内容から察するに、これって>>131が示唆する部類の人達なんじゃないか?
2023/03/24(金) 06:22:08.84ID:+QgpZVTM
だったらもういっそのこと車輌1桁万円のコミコミ15万円位のを買うほうが潔い
2023/03/24(金) 06:30:07.07ID:RgsHwzsT
>>390
相応の知識や技能を有し見極めや自己整備・修理可能な者ならそれで良いが、>>358の場合は明らかにいろんな部分で知識も無く無頓着な人物像に見受けられる故に、激安中古車選択は非推奨になるよ。
2023/03/24(金) 06:50:43.89ID:+QgpZVTM
>>391
もちろん貴方の言ってる事は正論です。間違いないです。390で言ったのはあくまでも一例ですよ。
でも予算が無い以上どこかで妥協しないと。
工業製品の安かろう悪かろうは基本当たり前で(たまに当たりはあるけど)あとは自分で妥協点を見つけていくしかないよね。
2023/03/24(金) 07:00:12.20ID:RgsHwzsT
>>392
まぁこれは>>365でも触れたことだが、とりあえず相手は別にいろいろ車両の仕様条件に関して要望がある話をしているわけでもなく何でも良い感じなんだから、現状はそれに合わした話にするしかないんじゃないかな。
2023/03/24(金) 07:28:56.50ID:RgsHwzsT
ちなみにミライースならシティコミューターにおける妥協点なんてハイト系じゃない部分だけで、逆に新しめの年式で修復歴も無く低走行距離且つ低燃費の物を安く入手できるメリットは大きい。
それに製品コンセプト自体がエントリー志向故に、ハイト系への乗り換えなどで売る人が多いから中古の在庫量としても豊富だしね。
2023/03/24(金) 09:17:25.88ID:yPHxGuM0
軽の新車で200万円はらって金がなくなるより、50万円の中古購入で貯金を150万円持っていたほうが良いという人もいる
ていうか、たかが軽の価格でマウント取っている人が笑える
最近のミニバンは400万円するのに、人気のn-boxはたったの200万円
2023/03/24(金) 09:17:40.67ID:2fRr5ITm
お、おう
2023/03/24(金) 10:06:12.63ID:OysZSCSn
>>385
免許すら持ってない人が増えてて車に興味がない若者が増えてる中で
免許持ってて車の話で盛り上がれるってだけでいいじゃん
2023/03/24(金) 10:23:05.13ID:RgsHwzsT
>>395
そういった価値観の違いの部分を理解できない地頭の悪さがある故に、職場でも仕事がろくに出来ずブラックな会社に勤めストレスを抱えて下手なマウント取りすることになるんだろうな。

てかここまでくると>>111が示唆したことは当たらずとも遠からずな気がしてきた。
さすがにワープアは居ないだろうが、ブラック会社勤めで時給換算すれば相対的に割が合わない安月給にてストレスを抱えている隠れ底辺が一定数居そう。
399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 12:02:54.07ID:M5bSy0Re
http://news.livedoor.com/article/detail/14964304/
その点でヴェルファイア&アルファードは、まさに日本車そのものだ。
「クラウンよりEクラス」と考えるユーザーは多くても、「アルファードではなくメルセデスベンツVクラス」という選び方は少ないだろう。
日本車と輸入車(特にドイツ車)を比べて、日本車が圧勝できるのは、セダンやSUVではなくミニバンと軽自動車だ。
したがって消去法的にミニバンや軽自動車のエアロ仕様を選ぶユーザーも多い。
セダンは欧州車に負けていて、上級車種をねらえば価格は1000万円を軽く超える。
それがミニバンであれば、Eクラスの中級グレードと同等の約700万円で、ヴェルファイア&アルファードの最上級モデルを買える。
外観から内装まで豪華絢爛で、どう見てもEクラスの中級より買い得だ。
2023/03/24(金) 13:08:33.87ID:SLE8T3/2
プアマンズドイツ
2023/03/24(金) 18:42:31.79ID:3IE89sCV
>>399
とうでもいい
402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 18:46:18.59ID:DhjIb3U5
その一方では、高めの着座位置による周囲を「見降ろす」感覚が、心理的には周囲の人やクルマを「見下す」感覚につながる場合がある。
厚みのあるフロントマスクに貼り付けられたメッキグリルも、ドライバーの気分を無意識の内に尊大にすることがあるだろう。

クルマのデザインと安全の関係
以前、ヴェルファイアのCMで「偉い人間より、強い人間になりたい。その高級車は、強い。」というキャッチコピーがあった。
これは「見下す尊大な気分」を肯定して助長するようなものだ。個人的には恐ろしいと思った。


今の車両開発には、心理学も深くかかわるが、メーカーは大型のメッキグリルがドライバーの心理に与える影響などを研究していないのだろうか。
クルマがドライバーの一体感を呼び覚ますツールである以上、「ナイフは使い方次第で凶器にもなります」といった、ユーザーにすべてを委ねる無責任は通用しないはずだ。
クルマを本当に安全にしたいなら、ミニバンやSUVの見降ろし感覚まで含めて、車両のデザインを抜本的に見直すことを考えてもいいのではないかと思う。

ちなみに今の車両は全般的にサイドウインドーの下端が高く、後方に向けて持ち上げたボディ形状が多い。後端のピラー(天井を支える柱)も太く、側方と後方の視界が悪化している。

またミニバンやSUVのように視線の高いボディでは、遠方の見晴らしが利く半面、右ハンドル車では左側面の死角が大きい。背の低い障害物を見落としやすく、「高級車は強い」のだとすれば、弱い相手に対する手厚い配慮が求められる。

極論すれば、見下す視線や強く見せるメッキグリルは、メーカーが安全を本気で考えていない表れともいえるだろう。メルセデスベンツの過度に大きなエンブレム、アウディなどに見られる口を大きく開けて威嚇するようなグリルも同様だ。
2023/03/24(金) 19:23:40.69ID:RgsHwzsT
見下し云々は特に感じたことないが、最近のメッキギラギラ系のデカグリルなデザイン性などは単純に下品さを感じる。
端的に言うとローライダー文化と似た感じがする。
要するにスラム出身などの底辺層が、ラグジュアリー感に憧れて露骨な高級感を求めた感じ。
2023/03/24(金) 19:33:16.62ID:RgsHwzsT
てかメッキでギラギラ系にするぐらいなら、オレだったら金属を採用し地金に適切な熱処理を加えて、酸化皮膜によるテンパーカラーを構成して、機能美含め相応に価値のあるデザイン性を構築するな。
それこそステンレスの黒色酸化皮膜はシックな高級感があり良いと思うんだよな。
405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 19:37:26.61ID:nmWw8dK1
50万円を頭金にして
残りローンにして買えばいーじゃん?
2023/03/24(金) 19:39:43.42ID:96hg60o2
ステンのチタンもどきにシックな高級感とは?
2023/03/24(金) 19:46:36.83ID:RgsHwzsT
>>405
それってそもそもローンを組んでまで明確に欲しい物がある人の最終手段でしかないよ。
話の発端になった>>358はそんな感じではないと思うんだが・・・。
2023/03/24(金) 19:50:04.96ID:RgsHwzsT
>>406
第一にチタンに黒色酸化皮膜は無いし、黒色酸化皮膜形成って相応の技術を要する部分に価値があるんだよ。
2023/03/24(金) 19:55:12.85ID:RgsHwzsT
>>406
ついでに言うと酸化皮膜って全く同じ物は出来ないからこそ、そこに個性による付加価値も加わる。
2023/03/24(金) 20:00:30.21ID:96hg60o2
ステンレスをわざわざ酸化させるという無意味さたるや
2023/03/24(金) 20:07:19.65ID:RgsHwzsT
>>410
まぁ大して工業分野のことを知らないお前さんでは無意味としか捉えられないんだろうな。
そもそも自然に出来る酸化皮膜と熱処理よって出来る酸化皮膜とでは、第一に表面における電気抵抗率に違いが生じることすら知らないんだろうな。
2023/03/24(金) 20:10:59.48ID:Xmorn2ER
お前より工業分野に詳しい車メーカーがやらんのなら何かしら理由があるんじゃないのハナホジ
2023/03/24(金) 20:18:23.59ID:RgsHwzsT
>>412
第一にメーカーはあくまで商売の上で成り立っている故に、お前さんみたいに素人で価値が解らない者が大半なんだからやらなくて当然の結果。
特に黒色酸化皮膜で製品化するには、それ相応にマーケティング結果で見込みが得られなければ採算が合わなくなるほど金が掛かることだからね。
2023/03/24(金) 20:37:40.89ID:RgsHwzsT
>>412
一応言っておくがこれでも学業では自動車分野を専攻したし、職業として実務でも自動車整備の方には就いた経験があるし、その他にも自動車ではないが機械製造の仕事に就いた経験や金属加工の仕事に就いた経験もあるよ。
415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:50.45ID:nmWw8dK1
>>407
なるほど
欲しい車種があるからローンも組む気にもなるんだね
単に車なら であれば手元にあるお金で
買えるもの
になるんだね
416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:12.09ID:RyUJLVJS
最近はメッキグリルより黒グリルのほうが流行りだけどなお爺さん
2023/03/24(金) 21:33:19.85ID:ayZ6RMUz
エンブレムとかはとりあえず黒メッキに交換するw
418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 21:35:33.45ID:DhjIb3U5
EVの高級車が増えたら、ガソリン車とのデザイン的差別化をするために
グリルレスのデザインが流行って、
デカいグリルは古い時代の象徴みたいになると予想
2023/03/24(金) 21:52:39.52ID:RgsHwzsT
>>415
更に細かいことを言えばその手元にある金の中で、いくらの分を自動車の方に使うかという話になるね。
420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 21:56:44.75ID:RyUJLVJS
クルマの基本・本質は走る曲がる停まる
なのでボディーとエンジンとサスペンションにコスト割り振る考え方で正しい
BセグよりCセグ、CセグよりDセグ
軽自動車は上記3点が最もプアなので
そういう意味ではコスパが悪い
2023/03/24(金) 21:58:54.10ID:RgsHwzsT
>>416
まずお前さんはオレが単なる黒いグリルの話をしているわけではないことを理解できないボケ爺さんなのか?
それとも最早失語症を発症した爺さんなのか?
2023/03/24(金) 22:05:53.67ID:RgsHwzsT
>>420
それは結局運用形態でいろいろ変わるよ。
特にシティコミューターとしての運用形態だと、そういった要素のアドバンテージは殆ど無くなるし寧ろ比較条件次第では軽自動車の方にメリットのバイアスが掛かる。
423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:13:15.47ID:DhjIb3U5
実際は軽自動車がよく売れるのは田舎で、都市部では普通車のほうが売れる
2023/03/24(金) 22:18:19.32ID:RgsHwzsT
>>423
そりゃお前さん含め大半の人達は素人で、そもそも物の価値というものを適度に見極められる者自体が少ない故に当然の結果。
それこそお前さんなんかはオレが言った黒色酸化皮膜グリルの案に関しても全く理解してないだろ。
425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:22:14.78ID:DhjIb3U5
>>424
ダサいよ
2023/03/24(金) 22:27:55.89ID:RgsHwzsT
>>425
まぁBEVにおけるデザイン差別化として、機能美含めお前さんが考える具体案を提示してからそれを言ってくれるかい。
427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:31:53.06ID:DhjIb3U5
>>426
面倒くさいハゲだってよく言われるだろ?
428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:34:47.07ID:DhjIb3U5
ちょっと前まで無借金一括新車軽おじさんが頑張ってたのに、
無返済借金踏み倒しママの中古軽おじさんが出しゃばり過ぎて他の住民が引いてるよ
2023/03/24(金) 22:38:40.90ID:RgsHwzsT
>>427
面倒くさいというか理屈こきだとは言われるね。
あと後退ハゲの部分はデコが広がったと指摘されたり、韻踏合組合のHIDADDYに似てると弄られたりしたことはあるな。
2023/03/24(金) 22:42:04.47ID:Xmorn2ER
>>414
転々としてんだなw
2023/03/24(金) 22:44:29.29ID:RgsHwzsT
>>428
まず無返済ではないし踏み倒しているわけでもないし自車自体は持っているわけだが、出しゃばって何か問題があるのかい?
432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:45:38.98ID:DhjIb3U5
>>430
状況を知らん奴は黙ってろ
無職と煽られて社名などは伏せた名刺画像を晒したところ特定されて会社に通報されて内容が喧嘩の話だったのが不味かったらしく
それが切欠で解雇された間抜けな過去もあるんだよ
2023/03/24(金) 22:47:09.69ID:Xmorn2ER
無借金一括新車軽おじってどうなったの?
2023/03/24(金) 22:47:23.40ID:RgsHwzsT
>>430
おかげさまでいろんな分野の知識や技能を学べて、いろいろ視野が広がった見解を見出だせるようになったよ。
2023/03/24(金) 22:48:02.82ID:bwGVGP7+
>>383
>50万しか持ってないのか男のくせにw
>働けよwカス
普通車乗りに…
軽しか乗れないのか男のくせにw
働けよwカス
といわれるよ

ちなみに我が家のNボックスカスタムも新車購入後9年越えたから50万円もしない
街中を走っている車なんてそんなのが一杯じゃん
2023/03/24(金) 22:49:05.25ID:dQ7uVnYr
年取ったら中古で買うことになるかもな
それまでは普通車乗ると思う
2023/03/24(金) 22:53:44.72ID:Xmorn2ER
>>434
仕事上手く行かなくて掲示板でこじらせたように見えるわ
どんまい
2023/03/24(金) 23:01:49.29ID:RgsHwzsT
>>437
仕事自体は順調で単に私生活面で馬鹿やっておじゃんにしただけだよ。
それこそ前職では相応に功績が認められて、会社の待遇で保全技能士資格取得の支援を受けられるようになったが逮捕で駄目にした。
2023/03/24(金) 23:02:15.95ID:SHmxqwu0
煽り耐性ないバカども

すれたい見直せやw
440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 23:05:14.36ID:DhjIb3U5
>>437
本名で検索すると10年前くらいから2ちゃんに名前出てるけど、
10年の間に、書き込みが原因で仕事クビになったり、スレで話してた金儲け話で失敗して窃盗して逮捕されたり、波瀾万丈だなw

電子タバコ質問DACCHAMAN専用 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1455411930/
2023/03/24(金) 23:07:11.77ID:Xmorn2ER
適当にからかってたけど前科持ちなんか

スレタイ関連だと軽でもハスラーとかなら名誉普通車みたいな扱いじゃね
誰もヒソヒソ言わないだろう
442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 23:08:39.18ID:DhjIb3U5
>>438
FXはなんで失敗したの?
2023/03/24(金) 23:09:28.14ID:RgsHwzsT
>>441
一応言っておくが不起訴で済んでいるから前科は付いてないよ。
444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 23:12:12.98ID:DhjIb3U5
>>443
別の件で建造物侵入の前科は付いてるんだろ?

831 :774mgさん[sage]:2017/08/26(土) 15:08:23.19 ID:lOv29wYg
>>828
主に窃盗関係だよ
前科は建造物侵入になってると思う
自動車窃盗は少年の頃だから前科はついていないはず
2023/03/24(金) 23:12:35.79ID:RgsHwzsT
>>442
TSDというところのEAを使ったんだが、それを維持するための会費支払いをサボって強制退会になり証拠金全部失った。
2023/03/24(金) 23:14:51.35ID:RgsHwzsT
>>444
そういえばその件で罰金刑受けてたんだった。
昔のことだから忘れてたわ。
447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 23:17:58.02ID:DhjIb3U5
>>445
計画性がないから、その日暮らしが向いてるね
2023/03/24(金) 23:26:28.59ID:RgsHwzsT
>>447
まぁこれはASD+ADHD傾向の影響もあって本当オレは計画を練ることは苦手だわ。
ある程度指針となる道筋が与えられると相応に計画を練ることも可能なんだが、完全に一から自身で計画を練ることはできないし衝動的になる。
449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 23:38:30.22ID:DhjIb3U5
次は、大麻売って金稼ごうとして逮捕 あたりの展開に期待してる
栽培方法とか調べるのは好きそうだしw
2023/03/24(金) 23:44:36.70ID:RgsHwzsT
>>449
大麻自体は20代前半の頃にやっていたレゲエセレクターの流れで普通に嗜んだことはあるが、売り手側になれるような関係も無ければ捕まらずやっていける自信もないからやらないと思う。
2023/03/25(土) 01:34:31.20ID:74B0iiLw
しょうもねえ
ただのコドオジだろコイツw
2023/03/25(土) 04:44:30.24ID:fPvlzmdi
>>451
実家暮らしであることに何か問題があるのか?
一応言っておくが飛行機の距離含め今まで一人暮らしの経験自体はあるし、実家暮らしといっても完全二世帯構造の家屋の片割れ同士で分かれて干渉し合わない生活形態だし、経済的には独立しているどころか寧ろ生活費+小遣いとして月6~8万円の範囲程度で親に渡している。

ちなみに現在の実家は農家をやめた際の立ち退きや土地売りで入った金で一括購入しており、元々持っていた土地に建てたから別に親が苦労して建てた物でもない。
453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 06:35:35.16ID:51CXt4io
婆ちゃんが死んだときた叔父の相続分50%を払える金融資産はあるのか?
2023/03/25(土) 06:46:24.53ID:N+d+XrJJ
>>453
物納で
2023/03/25(土) 06:52:14.86ID:N+d+XrJJ
>>428
男なら軽新車一括現金購入
素晴らし考えだよな?
2023/03/25(土) 07:14:18.36ID:fPvlzmdi
>>453
とりあえず遺言の取り決めとして遺留分云々は関係無しに、実家および敷地がオレら側で叔父側は実家敷地から道路挟んで向かい側の敷地(以前は畑と教員住宅貸出しをやっていた)と立ち退き時に残った町内の別の場所にある田んぼ(現在は隣の農家に貸し出している)という感じになる。
457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 07:34:47.77ID:0IZWjtDd
フロントグリルのデザインも
Evに変わると無くなるのか なるほど
モータも、熱を持ちそうなイメージだけど
エンジンほどではないんだね

ライトもledになって昔ほど表面積取らないデザインの細目になってるしね うちのはledだけど丸目w

技術の進化は車のデザインの変化にも影響するんだね
2023/03/25(土) 07:37:32.80ID:to4b3ojL
そーだねデザインは劣化するね
2023/03/25(土) 07:42:18.40ID:fPvlzmdi
>>453
ついでに言うと現在進行形で開発は進んでいるし、叔父側が貰う土地も駅前の主要道路直近な上で角地含め400坪程度はあるし、評価額的に2,000万円程度は普通にいくだろうから文句は出ないと思う。
460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:59.45ID:Ey2nn+xt
>>457
技術の切り替わり時は、古いものとの差別化をするためにそれまで出来なかったデザインが持て囃されやすい
普及するとまた回帰したりする
LEDライトは普及が進んでようやく細目一辺倒から変わってきたね
色温度も暖色系のほうが目が眩みにくいし、LEDだからと青白くしないで電球色を採用する車が出て来てもいい頃だな

>>459
見たら坪単価3万くらいだ
相続税課税されずに済みそうで良かったな
2023/03/25(土) 08:21:59.12ID:fPvlzmdi
>>460
それおそらく平均評価額だと思うよ。
とりあえず不動産屋に勤めている友人の話だと、以前オレが住んでいる地区の近所で評価額を調べたことがあったらしく、そのときの評価額で5万円ぐらいになってたらしい。
そしてオレらが持っている土地は駅前通りが近く角地も含むから評価額は高くなるって言ってた。
2023/03/25(土) 08:37:21.73ID:fPvlzmdi
>>460
実際オレの住んでいる地域は豪雪環境故に、結局電球色が重宝するんだよな。
それこそ今シーズン大寒波時のホワイトアウトは、降雪が全然無いのに乾雪と突風による風散雪+地吹雪が酷かったからマジで重宝したね。
2023/03/25(土) 09:29:09.17ID:fPvlzmdi
>>460
それから仮に運良く非課税のタイミングで相続できたら儲けものでマジで嬉しいな。
あとはプチバブルに乗っかって良いところのタイミングで、余分な部分を切り売りしたいところ。
464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 11:18:35.77ID:jZRfKt3r
>>435
>ちなみに我が家のNボックスカスタムも新車購入後9年越えたから50万円もしない
>街中を走っている車なんてそんなのが一杯じゃん
丸目Nボ乗りだが、売れば30万円程度と言われた
中古で50万円以下で売っている程度だから、後1年は乗る予定
2023/03/26(日) 10:26:43.77ID:vFF+npsV
マジで車に見栄張らないタイプの男が軽乗るのは考えもんだわ

1度所有して乗ったらさ、軽の利点が多すぎてこれで充分ってなって軽しか考えなくなるんだよな

普通車買えても別に軽でいいやってなるから困りもの。そういうタイプは普通車乗ったら乗ったらで満足するんだろうけど、最近の軽を知ると軽の沼から抜け出すことは難しくなる
466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:45:42.80ID:AsdMF9uv
見栄張るだけが車の楽しみではないんだが
買い物通勤専用みたい車なら軽で十分だけど、
車好きでもない奴が車の話に執着して車関連の板に来るとも思えないんだよな
2023/03/26(日) 10:50:27.21ID:jHnU/Gq8
だな、少なくとのここに来る普通車乗りは見え張りたいやつだけだし、軽乗りは心の何処かで気にしてるやつだけだな
2023/03/26(日) 10:52:45.37ID:ybsxJDjJ
そもそも5chとかキチガイしかいないからw
2023/03/26(日) 11:17:47.45ID:P0I+JCrX
まずスレタイを見て新入時にどういった思いで来たか次第で答えが分かれるだろうな。
とりあえずオレは元々ディベート好きで、自身の考えを発信した上でそれに反論する者を論破して叩きたい思いがあり、スレタイから察するに軽自動車乗り叩きが居ると思ったことがこのスレに来た理由だわ。
2023/03/26(日) 11:31:10.09ID:P0I+JCrX
>>465
そもそも自動車に限らず見栄張りで道具の選定を行う考え自体がオレには理解できないな。
第一に見栄って完全に外的要素に依存したものであり、内的要素に関し照合した場合は自己価値基準と合わない部分が生じてくる。
そういった部分で純粋に対象物の醍醐味を味わえず、ストレスを抱えることになるから非常に非合理的になる。
471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 11:40:35.81ID:AsdMF9uv
>>470
汚いゴミ屋敷の写真アップしたりするのは何が目的なんだ?
2023/03/26(日) 11:45:03.66ID:P0I+JCrX
一応オレが足車として軽自動車を求める最大の理由は、単純に維持費が安い上で激安な物が沢山あり、冬季の庭先除雪で車両体当り押し退け圧雪除雪した際にボコボコにしても痛ましくないから。
そしてボコボコにして壊れても自分で直せばいい感覚で、ついでに直すときは機械弄りの趣味も楽しめるから。
473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 11:45:23.78ID:AsdMF9uv
他人からどう思われるかを気にしまくる奴ってことは間違いなさそうだなw

810 :774mgさん[sage]:2017/08/26(土) 12:40:42.85 ID:lOv29wYg
>>809
状況を知らん奴は黙ってろ
無職と煽られて社名などは伏せた名刺画像を晒したところ特定されて会社に通報されて内容が喧嘩の話だったのが不味かったらしく
それが切欠で解雇された過去があるんだよ

796 :774mgさん[sage]:2017/08/26(土) 11:05:10.77 ID:lOv29wYg
>>789
は?そもそもオレは自慰行為を公開したことは無いぞ
強いて言うなら包茎疑惑を払拭するためにチンコ画像を晒したことはあるがこれで罵られて快楽を得てはいない
2023/03/26(日) 11:48:24.58ID:P0I+JCrX
>>471
単純に話の流れで疑われた部分に対し、疑いを晴らすためにやっていること。
これはASDの影響もあるんだが、オレは事実と違うことを言われると非常にストレスを抱えるんだよね。
2023/03/26(日) 11:49:56.02ID:P0I+JCrX
>>473
他人からどう思われるかよりも、事実無根のことを言われることが嫌なんだよ。
476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 11:50:10.78ID:AsdMF9uv
汚れても傷ついても気にならない車が一台くらいあると楽ってのはよくわかる
雪降る地域だと、車も走るとすぐ汚れるしな
477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 11:52:07.15ID:AsdMF9uv
>>474
その性格だと、疑いかけられて反証できなかったら図星って事になるなw
2023/03/26(日) 11:58:10.72ID:P0I+JCrX
>>476
実際問題毎シーズンレベルでバンパー破損等した車両は見掛けるからね。
それこそ高低さが相応にある小樽辺りは、ロードヒーティング段差などの影響でそういった破損車が多かったりする。
2023/03/26(日) 12:03:30.53ID:P0I+JCrX
>>477
それは結局その疑い内容次第だな。
例えば以前の名刺証明のように、会社バレするような部分を要求されたらさすがにもうそういった愚行はできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況