2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html
※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647388359/
※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆166【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643710745/
【スズキ】JB64ジムニー☆168【現行新型】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1645090227/
【スズキ】JB64ジムニー☆169【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1646194771/
【スズキ】JB64ジムニー☆172【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647923740/
※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
探検
【スズキ】JB64ジムニー☆175【現行新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:25:07.83ID:uDqKmHhi344阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 21:49:23.64ID:JdnhhVrY >>340
硫黄も大変ですね。黄砂やら車の塗装には難儀な事がたくさんですね。
硫黄も大変ですね。黄砂やら車の塗装には難儀な事がたくさんですね。
345阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 22:49:39.25ID:twYKdBCp >>338
「汚れが落ちやすい」と考えていたとして
じゃあ、普段の洗車は
どの程度の洗車内容、洗車頻度にするつもりだったのか?
高圧洗車で飛ばして拭きあげるだけ、とか
バケツで泡作って撫で洗いはするよ、とか
頻度は高いので1回は手軽に、とか
月1程度と頻度は低いが、そこは時間かけてやる、とかね
ガラスコーティングと相性の悪い方法考えているなら、しない方が良いしね
「汚れが落ちやすい」と考えていたとして
じゃあ、普段の洗車は
どの程度の洗車内容、洗車頻度にするつもりだったのか?
高圧洗車で飛ばして拭きあげるだけ、とか
バケツで泡作って撫で洗いはするよ、とか
頻度は高いので1回は手軽に、とか
月1程度と頻度は低いが、そこは時間かけてやる、とかね
ガラスコーティングと相性の悪い方法考えているなら、しない方が良いしね
2022/04/15(金) 22:51:58.71ID:G4u8wSVO
2022/04/15(金) 22:56:39.28ID:mqPptC8w
納車から半年経つけど洗車なんかした事ないな
348阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 22:58:11.34ID:TzoKk8wD >>342
ググってから言った方が良いぞ
甲乙つけがたい↓
比較する2つのものの間で優劣をつけることが難しいさま。 優劣を付け難い。
勝るとも劣らない↓
「勝るとも劣らない」は「勝っている所はあるが負けている所はない」、「負けず劣らず」は「互いに優劣がなく互角」
どちらも意味合いは大きく差はないけど、この場合は甲乙〜の方がしっくりくる。
勝るとも〜はどちらかと言うと何かの成績とか勝敗の順位付けに迷ってる時に使う表現だと思う。
ググってから言った方が良いぞ
甲乙つけがたい↓
比較する2つのものの間で優劣をつけることが難しいさま。 優劣を付け難い。
勝るとも劣らない↓
「勝るとも劣らない」は「勝っている所はあるが負けている所はない」、「負けず劣らず」は「互いに優劣がなく互角」
どちらも意味合いは大きく差はないけど、この場合は甲乙〜の方がしっくりくる。
勝るとも〜はどちらかと言うと何かの成績とか勝敗の順位付けに迷ってる時に使う表現だと思う。
2022/04/15(金) 23:39:15.24ID:+XVdHcd8
>>338
自分の場合、夜走る事が多く
夏場は虫、虫、虫
帰り着く直前にコイン洗車場寄って高圧洗浄機かけるけど
暗いし、高圧かけた程度でゴシゴシしたくないから、拭きあげが甘めで水玉跡酷い
ので、昼間時間取れる時の洗車で水アカデポジット取りの強めのシャンプー使うので硬化系のガラスコーティングはしていない
自分の場合、夜走る事が多く
夏場は虫、虫、虫
帰り着く直前にコイン洗車場寄って高圧洗浄機かけるけど
暗いし、高圧かけた程度でゴシゴシしたくないから、拭きあげが甘めで水玉跡酷い
ので、昼間時間取れる時の洗車で水アカデポジット取りの強めのシャンプー使うので硬化系のガラスコーティングはしていない
350阻止押さえられちゃいました
2022/04/15(金) 23:46:40.03ID:JdnhhVrY >>345
青空駐車で月に1.2度の洗車機なら何がベストですかね?
青空駐車で月に1.2度の洗車機なら何がベストですかね?
2022/04/16(土) 00:40:20.34ID:G5r+H0ro
物臭ならガソスタで年1クリスタルキーパーしてもらってガソスタで月1水洗いがベスト
352阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 01:32:47.43ID:b1OqNsAG >>351
やっぱりですよね。浮いたお金でパーツを買います。ありがとうございました。
やっぱりですよね。浮いたお金でパーツを買います。ありがとうございました。
353阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 04:37:44.63ID:lg6nvvTD2022/04/16(土) 05:03:44.85ID:fffUulmb
この車チッピング欠けが多いから高圧は怖いな
2022/04/16(土) 05:18:56.63ID:MKK4pwfU
VIP Japanのおっさん、なんでサムネにわざわざハングルなんか入れたんだ?
あっちの人なのか?
登録解除してコナツのチャンネルに入るわ
あっちの人なのか?
登録解除してコナツのチャンネルに入るわ
2022/04/16(土) 05:20:04.53ID:Jw1U+li9
コーティングしてピカピカも良いが、
多少凹んで泥だらけでも良いのがジムニー。
ウチのは薄汚れてるけどな(´・ω・`)
多少凹んで泥だらけでも良いのがジムニー。
ウチのは薄汚れてるけどな(´・ω・`)
2022/04/16(土) 06:16:04.11ID:dacjjL2Z
言葉使いのことなら甲乙つけがたいであってるよ。2つを比べて悩んでいるのだから
勝るとも劣らないっていう場合、優劣をつけるより片方に焦点をあてて性能を評価する時に使う方が自然かな?
「ハスラーの生活四駆の性能は、街中での多少の雪とかの日常使いにおいてはジムニーに勝るとも劣らない」
勝るとも劣らないっていう場合、優劣をつけるより片方に焦点をあてて性能を評価する時に使う方が自然かな?
「ハスラーの生活四駆の性能は、街中での多少の雪とかの日常使いにおいてはジムニーに勝るとも劣らない」
2022/04/16(土) 06:17:11.38ID:Z5eRyaoB
人の価値観それぞれだと思うけど
それ踏まえた上で言うけど
ジムニーにコーティングする層ってただの変態だろ
それ踏まえた上で言うけど
ジムニーにコーティングする層ってただの変態だろ
2022/04/16(土) 06:35:19.01ID:dacjjL2Z
ピカピカに乗りたいって訳じゃないけど長く乗りたいからね
あと、泥汚れはカッコいいけど、イオンデポジットやウォータースポットは何か嫌。どうせ普段使い99%の街乗りオフローダーだからキレイに乗ります。
濃色の車に初めて乗るから、晴れの日に洗車するのがNGと知らなかった
あと、泥汚れはカッコいいけど、イオンデポジットやウォータースポットは何か嫌。どうせ普段使い99%の街乗りオフローダーだからキレイに乗ります。
濃色の車に初めて乗るから、晴れの日に洗車するのがNGと知らなかった
2022/04/16(土) 06:43:59.91ID:XhglufKm
汚れる事前提の軽トラ荷台にコーティングする人の価値観を理解できなくても否定してはいけない
2022/04/16(土) 06:55:47.30ID:KlaBwobH
雪国住み青空駐車なら別にボディコーティングはしないけど、
塩カル対策で下廻り防錆塗装のノックスドールは必須
塩カル対策で下廻り防錆塗装のノックスドールは必須
2022/04/16(土) 07:00:26.31ID:3nlcpGNm
みんな洗車ってちゃんとやってるんだね。
自分は半年に一回くらいだわ。人に指摘されるレベルになってやっと行く感じ。
なのでコーティングなんてしたことない。
自分は半年に一回くらいだわ。人に指摘されるレベルになってやっと行く感じ。
なのでコーティングなんてしたことない。
2022/04/16(土) 07:03:33.21ID:dacjjL2Z
価値観でふと思ったけど、
リフトアップは定番だけど、ジムニーのキワモノカスタムってなんだろね
リフトアップは定番だけど、ジムニーのキワモノカスタムってなんだろね
2022/04/16(土) 07:15:15.02ID:rual/xot
キワモノって言うのが微妙だけどローダウンとかかな
2022/04/16(土) 08:20:07.23ID:36OurUAO
個人的には一年程度の軽いコーティングを行いその間ついたウォータースポットは諦め
一年後、コーティング更新時期にウロコ除去材剤でコーティング毎落とす覚悟で綺麗にしてるを繰り返してる
ウォータースポット発生はある程度割り切らないとしゃあない
一年後、コーティング更新時期にウロコ除去材剤でコーティング毎落とす覚悟で綺麗にしてるを繰り返してる
ウォータースポット発生はある程度割り切らないとしゃあない
2022/04/16(土) 08:22:31.37ID:36OurUAO
ジムニーのウォータースポットがつきやすい場所って運転席上部のレインレール付近とまさに乗降時の目の前だから余計に気になるんだよね
2022/04/16(土) 08:32:18.48ID:nmqKW53W
>>364
それはイロモノかな
それはイロモノかな
2022/04/16(土) 08:40:21.99ID:2hXpb3/3
2022/04/16(土) 08:43:55.49ID:nmqKW53W
>>368
X-90乗れよ感すごい
X-90乗れよ感すごい
2022/04/16(土) 09:02:13.82ID:5U3Kf5vQ
2022/04/16(土) 09:09:54.44ID:rual/xot
やるならミニモークみたいになればカッコいいと思うけどなぁ
372阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 09:24:43.47ID:33AITSxT >>368
個人的にはミニ四駆みたいないじりかたしてて好き
個人的にはミニ四駆みたいないじりかたしてて好き
373阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 09:25:24.24ID:jDA2lOZ5 50〜60キロくらいでカーブ曲がってる途中に1秒未満で足回りにギーギー音鳴ることがあるんだけど、これって横滑り防止装置が作動してる音?
コーナー以外では鳴ったことない、路面は濡れてなかったと思う
凹凸のあるセンターライン踏んだ時の半分くらいの大きさの音だった
コーナー以外では鳴ったことない、路面は濡れてなかったと思う
凹凸のあるセンターライン踏んだ時の半分くらいの大きさの音だった
2022/04/16(土) 09:29:32.45ID:i1CnFOD3
コーティングやウォータースポットは、
金があるなら業者コーティングを定期的に磨き→コーティング施工をする
無ければ自分で施工して、洗車で気になった都度部分磨いて再施工かなー
どっちにしても新車のうちにしといた方が楽だね
金があるなら業者コーティングを定期的に磨き→コーティング施工をする
無ければ自分で施工して、洗車で気になった都度部分磨いて再施工かなー
どっちにしても新車のうちにしといた方が楽だね
2022/04/16(土) 10:02:34.20ID:AYh8E1Uu
クリスタルキーパー施工する前に下地処理(研磨等)してない
新車でも、すでにスケールとか鉄粉とか付いてて、その上からコーティングすることになるよ
新車でも、すでにスケールとか鉄粉とか付いてて、その上からコーティングすることになるよ
2022/04/16(土) 10:16:51.80ID:AYh8E1Uu
ガラスコーティングとかキーパーは、俺もしようと思ってたんだけど、いろいろ調べた結果やめた
やるならよく調べてからやったほうがいいよ
まあ、後悔しないようにな
やるならよく調べてからやったほうがいいよ
まあ、後悔しないようにな
2022/04/16(土) 10:23:46.54ID:NrZd0Ez0
そんなんより屋根付き注射場手配しろ
378阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 10:51:09.74ID:0Wqru9ZR 毎年コーティング代2万、10年で20万
車を手放したら何も残らない
カーポート20万
車を手放したら何も残らない
カーポート20万
2022/04/16(土) 10:51:13.72ID:/E/h5PD4
青空ワクチン会場か
2022/04/16(土) 10:51:53.39ID:nmqKW53W
ワクチン接種会場かな?
そういえば昔、通販番組で光触媒コーティングとかいって
雨に振られるだけで洗車したような輝き!5年間効果持続!みたいなのあったけど無くなったな
そういえば昔、通販番組で光触媒コーティングとかいって
雨に振られるだけで洗車したような輝き!5年間効果持続!みたいなのあったけど無くなったな
2022/04/16(土) 11:02:20.96ID:rGDHiuES
塵埃コーティング
でもエンジンルームは月一で洗ってる
でもエンジンルームは月一で洗ってる
2022/04/16(土) 11:11:20.17ID:2hXpb3/3
今なら黄砂のオプション付き
2022/04/16(土) 11:14:10.81ID:33AITSxT
コーティングはともかく車は綺麗にしておいた方が良いよ
気分的にも事故率的にも
不具合や異常にも気がつきやすいし、割れ窓理論か知らんけど当て逃げされやすくなったりするらしいし
気分的にも事故率的にも
不具合や異常にも気がつきやすいし、割れ窓理論か知らんけど当て逃げされやすくなったりするらしいし
2022/04/16(土) 11:24:32.16ID:A9GyIEeG
ジムニースレで延々とコーティングの話がされてて草
町中走ってるジムニーもピカピカジムニーばかりだもんな
ガラスリッドとリム深ホイールにホワイトレターばかりだし
町中走ってるジムニーもピカピカジムニーばかりだもんな
ガラスリッドとリム深ホイールにホワイトレターばかりだし
385阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 11:34:09.44ID:EoJlhodV しっかしこの時期の林道の虫の多さと言うと凄まじいものがあるよな w 時期的に晴れてたら外でボケーとしたいところだが虫が堪らんわ
2022/04/16(土) 11:44:43.50ID:5U3Kf5vQ
やっぱ黄色は虫めちゃくちゃ付くのかな
2022/04/16(土) 11:53:33.20ID:2hXpb3/3
>>386
マルカメムシでコーティングされるよ!
マルカメムシでコーティングされるよ!
2022/04/16(土) 11:53:58.52ID:rGDHiuES
>>386
走行中に着く虫に色は関係ないけど、駐車場中はスゴく寄ってくるよ
走行中に着く虫に色は関係ないけど、駐車場中はスゴく寄ってくるよ
389阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 12:34:10.09ID:hfr0rb1m2022/04/16(土) 12:34:21.77ID:nmqKW53W
キャンプ場では投光器で輝かせ誘蛾灯にするんじゃ
391阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 13:04:50.49ID:33AITSxT >>389
これは間違いなくキワモノやな
これは間違いなくキワモノやな
2022/04/16(土) 14:27:31.81ID:K0kDVdtn
2022/04/16(土) 14:35:02.46ID:gXwjNNKg
2022/04/16(土) 14:42:50.82ID:gXwjNNKg
とくに汚れに関しては
マシンメンテナンスの第一歩は洗車からといいまして
各所のチェックの意味でもこまめに行うのが基本
マシンメンテナンスの第一歩は洗車からといいまして
各所のチェックの意味でもこまめに行うのが基本
2022/04/16(土) 15:31:48.47ID:Y0HAK6rM
冬の山砂利がタイヤハウスのバンパー裏に溜まってます。あした洗い流します。
396阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 15:53:43.69ID:UyvTAW3E 待ちやあんた
洗い流したらあかん
バンパー裏は思い出の宝物庫や
洗い流したらあかん
バンパー裏は思い出の宝物庫や
397阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 15:59:30.02ID:UyvTAW3E そこんとこにはな
あんたと64の生きた証が刻まれていくんや
毎年毎シーズンの思い出が
地層みたいに積もってな
64の味になるんやでェ(遠い目
あんたと64の生きた証が刻まれていくんや
毎年毎シーズンの思い出が
地層みたいに積もってな
64の味になるんやでェ(遠い目
2022/04/16(土) 16:56:48.39ID:XDIOiA3J
2022/04/16(土) 17:41:10.65ID:2BhEfreT
>>393
オフ後はコイン洗車場寄って高圧洗浄だよな
メインは下回りだけど、ボディも流すし
高圧だけじゃあ、そもそもピカピカにまではならないけど
コーティングして、より綺麗な所まで落ちやすくなるなら、それはそれで嬉しいから
コーティングの花は嬉しい
オフ後はコイン洗車場寄って高圧洗浄だよな
メインは下回りだけど、ボディも流すし
高圧だけじゃあ、そもそもピカピカにまではならないけど
コーティングして、より綺麗な所まで落ちやすくなるなら、それはそれで嬉しいから
コーティングの花は嬉しい
2022/04/16(土) 18:46:31.83ID:G/WMDq4y
>>398
薄いのはおまえの頭だろよ
薄いのはおまえの頭だろよ
2022/04/16(土) 19:05:49.46ID:bGDI3N1c
402阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 21:57:19.36ID:TlRPK1ja XLにセーフティサポートを付けようか悩んでいます。
自動ブレーキのブレーキのかからない誤警報が多いとの書き込みを見かけますが、実際はどのような感じですか?(何もない直線での誤作動等)誤警報があっても気にならない程度であれば、義務化になった時代ですし、着けた方が無難なのかなぁと思っております。
実際、街中で見かけるXLやシエラのJLに乗っている方はセーフティサポートを着けている方が多いように感じます。自動ブレーキの誤作動情報などは知らずに、とりあえず着けている方が多そうですが…
よろしければ先輩方の使用感等を教えてください。よろしくお願いします。
自動ブレーキのブレーキのかからない誤警報が多いとの書き込みを見かけますが、実際はどのような感じですか?(何もない直線での誤作動等)誤警報があっても気にならない程度であれば、義務化になった時代ですし、着けた方が無難なのかなぁと思っております。
実際、街中で見かけるXLやシエラのJLに乗っている方はセーフティサポートを着けている方が多いように感じます。自動ブレーキの誤作動情報などは知らずに、とりあえず着けている方が多そうですが…
よろしければ先輩方の使用感等を教えてください。よろしくお願いします。
403阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 22:23:02.46ID:dacjjL2Z >>402
Xc乗りやけど、別にあっても困らない。セーフティが役に立ってるかと言うと微妙やけど、前車発進お知らせは役に立つ。進入禁止お知らせはまぁまぁ無能
マニュアルトランスミッションならあっても問題ないと思うけど、オートマだと誤発進抑制が邪魔くさい
保険はあったからと言って安くはならない
欲しいならxcにしたほうがコスパ良いとは思うけど、自分なら付けない
Xc乗りやけど、別にあっても困らない。セーフティが役に立ってるかと言うと微妙やけど、前車発進お知らせは役に立つ。進入禁止お知らせはまぁまぁ無能
マニュアルトランスミッションならあっても問題ないと思うけど、オートマだと誤発進抑制が邪魔くさい
保険はあったからと言って安くはならない
欲しいならxcにしたほうがコスパ良いとは思うけど、自分なら付けない
404阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 22:24:54.98ID:HTwvZrOo 金銭面で都合がつくのであればつけるべきと思う。
SSの精度は、国道のような一般的な道を走っている分には、誤検知はほぼないと思う。
商店街など人が多いところや、狭い道路地をちょこちょこと曲がりながら走るようなときには、誤検知が
でる印象。ただそれはジムニーに限った話ではなく自分が今までに乗った他車でも同じ感じ。
まだ、この手の装置はこのレベルなんだと思う。
事故って「つけておけばよかった。」と思うより、「あ!また誤検知か?」を選ぶのか?
つけるとXCとの価格メリットがより減るのも悩む点だよね。
SSの精度は、国道のような一般的な道を走っている分には、誤検知はほぼないと思う。
商店街など人が多いところや、狭い道路地をちょこちょこと曲がりながら走るようなときには、誤検知が
でる印象。ただそれはジムニーに限った話ではなく自分が今までに乗った他車でも同じ感じ。
まだ、この手の装置はこのレベルなんだと思う。
事故って「つけておけばよかった。」と思うより、「あ!また誤検知か?」を選ぶのか?
つけるとXCとの価格メリットがより減るのも悩む点だよね。
2022/04/16(土) 22:27:30.54ID:zZKsA+tU
2022/04/16(土) 22:31:56.17ID:dacjjL2Z
Xlに付けるならxcにした方が良いって感じよな
2022/04/16(土) 22:41:00.43ID:AYh8E1Uu
俺はXC
ゆるいカーブ、対向車無しで緊急ブレーキ誤動作、今のところ一回だけ
警告のみでブレーキが作動した感じは無かった
はじめてだったこともあるが、警告にはビビる
気を取られるので危ないと思った
XCだけど、サイドルーバーガーニッシュはXLのに交換したい
ゆるいカーブ、対向車無しで緊急ブレーキ誤動作、今のところ一回だけ
警告のみでブレーキが作動した感じは無かった
はじめてだったこともあるが、警告にはビビる
気を取られるので危ないと思った
XCだけど、サイドルーバーガーニッシュはXLのに交換したい
408阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 23:09:11.21ID:sxfBFzhB 二型のオートライト、ちょっと暗いだけで曇の日とかでもライトついちゃうんだけどもう少し暗さのセンサー調整とかできないの?
さすがに明るい時間についてるの恥ずかしい
対向車にパッシングでライト消し忘れ何度も教えられてる
さすがに明るい時間についてるの恥ずかしい
対向車にパッシングでライト消し忘れ何度も教えられてる
409阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 23:16:54.93ID:HTwvZrOo 二型のオートライト これほんとうっざい
なにかしら改善されるキットがでるのを期待してる。
ポジション点灯・前照灯点灯と、段階をもうけてほしい。
なにかしら改善されるキットがでるのを期待してる。
ポジション点灯・前照灯点灯と、段階をもうけてほしい。
2022/04/16(土) 23:38:11.56ID:rMkdtkDD
>>408
早めの点灯かっこいいじゃん
早めの点灯かっこいいじゃん
411阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 23:39:32.97ID:BnvlRie72022/04/16(土) 23:40:13.70ID:oxp/dNyh
ほんそれ
413阻止押さえられちゃいました
2022/04/16(土) 23:46:17.20ID:TlRPK1ja 402です。
セーフティサポートの件に沢山のレスを下さりありがとうございました。
当方、恥ずかしながら自動ブレーキ搭載の車に乗った経験がほとんどなく、YouTube等で誤作動の動画を見るとジムニーはセーフティサポートを付けない選択も有りかなと少し感じております。
ただ、誤作動とも上手に?付き合いながらセーフティサポート付きの車に乗られている方も沢山みえるようですので、もう少し悩んでみます。
セーフティサポートの件に沢山のレスを下さりありがとうございました。
当方、恥ずかしながら自動ブレーキ搭載の車に乗った経験がほとんどなく、YouTube等で誤作動の動画を見るとジムニーはセーフティサポートを付けない選択も有りかなと少し感じております。
ただ、誤作動とも上手に?付き合いながらセーフティサポート付きの車に乗られている方も沢山みえるようですので、もう少し悩んでみます。
2022/04/16(土) 23:48:53.25ID:jjwf2t8R
2022/04/16(土) 23:51:50.43ID:3nlcpGNm
令和の時代にセーフティサポート無しはねぇ・・・
スマホの時代に、ガラケーの方が自分は使いやすいって言ってる人みたいで、マイノリティだと自覚すべき
スマホの時代に、ガラケーの方が自分は使いやすいって言ってる人みたいで、マイノリティだと自覚すべき
2022/04/16(土) 23:53:31.09ID:BnvlRie7
誤作動だ不要だ叫んでるひとはノイジーマイノリティ
2022/04/17(日) 00:13:49.87ID:TCi05nXG
xc:xl:xg=90:8:2
関東圏の販売比率だって
関東圏の販売比率だって
2022/04/17(日) 00:17:33.90ID:PjpPDbjz
419阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 00:34:15.44ID:Ga3bN0J9 413です。
もちろん自動ブレーキはあった方が
よいと思いますが、誤作動が心配ですね。でも、皆さん、誤作動があるにも関わらず何とか?乗れているようなので、それほど心配しなくても良いのかもしれませんね。
もちろん自動ブレーキはあった方が
よいと思いますが、誤作動が心配ですね。でも、皆さん、誤作動があるにも関わらず何とか?乗れているようなので、それほど心配しなくても良いのかもしれませんね。
2022/04/17(日) 00:36:24.25ID:lki3R0SR
毎回オフするしうざいからSSいらんよ
強制オートライトは対策品でるまで我慢
強制オートライトは対策品でるまで我慢
2022/04/17(日) 00:56:11.33ID:TCi05nXG
自動ブレーキの誤動作なんて2回しかないな
一回目は商店街通ったときに何故か警告出た
もう一回はスタンドでバイトが前に飛びとしてきたのに警告出ただけで止まらなかった
スピード出てなかったからか?
あとオートハイビームがなかなか高性能
ハロゲンとから今どきありえないからXCにしておいたほうがいいと思うぞ
一回目は商店街通ったときに何故か警告出た
もう一回はスタンドでバイトが前に飛びとしてきたのに警告出ただけで止まらなかった
スピード出てなかったからか?
あとオートハイビームがなかなか高性能
ハロゲンとから今どきありえないからXCにしておいたほうがいいと思うぞ
2022/04/17(日) 01:02:14.11ID:FjKyQ/dp
夕方、かなり暗くなってもライト点けない奴いるけど、なんなのかね?
「俺は目が良いから暗くても平気だぜ、カッコいいだろ」ってアピール?
そりゃ、歩行者や対向車のドライバーもんな目が良いのが前提の話だ。
ライトは照明としての機能は当然だが、周囲に自分の存在をアピールためにもある。
俺は雨の日は昼間でもライトONだよ。
教習所でも日没後は速やかに点灯しましょうって教わってるハズなんだが。
あ、でも荒天以外ではフォグランプは点けないぞw
「俺は目が良いから暗くても平気だぜ、カッコいいだろ」ってアピール?
そりゃ、歩行者や対向車のドライバーもんな目が良いのが前提の話だ。
ライトは照明としての機能は当然だが、周囲に自分の存在をアピールためにもある。
俺は雨の日は昼間でもライトONだよ。
教習所でも日没後は速やかに点灯しましょうって教わってるハズなんだが。
あ、でも荒天以外ではフォグランプは点けないぞw
423阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 01:12:53.39ID:Ga3bN0J9 3型で2型より高性能なセンサーが付いたら、取り替えできるのかなぁ?
2022/04/17(日) 02:19:09.06ID:wjLcJNyy
マニュアル車なのでジムニーのは分からんけど、イグニスの誤発進抑制は本当に危険なレベルだったから、セーフティサポート付きをオススメしにくいのだけど、ジムニーでそういう話は聞かないから改善されたのかな。
ちなみにオートライトは本当に便利。これもイグニスのは点灯が遅くて結局自分でつけてたけど、ジムニーは早くて安全
ちなみにオートライトは本当に便利。これもイグニスのは点灯が遅くて結局自分でつけてたけど、ジムニーは早くて安全
425阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 02:35:09.73ID:wjLcJNyy >>423
センサーてか、ソフトウェアアップデートで対応できたら良いよねえ
センサーてか、ソフトウェアアップデートで対応できたら良いよねえ
2022/04/17(日) 02:55:28.69ID:Azodhfrd
こなつちゃんって元Boowyの布袋に似てるよね
いい意味で
いい意味で
427阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 05:41:06.74ID:nTN4Zwra 「ライト付いてたら格好悪い」
中学生かよw
危な過ぎるから免許証取り消して欲しい。
車の本場ヨーロッパはデイライト必須だからな。
中学生かよw
危な過ぎるから免許証取り消して欲しい。
車の本場ヨーロッパはデイライト必須だからな。
2022/04/17(日) 07:29:16.07ID:myFs2VU7
>>402
SS付けるのおすすめです。オートライトオン、オートハイビームなんかは結構便利。普通に運転してれば警告とかうるさくないし、誤動作もほとんどありません。たまにね、たまにちょっとね。
ちょっと余所見したら誰かのかけがえのない人を死なせるなんて怖いじゃん。
SS付けるのおすすめです。オートライトオン、オートハイビームなんかは結構便利。普通に運転してれば警告とかうるさくないし、誤動作もほとんどありません。たまにね、たまにちょっとね。
ちょっと余所見したら誰かのかけがえのない人を死なせるなんて怖いじゃん。
429阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 08:18:19.58ID:GBrmYUX3 ライト付いてたら格好悪い のではなく
日中でもちょっとしたことで点灯したして煩わしいってことでしょ?
日中でもちょっとしたことで点灯したして煩わしいってことでしょ?
2022/04/17(日) 08:29:28.53ID:LLUpTKay
別に昼間点いたり消えたりしてもいいが
その度ナビも夜間モードに変わるのがうざい
パナの時は減光するだけの設定が
あったからきにならなかったけど
今使ってるアルはそんな気を利かせた設定ないし
まじくそ
その度ナビも夜間モードに変わるのがうざい
パナの時は減光するだけの設定が
あったからきにならなかったけど
今使ってるアルはそんな気を利かせた設定ないし
まじくそ
431阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 08:38:15.93ID:HUYdrQOE SSの機能は限界領域で役に立つと思う。長距離運転、長時間運転、初心者の運転、不注意者の運転、高齢者の運転。一般運転者には過剰装備に感じるけども公道の安全確保には大事な装備よね。僕はXGなので関係無いんですけど。
432阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 08:41:10.90ID:MX+Retcc ライト消し忘れにパッシングなんてごく一部のオッサンしかやらないだろ
自意識過剰
自意識過剰
2022/04/17(日) 08:50:25.43ID:z7TuEgNq
オートライトが標準装備になってくると俺様のハイビーム攻撃の楽しみの機会が減ってくるな
2022/04/17(日) 08:53:52.25ID:wjLcJNyy
不完全なセーフティサポートより、ドラレコ義務化の方が先やろと思っていたが、昨日考えを改めた。
後ろを走る車がじーさんだかおっさんだかで、単に下手なんだろうけど車間距離が近くてブレーキも遅い。追突されたら嫌だなと思っていたけど、信号待ちでよく見たらセーフティサポートのカメラが付いててちょっと安心した。あえて切られない限り追突される心配が減って良いね
後ろを走る車がじーさんだかおっさんだかで、単に下手なんだろうけど車間距離が近くてブレーキも遅い。追突されたら嫌だなと思っていたけど、信号待ちでよく見たらセーフティサポートのカメラが付いててちょっと安心した。あえて切られない限り追突される心配が減って良いね
2022/04/17(日) 09:35:54.24ID:3XEKPX+F
それよりアダプチブハイビームはまだ軽には下ってこないのか
436阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 09:44:12.67ID:GBrmYUX3 >>430
ナビはイルミネーション設定は日没時刻連動とか設定すればとりあえずは解決できそう。
けど、メータとかは、陸橋や、電車のガードをくぐったりするたびに
減光されたりするけど
ライトの点灯・消灯は昼間は運転してる者はわからんからどうでもよかったり。w
ナビはイルミネーション設定は日没時刻連動とか設定すればとりあえずは解決できそう。
けど、メータとかは、陸橋や、電車のガードをくぐったりするたびに
減光されたりするけど
ライトの点灯・消灯は昼間は運転してる者はわからんからどうでもよかったり。w
2022/04/17(日) 09:50:31.30ID:JX7wzTPs
>>423
保安基準に自動点灯しなければならない明るさの基準があって、実際に測ってみるとその基準の2倍位の明るさで点灯するから妥当な設定なのではないかと思う。
2倍というとすごく余裕を持たせているように感じるかもしれないけど、あのあたりの明るさでルクスの数字が2倍になったからって視覚的にはほんの少ししか変わらないです。
1型まではその基準の適用外。
保安基準に自動点灯しなければならない明るさの基準があって、実際に測ってみるとその基準の2倍位の明るさで点灯するから妥当な設定なのではないかと思う。
2倍というとすごく余裕を持たせているように感じるかもしれないけど、あのあたりの明るさでルクスの数字が2倍になったからって視覚的にはほんの少ししか変わらないです。
1型まではその基準の適用外。
438阻止押さえられちゃいました
2022/04/17(日) 11:20:36.05ID:7zPIL4Zo ssの沢山のレスありがとうございます。
いろんな方の使用感を聞かせて頂き、よりssのイメージがしやすくなりました。本当にご丁寧にありがとうございます。
いろんな方の使用感を聞かせて頂き、よりssのイメージがしやすくなりました。本当にご丁寧にありがとうございます。
2022/04/17(日) 12:21:25.65ID:LLUpTKay
2022/04/17(日) 12:45:33.10ID:B46EOckg
SSはセンサーに雪が付くと作動しなくなるからなぁ
豪雪地帯では1年の内7ヶ月しか役に立たない装備
豪雪地帯では1年の内7ヶ月しか役に立たない装備
2022/04/17(日) 13:23:13.93ID:8dAAqI0Y
2022/04/17(日) 14:15:28.35ID:uCHsox+8
>>440
一年の7ヶ月も役に立つなら付けたほうがいいだろう
一年の7ヶ月も役に立つなら付けたほうがいいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 【朗報】暇空茜さん、元に戻る [833348454]
- ホンダ、N-BOXジョイとN-VANを値上げ。エヌバンは最大7万5900円引き上げ [803137891]
- パレスチナ人「威勢のいいことを言って愛国心を煽るネトウヨのハマスを選んでイスラエルと戦争を始めたら生活が苦しくなった…バカだった [257926174]
- 【乞食速報】東京都、水道基本料金の無償化検討!!!!!!!!!!!! [699577814]
- 格上韓国未満で捏造工作発作を起こすしか出来ない劣等負け犬チョッパリネトウヨキチガイw
- 【悲報】「じいちゃんがママを叱ってる!殺さなきゃ」祖父殺害で逮捕された少年(16)、カーチャンを守るためだった [566475398]