アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)
軽自動車燃費 1 25.2〜27.7km/L(WLTCモード)
■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html
●R06Aエンジン 技術説明
http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●R06Dエンジン
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01148/122500005/
次スレは>>980が建ててください
【スズキ】アルト Part124
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 11:08:12.69ID:S1O4Ur1z2阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 11:08:42.90ID:S1O4Ur1z アルトの歩み
1979年5月:初代アルト発売
1984年9月:2代目アルト発売。日本初の回転ドライバーズシート採用
1985年6月:国内販売累計100万台を達成
1987年2月:初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
1988年9月:3代目アルト、2代目アルトワークス発売
1989年7月:国内販売累計200万台達成
1994年8月:国内販売累計300万台達成
1994年11月:4代目アルト、3代目アルトワークス発売
1998年10月:5代目アルト、4代目アルトワークス発売
2003年3月:国内販売累計400万台達成
2004年9月:6代目アルト発売
2009年5月:アルト誕生30年記念車発売
2009年12月:7代目アルト発売
2011年12月:アルトエコ発売
2014年12月:8代目アルト発売。JC08モード燃費37.0km/リットルを達成
2016年12月:国内累計販売台数500万台達成
2019年6月:アルト誕生40周年特別仕様車発売
2021年12月:9代目アルト発売。マイルドハイブリッド搭載WLTCモード燃費27.7km/L達成
1979年5月:初代アルト発売
1984年9月:2代目アルト発売。日本初の回転ドライバーズシート採用
1985年6月:国内販売累計100万台を達成
1987年2月:初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
1988年9月:3代目アルト、2代目アルトワークス発売
1989年7月:国内販売累計200万台達成
1994年8月:国内販売累計300万台達成
1994年11月:4代目アルト、3代目アルトワークス発売
1998年10月:5代目アルト、4代目アルトワークス発売
2003年3月:国内販売累計400万台達成
2004年9月:6代目アルト発売
2009年5月:アルト誕生30年記念車発売
2009年12月:7代目アルト発売
2011年12月:アルトエコ発売
2014年12月:8代目アルト発売。JC08モード燃費37.0km/リットルを達成
2016年12月:国内累計販売台数500万台達成
2019年6月:アルト誕生40周年特別仕様車発売
2021年12月:9代目アルト発売。マイルドハイブリッド搭載WLTCモード燃費27.7km/L達成
3阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 11:09:46.97ID:S1O4Ur1z 1979年・初代
https://i.imgur.com/2yMBuay.jpg
1984年・2代目
https://i.imgur.com/JFfAvn0.jpg
1988年・3代目
https://i.imgur.com/xhqf3NX.jpg
https://i.imgur.com/m4ou9d6.jpg
1990年・3代目(新規格)
https://i.imgur.com/jGrokMa.jpg
1994年・4代目
https://i.imgur.com/l2XHgn6.jpg
1998年・5代目
https://i.imgur.com/aZzJzaL.jpg
2004年・6代目
https://i.imgur.com/lD0sK3G.jpg
2009年・7代目
https://i.imgur.com/6wLPlho.jpg
2011年・アルトエコ
https://i.imgur.com/d8OyfmY.jpg
2014年・8代目
https://i.imgur.com/Wgkm6pY.jpg
2019年・Lリミテッド
https://i.imgur.com/5Z2vBgP.jpg
スズキ、軽乗用車 新型「アルト」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1210/
テンプレ以上。
https://i.imgur.com/2yMBuay.jpg
1984年・2代目
https://i.imgur.com/JFfAvn0.jpg
1988年・3代目
https://i.imgur.com/xhqf3NX.jpg
https://i.imgur.com/m4ou9d6.jpg
1990年・3代目(新規格)
https://i.imgur.com/jGrokMa.jpg
1994年・4代目
https://i.imgur.com/l2XHgn6.jpg
1998年・5代目
https://i.imgur.com/aZzJzaL.jpg
2004年・6代目
https://i.imgur.com/lD0sK3G.jpg
2009年・7代目
https://i.imgur.com/6wLPlho.jpg
2011年・アルトエコ
https://i.imgur.com/d8OyfmY.jpg
2014年・8代目
https://i.imgur.com/Wgkm6pY.jpg
2019年・Lリミテッド
https://i.imgur.com/5Z2vBgP.jpg
スズキ、軽乗用車 新型「アルト」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1210/
テンプレ以上。
2022/03/21(月) 11:52:57.32ID:b7ykAALp
2022/03/21(月) 12:03:48.30ID:io+Qo+pf
イキりキッズくそワロタ
2022/03/21(月) 12:06:00.71ID:S1O4Ur1z
前スレ入れ忘れてました
【スズキ】アルト Part121【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642640552/
【スズキ】アルト Part122【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1644044145/
【スズキ】アルト Part123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645937949/
【スズキ】アルト Part121【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642640552/
【スズキ】アルト Part122【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1644044145/
【スズキ】アルト Part123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645937949/
2022/03/21(月) 12:22:02.71ID:C8SKpHYy
>>6
ボケてんのか
ボケてんのか
2022/03/21(月) 12:43:24.19ID:YnHJXzI7
せっかく立ててくれたのにいちゃもん多すぎ
9阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 17:14:45.28ID:ukJR5gvv サポートカー限定運転免許は今年5月から
2022/03/21(月) 18:20:36.57ID:avjpU0Q6
AT 限定免許専用車
11阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 18:33:56.96ID:ukJR5gvv じゃあ俺は乗れんな
12阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 18:39:41.79ID:ukJR5gvv MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
シフトアップは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/21(月) 18:48:58.38ID:avjpU0Q6
ひたすらコピペしてて人生楽しいの?
14阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:30:14.74ID:S9H0A1Ch15阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:30:59.11ID:S9H0A1Ch 新型アルトTVCM「アルトちゃん 登場」篇 30秒
https://www.youtube.com/watch?v=myeJkqi_D3w
https://www.youtube.com/watch?v=myeJkqi_D3w
16阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:31:30.47ID:S9H0A1Ch17阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:31:57.78ID:S9H0A1Ch sterao師によるアルト解説動画
1 「デザインについて」
https://m.youtube.com/watch?v=HRjwHHNMxsQ
2 「パッケージング、新機能新装備について
https://m.youtube.com/watch?v=CGQCoGnHsQA
3 「他車比較 対ワゴンR 対ミライース」
https://m.youtube.com/watch?v=_eIZ8kh1rZQ
4 「新型アルト Q&A回」
https://m.youtube.com/watch?v=cvUtnMLUM8Y
1 「デザインについて」
https://m.youtube.com/watch?v=HRjwHHNMxsQ
2 「パッケージング、新機能新装備について
https://m.youtube.com/watch?v=CGQCoGnHsQA
3 「他車比較 対ワゴンR 対ミライース」
https://m.youtube.com/watch?v=_eIZ8kh1rZQ
4 「新型アルト Q&A回」
https://m.youtube.com/watch?v=cvUtnMLUM8Y
18阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:36:12.59ID:D4PDcaup 新型ハスラー、ワゴンRスマイルに続く新世代スズキの3番手はデザインコンシャスな新型アルト
https://i.imgur.com/lNzqBVC.jpg
https://i.imgur.com/lxr0sHx.jpg
https://i.imgur.com/3pUNT4C.jpg
https://i.imgur.com/zkpBJge.jpg
これは早く乗ってみたいね!
https://i.imgur.com/lNzqBVC.jpg
https://i.imgur.com/lxr0sHx.jpg
https://i.imgur.com/3pUNT4C.jpg
https://i.imgur.com/zkpBJge.jpg
これは早く乗ってみたいね!
19阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:36:40.68ID:D4PDcaup ☆軽自動車燃費ランキング
第1位 スズキ 新型アルト
(WLTCモード:27.7km/L)
前1位 スズキ アルト/マツダ キャロル
(WLTCモード:25.8km/L)
第2位 スズキ ワゴンR/マツダ フレア
(WLTCモード:25.2km/L)
第2位 スズキ ラパン
(WLTCモード:25.2km/L)
第4位 スズキ ワゴンRスマイル
(WLTCモード:25.1km/L)
第5位 スズキ ハスラー/マツダ フレアクロスオーバー
(WLTCモード:25.0km/L)
第5位 ダイハツ ミライース/スバル プレオプラス
(WLTCモード:25.0km/L)
第1位 スズキ 新型アルト
(WLTCモード:27.7km/L)
前1位 スズキ アルト/マツダ キャロル
(WLTCモード:25.8km/L)
第2位 スズキ ワゴンR/マツダ フレア
(WLTCモード:25.2km/L)
第2位 スズキ ラパン
(WLTCモード:25.2km/L)
第4位 スズキ ワゴンRスマイル
(WLTCモード:25.1km/L)
第5位 スズキ ハスラー/マツダ フレアクロスオーバー
(WLTCモード:25.0km/L)
第5位 ダイハツ ミライース/スバル プレオプラス
(WLTCモード:25.0km/L)
20阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:38:34.82ID:Y8yWXu34 試乗してきました。
まずは写真
シート表皮はちょっとデニムっぽい?割と上質で、汚れも目立たなそう
https://i.imgur.com/oomdIfZ.jpg
ライト内部
https://i.imgur.com/ydVnIXO.jpg
ワイパー周り
https://i.imgur.com/3jK5O59.jpg
ルーフ、36より凸凹が増えた。面積が広くなったから?
https://i.imgur.com/Bd6qXQp.jpg
給油口周り 3次元的な造形が面白い
https://i.imgur.com/B65XPLD.jpg
https://i.imgur.com/SZf3ItB.jpg
リヤコンビランプ内部
https://i.imgur.com/zyHD2xq.jpg
助手席側開放トレイは、意外と奥行きがない。ちょうどスマホを横置きできるくらい。
https://i.imgur.com/ODKth7f.jpg
センターコンソール
https://i.imgur.com/PgRpd6M.jpg
https://i.imgur.com/NWIUJ9m.jpg
まずは写真
シート表皮はちょっとデニムっぽい?割と上質で、汚れも目立たなそう
https://i.imgur.com/oomdIfZ.jpg
ライト内部
https://i.imgur.com/ydVnIXO.jpg
ワイパー周り
https://i.imgur.com/3jK5O59.jpg
ルーフ、36より凸凹が増えた。面積が広くなったから?
https://i.imgur.com/Bd6qXQp.jpg
給油口周り 3次元的な造形が面白い
https://i.imgur.com/B65XPLD.jpg
https://i.imgur.com/SZf3ItB.jpg
リヤコンビランプ内部
https://i.imgur.com/zyHD2xq.jpg
助手席側開放トレイは、意外と奥行きがない。ちょうどスマホを横置きできるくらい。
https://i.imgur.com/ODKth7f.jpg
センターコンソール
https://i.imgur.com/PgRpd6M.jpg
https://i.imgur.com/NWIUJ9m.jpg
21阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:39:04.60ID:Y8yWXu34 試乗はハイブリッドX
クリスマスだからなのか車が多くて、なかなか踏み込めなかったが、
NAとしては力不足は感じなかった。
ただ、立体交差の坂を登る時は結構エンジンを回すので音は大きくなる。
他のメーターが欲しい人はHUDを頼んだほうがいいと感じた。
ボディ剛性は非常に高く、段差などのいなし方も自然。ボディのよれを混じるシーンはない。
乗り心地もすこぶる良好。
36とは全く違う方向性を向いてるなというのを感じた。
以前HA36Sに乗ってたが、それと比べて広さは段違い。
前後左右空間は適度なタイトさはあるものの、頭上は広い。
あとやはりAピラーが立ってるから、36との見晴らしの印象が全然違う。
信号については、一番前に泊まることがなかったから、見やすさを確かめることはできなかった。
家族の車の買い替え検討として試乗してみたが、
これは有力候補になると個人的には感じた。
クリスマスだからなのか車が多くて、なかなか踏み込めなかったが、
NAとしては力不足は感じなかった。
ただ、立体交差の坂を登る時は結構エンジンを回すので音は大きくなる。
他のメーターが欲しい人はHUDを頼んだほうがいいと感じた。
ボディ剛性は非常に高く、段差などのいなし方も自然。ボディのよれを混じるシーンはない。
乗り心地もすこぶる良好。
36とは全く違う方向性を向いてるなというのを感じた。
以前HA36Sに乗ってたが、それと比べて広さは段違い。
前後左右空間は適度なタイトさはあるものの、頭上は広い。
あとやはりAピラーが立ってるから、36との見晴らしの印象が全然違う。
信号については、一番前に泊まることがなかったから、見やすさを確かめることはできなかった。
家族の車の買い替え検討として試乗してみたが、
これは有力候補になると個人的には感じた。
22阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:50:33.16ID:qYwBXC67 スズキ新型アルトは、あの「ワークス」の登場を期待するほどに高剛性。「軽なのに!」と思わせてくれたベーシックカー【試乗】
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17506003
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17506003
23阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:51:09.34ID:qYwBXC67 スズキ社長「軽自動車の世界展開が視野に」 エンジンそのまま
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11883/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11883/
24阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:51:42.48ID:qYwBXC67 新型アルトの張り巡らせた超ハイテン鋼の鋼材で、ほとんどロールケージのようなボディ構造となる
室内スペースの拡大は強度確保と同時に厚みを減らせた効果と推測
HA36
https://www.keicar-info.com/img/maker-img/alto5.png
新型
https://www.suzuki.co.jp/car/alto/safety/img/img40.jpg
室内スペースの拡大は強度確保と同時に厚みを減らせた効果と推測
HA36
https://www.keicar-info.com/img/maker-img/alto5.png
新型
https://www.suzuki.co.jp/car/alto/safety/img/img40.jpg
25阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:52:14.73ID:qYwBXC67 かなり剛性、強度が上がってる
制震、静粛性にも力入れてるので
今までの安かろうのアルトとは別物になってる
これで94万からってバーゲンセールだろ
制震、静粛性にも力入れてるので
今までの安かろうのアルトとは別物になってる
これで94万からってバーゲンセールだろ
26阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:53:31.29ID:qYwBXC67 重くなったのに燃費性能跳ね上がってんだから技術の進歩でしかない
27阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:55:06.53ID:RcLjDngU 【スズキ アルト 新型試乗】軽自動車の範疇を超えて乗りこなせるコンパクト
https://response.jp/article/2021/12/28/352701.html
https://response.jp/article/2021/12/28/352701.html
28阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:55:34.79ID:RcLjDngU 7年ぶり刷新したスズキ新型「アルト」が発売! HV仕様でも110万円切りの高コスパ!? 9代目の特徴は?
https://kuruma-news.jp/post/460342
https://kuruma-news.jp/post/460342
29阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:56:05.68ID:RcLjDngU 広くなった新型スズキ・アルトのインテリアとラゲッジスペースをチェック
https://clicccar.com/2022/01/06/1149425/
https://clicccar.com/2022/01/06/1149425/
30阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 19:59:14.04ID:ESnFqTew スズキ新型「アルト」、小さなクルマの衝突安全を追求
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/
14年12月に発売した先代車のボディー骨格では、側面衝突時に乗員室を変形させないために、センターピラーやサイドシルなどに、引っ張り強さが980MPa級の高張力鋼板(冷間プレス材、以下同じ)を使っていた。
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/03.jpg
前面衝突時の衝撃荷重は、フロントピラーからルーフ・サイド・レールやサイドシルなどを通じて後部に逃がす。これらの部位も、980MPa級の高張力鋼板だった。これに対して新型車では、センターピラー(アウター材)とフロントピラー(インナー材)に、1.2GPa級の高張力鋼板を適用した。
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/02.jpg
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/
14年12月に発売した先代車のボディー骨格では、側面衝突時に乗員室を変形させないために、センターピラーやサイドシルなどに、引っ張り強さが980MPa級の高張力鋼板(冷間プレス材、以下同じ)を使っていた。
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/03.jpg
前面衝突時の衝撃荷重は、フロントピラーからルーフ・サイド・レールやサイドシルなどを通じて後部に逃がす。これらの部位も、980MPa級の高張力鋼板だった。これに対して新型車では、センターピラー(アウター材)とフロントピラー(インナー材)に、1.2GPa級の高張力鋼板を適用した。
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/02.jpg
31阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:00:08.65ID:ESnFqTew アルトターボRS
0→50 3.86秒
0→100 12.77秒
0→120 18.74秒
S660
0→50 4.48秒
0→100 13.19秒
0→120 20.05秒
コペン
0→50 4.70秒
0→100 15.47秒
0→120 23.74秒
0→50 3.86秒
0→100 12.77秒
0→120 18.74秒
S660
0→50 4.48秒
0→100 13.19秒
0→120 20.05秒
コペン
0→50 4.70秒
0→100 15.47秒
0→120 23.74秒
32阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:01:01.72ID:ESnFqTew >>31最強を追加
ケータハム セブン170
0→100 6.9秒
最高速度 168km/h
乾燥重量 440kg
パワーウェイトレシオ 193ps/t
スズキ660ccターボエンジンを積む完全軽規格車
ケータハム セブン170
0→100 6.9秒
最高速度 168km/h
乾燥重量 440kg
パワーウェイトレシオ 193ps/t
スズキ660ccターボエンジンを積む完全軽規格車
33阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:02:01.04ID:eIgW3w+z てもマニュアルはないんではしょ
34阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:04:10.40ID:ZDp8LeCC これぞスズキの真骨頂! 新型アルトの価格は中身を見れば「恐るべき安さ」だった
https://www.webcartop.jp/2022/01/829539/
https://www.webcartop.jp/2022/01/829539/
35阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:04:39.08ID:ZDp8LeCC 新型スズキ・アルト “傑作”と言い切って差し支えない軽自動車になった
https://motor-fan.jp/mf/article/36283/
https://motor-fan.jp/mf/article/36283/
36阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:05:07.66ID:ZDp8LeCC 実は価格も初代並み!? 新型アルトの進化度と「最も安い四輪車」の矜持
https://bestcarweb.jp/newcar/373550
https://bestcarweb.jp/newcar/373550
37阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:07:25.47ID:ZDp8LeCC アルト ハイブリッドを燃費テスト 実測で驚愕のリッター29km台を記録!
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21621273/
それもあって、WLTCモード燃費はなんとリッター27.7km! 実はトヨタ・ライズハイブリッドのリッター28kmとほぼ変わらず、それでいて価格は109万円から。今回借りた最上級のアルトハイブリッドXですら126万円だ。比べるとトヨタ・ライズハイブリッドは216万円スタートなので、ほぼ半額。よりモード燃費が良いリッター36kmのヤリスハイブリッドでも199万円からで、アルトが低燃費の割にいかに安いか分かる。
コストパフォーマンスを考えると、モーターやバッテリーを大きくした本格ハイブリッドより、元々小さくて軽い軽をちょっとハイブリッド化したほうが絶対に効率的なのだ。
さらに、今回測ってみたアルトハイブリッドXの実燃費を見て驚いた。一般道をトータル100km走った実測値がリッター27km台で、高速がリッター29km台。まさしくモード燃費並みで、ほとんど本格ハイブリッドと変わらないか、下手すると上回る。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21621273/
それもあって、WLTCモード燃費はなんとリッター27.7km! 実はトヨタ・ライズハイブリッドのリッター28kmとほぼ変わらず、それでいて価格は109万円から。今回借りた最上級のアルトハイブリッドXですら126万円だ。比べるとトヨタ・ライズハイブリッドは216万円スタートなので、ほぼ半額。よりモード燃費が良いリッター36kmのヤリスハイブリッドでも199万円からで、アルトが低燃費の割にいかに安いか分かる。
コストパフォーマンスを考えると、モーターやバッテリーを大きくした本格ハイブリッドより、元々小さくて軽い軽をちょっとハイブリッド化したほうが絶対に効率的なのだ。
さらに、今回測ってみたアルトハイブリッドXの実燃費を見て驚いた。一般道をトータル100km走った実測値がリッター27km台で、高速がリッター29km台。まさしくモード燃費並みで、ほとんど本格ハイブリッドと変わらないか、下手すると上回る。
38阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:14:29.60ID:Hx0LLvbj >>13
どうしても気になって反応してしまうのは思い当たるからだろ
どうしても気になって反応してしまうのは思い当たるからだろ
39阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:15:20.94ID:FG9/ox1x 低燃費かつ軽快なエンジン、かわいいデザイン…新型「アルト」は完成度が高かった
https://www.yomiuri.co.jp/hobby/atcars/20220128-OYT1T50140/amp/
「ハイブリッド X」に試乗したが、低燃費かつ軽快なエンジン、静かな車内、レトロ調のかわいらしいデザインと、かなり人気を呼びそうなクルマに仕上がっていた。
実際に高速道路を走行したが、加速時に息切れすることなく、時速100キロに到達できた。軽自動車の場合、この速度になるとエンジンの騒音が響くことが少なくないが、車内は静かなままで、小型車に見劣りしないベルであった。
また、ヘッドライトなども含め、全体に丸みを帯びた形状で、年代を問わず、親しみやすいデザインも良い。このクルマを見た同僚が「イタリアの往年の名車『アウトビアンキ』をほうふつさせる」と感想を述べていた。
かわいらしいデザインながら、室内は広くなった。8代目と比べると全高で50、室内高は45、室内幅も25(単位はミリ)大きくなっている。後席でも身長180センチの自分が余裕で座ることができる。
https://www.yomiuri.co.jp/hobby/atcars/20220128-OYT1T50140/amp/
「ハイブリッド X」に試乗したが、低燃費かつ軽快なエンジン、静かな車内、レトロ調のかわいらしいデザインと、かなり人気を呼びそうなクルマに仕上がっていた。
実際に高速道路を走行したが、加速時に息切れすることなく、時速100キロに到達できた。軽自動車の場合、この速度になるとエンジンの騒音が響くことが少なくないが、車内は静かなままで、小型車に見劣りしないベルであった。
また、ヘッドライトなども含め、全体に丸みを帯びた形状で、年代を問わず、親しみやすいデザインも良い。このクルマを見た同僚が「イタリアの往年の名車『アウトビアンキ』をほうふつさせる」と感想を述べていた。
かわいらしいデザインながら、室内は広くなった。8代目と比べると全高で50、室内高は45、室内幅も25(単位はミリ)大きくなっている。後席でも身長180センチの自分が余裕で座ることができる。
40阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:15:58.02ID:FG9/ox1x 「スズキアルト」いまこそ世界に向け、日本ならではのエコカーとして提案するべきだ(岡崎五朗レポート)
https://car-mo.jp/mag/category/testdrive/suzuki/alto_3/
「これぞエコカーの本質ですね」「どう言ったらこの凄さが伝わるんでしょう?」「オートバイより燃費がいい!」「海外輸出したら面白いことになると思う」。
これらは、僕が新型アルトの超ショートインプレッションをFacebookに書いたとき、付いたコメントだ。
…軽自動車のLCAは素晴らしく優秀だ。新型アルトの重量は約700sしかないから、鉄やプラスティックといったパーツをつくる段階でのCO2発生量が少ない。
では燃費はどうか。ハイブリッドモデル(WLTCモード燃費27.7km)を借り出し、千葉県の一般道を流れに沿って走ったのだが、結果はなんとカタログ数値を遥かに超える33.5km/L!
製造段階でも使用段階でもここまで省エネなのだから、LCA評価でのエコ度は間違いなくそんじょそこらのEVを遥かに上回る。
一見平凡でありながら、実は世界最高レベルのエコカーである新型アルト。
いいところは、先代から明らかに進化した乗り心地と静粛性だ。
荒れた路面も走ったが、先代で気になっていたリアの突き上げやタイヤのバタ付きがきれいに抑え込まれ、実に快適に走ってくれる。エンジン音や、ゴーッというタイヤノイズも小さくなった。
街乗り中心の移動体としての質は明らかにレベルアップしている。
https://car-mo.jp/mag/category/testdrive/suzuki/alto_3/
「これぞエコカーの本質ですね」「どう言ったらこの凄さが伝わるんでしょう?」「オートバイより燃費がいい!」「海外輸出したら面白いことになると思う」。
これらは、僕が新型アルトの超ショートインプレッションをFacebookに書いたとき、付いたコメントだ。
…軽自動車のLCAは素晴らしく優秀だ。新型アルトの重量は約700sしかないから、鉄やプラスティックといったパーツをつくる段階でのCO2発生量が少ない。
では燃費はどうか。ハイブリッドモデル(WLTCモード燃費27.7km)を借り出し、千葉県の一般道を流れに沿って走ったのだが、結果はなんとカタログ数値を遥かに超える33.5km/L!
製造段階でも使用段階でもここまで省エネなのだから、LCA評価でのエコ度は間違いなくそんじょそこらのEVを遥かに上回る。
一見平凡でありながら、実は世界最高レベルのエコカーである新型アルト。
いいところは、先代から明らかに進化した乗り心地と静粛性だ。
荒れた路面も走ったが、先代で気になっていたリアの突き上げやタイヤのバタ付きがきれいに抑え込まれ、実に快適に走ってくれる。エンジン音や、ゴーッというタイヤノイズも小さくなった。
街乗り中心の移動体としての質は明らかにレベルアップしている。
41阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:17:27.65ID:FG9/ox1x 「なんにもねえ初代アルト」が「なんでもありアルト」に。シートヒーターに自動ブレーキも
https://nikkan-spa.jp/1813239/amp
ことほど左様に日本人は貧乏になったけど、貧乏な日本人にも味方がいる。スズキのアルトだ。
新型アルトの最安グレード「A」のFF(前輪駆動)は94万3800円! ホイールにはカバーもつかず、さすがに見た目はショボいけど、装備は驚異的に充実している。
エアコン、パワステ、パワーウィンドウ、集中ドアロックはもちろんのこと、UVカットガラスや大型ディスプレイ、運転席と助手席にはシートヒーターまで標準装備だ(「A」は4WDのみ)! オレのBMWにはシートヒーターついてねえ!
さらにすごいのは安全装備だ。昨年11月から新型車への自動ブレーキ装着が義務付けられたので、アルトは全グレード標準装備。最安の「A」にもついている!
駐車場での暴走を防ぐ誤発進抑制装置や、リヤパーキングセンサー、車線逸脱・ふらつき警報、信号待ちでの脇見による後続車からの「プッ」を防ぐ先行者発進お知らせ機能までついている! 94万円で!
139万円のヤリスには、自動ブレーキ系の安全装備はついてねえ! アルトすげえ!
https://nikkan-spa.jp/1813239/amp
ことほど左様に日本人は貧乏になったけど、貧乏な日本人にも味方がいる。スズキのアルトだ。
新型アルトの最安グレード「A」のFF(前輪駆動)は94万3800円! ホイールにはカバーもつかず、さすがに見た目はショボいけど、装備は驚異的に充実している。
エアコン、パワステ、パワーウィンドウ、集中ドアロックはもちろんのこと、UVカットガラスや大型ディスプレイ、運転席と助手席にはシートヒーターまで標準装備だ(「A」は4WDのみ)! オレのBMWにはシートヒーターついてねえ!
さらにすごいのは安全装備だ。昨年11月から新型車への自動ブレーキ装着が義務付けられたので、アルトは全グレード標準装備。最安の「A」にもついている!
駐車場での暴走を防ぐ誤発進抑制装置や、リヤパーキングセンサー、車線逸脱・ふらつき警報、信号待ちでの脇見による後続車からの「プッ」を防ぐ先行者発進お知らせ機能までついている! 94万円で!
139万円のヤリスには、自動ブレーキ系の安全装備はついてねえ! アルトすげえ!
2022/03/21(月) 20:34:44.41ID:ExTv4a1m
43阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 20:37:41.09ID:ijnuaTql それなら36はプログレッシブでしょ
2022/03/21(月) 20:53:07.00ID:NpZFGnTo
2022/03/21(月) 20:53:43.84ID:NpZFGnTo
>>32
80馬力だっけ?
80馬力だっけ?
2022/03/21(月) 20:55:49.26ID:YnHJXzI7
>>18
ラパンはこれを丸目にしてオバフェンつけて完成なんだろうな
ラパンはこれを丸目にしてオバフェンつけて完成なんだろうな
47阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 21:06:53.65ID:cKmUz/sC >>45
85馬力やで
85馬力やで
48阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 21:14:33.73ID:ijnuaTql 新型アルトはシンプルな下駄に立ち返りつつデザインも進化させて需要にフィットした、という意味でデザインコンシャスだね
2022/03/21(月) 22:00:44.66ID:ExTv4a1m
>>48
どう進化した?ラパンのデザインパッケージそのままやんw
どう進化した?ラパンのデザインパッケージそのままやんw
2022/03/21(月) 22:58:05.18ID:lXelbdvl
サポートカー限定運転免許は今年5月から
MT爺は無理してMTの中古探すのはもう諦めろ
MT爺は無理してMTの中古探すのはもう諦めろ
51阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 23:55:09.36ID:AbUVmWHS 先程ようやく納車されました(´・ω・)
52阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 23:56:46.10ID:ijnuaTql53阻止押さえられちゃいました
2022/03/21(月) 23:58:02.34ID:ijnuaTql >>51
おめ色さん
おめ色さん
2022/03/22(火) 06:02:56.97ID:FVS1EAKM
55阻止押さえられちゃいました
2022/03/22(火) 07:06:38.00ID:dNLiEo5G2022/03/22(火) 07:23:28.31ID:ONn2CCVd
貧乏人のための車としてもっと安く作れ!って修ちゃんなら言うだろうな
57阻止押さえられちゃいました
2022/03/22(火) 07:41:56.22ID:Zwlu7dEM 新型はワゴンRとかぶってるからモデル末期で値引きが出安いワゴンRに流れるよな
社用車では価格でミライースと勝負出来ないし
社用車では価格でミライースと勝負出来ないし
2022/03/22(火) 07:46:06.39ID:hjzqiAeZ
調達してる部署がAGSは難色示してたが、CVTになったことでおkしやすくて良かったってよ
2022/03/22(火) 11:26:54.59ID:rSqblqn0
60阻止押さえられちゃいました
2022/03/22(火) 12:51:04.52ID:G6nhpKj7 ラパンと新アルト
似ても似つかないのにアホなの?
似ても似つかないのにアホなの?
2022/03/22(火) 17:35:11.22ID:vkCpl0R6
だがカー雑誌が新型ラパンと言ってたのは、間違いなくこのアルトだろうな
2022/03/22(火) 17:36:04.61ID:rSqblqn0
前スレ>>999
HIDで手動のものなんて聞いたことないけど
HIDで手動のものなんて聞いたことないけど
2022/03/22(火) 17:53:30.07ID:FQy/bOWF
初売り契約のハイブリッドX
26日納車で決定
26日納車で決定
2022/03/22(火) 18:19:19.39ID:Ubz6X8zv
結局中途半端な車になりそうだ
次のモデルチェンジまで待つとするか
次のモデルチェンジまで待つとするか
2022/03/22(火) 18:26:38.93ID:AZ/MU/3f
>>64
中途半端なディスりお疲れ様です
中途半端なディスりお疲れ様です
2022/03/22(火) 18:28:54.95ID:rSqblqn0
調べたところ、どうやらHID、LEDは光束が2000lm以下ならオートレベリングである必要が無いらしい
よって、マニュアルレベライザーのランプはオートレベライザーのランプより暗いということ
よって、マニュアルレベライザーのランプはオートレベライザーのランプより暗いということ
67阻止押さえられちゃいました
2022/03/22(火) 18:35:12.52ID:VksVlj1p MTは夏?
2022/03/22(火) 18:38:02.56ID:fMBacQk+
69阻止押さえられちゃいました
2022/03/22(火) 19:40:54.96ID:dMORBJN2 36は継続生産でも良かったんじゃないかな
それほど新型と36は違うMTは要らんけど
それほど新型と36は違うMTは要らんけど
2022/03/22(火) 20:47:56.03ID:MVtleW7A
ラパン似でスクープ雑誌で間違われた理由は現行ラパンに似ているという事じゃなくて
初代〜二代目に似ているという事でしょ
初代〜二代目に似ているという事でしょ
2022/03/22(火) 20:48:54.05ID:b2BH6w9J
これシートだけ残念だよな
後部座席は倒しても、フラットにならないし
前席にいたってはヘッドレストを外すこともできない
車中泊したくても、これじゃやり難い
後部座席は倒しても、フラットにならないし
前席にいたってはヘッドレストを外すこともできない
車中泊したくても、これじゃやり難い
2022/03/22(火) 22:12:31.26ID:kypdwiDa
73阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 01:03:45.35ID:IBK8r0UU2022/03/23(水) 01:15:01.06ID:qAFe3YlS
コストダウンした分、ボディの補強やら何やらに回しただろ
2022/03/23(水) 01:53:22.36ID:H1/LRx8o
2022/03/23(水) 02:11:29.50ID:Am3l62Fn
2022/03/23(水) 05:01:48.66ID:aygNdnHU
>>76
LEDのヘッドライト、どのメーカーもそうなんだけどカットラインがハッキリしすぎてて照らされてる所に突然モノが見える感じなのが嫌
中心部が充分な明るさなら適度に散光している方が中心部以外の部分の当りがつけやすくて安心できる
東北自動車道の栃木以北を夜中に走った事がある人なら分かると思うけど、真っ暗な東北道に大きな落下物の恐怖
カットラインがハッキリしすぎてるLEDヘッドライトは、それを思い起こさせる
LEDのヘッドライト、どのメーカーもそうなんだけどカットラインがハッキリしすぎてて照らされてる所に突然モノが見える感じなのが嫌
中心部が充分な明るさなら適度に散光している方が中心部以外の部分の当りがつけやすくて安心できる
東北自動車道の栃木以北を夜中に走った事がある人なら分かると思うけど、真っ暗な東北道に大きな落下物の恐怖
カットラインがハッキリしすぎてるLEDヘッドライトは、それを思い起こさせる
2022/03/23(水) 05:05:44.05ID:aygNdnHU
2022/03/23(水) 07:10:04.30ID:Ajno8C6s
つまりHIDの36が勝組
80阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 07:15:46.20ID:CdyCngkF >>75
ワゴンRの廉価モデルはR06DなのになんでアルトのAとLのエンジンはR06Aのままなんだろね?ハイブリ有無の価格差もどちらのモデルも10万ほどなのにね
ワゴンRの廉価モデルはR06DなのになんでアルトのAとLのエンジンはR06Aのままなんだろね?ハイブリ有無の価格差もどちらのモデルも10万ほどなのにね
81阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 07:46:56.08ID:Ghgpqna9 K6Aのほうがいい
ハイパワー
ハイパワー
82阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 08:23:53.11ID:Z5LSa0aQ K6Aは低回転トルクがスッカスカだから、回しがちで燃費悪いし煩い
2022/03/23(水) 08:35:59.78ID:M+HXWXIZ
そこがいいんじゃんか
84阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 09:42:36.61ID:km0NzLIR >>66
2000lm以下でオートレベライザー付きなんていくらでもあるし、オートレベライザー付き=2000lm以上では無い、って理解できないかな?
同じ車種で同じ灯体使ってて、グレードでオートレベライザーの有り無しがある車だってあるのに
相当頭悪いんじゃない?君
2000lm以下でオートレベライザー付きなんていくらでもあるし、オートレベライザー付き=2000lm以上では無い、って理解できないかな?
同じ車種で同じ灯体使ってて、グレードでオートレベライザーの有り無しがある車だってあるのに
相当頭悪いんじゃない?君
85阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 09:50:46.24ID:d/panLl6 アルトって今はターボ無いの?
2022/03/23(水) 10:32:25.35ID:Am3l62Fn
2022/03/23(水) 10:36:57.10ID:Am3l62Fn
88阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 11:04:01.09ID:mer+4yWw2022/03/23(水) 11:16:12.98ID:kut4DaY6
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
シフトアップは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/23(水) 11:59:30.17ID:rbgUIj/C
燃費重視で定速でトロトロ走ってる分にはVVTはもう要らないって判断なんじゃね
コストもあると思うけど
コストもあると思うけど
2022/03/23(水) 12:45:23.34ID:98Hrfsom
くらい電球からLEDに換装すればええんやで
車検通るかしらんけど
車検通るかしらんけど
92阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 13:13:50.19ID:CdyCngkF >>88
本当にコストダウンかな?R06Dも新型だけあってR06Aよりもコストの工夫してるはずだしワゴンRの価格差見るとそんなコストの差があるように思えないんだけどね
燃費もR06Dの方が確実に良いのだからアルトも全車種に採用して欲しかったな
本当にコストダウンかな?R06Dも新型だけあってR06Aよりもコストの工夫してるはずだしワゴンRの価格差見るとそんなコストの差があるように思えないんだけどね
燃費もR06Dの方が確実に良いのだからアルトも全車種に採用して欲しかったな
2022/03/23(水) 13:28:59.76ID:79KkIlXJ
ディーゼルみたいな名称やね
愛称はオミクロンエンジンで
愛称はオミクロンエンジンで
2022/03/23(水) 16:05:04.02ID:rOBbwACQ
適材適所なのよ
2022/03/23(水) 16:23:30.07ID:rML+Xowx
何がどう「適」なのか
2022/03/23(水) 17:38:31.57ID:JSWFmRXK
アルトのすごい情報みつけた!
2022/03/23(水) 17:49:59.91ID:Nqza7dR0
この間の連休に350qほど燃費に全く配慮せず走って平均燃費25.2やった
グレードはXの2WD
割合は市街地4郊外4高速2で乗員荷物合わせて220s
オートエアコン19℃で入れっぱなし
納車後3回給油してるけど燃費計はかなり正確
グレードはXの2WD
割合は市街地4郊外4高速2で乗員荷物合わせて220s
オートエアコン19℃で入れっぱなし
納車後3回給油してるけど燃費計はかなり正確
2022/03/23(水) 17:58:45.49ID:9FkxydS/
>>97
めちゃめちゃ燃費ええやん
めちゃめちゃ燃費ええやん
2022/03/23(水) 18:07:44.39ID:Am3l62Fn
>>97
レポ乙
やっと所有者のレポが来たよ嬉しい
燃費優秀だね
ところでライトの明るさはどうですか
オートレベライザーの車種(スペーシアなど)と比べて暗くないですか
これが気になってしかたない
スペーシアの明るさに驚いてスズキ車に興味を持って、アルトを検討しはじめたので
スペーシアなど他車種を検討しないのは、無駄な重さ&高さがいらないから
突っ込まれる前に書いとく
レポ乙
やっと所有者のレポが来たよ嬉しい
燃費優秀だね
ところでライトの明るさはどうですか
オートレベライザーの車種(スペーシアなど)と比べて暗くないですか
これが気になってしかたない
スペーシアの明るさに驚いてスズキ車に興味を持って、アルトを検討しはじめたので
スペーシアなど他車種を検討しないのは、無駄な重さ&高さがいらないから
突っ込まれる前に書いとく
100阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 18:13:22.84ID:vMarbJaM マイルドハイブリッドのモーターは直流ですか?
101阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 20:21:17.40ID:gTkrIHLq >>99
2日前に納車された者です
昨日雨の中、エアコン入れて成人男性2人乗りで下道を70キロ程走りましたが、納車時の燃費一桁台からあっという間に20キロ目前というところでした。タイヤを新車装着からアドバンスV552に履き替えているのでその分、伸びが悪いのかもですが、車が馴染むにつれ燃費が上がることを期待したいです。
ライトに関しては手前側だけ暗い感じですが先の方はかなり明るいです。自分はフォグをオプション装着しましたが、フォグを使えば手前側の暗さを補完出来る感じでした。
2日前に納車された者です
昨日雨の中、エアコン入れて成人男性2人乗りで下道を70キロ程走りましたが、納車時の燃費一桁台からあっという間に20キロ目前というところでした。タイヤを新車装着からアドバンスV552に履き替えているのでその分、伸びが悪いのかもですが、車が馴染むにつれ燃費が上がることを期待したいです。
ライトに関しては手前側だけ暗い感じですが先の方はかなり明るいです。自分はフォグをオプション装着しましたが、フォグを使えば手前側の暗さを補完出来る感じでした。
2022/03/23(水) 20:55:26.81ID:rbgUIj/C
>>99
ところでオートレベライザーを何の機能だと理解してるのかな?
ところでオートレベライザーを何の機能だと理解してるのかな?
2022/03/24(木) 01:36:10.75ID:Z7g4MZbs
2022/03/24(木) 07:13:27.79ID:bo3oT8v6
>>97
前モデルの36アルトが市街地ありのちょっとした遠出でも30km/l超えたりするから新型も走り方次第ではもうちょっと良くなるかもね
前モデルの36アルトが市街地ありのちょっとした遠出でも30km/l超えたりするから新型も走り方次第ではもうちょっと良くなるかもね
2022/03/24(木) 09:24:45.67ID:fgQqyFVG
>>99
夜間走行のドラレコ保存してあるのあったからスクショした
個人的には十分な明るさかな
>>104
高速では詰まって無いところは120キロ出してたし積載重いから普通の体格の1人乗車なら30行けると思う
https://i.imgur.com/Tkwu4H8.jpg
https://i.imgur.com/cFS88bt.jpg
夜間走行のドラレコ保存してあるのあったからスクショした
個人的には十分な明るさかな
>>104
高速では詰まって無いところは120キロ出してたし積載重いから普通の体格の1人乗車なら30行けると思う
https://i.imgur.com/Tkwu4H8.jpg
https://i.imgur.com/cFS88bt.jpg
2022/03/24(木) 10:12:35.52ID:bue+Fbmz
うーん、中遠方は明るいが
近く(の足もと)が少し暗いかな
アルトLEDの特徴なのか
近く(の足もと)が少し暗いかな
アルトLEDの特徴なのか
2022/03/24(木) 11:08:14.50ID:cbiT3cHg
2022/03/24(木) 11:49:51.29ID:6ewX8qMt
足元真っ暗やな(。´・ω`)ノ(つд・`。)・゚+
2022/03/24(木) 12:11:20.48ID:F8zbYf7h
2022/03/24(木) 12:46:55.02ID:fgQqyFVG
2022/03/24(木) 13:32:12.88ID:LueRvz19
ちょー明るいやん
2022/03/24(木) 13:50:42.57ID:kIlJHIQl
すごく違和感のある照らし方だな
ユニットの光量が少ないのを照射範囲を狭くすることで、無理やり明るく感じさせてるな
ユニットの光量が少ないのを照射範囲を狭くすることで、無理やり明るく感じさせてるな
113阻止押さえられちゃいました
2022/03/24(木) 14:27:03.58ID:EWYZGznU まあこんなもんちゃあこんなもん。
2022/03/24(木) 14:27:55.93ID:HHkI/2l2
LEDヘッドライトの傾向がそのまま出てる
2022/03/24(木) 17:11:49.03ID:WVYeBwwE
懐中電灯みたいな照らし方だな
2022/03/24(木) 18:18:44.34ID:3wwdkfXF
文句ばっかりだな
H4バルブ信者かよ
H4バルブ信者かよ
2022/03/24(木) 19:21:15.83ID:9Aubl+RR
別のLEDライトの車(カローラフィールダー)乗ってるけど同じように手前は暗いな、普通に走るぶんには手前が明るいとむしろ目障りだから気になる時だけフォグランプつけてる
118阻止押さえられちゃいました
2022/03/24(木) 19:37:39.37ID:VD2E+4/t >>105
ドラレコ視点だと手前側の暗さが目立つけど、運転手の目線はこれより下で後ろにも下がるからさほど気にならないレベルだと思う。
ドラレコ視点だと手前側の暗さが目立つけど、運転手の目線はこれより下で後ろにも下がるからさほど気にならないレベルだと思う。
2022/03/24(木) 19:41:45.64ID:Cmd5206y
>>116
いやHIDに比べて酷すぎだろ
こんなんだったらハロゲンのライト選んで、H4に換装できるちゃんとカットラインが出るタイプのHIDに換装したほうが10倍はマシだと思う
さすがにハロゲンは暗すぎ
いやHIDに比べて酷すぎだろ
こんなんだったらハロゲンのライト選んで、H4に換装できるちゃんとカットラインが出るタイプのHIDに換装したほうが10倍はマシだと思う
さすがにハロゲンは暗すぎ
2022/03/24(木) 19:43:14.45ID:0j6Mtc9E
安心メンテナンスパックなんて
入る意味あったのかなあと思いつつ
5年前加入し 今回新車買うんでまた加入してしまった・・
納車はまだだが。。
安心メンテナンスパック5年コースなんて本当に入って良かったんだろうか。
大して乗らないのに。。はぁ・・・3年にしとけばよかった。
入る意味あったのかなあと思いつつ
5年前加入し 今回新車買うんでまた加入してしまった・・
納車はまだだが。。
安心メンテナンスパック5年コースなんて本当に入って良かったんだろうか。
大して乗らないのに。。はぁ・・・3年にしとけばよかった。
2022/03/24(木) 20:43:26.68ID:h4HOuRD+
ワイパースイッチを調整タイプに換えようと手配したんだが合うのはコネクタだけで装着できなかった
で繋げば動作はするのかななんて考えたのが運の尽きでヒューズぶっ飛ばしてしまった
以降ヒューズを替えても間欠とウォッシャー連動だけ動かなくなってしまった
で繋げば動作はするのかななんて考えたのが運の尽きでヒューズぶっ飛ばしてしまった
以降ヒューズを替えても間欠とウォッシャー連動だけ動かなくなってしまった
122阻止押さえられちゃいました
2022/03/24(木) 21:27:46.96ID:3wwdkfXF てもオートマしかないんだぜ
2022/03/24(木) 22:53:38.39ID:TWBm5XeT
36のマニュアルエアコンの風量の改造のやり方を教えてください。
1だと弱くて2だとうるさいので、その間の風量にしたいのです。
1だと弱くて2だとうるさいので、その間の風量にしたいのです。
2022/03/24(木) 23:06:15.40ID:2ZfM3KA8
2022/03/24(木) 23:12:39.26ID:2ZfM3KA8
126阻止押さえられちゃいました
2022/03/24(木) 23:58:35.55ID:VzK+sgju >>120
この前法定点検だけディーラーに出したら8,800円取られたよ
タイヤ外してブレーキライニング点検してついでにタイヤローテーションしたようだけどそれくらいはやってもらわないとな
元が割高のディーラーだからディーラー以外に出すのと同じくらいなんじゃないかな
この前法定点検だけディーラーに出したら8,800円取られたよ
タイヤ外してブレーキライニング点検してついでにタイヤローテーションしたようだけどそれくらいはやってもらわないとな
元が割高のディーラーだからディーラー以外に出すのと同じくらいなんじゃないかな
127阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 00:28:48.56ID:w6dmj2wq アルトF 5MTでヒール&ツゥの練習をしていましたがなかなかうまくできません
そして調べてみると36アルトはオーバーライドシステムでブレーキとアクセルを同時に踏むとブレーキが優先されアクセルが効かないのでヒール&ツゥはできないとありました
しかしYouTubeなどでは同じアルトF 5MTでヒール&ツゥをやっている動画がありどうしてだろうと疑問に思った次第です
36アルトでは出来ないのでしょうか出来るのでしょうか?
そして調べてみると36アルトはオーバーライドシステムでブレーキとアクセルを同時に踏むとブレーキが優先されアクセルが効かないのでヒール&ツゥはできないとありました
しかしYouTubeなどでは同じアルトF 5MTでヒール&ツゥをやっている動画がありどうしてだろうと疑問に思った次第です
36アルトでは出来ないのでしょうか出来るのでしょうか?
2022/03/25(金) 00:56:04.71ID:iOEGrPde
自分でできないって書いてんじゃん?
2022/03/25(金) 04:45:09.54ID:kkZUFTot
2022/03/25(金) 04:47:14.47ID:kkZUFTot
ヒールアンドトゥ抜きで、ブレーキ踏みながらアクセル踏んでみるといい
普通に吹け上がるから
普通に吹け上がるから
131阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 06:57:26.17ID:w6dmj2wq 1、5速から4速がギヤ自体がなかなかスコット入らない
2、4速から3速が一番やりやすく車の挙動も穏やかなのでやりやすい
3、3速から2速はよほど速度が下がってからでないとヒール&ツゥをするとエンジンが唸って壊れそう
結局4速から3速で落としても次が間があってから3速から2速でリズミカルにウゥンウゥンって感じにならない
アルトワークスなら2速と3速のギヤは離れてないのかな
2、4速から3速が一番やりやすく車の挙動も穏やかなのでやりやすい
3、3速から2速はよほど速度が下がってからでないとヒール&ツゥをするとエンジンが唸って壊れそう
結局4速から3速で落としても次が間があってから3速から2速でリズミカルにウゥンウゥンって感じにならない
アルトワークスなら2速と3速のギヤは離れてないのかな
2022/03/25(金) 07:20:59.95ID:cflDSkT/
133阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 07:52:05.96ID:7CiWPpk0 ブレーキ踏む前に
Wクラッチでシフトダウンしていくべし
街のり 峠でもそれで十分
Wクラッチでシフトダウンしていくべし
街のり 峠でもそれで十分
2022/03/25(金) 08:35:34.81ID:rdalFaA7
・ツゥ[tsuu]
・トゥ[tu]
・トウ[tou]
・トゥ[tu]
・トウ[tou]
2022/03/25(金) 09:53:11.87ID:aRQFQFKy
シート形状
LEDヘッドライト
細かいところでビミョーに不満があるな
LEDヘッドライト
細かいところでビミョーに不満があるな
2022/03/25(金) 12:14:37.21ID:8oX2GPhu
ウンコのMT馬鹿がウザい
汚爺はさっさとあの世行け
汚爺はさっさとあの世行け
2022/03/25(金) 12:53:40.84ID:qi8qW+iG
138阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 12:54:14.62ID:/RnaXyhr MT馬鹿爺のヒル&トゥーはブレーキに足が乗ってるだけ格好だけ
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドが働かんのだわぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMT馬鹿爺
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドが働かんのだわぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMT馬鹿爺
2022/03/25(金) 12:58:46.57ID:iAZfht6M
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.00000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
シフトアップは0.00000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/25(金) 13:19:25.53ID:xpbayd4k
久しぶりにのぞいたら同じ話題続きだったというこの板
3月24日の駐日新聞の全面広告にアルトが載ってた
水色と黄色であーこれはウクライナをイメージだな、と
3月24日の駐日新聞の全面広告にアルトが載ってた
水色と黄色であーこれはウクライナをイメージだな、と
2022/03/25(金) 14:19:50.85ID:kaWTBgh3
2022/03/25(金) 15:11:40.51ID:Y5rhFuLC
まあベージュアルトは薄い黄色に見えなくはない
2022/03/25(金) 15:16:44.64ID:NO3tG/pX
アルトのベージュは白
ラパンのベージュはグレー
に見える
ラパンのベージュはグレー
に見える
2022/03/25(金) 15:24:49.01ID:xpbayd4k
補足すると車は青で背景が水色でモデルの服装が黄色
一見するとウクライナ国旗
スズキはS.W.I.F.T.(≒swift)をさんざんテレビで宣伝?してくれて感謝してるのかな
一見するとウクライナ国旗
スズキはS.W.I.F.T.(≒swift)をさんざんテレビで宣伝?してくれて感謝してるのかな
2022/03/25(金) 15:34:00.91ID:qi8qW+iG
青と黄色なら、現行ワゴンRが時代を先取りしていたな
広瀬すずと草刈正雄の一番最初のCM
広瀬すずと草刈正雄の一番最初のCM
2022/03/25(金) 17:30:40.08ID:QVfXbudw
ロードスター乗ってた頃もヒールアンドトゥとかやった事ねーわ
広い駐車場で練習してたけど無理
広い駐車場で練習してたけど無理
2022/03/25(金) 17:33:08.26ID:QJgPIY2G
148阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 18:11:28.34ID:ByrzJZqd ヒールアンドトゥのときギアはニュートラルでクラッチは繋ぎますか?踏みっぱなし??
149阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 18:22:34.65ID:kyrRXQlI >>148
ダブルクラッチ
ダブルクラッチ
2022/03/25(金) 18:25:02.20ID:QVfXbudw
例えば3速でコーナーへ侵入
ブレーキを踏みながらアクセルを煽って出口辺りで2速に入れトラクションをかける
これで合ってる?
ブレーキを踏みながらアクセルを煽って出口辺りで2速に入れトラクションをかける
これで合ってる?
151阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 18:29:03.92ID:krowfw6E だれか36てっちん黒塗装した人いる?
2022/03/25(金) 18:33:29.20ID:QVfXbudw
まあ普通はダブルクラッチで間に合うよね
ヒールアンドトゥはが必要な状況ってタイムアタックぐらいだろ
ヒールアンドトゥはが必要な状況ってタイムアタックぐらいだろ
2022/03/25(金) 18:41:50.04ID:ByrzJZqd
36の鉄ホイール黒塗装しました。
質問受けますよ。
しょうもない件と責任は一切スルーします。
質問受けますよ。
しょうもない件と責任は一切スルーします。
2022/03/25(金) 18:46:39.91ID:ByrzJZqd
3速でコーナーに進入する前にすでに2速でエンブレを効かせて 立ち上がれるのが理想
155阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 19:43:48.57ID:0HLhTt7e MT野郎はコーナーのはるか手前でアクセル戻してのんびりクラッチ踏んでダラダラ空吹かししてモタモタシフトダウンしてて邪魔なんだよ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定降格だ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定降格だ
156阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 20:15:51.78ID:w6dmj2wq >>154
この人完全にアルト乗りじゃないよ
アルトの3足と2速は離れすぎてて普通の車なら六十キロから3速から2速にヒール&ツゥで落としてパワーバンドを維持したままコーナーを立ち上がれるけどアルトでは無理
アルトでそれをやると回転数跳ね上がってレブリミット超えてエンジンブロー
この人完全にアルト乗りじゃないよ
アルトの3足と2速は離れすぎてて普通の車なら六十キロから3速から2速にヒール&ツゥで落としてパワーバンドを維持したままコーナーを立ち上がれるけどアルトでは無理
アルトでそれをやると回転数跳ね上がってレブリミット超えてエンジンブロー
2022/03/25(金) 20:41:45.35ID:cflDSkT/
2022/03/25(金) 20:56:09.39ID:V1EAQH2I
コーナーによるよね
159阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 21:09:40.27ID:ZkOxccoV 評価5キター
2022/03/25(金) 21:12:08.65ID:6T9x9w22
>>153
うちのもやってほしい
うちのもやってほしい
2022/03/25(金) 21:20:38.58ID:iOEGrPde
>>155
お前が出来もしないことを他人に要求するなよハゲ
お前が出来もしないことを他人に要求するなよハゲ
2022/03/25(金) 21:25:42.56ID:ByrzJZqd
60キロで2速は入るよ
2022/03/25(金) 21:41:54.32ID:1jtMGpB3
ヒール&ツゥw
Heel and toeこれがツゥになるのかw
Heel and toeこれがツゥになるのかw
164阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 21:49:45.26ID:qi8qW+iG トゥ!
. ∧_∧
((・∀・∩
\ 〈
丶丶_)
バムッ
\从/_
/ ̄ /)
( ̄ ̄ ̄) 丶
/ ̄1 ̄丶/丶
/ ̄ 2  ̄ 丶/丶
/ ̄ ̄3 ̄ ̄丶/
. ∧_∧
((・∀・∩
\ 〈
丶丶_)
バムッ
\从/_
/ ̄ /)
( ̄ ̄ ̄) 丶
/ ̄1 ̄丶/丶
/ ̄ 2  ̄ 丶/丶
/ ̄ ̄3 ̄ ̄丶/
165阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 22:01:44.86ID:CUr4oQT4 >>153
ありがとうございます。塗装未経験なんですが、頑張れば素人でもどうにかなる作業でしょうか?
ありがとうございます。塗装未経験なんですが、頑張れば素人でもどうにかなる作業でしょうか?
2022/03/25(金) 22:55:04.03ID:dvyBK4Eb
試乗で使われたレンタカーは
SのLED付きなのかな?
SのLED付きなのかな?
167阻止押さえられちゃいました
2022/03/25(金) 23:13:47.45ID:fF57gS632022/03/25(金) 23:22:43.74ID:aQIhFa5h
ハンターチャンネルきたこれ
2022/03/25(金) 23:22:49.32ID:iAZfht6M
>>167
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
2022/03/25(金) 23:25:23.04ID:iAZfht6M
MT馬鹿爺のヒル&トゥーはブレーキに足が乗ってるだけ格好だけ
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドが働かんのだわぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMT馬鹿爺
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドが働かんのだわぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMT馬鹿爺
2022/03/26(土) 00:59:19.01ID:6ALj4tb6
MT野郎はコーナーのはるか手前でアクセル戻してのんびりクラッチ踏んでダラダラ空吹かししてモタモタシフトダウンしてて邪魔なんだよ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定降格だ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定降格だ
2022/03/26(土) 01:11:26.55ID:6ALj4tb6
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
シフトアップは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/26(土) 06:53:52.56ID:EZ9Xqbei
MT馬鹿うんこブリブリ絶好調やのー!!!
174阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 09:22:27.49ID:4iYH4HEB ホイールはずす 全体をやすりがけ 錆びおとし
ホイール洗う 中性洗剤
乾かす
ホイールとタイヤの隙間にトランプを刺す 一周 タイヤ部分も適当にマスキング
スプレーはホームセンターの一番安いラッカー
一度目はなるべく薄く吹く15分乾かす
2回目を吹く 15分乾かす 3回目は厚めに 垂れる寸前
15分乾かしたら 取り付けて完成
ホイール洗う 中性洗剤
乾かす
ホイールとタイヤの隙間にトランプを刺す 一周 タイヤ部分も適当にマスキング
スプレーはホームセンターの一番安いラッカー
一度目はなるべく薄く吹く15分乾かす
2回目を吹く 15分乾かす 3回目は厚めに 垂れる寸前
15分乾かしたら 取り付けて完成
175阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 09:24:46.87ID:5qe7w0z6 空気を入れるとこもテープ巻いてマスキング
2022/03/26(土) 09:58:18.23ID:yg8w8GrY
なんでカタコトやねんw
177阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 10:05:04.18ID:3KyQNJ/y >>174
ラップみたいでカコイイw
ラップみたいでカコイイw
178阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 10:11:08.18ID:4iYH4HEB ラッカーだYo!!
3度吹き 垂れる寸前だYoh!
3度吹き 垂れる寸前だYoh!
179阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 10:13:34.98ID:4iYH4HEB Hi Folk!
ヘルシースマイルパンクロック!?
ヘルシースマイルパンクロック!?
2022/03/26(土) 10:56:53.76ID:iefo7bdc
テッチンかこいい
181阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 11:01:21.97ID:5nlR+ZTK 吹く前にカシャカシャ忘れるなょぉ!
182阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 11:46:57.40ID:4HWdxWlm ハイブリXのアルミホイールかっこ悪い
フロントグリルのメッキパーツもダサい
Sはあのパーツ無しにして欲しかった
フロントグリルのメッキパーツもダサい
Sはあのパーツ無しにして欲しかった
183阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 11:52:29.74ID:5nlR+ZTK フロントの日本刀ださいよね
ワークスのリアも
ワークスのリアも
2022/03/26(土) 11:53:29.14ID:Az5RAsOR
キモ…
2022/03/26(土) 11:53:35.15ID:+Mgt2lFb
アルミはワゴンRの流用だから安く済んでる
2022/03/26(土) 12:00:41.41ID:5nlR+ZTK
日本刀もボディをマスキングしてミッチャクロン吹いて ブラックラッカーの刑だ
2022/03/26(土) 12:56:50.55ID:eLYOM5If
日本刀なんか生えてるか?
2022/03/26(土) 13:09:09.04ID:2z8S00wp
>>182
たぶんかっこいいのはオプションにあるかもしれない
たぶんかっこいいのはオプションにあるかもしれない
2022/03/26(土) 13:21:43.86ID:zSu9rAfi
>>187
メッキのアレじゃね
メッキのアレじゃね
2022/03/26(土) 15:19:51.48ID:RI3DMsHE
ミッチャクロンだあ?ガリガリ下地処理してぶっぱなせyお!
191阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 16:14:06.84ID:5AAW5/Bb >>174
文字で見るといけそうですけど、なぜか失敗する予感しかない….ちなみに、ナットはメッキがいいですか?カラーのがかっこいいですかね?質問ばかりですみません。
失敗したらホイールカバーそっとつけて無かったことにすればいいか
文字で見るといけそうですけど、なぜか失敗する予感しかない….ちなみに、ナットはメッキがいいですか?カラーのがかっこいいですかね?質問ばかりですみません。
失敗したらホイールカバーそっとつけて無かったことにすればいいか
192阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 16:17:35.95ID:5AAW5/Bb つべで見たら、簡単そうにやってるけど、どうするかな…
193阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 17:35:36.95ID:8eQQdArd 新型アルトにマニュアルシフトがないのでアルトF 5MTから買い換える候補がない
2022/03/26(土) 18:58:21.92ID:6ALj4tb6
195阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 19:03:08.78ID:4HWdxWlm2022/03/26(土) 19:44:39.08ID:+x5BkTxa
鉄ホイール塗装だYo!!
世界情勢で金属価格アップしたYo!!
世界情勢で金属価格アップしたYo!!
197阻止押さえられちゃいました
2022/03/26(土) 19:48:30.20ID:5AAW5/Bb >>196
やってみるかな……..
やってみるかな……..
2022/03/26(土) 20:04:49.87ID:+x5BkTxa
アルミの塗装の先生はいませんか?
2022/03/26(土) 21:40:01.39ID:SvaR07OP
色塗るのめんどくさかったらデイトナ風ホイールに変えたら?安いし
2022/03/26(土) 21:45:19.43ID:2z8S00wp
2022/03/26(土) 23:11:16.57ID:ocOv7MKg
>>198
ミッチャクロン吹いて本塗装施せ
ミッチャクロン吹いて本塗装施せ
2022/03/26(土) 23:25:38.31ID:wPspM3aA
ガタガタ言ってる奴は現行スイフトの中古でも買えばいいのにな、MTもあるし税金込でも新車アルト買うのと維持費変わらんだろ
プラットフォームも同じなんだっけ?
プラットフォームも同じなんだっけ?
2022/03/26(土) 23:36:04.90ID:Eg52nJcU
だから36のmt買っとけってあれほどw
204阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 02:55:48.94ID:RfFcBCes 36FのMTが特殊な車種であってAGSがなければ存在し得なかった事に気が付かなかったのが敗因
中古出るまで待ってればそうなるわなMT馬鹿ども
中古出るまで待ってればそうなるわなMT馬鹿ども
205阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 07:18:20.07ID:khP7fFDf 維持費は違うやん
2022/03/27(日) 09:36:47.06ID:SS+qVQj+
ワゴンRのMTがまだあるやん、VVTも付いとるで
2022/03/27(日) 11:09:47.76ID:O3F+lSYC
ハンターから評価5だよ 良かったな
208阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 11:35:18.67ID:7pG7nq3e >>206
過去スレでMT馬鹿どもが重たいって噛み付いてるなそういう奴らがMT馬鹿
過去スレでMT馬鹿どもが重たいって噛み付いてるなそういう奴らがMT馬鹿
2022/03/27(日) 11:38:56.40ID:w3qvjZ3y
2022/03/27(日) 13:58:27.01ID:jqKQitWi
>>208
何でお前は生意気ハゲなんだ?
何でお前は生意気ハゲなんだ?
211阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 15:23:52.16ID:ErYiypTf >>210
噛み付いてるお前がMT馬鹿なのは誰の目にも明らか
噛み付いてるお前がMT馬鹿なのは誰の目にも明らか
2022/03/27(日) 15:35:04.50ID:tVr5Bls4
MT馬鹿爺のヒル&トゥーはブレーキに足が乗ってるだけ格好だけ
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドがきかんのに
ぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMT馬鹿爺
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドがきかんのに
ぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMT馬鹿爺
2022/03/27(日) 15:35:48.24ID:JHikWoPs
MT野郎はコーナーのはるか手前でアクセル戻してのんびりクラッチ踏んでダラダラ空吹かししてモタモタシフトダウンしてて邪魔なんだよ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定降格だ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定降格だ
2022/03/27(日) 15:37:00.54ID:tVr5Bls4
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
シフトアップは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/27(日) 16:14:05.27ID:sJfFdQUm
このスレは賑やかで楽しいな
いや、べつにほめてないけど
いや、べつにほめてないけど
2022/03/27(日) 16:19:45.69ID:tVs8PwAf
このスレに限らんけどコピペバカは他に生きがい見つけろよ
217阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 16:26:53.44ID:JHikWoPs >>216
新型にMTが無くなってもどうしても反応してしまう今更MT馬鹿
新型にMTが無くなってもどうしても反応してしまう今更MT馬鹿
218阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 16:34:18.74ID:2+KvXLSo テッチンだYo!
白く塗装だYo!
気分はスーパーラップだYo!
白く塗装だYo!
気分はスーパーラップだYo!
2022/03/27(日) 16:35:58.16ID:HNKi6JiU
MTはどうでもいいから
ターボ出してください。買いますよ
ターボ出してください。買いますよ
220阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 16:36:16.66ID:Tu+lhKdI221阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 16:38:35.45ID:ErYiypTf >>213
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないしがないMT馬鹿です。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないしがないMT馬鹿です。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
222阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 16:39:45.88ID:JHikWoPs >>221
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
223阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 17:23:24.37ID:2+KvXLSo まさかAT限定免許の人 ぷぷぷっ
運転下手そう
運転下手そう
224阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 17:39:10.26ID:2+KvXLSo 運転下手な奴はセックスも下手
だから彼女ができない
だから彼女ができない
2022/03/27(日) 17:50:14.53ID:yCEMRG1M
これ後席足元ダダっ広すぎだろ
前席から後席にバッグを置こうとしたけど遠すぎる
後席に人を乗せないときは足元にトレーか箱でも置いとかないと不便だわ
前席から後席にバッグを置こうとしたけど遠すぎる
後席に人を乗せないときは足元にトレーか箱でも置いとかないと不便だわ
226阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 17:53:09.00ID:2+KvXLSo 実は後席までの距離は初代セルシオと同じだったりする。
2022/03/27(日) 17:54:34.14ID:yCEMRG1M
あと後席真ん中のところマットがないのな
キッチンマットかなにか敷いてカバーしとかないと擦り切れそうな内装だったわ
キッチンマットかなにか敷いてカバーしとかないと擦り切れそうな内装だったわ
2022/03/27(日) 17:56:01.55ID:jqKQitWi
2022/03/27(日) 18:00:19.22ID:0xwRvWez
不毛なことを喚き散らかすハゲは身の程を知れ
そして鏡見ろや
そして鏡見ろや
230阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 18:16:40.80ID:5uPSNRRZ 後席はもう少し前席寄りにしても良いような、カマ掘られたら後席の人はエグいことになりそう。
ま、軽に乗っている時点で大差ないんだろうけど…
ま、軽に乗っている時点で大差ないんだろうけど…
231阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 18:51:12.71ID:E/FsxdtM ECUチューンが良いという書き込みが有ったので、アルト購入前に試乗した
エブリバンMT(DA17Vのエンジンフィールが良かった)のECUをオークション
で買って交換してみた
始動すらしなかった...orz
こんなアホな奴はいないか...ECU自体の不良かどうかは検証していない
エブリバンMT(DA17Vのエンジンフィールが良かった)のECUをオークション
で買って交換してみた
始動すらしなかった...orz
こんなアホな奴はいないか...ECU自体の不良かどうかは検証していない
232阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 18:53:10.13ID:E/FsxdtM >>231
HA36SのFのMTです
HA36SのFのMTです
233阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 19:25:08.13ID:JHikWoPs2022/03/27(日) 19:37:09.70ID:sJfFdQUm
MT馬鹿ってMT 乗れる以外に誇れるものはないのですか?
2022/03/27(日) 19:43:32.43ID:tVr5Bls4
>>227
後席に人乗せないと気が済まんようだな
後席に人乗せないと気が済まんようだな
2022/03/27(日) 19:44:07.76ID:tVs8PwAf
2022/03/27(日) 20:01:44.59ID:4bhroxHf
238阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 20:07:56.85ID:ErYiypTf MT馬鹿ってのは「俺はMT乗ってて他の奴とは違う」っておかしな優越感に浸るだけで無く「俺はMT乗ってて運転が上手い」などと迷惑な書き込みを続ける基地外
大人しくMTを楽しんでるMT乗りから見ても迷惑な馬鹿がMT馬鹿
大人しくMTを楽しんでるMT乗りから見ても迷惑な馬鹿がMT馬鹿
239阻止押さえられちゃいました
2022/03/27(日) 20:08:12.05ID:ErYiypTf MT馬鹿ってのは「俺はMT乗ってて他の奴とは違う」っておかしな優越感に浸るだけで無く「俺はMT乗ってて運転が上手い」などと迷惑な書き込みを続ける基地外
大人しくMTを楽しんでるMT乗りから見ても迷惑な馬鹿がMT馬鹿
大人しくMTを楽しんでるMT乗りから見ても迷惑な馬鹿がMT馬鹿
2022/03/27(日) 21:37:08.52ID:hq8JaPhh
2022/03/27(日) 21:37:50.79ID:hq8JaPhh
おい無免許ハゲ!
返事しろハゲw
返事しろハゲw
2022/03/27(日) 21:40:50.59ID:hq8JaPhh
なんだこの無免許ハゲ
何をするにもノロマかよハゲw
何をするにもノロマかよハゲw
2022/03/27(日) 21:42:17.26ID:hq8JaPhh
このハゲ、できるらしいぞ?
おいやってみろよハゲ
できねえなら黙っとけハゲ
> コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ない
おいやってみろよハゲ
できねえなら黙っとけハゲ
> コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.0000000000000000000001秒で終わらせろ出来ない
2022/03/27(日) 21:43:04.86ID:hq8JaPhh
生意気いうじゃねえぞくそハゲが
こら
すぐ出てこいハゲ
遅いぞハゲ
こら
すぐ出てこいハゲ
遅いぞハゲ
2022/03/27(日) 21:43:42.79ID:hq8JaPhh
ヴぁか
くそハゲが
コーナ入ってからクラッチ切ってんじゃねえぞボケwハゲw
くそハゲが
コーナ入ってからクラッチ切ってんじゃねえぞボケwハゲw
2022/03/27(日) 21:44:37.75ID:KAdkAkS3
つまらん
2022/03/27(日) 21:45:55.86ID:hq8JaPhh
ハゲはほんとつまらん
光り輝くくそハゲよw
光り輝くくそハゲよw
2022/03/27(日) 21:46:58.47ID:hq8JaPhh
コーナ入ってからクラッチ切ると思ってんだぜ?
ありえねえわw
間抜けなノロマはさっさと壁に刺さって死ね
だから無免許のくそハゲつってんだよ分れハゲ
ありえねえわw
間抜けなノロマはさっさと壁に刺さって死ね
だから無免許のくそハゲつってんだよ分れハゲ
2022/03/27(日) 21:48:37.61ID:hq8JaPhh
まるで素っ頓狂な豚野郎だなwおいコラハゲ
2022/03/27(日) 21:53:59.37ID:hq8JaPhh
この間抜けたこと言ってるヴァカもこのハゲだろどうせ?
違うのか?無免許ハゲw
127 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2022/03/25(金) 00:28:48.56 ID:w6dmj2wq [1/3]
アルトF 5MTでヒール&ツゥの練習をしていましたがなかなかうまくできません
そして調べてみると36アルトはオーバーライドシステムでブレーキとアクセルを同時に踏むとブレーキが優先されアクセルが効かないのでヒール&ツゥはできないとありました
しかしYouTubeなどでは同じアルトF 5MTでヒール&ツゥをやっている動画がありどうしてだろうと疑問に思った次第です
36アルトでは出来ないのでしょうか出来るのでしょうか?
131 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2022/03/25(金) 06:57:26.17 ID:w6dmj2wq [2/3]
1、5速から4速がギヤ自体がなかなかスコット入らない
2、4速から3速が一番やりやすく車の挙動も穏やかなのでやりやすい
3、3速から2速はよほど速度が下がってからでないとヒール&ツゥをするとエンジンが唸って壊れそう
結局4速から3速で落としても次が間があってから3速から2速でリズミカルにウゥンウゥンって感じにならない
アルトワークスなら2速と3速のギヤは離れてないのかな
156 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2022/03/25(金) 20:15:51.78 ID:w6dmj2wq [3/3]
>>154
この人完全にアルト乗りじゃないよ
アルトの3足と2速は離れすぎてて普通の車なら六十キロから3速から2速にヒール&ツゥで落としてパワーバンドを維持したままコーナーを立ち上がれるけどアルトでは無理
アルトでそれをやると回転数跳ね上がってレブリミット超えてエンジンブロー
違うのか?無免許ハゲw
127 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2022/03/25(金) 00:28:48.56 ID:w6dmj2wq [1/3]
アルトF 5MTでヒール&ツゥの練習をしていましたがなかなかうまくできません
そして調べてみると36アルトはオーバーライドシステムでブレーキとアクセルを同時に踏むとブレーキが優先されアクセルが効かないのでヒール&ツゥはできないとありました
しかしYouTubeなどでは同じアルトF 5MTでヒール&ツゥをやっている動画がありどうしてだろうと疑問に思った次第です
36アルトでは出来ないのでしょうか出来るのでしょうか?
131 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2022/03/25(金) 06:57:26.17 ID:w6dmj2wq [2/3]
1、5速から4速がギヤ自体がなかなかスコット入らない
2、4速から3速が一番やりやすく車の挙動も穏やかなのでやりやすい
3、3速から2速はよほど速度が下がってからでないとヒール&ツゥをするとエンジンが唸って壊れそう
結局4速から3速で落としても次が間があってから3速から2速でリズミカルにウゥンウゥンって感じにならない
アルトワークスなら2速と3速のギヤは離れてないのかな
156 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2022/03/25(金) 20:15:51.78 ID:w6dmj2wq [3/3]
>>154
この人完全にアルト乗りじゃないよ
アルトの3足と2速は離れすぎてて普通の車なら六十キロから3速から2速にヒール&ツゥで落としてパワーバンドを維持したままコーナーを立ち上がれるけどアルトでは無理
アルトでそれをやると回転数跳ね上がってレブリミット超えてエンジンブロー
2022/03/27(日) 21:57:16.90ID:hq8JaPhh
てめえができねえことを他人に求めて、挙句には
八つ当たりとかお前いくつだよ?くそハゲ
八つ当たりとかお前いくつだよ?くそハゲ
2022/03/27(日) 23:07:54.49ID:jXxE6vJd
荒らすなくずども
2022/03/28(月) 04:04:19.84ID:raRWuFXp
MT馬鹿爺のヒル&トゥーはブレーキに足が乗ってるだけ格好だけ
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドがきかんのに
ぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMT馬鹿爺
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドがきかんのに
ぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMT馬鹿爺
2022/03/28(月) 04:05:11.54ID:HQExRfkh
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.00000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
シフトアップは0.00000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/28(月) 04:07:20.99ID:gQElrBNe
MT野郎はコーナーのはるか手前でアクセル戻してのんびりクラッチ踏んでダラダラ空吹かししてモタモタシフトダウンしてて邪魔なんだよ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.00000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.00000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
256阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 04:11:54.25ID:Jr0YfRKN MT馬鹿ってのは「俺はMT乗ってて他の奴とは違う」っておかしな優越感に浸るだけで無く「俺はMT乗ってて運転が上手い」などと迷惑な書き込みを続ける基地外
大人しくMTを楽しんでるMT乗りから見ても迷惑な馬鹿がMT馬鹿
大人しくMTを楽しんでるMT乗りから見ても迷惑な馬鹿がMT馬鹿
2022/03/28(月) 05:53:34.00ID:bQHYUGgb
ジジイは朝がくそ速い
2022/03/28(月) 06:09:40.87ID:0c6qv6BX
259阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 06:49:22.42ID:q8fwz12x 最近のCVTジジイやばいな
独りぼっちの人生で色々辛いんだろうな…
独りぼっちの人生で色々辛いんだろうな…
260阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 08:26:55.51ID:LqMggBBM 友達がいないんだよ
察してあげなよ
限定はげ
察してあげなよ
限定はげ
2022/03/28(月) 09:33:13.25ID:LqMggBBM
ハゲはマスキングしてミッチャクロン吹いて黒ラッカーの刑だ
2022/03/28(月) 09:34:29.89ID:t4OixzpQ
書いてて悲しくならないのかと思うような書き込みばっかだな…
263阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 09:59:50.74ID:7mzrrUng 無視しとけば良いのにどうしても反応してしまうのがMT馬鹿
2022/03/28(月) 10:27:37.14ID:Nz2OS8bP
>>258
お下品ですね
お下品ですね
2022/03/28(月) 10:29:04.03ID:1asPhQtM
じゃあもうスレチも酷いありさまなんで
このスレはMTって言葉をNGな
このスレはMTって言葉をNGな
266阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 11:26:29.85ID:iXhUz3Fd ハゲスレ?
2022/03/28(月) 11:44:46.57ID:84ox+NYd
>>265
MMT は?
MMT は?
2022/03/28(月) 12:25:34.45ID:wwkS+9Ss
>>265
MT〇〇って特定の言葉を本文NGにしたら解決したよ
MT〇〇って特定の言葉を本文NGにしたら解決したよ
2022/03/28(月) 12:32:12.48ID:mKd7pAHR
クルマなんて三年乗ったら走らなくなるし(特にマツダ車)買い替えしないと
と、いとこのみっちゃんが言っていた
(大泉洋氏談)
と、いとこのみっちゃんが言っていた
(大泉洋氏談)
270阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 13:15:35.52ID:Dir1Dt/K >>265
ついでにハゲもNGな
ついでにハゲもNGな
2022/03/28(月) 13:19:57.74ID:Aj8TBSyh
禿げたら免許返上だよな
あ、免許すら持ってなかったかw
あ、免許すら持ってなかったかw
272阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 13:29:38.54ID:Dir1Dt/K 誰でも持ってる運転免許を持ってることに何故か優越感を感じるのがのがMT〇〇
2022/03/28(月) 13:31:21.84ID:BSYbpwaC
CVTなんか乗ってるからハゲるんだよ
2022/03/28(月) 13:42:43.66ID:DnzlIdyL
2022/03/28(月) 13:44:13.76ID:QCTFYI7t
免許すら持ってないとコーナリング中にクラッチ切るなっていう当たり前のことすら知らないんだな
2022/03/28(月) 13:45:04.94ID:CFGNiKRk
コーナリング中が何のことかすら理解できてないかもしれないぞw
2022/03/28(月) 13:45:48.23ID:Z9+bAouU
軽自動車はスポーツハッチ!とか寝ぼけたこと言ってる統失ガイジと同じ思考だろうな
つまり豚野郎
つまり豚野郎
2022/03/28(月) 13:59:45.07ID:BSYbpwaC
コーナリング前に減速チェンジは済ませろよハゲ
2022/03/28(月) 14:03:51.66ID:hwy+B2+s
もともとセンスがない限定乗りにギア付きのチャリks乗らせてもやっぱりセンスない
バイクはスクーターしか乗ったことないとか
そんな間抜けがいくらマニュアルシフトやパドルシフトを操作しようが
結局センスがない奴は何をやってもまるで駄目
遠目にはへたくそがなんか頑張ってんなあ?程度
バイクはスクーターしか乗ったことないとか
そんな間抜けがいくらマニュアルシフトやパドルシフトを操作しようが
結局センスがない奴は何をやってもまるで駄目
遠目にはへたくそがなんか頑張ってんなあ?程度
2022/03/28(月) 14:05:33.45ID:1euQ9oYm
センスないハゲは回転数の概念が理解できてないんだから自分勝手なシフト操作
まるで出来の悪いATだな
まるで出来の悪いATだな
2022/03/28(月) 15:02:08.08ID:gQElrBNe
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.00000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
シフトアップは0.00000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
282阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 15:04:52.02ID:YWijNlQh >>281
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMTしか生き甲斐のないMTハゲです。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMTしか生き甲斐のないMTハゲです。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
2022/03/28(月) 15:06:23.14ID:gQElrBNe
2022/03/28(月) 16:14:05.81ID:84ox+NYd
フルブレーキじゃないとブレーキオーバーライド働かないっていうからABS効くほどフルブレーキしてみたけど、普通にブレーキング中にアクセルでエンジン煽れるんだが
ホントにブレーキオーバーライド付いてんのか?
ホントにブレーキオーバーライド付いてんのか?
2022/03/28(月) 16:16:18.47ID:84ox+NYd
2022/03/28(月) 16:27:25.76ID:yQNZID4g
鬼神のようなコーナリングっ!(5速のまま)
2022/03/28(月) 16:31:43.57ID:rEkgMum4
>>285
ま ぬ け
ま ぬ け
2022/03/28(月) 16:57:52.03ID:84ox+NYd
>>287
で?
シフトダウンするのかしないのか?
オレは迷わずシフトダウンするけどね
コーナリング中にクラッチ切っちゃダメだと思ってた時期が俺にもあったけど、あれウソだから
なんならギリギリのペースでコーナリング中にクラッチ切っても、ぜんぜん大丈夫だから
やってみてから言ったほうがいいよ
で?
シフトダウンするのかしないのか?
オレは迷わずシフトダウンするけどね
コーナリング中にクラッチ切っちゃダメだと思ってた時期が俺にもあったけど、あれウソだから
なんならギリギリのペースでコーナリング中にクラッチ切っても、ぜんぜん大丈夫だから
やってみてから言ったほうがいいよ
2022/03/28(月) 17:04:01.99ID:vuTLJYts
>>288
車の限界で走ってないんだよw
車の限界で走ってないんだよw
2022/03/28(月) 17:07:16.63ID:rEkgMum4
だろ?間抜けはコーナリング中の定義が分かってないだろ?w
2022/03/28(月) 17:08:39.92ID:rEkgMum4
荷重移動も相変わらずわかってないようだな
2022/03/28(月) 17:10:13.00ID:rEkgMum4
序盤中盤好きがないよね?だから魔王様は負けないよ?
2022/03/28(月) 17:12:37.11ID:rEkgMum4
※魔王様はおれじゃないよ
2022/03/28(月) 17:15:17.47ID:rEkgMum4
へたくそは後になってから慌ててなんかするから事故る
さっさと死ね
さっさと死ね
2022/03/28(月) 17:16:33.47ID:rEkgMum4
ヨーシ!
無免許ハゲ!ヨーシ!
呼んだらすぐここにきてお手!
無免許ハゲ!ヨーシ!
呼んだらすぐここにきてお手!
2022/03/28(月) 17:17:26.88ID:rEkgMum4
相変わらずノロマで愚図だな
ちゃんとスレを監視しとけ(普通はしない
ちゃんとスレを監視しとけ(普通はしない
2022/03/28(月) 17:22:06.79ID:84ox+NYd
>>289
ジムカーナでそれなりのタイム出せる程度には走れるんだが何か?
速く走るためにいろんなトライをして、小さな大会だったら確実に上位3名に入るくらいには走れる
クラッチ切って感じる荷重変化は試して見る前はすごく怖い
が、試してみればなんてことはない
うっかりアクセル戻してしまうのに競べれば、拍子抜けするくらいだ
ってなことをさんざんやって、飛ばすのはもういいやってなって、今はアルトでのんびり走ってる
ジムカーナでそれなりのタイム出せる程度には走れるんだが何か?
速く走るためにいろんなトライをして、小さな大会だったら確実に上位3名に入るくらいには走れる
クラッチ切って感じる荷重変化は試して見る前はすごく怖い
が、試してみればなんてことはない
うっかりアクセル戻してしまうのに競べれば、拍子抜けするくらいだ
ってなことをさんざんやって、飛ばすのはもういいやってなって、今はアルトでのんびり走ってる
2022/03/28(月) 17:24:24.66ID:rEkgMum4
俺もDCTだったらあーってやっちゃうかもな
あーってw
あーってw
2022/03/28(月) 17:32:40.63ID:rEkgMum4
立ち上がりでクラッチ切らないマヌケは間抜けな音だすから嗤っちゃうよ
笑わせに来てるんだろうなあれは
笑わせに来てるんだろうなあれは
2022/03/28(月) 17:33:14.26ID:rEkgMum4
クラッチ切る≒シフトアップしないじゃねえからなw
2022/03/28(月) 17:34:58.43ID:rEkgMum4
CVTはビックリするほど加減速で間抜けな音をだすから
思わず笑みがこぼれてしまうなw
思わず笑みがこぼれてしまうなw
302阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 17:35:16.70ID:fODLf4Ui MTがどうとかまだやってんのかい
いい加減飽きたわ
いい加減飽きたわ
2022/03/28(月) 17:36:12.31ID:rEkgMum4
ちょっと笑いながら書いてたから訂正しとくw
立ち上がりでクラッチも切らずシフトアップすらできないマヌケは間抜けな音だすから嗤っちゃうよ
笑わせに来てるんだろうなあれは
ブレーキングの話になっちゃうな
立ち上がりでクラッチも切らずシフトアップすらできないマヌケは間抜けな音だすから嗤っちゃうよ
笑わせに来てるんだろうなあれは
ブレーキングの話になっちゃうな
2022/03/28(月) 17:36:52.84ID:rEkgMum4
だって無免許がへんてこな妄想話書くんだもんゲラゲラ
2022/03/28(月) 17:38:02.28ID:rEkgMum4
あーってやりながらパワー四輪ドリフトしてたときはアーーーッ!ってなって嗤ったわw
四駆のすっぽ抜けはほんとまじでアーーーーだったなw
四駆のすっぽ抜けはほんとまじでアーーーーだったなw
2022/03/28(月) 17:43:23.59ID:rEkgMum4
ぷいー−−−んw(CVT)
2022/03/28(月) 17:46:26.74ID:gJT5vjw4
ハンター「評価は5です。素晴らしいです」
2022/03/28(月) 17:48:50.54ID:rEkgMum4
自分で乗って確認したほうがいいと思うよ
メインカーだったら特にw
メインカーだったら特にw
309阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 17:51:25.45ID:WaNAPyBP 君たちにはトルコン金属ベルトじゃないと無理みたいハゲ
2022/03/28(月) 17:53:40.74ID:rEkgMum4
おばちゃんとかへたくそにはいいミッションだと想うよ
CVTは
コンパクトだし軽量だしいいんじゃないの?
CVTは
コンパクトだし軽量だしいいんじゃないの?
2022/03/28(月) 17:54:14.27ID:rEkgMum4
そもそもべた踏みとかまずしないだろ?w
2022/03/28(月) 18:00:32.23ID:lmELJTph
CVTジジィと双璧を成してるな
2022/03/28(月) 18:10:48.30ID:RoWDM9dV
春休みだなあ
2022/03/28(月) 18:11:59.61ID:rEkgMum4
そうだな
春だよ
お前らもしかめっつらしてないで俺みたいにゲラゲラしよう
な?無免許ハゲ!
遅いぞ!
春だよ
お前らもしかめっつらしてないで俺みたいにゲラゲラしよう
な?無免許ハゲ!
遅いぞ!
315阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 18:12:09.50ID:WaNAPyBP ところで金属ベルトはコーナリング前に自動で減速チェンジするのか?
2022/03/28(月) 18:15:14.02ID:rEkgMum4
しないだろw
ブレーキぺかぺかか
Lレンジぶっこめ
ブレーキぺかぺかか
Lレンジぶっこめ
2022/03/28(月) 18:16:03.61ID:rEkgMum4
アクセル抜いても滑空状態と見做してローギア側にコマが移動しないだろうな
2022/03/28(月) 18:16:43.31ID:rEkgMum4
燃費優先ってのはそういうもんだよ
つまらんなw
つまらんなw
2022/03/28(月) 18:18:05.69ID:KpgI+AJY
三菱さん何やってんだw
2022/03/28(月) 18:20:54.33ID:rEkgMum4
2022/03/28(月) 18:21:29.23ID:rEkgMum4
素っ頓狂なのが居たからついw>>319
322阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 18:21:41.09ID:WaNAPyBP アクセルにリニアに反応しないのかよ
ダメなミッシャンだな
ダメなミッシャンだな
2022/03/28(月) 18:23:00.62ID:rEkgMum4
バーカお前バーカ!
へたくそじゃないんだからそれなりの車でもそれなりのどらテク()。。。
でメリハリ付けてビシっと安全運転せい!
じゃないとタイホだ
へたくそじゃないんだからそれなりの車でもそれなりのどらテク()。。。
でメリハリ付けてビシっと安全運転せい!
じゃないとタイホだ
2022/03/28(月) 18:24:02.84ID:rEkgMum4
スズキ車はどうもCVTが壊れることを恐れてるんだな
どいつもこいつもガードが余計
どいつもこいつもガードが余計
2022/03/28(月) 18:26:04.98ID:rEkgMum4
まさかの足ふみパーキング?w
2022/03/28(月) 18:28:33.35ID:rEkgMum4
やべえ、取説の「さくいん(原文ママ」にアクセルがねええ
なんだこれは!
なんだこれは!
2022/03/28(月) 18:29:59.41ID:KpgI+AJY
>>321
久々にスルマ豚を痛め付けてよw
久々にスルマ豚を痛め付けてよw
2022/03/28(月) 18:32:31.05ID:rEkgMum4
しっかりサイドブレーキだったよ
あーびっくりした
あーびっくりした
2022/03/28(月) 18:32:45.82ID:rEkgMum4
>>327
だってもうつまんないもん
だってもうつまんないもん
2022/03/28(月) 18:50:43.33ID:vEzvKmzz
ねぇMT乗れると偉いの?
無職で車買えない自分もMT乗れるから偉いの?
無職で車買えない自分もMT乗れるから偉いの?
2022/03/28(月) 18:51:46.88ID:rEkgMum4
偉くもなんともないだろ
乗れて当然
乗れなくてももういい時代よ
劣等感をまず捨てなよw
乗れて当然
乗れなくてももういい時代よ
劣等感をまず捨てなよw
2022/03/28(月) 18:52:22.16ID:rEkgMum4
無職の無免許ハゲの言い訳にしては滑稽だなw
2022/03/28(月) 18:54:14.62ID:rEkgMum4
ただぷいー−−んんんんんwwて感じでイキられちゃうと
笑みがこぼれるw
笑みがこぼれるw
2022/03/28(月) 18:54:58.00ID:rEkgMum4
なんでかな?
あの間の抜けた音聞いちゃうとだめだw
笑っちゃうんだよ
皆を幸せにするミッションかもしれないなw
あの間の抜けた音聞いちゃうとだめだw
笑っちゃうんだよ
皆を幸せにするミッションかもしれないなw
335阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 18:56:23.53ID:NO2SLa/7 最近よく出現するMTなんか乗ってるとこんなふうになるから気をつけろと言う見本
2022/03/28(月) 18:58:54.03ID:rEkgMum4
こんな風ってどんな風だよw
コーナー手前でずこーってすっぽ抜けるのが特異な見本か?w
0.00000000000000000000000002秒でずっこけさせるのか?w
コーナー手前でずこーってすっぽ抜けるのが特異な見本か?w
0.00000000000000000000000002秒でずっこけさせるのか?w
2022/03/28(月) 18:59:28.30ID:rEkgMum4
見た瞬間人に笑われるセンスはなかなかないぞ?w
338阻止押さえられちゃいました
2022/03/28(月) 19:00:13.29ID:WaNAPyBP プーリーの径をどうやって変形させるのか未だに理解できない。
2022/03/28(月) 19:01:39.42ID:rEkgMum4
あ、違うな
コーナリングはいった瞬間ずこーってすっぽ抜けるんだっけかwww
素晴らしいセンスだなw
コーナリングはいった瞬間ずこーってすっぽ抜けるんだっけかwww
素晴らしいセンスだなw
2022/03/28(月) 19:01:59.37ID:rEkgMum4
プーリーの刑がかわるわけじゃないだろ死刑にされるぞ
2022/03/28(月) 19:06:13.16ID:rEkgMum4
出落ちコーナリングスペシャルとかなんか必殺技を名乗っていいぞw
2022/03/28(月) 19:06:53.80ID:rEkgMum4
ちなみにCVTで必死にヒル安堵ブゥって間抜けも居たからな
あれはなかなか居ない
あれはなかなか居ない
2022/03/28(月) 19:12:21.65ID:yQNZID4g
たちの悪い浮遊霊が湧いてて草
2022/03/28(月) 19:13:13.04ID:lZ6QbCsP
MT馬ハゲ爺のヒル&トゥーはブレーキに足が乗ってるだけ格好だけ
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドがきかんのに
ぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMTハゲ爺
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドがきかんのに
ぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMTハゲ爺
2022/03/28(月) 19:14:47.76ID:lZ6QbCsP
MTハゲってのは「俺はMT乗ってて他の奴とは違う」っておかしな優越感に浸るだけで無く「俺はMT乗ってて運転が上手い」などと迷惑な書き込みを続ける基地外
大人しくMTを楽しんでるMT乗りから見ても迷惑なのがMTハゲ
大人しくMTを楽しんでるMT乗りから見ても迷惑なのがMTハゲ
2022/03/28(月) 19:18:25.66ID:rEkgMum4
まあMT禿も、AT禿も、CVT禿も、うぬぼれたらおしめえだよw
2022/03/28(月) 19:19:17.21ID:rEkgMum4
貴様のその増長したハゲ散らかし具合をしっかりと直視しないと
な
謙虚な間抜けはまだましだw
な
謙虚な間抜けはまだましだw
2022/03/28(月) 19:20:09.13ID:rEkgMum4
普通にドライブしてるのにヒールアンドブゥとか要らねえんだよアホw
2022/03/28(月) 19:23:21.45ID:rEkgMum4
>>345
お前の言いたいことは分る
ニワカのMT乗り気取りの無免許がが頭悪Dとか読んじゃってその木になってたり
ぶたもおだてりゃきにのぼるやつのこと言ってんだろ?
だけどな
コピペ連投してる時点てその頭の悪い豚野郎とオナ痔で臼ら気持ち悪いは不毛ハゲw
お前の言いたいことは分る
ニワカのMT乗り気取りの無免許がが頭悪Dとか読んじゃってその木になってたり
ぶたもおだてりゃきにのぼるやつのこと言ってんだろ?
だけどな
コピペ連投してる時点てその頭の悪い豚野郎とオナ痔で臼ら気持ち悪いは不毛ハゲw
2022/03/28(月) 19:25:40.38ID:rEkgMum4
だめだwww
笑いながら書いてたら支離滅裂ぎみになったわwww
笑いながら書いてたら支離滅裂ぎみになったわwww
2022/03/28(月) 19:26:22.31ID:rEkgMum4
尻爆裂気味な爺行為とか自慰行為するやつも居たからなw
世の中すてたもんじゃねえなw馬鹿すぎてww
世の中すてたもんじゃねえなw馬鹿すぎてww
2022/03/28(月) 20:50:10.11ID:tS686T4U
MTでもCVTでも良いけどよりにもよってアルトのスレってのがね…
落ち着いて、何らかの社会的な支援に繋がる事を願う
落ち着いて、何らかの社会的な支援に繋がる事を願う
2022/03/28(月) 20:58:34.89ID:yQNZID4g
>>352
それなw
それなw
2022/03/28(月) 23:40:15.18ID:q/42bHNz
今のアルトのCTVはトルクの付きいいけどな
MTで適切な回転数に合わせるより出だしいいんじゃね?
MTで適切な回転数に合わせるより出だしいいんじゃね?
2022/03/28(月) 23:48:11.88ID:BytSMQ4o
本人がいいと思えばそれでいい
良かったなあ
良かったなあ
2022/03/29(火) 00:40:05.84ID:o6b2+NE5
MTは駄目ゼッタイ
2022/03/29(火) 00:42:55.03ID:t+U+YLY1
ATがゼッタイダメだわゴミ過ぎてw
2022/03/29(火) 00:42:56.95ID:A6kXa3ud
ひそかにMTを楽しんでるMTマニアから見ても迷惑なのがMTハゲ
2022/03/29(火) 00:45:16.33ID:o6b2+NE5
マイノリティトランスミッション
2022/03/29(火) 01:00:20.96ID:A6kXa3ud
ばあちゃん俺だけどMT乗ってるのがばれて会社に損害を与えてしまったんだ。今日中に500万必要だから今すぐ用意してもらえないかな。
2022/03/29(火) 01:02:21.60ID:o6b2+NE5
MTの他にすることが有るだろ
2022/03/29(火) 01:15:16.22ID:A6kXa3ud
井の中のMT大海を知らず
嘘つきはMTの始まり
嘘つきはMTの始まり
2022/03/29(火) 06:17:59.40ID:/FgnUX0B
364阻止押さえられちゃいました
2022/03/29(火) 08:13:14.84ID:/0FnVTCY 早く電気モーターになんねえかな
変速機がなくなれ
変速機がなくなれ
2022/03/29(火) 08:58:23.00ID:bL2EX3iD
ミッションにはニュートラルで下り坂を降りる楽しみがある。
惰性走行が昔の電車みたいで面白い
惰性走行が昔の電車みたいで面白い
2022/03/29(火) 09:32:55.11ID:Ietkc8vK
MTは要らないけどターボはほしい
367阻止押さえられちゃいました
2022/03/29(火) 09:33:34.65ID:dkupwFxW >>365
Nレンジ
Nレンジ
2022/03/29(火) 09:34:32.90ID:roCZs62o
369阻止押さえられちゃいました
2022/03/29(火) 10:05:35.97ID:/0FnVTCY パワステいらね
2022/03/29(火) 10:10:40.00ID:roCZs62o
>>369
ヒューズ外して乗れば?
ヒューズ外して乗れば?
371阻止押さえられちゃいました
2022/03/29(火) 10:33:17.47ID:/0FnVTCY 石鹸ならミューズを愛用してる
372阻止押さえられちゃいました
2022/03/29(火) 11:22:17.55ID:6Vc+eZJg >>365
おい、危険だぞ
おい、危険だぞ
2022/03/29(火) 11:27:28.63ID:GNhJrRPp
マニュアルミッションをミッションって略すバカを相手するなよw
2022/03/29(火) 11:32:54.24ID:6Vc+eZJg
どんな反応するか楽しくてよw
2022/03/29(火) 12:00:11.39ID:6OSpwR6Z
>>367
AT運転したことがないんだろうなw
AT運転したことがないんだろうなw
2022/03/29(火) 12:13:33.52ID:GNhJrRPp
坂道をニュートラルで下るとか間抜けなこと言ってるのはチャリカスだろw
377阻止押さえられちゃいました
2022/03/29(火) 17:11:26.54ID:dW/4Y4nK やるならエンジンも切らなきゃ
378阻止押さえられちゃいました
2022/03/29(火) 18:53:34.84ID:A6kXa3ud 1%だからネタになるわけだ
2022/03/29(火) 19:15:22.50ID:roCZs62o
マジで複数の人間が書いてるのか 一人の人間の自演なのか知らんけど、どーでもいいことばかりよくまあそんなに書けるもんだ
2022/03/29(火) 19:46:17.54ID:H9+T9qxo
MT野郎はコーナーのはるか手前でアクセル戻してのんびりクラッチ踏んでダラダラ空吹かししてモタモタシフトダウンしてて邪魔なんだよ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.000000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.000000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/29(火) 19:46:36.04ID:MLJ3P6wB
新型は無難すぎて話題がないから、MT馬鹿が少し荒らしてくれたほうがこのスレは盛り上がって良い
2022/03/29(火) 19:48:09.68ID:A6kXa3ud
MTゲロ爺のヒル&トゥーはブレーキに足が乗ってるだけ格好だけ
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドがきかんのに
ぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMTゲロ爺
フルブレーキでないとブレーキオーバーライドがきかんのに
ぶぁんぶぁん空ぶかしてるだけ格好だけのMTゲロ爺
2022/03/29(火) 19:49:25.88ID:6Vc+eZJg
幼児がはしゃいでて草
2022/03/29(火) 19:50:51.42ID:roCZs62o
>>381
氏ねば?
氏ねば?
2022/03/29(火) 19:51:43.50ID:roCZs62o
2022/03/29(火) 20:44:58.46ID:dW/4Y4nK
1%がデマ
事実は1割前後
事実は1割前後
387阻止押さえられちゃいました
2022/03/29(火) 22:18:37.29ID:++w7COFx スレタイ「5MT vs CVT」
2022/03/29(火) 23:53:55.26ID:A6kXa3ud
限り無く0に近づく1%
389阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 00:47:19.67ID:BOWA8ZXf MT野郎はコーナーのはるか手前でアクセル戻してのんびりクラッチ踏んでダラダラ空吹かししてモタモタシフトダウンしてて邪魔なんだよ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.00000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.00000000000000000000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/30(水) 00:51:30.24ID:LGo+MXm1
>>389
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMTしか生き甲斐のないMTゴミです。もう二度とご迷惑をお掛けしないためにこれからずっとクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMTしか生き甲斐のないMTゴミです。もう二度とご迷惑をお掛けしないためにこれからずっとクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
2022/03/30(水) 01:09:17.70ID:yEuGjQtg
>>390
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
2022/03/30(水) 02:10:03.42ID:ci/KydRY
>>389-391
ワンセットの自演
ワンセットの自演
393阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 04:09:25.83ID:lsk7NJiE 次期ワークスが6MTだったら感激
2022/03/30(水) 05:06:56.18ID:XfnaLwn+
福祉車両にこそMT無きゃおかしいだろ 安全性ならMT一択だろ
人間はミスや勘違いするもんだから 被害を圧倒的に少なくする乗り物がMTなんだよ
車なんかMTだらけでいいんだよ 環境保護より安全が先だ メーカーも国も分かってない
人間はミスや勘違いするもんだから 被害を圧倒的に少なくする乗り物がMTなんだよ
車なんかMTだらけでいいんだよ 環境保護より安全が先だ メーカーも国も分かってない
2022/03/30(水) 05:32:42.89ID:yEuGjQtg
消え行く1%お前らが中古ばっかり買ってるからだろ
396阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 07:07:22.60ID:YIMcW2/u397阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 07:26:54.57ID:01P12oLW 福祉車両って介護する側が運転するやつのことだぞ……
398阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 07:29:53.59ID:+jv8EOOv あと衝突事故は自動ブレーキ普及の効果が覿面に現れてる事例だし過去に多かった坂道ずり落ちやクラッチミス急発進による事故は考えたことないのかね
2022/03/30(水) 07:32:04.20ID:+GrAY1xi
老人に急坂発進できるかな?
ミッションのりだが、急坂で停止、そして発信するとき失敗してズルズルさがることがたまにある。
サイド戻しながらエンジン回転上げながらクラッチつなぐとかたまにしかしないからすごく緊張するわ
ミッションのりだが、急坂で停止、そして発信するとき失敗してズルズルさがることがたまにある。
サイド戻しながらエンジン回転上げながらクラッチつなぐとかたまにしかしないからすごく緊張するわ
2022/03/30(水) 08:10:52.47ID:qTQR/Ud9
MTじゃなきゃ事故るくらい能力が低下してるなら他の原因でそのうち事故るだろうから免許返納したほうがいい
2022/03/30(水) 08:23:42.95ID:g8eSlNl2
坂道発進は難しくはないぞ
サイド引くのは年1回あるかないか
サイド引くのは年1回あるかないか
402阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 10:44:44.84ID:BOWA8ZXf >>396
CVTは1%と違って消えんからな
CVTは1%と違って消えんからな
403阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 10:50:47.30ID:Al/jPIqT 0%のアルトのスレで1%の話するのもなんだが
新型の出回りが遅くて話題が少ないうちはスレ落ち抑止で仕方がないか仕方がない奴らだ
新型の出回りが遅くて話題が少ないうちはスレ落ち抑止で仕方がないか仕方がない奴らだ
2022/03/30(水) 11:11:24.60ID:zJOv19EC
405阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 12:05:32.53ID:nk5BtUtS クルマでいこうにアルトの開発の人出てたけど、
ワークスの話になると消極的というか苦笑いしてたね。
こりゃないな。
ワークスの話になると消極的というか苦笑いしてたね。
こりゃないな。
2022/03/30(水) 12:45:31.77ID:Lf5LJ2vf
アルトでジムカーナね、あんた凄いよ
アルトでジムカーナだもん
アルトでジムカーナだもん
407阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 12:46:32.94ID:jtSis+4L 「あるうちに買えよ!」って言いたかっただろうね
せっかく復活させた先代ワークスが売れなかったのに新型に出せるわけないじゃん
せっかく復活させた先代ワークスが売れなかったのに新型に出せるわけないじゃん
2022/03/30(水) 13:26:52.91ID:gYI/yJA8
2022/03/30(水) 13:28:21.46ID:gYI/yJA8
>>404
坂道発進ごときで30cmも下がっちゃダメだろ
坂道発進ごときで30cmも下がっちゃダメだろ
410阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 13:52:54.78ID:3FUHNBqm >>408
ハイゼットトラックに改良でCVT採用されたの知らんの?
ハイゼットトラックに改良でCVT採用されたの知らんの?
411阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 13:54:41.33ID:3FUHNBqm サイド使わない自慢のMT乗りの横に乗ったことあるけど無闇やたらにクラッチに負担かけてて嫌な気持ちだったなー
下がってるところにアクセル吹かしながら繋ぐからグワって出るし
下がってるところにアクセル吹かしながら繋ぐからグワって出るし
2022/03/30(水) 14:04:23.31ID:gYI/yJA8
高速で使うことが無いトラックにCVTは、効率の低下を感じることが少ないという意味では向いている
しかし耐久性にも何の問題もないトルコンで簡単に構成できる物を、わざわざCVTで構成する事に意義は感じられない
しかし耐久性にも何の問題もないトルコンで簡単に構成できる物を、わざわざCVTで構成する事に意義は感じられない
413阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 15:04:56.21ID:qqXIdhe5 新型試乗してきた。
すごくいい車でビックリした。
見た目はアルトの正常進化に見えるけど、車が凄く上質
試乗したのはエネチャージのアップグレードパッケージ&モニターオーディオ装着車
すごくいい車でビックリした。
見た目はアルトの正常進化に見えるけど、車が凄く上質
試乗したのはエネチャージのアップグレードパッケージ&モニターオーディオ装着車
414阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 15:10:00.53ID:qqXIdhe5 とにかく足回りがしっとりしてる。シートも安っぽい見た目と違ってすごくシットリしてる
だから乗り心地がいいし、静粛性もハスラーほどではないけど普通車(具体的にはスイフト)より
静か(機械で計測するとどうかわからないけど、乗った感じは静かに感じる。ロードノイズが少ない)
ハンドルは以外にも重め。油圧のような自然な重さでいい感じ
欠点は相変わらずハンドルが遠い。もう少しハンドルを手前にしてほしい。
ダイハツはミライース・トコットでハンドル寄せてきてる。
それとフリップ型の外のドアノブ。グリップ式の方が使いやすい。
営業車と馬鹿にしてると痛い目に合う。
ベーシック中のベーシックがここまで上質になると、次のワゴンRも楽しみですね。
だから乗り心地がいいし、静粛性もハスラーほどではないけど普通車(具体的にはスイフト)より
静か(機械で計測するとどうかわからないけど、乗った感じは静かに感じる。ロードノイズが少ない)
ハンドルは以外にも重め。油圧のような自然な重さでいい感じ
欠点は相変わらずハンドルが遠い。もう少しハンドルを手前にしてほしい。
ダイハツはミライース・トコットでハンドル寄せてきてる。
それとフリップ型の外のドアノブ。グリップ式の方が使いやすい。
営業車と馬鹿にしてると痛い目に合う。
ベーシック中のベーシックがここまで上質になると、次のワゴンRも楽しみですね。
2022/03/30(水) 15:15:01.68ID:fwf+h3d5
しっとりなめらか
2022/03/30(水) 15:37:57.53ID:M+tQmiYi
俺は背が180cmだからテレスコピック無いアルトでは遠めがよろしい
417阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 15:43:00.33ID:pU/+1PGB CVTのポンプロスは15%って言ってた奴が居たけどそれってベルトの撓みの遠心力ロスだろそんなもんプーリーで抑えとけばポンプの圧力なんてわずかで済むだろと言うか改良せずに何十年も15%のロスのままって前提がおかしい事に気がつけ
418阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 15:47:42.95ID:pU/+1PGB >>408
1%がEVの時代に残るのは無理
1%がEVの時代に残るのは無理
2022/03/30(水) 16:08:16.43ID:MF1a14vc
420阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 16:15:21.43ID:3ADJtXsf >>417
せめて日本語で書いてくれ
いろいろ支離滅裂すぎる
オイル吐出量制御は以前より改善されてはいるけどなくすことはできんの
お前がギャーギャー言うとおり強くプーリーを強くクランプするためには油圧は下げられないの
まあ効率よりトータルで燃費を改善できたらそれでいいと思うけどね
せめて日本語で書いてくれ
いろいろ支離滅裂すぎる
オイル吐出量制御は以前より改善されてはいるけどなくすことはできんの
お前がギャーギャー言うとおり強くプーリーを強くクランプするためには油圧は下げられないの
まあ効率よりトータルで燃費を改善できたらそれでいいと思うけどね
2022/03/30(水) 16:22:29.40ID:vtuE90Ni
2022/03/30(水) 16:25:39.98ID:MF1a14vc
>>417
効率化で解決できることじゃなく物理的なものだから高速時のパワーロスは技術が進歩しても減らないよ
仮に15%が8%になったとしても8%ロスしないトランスミッションが他にあるのに、CVTを使う理由が無い
また、モーターにCVTを組み合わせる意味が無い
当然だがMTなんて不要
モーターはアイドリングさせる必要が無いからトルコンも不要
せいぜい 電費のいい回転数(範囲は広い)を維持する2速もしくは3速程度の切り替えを自動で行うトランスミッションが使われるよ
現状のEVは、トランスミッション無しで停止状態から最高速までカバーしてるけど、この先メーカーごとの競争が激化してくれば、航続距離を伸ばすために段数の少ないトランスミッションが搭載されるようになる
それは当然MTでは無いし、高速時にパワーロスするCVTでは無い
効率化で解決できることじゃなく物理的なものだから高速時のパワーロスは技術が進歩しても減らないよ
仮に15%が8%になったとしても8%ロスしないトランスミッションが他にあるのに、CVTを使う理由が無い
また、モーターにCVTを組み合わせる意味が無い
当然だがMTなんて不要
モーターはアイドリングさせる必要が無いからトルコンも不要
せいぜい 電費のいい回転数(範囲は広い)を維持する2速もしくは3速程度の切り替えを自動で行うトランスミッションが使われるよ
現状のEVは、トランスミッション無しで停止状態から最高速までカバーしてるけど、この先メーカーごとの競争が激化してくれば、航続距離を伸ばすために段数の少ないトランスミッションが搭載されるようになる
それは当然MTでは無いし、高速時にパワーロスするCVTでは無い
2022/03/30(水) 16:35:32.14ID:3sNJFoGx
この人、どうしたの
2022/03/30(水) 16:54:52.82ID:HMilI7fL
なんか分かってもらいたいんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
2022/03/30(水) 17:06:28.60ID:fwf+h3d5
ここアルトスレですよね
2022/03/30(水) 17:23:35.54ID:velnTeLC
違います
427阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 17:50:26.53ID:t7vWciWD モーターに変速機は無意味
重くなり部品点数が増えるだけムダムダ
CVTオイルとトルコンオイルとデフオイルは共通で使っているの?
重くなり部品点数が増えるだけムダムダ
CVTオイルとトルコンオイルとデフオイルは共通で使っているの?
428阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 17:56:48.15ID:6EDTCkG+ 今度のアルトはケチつけるところが少ないから「良い車だね」で終わってしまうんだよな
それでもキチの巣になってる理由はよくわからん
それでもキチの巣になってる理由はよくわからん
2022/03/30(水) 18:22:52.01ID:t7vWciWD
MTで乗りたい人 乗って来た人
ワークスやバンも
排除された気がしておもしろくはないよね
完全にモーターに移行したのに ガソリン ギア出せよとかは どうかとは思うが
ワークスやバンも
排除された気がしておもしろくはないよね
完全にモーターに移行したのに ガソリン ギア出せよとかは どうかとは思うが
2022/03/30(水) 18:53:07.57ID:MF1a14vc
無くさないで欲しかったら、新車で買えってこと
売れなくて赤字が増えるばっかりのもの作り続けるのは、ただのバカ
それだけ売れなかったってことでしょ
売れなくて赤字が増えるばっかりのもの作り続けるのは、ただのバカ
それだけ売れなかったってことでしょ
431阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 19:08:26.66ID:t7vWciWD バンもワークスもマニュアルも 売れてましたよね。
企業はアンケートの回答が欲しいんですよ。景品出しても ブログでも荒れるのにコメント欄を書ける場合も多いのです。
で スズキの関係者が5ちゃん参考にしない訳がないですよね。
バンが ワークスが マニュアルが欲しい書けばいいのですよ。
声を上げられるのを恐れてるのは ロシアを見れば分かりますよね 保守の人ですね。
企業はアンケートの回答が欲しいんですよ。景品出しても ブログでも荒れるのにコメント欄を書ける場合も多いのです。
で スズキの関係者が5ちゃん参考にしない訳がないですよね。
バンが ワークスが マニュアルが欲しい書けばいいのですよ。
声を上げられるのを恐れてるのは ロシアを見れば分かりますよね 保守の人ですね。
432阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 19:19:12.54ID:vQWY+wmA MTは注文販売はデマだったの?
2022/03/30(水) 19:29:46.35ID:PeDV13B3
企業は客を相手にするんだよ
声だけ上げて買わん奴らは客じゃない
声だけ上げて買わん奴らは客じゃない
434阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 19:30:49.59ID:qqXIdhe5 >>416さん
足元は近いんですよ。
ペダルに合わせると身長が高い方ほど、ステアリング遠くなると思います。
試乗したアップグレードPだとシートリフターがつくので、シートを高くすることで
足元を前に出す方法も、180pもあると厳しくないですか?
提灯ライターが主張する頭上が広くなった感じはあまり感じません
ピラーが立ったのでルームミラーが目の前だったのは大幅改善されていますが。
最近は軽=ハイト系なのでセダン型で頭上広いとは感じませんでしたね。
>>421さん
当方、降雪エリアでして試乗車はパターンノイズの大きいスタッドレスを履いていました。
それでもロードノイズが抑えられていて、現行ハスラーの静粛性に驚いたのには及びませんが
日本最安車両としては考えられないレベルの静かさです。
ちょっと前のコンパクトカーより静かに感じます。
私は現行スイフトに乗っているのですが、現行スイフトより静かに感じました
現行スイフトも静粛性の高さは定評がある車ですよ。
とにかく試乗お勧めです。
非常にいい車です。
あのサスは本当に良いです。
あえて難点を言えば、上述のステアリングの遠さと、ブレーキフィールですね
ブレーキフィールはマイルドハイブリットだとまた変わると思いますが。
足元は近いんですよ。
ペダルに合わせると身長が高い方ほど、ステアリング遠くなると思います。
試乗したアップグレードPだとシートリフターがつくので、シートを高くすることで
足元を前に出す方法も、180pもあると厳しくないですか?
提灯ライターが主張する頭上が広くなった感じはあまり感じません
ピラーが立ったのでルームミラーが目の前だったのは大幅改善されていますが。
最近は軽=ハイト系なのでセダン型で頭上広いとは感じませんでしたね。
>>421さん
当方、降雪エリアでして試乗車はパターンノイズの大きいスタッドレスを履いていました。
それでもロードノイズが抑えられていて、現行ハスラーの静粛性に驚いたのには及びませんが
日本最安車両としては考えられないレベルの静かさです。
ちょっと前のコンパクトカーより静かに感じます。
私は現行スイフトに乗っているのですが、現行スイフトより静かに感じました
現行スイフトも静粛性の高さは定評がある車ですよ。
とにかく試乗お勧めです。
非常にいい車です。
あのサスは本当に良いです。
あえて難点を言えば、上述のステアリングの遠さと、ブレーキフィールですね
ブレーキフィールはマイルドハイブリットだとまた変わると思いますが。
435阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 19:36:13.72ID:qqXIdhe5 >>434
シートリフターを上げると、シートを前に出せるので
ハンドルが近くなるということを言いたかったのですが、意味不明ですね
シートリフターの調整幅もたっぷりありました。
テレスコは無理でもチルトだけでも欲しかった。
チルトですら最上級グレードオンリーなんですよね…
試乗車や価格を見てもメーカーも本気でアルトを売る気はないと感じます
マイルドハイブリットもあるけれど、基本は営業車用の最廉価とその上のS−エネチャージ(R06A)の方が
売れるというか、売れるように設定してあると感じます。
R06DとR06Aは同ラインで作れないほど差別化されていて、軽トラなどのA型需要も鑑みるとA
A型を一定数出るようにしないとA型が廉価にならない事情もあるらしいです(営業さんのお話)
シートリフターを上げると、シートを前に出せるので
ハンドルが近くなるということを言いたかったのですが、意味不明ですね
シートリフターの調整幅もたっぷりありました。
テレスコは無理でもチルトだけでも欲しかった。
チルトですら最上級グレードオンリーなんですよね…
試乗車や価格を見てもメーカーも本気でアルトを売る気はないと感じます
マイルドハイブリットもあるけれど、基本は営業車用の最廉価とその上のS−エネチャージ(R06A)の方が
売れるというか、売れるように設定してあると感じます。
R06DとR06Aは同ラインで作れないほど差別化されていて、軽トラなどのA型需要も鑑みるとA
A型を一定数出るようにしないとA型が廉価にならない事情もあるらしいです(営業さんのお話)
436阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 19:43:57.81ID:zYytstM9 客か客ではないかは
5chでは分からないのですよ
そこで無視するか取り上げるのかは
企業の判断で
無視しろというのは
危険な思想ですね
5chでは分からないのですよ
そこで無視するか取り上げるのかは
企業の判断で
無視しろというのは
危険な思想ですね
2022/03/30(水) 19:54:12.46ID:N7m7UL5N
1%がやかましい
2022/03/30(水) 20:00:14.29ID:u0oi0o0T
>>434
社員おつ
社員おつ
439阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 20:01:00.93ID:zYytstM9 1%ろいうデマ
ロシアみたいですね
ロシアみたいですね
2022/03/30(水) 20:23:05.36ID:EStrB++d
441阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 20:28:24.50ID:zYytstM9 軽自動車のでもアルトのでも記事じゃないよね
デマです。
デマです。
2022/03/30(水) 21:13:26.37ID:AMHXUB3p
うんこブリブリ絶好調やのー!
2022/03/30(水) 21:34:29.22ID:MF1a14vc
>>431
>バンもワークスもマニュアルも 売れてましたよね。
それは君がそう思いたいだけだな
新型にMTを投入するとして開発費をかけてもオツリが来るほどの販売台数が見込めるほどには売れてなかったから、やめたんだよ
>バンもワークスもマニュアルも 売れてましたよね。
それは君がそう思いたいだけだな
新型にMTを投入するとして開発費をかけてもオツリが来るほどの販売台数が見込めるほどには売れてなかったから、やめたんだよ
444阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 21:47:15.11ID:t7vWciWD MTやバンやワークスに開発?
ないない
ないない
445阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 22:01:06.23ID:yBKOLCu1 スズキ社内のワークス信者を信じてる
2022/03/30(水) 22:25:01.24ID:ci/KydRY
>>444
ないないと言うなら、出てくることも無いな
ないないと言うなら、出てくることも無いな
2022/03/30(水) 22:29:16.59ID:4D+PlefW
加速がいいのがマイルドハイブリッドって位置付けなんだからワークスなんか出るわけねーじゃん
2022/03/30(水) 22:35:58.67ID:ci/KydRY
2022/03/30(水) 22:37:26.86ID:Tqh0iv+g
ミラがTR-XX出して売れたら対抗する可能性
2022/03/30(水) 22:37:38.67ID:5jPuUKJI
もうevへの流れは止まらないよ、欲しいなら今買っとけってw
2022/03/30(水) 22:40:03.39ID:ci/KydRY
>>449
それこそ「無い」話
それこそ「無い」話
452阻止押さえられちゃいました
2022/03/30(水) 22:44:52.53ID:Xpa54e5n >>441
さすが1%往生際が悪いなそれでこそ1%というか限り無くゼロに近づく1%
さすが1%往生際が悪いなそれでこそ1%というか限り無くゼロに近づく1%
2022/03/30(水) 23:06:58.39ID:LGo+MXm1
454阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 02:38:45.67ID:y+oiZCdt MTが発売されない事を証明する事は出来ない
2022/03/31(木) 04:34:10.22ID:wWwjirR7
>>441
MTが多く売れてる車種が他に何種類もある
という事は、MT全体の割合が1%台になってしまうには、アルトのMTはアルト全体の1%を切ってるという事になる
なるほど「アルトのMTはそんなに売れてない」という事実を無視したデマだな
MTが多く売れてる車種が他に何種類もある
という事は、MT全体の割合が1%台になってしまうには、アルトのMTはアルト全体の1%を切ってるという事になる
なるほど「アルトのMTはそんなに売れてない」という事実を無視したデマだな
2022/03/31(木) 04:35:36.73ID:wWwjirR7
2022/03/31(木) 06:22:00.49ID:RqhGShcx
他人がマニュアルで乗りたいなあ
と書いてるのがそんなにおもしろくないの?
と書いてるのがそんなにおもしろくないの?
2022/03/31(木) 06:59:10.19ID:EkzB3Abk
新車の1%てアルトだと0%だろ0%で良いじゃん
459阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 07:06:20.09ID:GWsfcDQq 面白くないんじゃなくて一人でそればっかりレスするから鬱陶しいんだよ
訊いてもない講釈垂れてくるし
訊いてもない講釈垂れてくるし
460阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 07:10:46.97ID:S7kcW0fo ほんと最底辺の憂さ晴らしスレだよな
その筆頭がCVTジジイw
その筆頭がCVTジジイw
2022/03/31(木) 07:12:14.53ID:21TtqaVd
新車の1%かアルトの0%か
0か1かのわずかな違いだが実は有るのか無いのかと言う大きな違いがある
0か1かのわずかな違いだが実は有るのか無いのかと言う大きな違いがある
2022/03/31(木) 07:18:37.66ID:DLiu8KmZ
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/31(木) 07:20:24.78ID:zES3j55B
マニュアルで乗りたいなあ
なんて書いてねーじゃねーか
現実を無視して人の話をデマ扱いするような性根の悪い書き込みをしてるから、話を否定してんだよ
なんて書いてねーじゃねーか
現実を無視して人の話をデマ扱いするような性根の悪い書き込みをしてるから、話を否定してんだよ
2022/03/31(木) 07:21:54.99ID:zES3j55B
>>461
メーカーとしたら1%しか出ないんだったらハナから0%にするのが普通
メーカーとしたら1%しか出ないんだったらハナから0%にするのが普通
465阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 07:25:27.48ID:Xdz3pEXf アルトの0%だと昔の3ATや4ATも含まれるからややこしい
2022/03/31(木) 07:38:41.19ID:JmbBBTDA
アルトの後部座席助手席取っ払って乗っても規制する法的根拠ないらしいね。
グレーゾーンなんだってな。
車検の時だけ座席戻せばいい。
グレーゾーンなんだってな。
車検の時だけ座席戻せばいい。
467阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 08:08:55.96ID:RqhGShcx 1%デマじゃん
468阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 09:03:16.62ID:o197pqgM >>467
と新車の1%が申しております
と新車の1%が申しております
469阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 09:14:16.14ID:pKHyy8Sw >>467
そだ0%だ
そだ0%だ
2022/03/31(木) 10:30:43.03ID:o0ey6x/e
テレスコピックのある軽自動車はホンダの一部くらいか
471阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 10:59:44.75ID:zwiXqIpP まあテレスコあったほうが嬉しいけどアルトは廉価なのも価値だから難しいところだ
2022/03/31(木) 11:04:35.54ID:Iwf/eCej
アルトに隼エンジンを乗せるくらいの気概を見せてみろやオラあああああああああああああああああああああああああああああ
2022/03/31(木) 11:14:41.56ID:KUu+qHjd
アルトのディスプレイオーディオ装備した次期ワゴンRにすっかな・・・
2022/03/31(木) 11:15:57.96ID:PvZoijRr
テレスコ無い車ってあるの?
2022/03/31(木) 11:25:44.61ID:L5hwjNag
2022/03/31(木) 11:27:03.40ID:L5hwjNag
>>474
それがアルトです
それがアルトです
477阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 12:33:13.00ID:qGZ5qtml アルトって物足りない部分があっても
「まぁアルトだからなぁ」で済まされる車
「まぁアルトだからなぁ」で済まされる車
478阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 13:09:48.66ID:FZYlyPW8 早くMT出さないと中古買っちゃうぞ
2022/03/31(木) 13:11:38.25ID:KUu+qHjd
買え (´・∀・`) 買え
2022/03/31(木) 15:14:47.20ID:MSxndKV1
HA25の1DINオーディオはスペーシアの取り外し中古を購入して付けた
HA37/97の純正オプションに加わったけどそれまでは標準推しのためか
カタログには載ってなかったと思う。後ろのコネクタは同じ
HA36までの標準オーディオはアルト用ならアルトしか付けられないというのがね
HA37/97の純正オプションに加わったけどそれまでは標準推しのためか
カタログには載ってなかったと思う。後ろのコネクタは同じ
HA36までの標準オーディオはアルト用ならアルトしか付けられないというのがね
2022/03/31(木) 15:49:40.78ID:3ZGRZneY
>>474
テレスコをなんだと思ってますか
テレスコをなんだと思ってますか
482阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 16:06:39.93ID:E6ECZj+L 新車の1%アルトの 0%はもう必然性が無いんだな
年寄りの踏み間違え防止はサポートの標準化で終わってるだろ
他に有るとすれば付加価値としての新車の1%だな従って高価になって希少性を増すことになる中古ばかり狙ってる奴らには2度と手が出せない存在になるそれが新車の1%
年寄りの踏み間違え防止はサポートの標準化で終わってるだろ
他に有るとすれば付加価値としての新車の1%だな従って高価になって希少性を増すことになる中古ばかり狙ってる奴らには2度と手が出せない存在になるそれが新車の1%
483阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 17:55:35.06ID:wNzgj7/S cvtでのエンジンブレーキの多用はミッションの寿命を縮めますか?
2022/03/31(木) 18:00:05.84ID:zLJJ0PNp
>>373
マニュアルトランスミッションをマニュアルミッションって略すバカ
マニュアルトランスミッションをマニュアルミッションって略すバカ
485阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 18:02:38.36ID:wNzgj7/S マニュアルミッションに違和感はないな
2022/03/31(木) 18:04:16.92ID:iT80VDjt
取説行動計画
2022/03/31(木) 18:12:25.53ID:vnTwAiSJ
マニュアルミッション
略してMM
略してMM
2022/03/31(木) 18:58:24.72ID:KUu+qHjd
タミヤ1/35MMシリーズ
2022/03/31(木) 19:07:20.55ID:dElvkcFe
490阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 19:39:05.27ID:XBGgkozt >>483
さすが空吹かしが目的で意味の無いシフトダウンばかりしている1%らしい発想だな
さすが空吹かしが目的で意味の無いシフトダウンばかりしている1%らしい発想だな
491阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 20:33:26.46ID:bpCyi8B4 なんで下手ほどイキってエンジンブレーキとか使いたがるんだろうな
大昔の前後ドラムブレーキじゃあるまいし普通にフットブレーキ使えよ
大昔の前後ドラムブレーキじゃあるまいし普通にフットブレーキ使えよ
2022/03/31(木) 20:48:00.03ID:PvZoijRr
2022/03/31(木) 20:49:22.27ID:KUu+qHjd
494阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 20:53:09.27ID:bpCyi8B4 アルトでターンパイク……
論破するためならどんな極端な想定でも後出しで持ち出してくるのは流石の民度ですね
論破するためならどんな極端な想定でも後出しで持ち出してくるのは流石の民度ですね
495阻止押さえられちゃいました
2022/03/31(木) 20:55:18.16ID:bpCyi8B4 俺も地元のスカイラインをずーっと走るような時はあらかじめギア落とすけどさ
かといって制限速度プラスアルファで走る限りフットのみでタレるようなブレーキついてる乗用車なんか今時ねーよ
かといって制限速度プラスアルファで走る限りフットのみでタレるようなブレーキついてる乗用車なんか今時ねーよ
2022/03/31(木) 20:57:28.27ID:KUu+qHjd
やべえ (´・∀・`) 止まらねえw
2022/03/31(木) 21:17:07.32ID:wNzgj7/S
今のは回生ブレーキだから積極的に踏んだほうがいいのかもしれない。
2022/03/31(木) 23:44:17.87ID:1ch7FwVQ
ソープランド行くか
2022/04/01(金) 00:25:11.57ID:HwnjPEV+
そんな暇があるのなら、アルトちゃんを愛でるべき
2022/04/01(金) 04:49:18.23ID:vDvDauiP
国交省、自動車の燃費ランキング公表 乗用車は「ヤリス」、軽自動車は「アルト」「キャロル」が首位に
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1399489.html
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1399489.html
501阻止押さえられちゃいました
2022/04/01(金) 08:52:02.50ID:l/qUdwUG ルーフキャリア スーリーみたいなのとりつけたら燃費悪くなりますか?
高速は乗らないで一般道でもほぼ制限速度内 HA25Sで リッター 19から21くらいです。
高速は乗らないで一般道でもほぼ制限速度内 HA25Sで リッター 19から21くらいです。
2022/04/01(金) 09:07:52.44ID:vVVf3Lld
>>501
重量増えて、空気抵抗も増えるから燃費悪くなるのは当然
重量増えて、空気抵抗も増えるから燃費悪くなるのは当然
2022/04/01(金) 09:14:15.77ID:l/qUdwUG
やはり悪くなるのですね。
やめておきます。
やめておきます。
2022/04/01(金) 09:34:36.84ID:YJkz7gTI
2022/04/01(金) 09:59:10.80ID:Pt+IjQ9p
空気抵抗が気になるならボディーにアルミテープ貼ると良いよ
2022/04/01(金) 11:53:20.70ID:/JLeD2NW
>>505
https://trafficnews.jp/post/81125/2
ブリヂストンによると、タイヤゴムの主成分であるカーボンブラックに電気を通す性質があるうえ、一般的なタイヤにはスチールも内蔵されているので、基本的には走行しているだけで放電されているのだとか。
https://trafficnews.jp/post/81125/2
ブリヂストンによると、タイヤゴムの主成分であるカーボンブラックに電気を通す性質があるうえ、一般的なタイヤにはスチールも内蔵されているので、基本的には走行しているだけで放電されているのだとか。
2022/04/01(金) 12:54:13.31ID:VsdEV6ht
ミニバンの屋根に何とかクラブとかのブランドの箱載せてるの見るけど何運ぶんだろ
ナゾ
今日4月1日所有の軽に税金かかります。年式によるけどバンだと4000円からという
ナゾ
今日4月1日所有の軽に税金かかります。年式によるけどバンだと4000円からという
508阻止押さえられちゃいました
2022/04/01(金) 13:11:07.80ID:e8DWngKQ 原付じゃ無いんだから3月31日に廃車しても意味なくなってるだろ
2022/04/01(金) 14:55:21.19ID:6ZJJinTK
2022/04/01(金) 15:14:18.34ID:qHyavHtd
>>500
ラパンの燃費良いんだな
ラパンの燃費良いんだな
2022/04/01(金) 16:19:02.76ID:dYy3s/ga
>>494
なんかターンパイクを特別な道だとでも思ってるの?
普通の車が普通に走ってる道だよ?
ただ下り坂方向で目につくように「エンジンブレーキ使用」のカンバンがあったり、途中の広場にエンジンブレーキの使い方についての説明カンバンがあったりする
ATも2レンジを使用するようにとも
ブレーキがフェードして効かなくなった時のための緊急待避所も何ヶ所かある
https://i.imgur.com/V4ICggm.jpg
なんかターンパイクを特別な道だとでも思ってるの?
普通の車が普通に走ってる道だよ?
ただ下り坂方向で目につくように「エンジンブレーキ使用」のカンバンがあったり、途中の広場にエンジンブレーキの使い方についての説明カンバンがあったりする
ATも2レンジを使用するようにとも
ブレーキがフェードして効かなくなった時のための緊急待避所も何ヶ所かある
https://i.imgur.com/V4ICggm.jpg
2022/04/01(金) 16:21:48.83ID:dYy3s/ga
2022/04/01(金) 16:22:53.21ID:dYy3s/ga
>>509
足元を?
足元を?
2022/04/01(金) 16:41:24.82ID:rskwou0X
2022/04/01(金) 16:45:19.74ID:3LXkDGCf
2022/04/01(金) 18:00:32.55ID:7ViijOFw
2022/04/01(金) 18:02:20.82ID:7ViijOFw
>>515
ペーパーロックwwwwww
ペーパーロックwwwwww
2022/04/01(金) 18:08:50.74ID:zDA2zdKt
ペーパーロックで検索してみたら、したり顔でべーパーロックについてペーパーロックって間違えて説明してるページが結構見つかってビックリ
もっともらしく説明する前に、用語を間違えるなよと言いたい
もっともらしく説明する前に、用語を間違えるなよと言いたい
2022/04/01(金) 18:09:07.96ID:xyONUtKb
最近ブレーキフルードも交換しないでワコーズのブースト入れるだけ それで確かに6年無交換で問題なし
実はワコーズすら入れなくても問題ない気がしている。
実はワコーズすら入れなくても問題ない気がしている。
2022/04/01(金) 18:16:34.52ID:qHyavHtd
2022/04/01(金) 18:18:40.66ID:zDA2zdKt
>>520
ハイブリッドを除くとハイブリッドじゃないアルトが、燃費ナンバーワンなんだよ
ハイブリッドを除くとハイブリッドじゃないアルトが、燃費ナンバーワンなんだよ
522阻止押さえられちゃいました
2022/04/01(金) 18:29:32.98ID:xyONUtKb 間違えた ワコーズ入れるのはクーラントだ
ブレーキフルードは6年間無交換 交換を依頼しても悪くなってないものを交換はしなきて大丈夫です。だと
ブレーキフルードは6年間無交換 交換を依頼しても悪くなってないものを交換はしなきて大丈夫です。だと
523阻止押さえられちゃいました
2022/04/01(金) 19:02:23.96ID:SfElas4V ペーパーロックは草
マジで教習所からやり直せや
マジで教習所からやり直せや
2022/04/01(金) 19:10:26.31ID:KD8OpkA4
つべのスズキ四輪公式チャンネルにアルトの動画が上がってた
ライトの具合もよくわかるよ、足元は特に暗くはなかった
ライトの具合もよくわかるよ、足元は特に暗くはなかった
2022/04/01(金) 19:18:12.34ID:avSylTAU
>>515
よし今度はお前がそのペーパーロック現象とやらで事故ってる台数をあげてみそ
よし今度はお前がそのペーパーロック現象とやらで事故ってる台数をあげてみそ
2022/04/01(金) 19:23:09.61ID:NV4iDfZY
>>515
今日からお前の名字は林家だ
今日からお前の名字は林家だ
2022/04/01(金) 19:41:27.37ID:3LXkDGCf
そんなにイジメるなよ〜
2022/04/01(金) 19:49:29.41ID:jiayIW3D
なんか言ったか、林家?
529阻止押さえられちゃいました
2022/04/01(金) 20:09:12.99ID:+Pqbi/AU あんまり
ブレーキパッドはすり減らしたくないけど
今は回生ブレーキだから
何とも言えん
ブレーキパッドはすり減らしたくないけど
今は回生ブレーキだから
何とも言えん
2022/04/01(金) 20:50:51.31ID:qHyavHtd
>>500
それよく見たら前モデルのアルトじゃんか
それよく見たら前モデルのアルトじゃんか
531阻止押さえられちゃいました
2022/04/01(金) 22:22:45.94ID:PGssXlyt スライドドアつけて6位にいるスマイルの凄さが際立つ
532阻止押さえられちゃいました
2022/04/01(金) 23:16:37.21ID:sd4fne2X 新車の1%はエンブレは連続する急勾配の下り坂で使うって習わんかったか
平坦な街中で意味無くやたらとエンブレ使うなブレーキランプつかないからACCが反応悪くて邪魔なんだよ1%
平坦な街中で意味無くやたらとエンブレ使うなブレーキランプつかないからACCが反応悪くて邪魔なんだよ1%
2022/04/01(金) 23:24:06.08ID:SfElas4V
新車?
??
??
2022/04/02(土) 03:06:03.37ID:WPSV8P7q
ターンパイクは箱根から伊豆方面に抜ける近道だからなw
普通の車が普通に走ってるw
どこぞの田舎者が何か特別の道だって思ったわけか?
下りを100km/hくらいで流しただけでもフットブレーキだけだと普通にブレーキフェードして効かなくなって怖い思いするよw
普通の車が普通に走ってるw
どこぞの田舎者が何か特別の道だって思ったわけか?
下りを100km/hくらいで流しただけでもフットブレーキだけだと普通にブレーキフェードして効かなくなって怖い思いするよw
2022/04/02(土) 04:49:25.35ID:06g4VFZz
2022/04/02(土) 04:52:39.06ID:06g4VFZz
>>532
運転中は運転に集中しろ、ボンクラが
運転中は運転に集中しろ、ボンクラが
2022/04/02(土) 05:36:02.05ID:3r2OJVO6
2022/04/02(土) 05:38:07.73ID:d9oZOTEY
>>537
40年前にはすでにあった
40年前にはすでにあった
2022/04/02(土) 06:29:13.01ID:hiTwgaCO
>>532
街中でACC使うなよアホ
街中でACC使うなよアホ
2022/04/02(土) 07:07:33.93ID:JQXv1ECq
>>514
そしたら税金も高くなるし・・・
そしたら税金も高くなるし・・・
2022/04/02(土) 07:11:03.99ID:06g4VFZz
1Lでも3倍ちょっとだもんな
542阻止押さえられちゃいました
2022/04/02(土) 07:27:03.64ID:b7zrcRJD 新車の1%はコーナーのはるか手前でアクセル戻してのんびりクラッチ踏んでダラダラ空吹かししてモタモタシフトダウンしてて邪魔なんだよ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.0000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
コーナー進入するまでクラッチ踏むなシフトダウンは0.0000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
543阻止押さえられちゃいました
2022/04/02(土) 07:28:49.76ID:gE+4biXU >>542
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMTしか生き甲斐のない新車の1%です。もう二度とご迷惑をお掛けしないためにこれからずっとクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMTしか生き甲斐のない新車の1%です。もう二度とご迷惑をお掛けしないためにこれからずっとクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
544阻止押さえられちゃいました
2022/04/02(土) 07:30:29.77ID:LXj1/VWH >>543
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
2022/04/02(土) 08:19:14.09ID:byY3nezp
エンブレって良いんだなぁ。次アルトを買い換えるときはオプションでエンブレを付けてもらおっと
2022/04/02(土) 08:42:16.74ID:RHgwumUU
けっこう燃費運転する人増えたよ
2022/04/02(土) 09:20:05.70ID:+wZBz6PE
今日も元気だ!ウンコがモリモリ
2022/04/02(土) 12:29:27.55ID:GEEJwJjR
アルトMTで信号発進のときにクラッチ雑につないでエンストしでかした
まいったなあいつもの信号をギリギリ黄色手前で通過して後ろの車は黄色で止まった
ごめん
まいったなあいつもの信号をギリギリ黄色手前で通過して後ろの車は黄色で止まった
ごめん
2022/04/02(土) 12:46:07.87ID:CPbalv7P
2022/04/02(土) 12:56:26.17ID:qJts39qO
カーボンなんか使ってねえよ
551阻止押さえられちゃいました
2022/04/02(土) 13:37:57.35ID:dd4k7l/i 前にプリウスはアルトと比べ物にならないくらい凄いとか言ってた奴居たな
新型はWLTCくらいの燃費は普通に計上するようだがプリウスっていったいどうなんだ普通に36くらいはいくのか?
まぁ多分メーター上の艤装燃費なんだろうが
新型はWLTCくらいの燃費は普通に計上するようだがプリウスっていったいどうなんだ普通に36くらいはいくのか?
まぁ多分メーター上の艤装燃費なんだろうが
2022/04/02(土) 14:00:36.11ID:06g4VFZz
カーボンフットプリント
製造に伴い排出される二酸化炭素の量の事だろ
製造に伴い排出される二酸化炭素の量の事だろ
2022/04/02(土) 14:01:25.76ID:06g4VFZz
>>551
プリウスは27km/Lくらい
プリウスは27km/Lくらい
2022/04/02(土) 17:17:58.44ID:Z1p/UL85
アルスポw
2022/04/02(土) 17:24:55.33ID:WPSV8P7q
2022/04/02(土) 17:59:35.63ID:4xHS5WTG
>>555
すまんプリウスではなくヤリスの燃費だった
プリウスは確かに社格が違うから凄いがヤリスは実質リッターセダンだから中身は軽と変わらんただ燃費だけで販売台数トップになった印象が強い
新型はヤリスにどこまで迫ったのかな
すまんプリウスではなくヤリスの燃費だった
プリウスは確かに社格が違うから凄いがヤリスは実質リッターセダンだから中身は軽と変わらんただ燃費だけで販売台数トップになった印象が強い
新型はヤリスにどこまで迫ったのかな
2022/04/02(土) 18:10:13.72ID:qJts39qO
アルト カーボンボンネット
2022/04/02(土) 18:43:05.68ID:ZrsxtECc
>>555
馬鹿?
馬鹿?
2022/04/02(土) 18:44:54.65ID:ZAvkRzz+
>>556
そもそも販売台数も偽装だろ
そもそも販売台数も偽装だろ
2022/04/02(土) 18:59:22.29ID:HBRjiMyZ
561阻止押さえられちゃいました
2022/04/02(土) 19:02:29.99ID:pB1P66V2 ↑こういうのは同類w
562阻止押さえられちゃいました
2022/04/02(土) 19:03:07.24ID:qJts39qO バカは君だよ
勉強しれよ
勉強しれよ
2022/04/03(日) 06:24:29.68ID:/ZOx8mEZ
新車の1%は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/04/03(日) 06:26:51.27ID:RQXD9Y6y
>>563
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMTしか生き甲斐のない新車の1%です。もう二度とご迷惑をお掛けしないためにこれからずっとクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMTしか生き甲斐のない新車の1%です。もう二度とご迷惑をお掛けしないためにこれからずっとクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
2022/04/03(日) 06:29:20.38ID:/ZOx8mEZ
>>564
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
566阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 07:22:57.93ID:H8RZXeMD ヤリスHVは良い時に30km/L超える程度の20km/L代みたいだな
カタログ36から見れば20代なんて悪い方にしか思えんだろ
ハッタリ燃費計見て凄いとか言われても値段が2倍なんだから積載量や快適性なんかアルトより良くて当たり前燃費がアルトの2倍なら言うことないがな
カタログ36から見れば20代なんて悪い方にしか思えんだろ
ハッタリ燃費計見て凄いとか言われても値段が2倍なんだから積載量や快適性なんかアルトより良くて当たり前燃費がアルトの2倍なら言うことないがな
2022/04/03(日) 07:44:29.20ID:Q6RdDD2Y
アルトの対抗馬はミラでなくヤリスになったか
しばらく見ない間に大人になりやがって
しばらく見ない間に大人になりやがって
568阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 07:53:13.21ID:L9g9Cs6h >>565
自演失敗CVTジジイw
自演失敗CVTジジイw
2022/04/03(日) 07:57:54.53ID:/ZOx8mEZ
>>568
と新車の1%が噛みついておるな
と新車の1%が噛みついておるな
570阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 08:25:19.28ID:H8RZXeMD >>567
ミライースは燃費デバイスを使っておらんからアルトと違ってWLTCはハッタリなんだがな
実燃費がWLTCの70%くらいしか無いからマイルドハイブリッドのハイト系より悪くて狭いかなりガッカリな車がミライース
ミライースは燃費デバイスを使っておらんからアルトと違ってWLTCはハッタリなんだがな
実燃費がWLTCの70%くらいしか無いからマイルドハイブリッドのハイト系より悪くて狭いかなりガッカリな車がミライース
2022/04/03(日) 08:29:15.56ID:U4OuRdzo
マニュアルは燃費いいよ オートマは悪い
2022/04/03(日) 08:31:12.27ID:/ZOx8mEZ
>>571
とCVTを知らない新車の1%が申しておるな
とCVTを知らない新車の1%が申しておるな
573阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 09:11:41.25ID:0YEJSa7h2022/04/03(日) 09:35:12.11ID:U4OuRdzo
燃費が悪いのは運転が下手なだけ
2022/04/03(日) 11:03:03.40ID:/ZOx8mEZ
>>574
その運転によって燃費が変わるのが嫌われて新型では0%になったんだがそれが分かっておらんのが新車の1%
その運転によって燃費が変わるのが嫌われて新型では0%になったんだがそれが分かっておらんのが新車の1%
576阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 11:10:49.41ID:btZG4KRs 36CVT乗り
アルトより燃費のいい車はいくつもあるかもしんないけど、実際に買って乗る方としては、燃費もだけど車両価格も含めたトータルコストとトータルでの満足度の方が大切。
プリウスでもアルトでも構わない人なら、100万以上の差はどうあがいても燃費差では取り返せないから、アルト一択になるよね。
俺はアルトのデザインも乗り味もサイズも全部好きだから、全く不満がないわ。今まで七台乗り換えて、初めての軽だけど、満足度は1番。買って良かった。切り返しや駐車が楽すぎて何物にも変えがたい。
アルトより燃費のいい車はいくつもあるかもしんないけど、実際に買って乗る方としては、燃費もだけど車両価格も含めたトータルコストとトータルでの満足度の方が大切。
プリウスでもアルトでも構わない人なら、100万以上の差はどうあがいても燃費差では取り返せないから、アルト一択になるよね。
俺はアルトのデザインも乗り味もサイズも全部好きだから、全く不満がないわ。今まで七台乗り換えて、初めての軽だけど、満足度は1番。買って良かった。切り返しや駐車が楽すぎて何物にも変えがたい。
2022/04/03(日) 11:39:38.91ID:CT4pMLYa
田舎の農道(単線というか黄色線のない道)や田畑の横の1台ギリギリの道
は軽トラのわだちが精いっぱいの幅なのでそこをよく使うには軽1択とくにアルト
は軽トラのわだちが精いっぱいの幅なのでそこをよく使うには軽1択とくにアルト
2022/04/03(日) 12:01:51.01ID:5ap/8hDe
てす
2022/04/03(日) 12:02:14.93ID:5ap/8hDe
2022/04/03(日) 12:07:59.48ID:L15J6sMM
たまに「マニュアルなので坂道では車間とって」みたいなステッカー貼ってあるけど
ピンベタまで近づかないと読めないよねあれ
ピンベタまで近づかないと読めないよねあれ
2022/04/03(日) 12:21:58.56ID:YvnTDuc9
農道なんて走る機会がないからな〜
アルト買うべきか迷うところ
アルト買うべきか迷うところ
582阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 12:25:21.98ID:7LGbp1Pj >>579
ほんっと、ええよ。デミオからの乗り換えだったけど、快適すぎてもう戻れんよ。一年車検残して買い替えたけど、1年間の維持費考えたら、サッサと乗り換えた方が満足すると判断して、その通りだった。
車体軽いから軽くふんどくだけですぐに60キロ超えて慌てるくらいだしね。
ほんっと、ええよ。デミオからの乗り換えだったけど、快適すぎてもう戻れんよ。一年車検残して買い替えたけど、1年間の維持費考えたら、サッサと乗り換えた方が満足すると判断して、その通りだった。
車体軽いから軽くふんどくだけですぐに60キロ超えて慌てるくらいだしね。
2022/04/03(日) 12:28:07.34ID:YvnTDuc9
うちは少年団の子供達の送迎当番で軽は禁止なんだよね。
しかしそれでもミラかアルトで迷う
しかしそれでもミラかアルトで迷う
584阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 12:43:35.69ID:ZqGhXU52 現行型のイースは代車で何度か借りたけど、燃費は自分が乗ってるエネチャージ付きのエコとほぼ同じだったな。
イースの方が軽いはずだけどダイハツのエンジンはトルクが無いのか発進加速がかったるいのが気になった。
イースの方が軽いはずだけどダイハツのエンジンはトルクが無いのか発進加速がかったるいのが気になった。
2022/04/03(日) 12:58:21.40ID:frEbayzd
ダイハツの車は運転で燃費の差が激しい。我が家に1つ前の型のムーブもあるが、郊外の平坦で流れの良い道をエコランで走るとアルトに近い燃費が出る。でも信号や上り下りが多かったらすんごい燃費が悪くなる
2022/04/03(日) 14:39:30.26ID:DAt2W/s8
ダイハツは総じて実燃費が悪いな
2022/04/03(日) 14:45:12.73ID:AbuHPh5O
同じ寝言を延々と繰り返してる間抜けワード
・新車の1%
・新車の1%
588阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 14:47:51.88ID:zIdqStqd589阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 14:50:14.12ID:4PWlAf8Y >>587
どうしても反応してしまう新車の1%であった
どうしても反応してしまう新車の1%であった
2022/04/03(日) 15:10:17.07ID:LfhMtSjq
>>587
こうかは ばつぐんだ!
こうかは ばつぐんだ!
591阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 15:14:57.81ID:rKtdgPa4 何を言おうがアルトの 0%だからなそれが新車の1%
592阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 15:32:43.57ID:tTnCLqJX 新型CVTだけになって運転が上手いとか下手とか言う奴が来なくなってスッキリして気分が良い
中古ばっかり買ってるゴミどもなんだからスズキが相手にしないのは当然だよな
中古ばっかり買ってるゴミどもなんだからスズキが相手にしないのは当然だよな
593阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 15:43:27.35ID:kAIuxz6S エンブレは連続する急勾配の下り坂で使うって習わんかったか
平坦な街中で意味無くやたらとエンブレ使うなブレーキランプつかないからACCが反応悪くて邪魔なんだよ
平坦な街中で意味無くやたらとエンブレ使うなブレーキランプつかないからACCが反応悪くて邪魔なんだよ
2022/04/03(日) 15:46:55.15ID:Q6RdDD2Y
エンブレはMT馬鹿の誇りの証
2022/04/03(日) 15:57:16.77ID:AbuHPh5O
しかしバカチョンみたいな分かち書きするとは
2022/04/03(日) 15:59:08.66ID:AbuHPh5O
いい歳こいたおっさんが未だに無免許とか笑えない
https://i.imgur.com/UG8DFgQ.png
https://i.imgur.com/UG8DFgQ.png
2022/04/03(日) 16:13:00.31ID:h/qjgscl
MT確定じゃないのか騙された
2022/04/03(日) 17:12:10.24ID:/ZOx8mEZ
マイノリティトランスミッションが沸いておる
2022/04/03(日) 17:21:31.86ID:zaYFkmZj
何そのサッカー少年団 超保守的な土地柄
2022/04/03(日) 19:01:18.46ID:8UlNyFqV
早々と目標販売台数を下回ってるみたいだが
新型アルト大丈夫か?
まだ一台も路上走ってるの見たことない
新型アルト大丈夫か?
まだ一台も路上走ってるの見たことない
2022/04/03(日) 19:07:21.94ID:vPrutv1j
昨日新型S納車された、減速する時10キロくらいのところに引っかかりみたいな感触があるんだけど他の人もそう?
602阻止押さえられちゃいました
2022/04/03(日) 19:38:01.20ID:z5qkxRiG 4台見た
意識がないと気が付かないくらい
ナチュラル
意識がないと気が付かないくらい
ナチュラル
2022/04/03(日) 19:53:26.85ID:F8iwXe6Q
売れてないのに納期遅いのか?
2022/04/03(日) 19:58:58.82ID:RRGAn2Zi
ダイハツはヤンキー御用達なので無理だわ
消去法でスズキかホンダかになる
消去法でスズキかホンダかになる
2022/04/03(日) 20:57:37.28ID:HyZKmw5l
>>603
カーテンエアバッグとか半導体とかニュース見ないの?
カーテンエアバッグとか半導体とかニュース見ないの?
2022/04/03(日) 21:20:19.18ID:YvnTDuc9
サッカーじゃなくって野球だけどな
軽はぶつけられたら心配とかで、送迎当番しなくていいから、代わりに練習日当番の日を増やせとか言われたクソw
それでもミラかアルト買うつもりだクソ
軽はぶつけられたら心配とかで、送迎当番しなくていいから、代わりに練習日当番の日を増やせとか言われたクソw
それでもミラかアルト買うつもりだクソ
2022/04/04(月) 02:32:19.57ID:iMt+OF1a
>>603
馬鹿だろw
馬鹿だろw
608阻止押さえられちゃいました
2022/04/04(月) 06:20:06.73ID:Oqdv5awT 当番やって若いママとお友達になろう
2022/04/04(月) 07:58:11.42ID:PXeM9Cbg
>>608
ガンバレ!汚爺ちゃん
ガンバレ!汚爺ちゃん
2022/04/04(月) 08:14:08.92ID:KGkquRzc
軽に4人は加速の点でも落ちるのは確か。18Lの灯油容器を満タンに入れて
助手席に置いて運ぶ際に加速の鈍さを感じる
助手席に置いて運ぶ際に加速の鈍さを感じる
611阻止押さえられちゃいました
2022/04/04(月) 08:18:05.65ID:PIkzmNiY 自分が減量しれ
612阻止押さえられちゃいました
2022/04/04(月) 10:12:50.64ID:KbVtTAqo 今回のアルトはハイブリッド以外の下位グレードには吸排気VVTが付いてないんだ
2022/04/04(月) 11:38:55.02ID:REXsmnHh
幾らポンピングロス低減効果が高いとは言え、内部EGRと外部EGR併用を全車に採用するのはコストが掛かり過ぎる
じゃあ、どちらにすると選択した結果が内部廃止、外部の標準装備なのだろう
じゃあ、どちらにすると選択した結果が内部廃止、外部の標準装備なのだろう
614阻止押さえられちゃいました
2022/04/04(月) 12:31:06.42ID:zG8H4fKU >>600
アルトとミライースって個人ユーザーは少ないのでは?
法人ユースが多い気がする。
それも銀行の営業車。
民間企業は最低でもワゴンRだし、公務員は普通車(ライトバン)だ。
うちの近所だと高齢介護施設の営業車にもなってる。
試乗してとても良い車と感じた。
でも自分で買うかと言われたらNOなんだよな…
上級グレードですら基本的な安っぽさ(旧型よりはぐっと良くなったとはいえ)はどうしようもない
ただ、スズキがアルトをここまでいい車に仕上げてきたのは意味があると思っている。
それは、もしかしたら時期ワゴンRが一気に値上がりして
「下駄車」と考えている人々から「高すぎる」と言われることを見越しているのではないかということ。
「ほら、スズキにはアルトがあると!」
そんな鈴木修会長の冗談から出たアルトの意義(誰でも手の届く価格)がアルトの存在意義。
車が高くなったというが、実は先進国ではこの10年で手取り収入が倍になっているそうだ。
だから海外先進国では今の車の価格は「10年前と変わらない」
でも日本はバブル崩壊後からずっと給与が上がらない。
定額所得者は年収が300万円を切るという。
車は年収の1/3が妥当という計算からすると、100万円くらいで買える車は絶対必要
ワゴンRは年収の1/2になってしまう。
アルトとミライースって個人ユーザーは少ないのでは?
法人ユースが多い気がする。
それも銀行の営業車。
民間企業は最低でもワゴンRだし、公務員は普通車(ライトバン)だ。
うちの近所だと高齢介護施設の営業車にもなってる。
試乗してとても良い車と感じた。
でも自分で買うかと言われたらNOなんだよな…
上級グレードですら基本的な安っぽさ(旧型よりはぐっと良くなったとはいえ)はどうしようもない
ただ、スズキがアルトをここまでいい車に仕上げてきたのは意味があると思っている。
それは、もしかしたら時期ワゴンRが一気に値上がりして
「下駄車」と考えている人々から「高すぎる」と言われることを見越しているのではないかということ。
「ほら、スズキにはアルトがあると!」
そんな鈴木修会長の冗談から出たアルトの意義(誰でも手の届く価格)がアルトの存在意義。
車が高くなったというが、実は先進国ではこの10年で手取り収入が倍になっているそうだ。
だから海外先進国では今の車の価格は「10年前と変わらない」
でも日本はバブル崩壊後からずっと給与が上がらない。
定額所得者は年収が300万円を切るという。
車は年収の1/3が妥当という計算からすると、100万円くらいで買える車は絶対必要
ワゴンRは年収の1/2になってしまう。
2022/04/04(月) 13:05:34.43ID:Ga5Rh4xg
ワゴンR→EV
↓
スマイル
こうなったらアルトと上手く棲み分けできる
↓
スマイル
こうなったらアルトと上手く棲み分けできる
2022/04/04(月) 13:25:22.11ID:t34DAGyw
安っぽいからいいのだ!!
2022/04/04(月) 13:26:53.17ID:wWLzF/n7
てす
2022/04/04(月) 13:27:19.70ID:wWLzF/n7
2022/04/04(月) 13:28:14.30ID:02EtWMs/
安っぽいんじゃない
安いんだ
安いんだ
2022/04/04(月) 15:15:45.18ID:wWLzF/n7
この安っぽい感じがたまらないのに
2022/04/04(月) 15:49:43.87ID:LwwdO23i
安っぽいのに頑張ってるって感じがイイよね!
応援したくなるのが普通の感性
応援したくなるのが普通の感性
622阻止押さえられちゃいました
2022/04/04(月) 15:55:08.64ID:PI7dbRat2022/04/04(月) 16:59:17.36ID:PXeM9Cbg
近くにスズキの店無いんやけどマツダキャロルでも中身も値段もいっしょかいな?
2022/04/04(月) 17:17:04.21ID:DT1zg93b
2022/04/04(月) 17:25:09.82ID:qPnry4o8
626阻止押さえられちゃいました
2022/04/04(月) 17:30:50.47ID:XI8TlkgM2022/04/04(月) 18:07:34.14ID:0VkIGjr3
よってメッキパーツなど不用
電気モーターも回生ブレーキもいらん
電気モーターも回生ブレーキもいらん
2022/04/04(月) 18:11:51.52ID:DT1zg93b
2022/04/04(月) 18:16:17.05ID:a0rri0Wm
自動車メーカーと寺に関係が残ってるのって精々がメーカーの地元の県位だろうに
お前の地元の寺がクソなのはメーカーは関係なく、単にその販売会社がクソだからだぞ
お前の地元の寺がクソなのはメーカーは関係なく、単にその販売会社がクソだからだぞ
2022/04/04(月) 18:20:59.46ID:DT1zg93b
2022/04/04(月) 18:28:50.49ID:0VkIGjr3
トヨペットの営業は微妙だった
632阻止押さえられちゃいました
2022/04/04(月) 19:30:42.05ID:SRkEydI3 >>630
自分がダメディーラー選択したからって、メーカー転嫁は「クソ」w
自分がダメディーラー選択したからって、メーカー転嫁は「クソ」w
2022/04/04(月) 19:37:10.62ID:EvjYfbjB
レース場で走ってるような車ってスポーツ軽は当たり前としてミラとかアルトとか変わり種でワゴンRよな NBOXとか見たことねえな
2022/04/04(月) 20:10:35.93ID:KGkquRzc
去年の4月生産順次から( ☆☆ )シールをカタログに載せればよいという通達が出て
貼らなくなった
なのでアルト新車買った人は後ろがスッキリしてると思う。私は楕円の会社
あまり好きではないというか自分の用途にはオーバースペック
貼らなくなった
なのでアルト新車買った人は後ろがスッキリしてると思う。私は楕円の会社
あまり好きではないというか自分の用途にはオーバースペック
635阻止押さえられちゃいました
2022/04/04(月) 20:33:26.56ID:hvG64GXW 今日初めて現物見たけどなんとも形容しがたいスタイリングしてんな
ヌルッとしてるというかカエルっぽい
自分では買わんけど次の営業車として選ぶかもしれないから関心はある
ヌルッとしてるというかカエルっぽい
自分では買わんけど次の営業車として選ぶかもしれないから関心はある
2022/04/04(月) 20:44:39.88ID:hlQQqxty
2022/04/04(月) 20:59:10.68ID:0VkIGjr3
なんかボンネットが長くて室内が小さいようには見える。
25みたいなのが好きだなあ
25みたいなのが好きだなあ
2022/04/04(月) 21:03:43.43ID:Vit2OFGI
デカく見えるってかデカくなったよな新型
2022/04/04(月) 21:17:29.34ID:wWLzF/n7
36最強
2022/04/04(月) 21:18:57.16ID:mPfW0/hY
約2週間乗ったが質が格段に上がったね
前モデルはクソに感じるw
前モデルはクソに感じるw
2022/04/04(月) 21:20:03.87ID:wWLzF/n7
質なんか上がらなくていい
642阻止押さえられちゃいました
2022/04/04(月) 21:38:21.63ID:M9seGpPW >>640
どのグレードに乗りました?
どのグレードに乗りました?
2022/04/04(月) 21:39:30.35ID:LwwdO23i
車事故ったら先ずは保険屋のロードサービスだっぺ?
ディーラーに連絡しても何もしてくれなかったで逆恨みされるとは恐ろしいw
事故ったから修理したいので今からローダーで車を持ち込むで断るディーラーは居ないだろw
ディーラーに連絡しても何もしてくれなかったで逆恨みされるとは恐ろしいw
事故ったから修理したいので今からローダーで車を持ち込むで断るディーラーは居ないだろw
644阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 00:38:13.97ID:aw86KAvC 36は軽量化に力入れすぎだから屋根が低くガラス面積が狭い
新型はその辺りを改善して重量増だがエネチャージでも36と同程度のWLTCを確保しているからなかなかだ
新型はハイト系みたいにガラス面が立っているから36のような個性的な印象が無くどこかで見た事がある様な雰囲気を感じさせるつまり没個性
新型はその辺りを改善して重量増だがエネチャージでも36と同程度のWLTCを確保しているからなかなかだ
新型はハイト系みたいにガラス面が立っているから36のような個性的な印象が無くどこかで見た事がある様な雰囲気を感じさせるつまり没個性
2022/04/05(火) 00:57:51.57ID:1fmu3Par
まあ一目でアルトと認識できるインパクトはなくなったな
ダイハツのエンブレム付けてても鈴菌ですら気づくまい
ダイハツのエンブレム付けてても鈴菌ですら気づくまい
2022/04/05(火) 01:46:09.07ID:xpIP/Zsk
先代は女性人気なかったのかな
新型はやたら女性を意識してる気がする
新型はやたら女性を意識してる気がする
2022/04/05(火) 02:24:30.83ID:Dwq6FDIk
元々は女性のために誕生した車なんだからこれが本流なんだよ
原点に帰ってきたのだ
原点に帰ってきたのだ
648阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 06:10:55.30ID:274sr39w 今どき男用女用言ってたら小学生に突っ込みくらうぞ
2022/04/05(火) 07:41:25.67ID:pbIR7qi4
初代アルトのイメージカラーが赤で家庭のセカンドカー需要に乗っかって売れたから爺さんたちにはそんな印象なんだろうな
2022/04/05(火) 08:48:40.25ID:GO3V8sFx
>>630
お前がクソなのはよく分かった
お前がクソなのはよく分かった
2022/04/05(火) 08:50:10.12ID:274sr39w
CVTじゃ車中泊ができないよ
2022/04/05(火) 08:53:38.91ID:GO3V8sFx
>>637
今は衝突安全性とかでムリじゃね?
今は衝突安全性とかでムリじゃね?
2022/04/05(火) 08:57:06.42ID:GO3V8sFx
>>638
昔のモデルから軽規格いっぱいいっぱいで作られてて、変わりようが無いんだが
昔のモデルから軽規格いっぱいいっぱいで作られてて、変わりようが無いんだが
654阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 09:04:20.45ID:aN7HYx3E 平成10年からどの軽も規格いっぱいだね
2022/04/05(火) 09:22:03.25ID:274sr39w
新々規格とかにして税金上げてきたりしてな
656阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 10:12:57.80ID:/RIDxdWw 屋根が高くなってピラーも立って体積としては普通にデカくなってるよ
2022/04/05(火) 10:13:43.91ID:GO3V8sFx
あぁ、高さはちょっと高くなってたか…
2022/04/05(火) 10:16:01.46ID:GO3V8sFx
言い換えるとデザインもそうだけどちょっと野暮ったくなったな
2022/04/05(火) 10:34:37.17ID:tlqMrheo
BMWとかオーバーハング小さくする為に設計段階で頑張ってるらしいけどアルトって前も後ろもオーバーハング最小だよねw
って事に気づいた
って事に気づいた
660阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 10:39:03.59ID:/RIDxdWw エンジンが小さいから勝手にそうなる
新規格は衝突安全のための寸法として拡大されたからその頃の軽自動車のフロントオーバーハングは今出てるのよりは長めだった
新規格は衝突安全のための寸法として拡大されたからその頃の軽自動車のフロントオーバーハングは今出てるのよりは長めだった
2022/04/05(火) 10:45:18.87ID:tlqMrheo
勝手にそうなるって理想じゃね?
ドライバー位置を中心にしてハンドル切った時のヨー慣性が低くなるって事でしょ?
要は機敏なハンドリングになるって事だよねw
アルトのハンドリングはBMWを気付いたら超えてた!
ドライバー位置を中心にしてハンドル切った時のヨー慣性が低くなるって事でしょ?
要は機敏なハンドリングになるって事だよねw
アルトのハンドリングはBMWを気付いたら超えてた!
662阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 10:54:35.47ID:/RIDxdWw BMWみたいになんてならねーよ
車幅と車高のバランス見ろよ
まあ軽自動車はローパワーだからこそ楽しい面はあるよ
車幅と車高のバランス見ろよ
まあ軽自動車はローパワーだからこそ楽しい面はあるよ
2022/04/05(火) 11:31:34.25ID:76dgagDK
>>642
Xですよ
Xですよ
2022/04/05(火) 11:36:59.78ID:aN7HYx3E
MRワゴンの視界の良さは異常
2022/04/05(火) 11:37:09.34ID:zTKKOAWf
>>648
左翼消えろ
左翼消えろ
2022/04/05(火) 11:37:29.11ID:zTKKOAWf
>>649
だまれ極左
だまれ極左
667阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 11:51:19.92ID:She+bxJk >>664
うちの23年モノのKeiも視界抜群にエエでぇ!!!
うちの23年モノのKeiも視界抜群にエエでぇ!!!
668阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 12:29:52.33ID:aXryZN2t 前から言われてる事だがアルトはハイト系に習ってボンネットを高くしてエンジンルームの前後長を詰めて室内長を稼いでいる
欠点はエンジンルーム内の重量物の位置が高くなる事
新型はガラス面積が広くなって屋根が高くなったから尚更重心が高くなってる
こんなのでワークス作っても転がりやすくなるだけ
欠点はエンジンルーム内の重量物の位置が高くなる事
新型はガラス面積が広くなって屋根が高くなったから尚更重心が高くなってる
こんなのでワークス作っても転がりやすくなるだけ
2022/04/05(火) 12:45:30.50ID:tlqMrheo
アルトのハンドリングはBMWを超えた
2022/04/05(火) 12:56:20.64ID:LsVkgwfl
年末に注文したのにいまだ納期不明ってどういうことやねんスズキ
2022/04/05(火) 13:23:07.03ID:zTKKOAWf
>>668
ラパンssの方が可能性ある?
ラパンssの方が可能性ある?
672阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 13:41:18.09ID:AN+R7PDy 右翼が紛れこんでるわ 早く逃げて アルトが黒の街宣車にされちゃう
天皇陛下ばんざーい
天皇陛下ばんざーい
2022/04/05(火) 13:43:33.69ID:zTKKOAWf
きも
2022/04/05(火) 13:45:00.45ID:zTKKOAWf
左翼の癖にやろうとしてることは戦時中への回帰。自分の事は棚にあげるの?
アルトの話だけしてろ
アルトの話だけしてろ
2022/04/05(火) 13:46:26.80ID:4P/j7fdg
前の窓ガラスが立ったことからドラレコの取り付けが分かりやすいかもHA37/97
上の20%に付けろとかでもワイパーが下80%くらいなので無理があるHA25
粘着部が上20%にあればいいんでしょう
上の20%に付けろとかでもワイパーが下80%くらいなので無理があるHA25
粘着部が上20%にあればいいんでしょう
2022/04/05(火) 13:59:21.14ID:tlqMrheo
この前、イオンの駐車場でノロノロしてるBMWをぶち抜いたんだけど理由が分かったよ
おばさんだったけどなw
ハンドリングが良いとは思ってたけどBMW以上だったとわなw
おばさんだったけどなw
ハンドリングが良いとは思ってたけどBMW以上だったとわなw
2022/04/05(火) 14:01:44.13ID:AN+R7PDy
右翼だらけ
祝日に日の丸出してそう
祝日に日の丸出してそう
678阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 14:45:11.29ID:ohPxyHmT >>663
以前にLエディションを代車で乗ってました。今度通勤兼買い物用にL(アップグレードパッケージ)にするかXにするかで迷ってるから参考になります。
以前にLエディションを代車で乗ってました。今度通勤兼買い物用にL(アップグレードパッケージ)にするかXにするかで迷ってるから参考になります。
2022/04/05(火) 15:35:22.49ID:1fmu3Par
新型アルト面白いよな、LはおろかSまでプライバシーガラス標準じゃないとは
あんなん絶対標準だろ?ユーザー老人増えすぎて夜見やすいよう配慮してんのかよw
しかもカタログにもプライバシーガラス追加の金額が載ってないのなw
いい加減にしろw
あんなん絶対標準だろ?ユーザー老人増えすぎて夜見やすいよう配慮してんのかよw
しかもカタログにもプライバシーガラス追加の金額が載ってないのなw
いい加減にしろw
2022/04/05(火) 16:16:30.51ID:j439gzRv
右翼キモ
卒業式で君が代歌ったりオリンピック見てそうで怖いわw
卒業式で君が代歌ったりオリンピック見てそうで怖いわw
2022/04/05(火) 16:25:22.16ID:xpIP/Zsk
「卒業式で君が代歌わないで」って毎年申し入れしてくる共産党市議がいて毎年丁重にお断りしてたのに
つい「じゃあ出席しなくていいです」って言っちゃったせいで定年後の中学校長再雇用切られた元先生と一緒に働いたことあるから笑えない
つい「じゃあ出席しなくていいです」って言っちゃったせいで定年後の中学校長再雇用切られた元先生と一緒に働いたことあるから笑えない
2022/04/05(火) 16:47:48.68ID:GO3V8sFx
>>668
ボンネット高いのはハイト系とか関係ない
対人衝突安全性の確保のために、エンジンとボンネットの間の空間を大きくするため
しかも中低速のトルクを大きくするためにロングストローク化されてエンジン高も高くなってるし
ボンネット高いのはハイト系とか関係ない
対人衝突安全性の確保のために、エンジンとボンネットの間の空間を大きくするため
しかも中低速のトルクを大きくするためにロングストローク化されてエンジン高も高くなってるし
2022/04/05(火) 16:49:33.65ID:GO3V8sFx
684阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 16:58:00.90ID:erxlDt6X いつもの荒らしか嵐と同じで通り過ぎるのを待つだけ
2022/04/05(火) 17:51:52.24ID:055xO/qL
好戦的な愛国主義 者に
アルト爆音スピーカーグレイド オプションでリアガラスに旭日旗ステッカー
アルト爆音スピーカーグレイド オプションでリアガラスに旭日旗ステッカー
686阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 18:45:03.57ID:/Lm4oB0o >>668
36アルトの室内長が長くなったのはホイールベースが伸びてリアシートの位置を後方に下げたからじゃないかな。
カタログに書かれてる室内長はメーターフードから後席ヘッドレストを引き上げた部分までの距離だからね。
35と36を比べると36の方がラゲッジが狭いしダッシュボーの奥行も全然違う。
新型の室内長が数センチ短くなった理由はよく分からん。
36アルトの室内長が長くなったのはホイールベースが伸びてリアシートの位置を後方に下げたからじゃないかな。
カタログに書かれてる室内長はメーターフードから後席ヘッドレストを引き上げた部分までの距離だからね。
35と36を比べると36の方がラゲッジが狭いしダッシュボーの奥行も全然違う。
新型の室内長が数センチ短くなった理由はよく分からん。
2022/04/05(火) 18:49:54.98ID:zTKKOAWf
>>681
マジか、左翼最低だな
マジか、左翼最低だな
688阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 20:24:19.79ID:3kBCFs40 >>686
35と36のフロントウインドウ下端の位置を比べてみな
35がかなり低い対して36はワゴンRとほぼ同じ
結果36のハンドル位置が高く遠くなってフロントシートを前に出さざるを得ないのでリヤシートの足元の余裕になる
35と36のフロントウインドウ下端の位置を比べてみな
35がかなり低い対して36はワゴンRとほぼ同じ
結果36のハンドル位置が高く遠くなってフロントシートを前に出さざるを得ないのでリヤシートの足元の余裕になる
2022/04/05(火) 20:56:05.23ID:055xO/qL
35イラネ
25だよね
25だよね
2022/04/05(火) 21:10:32.67ID:4P/j7fdg
いま「スズキ アルト」の検索で出る公式ページがウクライナをイメージしてそう
自分だけか
(689同意)
自分だけか
(689同意)
691阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 21:44:20.47ID:zBnJIARk 25とか35推す理由書いてみ
2022/04/05(火) 22:24:36.38ID:tlqMrheo
アルトのハンドリングはBMWを超えた。
693阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 22:32:45.91ID:uv3/1oB0 諦めないってとても重要だよね、MT早く出して、ワークスも
2022/04/05(火) 22:35:25.13ID:Ekv78YJe
スズキ、EV事業本部で再編など組織改定
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d2bacc8df4fd7f74bff172df7c52a23f981982
新年度になってEVに本腰です
さよならMT
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d2bacc8df4fd7f74bff172df7c52a23f981982
新年度になってEVに本腰です
さよならMT
2022/04/05(火) 22:38:57.96ID:3FRLJzqL
おーw
軽量化技術を生かして面白い車を作って欲しいなぁ
軽量化技術を生かして面白い車を作って欲しいなぁ
2022/04/05(火) 22:49:46.08ID:0M7UK0Ik
>四輪パワートレイン技術本部では、四輪電気・電子技術本部のEV開発部を、四輪パワートレイン技術本部に移管する。
いよいよ始まるんだな
いよいよ始まるんだな
697阻止押さえられちゃいました
2022/04/05(火) 23:02:13.35ID:/Lm4oB0o >>688
この画像見たら分かるけど25と36はボンネットの高さもフロントシートのポジションも全く同じ。
やっぱプラットフォームが新しくなってホイールベースが伸びたのが大きいと思うよ。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/681/537/html/16.jpg.html
この画像見たら分かるけど25と36はボンネットの高さもフロントシートのポジションも全く同じ。
やっぱプラットフォームが新しくなってホイールベースが伸びたのが大きいと思うよ。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/681/537/html/16.jpg.html
2022/04/05(火) 23:06:06.05ID:Tuq6NEZc
WBは短い方がコーナー面白いから好き
高速安定性と突き上げの無さは長い方がいいけどね
高速安定性と突き上げの無さは長い方がいいけどね
2022/04/06(水) 07:59:27.77ID:i909Afmq
25とか36とかわからないからどれがなんだかテンプレに入れておくれよ
700阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 08:02:21.49ID:atggsLvZ >>694
社内ワークス信者達の反乱に期待
社内ワークス信者達の反乱に期待
2022/04/06(水) 08:18:42.83ID:OLbYcpY7
25はK6エンジン マニュアル フラットシート 最強
2022/04/06(水) 08:26:26.84ID:j5Xl0ZM1
25はもっさりK6で発進加速がイマイチ
車高も高くてダサい
車高も高くてダサい
2022/04/06(水) 08:50:22.46ID:YgB8zHOD
BMWをぶち抜くアルトの神々しさ
704阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 08:51:04.52ID:OLbYcpY7 えっ パワーあるけど
705阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 09:12:59.23ID:OLbYcpY7 みなさんのオイルのブランドと粘度を教えてください。
706阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 09:16:19.19ID:OLbYcpY7 わだすはカストロールの一番安いやつ 1030だす
2022/04/06(水) 12:12:57.81ID:U80k/wBc
>>692
新型はロック・トゥ・ロックが4回転らしいが
新型はロック・トゥ・ロックが4回転らしいが
708阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 13:00:36.20ID:Pc6wZvKw 35って意外と良いのかな?
709阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 13:12:38.84ID:XbU626lA 25さいこう
2022/04/06(水) 13:27:29.25ID:j5Xl0ZM1
>>708
タンク以外は25の完全上位互換
タンク以外は25の完全上位互換
2022/04/06(水) 13:46:41.58ID:mZJ57ngB
R06Dはもう90km/h以上の速度はきっぱり捨て去った性能だな 完全に街乗り安全運転に特化してるわ
2022/04/06(水) 16:17:38.83ID:F5meOaRg
40馬力程度あればアルトのサイズと重量なら130km/hは確実に出る
36のMT(49馬力)だと130km/h出しても アクセルにはまだ余裕があるし、エンジン音もさほどうるさくない
90km/h 以上を捨て去った性能なんかではない
36のMT(49馬力)だと130km/h出しても アクセルにはまだ余裕があるし、エンジン音もさほどうるさくない
90km/h 以上を捨て去った性能なんかではない
2022/04/06(水) 16:19:39.75ID:U80k/wBc
軽自動車は高速道路80km/h上限で十分よ
2022/04/06(水) 16:20:24.72ID:F5meOaRg
新東名の120km/h 制限の区間を、ずっと120km/h で走って何の問題も無い事を日々体感してるのだから、間違いない
2022/04/06(水) 16:20:30.21ID:dwNuFNnT
巡航時のトルクに余裕があればいい
2022/04/06(水) 16:23:15.99ID:F5meOaRg
2022/04/06(水) 17:27:46.59ID:RfpA7z8U
アホイちゃんブサイクだよ!
718阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 17:51:31.35ID:A9ZG0CKI 新型MTない時点で妥協の産物
719阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 18:16:51.98ID:sIsvT2RA MT需要がないだけだろう…
2022/04/06(水) 18:25:30.63ID:A9ZG0CKI
でも君だってMTの設定があるばMTを選択するでしょ エンジン吹けたほうがきもがいいよね
2022/04/06(水) 18:26:29.96ID:ARslzBka
中古ばっかり買い漁ってるからだろ
VPだったら新車でもたった70万円だったのにそれさえ惜しむからだよな
スズキだって分かってるさ
VPだったら新車でもたった70万円だったのにそれさえ惜しむからだよな
スズキだって分かってるさ
722阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 18:29:28.87ID:x4qHc5zn >>708
35乗ってるけど安くて燃費のいい下駄車が欲しい人にはいいと思うけど、コシが全く無いシートとダンパーがユルユルの足回りは褒められたもんじゃない。
テールランプとハイマウントはLEDだし内外装の質がいいからさほど古さを感じないのはいいんだけど。
走りや乗り心地を重視するなら36以降を買った方がいいと思う。
35乗ってるけど安くて燃費のいい下駄車が欲しい人にはいいと思うけど、コシが全く無いシートとダンパーがユルユルの足回りは褒められたもんじゃない。
テールランプとハイマウントはLEDだし内外装の質がいいからさほど古さを感じないのはいいんだけど。
走りや乗り心地を重視するなら36以降を買った方がいいと思う。
2022/04/06(水) 18:50:10.55ID:F5meOaRg
>>720
いくら騒ごうが、新車で購入する人間の数が利益割れする程度しかいないんじゃ商品化のしようが無い
いくら騒ごうが、新車で購入する人間の数が利益割れする程度しかいないんじゃ商品化のしようが無い
724阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 18:51:29.27ID:A9ZG0CKI 走りや乗り心地だって
725阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 18:53:35.54ID:A9ZG0CKI 利益割れなんだ
社員お疲れ 残業代付けとけよ
守秘義務は気をつけて
社員お疲れ 残業代付けとけよ
守秘義務は気をつけて
2022/04/06(水) 19:11:45.10ID:ARslzBka
格安のVPさえ買えなかったくせに
727阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 19:14:38.22ID:QBqv/DG8 ん?
個人情報を流すのは
やめておいたほうがいいですよ。
個人情報を流すのは
やめておいたほうがいいですよ。
728阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 20:07:13.87ID:fTroBmDr 新型全然見ないなw
2022/04/06(水) 20:26:23.73ID:A9ZG0CKI
最近見かけるぞ
ラバンと似てる
ラバンと似てる
2022/04/06(水) 20:28:06.61ID:b0GqhFb1
>>707
36アルトと比べてどう?
36アルトと比べてどう?
2022/04/06(水) 20:39:26.75ID:lA6URyIH
新型アルト、ギヤ車無いんだよな
ミラクオーレも前型からギヤ車無いし
ワゴン買うしか無いな
エブリ高いし
ミラクオーレも前型からギヤ車無いし
ワゴン買うしか無いな
エブリ高いし
2022/04/06(水) 20:42:21.57ID:ARslzBka
どっちかいうと36をよく見かける気がする
36の現役台数は今がピークだからだろな5年位前に35ばかり見かけたのと理屈は同じ
36の現役台数は今がピークだからだろな5年位前に35ばかり見かけたのと理屈は同じ
733阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 20:48:12.41ID:12EwA126 >>732
ほんと36多いわ。殆ど老人だけど、たまに男の若者が乗ってるの見たら、「わかってんじゃん」と嬉しくなる
ほんと36多いわ。殆ど老人だけど、たまに男の若者が乗ってるの見たら、「わかってんじゃん」と嬉しくなる
2022/04/06(水) 20:51:51.16ID:ARslzBka
735阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 20:57:18.74ID:QBqv/DG8 だって新型にはMTないじゃん
736阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 20:58:44.22ID:LDbpEF25 ロシアへの輸出が止まったから中古の相場が下がったそうだな
アルトには関係無いか・・・
アルトには関係無いか・・・
2022/04/06(水) 21:09:16.22ID:3uIhw4sk
2022/04/06(水) 21:11:50.10ID:z1MrMelU
今36アルト乗ってるから4年後に新型に乗り換えたい
その頃なら中古もそこそこ安くなってるだろうし
その頃なら中古もそこそこ安くなってるだろうし
2022/04/06(水) 21:15:46.95ID:3uIhw4sk
740阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 21:19:32.45ID:A9ZG0CKI 直して乗るほうが高く付く
人間やペットのようにまでは愛してないから
人間やペットのようにまでは愛してないから
2022/04/06(水) 21:27:45.62ID:3uIhw4sk
お前らには手が出せない付加価値の高い高級品としてしか採用されんくなるからな
ケチで貧乏臭い爺なんかスズキが相手にするわけない
ケチで貧乏臭い爺なんかスズキが相手にするわけない
742阻止押さえられちゃいました
2022/04/06(水) 21:29:42.94ID:LDbpEF25 なんや (´・∀・`) こやつ
2022/04/06(水) 21:32:45.70ID:3uIhw4sk
中古漁りはやめて新車買えば良かったんだぞ貧乏ケチ爺には買えんけどな
2022/04/06(水) 21:37:55.71ID:RNrha8xv
>>739
そのラパンはアルトの派生車種なんだが
そのラパンはアルトの派生車種なんだが
2022/04/06(水) 21:45:09.80ID:3uIhw4sk
2022/04/06(水) 22:26:06.25ID:i1YyveUe
2022/04/06(水) 23:30:27.07ID:Pc6wZvKw
>>746
お前はアルトラパンの事を言っているかラパンの事を言っているのか混同していて区別がついていないな
お前はアルトラパンの事を言っているかラパンの事を言っているのか混同していて区別がついていないな
2022/04/07(木) 06:24:18.22ID:jEMbqK/b
何言ってんだ、コイツ?
2022/04/07(木) 07:00:08.01ID:sLNwIkEr
いろんな人がいるからねぇ…
2022/04/07(木) 08:28:22.77ID:I05FofWx
新型MTないのかよ
2022/04/07(木) 08:37:29.00ID:Yb3O/NuE
バンとMTが無いのってミライースに合わせたんじゃない?
入札の要件とかで軽ボンバンMTとしてしまうとアルト1車種だけになってしまうし。
一般ユーザー向けMTははなから眼中に無いのでは
入札の要件とかで軽ボンバンMTとしてしまうとアルト1車種だけになってしまうし。
一般ユーザー向けMTははなから眼中に無いのでは
2022/04/07(木) 08:52:39.59ID:I05FofWx
商用に5ナンバー使ったら 保険全年齢むちゃくちゃ高いだろうな
753阻止押さえられちゃいました
2022/04/07(木) 09:50:05.19ID:fvVgUUxD たった70万円のVPが有るのに新車を買わずに中古は無いかと問合せまくって有っても高いと値切る爺とは縁を切りたかったんだよスズキは
2022/04/07(木) 12:40:25.02ID:Tbxs3c3q
バンって可変吸気バルブ付いてない糞車だろ
2022/04/07(木) 12:43:16.78ID:Tbxs3c3q
2022/04/07(木) 13:10:38.40ID:URqb0bxF
セダンもないよん
2022/04/07(木) 13:19:02.99ID:AyTIcwtj
2022/04/07(木) 13:41:26.21ID:URqb0bxF
おっぱいみたい
2022/04/07(木) 15:00:42.49ID:75zVNQpY
>>754
新型も同左
新型も同左
2022/04/07(木) 15:54:06.84ID:Tbxs3c3q
2022/04/07(木) 16:14:37.82ID:Iuf3jozM
>>754
新型はどれにも付いてないよ
新型はどれにも付いてないよ
2022/04/07(木) 16:41:05.84ID:HAXU+MiY
アルトMTに乗ってるけど次はCVTやむなしと思う。予防安全は付いた
MTのミスは1回1速に入れたままクラッチ踏んでエンジンON
してわずかに飛び出してブレーキ踏んだことがある
ATで必ず誤操作するだろうけど即座に反応すればいい
MTのミスは1回1速に入れたままクラッチ踏んでエンジンON
してわずかに飛び出してブレーキ踏んだことがある
ATで必ず誤操作するだろうけど即座に反応すればいい
763阻止押さえられちゃいました
2022/04/07(木) 17:53:49.54ID:HDQmv0uN クラッチ踏んでたら飛び出すはずがないんだか
764阻止押さえられちゃいました
2022/04/07(木) 18:40:53.75ID:/ekmJ2oq >>755
エコの乗り心地がベンツとか言ってるあんたの方がよっぽど信用出来んわ。
エコの乗り心地がベンツとか言ってるあんたの方がよっぽど信用出来んわ。
2022/04/07(木) 19:12:03.32ID:RPLE6ou5
ベンツとかBMWとか言ってる奴乗ったことあるんか…?
正直カローラにも及ばないと思うが…
ダイハツよりマシなのはそうだとおもうけど
正直カローラにも及ばないと思うが…
ダイハツよりマシなのはそうだとおもうけど
2022/04/07(木) 19:13:56.16ID:Tbxs3c3q
2022/04/07(木) 19:15:42.36ID:Tbxs3c3q
2022/04/07(木) 19:19:36.64ID:Tbxs3c3q
あとベンツでもAクラスはそこまで乗り心地いい訳じゃ無い
BMもピンキリ
BMもピンキリ
769阻止押さえられちゃいました
2022/04/07(木) 19:24:41.08ID:7d1MYlwM アルトはBMWより前後のオーバーハングを短くして機敏なハンドリング目指したわけよ。
BMWはわざわざエンジンを前輪車軸より後方に置いて、結果キャビンの容積を減らしてまでそれやってるんだが、
アルトは自然にそうなっちゃったらしい。
要はアルトは天才だったって事。
BMWはわざわざエンジンを前輪車軸より後方に置いて、結果キャビンの容積を減らしてまでそれやってるんだが、
アルトは自然にそうなっちゃったらしい。
要はアルトは天才だったって事。
2022/04/07(木) 19:36:34.57ID:pSSR2IhF
>>769
そのお陰かな36の頭の入りかたは凄いと思うブレーキやアクセルできっかけを作らなくてもハンドルだけですっと切れこんでいく
バネがフニャフニャでロールしまくるけどそんなことお構い無しに気持ちが良い
そのお陰かな36の頭の入りかたは凄いと思うブレーキやアクセルできっかけを作らなくてもハンドルだけですっと切れこんでいく
バネがフニャフニャでロールしまくるけどそんなことお構い無しに気持ちが良い
771阻止押さえられちゃいました
2022/04/07(木) 19:41:02.07ID:7d1MYlwM2022/04/07(木) 19:41:56.14ID:TZbCLIsp
気持ち悪い流れになってるな
2022/04/07(木) 19:45:11.46ID:pSSR2IhF
>>771
やっぱり36は傑作なんだな
やっぱり36は傑作なんだな
2022/04/07(木) 19:50:11.88ID:fQlE9lNP
軽に100万掛けるならリッターバイク買ったほうがまだ満足するからな
2022/04/07(木) 19:55:14.54ID:T0Ai6Pqm
俺も車はソコソコで良いからバイクだな
776阻止押さえられちゃいました
2022/04/07(木) 20:07:40.11ID:wObH5VqN 車はそこそこで良いからアルトなんだけどな
777阻止押さえられちゃいました
2022/04/07(木) 20:17:21.83ID:kyRWYTvT2022/04/07(木) 20:27:47.93ID:pSSR2IhF
自分歴代の車からしても36は満足度が高いぞ
音だけは軽だから仕方ないがこの値段でしっかり感信頼感は凄いと思う
音だけは軽だから仕方ないがこの値段でしっかり感信頼感は凄いと思う
2022/04/07(木) 20:37:09.95ID:UCAvTsqo
>>774
リッターバイクで買い物に行く気にならん
リッターバイクで買い物に行く気にならん
2022/04/07(木) 20:44:21.41ID:fQlE9lNP
HA24S今家にあるけどあんま乗る気にならないんだよな、軽自動車自体があんま好きじゃないんだが次はトランポに使えるNバンかエヴリィバンにしそう
2022/04/07(木) 20:52:47.35ID:x9r+BIE/
36に制振、防音材貼りまくってシートを変えたら理想に近いかもしれない
2022/04/07(木) 21:07:21.34ID:HDQmv0uN
春なのかな
2022/04/07(木) 21:11:24.09ID:AyTIcwtj
36は後姿が初代ワゴンRみたいでクソダサやろ
2022/04/07(木) 21:25:46.41ID:HAXU+MiY
年寄りなら分かる。HONDA初代Zを連想したよ
2022/04/07(木) 21:50:15.51ID:pSSR2IhF
36の外装デザインは燃費のための軽量化の影響で屋根が低くてバランスが悪い
イグニスはあのデザインだが背が高いからバランスは良い
イグニスはあのデザインだが背が高いからバランスは良い
786阻止押さえられちゃいました
2022/04/07(木) 21:52:32.55ID:h4DJgUrs >>785
細かい理屈は分からんけど、一目見た時にかわいいと思ったけどなぁ
細かい理屈は分からんけど、一目見た時にかわいいと思ったけどなぁ
2022/04/07(木) 21:56:56.78ID:pSSR2IhF
2022/04/07(木) 22:14:36.33ID:AyTIcwtj
>>784
いや前にあった復刻Zの方がカッコよかったわ
いや前にあった復刻Zの方がカッコよかったわ
2022/04/07(木) 22:35:58.85ID:Tbxs3c3q
2022/04/08(金) 07:55:52.98ID:RRl4DdMt
汚爺の巣窟か?
791阻止押さえられちゃいました
2022/04/08(金) 08:12:58.35ID:LomGszu2 若い奴がアルトに興味あるかよ
2022/04/08(金) 08:22:08.56ID:MUNJPuHm
若葉付けた新型アルト最近よく見るようになったな
2022/04/08(金) 08:31:27.36ID:LomGszu2
運送業に付くでもなければマニュアル免許取る必要も意味もないな
2022/04/08(金) 08:43:54.98ID:aLMGrCVI
高級車と比較すると噴き上がる奴がいるなw
2022/04/08(金) 10:56:23.38ID:/Mq764Zx
2022/04/08(金) 12:27:52.34ID:FUijI2fx
2022/04/08(金) 12:54:27.43ID:LNqDS2G0
>>789 は ジリット してるw
2022/04/08(金) 13:04:05.44ID:dTPbITYx
ギヤ車無いから寂しいな
2022/04/08(金) 13:06:11.03ID:LomGszu2
板バネだよ
800阻止押さえられちゃいました
2022/04/08(金) 14:27:16.93ID:xj/LkKAe2022/04/08(金) 16:33:43.76ID:/Mq764Zx
2022/04/08(金) 17:18:21.47ID:ZerUrjvV
大変だな。。
2022/04/08(金) 17:34:29.94ID:bRo8Tilh
>>800
曲がらない車なんてあるはずない
曲がらない車なんてあるはずない
2022/04/08(金) 17:45:04.87ID:33DTcUrh
レーサー気取りでアンダーステアがーとかイキってるんじゃね
2022/04/08(金) 17:49:59.87ID:UPdj9+uq
>>801
乗ってもないのにアホか
乗ってもないのにアホか
2022/04/08(金) 18:06:13.69ID:kTcxgzb0
乗らなきゃ分からないのもやばい 少なくとも軽自動車で
2022/04/08(金) 18:17:30.69ID:ZBm0QUFo
>>793
自衛隊は漏れなくMT免許だが
自衛隊は漏れなくMT免許だが
2022/04/08(金) 18:44:40.08ID:XLPgiaY5
結果的にかもしれんがどんなにBMWに迫ったとしても購買層が糞爺ばっかりなのがアルトだからな
2022/04/08(金) 18:51:43.99ID:JVbFNAc5
アルトの足周りは柔らかめでいいと思う。さすがバイクメーカーのリンク機構かと
ミラからHA12に乗り換えたときにプラモデルの軸固定(ミラ)から普通車に近いフワフワ
感(アルト)に驚いた
ミラからHA12に乗り換えたときにプラモデルの軸固定(ミラ)から普通車に近いフワフワ
感(アルト)に驚いた
2022/04/08(金) 18:53:24.59ID:kTcxgzb0
自衛隊お疲れさまです。
ジープはAT
ジープはAT
2022/04/08(金) 19:50:37.64ID:/lvm11yf
剛性が格段に上がったね
やっぱり何言っても新型が良いね
やっぱり何言っても新型が良いね
2022/04/08(金) 19:58:21.18ID:QBaGTg/m
813阻止押さえられちゃいました
2022/04/08(金) 20:50:29.35ID:GwanYtra ノートパソコンじゃないんだから、もっと鮮やかな外装色が欲しい
ミライースやミラトコットと比べると地味すぎる
ミライースやミラトコットと比べると地味すぎる
2022/04/08(金) 21:12:55.79ID:JTA2B4iJ
そういう系統はムーヴキャンバスが強いしアルトなんかが対抗するメリットないだろ
2022/04/08(金) 21:22:55.17ID:/D+DO5sl
綺麗にして乗る前提だけどアルトは暗い色がしっくりくるんだよね
今回ならアーバンブラウンがいいと思う。綺麗に乗れるなら
今回ならアーバンブラウンがいいと思う。綺麗に乗れるなら
2022/04/08(金) 21:50:56.98ID:ihlvKkUw
アルトだと水色や赤は、ますます安っぽく見える。
黒は、ますます小さく見える。
白だと銀行なんかの営業車。
うんこ色は結構いいかも。
黒は、ますます小さく見える。
白だと銀行なんかの営業車。
うんこ色は結構いいかも。
817阻止押さえられちゃいました
2022/04/08(金) 22:40:36.63ID:J07c6wMT 先代はシェイプや面質が綺麗で引き締まってたから明るい色やメタリックが映えたけど現行は茫洋とした形してるから濃色のほうが締まってかっこよく見えるよ
818阻止押さえられちゃいました
2022/04/08(金) 22:42:42.02ID:J07c6wMT なので自分で買うならアーバンブラウンの単色にすると思う
819阻止押さえられちゃいました
2022/04/08(金) 23:19:45.37ID:VSxQ6Bws メーカーオプションのホワイトパールだけどどこから見ても営業車
2022/04/09(土) 00:12:12.90ID:qidxNbca
カタログカラーだからって何も考えないで水色ツートン買ったけどポリバケツ感めっちゃあるw
36の赤がちゃっちかったから避けたけど37/97の赤は実際見ると結構いい色でそっちにすれば良かったと思ってる
36の赤がちゃっちかったから避けたけど37/97の赤は実際見ると結構いい色でそっちにすれば良かったと思ってる
821阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 00:37:59.53ID:6iNhKc/S BMWは知らんけど、先代アルトはハンドリングは良いと思うよ。
ハンドル切ると曲がるし。
ハンドル切ると曲がるし。
2022/04/09(土) 00:38:52.04ID:H4V4ikX0
クールカーキパールメタリック(エブリイ)やチャンピオンイエロー4(スイスポ)がアルトにもあればなぁ
2022/04/09(土) 01:44:29.93ID:pmMjsswq
ケチケチ乞食なんだけど、アルトとコンパクトHVどっちがお得かな?
2022/04/09(土) 02:10:46.47ID:fubvColr
36アルトワークスは車体が軽い分フロントヘビーだから回頭性がいいのは当たり前
なにもせずともステアリングを切っただけで曲がっていく
極端なフロントヘビーな車は荷重移動もクソもない
なにもせずともステアリングを切っただけで曲がっていく
極端なフロントヘビーな車は荷重移動もクソもない
2022/04/09(土) 05:43:32.51ID:aODV1kp6
>>824
何も分かってないなこいつ
何も分かってないなこいつ
826阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 07:12:32.72ID:bRw9weeU 新車がたった70万円のVPが有るのに買わずに中古は無いかと問合せまくって有っても高いと値切る爺とは縁を切りたかったんだよスズキは
2022/04/09(土) 07:50:28.28ID:jswUIB9E
アルト乗ってるのは汚い汚爺ばっかりやで
年金では普通車買えん
年金では普通車買えん
2022/04/09(土) 08:50:56.60ID:ID3koL/K
100円ショップや激安小売店に高級外車で来ないでほしい
駐車場の枠がいっぱいになるのとドア事故防止で近寄りたくない
アルトならその店にふさわしい
駐車場の枠がいっぱいになるのとドア事故防止で近寄りたくない
アルトならその店にふさわしい
829阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 09:05:37.18ID:/bp7WnuS すき家
830阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 09:32:15.33ID:6iNhKc/S BMWの売れ筋の320d買った友人いるけど乗り出しで740万だってよw
光るアルトのコストパフォーマンス!
光るアルトのコストパフォーマンス!
831阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 09:53:06.45ID:M+iXtRxi BMWに乗る人はそれなりの威張りやステータスやスポーツ性が欲しくて買ってるんだろうから仮にアルトが30万円でもコストパフォーマンスがいいとはその人にとっては言えないと思う
コストは良くても必要なパフォーマンスがないんだから
俺は貧乏人なのでアルトやワゴンRで十分なんだが
コストは良くても必要なパフォーマンスがないんだから
俺は貧乏人なのでアルトやワゴンRで十分なんだが
832阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 10:24:30.66ID:6iNhKc/S 車に740万円とかアホでしょ。
装備は置いといても、基本性能はアルトと変わらんわけだしw
装備は置いといても、基本性能はアルトと変わらんわけだしw
833阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 10:31:22.46ID:Fk1RV7fp834阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 10:36:46.74ID:fHRWRLHI アルトは100万円前後でこのパフォーマンスだがら凄いので有って150万円であったら見向きもされないよな
アルトを選ぶ様な人種が仮に700万を超す車に乗ったら悲しいかなその車の細かいアラが見えて仕方がないはず
ただコストを抑えているとはいえ今はモデル末期のワゴンRが値引きしやすい状況なのでアルトはそんなに売れたりはしないと思われる
アルトを選ぶ様な人種が仮に700万を超す車に乗ったら悲しいかなその車の細かいアラが見えて仕方がないはず
ただコストを抑えているとはいえ今はモデル末期のワゴンRが値引きしやすい状況なのでアルトはそんなに売れたりはしないと思われる
835阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 10:41:30.92ID:j6Y17y+f コストパフォーマンスを単に値段が安いという意味で使ってる人多いんだよな
例えばの話いくら安くてもエレコムのマウスやルーターはゴミだろ
アルトは軽乗用車としてのコスパは十分高いと思うけどだから高級車を買うのはバカとか言うのは愚かすぎる
例えばの話いくら安くてもエレコムのマウスやルーターはゴミだろ
アルトは軽乗用車としてのコスパは十分高いと思うけどだから高級車を買うのはバカとか言うのは愚かすぎる
2022/04/09(土) 11:32:46.68ID:EArkuFxE
現行ワゴンRもモデル末期なのか わごんRもMT無くなるのかな
2022/04/09(土) 11:46:54.40ID:/bp7WnuS
べーエムべーも日本で軽自動車売ったら楽しいな
2022/04/09(土) 11:47:50.56ID:2lAZfqdy
MTが3割くらい売れるならまだしも、コストかかるからワゴンRはアルト以上にMT売れなさそうだから無くなるだろうね
ロードスターかBRZ欲しいけど金が無いわ
ロードスターかBRZ欲しいけど金が無いわ
2022/04/09(土) 12:24:43.87ID:pmMjsswq
2022/04/09(土) 12:35:50.21ID:0E4ZudII
BMWだロードスターだ、あるいはMTに改造する費用欲しいならダブルワークとか終業後のアルバイトとかすれば良いじゃん
怠け者は資格ないよ
働かざる者食うべからずと同じさ
怠け者は資格ないよ
働かざる者食うべからずと同じさ
841阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 13:22:45.72ID:rz1W2FoH アルトスレでアルトを貶めてる奴はなんでここにきてんだ?
2022/04/09(土) 13:24:36.11ID:pmMjsswq
>>841
ほんまそれな
ほんまそれな
843阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 13:45:00.22ID:wZUJ/3tY 貶めてるんじゃなくてバカがBMWよりすごーいとか言ってて嗜められてるだけだろ
アルトそのものは良い車だよ
アルトそのものは良い車だよ
2022/04/09(土) 14:04:22.81ID:h18FWL6s
人生とは……アルトに始まりアルトで終わる
2022/04/09(土) 14:08:59.62ID:H4V4ikX0
アルトに始まるのはいいけど、終わりは運転手付きのロールスロイスあたりがいいな
2022/04/09(土) 14:12:08.99ID:6dytfZaQ
>>823
コンパクトHVの半額で20km/Lを超える燃費と軽量からくる軽快さ
アクセル踏み込んでも反応の悪いHVから見たらよく回ってパワフルなエンジン
それがたったの百万円なんだから音がやかましかったり割り込みをされてもどうってことはない
但しHVのような下取りは期待できないからバッテリーの寿命が気にならないメリットを活かし長く乗るのが吉
コンパクトHVの半額で20km/Lを超える燃費と軽量からくる軽快さ
アクセル踏み込んでも反応の悪いHVから見たらよく回ってパワフルなエンジン
それがたったの百万円なんだから音がやかましかったり割り込みをされてもどうってことはない
但しHVのような下取りは期待できないからバッテリーの寿命が気にならないメリットを活かし長く乗るのが吉
2022/04/09(土) 14:19:22.83ID:+PsE85OY
考えたら最初の車もF5Bアルトだった。
それからヴィヴィオ3台乗りついでR2、ミラアヴィ、そして36。
これらの中でも36ばヴィヴィオの次に好きだよ
それからヴィヴィオ3台乗りついでR2、ミラアヴィ、そして36。
これらの中でも36ばヴィヴィオの次に好きだよ
2022/04/09(土) 14:20:13.88ID:A0uoxfZJ
849阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 14:33:40.31ID:rz1W2FoH >>846
ほんまよね。不満が全然ないや。普通車の維持費との差額で旅行行ったりスマホ新調したり。デミオからアルトにしたら生活の質が爆上がりした。その辺は個人の価値観だけどね。
ほんまよね。不満が全然ないや。普通車の維持費との差額で旅行行ったりスマホ新調したり。デミオからアルトにしたら生活の質が爆上がりした。その辺は個人の価値観だけどね。
2022/04/09(土) 14:45:33.99ID:pmMjsswq
2022/04/09(土) 14:45:34.68ID:rSeX5xy5
>>833
駅までの送り迎え、近所のスーパーにお買い物に740万はいらねーわ
駅までの送り迎え、近所のスーパーにお買い物に740万はいらねーわ
852阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 14:46:52.58ID:VH9/v41h2022/04/09(土) 14:55:01.11ID:bmD0kUev
アルトが輸入車と比較されるようになるとか胸熱だな
2022/04/09(土) 16:13:05.77ID:EfmljzIx
修ちゃんもよろこんでるだろうね
2022/04/09(土) 16:24:12.10ID:KZv0j8Pt
鈴木修、池田大作、渡邉恒雄
この御三方は尊敬してるわ
この御三方は尊敬してるわ
2022/04/09(土) 16:52:17.64ID:H4V4ikX0
俺が尊敬するのは
鈴木修、鈴木一朗、鈴木任紀
鈴木修、鈴木一朗、鈴木任紀
2022/04/09(土) 16:52:55.74ID:kh0zSgAJ
鈴木啓示
2022/04/09(土) 17:12:46.85ID:jswUIB9E
鈴木宗男
859阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 17:29:51.50ID:aODV1kp6 アメリカで有名な日本語の苗字は本田でも豊田でも無く鈴木らしいぞ数が多いのとバイクも車も輸出してるからな本田は苗字としては数が少ない
860阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 17:30:37.62ID:aODV1kp6 イチローも居るしな
2022/04/09(土) 17:33:40.19ID:fubvColr
2022/04/09(土) 17:48:44.51ID:y2Ghh+hY
君たちは霊柩車もアルトな
体は折り曲げてトランクだ
体は折り曲げてトランクだ
2022/04/09(土) 17:50:05.56ID:EfmljzIx
発泡スチロール箱に氷入れてな
864阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 17:51:47.27ID:aODV1kp6 死んだ後の事まで自分で決められるのは光栄だと思うがよっぽど遺産があれば別だが実際は思い通りになったりはせんだろ
865阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 18:05:09.17ID:xxL3OcQ3 軽量と言えばワンダーシビックは他車より100kg程度軽い800kg代が特長でハンドリングとかも高く評価されていたが代わりにボディーの寿命が短いようで生き残っている確率が当時から少なかった初代CRXもだけど
シビックがコーナーで段差に乗り上げてピラーまで歪んだのを目の前で見たから軽量怖いと言った印象だったが36ではそんな事感じたことが無い剛性高くても衝撃は上手くいなす印象
シビックがコーナーで段差に乗り上げてピラーまで歪んだのを目の前で見たから軽量怖いと言った印象だったが36ではそんな事感じたことが無い剛性高くても衝撃は上手くいなす印象
2022/04/09(土) 18:09:35.04ID:USUONFm+
>>865
嘘松
嘘松
867阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 18:14:05.00ID:y2Ghh+hY 君たちには棺桶も 焼くガソリンすらもったいない
土葬だよ
土葬だよ
868阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 18:42:08.85ID:TDbVYp13 アルトを褒めると湧いてくるアンチは何者だ
ダイハツの広告代理店の手先なら消えろ
お前の職業を家族が知ったら首括るくらいの卑しい職業なんだよな他人の悪口書き込んで給料もらう犯罪スレスレの職業
ダイハツの広告代理店の手先なら消えろ
お前の職業を家族が知ったら首括るくらいの卑しい職業なんだよな他人の悪口書き込んで給料もらう犯罪スレスレの職業
869阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 19:10:46.43ID:M+iXtRxi ダイハツが恐れるほどもはやアルトやイースはボリュームゾーンの車じゃねーよ
軽乗用車はジャンルで売れてるんでな
売れ筋はみんなNbox亜種になってしまった
軽乗用車はジャンルで売れてるんでな
売れ筋はみんなNbox亜種になってしまった
870阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 19:14:19.98ID:6oVL6wIg 昔よりも厳罰化されるから大人しくなってると思ったらそうでも無さそうだな発信者の特定も簡単で正確になってきてるし職業としては割に合わなくなってるのに今更生業とするのは負け組だな
871阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 19:22:30.38ID:3QgBsMkw >>869
Nボはアコードシビックフィットから降りてくる車
昔ながらのホンダユーザーがNボ一択なだけ
ホンダは専有率2位まで行ったし2輪ではいまだにトップだから販売網が大きいだけで他に売れるものが無いだけ
今何かホンダで思いつくもの他に無いだろ
Nボはアコードシビックフィットから降りてくる車
昔ながらのホンダユーザーがNボ一択なだけ
ホンダは専有率2位まで行ったし2輪ではいまだにトップだから販売網が大きいだけで他に売れるものが無いだけ
今何かホンダで思いつくもの他に無いだろ
2022/04/09(土) 19:26:38.35ID:u8dMzXbo
>>867
無許可の土葬は犯罪だし、許可を得るには自前か永代供養の墓地が必要だが、そも8割の自治体が土葬を禁止してるから他県にとか貧乏人はとても無理、ガソリン代より高く付く
貧乏で葬儀代が無いなら自治体で只で焼いてくれるのにアホかと(だから金が無くて親の遺体を放置は通用しない)
無許可の土葬は犯罪だし、許可を得るには自前か永代供養の墓地が必要だが、そも8割の自治体が土葬を禁止してるから他県にとか貧乏人はとても無理、ガソリン代より高く付く
貧乏で葬儀代が無いなら自治体で只で焼いてくれるのにアホかと(だから金が無くて親の遺体を放置は通用しない)
873阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 19:56:09.50ID:6iNhKc/S 天才のアルト
努力のBMW
アルトは生まれながらのハンドリングマシン
努力のBMW
アルトは生まれながらのハンドリングマシン
2022/04/09(土) 20:09:32.73ID:J6tFdYoA
新型の納車が遅れてるせいで詰まらんスレに
2022/04/09(土) 20:11:59.40ID:n6oFHIA1
ネタが無いよねw
2022/04/09(土) 20:13:25.34ID:uRp4mxyF
所詮軽だし
アルトだし
アルトだし
2022/04/09(土) 20:35:41.01ID:pmMjsswq
それがいい
2022/04/09(土) 20:53:32.20ID:utyqnm8U
軽とは思えない◯◯とかでアピールする車が多い中
アルトはこれこそが軽自動車です!と売り出してる印象。
新型は少しそれが薄れてるっぽいけど
アルトはこれこそが軽自動車です!と売り出してる印象。
新型は少しそれが薄れてるっぽいけど
2022/04/09(土) 22:14:01.00ID:rgbH+EEl
原付き2種より快適ならいいやでアルト買おうと思ってる
最上位のマイルドハイブリットって選ぶ価値あるかな?
最上位のマイルドハイブリットって選ぶ価値あるかな?
2022/04/09(土) 22:16:25.55ID:Es70tZoF
この前2回目の車検通って安心してたらブレーキ引きずってたことが判明した
881阻止押さえられちゃいました
2022/04/09(土) 22:43:13.93ID:5Q9C/kYh 軽の中でスイフトみたいなコンパクトカーに近い運転感覚の車を選ぶとなると全高が低めのアルトかミラ系の車種しか今は選択肢が無い。
昔代車で乗った最終型のセルボは内装が豪華でシートの作りもよくて気に入ったけど、スズキはもうあんな感じの軽は作ってくれないだろうね。
昔代車で乗った最終型のセルボは内装が豪華でシートの作りもよくて気に入ったけど、スズキはもうあんな感じの軽は作ってくれないだろうね。
2022/04/09(土) 23:00:20.30ID:pmMjsswq
昔みたいな1400mmくらいでお願いします
2022/04/09(土) 23:02:31.32ID:f83rtIQ9
カカク.コムの新型アルトレビューの評価クッソ高すぎワロタwこれは名車になる予感
36評価が低いのは安いAGSに飛び付いた猿達が乗りこなせず評価の足を引っ張っている模様
36評価が低いのは安いAGSに飛び付いた猿達が乗りこなせず評価の足を引っ張っている模様
2022/04/10(日) 02:40:04.58ID:P2NMLJXJ
>>868
どうしても耳障りのいいことしか聞きたくないならネットやめれば?
どうしても耳障りのいいことしか聞きたくないならネットやめれば?
2022/04/10(日) 02:57:00.75ID:5W9Js/z5
初売りで成約したXが16日納車決定。
色は淡色茶色。
色は淡色茶色。
2022/04/10(日) 03:43:46.16ID:wSXTpKZx
2022/04/10(日) 06:08:38.21ID:TaIdXHxz
新型MTないから星ひとつだ
888阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 06:55:50.75ID:qbXgXtaj >>887
新車がたった70万円のVPが有るのに買わずに中古は無いかと問合せまくって有っても高いと値切る爺とは縁を切りたかったんだよスズキは
新車がたった70万円のVPが有るのに買わずに中古は無いかと問合せまくって有っても高いと値切る爺とは縁を切りたかったんだよスズキは
2022/04/10(日) 07:09:12.07ID:Vj8yZl/l
安さは正義
890阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 07:12:37.87ID:HwCvngd+ 新車で1%しか販売されないのだからこれからは付加価値の高い車にしか搭載されなくなるんだ残念だが貧乏爺には買いたくても買えない高級装備になるわけだだからもう2度と来るな
891阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 07:27:11.35ID:XbAAUnhk >>884
「耳障りの良い」なんて表現はないので今後は「聞こえの良い」「聞こえが良い」を使おう(日本語警察)
「耳障りの良い」なんて表現はないので今後は「聞こえの良い」「聞こえが良い」を使おう(日本語警察)
2022/04/10(日) 07:55:25.98ID:TaIdXHxz
ネトウヨこそ来るな
2022/04/10(日) 07:58:04.27ID:TmMmyYiU
>>887
購入してから星をつけよう!
購入してから星をつけよう!
2022/04/10(日) 08:58:00.62ID:TaIdXHxz
だからマニュアルないから買えない
2022/04/10(日) 09:05:41.45ID:vYyliFda
2022/04/10(日) 10:42:01.22ID:wSXTpKZx
>>894
新型買わない宣言する奴は来るな
新型買わない宣言する奴は来るな
897阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 10:52:10.23ID:TaIdXHxz AT限定免許も来ないで
2022/04/10(日) 11:09:12.95ID:ZAhXL3D2
新車では買えなくなってるが中古はどうかなと思い価格コムで2021年登録済み調べた
約1400台中たったの3台だぞ近年では間違い無く希少種だわ
36全体でも4000台中わずか68台
新車のVPがたったの70万円だったのにいかに売れなかったかと言うことVPは特に爺が中古買い漁って相場が上がってるとも言えるほどボロのわりに高い
約1400台中たったの3台だぞ近年では間違い無く希少種だわ
36全体でも4000台中わずか68台
新車のVPがたったの70万円だったのにいかに売れなかったかと言うことVPは特に爺が中古買い漁って相場が上がってるとも言えるほどボロのわりに高い
899阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 11:14:10.02ID:fyPm0lKQ バンなんか一般の人は買わんよ
わずかな金をケチっただけで後席使えなくなるんだから潰しが効かないことこのうえない
先代バンは良い走りするけどね
わずかな金をケチっただけで後席使えなくなるんだから潰しが効かないことこのうえない
先代バンは良い走りするけどね
2022/04/10(日) 11:17:08.91ID:wSXTpKZx
爺どもは年と共に身体が縮むからVPでじゅうぶん
901阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 11:24:46.16ID:OaXizyHZ >>896
新型MT買う
新型MT買う
2022/04/10(日) 11:29:08.42ID:ZAhXL3D2
2022/04/10(日) 11:40:32.85ID:wSXTpKZx
2022/04/10(日) 11:57:20.22ID:TaIdXHxz
ネトウヨはマイノリティを排除したがる
2022/04/10(日) 12:31:19.69ID:vYyliFda
マイのリピー
2022/04/10(日) 13:01:52.38ID:NeAt+w8d
ざくっと現行アルトは白・黒・赤以外はメタリック塗装という豪華?さ
アルミ粉末が入ってるんだと思う
アルミ粉末が入ってるんだと思う
2022/04/10(日) 13:55:24.60ID:N4Rhuncx
旧型36もメタリックでは?
2022/04/10(日) 14:04:08.92ID:uO3vx+yP
新型アルト買ったったwww
まあ、息子の為だけどwwwwww
まともなアドバイスが有れば頼むwwwwwwwww
まあ、息子の為だけどwwwwww
まともなアドバイスが有れば頼むwwwwwwwww
2022/04/10(日) 15:15:17.65ID:VZBzOXrv
赤もメタリックにしとくれ
910阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 15:21:29.35ID:wSXTpKZx >>908
カラーとグレード何
カラーとグレード何
911阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 15:46:38.11ID:/KPoLtVY 昔はアホほど特別仕様車出してたのに今は全然ないよな。
なんとかリミテッドとかなんとかスタイルとか。
なんとかリミテッドとかなんとかスタイルとか。
912阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 16:05:34.23ID:qwwR9L8s シリコン洗車」をすればしあわせ
913阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 16:05:39.60ID:F9SfltFL 天才のアルト君
努力のBMWちゃん
選ぶんだったらコスパが良くて、生まれながらに出来過ぎのアルトくん!
努力のBMWちゃん
選ぶんだったらコスパが良くて、生まれながらに出来過ぎのアルトくん!
914阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 16:06:56.43ID:qwwR9L8s MT欲しければ、ワゴンRの新車を買え
2022/04/10(日) 16:08:29.90ID:fGvMVIzk
>>914
よりによってそんなの買わん
よりによってそんなの買わん
2022/04/10(日) 17:27:42.91ID:ciMifWsW
2022/04/10(日) 17:57:29.62ID:2p6povso
新型のAピラーいいね
36乗ってるが邪魔過ぎる
36乗ってるが邪魔過ぎる
2022/04/10(日) 18:00:50.76ID:7A/OUaw7
>>914
ジムニー も有るで
ジムニー も有るで
919阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 18:17:59.48ID:rioNe7Ad920阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 18:31:47.04ID:az8YDIEQ 息子にCvt車を与える気持ちが理解できない
921阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 18:34:42.31ID:qwwR9L8s 息子には軽トラ車を与えるべき
922阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 18:47:23.91ID:wSXTpKZx >>920-921
爺キモい
爺キモい
2022/04/10(日) 18:52:02.22ID:1w/05Efc
中古のマニュアルだよな
MT運転できなくなっちゃうよ
MT運転できなくなっちゃうよ
2022/04/10(日) 18:52:23.94ID:rnYniiYi
車なんて動けばなんでもええねん
2022/04/10(日) 18:53:46.59ID:rOdcqR4p
オレもそう思ってたけど考えてみると、あと10年くらいで終わりだよね?mt
オレはmt乗ってるけど、子供はat限定だよ
オレはmt乗ってるけど、子供はat限定だよ
2022/04/10(日) 19:00:30.10ID:1w/05Efc
ATかよ せっかく教習したのに限定はもったいない
2022/04/10(日) 19:06:50.88ID:/C7Y2duE
そのうちAT限定が標準でMTは「普通特殊」とかになりそうw
漏れが免許取った頃は軽免許無くなって四輪は18歳からになりみんながブータレていたな
危うく二輪も18歳からになりそうなのを誰だが政治家が全力で阻止したんだよな
中卒が働くには原付き免許くらいないと厳しくて
工場勤務とかは不要でも新聞配達や牛乳配達、寿司屋そば屋の出前とか自転車だと厳しくて
漏れが免許取った頃は軽免許無くなって四輪は18歳からになりみんながブータレていたな
危うく二輪も18歳からになりそうなのを誰だが政治家が全力で阻止したんだよな
中卒が働くには原付き免許くらいないと厳しくて
工場勤務とかは不要でも新聞配達や牛乳配達、寿司屋そば屋の出前とか自転車だと厳しくて
2022/04/10(日) 19:07:33.23ID:wSXTpKZx
>>926
土方でもやるつもりがなかったら限定にするは普通
土方でもやるつもりがなかったら限定にするは普通
2022/04/10(日) 19:12:42.38ID:1w/05Efc
君のに普通は世界の非常識
井の中の蛙だよね ぷふっ オートマちゃん
井の中の蛙だよね ぷふっ オートマちゃん
2022/04/10(日) 19:14:42.75ID:wSXTpKZx
ワークスは無理だろうが新型アルトボディーの次期ラパンターボSSは欲しいよなCVTが良く似合う
2022/04/10(日) 19:16:49.21ID:wSXTpKZx
2022/04/10(日) 19:29:23.73ID:1w/05Efc
うわ ネトウヨがイキってる
陛下の顔写真を床の間にあるよね
陛下の顔写真を床の間にあるよね
933阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:38:32.36ID:YBJKkukT 限定保有率が50%超えるんだから社用車営業車は自然ATになるよな社用車営業車の採用が多いアルトだから全グレードCVTは当たり前
土方でも自家用はATだし
土方でも自家用はATだし
934阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:42:21.46ID:YBJKkukT >>932
いくら個人攻撃をしたところで所詮付加価値でしか無い希少品種に変わりは無いのがお前ら
いくら個人攻撃をしたところで所詮付加価値でしか無い希少品種に変わりは無いのがお前ら
2022/04/10(日) 19:46:03.92ID:zLI5Tc0n
>>934
それってつまりマイノリティー
それってつまりマイノリティー
2022/04/10(日) 19:51:15.42ID:fGvMVIzk
937阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 19:59:14.00ID:Xmsy6PqZ >>936
MT免許を楽に取った人間はAT限定を見下したりはしない。苦労して取ったからこそAT限定を見下そうとするのだ。
「俺の頃はあんなに補習補習で苦労して泣きながらMTで免許を取らされたのに、今の若い男たちは楽にATで免許が取れてズルい。許せない!」
そういう気持ちでもない限り、たかがMT免許ごときでAT限定を見下すなんて心理になるはずが無いのだ。
なるとしたら、よほど他に自慢するものが何1つも無いってことなのだろう。MTに乗れる免許だけが唯一の心の支え・・。
まあ、ちょっと可哀想な気もするので5chでは自慢くらいさせてやろうか。一般社会でそんなこと自慢したらお前アホかの一言で終わる話だが。
MT免許を楽に取った人間はAT限定を見下したりはしない。苦労して取ったからこそAT限定を見下そうとするのだ。
「俺の頃はあんなに補習補習で苦労して泣きながらMTで免許を取らされたのに、今の若い男たちは楽にATで免許が取れてズルい。許せない!」
そういう気持ちでもない限り、たかがMT免許ごときでAT限定を見下すなんて心理になるはずが無いのだ。
なるとしたら、よほど他に自慢するものが何1つも無いってことなのだろう。MTに乗れる免許だけが唯一の心の支え・・。
まあ、ちょっと可哀想な気もするので5chでは自慢くらいさせてやろうか。一般社会でそんなこと自慢したらお前アホかの一言で終わる話だが。
938阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:00:52.25ID:Xmsy6PqZ >>936
AT限定と普通免許を比べればもちろん普通免許の方が上と言えるけど
40にも50にもなってそんな些細な差にこだわって
インターネットで普通免許(非限定)でマウント取るしかない人生って悲惨すぎw
大の男がその年齢になったら
ふつうは
社会的地位とか人脈とか
財産とか住居とか
妻や子供など
誇れるものがたくさんあるはずなのにw
AT限定と普通免許を比べればもちろん普通免許の方が上と言えるけど
40にも50にもなってそんな些細な差にこだわって
インターネットで普通免許(非限定)でマウント取るしかない人生って悲惨すぎw
大の男がその年齢になったら
ふつうは
社会的地位とか人脈とか
財産とか住居とか
妻や子供など
誇れるものがたくさんあるはずなのにw
939阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:03:08.55ID:Xmsy6PqZ >>936
ここしばらく日本の新車販売の99%がATでMTが1%ての聞くと
MTはもう日本では必要とされてないんだろうなあ
MT乗りの人はあと十数年もしたら日本では買えなくなって、海外から輸入とかになっちゃうんじゃないか?
ここしばらく日本の新車販売の99%がATでMTが1%ての聞くと
MTはもう日本では必要とされてないんだろうなあ
MT乗りの人はあと十数年もしたら日本では買えなくなって、海外から輸入とかになっちゃうんじゃないか?
940阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:06:09.98ID:Xmsy6PqZ >>936
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事だけが唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事だけが唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
2022/04/10(日) 20:09:11.55ID:zLI5Tc0n
>>936
限定のデメリットは殆ど無いってのがよくわかるスレだな誘導乙
限定のデメリットは殆ど無いってのがよくわかるスレだな誘導乙
2022/04/10(日) 20:10:23.95ID:09J2M48/
>>919
スズキ製のN-ONEがあったらめちゃくちゃ欲しいなw
スズキ製のN-ONEがあったらめちゃくちゃ欲しいなw
2022/04/10(日) 20:10:25.60ID:rnYniiYi
他所でやれ
944阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:14:46.15ID:Xmsy6PqZ 1979年・初代
https://i.imgur.com/2yMBuay.jpg
1984年・2代目
https://i.imgur.com/JFfAvn0.jpg
1988年・3代目
https://i.imgur.com/xhqf3NX.jpg
https://i.imgur.com/m4ou9d6.jpg
1990年・3代目(新規格)
https://i.imgur.com/jGrokMa.jpg
1994年・4代目
https://i.imgur.com/l2XHgn6.jpg
1998年・5代目
https://i.imgur.com/aZzJzaL.jpg
2004年・6代目
https://i.imgur.com/lD0sK3G.jpg
2009年・7代目
https://i.imgur.com/6wLPlho.jpg
2011年・アルトエコ
https://i.imgur.com/d8OyfmY.jpg
2014年・8代目
https://i.imgur.com/Wgkm6pY.jpg
2019年・Lリミテッド
https://i.imgur.com/5Z2vBgP.jpg
スズキ、軽乗用車 新型「アルト」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1210/
テンプレ以上。
https://i.imgur.com/2yMBuay.jpg
1984年・2代目
https://i.imgur.com/JFfAvn0.jpg
1988年・3代目
https://i.imgur.com/xhqf3NX.jpg
https://i.imgur.com/m4ou9d6.jpg
1990年・3代目(新規格)
https://i.imgur.com/jGrokMa.jpg
1994年・4代目
https://i.imgur.com/l2XHgn6.jpg
1998年・5代目
https://i.imgur.com/aZzJzaL.jpg
2004年・6代目
https://i.imgur.com/lD0sK3G.jpg
2009年・7代目
https://i.imgur.com/6wLPlho.jpg
2011年・アルトエコ
https://i.imgur.com/d8OyfmY.jpg
2014年・8代目
https://i.imgur.com/Wgkm6pY.jpg
2019年・Lリミテッド
https://i.imgur.com/5Z2vBgP.jpg
スズキ、軽乗用車 新型「アルト」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1210/
テンプレ以上。
945阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 20:24:14.85ID:YnQ73K0Y2022/04/10(日) 20:32:12.96ID:wSXTpKZx
例のスレだと「爺は限定は恥ずかしいと思ってる」しか出てこないんだよな
恥ずかしいと思うのは爺だけだからデメリットは無いと言うのが良く分かるスレだ
恥ずかしいと思うのは爺だけだからデメリットは無いと言うのが良く分かるスレだ
2022/04/10(日) 20:38:05.92ID:kyePQ0EJ
すれ違い支援機能ってデフォルトでOFFなんだな
一生気づかない奴いると思うわ
一生気づかない奴いると思うわ
2022/04/10(日) 20:51:23.00ID:DD5N25Oi
>>945
全然早くないだろ
全然早くないだろ
2022/04/10(日) 20:52:12.98ID:H1yfxz6/
爺は放っておけ
2022/04/10(日) 21:19:06.27ID:Yhg6yeDS
>>944
初代のデザインで今だしてくれたら買う
初代のデザインで今だしてくれたら買う
2022/04/10(日) 21:21:29.56ID:H7xUNqxA
他のスレでもAT,MTの流れあるのかね?
2022/04/10(日) 21:26:09.65ID:xogveUNc
そら自動車板の伝統だろ
2022/04/10(日) 21:26:28.00ID:wufwq3dq
ちょっと発送が違うんだよ
MTのほうがラクちん運転じゃね ソフトクリーム舐めたりするだろ
MTのほうがラクちん運転じゃね ソフトクリーム舐めたりするだろ
2022/04/10(日) 21:32:11.26ID:EtzTRXUu
ビッグマック食うしな
2022/04/10(日) 21:32:30.18ID:vYyliFda
2022/04/10(日) 21:32:39.23ID:T4zjPuJ2
957阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 21:34:06.53ID:U0QLaQ/+ こっちじゃないか
はっそう
【八双】
刀やなぎなたを、右手側に真っ直ぐ立てる構え方。
はっそう
【八双】
刀やなぎなたを、右手側に真っ直ぐ立てる構え方。
2022/04/10(日) 21:35:08.30ID:kcMNZRj4
漏れも昭和31年生まれだけど、3ATの24に乗ってるわ
MTにこだわる人は運転も必死なんだろうな
イージードライブのが良いわ
まあ、都内住みだからな
田舎っぺはAT嫌なのかな?
MTにこだわる人は運転も必死なんだろうな
イージードライブのが良いわ
まあ、都内住みだからな
田舎っぺはAT嫌なのかな?
959阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 21:35:39.64ID:U0QLaQ/+ いやこっちか
はっそう
【八相】
1.釈迦(しゃか)が、その一生に経過した八種の相。
2.人相上の八種の相。
はっそう
【八相】
1.釈迦(しゃか)が、その一生に経過した八種の相。
2.人相上の八種の相。
2022/04/10(日) 21:36:59.73ID:oHCxcjyb
さすがに3ATは無いわw
2022/04/10(日) 21:40:57.30ID:H7xUNqxA
相当古いミラの2AT乗ってたの思い出したw
アクセル踏み込み全く関係無しの40キロ切り替え
アクセル踏み込み全く関係無しの40キロ切り替え
2022/04/10(日) 21:43:46.28ID:rmRWC9Da
とりあえず置いとくわ
https://i.imgur.com/k6qD8Va.jpg
https://i.imgur.com/k6qD8Va.jpg
963阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 21:45:07.54ID:qQchlIT8 2ATとか太古からタイムワープしてきたんか
2022/04/10(日) 21:52:05.90ID:DzIzqbOV
965阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 21:56:45.86ID:h6g15+ra2022/04/10(日) 22:06:07.14ID:Yhg6yeDS
現行でワークス出すんか?
2022/04/10(日) 22:15:29.56ID:ySb9jfU8
え?www
知らねーの?www
知らねーの?www
968阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 22:37:22.80ID:KslSlJ1e 下道だけなら変速回数が少ない3ATのほうが運転楽だったりするね
トゥデイの3AT乗ってたけどなんの不満もなかった
高速は乗ろうとも思わなかったからな
まあ燃費的にも今はCVTでいいでしょ
トゥデイの3AT乗ってたけどなんの不満もなかった
高速は乗ろうとも思わなかったからな
まあ燃費的にも今はCVTでいいでしょ
2022/04/10(日) 22:38:43.95ID:A17C98rW
当時モノ語られても困惑
2022/04/10(日) 22:43:51.95ID:O0fVHA1l
970げと
2022/04/10(日) 22:49:46.81ID:1okW04EF
スズキは2021年12月、軽自動車「アルト」の全面改良車を発売した。最低価格が100万円を切る小さなクルマでありながら、高強度の高張力鋼板をボディー骨格に多用することなどで、衝突安全性能を強化した。
2022/04/10(日) 22:50:14.03ID:1okW04EF
先進運転支援システム(ADAS)では主要センサーを小型ステレオカメラに変更し、主要機能である自動ブレーキを夜間歩行者に対応させた。
2022/04/10(日) 22:50:38.81ID:1okW04EF
パワートレーンでは簡易ハイブリッド車(MHEV)を同車として初設定し、軽自動車トップとなる低燃費を実現した。
2022/04/10(日) 22:55:05.80ID:1okW04EF
2022/04/10(日) 22:57:27.86ID:Xc+BQv3f
スズキが2021年12月に発売した新型軽自動車「アルト」(以下、新型車)は、車内空間を広くするため先代車に比べて全高を50mm高くしたほか、フロントピラーを立てて、ワゴンタイプのような外観に変えた。
2022/04/10(日) 22:58:26.99ID:Xc+BQv3f
その結果、先代車のボディー骨格のままでは、最新の衝突安全基準に対応するのが難しくなった。
新型車ではボディー骨格に改良を加え、この課題を解決した。
新型車ではボディー骨格に改良を加え、この課題を解決した。
2022/04/10(日) 22:59:04.15ID:Xc+BQv3f
1.2GPa級高張力鋼板の使用量増やす
14年12月に発売した先代車のボディー骨格では、側面衝突時に乗員室を変形させないために、センターピラーやサイドシルなどに、引っ張り強さが980MPa級の高張力鋼板(冷間プレス材、以下同じ)を使っていた。
14年12月に発売した先代車のボディー骨格では、側面衝突時に乗員室を変形させないために、センターピラーやサイドシルなどに、引っ張り強さが980MPa級の高張力鋼板(冷間プレス材、以下同じ)を使っていた。
2022/04/10(日) 22:59:39.48ID:Xc+BQv3f
前面衝突時の衝撃荷重は、フロントピラーからルーフ・サイド・レールやサイドシルなどを通じて後部に逃がす。これらの部位も、980MPa級の高張力鋼板だった。
2022/04/10(日) 23:00:04.13ID:Xc+BQv3f
これに対して新型車では、センターピラー(アウター材)とフロントピラー(インナー材)に、1.2GPa級の高張力鋼板を適用した
2022/04/10(日) 23:02:48.30ID:CsSQr4tW
スズキの軽自動車では、現行「ワゴンR」もセンターピラーに1.2GPa級の高張力鋼板を使うが、フロントピラーは980MPa級である。
2022/04/10(日) 23:03:30.60ID:CsSQr4tW
今回の新型車は最低価格(消費税込み、以下同じ)を100万円以下に抑えながら、同価格が100万円を上回るワゴンRよりも1.2GPa級の使用部位を増やした。6つのSRSエアバッグも全車に標準搭載した。
2022/04/10(日) 23:05:15.49ID:X6jQEvvk
新型車でセンターピラーの強度を高めたのは、側面衝突に対する安全性を強化するためである。
2022/04/10(日) 23:05:56.22ID:X6jQEvvk
日本の側面衝突基準では先代車の発売後に、試験車両の運転席側の側面にぶつけるバリアー(移動式台車)の速度が速く、質量が重くなり、衝撃荷重が従来よりも大きくなった。これに対応するため新型車では、センターピラーの強度を980MPa級から1.2GPa級に変えた。
2022/04/10(日) 23:19:32.66ID:wOmnm735
ふむふむ
2022/04/10(日) 23:20:02.03ID:PYlUHNch
自動車分野においては、燃費・電費の一層の向上(燃費規制の活用)やユーザーによる電動車の選択・利用の促進を通じ、カーボンニュートラルを進めていくことが必要とされている。
2022/04/10(日) 23:20:40.76ID:PYlUHNch
このような中、国土交通省では、ユーザーの省エネルギーへの関心を高め、燃費性能の優れた自動車の開発・普及を促進するため、毎年、自動車の燃費性能を評価した「自動車燃費一覧」を公表するとともに、燃費の良い乗用車を発表している。
2022/04/10(日) 23:21:08.98ID:PYlUHNch
今般、令和3年末時点で新車として販売されている自動車の「自動車燃費一覧」を新たに公表するとともに、燃費の良い乗用車ベスト10が発表された。
2022/04/10(日) 23:24:45.81ID:PYlUHNch
2022/04/10(日) 23:26:25.86ID:PYlUHNch
また、令和2年度燃費基準の達成レベルが最も高い乗用車は、軽自動車では達成率105%のワゴンRスマイル(スズキ)だった。
2022/04/10(日) 23:27:13.00ID:PYlUHNch
令和3年末時点で新車として販売されている自動車の燃費性能等について、メーカー別・車種別に取りまとめ、以下のURLに掲載されている。
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr10_000051.html
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr10_000051.html
991阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 23:44:16.99ID:84Y/sb1d992阻止押さえられちゃいました
2022/04/10(日) 23:59:17.33ID:qu3d9L8H >>987
> 令和3年末時点で新車として販売されている自動車の「自動車燃費一覧」を新たに公表するとともに、燃費の良い乗用車ベスト10が発表された。
新型アルトは令和3年12月22日発売
WLTC27.7km/Lはなんで無視されてるの?
> 令和3年末時点で新車として販売されている自動車の「自動車燃費一覧」を新たに公表するとともに、燃費の良い乗用車ベスト10が発表された。
新型アルトは令和3年12月22日発売
WLTC27.7km/Lはなんで無視されてるの?
993阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 00:00:26.89ID:N2/h2TFx 大人の事情ですか?
994阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 00:11:06.60ID:7518234K 肥大したトップメーカーの政治力みたいな?
995阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 00:17:20.88ID:ZC7JPfVb 国交省w
2022/04/11(月) 00:30:09.50ID:/8o5YLUB
ズブズブかよ
2022/04/11(月) 00:32:12.28ID:/8o5YLUB
日本も北朝鮮笑ってられない空気感出てきたな
998阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 01:05:17.19ID:qKUOIusS 近未来SFモノで超巨大企業が全世界を牛耳るアレのやつや!
2022/04/11(月) 07:40:00.76ID:csFqKKNH
アルト
1000阻止押さえられちゃいました
2022/04/11(月) 07:40:18.04ID:csFqKKNH エロ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 20時間 32分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 20時間 32分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。