X



トップページ軽自動車
1002コメント360KB

【トヨタ車体】超小型EV コムス 4台目【COMS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 19:53:18.51ID:uYQCjMLa
>>247
SCiB搭載車って中古車になると評価が一変するんよ。
典型的な例がi-MiEVのMグレードで、航続距離が短くともシティコミューター用途なら十分ってユーザーに人気がある。

しかもリチウムイオン搭載グレードに対するバッテリー容量残存率が高いもんで、販売時点での航続距離がMグレードでもあまり変わらなかったりするし。
MHVにSCiBが使われる事あるのも、同じような理由。

だから>>249は非常にいいトコついてて、>>250が言うような期間過ぎてからのリセールバリューすら期待できる。
i-MiEV専門中古車店でもイチオシはMグレードですと。
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 19:56:21.06ID:uYQCjMLa
>>253
充電特性は知らんけど、通常のリチウムイオンバッッテリー搭載車とSCiB搭載車の比較なら、大手中古車情報サイトのi-MiEVがわかりやすいよ。
今はそれぞれバッテリー容量残存率が記載されるようになって、バッテリーの程度良好車はたいていSCiB車。
激減してる通常リチウムイオンに対し、SCiBはモノによっては100%を超えてたりする(何で計測してるんだろうな?)。
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 22:06:50.63ID:zXRF4f5v
調べている途中なもんで、間違ってるかもだが、リーフバッテリーを搭載するには、BMS(バランサー?)を
バッテリーのセルに各所接続して、コムスの充電ケーブルにつなぐだけでOK?
あと、電圧計で電圧を監視しておくのと、過充電にならないように、充電には気をつけると。

コムスにゃんこRさんのYoutube見てみた感じだと、上記だけで、回生も問題ないっぽい?

https://nekosoftsolar.blogspot.com/2017/07/scib.html
https://www.youtube.com/watch?v=vN-tohkhifQ&ab_channel=BeeneEnergy

てことは、scibは1個で12Sっぽいから、6個搭載するには、24SのBMSを3個繋げばいいってことなのかな?
(ここらへん、よくわかってない・・・)
BMSは1V~からのものがあるから、それじゃないとだめみたいだね(通常のリチウムは3.3V~)。
探すとAliexpressに色々あるね。

いま鉛バッテリーだから、そのうちやってみたいな。
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 00:27:07.92ID:fVP13C1X
>>255
ググったw
充放電深度100%でサイクル寿命2万回(残存容量70%)って、とてつもないな
毎日充電して54年後でも70%だぞ
20kWhのセルで急速充電なら6分で80%充電出来るとか
コムス規模なら3分でいけるやん
急速充電だとサイクル寿命は縮むだろうけど

コストだけだな問題は
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 13:16:40.21ID:IsjmW3GI
>>256
リーフバッテリー搭載の構成自体はそれで合ってるよ
他にも色々とやらなきゃいけない事あるけどね
その心意気は大事だがもっと電気の基礎と電子回路、機械工学について勉強しなされ

言っちゃ悪いがにゃんこR氏のはいかにも知識は無いけど行動力のある素人がとりあえずやってみました!
って物だからマル真似はオススメできんぞ
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 15:20:41.69ID:J2ZnSq3T
世は皆んな中古シビックじゃなくて
ポルシェ、ベンツ、レクサスですな
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 21:55:14.04ID:meVPf8YW
10日程パルス充電しました。
ちょっと見辛いと思いますが
バッテリー液を補充する前と後のCCA値、電圧、抵抗値です。
① 246 12.86v 14.37 → 653.4 13.33V 6.16
② 145 12.84V 24.09 → 557.7 13.06V 6.71
③ 269.7 12.77V 12.78 → 590 13.52V 7.17
④ 226.7 12.86V 15.59 → 535.4 13.02V 6.91
⑤ 260.3 12.85V 13.55 → 552.9 13.12V 6.84
⑥ 230 12.87V 16.23 → 558 13.27V 6.17

正直もう少し良い結果になると思っていたのですが、
それでも初期値を考えると十分過ぎる数値かも知れません。

明日コムスに載せてテストする予定です。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 04:18:16.84ID:YOZ/XAqQ
つか、あと何十年かしていよいよBEVが多数派になると、こういうDIYのノウハウ(電気的知識もそうだけど、一番必要なのは安全衛生面)も増えて当たり前になるのかもね。
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 13:00:27.00ID:eqFSCOl1
インバーターや充電器が壊れたり今までとは違う故障が出てきてるな

トヨタHVのインバーター修理業者とかリビルドHVバッテリー業者とか新しい業種が出現してる
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 14:11:24.55ID:x5EDqTfq
エンジンみたいにアナログで直感的な整備じゃなくなるから
DQNとか頭の悪い奴は手が出せなくなるたろうねw
自分でイジれる人はそれなりに知識のある人になる
まぁブラックボックス化でAssy交換とかしか出来なくなるだろう
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 16:03:10.29ID:wRNMNQtQ
んなこたねーよw

ラジコンのレース車みてみな
モーターのコイルを手作業で巻き直すとかあるぞ

で、誰でも思い付くが実行するのはアレなことで
コイル断面を四角に整形することで
巻いたコイルの隙間を無くすっていう・・・
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 19:59:34.45ID:YOZ/XAqQ
>>267
「アナログで直感的な整備をするエンジン」っていつの話だよ…
電子制御の登場以降、エンジンの方が緻密な制御を要するので難しいよ。動きはしても異常を検知したセーフティモードになったりするし、最悪始動すらしなくなる。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 21:44:13.78ID:v5cpBD2D
パルス処理後の駆動バッテリーテスト走行終わりました。
余り高低差が無く平坦な道路を選んで極力負荷を掛けずに流れに乗って最高時速50kmで走行した場合は35km
信号待ちからアクセルベタ踏みでガンガン飛ばして25kmでした。

正直、走行可能距離が40km位になればと期待していましたが
フル充電で仙人走行を心掛けても走行距離15kmを超えると電圧警告が鳴ってまともに走行出来なかった事を考えると十分過ぎる結果となったかと思います。

コムスに常時パルス処理するものを取り付けたので1ヶ月程度毎日使用して改善するかどうか?引き続き取り組みます。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 23:42:04.22ID:YOZ/XAqQ
>>270
人によってはギリギリ実用レベルまで復活したね。
あとは春になって今より暖かくなったら、バッテリー状況が改善されるかどうか…タイヤの空気圧上げてみたりとか、挑戦する余地もまだあるかな。
(現段階で一緒にやるとバッテリーの復活度合いと被るのでナンだったが、やってみる価値はあるんでない?)

引き続き、期待してるよ!
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 00:22:26.51ID:GdiUO0H1
>>269
そういう昔のエンジンと比べて今は電子制御がーとかじゃなくて
EVとエンジンじゃ構成部品の構造や制御が違い過ぎるという意味な
見かけでも状態が分かりやすいエンジンパーツとシンプルかつ電気ができないとそもそも成り立たないEV
今のデジタルができない社外パーツメーカーはもうドレスアップ品くらいしか作れるものがなくなるww

現代みたいにチョロい社外パーツ組んでるDQN達が原付やDQN仕様車を作れなくなるという意味
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 00:36:53.65ID:M7CK7bL1
>>273
シンプルな方が状態わかりやすいんじゃ…
内燃機関だって燃料と潤滑油が無いと成り立たないし、部品点数は多いし、非破壊検査ができないと見た目以外の状態なんて絶対わからないし…何が言いたいのん?

せめてロータリーエンジンなら「部品点数少ないし見た目の状態が結構大事」とかわかるけど。
「チョロい社外パーツ」ってエンジン用にあるかそんなもん?補機類のなんか(エアクリだの)とか言うなよ?
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:56.67ID:M7CK7bL1
というか、前に騒ぐだけ騒いでた「走行に必要ないほどの剛性が必要ないペラペラドア君」と同じ臭いがする…

>>270みたいに実践して頑張ってる人の爪の垢を飲ませてやりたいもんだ。
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 00:43:13.80ID:M7CK7bL1
つか、「チョロい社外パーツ」っていうと、EVでもマジカルヒューズみたいなオカルト系電装品はまず無くならないんだろな…
「満充電走行距離10%アップ!」とか書かれるようになりそうな。
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:54.63ID:GdiUO0H1
>>274
君さ、自分の主張が絶対正しいと思ってるタイプ人でしょ?
自分の主張を指摘されるとそこからどんどん自分に都合の良い話を付け足していって話の方向が分からなくなるやつ

議論ができないで自分の理屈を書きたいだけならココじゃなくてチラ裏にでも書いてたほうがいいよ
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 01:06:22.30ID:/casGTs4
俺はわかるで
こういう趣味性のあるバイクスレとかだとハイカム組もーぜ
とかターボのブースト少し上げるにはどうすればいい?
とかの話題が出て、「こういう社外パーツに交換するといいよ!」とかの話になるもんな
EV系のスレだとまず出ないよなぁ
モーターはシンプルだし、出力変えようと思ってもプログラムができないと話にならないよね
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 01:13:57.38ID:GdiUO0H1
>>278
まぁそういう事
EVはイジる為の敷居が明らかに上がってる、ツマラナイと言われるのも無理無いわな

アスペ連投ジジイもこのくらいの読解力があれば良いんだけどねw
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 03:03:22.29ID:M7CK7bL1
>>278
バイク板では確かにありがちだが、車板だとDIYでそこまでやるような話ってほとんどないのよ…つか、ハイカムはさておきターボ云々は補機類だろ…
何となく「エンジン」と「補機類」の違いが曖昧な話は出るだろうなと思ったが。

で、バイクの最新事情までは知らないが、車の場合は新しくなるほど電子制御の介入が増えるもんで、単純に「これ交換しようぜ」ではコンピューターが
本来あるべき制御結果が出力されず、補正範囲内に収まらないとみるや「壊れない制御」、セーフティモードに入るか、指導時点で異常を検知して始動すらできない。

だからこそマジでやる人は純正ECUを完全にフルコンへ入れ替えちゃったりするわけで、内燃機関でも遊べる余地ってのはなかなか無いんよ。

2000年代はじめくらいまでの車種なら、ECUに接続する「サブコン」ってのを通し、ノートPCで純正ECUの制御へ介入(厳密に言うと違うが)とかして、DIYで交換したパーツとの整合性とかやったけどね。
俺も助手席にサブコン操作のオペレーター載せて、ボアアップしてインジェクターや燃料ポンプまで変えた車の実走セッティングとかやってたけど、2000年代半ば以降はかなり難易度が高い。

今でもサブコンやその類似品はあるけど、電子制御スロットルの制御介入とか、売れる車種専用サブコンとかに限られた話になっちゃう。
EV以前に、純エンジン車で既にそういうメンドクサイ状態なんだわ今は。
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 13:16:34.34ID:82GNt2/5
1台目の前期型コムスの駆動バッテリーを取り外して
バッテリー液を補充しました
まだ1個目ですが良い結果が出ました

バッテリー液は60cc入りました
CCA値、電圧 抵抗値の順です
418.0 13.05 8.92 → 703.9 12.86 5.03

バッテリー液補充前で6個ともCCA400以上です
ヘタリきってなければCCA値は数値的には十分回復する様です

これからのこり5個バッテリー液を保持してパルス充電して数値確認します


https://i.imgur.com/SN2bKVi.jpg

https://i.imgur.com/EQW8aoo.jpg
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 14:44:47.61ID:o0gq5nnW
>>280
言っても君は本題の意味を理解するより自分の都合の屁理屈しか言わんだろって言ってるだろw
もう一度言うが議論できないはチラ裏に書いててどうぞ
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 15:49:10.24ID:l80VFBAn
アスペの特徴のひとつに
頭に浮かんだことは全部言わないと気が済まない
というのがある
だから長いし連投になる

そもそも読解力が有ればアスペとは言わねー
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 22:18:19.95ID:M7CK7bL1
>>282
ん?1台目?と思って>>149まで遡ってみたら、今までアレコレやってたのは駆動用バッテリーがほとんどヘタってた2台目か。
1台目は35km走れてたから、50~60kmくらいまでの復活を期待しちゃうね。
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/19(日) 12:33:01.61ID:8PrWr0sv
周りが(コイツ話にならんな)で引くのを
「俺の理屈が通じたから黙ったんだ」と捉えてしまう奴は沢山居る
特に年寄りに多いから人々はそれを「老害」と呼ぶ
この手の人は自覚無いから治療は困難
自分の主張で終われば満足するためマトモに相手すれば水掛け論みたく、内容の無いただの持久戦となる
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 23:00:20.63ID:PzwM1wL+
1型の運転してる時、減速→加速の時とかドンッ!ってモーター周りからなってて気になる
加速→減速の時も鳴るし、スロットでのパーシャル域とかダダダって鳴らせるくらい
おそらくギアのバックラッシュ分の隙間で鳴ってると思うんだけど皆の車体はどう?
調整とかできるんかな?
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 23:13:30.39ID:a5hdp69a
1型だったか忘れたけど、
トランスミッションのサードギヤが壊れるのでリコールだかサービスキャンペーン出てるよ
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:15.97ID:9VbkMR1n
>>295
リコール処理済の車体でこれなんだよね…
だからこれが正常なのか気になってる
普通の車ならエンジンルームとかで音がかき消されて聞こえないだけとかなのかな?
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 08:02:53.03ID:UF1xa+eU
うちの中古コムスもデフからガタガタ音がするよ。
多分、経年劣化で音が出るようになった個体が中古市場に流れてるような気がする。
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 10:08:52.27ID:1S921yYA
うちのコムスはアクセルべた踏みで1km程度走ると
温度警告と共に停止する。
朝の出勤時に急いでる時にこれは
結構辛い。
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 16:10:46.84ID:Uav2Ds+z
走行テスト完了しました
結論から言いますと連続走行で63.7kmです
壁と思っていた60kmを超えました

十分すぎる結果となり嬉しいです
CCA測定器でCCA値をチェックしながらバッテリー液を補充してA普通にホームセンター等で入手できるパルス充電器で再生可能なので費用対効果はかなり高いと思います

因みにバッテリー液はDAISOで売られている注射器で5ccずつ入れた後数分後にCCA値が上がっているか?確認して
上昇幅が鈍くなったら補充をやめます
(比重計が有れば測りながらでも良いとおもいます)

沢山入れすぎて比重が下がるとバッテリーが死にますので面倒ですがしっかり慎重に作業した方が吉です
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 16:38:14.79ID:Uav2Ds+z
データ貼り忘れました。

バッテリー残量計
1目盛毎の走行距離です

①9.3km
②17.8km
③27km
④見忘れました
⑤41.1km
⑥59.6km
(-)63.7 ピピピ

残り2目盛になった際も普通に走行できました。
残り1目盛になった際に警告アラーム鳴りましたがテスト中はアクセルを2/3以上は開けない様に慎重に走行したので警告音が消えた後も普通に走行できました(全開にしたら警告アラーム後シャットダウンしたかも知れませんが未確認です。)

非常に驚いたは全ての目盛が消えた後、短くピピピと警告が数回鳴った後も普通に走行出来た事です。
(2年前に中古で入手した時点でバッテリー残量計が残り2目盛で普通に走行できなくなり押しながら帰宅した事もあります)

今回は目盛が全て消えた後はいつ走行できなくなっても良い様に自宅の周辺をグルグル回りながら走行しました
まだまだ余力ありましたがバッテリーへの負担を考え63.7kmでテストを終了しました

自己責任ではありますが、バッテリー換装する前に35km程度走行出来る余力があればバッテリー液を補充して再生に挑戦しても良いと個人的には思います

以下バッテリー液補充前のCCA値、電圧、抵抗値
補充量、CCA値、電圧、抵抗値
パルス処理後のCCA値、電圧、抵抗値です

①418.0 13.05 8.92
60cc 729 12.94 4.97
758.3 12.8 4.59

②413.5 13.05 9.03
60cc 695.6 12.96 5.23
738.9 12.8 4.7

③413.5 13.05 9.03
60cc 717.5 12.98V 5.1
729.1 12.83 4.81

④447.0 13.05 8.31
60cc 713 12.88 4.99
752.5 12.77 4.58

⑤450.3 13.05 8.28
60cc 714.3 12.97 5.13
739.3 12.78 4.68

⑥451.4 13.05 8.26
60cc 758.2 12.88 4.69
776.9 12.8 447
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 16:53:16.02ID:AvYqnk9g
>>304>>306
おめでとう!>>286での期待値すら上回る、完璧な復活…エコランとはいえカタログ値(JC08モード57km)超えとは!
この実験結果は永久保存版ですな。
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 07:00:49.05ID:Yf7YZC1s
>>306
実質寿命は10年以上あるということか。
中古で買ってもバッテリー全交換で大損の怖さは無くなったかも。
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 07:19:48.33ID:qTbobqUY
>>309
あくまで自己責任だけどね。
製品保証はもちろん、製造物責任法(PL法)の対象外になるわけだし。

でもDIY全般が自己責任だし、リチウムイオンバッテリーより危険度はマシだよね。
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 18:54:46.43ID:+ZogTi7G
>>308
サンクス
何ボルトで使ってるのかな?
23直列の73.6Vが一番近そうだけど、
25.6V(8直列)モジュールを3直列した24直列76.8Vが楽そうだからこれにするか悩む
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 20:29:56.68ID:1527sMwf
>>311
24直列で満充電時の鉛との電圧差は1Vくらい。
電圧計でモニターしながら走ったけど、電圧高い方から消費されるから電圧差はそれほど気にしなくていいのかも。
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 12:52:02.32ID:9j0y4MkW
バッテリー再生後の走行テスト2回目完了しました
エコランせずにガンガン走らせても50km普通に越えました。

またバッテリーゲージ残り1目盛で全開にしても
警告ならない事が分かりました。

私の使用状況では暫くはバッテリー換装しなくても充分です。
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 20:55:28.66ID:ZcExWQ6B
使ってるが30kmしか走らなくなった車両と
充電不能で放置の車両とでは大きな違いがあるでしょ

だったよね>>315さん
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 22:45:28.90ID:cuhMrR0P
その個体差、もっと言えばバッテリーの差がどこにあるか、それが購入時の目視確認でハッキリわかるレベルだと中古車も選びやすくなるね。
今後はいろんなタイプのEVが中古車でも増えるから、現車確認時の基準も変わってくるんだろな。
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:14:51.24ID:VgQANj4V
>>319
既にEV買取はガソリン車と違って走行距離で判断されないとか。
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 11:52:16.50ID:B02qWCF0
いよいよコムス買うかもしれん
新車を考えてたけど中古車になる可能性が高い
いつになくワクテカしてる
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 13:08:59.35ID:EpNe+9FP
合う合わない有るから、とりあえず中古で良いのでは?
本格的に気に入ったら新車買い直してもいいし
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 22:07:26.58ID:SqWXorP3
初代だと、えらく安い時(不動車で5万~8万)があるけど、やっぱり2代目の方がいいですか?
バッテリーは、自分でリチウム化するとして。
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 00:19:03.48ID:mnGph0LJ
初代といえばエブリデーコムスだが、あれって左右のインホイールモーターは同調してるのかな?
どちらか不具合出たら真っ直ぐ走らなそうだが。
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 05:19:49.80ID:Ys0BqNxr
軽トラとコムス持ってる人おる?
ぶっちゃけ新車も中古も同じような価格帯だけど
どう使い分けてんのか聞きたい
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 11:23:40.52ID:LtzeK9u/
軽トラとコムス持ってる
基本コムスで済む用途はコムスで、
荷物大きかったり高速乗る用途やエアコン使いたい、距離遠い時には軽トラ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 12:01:41.47ID:zvOIGm8X
195だけど、登坂発進出来なかった坂道の斜度をスマホアプリで計測してきた
当て方によるけど大体13度か14度だった
約25%か、見た目だとショボい坂道なんだけどな
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:11.77ID:JeaqpApb
コムスを所有しているけどいくつか不満点があって同じミニカーのアビーに乗り換えようかと思っている
なぜならコムスはドアはなく防犯上の不安があるし、雨も入りやすいがアビーは鍵付きドアで密室車内にできる
カタログスペック的に軽量性・最小回転半径・登坂能力どれもコムスより優れている
そしてエンジン車なのでコムスのように航続距離を気にすることもないし、駆動バッテリーの劣化交換による消耗品代もかからないのでランニングコストが安い
そうなると電費の安さがコムス唯一の売りだけど、その電気代が高騰する昨今そのメリットも打ち崩されてしまい、もはやコムスにアドバンテージはないなと感じてしまった
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 18:39:58.73ID:JeaqpApb
>>332
それってあなたの感想ですよね?
なんかガラクタだという根拠があるんですか?
コムスの方が数値的に優位な点があれば教えて
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 18:54:37.18ID:rf2XrAG4
貴方は他人の意見を受け入れる土壌が無いから説明は無益だ
自分で調べたら良いよ
つか買って自分自身で実感するのが一番だから私の意見など気にせず買いなさい
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 22:50:28.14ID:Kwhd+wwk
>>331>>333
貴重な意見だから、ぜひともアビー乗り換え後にコムスとの違いを書いてくれ。
コムスより本当に優れてるかわかるし、実に有意義な話だと期待してるぞ。
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 13:43:07.81ID:jNOs7TE1
コムスの購入を検討していますが
僻地での利用と3〜6ヶ月乗らない期間があることが想定されるため
知っている方や実施している方にバッテリ関連でいくつか質問させてください

(1)乗らないときのバッテリの放電はどれくらいか
(2)端子をはずして保管できるか
(3)端子をはずす難易度は高いか
(4)キルスイッチの取り付けは現実的か
(5)バッテリが放電してしまった場合に回復は期待できるか
(6)パルス充電は12V用のものが使えるか
(7)Switchbotやアマゾンなどの電源プラグで定期的に補充電できるか
(8)ソーラーパネルで補充電できるか
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 18:34:12.38ID:TSnvdZyf
>>338
コムスのトルクは40N・m、約4.1kgf・mで550ccエンジンよりちょい少ない程度だが、その代わりほぼ0回転から最大トルクに達するので坂道発進できんってこたないかと…
車重も410~430kg程度で軽いから、360cc時代の大抵の軽自動車よりトルクウェイトレシオは勝る。
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 19:52:47.07ID:bzlXLkQ0
現に坂道発進出来ずに坂道の下まで延々バックで降りてく羽目になってるからな

エンジン車みたいに変速ギヤ+最終減速の多段減速掛けてトルク15倍に増幅してたら坂道発進も可能だけど
電気モーターは低速トルク細いから停止状態からの発進は厳しい
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 21:03:34.22ID:6koC0nis
>>337
(7)は可能。うちは毎日夜に定期的にswitchbotを利用して充電している。


(2)はできないことはない。
(3)難易度はそこまで高くはないがめんどくさい。
作業としては床板の取り外しのためにボルト5本くらい取り外しと、バッテリー端子からの離腺。

(4)は補助バッテリー(12V)と駆動用バッテリー(12V6個直列)で判断が別れるかもしれないですが、駆動用バッテリーは流れる電流が大きいから太いケーブル必要なので、離れたところにキルスイッチをつけるのは難しいかも。

(5),(6)はこのスレの上の方(>>304とか)をみてもわかるとおり可能。

試したことはないですがコムスに外部給電をしっぱなしにしておく方がいいのかも。押し込み充電をずっとしてくれているイメージですが、数ヶ月となるとどうなるかはよくわかんない。
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 22:25:17.65ID:TSnvdZyf
>>340
え…モーターって低速トルクが細いも何も、高回転まで回したらトルク上がるもんじゃないんだが…
つか、坂道云々の話は「実は思ったより急勾配だった」って結論が出ておったろうに。
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 14:39:54.77ID:OwNcXuHi
マスコミに騙されてる連中多いから誤解してる奴居るけど、電気モーターは低速トルク細いからトランミッション無しでは発進すら出来ない代物
まあ、回転上がってもトルク増えないけど
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 16:58:37.68ID:gDPh5vur
コムスってトルコンないのか。
減速ギア1段かましてるとかそんななのかな?
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 19:22:27.85ID:5tRnY5Eo
>>345
電気モーターは理論上0回転時に最大トルクを発生
回転数が上がると自己起電力が発生して打ち消しあい駆動電圧が下がってトルクが減る
起動時に流せる電流に限度があるが
EVは基本的にスタートダッシュが得意
何故EVに変速機を付けるかというと高速巡航の効率を上げる為
そもそもEVにトルコンは必要ない
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 19:36:32.01ID:gDPh5vur
ミニ四駆にも減速ギア入ってるけど…入れない方がいいの?
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 21:34:36.75ID:O2m8qhWb
>>350
モーターは高回転までブン回しても効率上がらんってのが欠点ゆえ、それで効率上がるような高速巡航を行うなら変速はできた方がいい。
だからアウトバーンでの超高速巡航を考慮したポルシェのタイカンとかはハイ・ロー切り替え程度の2速変速機構がある。
そこまでの高速巡航やらないなら不要だけど、趣味性で商品価値を上げるためMTが良いって場合もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況