X



【スズキ】JB64ジムニー☆175【現行新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 19:25:07.83ID:uDqKmHhi
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647388359/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆166【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643710745/
【スズキ】JB64ジムニー☆168【現行新型】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1645090227/
【スズキ】JB64ジムニー☆169【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1646194771/
【スズキ】JB64ジムニー☆172【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647923740/
※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆ 
2022/04/22(金) 09:35:56.69ID://Ea64tw
2.4lまだー?
2022/04/22(金) 10:52:40.14ID:wniSXflY
>>758
他の車種での知識だがその車のECUはMTとATぐらいしか違いが無かったわ(当たり前だがエンジン型式の違いも別々)
むしろプッシュスタートだとスマートキーとセットで運用しないといけないのであれば物理キーの方が汎用性が高いともいえる
有効な情報になるから人柱になって色々試してみてよ
2022/04/22(金) 11:57:24.70ID:9I1r9OlM
>>800
64のECUはMT用とAT用の2種類しかないね。
プッシュスタートやSSは別にコントローラーが有る。

>>758
なのでその品番で大丈夫よ。
書き換えたらレポヨロ。
2022/04/22(金) 12:15:45.90ID:gZw4qA73
ジムニー乗ったらキズ、汚れ上等で乗ろうと思ってたけど、歴代の車で一番丁寧に洗車してる気がする
2022/04/22(金) 12:25:08.66ID:hErkzHIr
>>796
きっと爪に火を灯してジムニーを買うヤツもいるんだよ。
2022/04/22(金) 12:58:56.24ID:h+PPFWig
>>802
道具だから雑に扱ってもいいってよく聞くけど道具だからこそ愛を持って大事に扱うべきだよな
2022/04/22(金) 13:11:22.00ID:4Q/af8we
質問良いですか?
MT車です
ごく普通に都内の舗装路を走らせていてそのハンドリングってどうなんでしょ?
そりゃコンセプトが全く違うロードスターや86と比較するのは毛頭御座いません
シフトフィーリングとハンドリングはそこらのFF車とは比べものにならないよみたいな感じですかね?

一般道をただ走らせてるだけでもワクワクしちゃいますよね、ね、ねw
2022/04/22(金) 13:14:30.99ID:1r1Q0B61
>>805
乗り心地は悪いし
ハンドリングは怠いけど
楽しい楽しくないの話なら結構楽しい
2022/04/22(金) 13:15:27.86ID:JGrdfahf
>>805
舗装路のハンドリング性能に関しては、ジムニーよりも良い車種は沢山あるで
それぞれ得意不得意な分野はあるんやで
ジムニーはジムニーのいいトコで堪能するんやで
2022/04/22(金) 13:24:19.88ID:4Q/af8we
ドア閉めてシートベルト以下略。。。
クラッチ踏んでエンジンかけてハンドル握るその瞬間ワクワクドキドキするそんな車が欲しいんです

今の某マニュアル車はちっとも楽しくないんですよね
唯一の楽しいめる要素がマニュアル車ってだけなんですよ
ご存知の様にマニュアル車って選択肢がないじゃないですか?
ただマニュアル車ってだけで購入してずっと後悔
楽しくない車買うくらいならタクシー利用で良いじゃないですかーw
2022/04/22(金) 13:34:13.65ID:tEIbGcKs
買いたいと言う気持ちがつかず背中押して欲しいレベルなら
今乗ってるって言うMTと同じになるから買わな方が良いと思う
2022/04/22(金) 13:37:46.64ID:BMbbP+1I
>>805
試乗しなよ
2022/04/22(金) 13:42:40.09ID:ajuJCI6a
>>798
俺もタイタニッククルージー持ってるわw
いうだけなら誰でもできる
今まで持ってたやつはすぐにid付き画像うpしてたしね
2022/04/22(金) 13:51:05.65ID:vgV8Gd4u
>>806
楽しいよね。
2022/04/22(金) 13:53:30.30ID:1r1Q0B61
面倒くさw
カートップボートすら持ってないと思うなら好きにしろw

id付き画像うp要求するなら手間賃でアマギフ1000円分送ってよこせよ

ステアド用意してやったから先払いな
kamachi.pri@gmail.com
2022/04/22(金) 13:54:04.52ID:1r1Q0B61
>>812
遅いから免許も比較的安全だしね
2022/04/22(金) 14:09:35.60ID:RDGhRJ4u
ビルシュタインB6入れたら舗装の山道も快適走行って聞いたお
2022/04/22(金) 14:11:33.11ID:VkxAbLDQ
>>805
試乗しな。
買ってがっかりする前にw
2022/04/22(金) 14:13:46.13ID:vgV8Gd4u
>>815
快適走行したいならジムニー買わない方がいいと思うよ!
2022/04/22(金) 14:18:00.64ID:gZw4qA73
マニュアル車はシフトはしぶめで過去のったスポーツカーやセダンとは全然ちがう
どんぶらこって表現が気に入ってるんだけど、車というか船の操縦感はある
ゆっくり走るのが楽しい車
2022/04/22(金) 14:40:05.19ID:hErkzHIr
オンロードでは良いとこ無し
ほんと無し
皆無
820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 14:42:22.55ID:i8UQjx0q
>>819
買えない言い訳定期おつ
2022/04/22(金) 14:50:08.69ID:hErkzHIr
乗ってるから言えるんだよ
贔屓目はダメよ。
不整地林道はサイコー!
2022/04/22(金) 14:51:43.44ID:1r1Q0B61
速さやアルトワークスやS6みたいな楽しさは無いけど
軽トラ的な楽しさがあるやん
4000位回せばパワーもそれなりにある

軽トラダメな奴は多分無理
2022/04/22(金) 14:52:13.95ID:VCmLxFAy
哀愁のワインディングロード
2022/04/22(金) 14:59:12.18ID:RDGhRJ4u
そうは言うても、最近快適化が進んだ軽トラよりは全然良いし
なんでクズどもが謎の上から目線で脅しに掛かるのかが良く分からない
斜め上の特別意識でも芽生えてんのかな?
至って普通、もっさりだけどw
2022/04/22(金) 15:35:37.51ID:gZw4qA73
軽トラは軽いからそれとは別物かなぁ個人的には
でもいいよーマニュアルジムニー。オートマも別に否定してないが、今後ますますレアになるマニュアル車っていうのも所有感あって好きだね
2022/04/22(金) 15:37:08.55ID:Af/ZWF23
そりゃ比べてる車のレベルがさっぱり分からないし
どんな乗り方使い方かも分からない
その上で正直癖がある車の楽しさだけの確認求められてもなw
2022/04/22(金) 15:45:49.22ID:yBa/3EGB
いやさすがにそれは軽トラを過大評価しすぎ
軽トラは良くも悪くも実用性全振りなので
居住性などはジムニーよりさらに数段劣る

ただ軽トラというかラダーフレーム特有のフラフラグラグラした
走りを体験するにはいいかも
2022/04/22(金) 15:48:11.94ID:eZj/OuhZ
>>805が今乗ってる楽しくない某マニュアル車は何なのかな
829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 16:19:47.89ID:xG5bAoyt
同じ軽の仲間のN-Boxと比較して、長距離運転はジムニーが疲れにくい気がする。
タイヤが大きいからかな?

ジムニーは見晴らしいいよ!信号はみずらいときあるけどね。w けど、そこが好き。
2022/04/22(金) 16:25:08.72ID:2SQ6YvtN
>>805
>MT車です

マニュアルのジムニーに乗ってる方に質問ですってことか?
なんだよMT車ですってw

MT車です。ワクワクしちゃいますよね
わけわからんw
2022/04/22(金) 18:37:50.46ID:aMTETRKN
グレードはどれがおすすめ?
XC買ったけど日々運転しててXLで良かったとか、XG買ったけどXLにしとけば良かったとか
どうですか?
2022/04/22(金) 18:45:52.97ID:n0FRDOLC
MTでキャンセル出たら買うから連絡して
って行きつけのサブ寺に言ってるけど
音沙汰無し
2022/04/22(金) 18:52:54.48ID:1r1Q0B61
>>831
XC買っておくのが無難
乗用車利用ならXLの方が良い事なんてイニシャルが安価以外に何もない
SSはOFFに出来る
834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 19:02:07.49ID:TqEszM2o
ミラーが光るからXCは却下。ピーピーうるさい機械ついてるから却下。
XLMTで好きなようにするのがいい。

何もいじらない人はXCでええんやないの
2022/04/22(金) 19:07:54.58ID:0xRXnDg/
うっさい安全装置は要らんけどシートヒーター欲しい
オートエアコンとフォグランプもあれば良い
だからXLで、実際買って良かった
2022/04/22(金) 19:15:26.63ID:fZEvXvjH
>>832
ちゃんと注文しないとキャンセル車も回って来ないよ
2022/04/22(金) 19:19:03.12ID:eZj/OuhZ
古臭い機能と見た目が好みだからXG。不便なほうが性に合う。
838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 19:34:08.16ID:cYdqVT4s
将来的にss無しのMT車は希少車として価値が上がるのかな?通常、普通の車はss無しだと下取りも下がるだろうけど、ジムニーはどうなんだろう?
2022/04/22(金) 19:53:03.89ID:fCv0cj2R
ジムニーに関してはxgの価値が上がりそうな気がする
まぁ自分は99%街乗りなんでxcで良いんですが
840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 19:55:59.98ID:3TY8WKrB
低グレード車の方が値上がりするなんて無いわ
2022/04/22(金) 19:56:47.47ID:aMTETRKN
皆さんありがとう
ご意見聞いてもどれ買ったらいいか迷う
安いに越したことないXG
フォグは欲しいXL
メーターカッコいいし充実のXC
842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 19:58:19.06ID:MfNsYeJ3
ジムニーに限らずクルマを買うのに手放す時のことを考えて
価値の下がらない色やグレードを選ぶのはイヤだな
2022/04/22(金) 20:04:28.09ID:eZj/OuhZ
JB64のリセール考えたらアイボリーのATでXCなんかな?
844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 20:12:16.41ID:1HRVhj60
アイボリーは流行りに乗ったニワカお嬢ちゃんが離れたら終わりだよ
あれがソリッドのカーキ色なら良かったが
メタリックなんて時点で女子受け狙いカラーでしょ
2022/04/22(金) 20:12:58.10ID:6lZ+lTMY
>>831
XLにしたけどセフレがXcでたまに乗るけど
ステアリングコントローラーとヘッドライトの明るさは羨ましいわ
予算あるならXCにすればよかった
2022/04/22(金) 20:15:50.61ID:aMTETRKN
>>845
うーん
2022/04/22(金) 20:25:11.04ID:SMnOj2F6
クスクス
2022/04/22(金) 20:53:16.75ID:Yi35vOF1
少しでもグレードに迷いがあるなら上のグレードにしとけ
購入後に劣等感持ちたくないだろう?と、経験者は語る
2022/04/22(金) 20:55:37.36ID:RDGhRJ4u
XCのダサいミラーウインカーは、カバーで大江橋良いけども
アロイホイールはマジ要らないよな
鉄で良いと思う
2022/04/22(金) 21:02:47.96ID:SMnOj2F6
もう少ししたらMT ATが始まると言う定期
2022/04/22(金) 21:06:47.48ID:TfM6FiAz
あれアロイ材なの?
2022/04/22(金) 21:37:42.51ID:SuFH1oo2
ホイールもミラーもステアリングもLEDも後付余裕だから好きなグレードでいいかもな!

XCの快適さを知るともうちょっと奮発すればよかったと後悔
十年は乗るつもりだしね
2022/04/22(金) 21:38:38.34ID:SuFH1oo2
そう
ATだけはやめとけ
あとから換装するのクソ大変
燃費クソみたいに悪いし加速も亀すぎるし
なにより人に見られたときに超恥ずかしいw
854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 22:00:55.83ID:cYdqVT4s
ss有りのMTってどうですか?
誤作動でブレーキがかかったときはクラッチの関係でAT以上に驚きそうだけど…
2022/04/22(金) 22:02:36.01ID:XPRLWCLg
>>854
ブレーキ効く前に警告激しいやつなるから
2022/04/22(金) 22:06:03.20ID:eZj/OuhZ
SSとMTに相関無いのでは?公道を安全に走るためにSS付けたら良いと思うの。他人ではなく自分のためにお金払うんでしょ。
857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 22:07:52.47ID:TIGshgfU
同じマニュアル車ジムニーのJB23とJB64のどちらが楽しいのか ?
横滑り防止装置やトラクションコントロールシステムといった
電子制御装置がついたJB64のマニュアル車か自分で1から10まで
操作するJB23のマニュアル車か ?
2022/04/22(金) 22:12:52.73ID:RDGhRJ4u
23はタイヤがブルブルするけどね
859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 22:12:57.21ID:PyLZxe/2
MTだけはやめとけ
ガチャガチャと変速するのはクソ大変。
どっちも亀だから大して変わらん。
2022/04/22(金) 22:24:35.86ID:JkgaMNh2
ガチャガチャ大変って言うのはAT限定さんの表現だよなw
ツベの加速動画で回転上げての発進や引っ張るのもずるいとか言うのやめたの??
2022/04/22(金) 22:28:14.55ID:SMnOj2F6
どっちも遅いから諦メロン
862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 22:38:19.87ID:rFDrWzGK
ガチャガチャはMT乗りは楽しいと思える
863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/22(金) 22:40:19.39ID:1HRVhj60
>>857
23はカッコ悪いから論外
乗って楽しいか楽しく無いか以前に
乗ってると恥ずかしいだけ
とりあえずジムニーの歴史から抹消して欲しい
23って4躯じゃないのまで出しちゃったし
2022/04/22(金) 23:14:57.50ID:OCjTpwYz
>>857
23はクソダサいから乗ってて恥ずかしいだろw
1から10まで操作したいならABSすらついてないJA11だしな

とにかくJB23は罰ゲームレベルにダサくて無理
2022/04/22(金) 23:58:28.56ID:SMnOj2F6
そんなもんでいいよ
奴らは回遊してるから明日には釣れるぞ
866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 01:54:24.31ID:61SCsHZh
>>841
自分やカスタムショップで色々弄りたい、かつイグニッションはキーを差して回してかけたいならxg
セーフティサポートあっても構わんならxc
セーフティサポートは無い方が良いけどxg はちょっと…ならXl
2022/04/23(土) 06:00:47.58ID:Xb1pBCXG
XLをSSつきで買いました。ヘッドライトだけはLEDが良かったかなと思ってます。
2022/04/23(土) 06:52:44.48ID:jEBNFV1M
SSつけるならXCで良かったのでは・・・
2022/04/23(土) 07:55:10.03ID:z2NKVDPi
SSSつけてLEDが欲しいのにXLとか
あたおか
2022/04/23(土) 08:01:29.97ID:O8sXxW7P
>>867
単なるアホだろ
871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 08:14:37.52ID:06WDdEhx
シエラのスレがアク禁なので
https://creative311.com/wp-content/uploads/2022/03/20220310_Suzuki.jpg
2024年に3ドアロングを追加、5ドアはなし
新エスクードのフルHVのFRを搭載
グローバルマーケット(日本も含む)で発売

軽のジムニーは、2030年の燃費規制に合わせて、4ナンバー化(脳内)
2022/04/23(土) 08:15:29.99ID:0X56xdHH
XLMTSSSレス至高
2022/04/23(土) 08:17:52.47ID:Xb1pBCXG
LEDに換装っていくらくらいで出来るんですかね。
そもそもできるのかご存知の人いらっしゃいます?
874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 08:20:38.70ID:x9tKoqQ+
社外LEDは光軸合わないからやめたほうがいい
875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 08:28:13.25ID:wMritZnr
>>867
ネタでしょ?
LEDとSSを考えると、ほぼ値段差ないよね?
2022/04/23(土) 08:35:29.60ID:LdgepX6i
中古ECU入手したので動確してから書き換えに出すよ。
今回は虹色自動車にする。久留米のはちょっと高いのでw
2022/04/23(土) 08:37:12.15ID:KejsgGxE
ん?ジムニーもとうとうチョイブリッド付くの?
2022/04/23(土) 08:44:31.04ID:pCL9zfvN
xcにしたいけどドアミラーはウインカー無しがいいとかのそこだけダウングレードみたいな注文ってできるのかな?
2022/04/23(土) 09:05:51.46ID:OmGgJs7l
>>863-864
64もちっさくでダサいけどな
隣にデカいSUVが止まってるとモデルの横に立ってるような惨めな気持ちになる
軽自動車なんて老人と女と貧乏学生が乗る車だよ
こうやって書くとジムニーじゃないと狭い林道を走れないとか言うやつがいるけど実際は狭い林道なんか滅多に走らないだろ?
運転を楽しみたいならランクル70だよ
2022/04/23(土) 09:15:55.21ID:KejsgGxE
70はクソニワカアイテム、仁D流行った頃のAE86と同じくらいキモダサ化した
特に酷いのが、78プラド
2022/04/23(土) 09:16:06.78ID:AS8uzDGX
学生じゃ無いけど貧乏だから自分の車はジムニーで良いかなwちょっと車一台に500万は無理w
それならジムニーに100万かけて遊ぶ位がちょうどいい後の200万も他の趣味にも使いたいけど
結局嫁兼家族車に消える予定
2022/04/23(土) 09:18:17.04ID:h0M8S/8d
>>813
その老害爺さんはアップしてもまたいちゃもん付けて来るだけ
1000円すら高額な爺さんなので放置で良いと思うの
883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 09:27:10.95ID:61SCsHZh
>>878
メーカーで作るんで無理やろ
そりゃディーラーに追加で金払えば当然できるが
2022/04/23(土) 09:27:50.86ID:FSSNtpk6
>>879
ランクル70はどんな感じで運転が楽しいんですか?
2022/04/23(土) 09:41:30.46ID:FjiJJ+YD
加速楽しむなら7プラ
70とは次元が違う
2022/04/23(土) 09:59:30.10ID:61SCsHZh
ランクルの話はランクルスレでやれ
887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 10:00:26.26ID:5UyJCeTz
自動ブレーキの誤動作について
わりとどうでもいい情報だけど、
ジムニーがミリ波レーダー使わない理由は、
ミリ波レーダーが雪に弱い
という理由もあるのかもしれないと。

また自動ブレーキは自動車メーカーが
部品メーカーからソフトも含め供給を受けていて、
同じ部品を使う他の自動車メーカーも同じ症状あるはずだと。

そして部品メーカーが対策を講じない限り
自動車メーカーとしては対処しようがない。
なんてことを、詳しい人が言ってた。
2022/04/23(土) 10:11:51.43ID:wEwBhGMS
>>885
四駆で加速楽しむwwww
2022/04/23(土) 10:14:38.71ID:Ls8R4I+J
すまん、四駆つってもいわゆるクロカン四駆でって意味だぞwwww
2022/04/23(土) 10:38:42.02ID:5cAxfHt7
>>884
具合悪くなるくらい乗り心地酷いぞ
長距離とか苦行
2022/04/23(土) 10:46:23.05ID:+HUKgX28
>>882
酸っぱい葡萄だけど、僕が疑ったら相手は画像上げて当たり前だ!!
って段階でオッサンだとおもうと痛すぎるよなw
2022/04/23(土) 11:33:28.33ID:+BhtO/K+
>>873
地元のショップでやってくれるよ
新品パーツを使うとヘッドライトアッシー一式10万+バンパー6万+工賃3万でトータル19万

中古パーツにバンパー加工なら
ヘッドライト一式4万+バンパー加工1万円+工賃3万円でトータル8万円だったかな

ステアリングコントローラ換装は10万

高く付くから装備しょぼいXLは買値で売ってXC買い直したわ
ツートンにしたかったしね
めちゃ快適

ちなみにマニュアルは外せない
2022/04/23(土) 11:35:08.26ID:+BhtO/K+
>>878
あとからいくらでもパーツ取り寄せて交換できるよ
894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 11:44:39.85ID:61SCsHZh
>>892
こう見るとxcのコスパいいなぁ
895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/23(土) 11:48:43.48ID:skyUyM90
>>853
MT乗りだがお前みたいなのがMT乗りの代表みたく思われるのは嫌だからあまり吠えないでくれ頼む
2022/04/23(土) 11:51:26.33ID:Wl0GZ+ho
>>890
40と比べたらラグジュアリーカー

40乗ってた頃JA11借りてトライアルモドキもしたけど
ジムニーだとブォー、パシュッ、トン
40だとガガー、ガゴゴ、ドン
べストップのオープンだったから道路走ってたら会話も出来なかったけど楽しかったな
そんな私はXCのAT
2022/04/23(土) 12:00:05.51ID:zNNI/kSG
豪雪地帯では冬場
雪で狭くなった道でのすれ違いでは
クソデカSUVは迷惑車扱いされてるわ
2022/04/23(土) 12:23:53.77ID:avUMPXC7
買うならXCかなぁ
ドアミラーはウインカー付きだと分厚くなるからXLのを流用すればいい
配線の組み方が少し違ってるらしいが多分そのままいけるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況