X

【スズキ】アルト Part123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/27(日) 13:59:09.83ID:aBSW91+k
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo


次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part120【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641544879/
【スズキ】アルト Part121【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642640552/
【スズキ】アルト Part122【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1644044145/
2022/02/27(日) 13:59:35.32ID:aBSW91+k
アルトの歩み

1979年5月:初代アルト発売
1984年9月:2代目アルト発売。日本初の回転ドライバーズシート採用
1985年6月:国内販売累計100万台を達成
1987年2月:初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
1988年9月:3代目アルト、2代目アルトワークス発売
1989年7月:国内販売累計200万台達成
1994年8月:国内販売累計300万台達成
1994年11月:4代目アルト、3代目アルトワークス発売
1998年10月:5代目アルト、4代目アルトワークス発売
2003年3月:国内販売累計400万台達成
2004年9月:6代目アルト発売
2009年5月:アルト誕生30年記念車発売
2009年12月:7代目アルト発売
2011年12月:アルトエコ発売
2014年12月:8代目アルト発売。JC08モード燃費37.0km/リットルを達成
2016年12月:国内累計販売台数500万台達成
2019年6月:アルト誕生40周年特別仕様車発売
2021年12月:9代目アルト発売。マイルドハイブリッド搭載WLTCモード燃費27.7km/L達成
2022/02/27(日) 13:59:48.08ID:aBSW91+k
1979年・初代
https://i.imgur.com/2yMBuay.jpg
1984年・2代目
https://i.imgur.com/JFfAvn0.jpg
1988年・3代目
https://i.imgur.com/xhqf3NX.jpg
https://i.imgur.com/m4ou9d6.jpg
1990年・3代目(新規格)
https://i.imgur.com/jGrokMa.jpg
1994年・4代目
https://i.imgur.com/l2XHgn6.jpg
1998年・5代目
https://i.imgur.com/aZzJzaL.jpg
2004年・6代目
https://i.imgur.com/lD0sK3G.jpg
2009年・7代目
https://i.imgur.com/6wLPlho.jpg
2011年・アルトエコ
https://i.imgur.com/d8OyfmY.jpg
2014年・8代目
https://i.imgur.com/Wgkm6pY.jpg
2019年・Lリミテッド
https://i.imgur.com/5Z2vBgP.jpg


スズキ、軽乗用車 新型「アルト」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1210/
2022/02/27(日) 14:00:30.22ID:aBSW91+k
テンプレ以上。
2022/02/27(日) 14:37:16.55ID:QyrHAMQ+
1おつ
2022/02/27(日) 16:28:02.46ID:F54K4g+a
前スレからだけど嫁はMD再生出来んのが困るとか
メモリープレイ機能付きオーディオにしとけばソースから吸い上げておけば良いと思うんだが
2022/02/27(日) 16:50:02.09ID:Q43QYCEI
MDに拘りは大変だな
8阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 16:52:31.52ID:KJ9cYwp6
● MT車を欲しい人は、早めにワゴンRを買うべし。 現状では、いつ消えるかわからない。
2022/02/27(日) 16:57:30.55ID:6CQzpulZ
五味さんAグレードレビュー2/27
新車装着タイヤはダンロップエナセーブEC300+だそう
公式PDF(2012年7月時点)のOEM資料より速い
https://www.youtube.com/watch?v=RjtOYb8RFDc&;t=1693s
2022/02/27(日) 16:58:03.57ID:6CQzpulZ
2012→2021です
2022/02/27(日) 17:04:56.11ID:F54K4g+a
>>8
自家用車全体で1%のMTが消えるのも時間の問題
AT限定免許の専有率は50%越え
12阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:19:43.60ID:owdPawON
修とアルト

https://i.imgur.com/9uqKL1O.jpg
https://i.imgur.com/2eMmceo.jpg
https://i.imgur.com/2tp1QV1.jpg
13阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:20:09.95ID:owdPawON
新型アルトTVCM「アルトちゃん 登場」篇 30秒
https://www.youtube.com/watch?v=myeJkqi_D3w
14阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:20:38.98ID:owdPawON
アクセサリーカタログ
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/alto/alto.pdf

アクセサリー紹介動画など
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/alto-accessory.html
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/video/alto-01.mp4
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/video/alto-02.mp4
15阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:22:59.06ID:HImaphSZ
sterao師によるアルト解説動画

1 「デザインについて」
https://m.youtube.com/watch?v=HRjwHHNMxsQ
2 「パッケージング、新機能新装備について
https://m.youtube.com/watch?v=CGQCoGnHsQA
3 「他車比較 対ワゴンR 対ミライース」
https://m.youtube.com/watch?v=_eIZ8kh1rZQ
4 「新型アルト Q&A回」
https://m.youtube.com/watch?v=cvUtnMLUM8Y
16阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:23:51.15ID:HImaphSZ
新型ハスラー、ワゴンRスマイルに続く新世代スズキの3番手はデザインコンシャスな新型アルト
https://i.imgur.com/lNzqBVC.jpg
https://i.imgur.com/lxr0sHx.jpg
https://i.imgur.com/3pUNT4C.jpg
https://i.imgur.com/zkpBJge.jpg

これは早く乗ってみたいね!
17阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:24:14.63ID:HImaphSZ
☆軽自動車燃費ランキング


第1位 スズキ 新型アルト
(WLTCモード:27.7km/L)

前1位 スズキ アルト/マツダ キャロル
(WLTCモード:25.8km/L)

第2位 スズキ ワゴンR/マツダ フレア
(WLTCモード:25.2km/L)

第2位 スズキ ラパン
(WLTCモード:25.2km/L)

第4位 スズキ ワゴンRスマイル
(WLTCモード:25.1km/L)

第5位 スズキ ハスラー/マツダ フレアクロスオーバー
(WLTCモード:25.0km/L)

第5位 ダイハツ ミライース/スバル プレオプラス
(WLTCモード:25.0km/L)
 
18阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:24:53.00ID:EI+ksV6I
試乗してきました。
まずは写真

シート表皮はちょっとデニムっぽい?割と上質で、汚れも目立たなそう
https://i.imgur.com/oomdIfZ.jpg

ライト内部
https://i.imgur.com/ydVnIXO.jpg

ワイパー周り
https://i.imgur.com/3jK5O59.jpg

ルーフ、36より凸凹が増えた。面積が広くなったから?
https://i.imgur.com/Bd6qXQp.jpg

給油口周り 3次元的な造形が面白い
https://i.imgur.com/B65XPLD.jpg
https://i.imgur.com/SZf3ItB.jpg

リヤコンビランプ内部
https://i.imgur.com/zyHD2xq.jpg

助手席側開放トレイは、意外と奥行きがない。ちょうどスマホを横置きできるくらい。
https://i.imgur.com/ODKth7f.jpg

センターコンソール
https://i.imgur.com/PgRpd6M.jpg
https://i.imgur.com/NWIUJ9m.jpg
19阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:25:16.99ID:EI+ksV6I
試乗はハイブリッドX
クリスマスだからなのか車が多くて、なかなか踏み込めなかったが、
NAとしては力不足は感じなかった。
ただ、立体交差の坂を登る時は結構エンジンを回すので音は大きくなる。
他のメーターが欲しい人はHUDを頼んだほうがいいと感じた。
ボディ剛性は非常に高く、段差などのいなし方も自然。ボディのよれを混じるシーンはない。
乗り心地もすこぶる良好。
36とは全く違う方向性を向いてるなというのを感じた。

以前HA36Sに乗ってたが、それと比べて広さは段違い。
前後左右空間は適度なタイトさはあるものの、頭上は広い。
あとやはりAピラーが立ってるから、36との見晴らしの印象が全然違う。
信号については、一番前に泊まることがなかったから、見やすさを確かめることはできなかった。


家族の車の買い替え検討として試乗してみたが、
これは有力候補になると個人的には感じた。
20阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:25:58.60ID:EI+ksV6I
試乗時に注目する部分。

https://www.youtube.com/watch?v=npkINR_Nv2I
■ SUZUKI ALTO)の開発者9名に聞いた 

@チーフエンジニア 9代目アルト
 ”運転しやすいパッケージング”
 ”広い視界”
Aボディ設計
 ”剛性と衝突性能の進化”
 フロアにクロスメンバ追加、
 Bピラーまわりの強化でねじれ強化
B商品企画
 アピールポイント、全体の”バランスが良い”
 軽自動車トップの燃費 27.7km/L
 税込94万3800円、4グレード
C初期アルト企画
 ”気軽に乗れるアルト”
 ”エクステリア、インテリア、走り、作り込んで熟成”
 ”ドライバーに対して配慮、静粛性”
 ドアの閉まり音、積み重ね
 ドアが重くなった?遮音など
Dインテリアデザイン
 デニム調シート、サイドは茶色、肌さわりが良い
 シートは親しみやすいカタチ
Eエクステリアデザイン
 新色、ダスク・ブルー・メタリック、落ち着いた優しい
 全12色
 新色、ソフト・ベージュ、明るい色
F車両運動性能評価グループ、足回り
 ”マイルドな乗り心地に仕上げた、”
 ”タイヤサイズ13→14、ダンロップ、エナセーブ、空気圧”
 ”バネやダンパーの適合を見直し”
GNVH開発課
 ”振動騒音の軽減、音の静粛性”
 ステアリングにダイナミックダンパー、振動軽減
Hアシスタントチーフエンジニア
 アルト初のLEDヘッドライト、リフレクター付き
 アルト初のハイブリッド
 新デザインのロゴ、ALTO、 世代交代を意味する

■切り捨てられた部分
切り捨て: 商用車、100万円未満、安全装置未装着車 ( 車体価格100万円以上 )
切り捨て: MT, AGS, ターボ車、  (CVT,NAのみ)
2022/02/27(日) 17:27:19.76ID:Rj9Ky18N
>>9
マイルドハイブリッドみたいに力強いって言ってるね
ワゴンRみたいに廉価グレードもR06Dだったら燃費も良かったのに
22阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:28:14.41ID:WtJ/4YVt
スズキ新型アルトは、あの「ワークス」の登場を期待するほどに高剛性。「軽なのに!」と思わせてくれたベーシックカー【試乗】

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17506003
23阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:28:35.57ID:WtJ/4YVt
スズキ社長「軽自動車の世界展開が視野に」 エンジンそのまま
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11883/
24阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:31:23.10ID:uyG54hcy
新型アルトの張り巡らせた超ハイテン鋼の鋼材で、ほとんどロールケージのようなボディ構造となる
室内スペースの拡大は強度確保と同時に厚みを減らせた効果と推測

HA36
https://www.keicar-info.com/img/maker-img/alto5.png
新型
https://www.suzuki.co.jp/car/alto/safety/img/img40.jpg
25阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:31:50.52ID:uyG54hcy
かなり剛性、強度が上がってる
制震、静粛性にも力入れてるので
今までの安かろうのアルトとは別物になってる
これで94万からってバーゲンセールだろ
26阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:32:14.57ID:uyG54hcy
重くなったのに燃費性能跳ね上がってんだから技術の進歩でしかない
2022/02/27(日) 17:33:40.19ID:igjuohf6
この人なんでIDコロコロしながら宣伝サイト貼ってるの?
28阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:35:30.02ID:VCCFSBgF
【スズキ アルト 新型試乗】軽自動車の範疇を超えて乗りこなせるコンパクト
https://response.jp/article/2021/12/28/352701.html
29阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:35:52.65ID:VCCFSBgF
7年ぶり刷新したスズキ新型「アルト」が発売! HV仕様でも110万円切りの高コスパ!? 9代目の特徴は?
https://kuruma-news.jp/post/460342
30阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:36:20.11ID:VCCFSBgF
広くなった新型スズキ・アルトのインテリアとラゲッジスペースをチェック
https://clicccar.com/2022/01/06/1149425/
31阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:37:49.46ID:Z8zR8Qjs
スズキ新型「アルト」、小さなクルマの衝突安全を追求
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/

 14年12月に発売した先代車のボディー骨格では、側面衝突時に乗員室を変形させないために、センターピラーやサイドシルなどに、引っ張り強さが980MPa級の高張力鋼板(冷間プレス材、以下同じ)を使っていた。
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/03.jpg

 前面衝突時の衝撃荷重は、フロントピラーからルーフ・サイド・レールやサイドシルなどを通じて後部に逃がす。これらの部位も、980MPa級の高張力鋼板だった。これに対して新型車では、センターピラー(アウター材)とフロントピラー(インナー材)に、1.2GPa級の高張力鋼板を適用した。
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/02.jpg
32阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:38:15.95ID:Z8zR8Qjs
アルトターボRS
 0→50 3.86秒
 0→100 12.77秒
 0→120 18.74秒

S660
 0→50 4.48秒
 0→100 13.19秒
 0→120 20.05秒

コペン
 0→50 4.70秒
 0→100 15.47秒
 0→120 23.74秒
33阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:38:52.83ID:Z8zR8Qjs
>>32最強を追加

ケータハム セブン170
 0→100 6.9秒

最高速度 168km/h
乾燥重量 440kg
パワーウェイトレシオ 193ps/t

スズキ660ccターボエンジンを積む完全軽規格車
34阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:39:05.65ID:aSThHl1g
画像見ると基本骨格は先代のままで丸みのある形状と超高張力鋼で剛性上げてる感じか
主力の背高系車種とも折衷しなきゃならないからそのへん苦労してそうな感じだ
35阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:39:55.79ID:fqhP+GIo
これぞスズキの真骨頂! 新型アルトの価格は中身を見れば「恐るべき安さ」だった
https://www.webcartop.jp/2022/01/829539/
36阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:40:18.97ID:fqhP+GIo
新型スズキ・アルト “傑作”と言い切って差し支えない軽自動車になった
https://motor-fan.jp/mf/article/36283/
37阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:40:43.55ID:fqhP+GIo
実は価格も初代並み!? 新型アルトの進化度と「最も安い四輪車」の矜持
https://bestcarweb.jp/newcar/373550
38阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:41:39.42ID:fqhP+GIo
アルト ハイブリッドを燃費テスト 実測で驚愕のリッター29km台を記録!
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21621273/

 それもあって、WLTCモード燃費はなんとリッター27.7km! 実はトヨタ・ライズハイブリッドのリッター28kmとほぼ変わらず、それでいて価格は109万円から。今回借りた最上級のアルトハイブリッドXですら126万円だ。比べるとトヨタ・ライズハイブリッドは216万円スタートなので、ほぼ半額。よりモード燃費が良いリッター36kmのヤリスハイブリッドでも199万円からで、アルトが低燃費の割にいかに安いか分かる。

 コストパフォーマンスを考えると、モーターやバッテリーを大きくした本格ハイブリッドより、元々小さくて軽い軽をちょっとハイブリッド化したほうが絶対に効率的なのだ。

 さらに、今回測ってみたアルトハイブリッドXの実燃費を見て驚いた。一般道をトータル100km走った実測値がリッター27km台で、高速がリッター29km台。まさしくモード燃費並みで、ほとんど本格ハイブリッドと変わらないか、下手すると上回る。
39阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:42:46.80ID:aSThHl1g
ぶっちゃけ今はご祝儀レビューばかりだからあんま参考にならんぞ
40阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 17:52:22.27ID:gfa/kFty
低燃費かつ軽快なエンジン、かわいいデザイン…新型「アルト」は完成度が高かった
https://www.yomiuri.co.jp/hobby/atcars/20220128-OYT1T50140/amp/

「ハイブリッド X」に試乗したが、低燃費かつ軽快なエンジン、静かな車内、レトロ調のかわいらしいデザインと、かなり人気を呼びそうなクルマに仕上がっていた。

 実際に高速道路を走行したが、加速時に息切れすることなく、時速100キロに到達できた。軽自動車の場合、この速度になるとエンジンの騒音が響くことが少なくないが、車内は静かなままで、小型車に見劣りしないベルであった。

 また、ヘッドライトなども含め、全体に丸みを帯びた形状で、年代を問わず、親しみやすいデザインも良い。このクルマを見た同僚が「イタリアの往年の名車『アウトビアンキ』をほうふつさせる」と感想を述べていた。

 かわいらしいデザインながら、室内は広くなった。8代目と比べると全高で50、室内高は45、室内幅も25(単位はミリ)大きくなっている。後席でも身長180センチの自分が余裕で座ることができる。
41阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 18:03:03.93ID:gfa/kFty
「スズキアルト」いまこそ世界に向け、日本ならではのエコカーとして提案するべきだ(岡崎五朗レポート)
https://car-mo.jp/mag/category/testdrive/suzuki/alto_3/

「これぞエコカーの本質ですね」「どう言ったらこの凄さが伝わるんでしょう?」「オートバイより燃費がいい!」「海外輸出したら面白いことになると思う」。
これらは、僕が新型アルトの超ショートインプレッションをFacebookに書いたとき、付いたコメントだ。

 …軽自動車のLCAは素晴らしく優秀だ。新型アルトの重量は約700sしかないから、鉄やプラスティックといったパーツをつくる段階でのCO2発生量が少ない。

では燃費はどうか。ハイブリッドモデル(WLTCモード燃費27.7km)を借り出し、千葉県の一般道を流れに沿って走ったのだが、結果はなんとカタログ数値を遥かに超える33.5km/L! 
製造段階でも使用段階でもここまで省エネなのだから、LCA評価でのエコ度は間違いなくそんじょそこらのEVを遥かに上回る。

一見平凡でありながら、実は世界最高レベルのエコカーである新型アルト。
いいところは、先代から明らかに進化した乗り心地と静粛性だ。

荒れた路面も走ったが、先代で気になっていたリアの突き上げやタイヤのバタ付きがきれいに抑え込まれ、実に快適に走ってくれる。エンジン音や、ゴーッというタイヤノイズも小さくなった。
街乗り中心の移動体としての質は明らかにレベルアップしている。
2022/02/27(日) 18:08:02.35ID:igjuohf6
こんなのネガティブな意見書き込まれたらIDコロコロして握りつぶすぞって宣言じゃん
気持ち悪っ
43阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 18:09:31.27ID:gfa/kFty
「なんにもねえ初代アルト」が「なんでもありアルト」に。シートヒーターに自動ブレーキも
https://nikkan-spa.jp/1813239/amp

 ことほど左様に日本人は貧乏になったけど、貧乏な日本人にも味方がいる。スズキのアルトだ。

 新型アルトの最安グレード「A」のFF(前輪駆動)は94万3800円! ホイールにはカバーもつかず、さすがに見た目はショボいけど、装備は驚異的に充実している。
エアコン、パワステ、パワーウィンドウ、集中ドアロックはもちろんのこと、UVカットガラスや大型ディスプレイ、運転席と助手席にはシートヒーターまで標準装備だ(「A」は4WDのみ)! オレのBMWにはシートヒーターついてねえ!

 さらにすごいのは安全装備だ。昨年11月から新型車への自動ブレーキ装着が義務付けられたので、アルトは全グレード標準装備。最安の「A」にもついている!
駐車場での暴走を防ぐ誤発進抑制装置や、リヤパーキングセンサー、車線逸脱・ふらつき警報、信号待ちでの脇見による後続車からの「プッ」を防ぐ先行者発進お知らせ機能までついている! 94万円で!
139万円のヤリスには、自動ブレーキ系の安全装備はついてねえ! アルトすげえ!
2022/02/27(日) 18:13:50.77ID:C1nlydXJ
はー
やっぱアルトすげえんだな
45阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 18:19:11.18ID:PRoaEHdH
145_80_13にインチダウンしたらさらに燃費アップ!
46阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 18:25:02.40ID:aSThHl1g
読んでないけどSPAの記事書いたの清水だろ
イースとかアルトとかこういう底辺車種が出るたびバカみたいな勢いでこれぞ清貧!みたいに褒める記事必ず書くから
それで本人はフェラーリを取っ替え引っ替えしてる
47阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 18:25:14.16ID:Fp/SmY8a
燃費リッター40いけちゃうの?
48阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 18:28:05.48ID:aSThHl1g
40は日本一燃費がいい車のヤリスハイブリッドでも相当難しいんじゃないか
49阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 18:33:22.07ID:65BKsKeo
車体価格と維持費考えたらアルトのほうが確実に得だしエコだな
50阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 18:34:12.72ID:65BKsKeo
しかもカワイイこれ大事
2022/02/27(日) 19:33:36.99ID:vL6rO+ad
カッコイイの方が大事
2022/02/27(日) 19:38:28.27ID:6CQzpulZ
最近よく聞く略称と同じのswiftはrapidやfastよりかしこまった響きの言葉らしい
近場のチョイ乗り・買い出しにはアルト
53阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 19:49:30.89ID:65BKsKeo
>>51
えっバカ?
2022/02/27(日) 20:32:58.57ID:l3Zv9zqU
曲がり角でノーズ出ししたときのウインカーの見え方どうなんだろ?左折バイク牽制的な意味でミラーウインカー廃止はいやーん
55阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 21:26:10.77ID:gNXYMEnE
しかしガソリン高いな
2022/02/27(日) 21:38:16.55ID:/XXcVyck
ガス電気灯油一斉値上げの合わせ技がきつい
早く暖房いらなくなる季節になってほしい
57阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/27(日) 22:33:38.79ID:k3J3F5yi
早くアルトEV出してくれ
2022/02/27(日) 22:41:03.10ID:vWupKmvQ
ワゴンRでEV搭載から5年後くらいってとこだろうな
2022/02/28(月) 00:07:36.09ID:2FJV2tE0
今日アルト買いにいくつもりだったんだけど
すげぇお買い得な展示車ワゴンRFZが売ってたからそっち買っちまったw
車両評価書Sでバイザー、マット、純正ディスプレイオーディオ
バックアイカメラ付けて乗り出し128万円
25Sアルトからの乗り換えだから何でも高級車に思えて誘惑に負けたw
多分今年に新型出るかもしれんが、材料高騰でそれどこじゃないでしょ。
2022/02/28(月) 00:27:18.32ID:4pC5TBJY
いいじゃん 正解だよ
2022/02/28(月) 04:46:35.62ID:NEMT63Nr
>>59
ワゴンRにディスプレイオーディオ??w
2022/02/28(月) 05:52:50.56ID:NUveL1TQ
>>55
なんぼ?うちの近所プリペイド無しで160円になった。
2022/02/28(月) 07:19:41.62ID:GX78gjp1
>>59
おめ
新型アルトの方がほんの少しだけ燃費良いけど、室内の広さや静粛性、乗り心地は断然ワゴンRの方が良いからね。正確。
2022/02/28(月) 07:55:17.83ID:nHWnWobd
正確
65阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 09:28:27.70ID:WwjHBOYZ
衝動買い
2022/02/28(月) 10:15:34.01ID:RbIXmjif
小童買い
67阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 10:19:42.92ID:BtzQwaVm
タイーフォ
2022/02/28(月) 10:20:35.33ID:RbIXmjif
スマンカッタ
2022/02/28(月) 10:44:00.02ID:o5pa9xqI
WLTCと実燃費がほぼ同じってスズキらしくて良いな
トヨタのハッタリWLTCだとたまには30km/L超えるとは言えても実燃費言えない悲しいWLTCとは違う
70阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 10:49:17.11ID:y66iw2R4
それな
2022/02/28(月) 11:01:17.69ID:4W90HcU2
>>61
カロッツェリアのディスプレイオーディオ取り扱いしてるの知らんの?
https://youtu.be/loIz-MpqSL8
72阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 11:43:28.17ID:acRxT5Yv
サイコパス詐欺犯罪者
に注意。投資詐欺数百万奪い傷害を起こす
https://imgur.com/i9qItx7.jpg
2022/02/28(月) 13:27:01.56ID:geG6I8IJ
cvTは発進時や加速時はトルクコンバータは滑りますか?
74阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 14:32:31.34ID:7Bmn9XM1
「村山稔 長谷川村山法律事務所 狂ってる?司法修習したの?詐欺師真正やくざ漆原真史訴訟代理人」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #村山稔 #長谷川村山法律事務所 #司法修習 本当に終了してんの?猿以下じゃん!加古川市尾上町今福2-18 #漆原真史 #漆原愛子 #詐欺師 #ヤクザ #カークリエイトヒロ
https://twitter.com/8cdqr01de4tafxu/status/1498144365226917888?s=21

https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12729306574.html

第1整合性について
3 保険会社は、整合性判断のプロである。
整合性につていの被告保険会社の判断は正しい。
被告主張の核は、事故現場で損傷がないことを確認したことにあるが、 損傷がないのであれば、何故、保険会社に事故報告をして、
保険会社の連絡先を伝えるのであろうか。自己矛盾も甚だしい。
この記載は この村山稔って狂ってる!と証明するのにぴったり。
「保険会社は、整合性判断のプロである。
整合性につていの被告保険会社の判断は正しい。」
ってあるのですが、 保険会は実地調査は実施せず写真で判断。 カークリエイトヒロが提出したのは漆原真史車両ではない 別車両の損傷詐欺写真甲7。
整合性判断のプロ?別車両の傷で行われた保険会社の判断になんの意味があるんだ?なに言ってんだこのバカか猿以下は?
「被告主張の核は、事故現場で損傷がないことを確認したことにあるが、 損傷がないのであれば、何故、保険会社に事故報告をして、
保険会社の連絡先を伝えるのであろうか。自己矛盾も甚だしい。」
って、反訴原告の主張の核はそれじゃないだろ。
損傷車両が別車両詐欺だということだろ?
ついでに言えば漆原愛子とともに無傷を確認、保険会社への連絡、その後のフォローアップ等すべて準備書面(1から4)で提出済み。 どうして同じ妄想記述しか繰り返せない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 15:25:48.22ID:rmw9tIcM
ワゴンRもいいね
76阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 18:48:33.05ID:VbbDEOZt
ワゴンRでシートヒーター付けてる人いる?
2022/02/28(月) 20:19:49.40ID:Gpc7jqPy
>>39
マガジンXの総括記事でアルト来てたけど
かなり辛口だったよ
走りは全体的に先代から劣化
ハンドリングは不安になる
立ったウインドウや室内高も視界のメリットにそれほど貢献できていない等
2022/02/28(月) 20:21:56.98ID:cz6Fcay5
2017年〜のワゴンRか、2021年12月発売のアルトか好きな方でいいんでないのか
Rはエブリイのヘッドライトに似てる気がする、開発された時代を反映してるなあと
2022/02/28(月) 20:23:36.87ID:1Mg67zqx
叩いといてくれって依頼でもあったんじゃね
80阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 20:38:52.71ID:bU8CC4pD
>>77
そら総括はそうだろ
広告も入らないのにお世辞使う意味がないし
俺も発売日に買って読んだよ
あと総括は総括で相当評価軸にバイアスかかってるから眉唾で読んどけよ
走りが総括基準で素晴らしければシートやドラポジがクソでもパッケージングがゴミカスでも盲目的に褒めまくるからな
2022/02/28(月) 20:40:25.33ID:fTU9oWjl
https://i.imgur.com/ueEyvFN.jpg
https://i.imgur.com/TOdL6qL.jpg
2022/02/28(月) 20:55:15.81ID:2/J8EV46
ディスプレイオーディオ付きのスズキ新型「アルト」に乗ってみたら、安全機能・便利機能の充実に驚いた
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1390784.html

アルトにもこういう機能を求める人もいるのかな?
83阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 21:05:54.77ID:NgIiVrCj
いやそんな高解像度で雑誌転載すんなよ
普通に著作権侵害で商売の妨害だ
2022/02/28(月) 21:08:32.98ID:rmw9tIcM
センターにバッグ置き場があったり若い女性に乗ってほしいって意思を感じる
2022/02/28(月) 21:20:08.31ID:LbTgyDIQ
アルトならカーナビの方が購入層に合ってたと思う
2022/02/28(月) 21:25:38.44ID:2lE5gBbv
>>81
新型アルトのデザイン画を「これが新型ラパン!」って出しちゃったこと認めてて草
87阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 22:53:41.05ID:4ELvZJil
>>77
★3つだったしあのコーナーであれぐらいの書かれ方はまだマシな方。
Nボックスなんか★2つで試作車レベルとか身内には絶対勧めたくないとかボロカスに書かれてたからねw
88阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 23:10:20.54ID:NgIiVrCj
Nboxは座っても走っても良い車だと思うけどね
総括は自分にとっての要点だけ拾って参考にする程度でいいと思う
存在してない三列シート仕様を腐してたりする程度のコーナーだし
89阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 23:21:49.56ID:eNZmn1x5
Nボに限らず背の高い軽はペースを上げて走ると酷いからね。
何であんなのが絶賛されてるのか不思議に思ってたから、総括の評価はまだ信用出来る方。
90阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/28(月) 23:22:50.38ID:LHkYJ7hM
シートヒーターないと買う気にならんけどね
2022/03/01(火) 08:22:47.83ID:P8wD+D9C
いったいアルトに何求めてるんだよ
2022/03/01(火) 09:09:45.31ID:hqKkcqnW
>>90
お前いっつも同じこと言ってんなw
93阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 10:29:11.20ID:6SjmhKvm
ケツ穴を暖めたい痔主かな?
2022/03/01(火) 11:52:31.30ID:LMf9slP6
>>90
あんな眠たくなるような装備いらないわぁ
今まで尻が寒いなんて思ったことないで!
2022/03/01(火) 12:09:11.35ID:Nv9uRHaD
シートヒーターは防寒着を着てること前提の温度設定なのか
普通のズボンだとめっちゃ熱くなるから眠気とは真逆やで
2022/03/01(火) 12:25:10.91ID:/T3NnnyU
>>94
痔を経験したらありがたみわかる
2022/03/01(火) 12:44:32.15ID:so/tl8xQ
ケツオナでもしてたのか?
2022/03/01(火) 12:51:22.77ID:x1YFr2lx
ヒーターは乾燥に弱いと有難くないわな
2022/03/01(火) 12:56:31.66ID:7Lh2g5a8
腰痛持ちにはレカロのシートヒーター付きとか医療機器に等しい価値に思える
2022/03/01(火) 12:59:13.59ID:so/tl8xQ
走行中はほんと眠くなるからオフにするわな
101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 12:59:24.55ID:Es5rcZ0q
100ならアルト100万円!!
2022/03/01(火) 12:59:26.38ID:2mSrhVtL
年末に注文したX早く出荷してくれスズキさん
103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 13:00:04.98ID:Es5rcZ0q
チッ
2022/03/01(火) 13:01:16.18ID:gEixvB6w
シートヒーターって寒冷地じゃなければいらないよね
2022/03/01(火) 13:05:23.36ID:so/tl8xQ
乗り込んだ瞬間はほかほかで冷え切った心にすら気持ちいいけどな
2022/03/01(火) 13:55:25.71ID:BGulo82C
五味とうな丼の動画見たがまるっきり評価が逆なのがワロタ
107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 13:57:26.29ID:6SjmhKvm
寒冷地はUSB電気毛布も持ち込んでるよ〜
2022/03/01(火) 14:15:11.64ID:IEMsqsw1
>>107
シートヒーターの無い車の時にはそうしてたわモバイルバッテリー使うとエンジン止めれるから単純なシートヒーターより使い勝手が良いよな
2022/03/01(火) 14:53:04.47ID:IwbvmmKd
尻が暖まると すぐ出そうになるからシートヒーター苦手
便秘の時にはいいけど
2022/03/01(火) 14:59:36.21ID:so/tl8xQ
後付けのシートヒーターでもオプションでもなんでもいいんじゃね?
些細なことにいつも悩んでんのな
111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 15:48:04.56ID:ItG9o/yz
>>106
そりゃあ毎日フェラーリ乗り回してるやつと比べてもな
2022/03/01(火) 16:35:31.30ID:ZSc0OQ0Q
出もしないのにMT連呼の基地外よりは許せるな
シートヒーターなどいらんけど
2022/03/01(火) 17:47:11.42ID:BGulo82C
>>111
毎日じゃないみたいだよ
10日に1度くらい
2022/03/01(火) 17:48:38.66ID:BGulo82C
まあ今回はうな丼が勝利かな
五味は割といい加減
2022/03/01(火) 17:52:10.18ID:LMf9slP6
>>106
ゴミはゴミ
2022/03/01(火) 17:53:19.60ID:iGUwc9+W
>>114
同感
2022/03/01(火) 17:55:17.97ID:q7vYv49i
五味は「全部わかってる俺様からするとさー」って物言いがムカつく
単なる新しもの好きなおっさんやん
118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 18:00:12.18ID:Wb7ofEcl
メルセデスかレクサスにでも乗ればいいのに
2022/03/01(火) 18:09:01.32ID:so/tl8xQ
ゴミは名前の通りゴミなんだよ
120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 18:11:21.66ID:TgXQw+i8
>>117
水素推した時点で先読めない低脳晒した
2022/03/01(火) 18:17:40.27ID:so/tl8xQ
ゴミはトヨタに忠実だからそれは仕方ないとして
電気と水素つったら水素燃やすエンジンのがいいなあ
2022/03/01(火) 18:33:04.88ID:q7vYv49i
ロシアのLNGがEUに入ってこなくなることを考えなきゃいけなくなったからEV普及に急ブレーキかかるかもしれんぞ
原発作りまくらないとガソリン車を置き換えできない
123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 18:39:00.74ID:Wb7ofEcl
そんなに長引かないよ

みんなお金が好きなのさ
2022/03/01(火) 18:42:18.43ID:v4Sexm3S
>>120
水素はロータリーとの相性が良い。ロータリー開発するわけには行かないトヨタには未来がないのはミエミエよな
プロパガンダ 環境保護パフォーマンスの意味合いが強い
2022/03/01(火) 18:43:22.22ID:q7vYv49i
ここまで世界中がウクライナを応援し始めるとそういう経済的な話は無理
というか経済的な話を優先するならEVなんか普及させられんし
2022/03/01(火) 18:46:14.53ID:L30bpDM/
EVなんてこける可能性充分だからアルトしか勝たん
2022/03/01(火) 18:55:14.00ID:Cfb2cQtd
>>126
勝つとか負けるとか無いよ

戦争じゃないんだよ
128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 19:05:00.76ID:6SjmhKvm
戦争じゃ無くても競争社会だわな
129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 19:20:26.44ID:Sc3hElZb
スズキは低機能高価格超低生産性のbZ4X見て目を覚まして欲しい
トヨタのEVダメダメだよ
資本提携とか共倒れだよ
老害修ちゃんの残した汚物だよ、Dプロジェクト
130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 19:26:24.45ID:6SjmhKvm
>>129
修ちゃん亡くなったのに不謹慎だな
2022/03/01(火) 19:28:04.23ID:iSFa04fR
誰か早よ突っ込め
2022/03/01(火) 19:52:20.35ID:IcX2U7mJ
>>114
うな丼先生の自動車入門はストーリアX4だったとか
小型ハッチバックに甘いわけだ
133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 21:15:59.37ID:WYgNCnTz
>>47
原付の125ccなら行くけど、軽自動車では無理だと思う。
先代のアルトのFのAGSで夜の国道2号線を山口県内横断みたいな感じで走ったら
30kmL走った事が1度だけどあったな。
134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 21:22:21.74ID:xxdywUcJ
買い替えでこの車を検討しているのですが、
今乗ってる2011年式MRワゴンと比べて乗りにくかったりするでしょうか?
試乗が出来たら良いのですがコロナが怖くてお店に行くのも躊躇ってます。
135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 21:28:40.76ID:WYgNCnTz
>>76
後付けのUSBシートヒーターを付けてる。膝掛けと併用すると冬の始動直後も
ほんのり暖かい。
今の時期だとヒーターから温風が出るまで走っても5分位掛かるので助かってる。
ついでに紐を付けてバイクに乗る時は胸あてみたいにしてヒーター効かせてるんだが、効果はこっちのほうがより感じるな。
2022/03/01(火) 21:39:24.21ID:/Q9EjFnm
>>134
そもそも「乗りにくい」というのがどういう車なのか解らんが、「試乗したいので持ってきて下さい」「試乗して良かったら決めます」
と店に言えば、家までもってきてくれるでしょ。
137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 21:43:27.56ID:mVZgZ9Nc
鰻丼さんは基本柔和で貶さないからあまり購入の参考にならんのよな
面白いけど
タフトの後席すら誉めてたし
138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 21:45:33.74ID:mVZgZ9Nc
>>136
昭和平成じゃあるまいし買いもしないのに自宅に来るとかそんなことどこもしてくれないよ
ここ数年で自宅納車とかの慣習はどこも廃止方向になってる
2022/03/01(火) 22:04:27.27ID:nf0Nz8SC
スズキ・MRワゴン(3代目)よりOEMモコの方が街中でよく見る
MRワゴンの全高1625と新型アルトが高くなったといっても1525とかなり差が
購買層が違うかもしれない
140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 22:40:39.86ID:Qvgz5b0f
ウクライナに洗車代わりにアルト10台送りたいんだけどどうやればええんや
新型の方が喜ぶかな
2022/03/01(火) 22:41:50.76ID:hPB7lQdk
ツマンネ
142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 22:59:29.90ID:T5uzJqsR
>>134
人が集まる所に行かずにどうやって生活してるの?
車のディーラーごときに恐れてるようじゃ職場やスーパーにも行けないじゃん。
143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 23:09:21.44ID:Qvgz5b0f
詰まんなくねぇよ。本当は、三木谷みたく修がやるべきだろが!
144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/01(火) 23:21:46.37ID:CjMrdS3U
>>140
三菱UFJの口座に振り込めよ
大使館に運んでも良い
港区にあるぞ
間違って近くのロシアの方に行くなよ
2022/03/01(火) 23:42:10.26ID:ERStAert
迷彩色に塗装して、サンルーフと軽機関銃を取り付ければ、格安でアルト陸軍仕様が造れる
2022/03/02(水) 00:06:19.04ID:FH0OPGDZ
バカ丸出し
147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/02(水) 00:28:21.87ID:0YtW9odX
アルトに機銃取り付けスペースないやん
2022/03/02(水) 07:04:19.11ID:rUOSDaT+
>>138
そうなんだ
つい先月、自宅まで納車に来てくれたけどな
2022/03/02(水) 08:51:10.07ID:YjdUJFj/
>>145
砲弾一発で木っ端微塵だけどな
2022/03/02(水) 08:54:23.46ID:XWYTbnHk
>>149
つかマシンガン乱射されただけで中の人死んじゃう
2022/03/02(水) 09:06:40.29ID:TG/4hWbS
>>137
そそ たま見るけど車の解説って感じで車選びの参考にはならない まあ協力も得られなくなるだろうし自動車評論家全体がそんな感じだけど
2022/03/02(水) 10:02:25.88ID:FH0OPGDZ
ビタリ・クリチコ暗殺へ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1646041867/

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e9715e0c07bbef7100758c04df1ab392af5be36f&preview=auto
2022/03/02(水) 11:56:17.07ID:W/0/x9LI
シートヒーターはエアコンより早くあったまるのが良い
しかしタマがちょっと熱くて不快
10分くらい走ってると快適な温度に下がる

乗ってるのアルトじゃないんだけどこんな感想だ
2022/03/02(水) 12:46:29.06ID:njGXOSp4
そいつどこでもシートヒーターの話題出してくるキチガイだからもう相手スンナ
2022/03/02(水) 13:46:42.34ID:RSXqSDuz
モミモミも付くといいなあ
2022/03/02(水) 14:25:23.10ID:8jJChfWj
で、シートヒーターって結局どうなったんだよ?
オプションである?
157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/02(水) 15:37:33.45ID:IO4u0vUu
だいたいのグレードに付いてんじゃん
いっちゃん安いのがよければ四駆買え
2022/03/02(水) 16:17:05.62ID:S8ik/sw3
  
660 阻止押さえられちゃいました sage 2022/03/02(水) 12:04:43.73 ID:D3e/XdFy
>>850
「今日D」でググれ
1巻2巻、出てるぞ

https://livedoor.blogimg.jp/dekaineko/imgs/6/7/67e6ba94.jpg
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/alt/800/96/0/3/341-2.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/041/932/344/41932344/p1.jpg

https://mobile.twitter.com/ima_tomoasa/status/1178285632721846274/photo/4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/02(水) 18:06:00.36ID:K706CBPJ
バッテリーの電源喰うんでしょ いらね

と思ったがラジエーターの廃熱を使うのか?
2022/03/02(水) 18:24:05.46ID:NzaW0lbJ
スズキ公式HPの書き方だと「、」がどこまでかかってるのか分かりにくい
運転席シートヒーターはHYBRID X、HYBRID S、L、A 4WD車に装備。
助手席シートヒーターはHYBRID X、L アップグレードパッケージ装着車とHYBRID S・L・Aの4WD車に装備
161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/02(水) 18:29:33.66ID:hz4zIhST
>>160
ちゃんと日本語のお勉強しようね
2022/03/02(水) 18:42:58.74ID:NzaW0lbJ
Aの4WD
他は2WDにもついてるのか?と
2022/03/02(水) 18:43:32.74ID:poV6Etp4
>>158
ん? アルトの漫画?
2022/03/02(水) 18:44:17.30ID:NzaW0lbJ
なら正解を書いたらどうですか
165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/02(水) 19:48:58.55ID:Gv9PPijh
そのイニDみたいな漫画100年後にだせよ。
そしたら俺の青アルト人気が再燃して数億で売れるかもしれんのに
2022/03/02(水) 20:11:20.62ID:6YIywcVi
アルトは鉄屑
167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/02(水) 21:23:36.46ID:K706CBPJ
調子に乗ってアクセサリ電源使っていると バッテリー上がってビビる 頭下げて押して貰う
168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/02(水) 22:46:26.68ID:aRE0+awP
今日どこさん行くと?
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF06200332010000_68/
169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/03(木) 00:00:58.65ID:9eF55kga
そのアニメ俺が最初に見つけたんだから貼ったり買ったりするやつらはウクライナに1万円寄付白
2022/03/03(木) 05:32:42.01ID:rYlDGF1w
みなさん、この人だそうです
2022/03/03(木) 05:55:05.59ID:ztIzQQro
>>158
熊本かw 嫁の実家だわw
2022/03/03(木) 06:22:08.77ID:6WXLYvod
汚爺ちゃんたちオハヨウ!
2022/03/03(木) 06:25:39.21ID:X84zjiO+
>>172
はい、おはよう
174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/03(木) 06:37:30.26ID:xqAw95D7
うむ
2022/03/03(木) 06:41:43.49ID:EPpDRlFz
>>172
おじいちゃんね、散歩して今はラジオ体操だから公園に来てるんだよ
36アルトMTばかり乗っているわけじゃないんだよ
健康第一
2022/03/03(木) 07:05:26.85ID:5vULd2Me
ウクライナって自国で自動車の製造してないくせに車の輸入に税金が物凄い高いんだってな。
50%くらい税金かかるらしいよ。
ジムニーの中古が人気だってさ
2022/03/03(木) 07:12:13.35ID:kTW6JUeS
エコクールは36では標示装備だったが新型は違うんだな
2022/03/03(木) 07:29:15.58ID:ryBiO99t
うちの父親(故人)はもともと新潟の農家だったが30年前ソ連崩壊からロシア人に中古車売って2億弱の財を成した
兄(68)と姉(65)が食いつぶした
2022/03/03(木) 07:29:40.32ID:BFH6vsAX
アイドリングストップやめればエコクールなんていらんのにね
個人的にはどっちもいらん無駄な装備だわ
2022/03/03(木) 07:57:38.05ID:sYWjMiGW
要らないと思ったらアイストキャンセラーつければ済む事
2022/03/03(木) 08:06:37.09ID:+KyiZAQZ
余計な金出さなきゃ常にキャンセルできないってのもなんだかな…
2022/03/03(木) 08:18:43.96ID:IXAWoCUx
条例違反ですよってパトカーに通報に行ったらパトカーがアイドリングしてた。
2022/03/03(木) 08:28:45.77ID:4F9FGzVE
ヒマ人、乙
184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/03(木) 09:25:03.80ID:IXAWoCUx
条例はおまわりさんが捕まえる対象じゃないから あなたもアイドリングして結構だと

ぐだぐだ
2022/03/03(木) 10:22:29.19ID:sYWjMiGW
>>181
口は出すが金は出さんてかそのうちアルト買うのももったいないとか言い出すだろ
2022/03/03(木) 10:55:34.88ID:N2xVEmeO
正月注文で4月納車みたい
187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/03(木) 12:20:43.17ID:5JqJ/8GS
毎回やってるうちに始動とアイストキャンセルボタン押下の動作がセットになるから別に金なんかかからん
2022/03/03(木) 12:25:50.55ID:zp8OONqD
>>185
アホか
2022/03/03(木) 13:02:03.03ID:P6xKUpac
>>186
発売後すぐ注文した分でも3〜4カ月か
2022/03/03(木) 13:40:23.55ID:BFH6vsAX
>>189
今の状況だと早い方じゃね?
ハスラーとか人気車は半年待ちとか未定って感じらしい
2022/03/03(木) 14:36:31.44ID:uRkYxo7d
>>188
次はアイスト専用バッテリーはもったいないとか言い出すアイスト馬鹿に付ける薬はないな
2022/03/03(木) 15:22:16.40ID:5vULd2Me
アルトのバッテリーって高いの?
アマゾンで同等品が安く買えるでしょw
193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/03(木) 15:48:46.12ID:ealB7F+P
アルトが当たる懸賞ない?
2022/03/03(木) 16:05:03.21ID:v5p/wiJq
>>193
宝くじ買って当選金でアルト買えばええやん
1億円当たればアルト100台大人買いできるよ
195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/03(木) 18:02:07.02ID:RimxouVp
ウクライナにアルト10台寄付宣言者はもう振り込んだのか?
有言実行でよろ
196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/03(木) 18:57:54.60ID:Igz70a85
>>179
アイストは全く使ってないけど、エコクールは走行中にエアコン切って負荷を減らしたい時にもすぐに風がぬるくならないからいい装備だと思うけどね。
2022/03/03(木) 18:58:28.21ID:v5p/wiJq
>>145 のベースモデルはアルトAの4WDモデルがいいだろうね。
念のためスペアタイヤも積むか。
市街戦がメインだろうから、高価なジムニーよりアルトで数をそろえた方がいい。
ロシア軍の戦車1両を、アルト10台で取り囲んで、携行式対戦車ミサイルをぶち込めばいい勝負できそうだ。
ただ課題は、ミサイル1発の価格がアルト8台分…
2022/03/03(木) 19:41:47.15ID:UCGC3mj0
クールだかシートヒーターだかどっちだよ
自然と一体化しれ
2022/03/03(木) 19:43:05.51ID:OqFn5Hib
HYBRID Xでもリアのスピーカーオプションだったのか納車されてから気づいたわ
後付けできるのかなこれ
2022/03/03(木) 19:47:45.44ID:D8T83coE
>>199
HA24Sですが10スピーカですよ
純正はフロントドアだけの2個
フロントガラス左右ツイーター
リアドアに16cm3ウェイ
リアガラス下左右に置型カロッツェリア
運転席助手席下にウーハー
2022/03/03(木) 19:51:26.28ID:RShaAr6x
>>200
なんでお前のボロ車の改造自慢しちゃったの?
2022/03/03(木) 20:22:52.92ID:9ZvrU5+5
>>199
ディーラーオプションになってるから後付けも出来る
203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/03(木) 22:44:27.34ID:9eF55kga
>>195 お、おうよ。楽天で募金しようとしたら人道支援しかねーんだよ。これじゃ武器に行きそうにねぇな
204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/03(木) 23:07:56.15ID:J6oO0Rzp
36のおしりが至高。おしり欲しさに先週未使用車買っちまった。後悔はしてない
2022/03/04(金) 01:38:35.48ID:J64oRhia
自動運転に対応したFMCまだぁ?
2022/03/04(金) 06:19:05.43ID:uZtxJEoF
>>205
汚爺ちゃん頭ダイジョーブ?
ウンコぶりぶり垂れ流しか?
207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 08:47:46.30ID:S22K74fG
そんなにスピーカー増やして何聴くのよ?般若心経か
いきものがかりか?
208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 08:47:56.60ID:S22K74fG
そんなにスピーカー増やして何聴くのよ?般若心経か
いきものがかりか?
2022/03/04(金) 09:05:50.24ID:pAhn6y2O
先日注文、納車は5月から6月だってさ。今は3ヶ月待ちとのこと。
2022/03/04(金) 09:56:10.38ID:QQXOv8zh
ハイファイの基本はフルレンジでスピーカー二つから。
先ずは音場の定位からスタート。
2022/03/04(金) 09:57:59.89ID:JblTkLj/
>>199
配線が来てたら楽だけど…
2022/03/04(金) 10:09:16.54ID:Kthh4VuR
>>200
昭和のカセットデッキの時代だね昔は音域が広かったので可聴範囲を超えた音が出てたからスピーカーグレードアップすると確かに違いが出た
今はメモリープレイヤーの時代だから音域狭くてスピーカー増やしても大して変わらんのよね残念だけど
213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 11:26:10.15ID:KiVlCMKg
>>203
ミッキーがそのまま大使館に振り込んだって書いてたから、使用用途はウクライナ側で決めるね
普通に武器弾薬買うでしょ
ウクライナ大使館にアルト現物送るのが良いんじゃね
214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 11:31:15.12ID:iiDU6HtZ
ツイッターで大使館が講座さらしてたからそうするわ。楽天だと日本ユニセフ経由になるみたいだし
しかし三木谷お前はなぜ自分のところを使わん
2022/03/04(金) 11:47:20.01ID:j++WSOz6
>>209
部品不足の割には早めの納期だね
216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 12:37:24.92ID:8Jt27asm
アルトで何やっても良い音なんか出ねーぞ
マシにするならそれこそ内張り全部剥がして手入れするしかない
音が鳴ってるならそれで良しとするべき
2022/03/04(金) 12:49:49.09ID:lvutlwcB
>>20
今はなきスバル・ヴィヴィオに近い車両性格かな

その昔
軽自動車界のメルセデスはスバル
軽自動車界のBMWはダイハツ
と揶揄されていたし
2022/03/04(金) 13:07:52.60ID:YfJLSE2l
フロントツイーター2
フロントスピーカー2
リアスピーカー2
サブウーハー1

これで十分
2022/03/04(金) 13:11:05.24ID:YfJLSE2l
音にこだわるならオーディオはカロッツェリア
2022/03/04(金) 13:17:38.24ID:WdeE//Ov
でもデッドニングまでしたのかな?
2022/03/04(金) 13:25:01.30ID:j++WSOz6
結局あれこれ気になってくるから純正ドアスピーカーに社外ツイーター付けるだけに留めるのが大吉
2022/03/04(金) 13:25:40.42ID:Uc4gDGKN
所詮メモリープレイヤーだろ圧縮かけまくって非可逆だしAMラジオより若干良い程度の音源で何しようってんだ
メモリープレイヤーに数万のイヤホンと同じでスパシーボ効果だけだ
2022/03/04(金) 14:01:11.79ID:35e+9HoG
 
えっ
2022/03/04(金) 14:30:47.45ID:q4E+YHT4
オーディオは沼
2022/03/04(金) 14:55:27.16ID:v9GUlkZq
アルトのオーディオに金かけてもな
まだポータブルスピーカーを持ち込んだ方がマシかもしれんぞ、家でもアウトドアでも使えるし
226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 14:56:37.59ID:UG/En4dh
>>221
17センチのセパレートにしたら、低音が締まった。なかなか良い感じ。
2022/03/04(金) 15:02:18.06ID:lvutlwcB
新型アルトのヘッドアップディスプレイ対応ナビはパナソニックだけだな
ドアスピーカーだけオーディオメーカー製となると
パイオニア廉価スピーカー2本フロントドア
標準装備スピーカー2本はリアドア移設
今更パナソニックスピーカー美品は出てこないだろう
2022/03/04(金) 15:19:43.67ID:lSdJbSr7
980〜1980円くらいのツイータ設置が一番低コストで効果大きいから
そこで妥協するのが一番だし、せっかくならでセパレートにするまでに押さえた方が良い
それ以上は沼
2022/03/04(金) 16:12:58.91ID:0toiY7P6
>>219
ホントそれ
BOSE JBL KENWOOD Panasonic SONYと色々試したが結局カロが1番ってなる
2022/03/04(金) 16:23:03.20ID:dEy7QLRX
リアスピーカー付けてフロントと一緒に鳴らすと、音がボケて全然良くない
小さい時から高音域難聴で4000Hz以上は聞こえないからフロントにいいスピーカー付けてオシマイ
2022/03/04(金) 16:30:03.69ID:WdeE//Ov
スズキ車の純正スピーカーがまじくそだから変えるだけでずいぶん変わるよ
2022/03/04(金) 17:11:53.72ID:whKDrP+n
俺はアルパイン派
2022/03/04(金) 17:32:23.88ID:BqXmoVsb
漏れはナカミチ
234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 18:10:22.62ID:5zEaIp5p
で何聴くのよ
ハードよかソフトが気になる

やっぱ
いきものがかり?
2022/03/04(金) 18:36:54.53ID:Sndo6iCD
エンジン音も走行音も煩い車でオーディオに拘る人って停めて聴くのが前提なの?
236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 18:50:48.77ID:5zEaIp5p
爆音だから車体音は関係なし バイオリン ソロなら別だが
2022/03/04(金) 19:02:58.65ID:T0am49V6
オレ、ピュアオーディオ民だけど、カーステは別物だと割り切れるよ。
コーヒーとインスタントコーヒーみたいに。

アルトは巡航してれば静かなもんだよw
238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 19:15:30.71ID:UG/En4dh
>>237
うん、アルトがうるさいと感じたことはないな。少し大きめの音で聞いてる分には問題無し。
239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 19:25:46.53ID:vTqBYxz7
ウナ丼と五味さんの
新型アルト高速動画がキタね

1人乗りなら、そこそこ行けそう
問題は荷物積んで3,4人乗りで高速走れるかだね
240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 19:33:34.77ID:c27Ob4AE
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄   
https://news-pctr.c.yimg.jp/t/news-topics/images/tpc/2022/3/4/eeedd4a7a1ccd69c9e189ae59db281bb03b8c6018dcdf313e8320f8ba50289c5.jpg
2022/03/04(金) 19:36:40.17ID:Ra/i7m3L
>>239
そういうのは他の車のほうがいんじゃね?
アルトでやる意味がわからない
242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 20:46:50.25ID:RhAzmAr0
>>239
サーキット走ってくれ
2022/03/04(金) 20:51:25.24ID:4Q1J72X/
>>235
ピッチングストッパー付きで爆音爆振動だけど普通にいい音楽しんでるよ。
244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 21:04:43.58ID:35e+9HoG
>>232
俺もアルパイン派だわ
2022/03/04(金) 21:08:52.63ID:5zEaIp5p
いまだ ソフトを語れる人いない
2022/03/04(金) 21:19:05.70ID:g1rV3mjM
自分はJ-popがメインだな
オッサンなんで全体的に古めだが
2022/03/04(金) 21:59:04.33ID:XdBJpEJv
漏れも昭和29年終戦記念日生まれの67歳オサーンなんで、ペギー葉山の学生時代とか聞いてるわ
2022/03/04(金) 22:23:23.36ID:RPCD9Jy7
漏れとか使った事無いけど使ってるのがおじいちゃんだった事に軽くカルチャーショック
2022/03/04(金) 22:27:54.90ID:XdBJpEJv
>>248
もしかして、カルチャークラブの間違え?
ボーイ・ジョージだな
テラナツカシス
ギガナツカシス
250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/04(金) 22:28:13.39ID:iiDU6HtZ
オマエモナー
2022/03/04(金) 22:55:45.48ID:40p2JRAy
メルカリ見てたらインナーバッフルとか出てきたやっぱりちがうのかな
252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 02:01:09.00ID:JAXgcNcI
>>247
爺だろ
2022/03/05(土) 07:06:39.76ID:kt64f139
イーヤ汚爺やで
キッタナーイ糞ジジイ
2022/03/05(土) 07:15:35.29ID:/NuqXqLW
ワゴンRスレで新型アルトと迷ってる人がいるんだけど全員がワゴンRをお勧めしてるな
2022/03/05(土) 07:26:48.89ID:R0Qx7wZ8
ワゴンRスレでアルト勧めたりしないよな普通
2022/03/05(土) 08:14:32.16ID:yOZv6ID/
なんでアルトとワゴンRで迷うんだ?頭上にスペース欲しいか
どうかで決まるだろう
あと車の重さでもな
2022/03/05(土) 08:35:06.13ID:j44uTZ0h
そのワゴンRスレで迷ってる中の人ですw
やはりこちらのスレではアルト推しですよねぇ…
もちろん最終的には実物見て、試乗して決めようかと思ってます
2022/03/05(土) 08:44:38.82ID:yOZv6ID/
何に迷ってる?
2022/03/05(土) 09:01:20.42ID:v/3mOnlQ
グレードとかオプによって変わってくる物だけどワゴンRはモデル末期でアルトは出たばかりと言う事を考えればモデル末期で安定した品質こなれた価格のワゴンRに対してまだマイナートラブルが出切っていない値引きも納期も期待出来ないアルトは確かにお勧め出来ないけどな
2022/03/05(土) 09:33:16.26ID:gu3LxEB5
グランツーリスモ7にスズキの車3台あったw
2022/03/05(土) 09:34:39.77ID:N8PqqhcS
新し物好きならアルト
古臭いのでも平気ならワゴナ
2022/03/05(土) 09:50:39.56ID:/NuqXqLW
>>261
新型Lは古いR06Aのままだけどモデル末期のワゴンRは廉価グレードでもR06Dなんだよなぁ
あと車重もそんな言うほど変わらないよね
263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 10:00:16.02ID:hM7PgRGm
アルトで事足りるけど何かの時にもう少しスペースあると便利かも、みたいな感じで悩むのは全然普通だと思う
あと見た目の問題とかも
2022/03/05(土) 10:02:37.82ID:v/3mOnlQ
まぁ決定的に違うのは後席のスライドと折り畳み可否
どっちも全グレード共通
2022/03/05(土) 10:09:07.96ID:AB7BcYbD
ワゴンRはセンターメーター
アルトに近いのはムーヴ
266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 10:13:34.85ID:bn7mPz1R
新型アルトは後部座席の(頭上と)足もとは広いが

前にスライドさせて、荷室を広げたり
倒してフルフラットにして、車中泊仕様にしたり
長距離移動で、リクライニングさせて仮眠したり

こういうのができると、さらにいいね
それなら、ハスラーやワゴンRにしろというのは無しで
2022/03/05(土) 10:24:27.00ID:kv4XtACb
汚車はQOL下げるから脚立なしで天井を拭き取り洗車できるの超重要
268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 10:40:10.51ID:DDO52CQV
センターメーターつっても主要情報は運転手よりになってるから実質的に普通のと変わらんよ
俺はたまに長物積むから買うならワゴンRかハスラーにするけど荷物積まないならアルトでもいいだろう
269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 11:21:16.89ID:yEVw1Eb/
今のワゴンRはコストがかかってる割には売れてないから採算合わんだろうね。
顔は3種類あるし横長のメーターユニットも他の車種に流用してないからワゴンR専用パーツになってる。
多分次のモデルはコストダウンされてシンプルな構成になると思う。
270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 12:06:46.05ID:XMR8B9l+
>>260
スウィフトだけ
アルトワークス熱望
2022/03/05(土) 12:22:21.50ID:ma8sBnRC
アルトの新車買うならワゴンRの未使用車デモカー上がりの中古買った方が良いというのはある(今もあるか知らんが)
ワゴンRもFMCして、そういうお得なのも無くなったら、
アルトの未使用車デモカー上がりの中古買った方が良いというのはある
2022/03/05(土) 12:29:02.48ID:/JG+xm2i
>>271
欧州帰りのデザイナーがデザインした先代アルトと現行ワゴンRは
'80年代のマツダ・コスモ/ルーチェ姉妹車
と雰囲気が被る
小柄にみえてプレス折目が立ち外板が薄く鉄板製に観えるデザイン
シンプルな角型インテリアなど
合理的だが似合うボディカラーが無いとか
2022/03/05(土) 12:37:51.48ID:JAp8m7kT
マニュアルならワゴン
2022/03/05(土) 13:01:38.46ID:h1kNfvjp
2022年現在
レベル3 レジェンド 725万円〜

20XX年
レベル5 レクサス(CT) 600万〜
レベル5 レクサス(LS) 2000万〜
レベル5 レジェンド    1000万〜
レベル5 ロードスター  500万〜
レベル5 アルト(A)   110万〜
2022/03/05(土) 13:03:27.08ID:Y6r7bIye
代車で来たワゴナール乗ったけど
加速しない、曲がらない、止まらない、暖房の効き悪いで最悪だった
毎日、背の高い荷物を載せるとかじゃなきゃいらないなー
2022/03/05(土) 13:39:39.54ID:Y2CVCAVk
その通り。重心や背の高さは悪
277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 13:40:09.71ID:DDO52CQV
いつのかわからんけど現行ワゴンRと現行/先代アルトは乗っても大差ねえだろ
昔のスズキ軽よりはだいぶ普通に走るよ
278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 13:42:03.91ID:DDO52CQV
あと重心はアルトも別に低くないからな
先代からのプラットフォームで超軽量になったけど相対的に上屋が重くなり重心上がってるから
アルトワークスの横転しやすさとか聞いたことあるでしょ
2022/03/05(土) 13:56:18.40ID:kw0PHQkU
アルトとワゴR 2台とも乗った感じは軽快感ならアルト
重厚さならワゴンRって感じかな
あとは似たり寄ったりで好きにしたらええ
280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 14:16:37.55ID:Y2CVCAVk
>>277
不感症野郎
2022/03/05(土) 14:18:01.19ID:/NuqXqLW
アルト価格も背も高くなったからコスパのいいワゴンRに流れるのも分かるわ
2022/03/05(土) 16:15:03.38ID:N8PqqhcS
車高高くなったといっても先々代と比べたら10mm高くなっただけだからほぼ変わらん
2022/03/05(土) 17:36:23.31ID:Mz7cWrhD
個人的に先代のスタイル(デザイン)は好物である。
2022/03/05(土) 17:59:06.39ID:IyBGq5Id
スパルタン過ぎて女ウケしないと言われたら返す言葉もないけどね
自分は男だからいいと思っってけど
2022/03/05(土) 18:14:11.59ID:kw0PHQkU
俺はレッドバロン思い出して嫌いだった
先先代の方が良かった
2022/03/05(土) 18:16:50.44ID:baTSQE9R
男に受けたって儲からない

N-BOXを見てみろ
200万〜250万みたいな値段でも売れまくって覇権
2022/03/05(土) 19:25:52.64ID:pcrNWg+X
最近FMラジオしか聞かんな
2022/03/05(土) 21:34:56.63ID:lfr8diXc
ミッション車ないんじゃ売れないね
スクーターやノークラしか乗らない基地外イルボン
2022/03/05(土) 21:46:11.38ID:fte2DRv0
ミッション車(笑)
2022/03/05(土) 21:46:55.88ID:yOZv6ID/
もともとMTが売れてない
291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 21:59:10.26ID:gzoSu4Zw
ミッション車

2022/03/05(土) 22:04:36.05ID:t6ESka6N
おれが欲しいと思った軽自動車
ホンダZソニカR1ミラジーノネイキッド初代ラパンコペンクーペヴィヴィオ
293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 22:30:34.42ID:COGJBN79
先代アルト、遠乗りとは言え、2人乗車で実測リッター31キロとはどういうことだ?化け物か?
2022/03/05(土) 22:44:25.06ID:9oSMJ8q5
その化け物を超えた新型アルトはもはや何と形容すればいいのか
295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 22:45:48.30ID:DDO52CQV
欲しいと思ったやつじゃなくて自分で所有したやつを書けよ
296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/05(土) 22:48:40.81ID:gzoSu4Zw
>>294
魔王アルト
2022/03/06(日) 07:01:54.93ID:1BWQRUPR
>>293
ウンコぶりぶり絶好調ですね!
2022/03/06(日) 08:23:25.25ID:dywsHLQ+
>>294
乗り比べたの?
実燃費は36の方がイイかもよ?
2022/03/06(日) 08:46:44.29ID:64FuqQ7B
>>298
乗り比べたの?
2022/03/06(日) 08:58:55.77ID:dywsHLQ+
>>299
俺は乗り比べてないよ
だから?なんだけどね
でも特に高速道路の燃費は36の方が良い気がするけど?
301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/06(日) 10:00:27.81ID:lUNrFB6/
気がするだけで断言とかヤベー奴だな
乗らないにしてもメカ解説を見るだけでわかりそうなもんだが
高速ったって80で走るのと100で走るのでは全然意味が変わるし
2022/03/06(日) 11:12:49.75ID:dywsHLQ+
>>301
断言なんて一言もしてないけどね
爺さんこそ早く新型アルト買って燃費報告してくれよなぁー
2022/03/06(日) 12:38:03.00ID:OsITLhr2
36からだがアルトはボンネット後端フロントガラス下端の位置をワゴンR等のハイト系並みに高くとってエンジンルーム高を確保して室内スペースを広く取るようになった
NBOX等もボンネットを遥かに高くして室内の余裕に充てているこれをやるとエンジンルーム内の重量物の位置が高く且つ前寄りになり極端な重量バランスになる
高重心による転倒を防ぐために曲がらないように設定するのが常套だがアルトの場合はステアリングにバリアブルレシオを採用してハンドルを切り込んでいくとタイヤの切れ角が少なくなる
しかしこれはドライバーにアンダーステアが出たように錯覚させるだけで実際は更に切り込んでゆけば軽量車体を活かしてハイスピードのまま曲がることが出来る高重心には違いないので転倒の危険が有るのは変わらない
2022/03/06(日) 13:05:53.35ID:lKNgDB2V
空飛ぶアルトまだぁ? 100万円台で。
2022/03/06(日) 13:21:28.22ID:48Y+GYZr
ハイブリットのモーターって意味あるの?
無いよーって人もいるんだが
2022/03/06(日) 13:25:58.14ID:KfKiGmCo
>>305
好きにすべし
その人が金出してくれるならその人に従い、自分で金出すなら自分の好きなように
307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/06(日) 13:39:51.18ID:Pexcd7Xt
>>305
あるけど、元取るのは簡単じゃない
トヨタ税
2022/03/06(日) 13:44:25.93ID:48Y+GYZr
>>306
>>307
ふーん参考にします
2022/03/06(日) 13:48:56.62ID:WzL6CRyg
マイルドハイブリッドに電気スーチャーのがもっと燃費良くなりそうだ
2022/03/06(日) 13:54:37.70ID:ROjN5fN9
ハイブリッドは加速がスムーズとか走りにも貢献するらしいけど燃費だけで考えたら元を取るのは無理だろうな
2022/03/06(日) 14:05:05.87ID:DzBssozZ
二気筒エンジンなら燃費良さそうだな
660にこだわらず250単気筒エンジンで税金を軽二輪と同じにして、車幅狭くして二輪同様前後二人乗りするとかで路駐OKとかなら爆発的に売れそう
さらにロードスターの前のやつみたいなリトラクタブルハードトップなら最高だな
車幅1000mm長さ2500mm排気量250で車重300kg電動オープンカー
アルトやミラだけでなくコペンも売れなくなるわ

何だったかな?「正義の味方、軽い車重」?だかのバカも300kgなら飛びつくよ
2022/03/06(日) 14:07:21.89ID:OsITLhr2
バイクでええやろ
2022/03/06(日) 14:18:27.30ID:DzeUNZYe
内容がない無駄な長文書くアホにしか見えん
314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/06(日) 14:21:24.34ID:43zgLvBj
バカが
バカも飛びつく と書く

2022/03/06(日) 14:25:01.25ID:m+UTRRSJ
ニーハンなら燃費40くらい行きそうやね
2022/03/06(日) 14:40:52.72ID:W/KHvLRw
今時マニュアル車とか80代でもCVTがいいって言ってるのに
2022/03/06(日) 16:18:36.47ID:1ed2ZAwE
先代より背が高いなら重心も高いんじゃないの?
重くなった分、低重心になってるかもしれないけどさ
2022/03/06(日) 16:27:47.06ID:m+UTRRSJ
重心なんかどうでもいい
燃費、乗り心地、値段、155cm以下

これが大切
319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/06(日) 16:39:31.71ID:xYfFwyGI
>>318
どうでもいいと言いながら155cm以下が大事とかw
やっぱり背の高さは悪なんじゃねえか
2022/03/06(日) 16:42:06.59ID:m+UTRRSJ
立駐に入れば重心高くて良いよ
321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/06(日) 16:44:07.01ID:4gcM0YEo
メッサ古いNSX乗ってる知り合いがいるが、彼から言わせれば120cm以上は(ry
2022/03/06(日) 16:53:30.35ID:/d65p49v
>>321
メッサ?
昔の三輪のメッサーシュミット?
BMWイセッタスリーホイラーみたいな
2022/03/06(日) 17:33:52.32ID:bWvjEM8r
シートがバン用じゃんかよ
2022/03/06(日) 19:52:44.56ID:W/KHvLRw
>>318
それね
325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/06(日) 20:04:51.86ID:CSuEsUP+
>>321
上には上が居る
ってコトだね
2022/03/06(日) 21:28:12.76ID:7eTqEZos
視点を変えれば下には下が… って話だな
2022/03/06(日) 21:31:49.59ID:/d4yBPiF
シアターシートみたいになってるから後席でも閉塞感あんまないね
むしろ広い
2022/03/07(月) 00:16:30.01ID:UKIoNIpA
>>316
いい加減特攻機に乗せるのはやめてほしい
2022/03/07(月) 11:12:03.60ID:NcrBwAgA
国が70以上の高齢者に補助金出してMT作らせれば良い
69までが買いたがるなら20万払うとかで
2022/03/07(月) 11:39:28.75ID:e8Jnp/vn
ハゲは黙ってな
2022/03/07(月) 11:40:29.03ID:AUDKIJ2/
今でもMT売ってるんだからそれ買えや
2022/03/07(月) 11:41:23.35ID:IFzbOrTI
ないものねだりのハゲは救いようがないハゲ
2022/03/07(月) 11:54:01.95ID:Md8lvlcU
初売りで契約のハイブリッドX
14日登録で21日納車
334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/07(月) 12:33:23.32ID:eRSig3aU
レギュラー200円時代が来そうだな
見栄張らずにアルトにしといて正解だった
2022/03/07(月) 12:37:06.24ID:Cj9Q1F97
車を見栄の為の道具として見ていたのか
言い訳にしては酷いありさま
2022/03/07(月) 12:47:48.96ID:zZw1ejUV
おはげ
2022/03/07(月) 12:48:05.57ID:zZw1ejUV
おはげ
2022/03/07(月) 13:03:56.02ID:J6Oe4W9i
>>333
いいなぁ
自分は年末に注文したのにまだ何も決まんない
339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/07(月) 13:27:32.07ID:tqCSIVBQ
ATのがよくね?
340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/07(月) 14:00:06.26ID:tqCSIVBQ
ハゲはコロナのせい
341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/07(月) 16:41:47.07ID:SCb0fxyD
>>333
オメ
何色?
342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/07(月) 17:51:33.78ID:bwFItfFD
ごまおちゃんがハイブリッドSでワインディング走ってくれた
なかなかみたい
やっぱMT欲しい
343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/07(月) 18:58:58.74ID:17El1uwi
金属ベルトと流体継手じゃ損失はかりだ
344sage
垢版 |
2022/03/07(月) 19:10:45.83ID:A/OsWfws
先日HA36MTの新車6か月点検をしてきた。初めての電スロ車両たけど、シフトチェンジはスパッと決まらない、コーナーリング中の姿勢制御はアクセルで出来ない、自分は化石だと思った。
2022/03/07(月) 19:20:37.13ID:llfooySz
損失はかりとは
2022/03/07(月) 19:42:56.74ID:QBh+/93c
>>344
前の車がFRだからとか?
2022/03/07(月) 19:58:57.96ID:+6alQwAp
ボディカラーが鮮やかな色だと
HA36Sアルトのデザインの良さが
更に際立つなぁ
https://i.imgur.com/g3hn3hR.jpg
348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/07(月) 20:11:16.68ID:A/OsWfws
>>346
Fはスタビが無いから、少しでもアクセルで安定させたい。
曲がるときに少し駆動力をかけ続けるとロールが減る。
ロードスター(NB6ワンオーナー)も持ってます。
2022/03/07(月) 20:12:27.43ID:fCOLp7rC
>>347
ダサい、ダサ過ぎるわ
350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/07(月) 20:15:21.18ID:17El1uwi
独立懸架を左右繋げる意味?
2022/03/07(月) 20:23:35.94ID:rMWq17rU
運転席にしかいないものとしてアルトで車載充電する時、充電ケーブル1メートルで余裕?
2022/03/07(月) 20:26:07.69ID:QBh+/93c
>>348
na乗ってました、昔w
ワークスはともかく、fは押さえつける運転ではなく、車に合わせてロールを楽しむ感じだと思います、ノーマルなら
2022/03/07(月) 21:16:00.44ID:upgoK1WI
>>341
ブルーの単色
親に買ったやつだから
2022/03/08(火) 07:12:58.17ID:3zhFOIec
>>342
見たけどほぼずーっとハンドリングがダルいって話だった
355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/08(火) 08:33:15.52ID:3GPj/Lq/
ダルいほうが楽チン 大丈夫 ハンドル回せば曲がるって
2022/03/08(火) 10:18:49.96ID:9YNZ4X4a
おいコラ豚野郎
2022/03/08(火) 11:26:44.74ID:nmn3rhWd
ブヒブヒ
358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/08(火) 11:32:28.49ID:+DUHYMYw
フゴフゴ
2022/03/08(火) 12:39:54.08ID:qiY3NOV/
ぶりぶりぶっちゅー
2022/03/08(火) 13:24:35.03ID:ViHy4hrl
流行りのラーメン店かよ
2022/03/09(水) 06:59:00.27ID:WuiKzBEe
>>359
下痢には正露丸
2022/03/09(水) 07:33:05.91ID:YNZxL/g9
アルト100万切りって褒めてるけど元々VPは70万からあったわけでAGSを整理した結果コストダウンには成功してるけどVPの需要は全部ミライースに持っていかれてるから100万切りと褒めても売れるわけではないんだよな
363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/09(水) 08:21:02.86ID:OyOa2C2s
ミラバンも消えたよん
2022/03/09(水) 08:37:45.43ID:5ee/S6jX
>>363
節子、そらかなり前や
L275Vは今でも隣の村長の愛車や
365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/09(水) 09:15:51.98ID:89cPef3/
バンは1台売れても嬉しくないだろうな
大口にはAを割安で売るんだろう
2022/03/09(水) 09:28:31.62ID:FPbuUDUN
B SAIIIなしが80万円台で残ってるから対応は無理
367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/09(水) 09:37:08.75ID:OyOa2C2s
スペーシアバン5MTがいい
2022/03/09(水) 11:54:53.45ID:UcSH2yqK
へー、そーなんだ
369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/09(水) 15:17:12.01ID:OXeIFMkT
無駄なモデルチェンジばっかりしやがって。本来アルトなんか50万円で買えるんだよ
100年間同じ車作ってるロシアを見習え
2022/03/09(水) 15:26:26.31ID:0sL59A2q
窓開けるのに手でクルクルは・・・さすがに嫌だなぁ、戻りたくないw
371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/09(水) 15:30:25.36ID:AA9Kb2+Q
>>370
48万なら十分あり
当然、MT
2022/03/09(水) 15:37:13.00ID:12V4V1mf
内装が鉄板剥き出しでビニールのシートと床そしてベニヤ板のトランクが良いのか作ってもらえよ今更50万じゃラジオ無しでも無理だけどな
2022/03/09(水) 15:37:28.29ID:0sL59A2q
まぁパワーウィンドもあまり使わないしな、正直w
374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/09(水) 15:38:42.23ID:8GDvTt2K
>>369
戦争止めろ
2022/03/09(水) 15:38:43.55ID:GMYEDEpW
>>371
ウォッシャー液も手動
2022/03/09(水) 15:41:31.76ID:lmO54ZOq
一方東ドイツは、綿ベースのFRPボディの車を作り続けてたのであった!
2022/03/09(水) 15:42:10.84ID:12V4V1mf
ベッドランプはシールドビームで寒い日はチョークを引っ張らないとエンジンかからんぞ
2022/03/09(水) 15:47:03.87ID:0sL59A2q
>>376
トラバント ナツカシスw
ベルリンの壁ぶっ壊れたら、ぷっぷか♪ぷっぷか♪走って来たっけw
2022/03/09(水) 16:11:15.99ID:UcSH2yqK
>>376
世界で最初のプラスチック製 燃料タンク搭載車
最初に見た人が驚いたそうだけど、何かにぶつかっても変形するだけで漏れたりしないという事が感心されてた

今では普通になっちゃったけど
2022/03/09(水) 16:12:30.00ID:UcSH2yqK
プラスチック製で思い出したけど、今度のアルトのフェンダーはプラスチック製?
それとも鉄製?
381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/09(水) 16:29:16.61ID:kUyK6DDE
世介教氏マヰト┗ーヤ「日本から始まる世界大恐慌」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1603096195/l50
2022/03/09(水) 16:39:36.85ID:KtGxXXXr
100年前ってアメリカでもフォードT型の時代だし、トラバントも30年前に生産終了してるのに相変わらずここは惚け老人しかおらんのか?
まあ日本で現地の3倍の価格でラーダの新車買って喜んでるのもその類いだろうがw
2022/03/09(水) 16:40:38.26ID:lmO54ZOq
馬鹿はなんですぐバカにしたがるの?
384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/09(水) 16:50:54.91ID:AA9Kb2+Q
冷戦再開したからこれからロシアガラパゴスが育つでしょう
2022/03/09(水) 17:06:53.25ID:G7SFZv7d
>>382
国鉄シム1形貨車1920年から1987年にかけて製作
鉄道の貨車なら67年間同一型式が継続生産されていた例があるが...
もちろん、けん引する機関車はその間何度も代替わりしている
2022/03/09(水) 17:27:55.73ID:v0wXKIkD
近所のアパートの駐車場に停まってた
2022/03/09(水) 18:08:07.18ID:lmO54ZOq
フェンダー、リアハッチもABS製だろうね
2022/03/09(水) 18:42:26.06ID:T1c6evJR
HA36の純正オーディオは納車即時取り外してヤフーオークションで1000円で売り
とか出てたなあ。HA37/97のオーディオレスは時代の流れ
何か付けるには取り付け金具必須だから金具の原価に相当上乗せ価格になってる
389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/09(水) 18:55:36.87ID:0GslvZyd
35のCDデッキはデザインと音はそこそこいいけどボタンがバグる事が多過ぎてイラっとする。
2022/03/09(水) 19:28:00.75ID:SIpGAAHE
36の純正、充分な音質だと思うよ、ドコドコいわなくて
2022/03/09(水) 19:37:39.12ID:dl4aV2Mn
>>390
ノーマルのスピーカー外すと、こんなのであの音が出てたのかってビックリする
作りのチープさから考えたら充分な音がするよね
2022/03/09(水) 20:01:05.27ID:H1oLll1a
36の純正オーディオ、フロントをセパレートの社外スピーカーにしてバイアンプ接続したらメチャイイ音になった
2022/03/09(水) 20:16:12.71ID:SIpGAAHE
36のヘッドユニットってパイオニアとクラリオンがあるの?
394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/09(水) 20:27:58.35ID:D4m3JLqg
で効くは
いきものがかり?
サザンオールスターズか?
2022/03/09(水) 20:35:26.46ID:0sL59A2q
セロニアス・モンク
2022/03/09(水) 20:36:03.39ID:H1oLll1a
>>393
純正CD、36はパイオニア
現行ワゴンRはデザイン違いと思ってたけどあれはクラリオンなんだよね
2022/03/09(水) 20:54:43.87ID:SIpGAAHE
>>394
電源のいらない楽器が多いかな
2022/03/09(水) 20:55:15.60ID:SIpGAAHE
>>396
ありがとう
2022/03/09(水) 21:48:29.17ID:Z6BkvT/c
アニソン&特ソン
2022/03/09(水) 21:51:30.69ID:dl4aV2Mn
>>394
効く?
2022/03/09(水) 22:29:59.25ID:BDrzLZL+
今のアルトの中華1DINオーディオは起動する度に時計がリセットするぜメモリープレイヤー機能もあって気に入ってるのだが所詮は2000円
2022/03/09(水) 23:42:37.80ID:pgExASOq
最近の車は時計を軽視しすぎだ
2022/03/09(水) 23:52:45.69ID:WmW008tr
因みにその中華1DINオーディオはスマホやUSBメモリー繋ぐA端子がついてるのだが常時5Vが出てるからエンジン止めてもBluetoothとか繋がったままだ時計の電源が落ちてる理由が分からん
2022/03/09(水) 23:57:08.60ID:76eqNSLw
常時通電するからバックアップ電池いらんやろ?という設計

バッテリー保護で規定の電圧になったらオフする親切さ

時計リセット

みたいな?
2022/03/10(木) 00:12:05.82ID:9zlyRQQK
も一回2,000円で買ってくるのが早いと思うけどアルト買ったディーラーにつけてもらったくらいだから最近は怠け癖が酷くて自分でつける気にならんから諦めてる
本当は360度ドラレコつけたいんだが依頼すると途轍も無い工賃取られそうで躊躇してる昔だったら自分でつけたと思う
2022/03/10(木) 00:58:03.93ID:p5uma06y
今、旬の中西アルト!
2022/03/10(木) 01:05:08.97ID:nS16QCj2
MTマダー
2022/03/10(木) 01:36:22.62ID:pjh1uvc4
>>405
こんな長文書く間に取付できただろ
2022/03/10(木) 04:30:01.46ID:SXlV+zRW
>>401
単純に配線間違えてんじゃね?w
2022/03/10(木) 06:12:31.30ID:YESy+1Sj
お前らのウンコは何色ダーーー!!!!!
2022/03/10(木) 08:19:38.97ID:Mhc/pxci
昨日バリウム飲んだ
2022/03/10(木) 08:32:39.98ID:CNXm5mjx
>>410
お前の糞はもっと暗い血の色だ。それとトイレはここじゃない。
2022/03/10(木) 08:33:16.92ID:EP0isSR5
軽自動車のATだと?最低野郎だな
2022/03/10(木) 08:44:04.52ID:lqjNSd1h
>>405
常時電源につなぐほうとACCにつなぐほう、間違えてるんじゃね?
2022/03/10(木) 08:44:41.79ID:lqjNSd1h
>>412
大腸ガンだな
2022/03/10(木) 08:46:29.81ID:NRqn1z4Z
>>412-413
もしや貴方は伝説のAT乗り・・・げほげほ
2022/03/10(木) 09:44:34.07ID:sFU7td5k
>>414
その可能性はあるなメカちゃんが中華はわからんて言って外注に出したって担当の営業が言ってたからな
インパネ開けてオーディオ本体取り出すのも億劫すまん
2022/03/10(木) 11:49:50.87ID:yto5jpOR
>>347
いいなコレ
2022/03/10(木) 12:33:35.61ID:16z9aqB0
>>418
でぶってんなあ
2022/03/10(木) 13:31:41.22ID:RhfofweD
ゴミが反省してた

https://youtu.be/RjtOYb8RFDc
2022/03/10(木) 13:38:51.30ID:4zFUJqLe
>>420
この馬鹿、相変わらず車音痴だな
2022/03/10(木) 17:25:21.72ID:XUBf5k0s
>>421
素人の癖に理由もなく偉そうだな
2022/03/10(木) 17:59:31.57ID:SKl4yeqH
お前玄人なの?
424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/10(木) 18:09:33.37ID:H0KIDHdT
今まで10台前後の車しか運転した事ない素人が偉そうな事言って笑うわ
あっちは何百台もの経験があるんだよね
425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/10(木) 18:20:39.61ID:VCDVqGjI
あっちはオマエではないよね。体制翼賛主義者
426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/10(木) 18:35:07.71ID:8jLFs0AE
MT来たら起こして
2022/03/10(木) 18:49:23.26ID:SKl4yeqH
>>424
で、お前玄人なの?
428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/10(木) 19:55:10.72ID:nNEq7bw9
>>424
玄人話キボンヌ・・・永遠に待てる +(0゚・∀・) +ワクテカ+
429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/10(木) 20:27:36.30ID:ffF7btHD
MTが来ると思ってるやつは素人
2022/03/10(木) 21:13:53.10ID:ADnhr1wZ
旧型と比べてどう?
弱点だった静粛性と乗り心地、ハンドリングについて知りたい
2022/03/10(木) 22:50:44.23ID:pjh1uvc4
北京玄人
2022/03/10(木) 23:45:35.33ID:wNKESSa2
定番以外でおすすめのオプションあったら教えて
2022/03/10(木) 23:48:07.20ID:9zlyRQQK
https://youtu.be/jvuwvHwqwJs
2022/03/11(金) 01:00:26.54ID:wMwVsHEV
>>424
おいこら豚野郎
早く働きなさい
2022/03/11(金) 01:03:54.37ID:HiC0uxmQ
玄人マダー? +(0゚・∀・) +ワクテカ+
2022/03/11(金) 04:16:25.41ID:VJ0Rdy8o
>>424
経験があっても、そもそも的外れな解説ばっか
ホント、あいつのレビューはあてにならない、、
2022/03/11(金) 06:11:33.57ID:t5F0MGbu
今日も元気だウンコが臭い!
ウンコぶりぶり絶好調です!
2022/03/11(金) 07:55:36.49ID:t5F0MGbu
ウンコ色のアルトに乗りたいです!
439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/11(金) 08:11:04.30ID:cAdLarXF
マニュアルきた?
2022/03/11(金) 08:27:21.09ID:q6hunglD
>>439
断言する
きっと君は10年後も同じこと言ってるw
2022/03/11(金) 08:33:10.70ID:ezHRs38i
36MTのECU書き換えたけどめっちゃイイわ!
2022/03/11(金) 10:41:01.86ID:jxFPhAqn
すみません、新式の、アルト、ミッション使用は、まだ、先に、なりますか、?
2022/03/11(金) 11:04:37.52ID:2qAl6hjH
MTなんて非効率でコストパフォーマンス悪いんだからそんなもん採用するわけないだろアホか
2022/03/11(金) 12:13:01.55ID:bkAVjs4C
ノウクラしかないからな
マニアルのAで115万円で出たらすぐさま買うのだが
2022/03/11(金) 12:17:29.94ID:AqY0PdKB
>>442
戦場カメラマンかな?
2022/03/11(金) 12:46:16.19ID:HiC0uxmQ
あの戦場カメラマンは最近釣り番組に出たな

普通に喋ってたw
2022/03/11(金) 15:53:04.94ID:lEwB9/6Q
新車装着品より好きなタイヤにしたい人が居てもおかしくない
ヤフオクに出てるから溝の模様の参考になる>
新車外し 美品 165/65r14 ダンロップ エナセーブ EC300+
このタイヤも215幅からは4本溝
448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/11(金) 18:25:36.90ID:lRtMZia5
金属ベルトとトルクコンバータの組み合わせは損失少ないのですか?
2022/03/11(金) 20:04:30.76ID:d1NeZgWk
あのギクシャクした副変速機はまだ残ってるのかな
あれ嫌い
450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/11(金) 20:09:11.01ID:ZJuwvkrP
ハイブリッド要らなんだけど
いろいろ選ぶのめんどでXってことになりそ
2022/03/11(金) 20:35:55.43ID:/Usut201
>>450
正解ですよ
452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/11(金) 21:30:43.82ID:mhVAnUMK
>>441
アクセル開閉時の違和感(特にレスポンス遅れ)は改善されますか?
差し支えなければ、どこのECUかも教えてください。
453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/11(金) 22:30:59.28ID:TnBcCBdn
スズキ自販長野 2022.3.11

【臨時休業】のお知らせ

本日スズキ自販長野・アリーナ信州中野にて
従業員1名の新型コロナ感染症陽性が判明しました。
当該社員は3月11日午後より自宅謹慎しておりますが、
営業所全員のPCR検査陰性の確認と営業所の消毒作業が完了するまで、
明日3月12日よりアリーナ信州中野は【臨時休業】とさせていただきます。
営業再開の目途が勃ち次第、
当社ホームページにてご案内しますので、しばらくお待ちください。
2022/03/11(金) 23:13:23.91ID:ezHRs38i
>>452
『顔ぶれ』製のレギュラー仕様
レスポンスいいしトルクアップもありアクセル踏むのが楽しくなります
街乗りだったらレギュラー仕様でも少し持て余すぐらい個人的には十分です
2022/03/12(土) 01:11:26.22ID:+azAZ1HF
クラッチ踏んでる間はエンジン止まらんように燃料消費するMT無駄
2022/03/12(土) 06:13:57.97ID:Yj3smKDb
>>455
MT以外はアイドリングしないとでも?
2022/03/12(土) 06:14:58.58ID:ULBOU7LV
悪いことしたわけじゃないのに謹慎書かれるの可哀想
2022/03/12(土) 06:28:14.80ID:svr/cFeS
>>455
アルトはそうなの?
459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 07:08:09.47ID:oSp/agkI
>>454
ありがとう
『顔ぶれ』はどう変換していいかわからんかったが
ECU検討してみます
2022/03/12(土) 11:38:24.49ID:oHUrWeeX
爺婆が低速ギアで巡航するMTは無駄
2022/03/12(土) 13:31:01.48ID:qTR7oSVS
>>450
ヘッドアップディスプレイすごい便利だったよ
時計も表示されるし
2022/03/12(土) 13:37:58.30ID:P/JMjkfD
新型見てきたけどシートの乗り心地が
旧型より遥かに良かった
交換したいくらい
2022/03/12(土) 13:46:09.42ID:5IW59Smh
>>453
そこは自宅療養だろアホかー
2022/03/12(土) 13:51:13.02ID:svr/cFeS
>>462
見た目は同じシートに見えるけどね
2022/03/12(土) 13:53:44.85ID:rG9omUsC
改良されてんだろうね
2022/03/12(土) 14:08:15.40ID:o/dPDwTb
触り心地なのかふわふわ感なのか形状やホールド度合いなのか色合いなのか新車の香りが好きなだけなのかはっきりしろ
2022/03/12(土) 14:25:18.33ID:fLGjOziZ
あーごめ。座り心地だね。
お尻の方が柔らかくなってて上の方もサイズ大きくなってるんじゃないかな?
動かしてないから運転中のホールド性はわからないけど、現時点では少なくとも旧型より良いと思ったよ
468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 14:34:06.98ID:98gu8Y1i
シートのクッション材が分厚くなったらしいね
2022/03/12(土) 14:40:46.36ID:fLGjOziZ
てか新型が特別良い訳ではなく
旧型のシートが酷すぎるんだよね
シートヒーター以外良い所が見つからない
470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 15:10:07.37ID:gklCjTek
>>469
そうか?十分いいシートだと思うが
471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 15:42:50.73ID:vo4Fet8u
>>461
それ一番いらんと思ってたけど便利なんだ
キーレスエントリーが欲しい
2022/03/12(土) 16:05:53.06ID:98gu8Y1i
Xで深夜に墓場の横は走らないほうがいいな
ヘッドアップディスプレイに恨めしそうな女の顔が映り込むらしい
2022/03/12(土) 16:11:41.48ID:qTR7oSVS
>>471
自分も最初はそんなん別に要らんだろって思ってた
特に日中乗りならオススメしたい

下覗いて見る普通のディスプレイは陽が入るとギアの表示とか見にくかった
ヘッドアップディスプレイは普通に見える
2022/03/12(土) 16:13:34.33ID:RhnyIw5p
年末ターボ出して
買うから
2022/03/12(土) 16:17:02.93ID:RhnyIw5p
ハスラーのターボがNAと比べて9万5千円の差
アルトAにターボだと103万8800円
アルトXにターボだと135万4500円
2022/03/12(土) 16:28:04.76ID:oHUrWeeX
アルトベースのラパンが出てからラパンターボが出たらその次かなだからターボは無い
2022/03/12(土) 16:31:45.35ID:oHUrWeeX
36のシートは安い割には良い方で上手く作ってあるそれより悪くなっていないだけ有難いがコストかけられないから新型がそれほど期待できるわけがない
478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 16:39:06.04ID:8E9Y0ms2
新型アルトで納車まで1年先じゃいかんだろ
何でそんなに時間が掛かるのか
納車待ちしている間に新新型アルトの発表があるだろ
2022/03/12(土) 16:50:45.57ID:Oz4E0yEw
>>463
ワロタ
480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 17:09:47.27ID:KTFQtNvv
車中泊はできますか?
2022/03/12(土) 17:37:08.69ID:TQHyrOEA
ミラもアルトも、ミニカだキャロルだもみんなミッション車無いらしいな

価値なし
2022/03/12(土) 17:38:31.93ID:b2YE+T0+
ミッション車とは
2022/03/12(土) 17:45:24.96ID:rw556ymI
作戦車
2022/03/12(土) 18:01:20.90ID:oHUrWeeX
1%の癖に生意気だなMT
485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 18:16:56.69ID:TxE08GVy
>>470
横幅が狭いのは仕方ないとして座面長は男性でも困らないくらいしっかり確保してあるし背中のサポートも取り付け剛性も良いし及第点以上のシートだと思うよ
新型は乗ってないからわからん
2022/03/12(土) 18:17:20.78ID:M/qn83a6
トム・クルーズ御用達やんけ
ミッション車
487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 18:34:43.95ID:k82QklGA
>>485
だよね。前がエッセだったからあまりの快適さに感動したよ。
2022/03/12(土) 19:17:52.92ID:Oz4E0yEw
>>484
まあMTすら運転できないのはさすがに恥ずかしいよね
2022/03/12(土) 19:18:38.58ID:Oz4E0yEw
で、1%ってなんのこと?w
490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 19:33:36.66ID:KTFQtNvv
限定くん かわいい!
491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 20:36:58.98ID:98gu8Y1i
天才は1%の才能と99%の努力でできている
だが、その1%が大事なんだよ
492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 20:38:16.59ID:5aAewFRZ
その店は!あおうちゃんは大丈夫なのか?
2022/03/12(土) 20:41:18.04ID:Oz4E0yEw
>>491
いやもうそれ嘘だってバレてた
2022/03/12(土) 20:42:07.32ID:Oz4E0yEw
もう頑張らなくていいだよ?無理しなくていいんだよ
2022/03/12(土) 21:02:18.79ID:svr/cFeS
>>487
エッセも個人的には満足してたよ
2022/03/12(土) 21:12:27.36ID:+azAZ1HF
1%に反応するのも今のうちだなMT馬鹿
直ぐ0になるってのにな
497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 21:13:35.74ID:k82QklGA
>>495
エッセもいい車だった。エッセの代替となったら36アルト一択だったんだよな〜
2022/03/12(土) 21:24:52.36ID:+azAZ1HF
ミラが有るのにエッセはどういうポジションだったのかな
ラパンとかトコットのようなちょっと上な感じではないし
2022/03/12(土) 21:57:33.99ID:oHUrWeeX
>>488
MT馬鹿はお前みたいに何かにつけてマウント取りたがるのが嫌われてるのに気がつかないからMT馬鹿なんだよな
2022/03/12(土) 22:00:22.20ID:Oz4E0yEw
マウントにとられちゃったか
できないくせに生意気だなw
501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 22:31:54.97ID:TxE08GVy
>>498
KFエンジンのデビュー作だから当時メインのムーヴに載せる前のトラブル出し、露払いだろう
CVTの人柱でソニカを出したのと同じ
俺もエッセは買ったけど今のKFよりパワフルで音も気持ちよかったね
2022/03/12(土) 23:09:26.80ID:+azAZ1HF
>>501
ソニカもレビュー受けが良いのに後継が無いのもそれなんだ
ラテやコンテココアとか兄弟車多いねスズキと違って
2022/03/12(土) 23:17:35.75ID:1wF4QS1w
アルトのF乗ってるだけのくせに「俺はお前らとは違う」と悦に入ってる勘違いな奴がMT馬鹿
504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 23:24:49.71ID:dWYa/LgT
エッセはミラの原点に戻ったような車だったけどデザインにインパクトが無かった。
当時のミラはジーノが人気だったからエッセのようなシンプル路線はちょっと極端過ぎたんだと思う。
505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 23:29:24.48ID:k82QklGA
>>504
かわいかったんだよな。かわいいのが好きな人には刺さったんじゃない?エンジン気持ちよかったし
506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/12(土) 23:40:57.40ID:k82QklGA
36はてっちんが似合うんだよね。なんでだろ?下手なアルミより若干軍用車の子分みたいな見た目になる。
2022/03/12(土) 23:55:43.29ID:275B5KtK
ディスプレイオーディオでもGPS付いてるんだな
やるじゃん
508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 00:42:59.17ID:uDa7cZfH
>>504
ジーノはミニのそっくりさんでエッセはルノー5がデザインの発想元だからそこのところは大差ないと思う
エッセはカジュアルで安価な作りだけど決してみじめには見えないという目的を高いレベルで達成した良い車だったと思う
エッセと入れ替わりになったミライース初代はマジで安普請なみじめったらしい佇まいの車だったし
2022/03/13(日) 01:12:28.97ID:T6T+g1Cn
>>503
いいから早く免許取って来いよチャリカスw
2022/03/13(日) 04:25:03.78ID:2y++P1KX
MTが出たら買うって言ってる奴は新型は買わないって言ってるのと同じだな
わざわざ買わない宣言する奴は来るな
2022/03/13(日) 04:52:37.13ID:Y8C2UZit
>>506
スチールホイールが似合う
そう言われても全然嬉しくないし
むしろ悲しい

実物を見たら分かる通り
大抵の人は似合ってるなんて思わないし
単に貧乏臭いだけだよ
https://i.imgur.com/GaUOyMb.jpg
2022/03/13(日) 04:54:50.61ID:CR3FJKso
>>510 が書いたようなヤツは、36のMTを新車で買ってないとオカシイよな
2022/03/13(日) 06:15:10.45ID:i7z4PRQl
MTごときでギャーギャー喚いてるのは、
無免許チャリカスがないものねだりしてるだけだと思ったが違うのか?
2022/03/13(日) 06:28:42.48ID:Ddayg3Zc
>>506
https://i.imgur.com/QmuuoCb.jpg

黒くするだけで車音痴には分らない良さが出てくるよな
2022/03/13(日) 06:44:12.63ID:SpcYxrkk
ドアノブの黒さが良いアクセントになっとる
516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:09.03ID:a1YGVc2o
アルミって安っぽい

新品純正アルミ売ってスチールに変えてる
2022/03/13(日) 07:47:40.06ID:WyhSSY+7
>>514
黒くすると変に見えなくなるのは
ダサいことが暗くなり目立たなくなるから

要するに変な点を隠しただけ
2022/03/13(日) 07:50:25.03ID:aKIAABwb
黒いホイルなんて泥棒みたいだろ
後ろめたい心理が見えるわ
519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 08:18:57.96ID:a1YGVc2o
シャシブラで塗装するとかっこいいよ
2022/03/13(日) 08:52:52.99ID:RhA69Mi4
時代遅れの爺さん臭がプンプンしてるな
FD3S乗っていた45歳の父親が平成二年に32GTRニスモ買った父親がリーガーマスターの黒いホイール付けていたの思い出すわ
73歳で免許証返納したわ
521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 09:23:55.15ID:h0yTHbSF
>>514
そう、これだよ。普通にカッコいい
2022/03/13(日) 09:42:51.03ID:P7p/ahhG
MTとターボを出したら
売上比1:10ぐらいだろうな
523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 10:00:32.90ID:a1YGVc2o
1割売れるなら商売だよ

他社はないんだし
524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 10:35:01.40ID:ujHfvmNM
>>511
めっちゃええやん
嫌ならアルトに乗るな。高級車(笑)でも乗ってろ
2022/03/13(日) 10:41:19.74ID:M5ZHsIQX
>>518
面白いこと言うね
世の中の黒ホイールはすべて泥棒だと思ってるんだ?
2022/03/13(日) 10:43:08.33ID:NQdT9eH0
>>517
おじいちゃん、ダサいって言葉を使うとダサ笑
って思われますよ
2022/03/13(日) 10:44:01.05ID:7TD6Qs9i
>>520
爺さんみたいな父親がそろそろなくなる準備しとけば
2022/03/13(日) 11:56:32.04ID:4XiQ9rt/
俺はリムのシルバーをマスキングして残して真ん中を黒に塗ったよ。
マスキング超めんどくさいけど、狙った通りにクラシカルな感じに仕上がった。
529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 12:08:29.28ID:pqlM8XRY
キャップ外しっぱなしで錆だらけの鉄チンはみすぼらしいけど、ちゃんと塗装してセンターキャップと袋ナットを付ければそうでもない。
初代ハスラーのおかげで鉄ホイールの軽に違和感を感じなくなった。
2022/03/13(日) 12:11:36.62ID:mdPY/xip
流石に今の時代MT乗りは恥ずかしい
ロードスター 乗ってた俺でさえアルトはCVTを選びたい
2022/03/13(日) 13:08:57.29ID:qXHgdTH+
新型のロックトゥロックどのくらい?
旧型よりはクイックであって欲しいけど、、、
2022/03/13(日) 13:28:05.71ID:rRAjr4l2
>>530
他人から自分がどう見られるか
それは君にとって最も重要な事柄なんだから
今後も周りの視線に細心の注意を向けて
オドオドしながら生きてください
2022/03/13(日) 13:43:32.10ID:Fntbw7Jg
エンストでちょいちょい止まってた人は恥ずいよね
2022/03/13(日) 13:43:40.38ID:mdPY/xip
>>532
そっくりそのまま返します
2022/03/13(日) 13:44:50.18ID:mdPY/xip
>>533
そういう恥ずかしさじゃない
2022/03/13(日) 13:56:04.94ID:jwPlKiJ6
アルトのサイズで4本溝のタイヤの現行販売品はイエローハットブランドの
PRACTIVA BP01だけになってしまった。ヨコハマES300のOEM
ヨコハマのES300、ES31まではこのサイズで4本溝だった
ES32から3本溝になってしまった。ES31は中央が凸なので気持ちハンドルが軽い
2022/03/13(日) 15:05:26.02ID:OnQZXfbP
なにやら豚臭い
2022/03/13(日) 15:31:04.74ID:mdPY/xip
ポルシェ911GT3もMTからPDK に変わった
フェラーリも長らくMT車は作ってない
今はそういう時代
539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 15:42:50.67ID:o7zMwNPl
何かにつけてやたらとマウント取りたがるのがMT馬鹿
2022/03/13(日) 15:48:11.69ID:a9APhq6k
>>530
アホくさ
2022/03/13(日) 15:49:24.79ID:a9APhq6k
>>538
何と比べてんだよ
パーか
2022/03/13(日) 16:01:49.82ID:5u1vRBvz
>>538
ママにスイスポ買って貰えなくてここで泣き叫んでんのか?豚野郎
543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 18:15:43.75ID:pqlM8XRY
>>536
溝が何本だろうが排水性がちゃんと確保されてるのなら問題ないと思う。
今履いてるエナジーセイバー4は縦溝は2本しか無いけどハンドリングも雨の日のグリップも前履いてたエコピアよりいいよ。
544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 18:33:59.12ID:JiMjKd57
オートマチックとメタリックカラーは恥ずかしくて乗れないよ

乗るときは電気自動車で変速機がなくなるてたきだ
2022/03/13(日) 18:53:06.90ID:mdPY/xip
>>539
だね
続けて出てきたバカ笑える
2022/03/13(日) 20:13:44.38ID:ZuIoiaCq
>>530
ロードスターに乗っててその発言はおかしいなぁ
2022/03/13(日) 20:16:45.31ID:mdPY/xip
>>546
おかしく無い
ロードスター はシフトのフィーリングを大切にしてるから乗ってて不快感は無い
アルトのはふにゃふにゃで不快感MAXだ
2022/03/13(日) 20:19:17.08ID:ZuIoiaCq
>>547
じゃあ、本質が分かってないんだね
軽い車をmtで運転することの楽しさを
2022/03/13(日) 20:39:31.88ID:mdPY/xip
>>548
お前が分かってないんだろが
2022/03/13(日) 20:47:13.57ID:AC5Ads/n
一方は軽の薄いトルクを適切なギア選択でカバーする楽しみで、
もう一方は純粋なシフトフィールの気持ちよさかな?
どうも話が噛み合ってない気がする
2022/03/13(日) 20:53:04.25ID:ZuIoiaCq
>>549
シフトフィールなんて、走らせるための演出でしかない
良いにこしたことなけど、そのために重くなったり高価になったりするのあれば、無いほうが良い
ちゃんと言葉で反論しなよ?
2022/03/13(日) 21:34:26.00ID:mdPY/xip
>>551
お前もCVT の楽しさを分かってない
CTVの癖を分かって思い通りトルクを与えてやる走り方だってある
2022/03/13(日) 21:39:44.74ID:fMZZrEx8
CVTでヒール&ブゥの人かな?
2022/03/13(日) 21:47:18.94ID:ZuIoiaCq
>>552
うちにはcvtの車もあるよ
でも自分の車はmt
2022/03/13(日) 21:50:15.86ID:3DfPl/SP
CVTはトルコン外してクリープ無くして
エンブレしっかり効くようにしてくれたら結構良いんだけどなー
まぁやったら大多数の運転に興味のない人達に売れなくなるけど(´・ω・`)
556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 21:51:50.17ID:rOXSpv/Z
アルトは後部座席を倒したら、もっとフラットになって
さらに前席ヘッドレストを外せれば、
ギリ車中泊もできるし

高速もそこそこ走れて
実燃費も抜群だし、いい車なんだけどな
2022/03/13(日) 21:56:18.80ID:IJ3fCoEg
アルトのCVTの細かいブルブルした振動とブレーキのフィーリングが嫌だな
2022/03/13(日) 22:03:42.20ID:2q7SZKMC
車好きなやつなら前席のシートをレカロシートに変えちゃうんだろうな
2022/03/13(日) 22:19:56.06ID:5u1vRBvz
デブは車が好きじゃない
車の文句を言って自分のケツ穴ほじってるのが好きなだけ
2022/03/13(日) 22:28:52.91ID:IWpMK04s
デザインが好きだから
Corbeauのシートなんかに交換したいけど
マイナーブランドのシートだと
車検に通らないから面倒なんだよな
https://i.imgur.com/Ns1b2Si.jpg
2022/03/13(日) 22:52:11.59ID:ZuIoiaCq
cvtは優れた変速機で、アルトのそれは素晴らしいよ、60km/hが1000rpmなんて凄く静かで低燃費。
でもmtは楽しいし、ちょっとうるさいけど燃費は同程度。
新型でmtが無くなった本当の理由はわからないけれど、時代の流れなのかなぁと。
562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/13(日) 23:09:41.07ID:D7C4pAoz
CVTだろうとATだろうと発進したら即ロックアップするのにいつまでチクチク言ってんだろうなこの老害は
2022/03/13(日) 23:31:19.43ID:mgVgOKws
新型は副変速機が無くなったらしい
あれは違和感酷かったから良かったわ
2022/03/13(日) 23:42:27.84ID:ZuIoiaCq
本質を理解していれば年齢は関係無いんだけどなw
2022/03/13(日) 23:42:35.98ID:fTrDrAyj
スズライトフロンテTLAから数えると、アルトは今年で60年だよな。

>>2
1962年3月:スズライトフロンテTLA登場。
1967年4月:2代目フロンテ発売。
1970年11月:3代目フロンテ発売。
1973年7月:4代目フロンテ発売。
 1976年5月:規格改定によるマイナーチェンジ。
 1977年6月:一部グレードに4サイクルエンジン搭載。
1979年5月:5代目フロンテ発売。同時に初代アルト登場。
 1981年5月:2ストローク車廃止。全車4ストロークエンジンに統一。
(1982年10月:初代アルト、マイナーチェンジと同時に2ストローク車廃止)
1984年9月:6代目フロンテ発売。ハッチバックとなる。
(1985年10月:2代目アルトに5ドア追加)
1988年10月:7代目フロンテ発売。
 1989年3月:3代目アルトに統合されて廃止、アルトセダンとなる。
(1989年4月:3代目アルト、3ドアの大半が5ナンバー化。5ドアバン一時廃止)
2021年7月:8代目アルト、バン廃止。4ナンバーのアルトは8代42年の歴史に幕を閉じる。
(前身モデルのフロンテバンとフロンテハッチを含めると10代52年)
2022/03/13(日) 23:51:01.95ID:h145MJ51
アルトは修ちゃんの「エンジンなくせ」から始まったようなもんだから
やっぱり生まれは1979年だよ
2022/03/14(月) 01:09:10.82ID:CisYhxOi
トルコンロックアップおじさんまだ息してたのか
2022/03/14(月) 01:14:13.55ID:CGPiaH/0
クラッチに問題ありまくりだけど
ECVTが1番面白かったな
2022/03/14(月) 02:03:13.39ID:WyIBhrn2
>>566
経緯はそうだけど、実際にフロンテのバンとして登場したのが最初だし、
乗用グレードに関して言えば7代目フロンテからの流れがあるんだから、
フロンテの存在を無視はできない。
570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 08:10:36.09ID:qyTme3Sf
オートマは恥ずかしくて
571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 09:11:36.16ID:qyTme3Sf
ロックアップは物理的に繋がりますか?
2022/03/14(月) 09:58:54.61ID:N1/l4km5
>>571
それがロックアップだろ。
573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 11:00:19.25ID:ymA1cKNT
MTなんて現在はメリットなんて全く無くて土方の運転するダンプくらいしか需要は無いんだが
土方の兄ちゃん達だって自家用はATだし
2022/03/14(月) 11:12:17.16ID:CRUam99I
お前はどうせ免許持ってないんだから、どうでもいいだろ
2022/03/14(月) 11:57:08.83ID:dX8lRvhI
少し前のレスにCVTの振動の事が書いてあったけどたまたま36MTに乗る機会があって自分の36CVTと乗り比べてみた
今まではCVTの振動とか全く気にしなかったけど確かに振動がある
高速とかもCVTの方がエンジンの回転は低いんだろうけどCVT?からのノイズや振動があってなんかMTの方が静かに感じるんだよね
なんかCVTと比べるとMT色んな操作感や振動がスッキリしていかなり車の印象が違うように感じた
MT操作が苦にならない人はMTを選ぶ価値はあると思った
576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 11:58:20.67ID:NjRWlu/z
納車の遅れで旧アルト中古車の平均価格が100万円を超えてるってニュースでやっていた
2022/03/14(月) 12:10:21.41ID:NhSPTqfR
振動にこだわる振動おじさん
2022/03/14(月) 12:19:10.37ID:/Ucx86LG
俺は神童だった
2022/03/14(月) 12:33:33.44ID:RRcgWX+p
しょーもな
580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 12:38:27.39ID:BVKAQwF3
>>579
お前はしょーもないチンチンのくせにw
2022/03/14(月) 12:51:41.34ID:Twxc+ukU
>>575
今頃気づいたか
582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 13:08:34.18ID:3Ut6659A
オイルの中にプロペラが向かいあってる構造だと思うが そのプロペラが合体するのか?
583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 13:31:00.89ID:Ot05vG1t
もはやMT無しではアルトは語れない
2022/03/14(月) 13:34:14.17ID:1Gcl/aGO
>>576
今の中古は割高で損した気分になる
2022/03/14(月) 13:37:06.70ID:nVz7PRB8
>>573
ダンプっていくらするか知ってるか?
2022/03/14(月) 13:59:21.85ID:Cqbc9N8s
>>576
へーやっぱそうなんだ
自分も遅れに遅れて車検に間に合わなくて代車準備してもらってそれ乗ってる
2022/03/14(月) 13:59:43.23ID:k9QMxBvm
すいませんミッション車いつくらいに出ますか?
2022/03/14(月) 14:23:42.68ID:N1/l4km5
>>582
プロペラ状ではないよ。
ドーナツを上下半分に切って、くりぬいたところに斜めにたくさんの板が付いているイメージ。軸に近いところはただの円盤が2枚向き合っているから、そこがMTのクラッチのようにくっつく感じ。
2022/03/14(月) 14:25:54.65ID:j9vYxMMb
>>580
幼稚園児?
2022/03/14(月) 14:53:28.32ID:7ERMYHHD
>>587
すいませんミッションがない車はアルトにないです
2022/03/14(月) 15:00:31.17ID:FIpxhwPT
>>587
もうアルトには出ない

>>590
人生経験社会経験無さそう
592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 15:36:19.49ID:Ot05vG1t
もはやミッション無しではアルトは語れない
2022/03/14(月) 15:44:05.64ID:VnhHCX0e
(マニュアル)ミッション車ぐらい知ってても
わざと言ってくるおじいちゃんの為に優しく教えてあげる>>590はえらい

>>591
社会経験と頭が足りなさそうw
2022/03/14(月) 15:46:19.76ID:0P/SoGms
昨日、釣り仲間の人が乗ってきたホンダのN-ONEのRS乗らせてもらったが、速いしガッチリボデーだったわ
2022/03/14(月) 15:47:12.84ID:0P/SoGms
やはり6MTが魅力的だし、エンジンもヒュンヒュン吹け上がり良かったわ
2022/03/14(月) 15:57:14.66ID:PBgVyA2U
豚野郎の玉がひゅんひゅんしたまで読んだ
2022/03/14(月) 16:04:44.13ID:ymA1cKNT
>>574
こんなふうにマウント取るしか脳がないのがMT馬鹿
単純に免許だけなら20種類くらい持ってるししなんだかんだで誰でも幾つかの免許くらい有るだろ
MT馬鹿に限って言えば普通免許だけ有れば良いんだから持ってない方がかえって貴重だよなそんなことに噛み付くからMT馬鹿は嫌われる
2022/03/14(月) 16:10:28.72ID:ymA1cKNT
>>595
値段が上がってるワークスの中古より高いんだから良くて当然
比較するならスイスポだな相手にされないけど
2022/03/14(月) 16:23:33.47ID:EnPy02LF
ムーヴからアルト中古への買い換えで悩んでます

H28式 30800キロ 車体額約40万
H30式 31000キロ 車体額約45万
どちらもヒートシーター付き
どちらも車体は白
見てきたところ内装に差はなし

2年分を5万で買うか節約するか、自分の気持ちだけでは決め手に欠けるので意見下さい
2022/03/14(月) 16:27:29.04ID:U8Ub0pKH
ホンダのは良さげだけどいかんせん高いからな
タイプRも高いよ
FFのくせにWRXやランエボより高かったりもしたし

スズキはワークスも安いしスイスポもタイプRより激安なのが良いわ
二輪もスズキは昔からホンダヤマハカワサキより速くて安い
2022/03/14(月) 16:53:36.38ID:nVI6TEd0
>>599
目糞鼻糞。
俺なら安い方。
2022/03/14(月) 16:56:34.44ID:v5PBw0+D
>>597
なんだやっぱり無免許か
2022/03/14(月) 16:57:20.49ID:Ahujrhhz
免許持ってないやつがまた転がり込んだの?w
604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 16:59:20.25ID:EnPy02LF
>>601
成程あざます
底辺なのは自覚してます
605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 17:52:11.86ID:ff31tSzk
>>602
自己紹介乙
2022/03/14(月) 18:02:26.68ID:BKYxFU40
>>605
そう思ってないと自我が保てないんですね分ります
早く免許取っておいで
2022/03/14(月) 18:07:12.76ID:Ot05vG1t
なんだか殺伐としたスレだなぁ
アルトってこんなに殺伐とした車だったのか
買おう思ってたけどやーめた
608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 18:26:39.75ID:EDHxw73T
MTないからな 認めないよ
2022/03/14(月) 18:28:00.49ID:j9vYxMMb
>>607
ムダに高いプライドを発散することができなくて、こんなところでマウント取ることくらいしかできないジジィの溜まり場だからな
しかもオツムの程度が低くて救いようが無いときている
610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 18:37:54.92ID:JbpptT7r
>>599
下回りは覗いてみた?
軽は錆びやすいから足回りやシャシーが出来るだけ綺麗なやつがいいよ。
2022/03/14(月) 18:38:33.36ID:BKYxFU40
などと頭のおむつがまだ取れない犯人は供述しており
なぜか爺のくせに相手をジジイ呼ばわりするハゲw
612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 18:58:16.42ID:EnPy02LF
>>610
その箇所は全然思いつきませんでした
ありがとうございます
次の訪問時に確認してみます
2022/03/14(月) 19:02:23.90ID:Up+K6FAg
爺さんはMTが好き

一生MT乗る爺
2022/03/14(月) 19:06:06.16ID:RQidXhzc
>>599
シートヒーター?
2022/03/14(月) 19:09:41.09ID:RQidXhzc
どっちが正しいの?
2022/03/14(月) 19:15:58.21ID:/Ucx86LG
シートヒーターに決まってるwww
2022/03/14(月) 19:33:43.89ID:Uz5FyOca
ジジイですがMTなんかお断りです
2022/03/14(月) 19:36:56.16ID:BKYxFU40
好きなの乗ればいいんだよ
でもMT好きでも乗れないなら免許取ればいいだけの話
ところが、免許すらないのが泣きわめく始末よ
なんで、車関連スレで暴れるのだろうかw
2022/03/14(月) 19:50:19.32ID:Ot05vG1t
シートヒーターなのかヒートシーターなのかわからなくなってきた
こんなややこしい車だとは思わなかった
もうアルト買うのやめます
2022/03/14(月) 19:53:31.88ID:3ehv9Nam
>>599
H30年式
2022/03/14(月) 20:07:21.55ID:BKYxFU40
シートーヒーターはシートを温めるモノ
ヒートシーターは頭が可笑しいハゲ

嗤ってあげてどうぞ
622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 20:16:56.72ID:gVkr5q0P
シート温めても意味ねーだろ・
人を温めろ
623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 20:31:29.00ID:wwLRU9Fp
お年寄りこそ踏み間違えを防ぐためにマニアルよ
2022/03/14(月) 20:37:42.38ID:t0eEep/D
健康第一考えて毎日1万歩歩いてるからアルトみたいな車はマニアルよりノウクラが良いわ

スポーツカーならマニアルを買うかも知れん
しかしもうスポーツカー買うことも無いわ
ACコブラやGT40あたりのレプリカ欲しいけど盆栽化してしまいそうだし
625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 20:43:43.88ID:8Cv1kRUU
>>620
ありがとです

総ツッコミされるまで素で間違いに気づいてなかった
シートヒーターですね
皆さんで笑い飛ばして下さい
2022/03/14(月) 20:51:57.34ID:+NtRBWzc
>>599
え?こんなに高いの?高杉じゃね。。
2022/03/14(月) 20:58:03.89ID:j9vYxMMb
なんか36のMTの中古の価格が高騰してるってマジ?
ワークスなら分かるんだけどワークスじゃ無いって話なんだが
2022/03/14(月) 22:01:00.24ID:BKYxFU40
>>622
何言ってんだこいつw
2022/03/14(月) 22:09:46.80ID:/Ucx86LG
>>622

なんや (´・∀・`) こやつ
630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/14(月) 23:38:29.85ID:n/USzc4b
MTの新車買わずに中古ばかり買ってるMT馬鹿どものせい
MTの新車買ってれば新型から消えることも無かっただろMT馬鹿ども
2022/03/14(月) 23:56:10.07ID:+NtRBWzc
>>630
てか、もう新車買えるような層が激減してる
んじゃね?追い打ちをかけて中古車価格もUP
もう貧乏人は車なんか乗れないよ〜
2022/03/14(月) 23:59:27.33ID:t16eqGju
>>606
MT馬鹿のひとつ覚え
2022/03/15(火) 00:01:13.87ID:ETNJ1yyg
MTバカでもいいけどATバカでもいいしDCTバカかもしれないのになw
ATだけ馬鹿はほんと可哀そうw
634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 00:09:48.95ID:E97IGlDs
ハスラーのMTが出るらしいな
アルトのMTもそのうち出るかもしれんぞ
635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 00:29:06.45ID:3msMcEg3
>>634
ガセ
理由1%
2022/03/15(火) 02:30:54.27ID:T2Vw7Inu
>>634
ソースは
2022/03/15(火) 06:49:32.51ID:AtDQIMu/
オタフクで
638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 08:11:49.50ID:OuK5b9Q6
オートマはない
2022/03/15(火) 08:12:59.99ID:AtDQIMu/
では他の車を買ってください
2022/03/15(火) 08:52:38.85ID:OuK5b9Q6
SX4のマニュアルにしました。
2022/03/15(火) 08:55:58.15ID:AtDQIMu/
さようなら
2022/03/15(火) 09:29:54.56ID:uzxyME7E
MTマダー
2022/03/15(火) 10:06:21.49ID:UzfRnhei
今度出るミライースのXXはマニュアルじゃないのか
2022/03/15(火) 12:50:15.44ID:4RSIa/LG
>>618
MT乗りたいなんて普通は思わんわなMT乗りたいと思うだけで普通では無い
普通では無いのが分かっていてもどうしようもないからこんなとこで暴れるのがMT馬鹿1%のマイノリティー
2022/03/15(火) 12:51:28.16ID:yzYgvGx7
10年前の新車装着タイヤはギザギザが多かった気がする、軽トラに残る
∧ ∨∧ ∨∧ ∨∧ ∨∧ ∨
今は直線が入る各社の省エネタイヤ。ブランドと商品名名乗って気合が入っている
==========
2022/03/15(火) 13:31:22.41ID:Rc8IwK8P
>>644
違うな
1%(これ自体疑わしいが)は、現行アルトの話だろ
AT限定を選んで免許を取ってのは未だにマイノリティ

ところが、お前は無免許なんだからマイノリティどころか早く免許取って来いよw
2022/03/15(火) 14:08:50.65ID:fq/NuS95
AGS買えたの幸運だったなあ。RSくらいの仕様で水平展開してほしかったが同好の士が少なかったのは残念だ
2022/03/15(火) 15:11:22.24ID:HrqSQx/H
免許に関しては結構な割合で限定無しを取ってる奴がいるが、実際に走ってるのは乗用車に限れば1%程度
移動の足としか考えない奴にはMTを選ぶ理由は無いだろう
MTしか乗ってこなかった自分には、ATの動きは不快
他人が何乗ってようがどうでもいい
自分はMTしか乗らない

社用車は別として
649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 15:34:55.25ID:FyDp8Vdx
どうしても1%に反応してしまうMT馬鹿
2022/03/15(火) 16:06:14.30ID:AlKBIx76
無免許がMT馬鹿ってバカにしてるのが最高に笑えるw
651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 16:06:40.36ID:QiD/WZ9x
パッケージの裏を見ると砂糖(外国産って表記増えてるやんけ
そんなんでいったいいくらコストダウンできるんだか。
韓国の砂糖なんか食えるかボケが
2022/03/15(火) 16:09:37.62ID:AlKBIx76
どこの誤爆だよ無免許w
2022/03/15(火) 16:24:47.40ID:ZutZKfc/
キャリイみたいに3ATかMTの選択肢しか無かったら流石にMTのほうが良いけど今どきのCVTなら全然そっちのほうが良いわ、MTに固執してるやつはロックアップも無いようなボロいトルコンATか黎明期のCVTしか知らないんでは
2022/03/15(火) 16:37:09.83ID:AlKBIx76
MTに固執してるのは、昔ながらのMT乗りと無免許ちゃん
この手の足車何て走ればどうでもいいと思うぞw
2022/03/15(火) 17:51:45.50ID:DqkH1y23
HA24SのATに乗っている
昭和60年にプレリュード買った頃からAT
それまではパブリカのセコに始まり、初の新車ファミリアロータリー、サバンナ等、ずっとMT
2022/03/15(火) 17:57:15.10ID:0sdGZiX5
おいおい70過ぎのおじいちゃんがいるぞ
657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 18:08:13.75ID:GhbtxUGz
ATなら間違いなく踏み違うわ 運転下手だし アルトミサイル予備軍
2022/03/15(火) 19:13:52.22ID:0rsJwgkl
>>657
待て
アルトじゃアルトのほうが砕け散っちまうんじゃないか?
2022/03/15(火) 19:40:45.08ID:1NJ5gZaG
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止クラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/15(火) 20:18:03.54ID:zgu7u+Ac
と、限定君は思うのであった…。
661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 20:21:33.36ID:iALsqUkL
>>660

AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMT馬鹿です。ご迷惑をお掛けしないためにもう二度とクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと一速で走るのでMTに乗ることをお許しください。一速であっても法定速度を出して皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
2022/03/15(火) 21:19:33.06ID:0ZN2Guz1
踏むのはクラッチじゃなくクラッチペダルな
2022/03/15(火) 21:38:56.22ID:Gn35EWaZ
もっと他にできることがあるだろうに
オレはmt買っておいて良かったよ
2022/03/15(火) 21:53:57.82ID:M1lHTGZX
娘には二輪も四輪もAT限定取らせたわ
息子には二輪も四輪も普通免許
実家の手伝いさせるのに四輪は普通免許無いとMTのトラックだからな
まあ、今の普通免許は2トンまでしか乗れないから4トンは乗せないが
必要に応じて取れば良いよな
2022/03/15(火) 21:59:12.81ID:4JpqX1/w
>>661
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
2022/03/15(火) 22:00:47.62ID:1NJ5gZaG
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止クラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/15(火) 22:04:41.84ID:0BOYyBDt
俺もMTしか乗る気ないんでアルトMT無しに驚いた
中古探すしかないのが残念だな 
ハスラーと新型ミライースにMT出るって本当なのか
だったら中古探さずに待ってみるが
668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 22:20:44.68ID:Mv6VrzRT
先代からCVTのみのイースに今更MTなんか入れるわけねえだろ
今後電動化をガンガン進めていくのに何言ってやがる
MTじゃなきゃイヤイヤマンはこの世からなくならないうちにワゴンRかスイフト買えよ
2022/03/15(火) 22:36:57.99ID:AS6TfhWP
気分転換でまったりと乗る車ならMTも良いが
ATもCVTも変速早いし、MT車(加速感で外から見て大体分かる、これが分からないように出来る人は稀)
と並んで加速して、今どきの軽のCVT車に置いていかれるなんて冗談抜きで普通にある
気持ちの持ちようを語って欲しい
場合によっては恥かくだけ
2022/03/15(火) 22:44:44.44ID:vZqPZCZ8
スイスポのATとMTをプロに乗り比べさせてATのほうが速かったみたいな動画Youtubeにあったよな
2022/03/15(火) 22:48:51.42ID:AS6TfhWP
一般道を走っている分には、イメージしているよりも早めにシフトアップしないと、
何も意識しないで普通にアクセルを踏んでいる隣の見も知らない人のAT車に置いていかれる
エンジンの鳴らし方からして、低いギアで比較的高い速度まで引っ張るイメージを持っている人が
一定数いるかもしれないが、それは楽しみ方のひとつ
低いギアほど入れる時間が短くて良いんだよ(それで加速しないならその車はその程度の能力)
って経験程度なら何年も前に何度もしている
あいつら迷惑掛けてるな? ってバレない程度にAT車運転のお友達と並んで加速の練習からやらんとね

MT車多かった時代から普通免許持ってるが、せっかちな人が多かったよ
シフト操作に時間を掛けるのが面倒だからね
2022/03/15(火) 22:53:48.44ID:AS6TfhWP
>>670
プロにMT車とAT車を乗り比べさせたらタイムが僅差だったって動画も見た どっちが速かったかは忘れた
MT乗りたい人は精進あるのみだね
673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 23:08:52.31ID:8ATLFnJs
この間新型見てきたけど運転席目線だと今乗ってる35の方が車内が広く感じたな。
寸法的には新型の方が上回ってるけど明るい内装色とフロントガラスの大きさが効いてるのかもしれん。
後席足元は圧倒的に新型が広かったけどシートの作り自体は昔とほぼ変わって無いね。
674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 23:23:48.35ID:QiD/WZ9x
レースゲームではナニュアルの方が早いのに嘘だったんか
2022/03/16(水) 00:15:06.58ID:inPsZS3Z
峠や山道の下りで前のAT車が何度もア・イ・シ・テ・ルってメッセージ送って来てんのかと思ったらパカパカブレーキ連打してるだけなんだよ
お猿さん達にはせめてODオフくらい覚えて欲しいよな
2022/03/16(水) 00:48:26.65ID:6EPe32yI
中古MT車も早めに決断しないと高騰するかも
2022/03/16(水) 01:29:35.73ID:+PweSa/k
別にMTに速さ求めてない
とにかく2ペダルは嫌なんだよ
>>675
いまどきのATやCVTにODオフなんて付いてないよ
2022/03/16(水) 02:02:11.34ID:ftT0fM1z
>>677
ODはスズキの場合Sモードって表現でスイフトなんかに副変速ついてんよw
2022/03/16(水) 02:04:13.24ID:hrGtFinz
オーヴァードライブ!!!って必殺技と勘違いしてるアホいたなw
2022/03/16(水) 02:05:45.48ID:5lQYW22T
>>675
おさるさんはエンブレはオプションだと思ってんだよ
2022/03/16(水) 05:06:14.23ID:POCbOUSE
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止クラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/16(水) 05:18:29.96ID:ADU+AeQ0
>>681
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMT馬鹿です。ご迷惑をお掛けしないためにもう二度とクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと一速で走るのでMTに乗ることをお許しください。一速であっても法定速度を出して皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
2022/03/16(水) 05:20:45.73ID:IsN5pnqC
>>682
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
2022/03/16(水) 05:57:27.70ID:xwJinCoN
まだ新型見たことがありません
2022/03/16(水) 06:09:26.69ID:RsY9t65C
何この自演
2022/03/16(水) 07:04:58.62ID:See/nwv2
ワシもまだ新型ウンコ見た事無いぞ
MTはイランぞ
2022/03/16(水) 07:35:13.94ID:R7u4BpqI
アルトのスレなのに
MTとATの話ばかりになっている
2022/03/16(水) 08:00:51.44ID:89aoxzbq
だって無免許がー
2022/03/16(水) 08:19:01.31ID:/wPX8sm+
ATは恥ずかしいよね
2022/03/16(水) 08:27:10.48ID:ls6qFbWE
いまだにMT乗るヤツは必死過ぎで草

「クルマ好き」とか言ってそうだわ藁
691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 08:46:42.50ID:/wPX8sm+
ATはパカパカ ブレーキペダル踏まないでくれよ。後ろもびっくりしてブレーキ踏んで 連鎖していって渋滞の原因になっている
2022/03/16(水) 09:42:09.18ID:wCSnDDA4
車間詰めすぎもATばっかだし諸悪の根源だよ
693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 09:59:48.12ID:JFkxxc7g
>>691
そんなもんACCが勝手にやってる事だ気に食わなかったらお前がACC付きに乗れや貧乏MT野郎
2022/03/16(水) 10:38:06.74ID:tnjvYPJG
車好き には確かに笑うわ

鉄ちゃんと同じ
2022/03/16(水) 10:44:26.50ID:ZabK/a0g
先進安全装備がつかないからMTは出せないんだよ
要は危険だというわけ
696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 10:50:50.92ID:6yaYMJUz
ハイゼットもCVTになったから20年もしたら軽トラでもMT買えなくなるよ
MT欲しいならアルトはもう諦めてさっさとワゴンR買っとけ
697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 11:30:46.21ID:lGp6lIwW
流石に軽トラにはMT残るのでは
不整地走行なんかでクラッチがないと不自由なことが多いから
舗装路で物運ぶだけならCVTでも問題ない
2022/03/16(水) 11:34:09.90ID:W8M49ZUe
>>696
20年も経ったらMTもATも無くなってるよ
アホかっちゅーの
699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 11:37:17.98ID:lGp6lIwW
内燃機関は20年後も残るしBEVに変わるとしても軽自動車クラスの安車は小型モーターに変速機の組み合わせになると思うよ
変速機は消えない
2022/03/16(水) 11:44:27.28ID:Slbi1Pvw
CVTはスバルのジャスティが広く実用化の印象
カメラはアイサイトが先陣だったっけ
事実上の標準を作るのは意外というか大シェアの会社とは限らないという
アルトは47万円の先陣をきった、ワゴンRはトールの先陣(ミニカトッポは違う違う
701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 11:46:54.05ID:29Ui4GJO
夏までにはMT買える?
2022/03/16(水) 12:09:10.02ID:W8M49ZUe
>>699
内燃機関が残ってたって、軽自動車クラスには使われなくなってるよ
内燃機関である必要が無いんだから
2022/03/16(水) 12:12:01.04ID:NfsE+crF
アルトの話をしろ
2022/03/16(水) 12:26:31.19ID:W8M49ZUe
モーターになったら高速時にプーリーにベルトを挟み込むための油圧が必要なCVTは使われない
なんせ出力の15%も油圧に食われるんだから
アイドリングさせる必要も無いからコンパクトに収まるトルコン無しの遊星ギアによる3段変速が現実的
705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 13:33:19.56ID:4yJDLFLP
モーターになったら変速機は不用 固定
2022/03/16(水) 14:05:45.20ID:W8M49ZUe
>>705
モーターにも電費のいい回転数がある
航続距離を伸ばしたければ、大雑把ではあるけど少しばかりの変速があったほうがいい
出力だけを考えるなら、変速は不要だけどね
2022/03/16(水) 14:09:46.34ID:Wn4rXb5e
>>704
15%って30年前のままであるわけがないわ
2022/03/16(水) 14:18:21.62ID:5qMNjBgi
>>662
クラッチ【clutch】 の解説
1 原動軸から従動軸に、動力を伝達あるいは遮断する装置。かみ合いクラッチ・摩擦クラッチなどがある。連軸器。
2 「クラッチペダル」の略。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81/#jn-63540
2022/03/16(水) 14:58:09.14ID:W8M49ZUe
>>707
効率の話じゃなくて力学の話なの
2つのプーリーの間のベルトが遠心力で膨らもうとするのをプーリーの挟み込み力で押さえつけなくてはならない
それに必要な力が、出力の15%程度要るという話
効率云々じゃない

仮にその力を小さくできたとしても、そんな力が不要な方式には勝てない
CVTは あくまでも、エンジンを前提としたトランスミッションだということ
いかにエンジンの回転を低く抑えて燃費を良くするかという事に特化したトランスミッションなんだよ
多少回転数が変わったところで効率があまり変わらないモーターには向かない
2022/03/16(水) 15:05:10.73ID:W8M49ZUe
更に言うならモーターには「無段変速」である必要が無い
2022/03/16(水) 15:42:48.67ID:KhT668Gs
さも自分で考えたかのように顔真っ赤してるけど
全部受け売りだから笑っちゃうだろ?w
712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 16:12:19.81ID:N1Re3J0Z
受け売りでもなんでもこちらの知識の足しになるなら別にいいよ
草しか生やせない馬鹿よりは
しかしアルト全然関係ない話しかないな
2022/03/16(水) 16:12:35.46ID:W8M49ZUe
>>711
受け売りですらないよ
常識
714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 16:12:53.57ID:VCHtznUO
>>711
妄想CVTジジイの事か?
715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 16:21:54.28ID:9ioLBu+e
いま若者に車が売れないって騒がれているが
無免許で乗れる車作ったら爆売れしそう。
会社起こすからお前らパクるなよ
2022/03/16(水) 16:24:32.93ID:W8M49ZUe
人にパクられる程度のモノなら、会社起こしたところでうまく行くわけがない
2022/03/16(水) 16:34:05.17ID:KhT668Gs
常識だってよwwwwwまあそうだなw
だが、常識レベルを延々と書き連ねることの無駄よw
2022/03/16(水) 16:34:54.74ID:KhT668Gs
しかし未来のことを断定口調で書き出すアホは頭が剥げてることに変わりなし
生意気言うなよハゲ
2022/03/16(水) 16:36:44.75ID:Bm5G1GT1
残念ながらハゲの兆しすら無い
2022/03/16(水) 16:37:15.13ID:KhT668Gs
夢を騙るにしてももう少し分りやすくしないとこの手の間抜け>>712
が信じこんじゃうだろ?w
2022/03/16(水) 16:38:02.73ID:KhT668Gs
不毛なハゲとホラ吹きは世界に悪影響だから淘汰すべきよな
2022/03/16(水) 16:39:46.94ID:KhT668Gs
>>719
物理的ハゲは実はわりとどうでも良くて
不毛なハゲ散らかしの間抜けを見つけると笑って止まらねえんだよwタスケロw
2022/03/16(水) 16:40:43.26ID:KhT668Gs
あっ頭がおかしいよハゲw
724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 16:41:29.58ID:m4UpOGZ+
草しか生やせない馬鹿って言われたのがよっぽど悔しかったんだな
2022/03/16(水) 16:42:13.66ID:Bm5G1GT1
自己紹介の好きヤツだな
2022/03/16(水) 16:43:46.15ID:KhT668Gs
バカって言われたのが嬉しくてつい馬鹿になってまーすwww
2022/03/16(水) 16:44:25.57ID:KhT668Gs
しかし、誰もが知ってることを永遠とつらつらしてるツルツルの滑稽さよw
2022/03/16(水) 16:44:55.25ID:Bm5G1GT1

Wi-Fiにつながった後 切断したら、IDが変わったか
2022/03/16(水) 16:44:58.91ID:KhT668Gs
最高におもしろいから続けて?w
730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 16:45:01.47ID:njBmfVT4
アルトの話しをしろ
2022/03/16(水) 16:45:37.94ID:Bm5G1GT1
>>727
お前は知らなかったようだがな
2022/03/16(水) 16:46:15.37ID:KhT668Gs
いやこいつもしかしたら未来が見える天才のハゲなんじゃね?
不毛な点では赦せねえがw
2022/03/16(水) 16:46:54.54ID:KhT668Gs
お前は俺が知ってることを知らなかったようだな

ちなみに遊星ギアについてもご教授お願い死体
あれはどうも屁理屈でもよくわからん
2022/03/16(水) 16:48:07.14ID:WkS8ex0l
ファビョってるな ID:KhT668Gs
2022/03/16(水) 16:48:43.37ID:KhT668Gs
あらあらバカチョン語に詳しいですねバカチョンかな
2022/03/16(水) 16:49:37.93ID:KhT668Gs
大発狂とかいいだすなよ?
俺の大発狂はもっと酷いからなw
言われたらやりたくなるからやめろよw
2022/03/16(水) 16:51:09.51ID:KhT668Gs
アルトが将来、電気カーになる未来の話をしてる模様
まあもう少し泳がせろよw
2022/03/16(水) 16:51:28.47ID:Bm5G1GT1
井手らっきょがどうしたって?
2022/03/16(水) 16:52:34.54ID:KhT668Gs
大容量バッテリーを軽自動車に積んでも航続距離ががっかり残念なことしか俺には見えない
いくら個体電池が進化したとしても今のような航続距離が稼げるとは思えない
つまり、軽自動車らしくそこら辺までってのがお似合いになるってことだね?
2022/03/16(水) 16:53:52.85ID:KhT668Gs
なんだよハゲ様
しらばっくれんなよ

教えてハゲ様!
2022/03/16(水) 16:54:06.95ID:KhT668Gs
やはり貴様にカミなどないっ!
2022/03/16(水) 16:56:47.63ID:KhT668Gs
全方向に媚を売るデザインに変更し、尖ったモデルもどうやら無しときた上に
安全装置の義務化で値段もあがり
もしかして売れてないのかね?

オーソドックスなスタイルってので今回のモデルチェンジは割といいと思ってたんだがね
2022/03/16(水) 16:57:32.47ID:KhT668Gs
これはこれでシンプルに悪くないぞw>>514
2022/03/16(水) 16:58:21.91ID:xNGLzSMd
MTには未来が無いという持論を展開しようとしたらCVTにも未来が無いことが分かって、発狂するCVTジジィ
2022/03/16(水) 16:59:47.20ID:KhT668Gs
最底辺の出来具合は非常に興味がある
2022/03/16(水) 17:00:41.25ID:KhT668Gs
CVTとかどうでもいいわw
原チャリの延長だあれはw
割とまともになってきてよかったねw
2022/03/16(水) 17:01:17.74ID:KhT668Gs
アクセルワークがへたくそなおばちゃんでもショック無しで加速できるからいいんじゃね?w
2022/03/16(水) 17:03:54.47ID:KhT668Gs
MTは庶民にはもう手が届かない高みに上ってくだろうな
完全に趣味車としてしか残らんだろう
2022/03/16(水) 17:04:33.62ID:KhT668Gs
なんだよつまんねえな
ハゲはやく持論展開しろよハゲ!
2022/03/16(水) 17:06:03.30ID:KhT668Gs
20年前、30年前の車を手に入れればいいじゃん!ってのがいるけど
実際に維持してみろ
金がかかるぞw
2022/03/16(水) 17:10:05.54ID:xNGLzSMd
>>733
ググれ
2022/03/16(水) 17:12:19.33ID:KhT668Gs
>>751
バカお前バカお前バーカ!!!
持論展開おじさんに騙らせたいからやってんだろハゲ!!!(興奮
察しろ///
2022/03/16(水) 17:13:45.33ID:KhT668Gs
脳みそつるんとしたハゲは愉しいなwおいwハーゲw
2022/03/16(水) 17:14:57.19ID:KhT668Gs
結局ハゲの受け売りだったわけか
ツマンネ
2022/03/16(水) 17:15:52.04ID:KhT668Gs
誰もが知ってることをw
相手がだれだか知らずw
永遠と連投して書き込むハゲよww

俺は嫌いじゃないが、見苦しいハゲは嫌いだぞw
2022/03/16(水) 17:20:42.31ID:xNGLzSMd
ママチャリで後輪のシャフトの周りがケースに覆われてて、そこからハンドルのところまでワイヤーが伸びてて、高速、中速、低速と切り替えられるようになってるヤツのケースの中身は、遊星歯車
2022/03/16(水) 17:20:49.40ID:KhT668Gs
どうせ黒くするならこの辺も黒くしといてね
https://i.imgur.com/YFeDJZD.jpg
2022/03/16(水) 17:21:33.21ID:KhT668Gs
>>756
アレもそうだったのか
ほうほう
2022/03/16(水) 17:22:51.02ID:KhT668Gs
HV車の無段変速は遊星ギアつってんだよな
アレがどうもよくわからん
形は分った
だがなぜ無段変速になるんだよ
2022/03/16(水) 17:46:38.81ID:KhT668Gs
なんだよ黙っちゃったよ
早く調べて来いよハゲw
2022/03/16(水) 17:46:40.59ID:xNGLzSMd
ハイブリッド用トランスミッション
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E7%94%A8%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
2022/03/16(水) 17:48:25.84ID:KhT668Gs
で?お前の所見は?
感想文でもいいよハゲ
2022/03/16(水) 17:49:38.79ID:KhT668Gs
ついでに差動装置も調べとけよハゲ
2022/03/16(水) 17:51:05.70ID:KhT668Gs
結局調べただけで知ったか披露してたのを認めて楽になっちゃえよ
強がるなよハゲw
滑稽だからもっとやれw
2022/03/16(水) 17:52:57.46ID:KhT668Gs
貪欲に見苦しくも知識をためようとする姿勢は悪くない
だが知識だけあっても回す知恵がないと単なるマヌケ

俺ぐらいのマヌケになると連投とかなにそれうまいの?ぐらいな状態まで
ぜひ頑張ってほしい
きっとなにかいいことがあるはずだから(預言
2022/03/16(水) 17:54:28.41ID:dov/goN0
人が人を貶すときは、自分が1番言われたくない事を言うものだ
2022/03/16(水) 17:56:39.14ID:KhT668Gs
ところが俺はフサだから例外もある
お前はそうなんだろうなハゲw
2022/03/16(水) 17:57:10.28ID:KhT668Gs
物理的なハゲの話をしてるんじゃねえんだよ
まだわからなんのか脳みそつるんつるんとしたハゲ散らかしよw
2022/03/16(水) 17:57:59.49ID:dov/goN0
>>767
自称では何とでも…
2022/03/16(水) 17:58:40.88ID:KhT668Gs
不毛な誰もが知ってる常識レベルの知ったかで気持ちよくなった結果がとても見苦しくて楽しかったぞハゲw
生意気なハゲだったことを認めてをしったかでさーせんでしたと悔いるがよい赦す
2022/03/16(水) 17:59:12.99ID:KhT668Gs
>>769
まあお前がハゲ散らかしなのはもう諦めなよ
俺は相変わらずフサだからこればかりはしたかねえんだよハゲw
772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 18:00:43.58ID:TiZgEeI3
ミニのクロスオーバーを「参考し過ぎた」感じがするのは気のせいか?
2022/03/16(水) 18:01:13.15ID:dov/goN0
>>771
自称では何とでも…
2022/03/16(水) 18:01:15.03ID:KhT668Gs
ハゲはほっとくと増長して、侵略だか内乱だがどうでもいいが
めんどくさいからな

こればかりは赦すわけにはいかん
俺はついついめんどくさいけどハゲの毛根をぶったたいてやりたいのだ(優しい
刺激がいいだろ?あん?
2022/03/16(水) 18:01:55.22ID:KhT668Gs
あーあ
もうぶっ壊れたレコードみたいに繰り返しの不毛なハゲに落ちたかw
つまらんよ
2022/03/16(水) 18:03:01.36ID:KhT668Gs
増長する暇あるなら、毛を増やせ!
そしたら知恵もまわるかもしれんだろ
希望モテよ!俺もお前の毛根叩きがんばるからさ!
2022/03/16(水) 18:04:18.79ID:Y5EnC+3+
ハゲが人をハゲとけなすスレ
2022/03/16(水) 18:04:26.86ID:KhT668Gs
もはやこれは使命
誰も俺を止められない
助けろボケ!
2022/03/16(水) 18:06:24.32ID:KhT668Gs
まあいずれ人は死ぬ頃には禿げる
そのときをイメージして禿げたらどうしようかと悩むのも一考
俺なら潔くすっきりスキンヘッドにするだろう

不毛なハゲはもう諦めなさい
2022/03/16(水) 18:07:31.18ID:Slbi1Pvw
アルト板大荒れ
今日はアルトで銀行駐車場寄ったらトナラーがギリギリ隣りに止めたので
別区画に逃げた
次にホームセンターに止めたらまたまた空きだらけの駐車場にトナラーが止めた
最後に帰宅時に後ろぎりぎりにあおり運転された
アルトなめられっぱなし
2022/03/16(水) 18:08:12.09ID:KhT668Gs
しかし堂々としたハゲは恐ろしいな
奴がくるだけで、一瞬にしてその場が光り輝く
これに人類は何度だまされたことか

より奴が照らすと届かぬ闇が深く不快になるのだぞ?
2022/03/16(水) 18:09:05.26ID:KhT668Gs
だからこの程度で荒れたとかいうなってw
次スレ建てればいいだけのことだろが
たいしたことねえよw

ついでに俺のIDを透明にしとけw
2022/03/16(水) 18:10:09.46ID:KhT668Gs
最低限の車だと認識して走らないと
この手の最弱車を馬鹿にする輩はたくさんいるからな
俺は馬鹿にしてないよ
仕事で使う人もいるからな
2022/03/16(水) 18:11:05.79ID:KhT668Gs
アルトワークスが亡くなってむしろ良かったんじゃなかろうか?
アルトワークスであんまりイキってるとかえってこいついい歳こいてなにしてんだって感が広まるからなw
2022/03/16(水) 18:12:18.20ID:KhT668Gs
本当に楽しいことが分かってるおっさんはアルトバーンですいすい楽しくはしってんだろうw

普段ハイパワーな車のってると笑っちゃうぐらいスカスカのマシンも悪くないもんなw
2022/03/16(水) 18:13:18.72ID:KhT668Gs
思わず余りのすかすかっぷりに笑みがこぼれるってもんだよw
2022/03/16(水) 18:17:42.96ID:Y5EnC+3+
おしまいか?
2022/03/16(水) 18:21:25.95ID:KhT668Gs
ちょっと腹減ったな
おしまいにしようか?
2022/03/16(水) 18:24:02.05ID:KhT668Gs
思わず笑みがこぼれるのはウナ丼系か
知ったか丸出しで見苦しいのはゴミ系だなw
2022/03/16(水) 18:26:31.91ID:UmifLk0C
絶滅するしかないのか? 急進する電動化でトランスミッションが消える日は来るかhttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/bestcarweb.jp/feature/column/355964/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
2022/03/16(水) 18:29:10.59ID:KhT668Gs
道具なんてのは、目的が果たせれば細かいことは実はどうでもいい
車を道具と捉えるか、愛車wと捉えるかでまた違うけどなw

ミッションの違いで目的に制限があるのはAT限定を選んでしまった己を悔めばいいだけだろう
いちいちここでギャーギャー喚くなら俺がもっとその根性と毛根をしっかり刺激してあげよう(優しい

ないものねだりは見苦しいぞw
2022/03/16(水) 18:33:48.01ID:KhT668Gs
クレクレ言うだけならまだしも
持ってる人間に悪態付くのがどうも赦せん
徹底的にハゲを自覚させてやろう
2022/03/16(水) 18:34:35.78ID:KhT668Gs
俺の怒りが有頂天になってきたぞ
誰か止めろ
2022/03/16(水) 18:35:51.95ID:KhT668Gs
まあでもあれだな
足車として買うにしてもやはり軽自動車は可哀そうだから
もう少しいいのを飼ってあげるよw

っておじさんも多いだろうw
2022/03/16(水) 18:35:55.24ID:wKp2GOSZ
目的がマニュアルの軽自動車を運転して移動して車泊することなんだ できればFFで一番安いやつ ミラ アルト ミニカ ek ビビオあたりの
2022/03/16(水) 18:37:04.94ID:KhT668Gs
趣味ならとやかく言う筋合いはねえな
好きにしなよ
2022/03/16(水) 18:37:47.48ID:KhT668Gs
貧乏人ほど、新車をかって長く乗る
これが一番金かからんよ
身の丈にあった新車を買うことが一番
ほんとこれ
維持費も安い
2022/03/16(水) 18:38:00.82ID:lKr4y6X/
自分で納得いく答えを調べることもできない脳無しが、ずいぶんとまあでかい態度とってること
何をやらせても脳無しの嫌われ者なんでしょうね
2022/03/16(水) 18:38:45.76ID:KhT668Gs
まあお金持ちでも車に金なんぞ使わんってヒトもたまにいるけど
だからお金持ちなのかもしれんw
2022/03/16(水) 18:39:27.84ID:KhT668Gs
調べることならあほでもできるだろうw
理解することができないアホはID変えてもやっぱりすぐバレバレよw

お前のことなw>>798
2022/03/16(水) 18:40:42.42ID:KhT668Gs
くうきすら読めないから、誰もが知ってる常識を垂れ流すんだろう?w
お前みたいなハゲをみるとどうしても毛根から叩きなおしてあげたいのだよ
ワカッテクダサイヨ
2022/03/16(水) 18:41:42.14ID:KhT668Gs
あの手この手で笑わせに来てくれるとかお前も面白いな
俺腹減ったんだけどw
2022/03/16(水) 18:42:00.39ID:lKr4y6X/
>>800
調べることすらできない人が何を言ってるやら
2022/03/16(水) 18:42:34.60ID:KhT668Gs
調べないでも知ってたw
2022/03/16(水) 18:42:56.71ID:KhT668Gs
知らないと思ってるお前が知らないだけw
2022/03/16(水) 18:43:39.05ID:KhT668Gs
まさかチャリカスの遊星ギアをお披露目してくるとは意表ついてワロタ
最高にわりとおもろかったw

もしかしてチャリカス?w
2022/03/16(水) 18:45:23.53ID:KhT668Gs
かつてCVTでヒールアンドトゥ!とかほざく間抜けがいたが
お前も同類か?w

ヒール安堵ブゥだったらおいコラ豚野郎にするぞ
2022/03/16(水) 18:46:34.37ID:KhT668Gs
あの間抜けはいつまでたっても差動装置が理解不能だったなあ
2022/03/16(水) 18:47:57.94ID:KhT668Gs
ヨシ!飯だ
またな!
2022/03/16(水) 18:49:49.34ID:jgGyXjBJ
MTはMTでも5速じゃあなー
2022/03/16(水) 18:54:26.85ID:KhT668Gs
このクラスで6速とか間抜けなホンダラしか喜ばねえよw
2022/03/16(水) 18:56:14.22ID:KhT668Gs
せっかく普通車作ってたのに、自分の軽自動車しか売れなくなって切羽詰まって
軽自動車買うような層から金を引き出そうと必死になってるアホンダはもうみてらんねえ
本田宗一郎もびっくりしただろうw
2022/03/16(水) 19:03:32.68ID:KhT668Gs
チャリカスはやたらギア数多いと嬉しいのかもしれないなw
忙しいだけになるぞw
2022/03/16(水) 19:04:45.70ID:KhT668Gs
高速走行時用にハイギアってことならまあ仕方ねえな
燃費燃費いうバカだっせーって思ってる時代じゃなくなったなさすがに
2022/03/16(水) 19:05:36.67ID:lKr4y6X/
>>805
言うだけなら何とでも
2022/03/16(水) 19:06:38.86ID:KhT668Gs
言うだけじゃマヌケさしかにじみ出ないだろ
理解してないから間抜けなんだと思うぞ
知ったかお披露目は見苦しいからもうやめときな

いまさらCVTを知ったのかい?w
2022/03/16(水) 19:08:10.21ID:KhT668Gs
10年ぐらい前だったらよかったねw

> 2つのプーリーの間のベルトが遠心力で膨らもうとするのをプーリーの挟み込み力で押さえつけなくてはならない
2022/03/16(水) 19:09:30.14ID:KhT668Gs
油圧をやめて、電磁力で押し付けるようになるかもしれんな?w
すでに油圧パワステがなくなってるしな

油圧パワステは嫌いじゃなかったな
2022/03/16(水) 19:10:30.50ID:KhT668Gs
ついでに言うと、燃焼効率の為に電器ターボ、あるいはスーチャーにさっさとすりゃいいんだよw
2022/03/16(水) 19:12:06.99ID:KhT668Gs
でもこの話ももう10年ぐらい前に語りつくされてたから
なんか都合が悪いか、コストの兼ね合いで実装できないのだろうな
2022/03/16(水) 19:32:29.56ID:KhT668Gs
電磁ターボを軽自動車に一番早く実装するのはどこかなあ?
2022/03/16(水) 19:33:13.63ID:KhT668Gs
てかあれだな
軽自動車って枠が亡くなるほうが先かもな
2022/03/16(水) 19:33:42.88ID:KhT668Gs
あ、俺のは受け売りだからな!w
2022/03/16(水) 19:46:24.75ID:u6LVg9dx
基地外来てんね
825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 19:49:43.42ID:9ioLBu+e
この異常なほどの盛り上がりもう新型アルトきたのか
826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 20:17:26.78ID:or+ou1ll
NAで十分

MTなら
2022/03/16(水) 20:43:21.32ID:qcf/rNKv
>>821
そんなもの もうどこも開発してないよ
2022/03/16(水) 20:54:38.64ID:Ap4W+qoT
電動スーパーチャージャーならあるな
2022/03/16(水) 21:58:54.46ID:4ikQp/ic
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.00001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止クラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/16(水) 22:01:23.01ID:NfsE+crF
>>829
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないMT馬鹿です。ご迷惑をお掛けしないためにもう二度とクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと一速で走るのでMTに乗ることをお許しください。一速であっても法定速度を出して皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
2022/03/16(水) 22:02:58.08ID:Wn4rXb5e
>>830
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
2022/03/16(水) 22:18:01.32ID:kgbLrCrw
今は素人のミッションよりオートマが燃費も良いし、ミッションなんてオジイチャン仕様だね
2022/03/16(水) 22:23:25.35ID:SgfAM4h3
クルマ好きならMT一択だろ
2022/03/16(水) 22:44:10.35ID:4uMclwdT
mtはcvtと燃費変わらないよ、上手に乗ればだけどね
835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/16(水) 23:04:49.62ID:cGi/n02l
現行アルト バン HA36V R4.4/17まで [PwuFC8445] - 38,871円 :
https://five.kingvary.cfd/index.php?main_page=product_info&;products_id=8446
https://archive.ph/sZS6b
38,871円 安いぞ
2022/03/16(水) 23:17:27.96ID:2InH5fVZ
ACCがついてないんだ。残念。
2022/03/16(水) 23:22:15.75ID:N8SCUcvE
中古車の平均取引価格 半導体不足で初の100万円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed26e9be0c24f115d495f9e876fa1df5f98478a

MTおじどうするんだよ
2022/03/16(水) 23:25:03.36ID:+nTJQm/A
>>837
エブリイバン中古買うのが正解
2022/03/17(木) 00:28:07.38ID:bpvQ9DuW
今度は大地震かよ
戦争だったり今年はめちゃくちゃだな
2022/03/17(木) 00:41:33.30ID:7Qi5Eo9c
そろそろ車検だけど引っかかりやすいアルト特有の弱点とかありますかね?
NAのHA36Sで走行距離は8.8万キロ。中古で買ったから今回が初めての車検です。
2022/03/17(木) 01:10:35.30ID:LXhIBf4M
>>715
マジレスすると現在日本で無免許で乗れる4輪車は幼児用のおもちゃと所謂シニアカーだけ
原動機を付けると5キロ以上出せれば絶対に免許がいる
15キロの農業用車ですら公道で乗るには小型特殊以上が必要
>>839
今年 も だよ
2022/03/17(木) 07:24:32.33ID:uF2RL19V
なに荒らしとんねん屑ども
2022/03/17(木) 07:29:06.10ID:smM8w64o
アルトの話をしろ
2022/03/17(木) 07:34:14.56ID:NocJUbc/
大阪民国の連中ばっかりやな
845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/17(木) 08:08:35.54ID:RHrM86tK
マニュアルのほうがラクちん ソフトクリーム舐めながら運転できるし
2022/03/17(木) 08:19:02.89ID:wZR3kJz9
>>840
9万キロくらいだとまだ大丈夫かもしれないけどドライブシャフトのブーツとか
あとはプラグについて言われるかも
2022/03/17(木) 08:19:13.88ID:knnIy17a
だいぶレス番飛んだな
848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/17(木) 08:38:13.86ID:RHrM86tK
クーラントはワコーズの添加剤入れるだけ ブレーキオイルは4年 次で乗り換えるなら5年目突入
849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/17(木) 08:46:08.53ID:7+IHC0sK
ほんと嘘吐き妄想CVTジジイを筆頭に底辺スレ全開やな
2022/03/17(木) 08:59:42.81ID:nBK/p+n9
部品が足りない…スズキが「ワゴンR」生産工場を停止

同工場の4輪駆動車「ジムニー」の生産ラインは稼働する。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a807d2b7ae68ef6b05a8cf92fe879d777de4acdb&preview=auto
2022/03/17(木) 09:50:52.28ID:f5vXZybL
お前らのせいで大したこと話してないのに勢いが5位に躍り出たぞ
2022/03/17(木) 10:04:20.05ID:wl/Ht+qW
https://i.imgur.com/gMM8Epg.jpg
2022/03/17(木) 10:05:22.72ID:ajeA0HxJ
>>849
最底辺の車にその言葉は誉め言葉
2022/03/17(木) 12:16:17.21ID:NeBkYqcm
しかしアルトの横にオラオラ車を止めるのは腹立つなあ
ドアばっちんを防ぎたいし、あんな車とはなるべくかかわりたくない
今日も親を乗せて医院にいって車いすに乗せる直前に助手席側ににオラオラが駐車
こちらは場所を変えて乗せた
2022/03/17(木) 12:33:16.43ID:osmIqYhh
福島県の国見町?で家が倒壊して36アルトとアルファードかハイエースが潰れていた

アルトばかり見ていたからハイエースかアルファードか記憶に無いわ
2022/03/17(木) 12:34:08.73ID:mks12oeu
10円傷つけて華麗に退散だろJK
2022/03/17(木) 12:34:42.73ID:4Nlz468I
>>854
軽って地面に書いてあるとこに駐車しなよ
2022/03/17(木) 12:41:07.18ID:qHDJuUXW
そうだ軽乗りには、専用駐車エリアがあるんだ!
2022/03/17(木) 12:49:55.30ID:6XTuZuTK
>>852
世界的に有名なんだなその常識
2022/03/17(木) 12:51:52.45ID:ISMyYCNc
>>856
うちの車は駐車中360度ドラレコ作動してるよ?
861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/17(木) 16:00:28.59ID:EI6w+juV
駐車場の状況は住んでいる場所で決まるから諦めろ
2022/03/17(木) 16:50:26.68ID:hWEsbWca
>>850
6月の納車が遅れるかなぁ。。
そういえば、納車されるまでに使用する代車が、アルトha35sでした🤔
863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/17(木) 17:08:17.74ID:C9C95KK9
36アルトのMT探すか新型MT待つか、悩んでます
2022/03/17(木) 17:45:24.33ID:uTKFFBmP
新型はワークス含めてマニュアルが出る確率のが少ないよ
2022/03/17(木) 17:51:57.09ID:y375oiL/
ワークスMTは可能性残ってるとしても素のMTはもう絶対無いやろ
2022/03/17(木) 17:59:11.45ID:MBoYQsYG
12月の中旬に注文した俺のXの納期が何時になるか分からんのに
マニュアルなんか永久にでるかさ
2022/03/17(木) 18:05:04.20ID:uTKFFBmP
NAワークスをieグレードで
ターボ怖いんだもん
2022/03/17(木) 18:31:18.63ID:AT/AVMpY
>>866
正月明けすぐに注文入れたXの4駆は先週納車されたぞ?
親に買ってやった奴だからオレは触ったこと無いけど
869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/17(木) 18:40:21.90ID:uTKFFBmP
クロスフォー
870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/17(木) 18:51:55.12ID:DICTstas
軽自動車は貧乏人の車。なかでもアルトは一番安い。
いつかはクラウンに乗れるように頑張ろう。
2022/03/17(木) 19:10:05.56ID:MBoYQsYG
>>868
いい色買ったな!
2022/03/17(木) 19:10:33.14ID:l8OLVIHG
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
2022/03/17(木) 19:13:32.14ID:pAfk3I+L
>>872
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないしがないMT馬鹿です。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
2022/03/17(木) 19:14:45.42ID:NLH0BQlm
初売り契約のハイブリッドX
24日以降ならの納車連絡
2022/03/17(木) 19:15:52.38ID:l8OLVIHG
>>873
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
2022/03/17(木) 19:20:38.02ID:MBoYQsYG
作り置きと受注生産の違いだろね
フォグランプ付けちゃったからなあ
気長に待つわ
2022/03/17(木) 19:37:52.54ID:+Cp5NWrY
>>876
今時フォグランプ??w
2022/03/17(木) 19:39:56.51ID:MBoYQsYG
>>877
今時の意味がわからん
879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/17(木) 20:50:17.61ID:uTKFFBmP
今どきATはない
マニュアルのが楽ちん
2022/03/17(木) 20:56:42.81ID:EI6w+juV
必要な人はいるからね
2022/03/17(木) 21:07:50.32ID:PN5LFr4k
いつかはアルトだべ
2022/03/17(木) 21:28:02.90ID:NocJUbc/
>>871
うんこ色け?
883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/17(木) 21:33:20.60ID:Sv4viAhy
今どき5MTはないわー100キロ5速4000回転とか地獄やでーせめて6速3000回転やろー
2022/03/17(木) 21:40:48.83ID:3aOFj9HW
>>883
軽自動車で高速道路乗るなんて、、、無謀
2022/03/17(木) 22:52:39.55ID:bNbQsxb4
加速など路線バスと同じ位でいい
MTこそ今求められてる安全性の高い車だ
2022/03/17(木) 22:58:41.32ID:pAfk3I+L
1%どもが何を言っても意味なし
2022/03/17(木) 23:00:45.25ID:xVOraH1w
もうじき0になるのにな
2022/03/18(金) 00:04:39.52ID:0PEtFekK
MTマダー
2022/03/18(金) 00:11:53.23ID:5eIOzruh
>>884
60道路を70ぐらいで流すときですら5速の上が欲しくなるけどな
2022/03/18(金) 00:22:31.69ID:Jsc7BZ35
>>889
80出してもどうせ65キロぐらいしか出てねよ
じゃまだから右車線走るなよw
891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/18(金) 05:35:48.93ID:YBk//v27
ATとか産廃だろw
2022/03/18(金) 05:36:35.65ID:UDcwikW+
36のMTはブレーキオーバーライドがきいてブレーキと同時にアクセル踏むとブレーキ優先になってアクセルが開かないからヒル&トーが出来ないんだな。
MT馬鹿はぶゎんぶゎん空ぶかししてシフトダウンしてるが肝心の減速が出来てない無意味な事やってるのがMT馬鹿
2022/03/18(金) 05:37:21.66ID:UDcwikW+
>>891
と1%が言っておるな
894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/18(金) 05:38:35.47ID:YBk//v27
バイワイヤーでもクラッチを上げるタイミング遅らせてやればブリッピング決まるぞ
2022/03/18(金) 05:39:21.47ID:8WYDwFv4
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0000001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/18(金) 05:40:34.61ID:YBk//v27
F1のパドルよりも早いw
897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/18(金) 06:41:12.65ID:2hEEMGQB
トルクが細いから
ギア比だけ上げてもムダだよん
898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/18(金) 07:24:46.68ID:P9QtHeE6
>>892
情弱ジジイ乙w
2022/03/18(金) 08:19:34.45ID:HRSPotnx
サーキットじゃあるまいしそんな突っ込んだ運転してるほうが下手だ その時点でギアは下がってブレーキは最小限よ
2022/03/18(金) 09:38:19.54ID:O+qnWn1K
>>870
クラウンはオワコンだろ。
今だとアルファードか。
2022/03/18(金) 10:04:19.64ID:7ARWkokt
>>900
さらに「オワコン」と言うこと自体がオワコンだな
2022/03/18(金) 11:41:08.73ID:C2p5uNTz
若者「クラウンって何ですか?」

https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/2201/10/l_kk_ku_06.jpg
2022/03/18(金) 12:05:45.42ID:9k0xAJLk
>>892
ブレーキオーバーライドなんて付いてないぞ
ブレーキかけながら普通にエンジン回転上げられる
2022/03/18(金) 12:26:04.55ID:K4iLxv53
>>870
いつの昭和やねん
2022/03/18(金) 12:51:17.33ID:RiG/aI0M
クラウン
シーマ
セドリック
マジェスタ
セルシオ

25年前くらい?
2022/03/18(金) 13:11:11.11ID:uiQcbMFC
>>895
俺は0.00000000000001秒でシフトを完了させまるでATのような挙動で走ってるから無問題
まっCVTにはさすがに敵わないけどなw
907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/18(金) 13:32:44.56ID:SqYCiRFj
シューマッハ様が通りますよ。
2022/03/18(金) 17:02:51.37ID:FeOQSHEA
CVTより遅いMT厨はいつまで車乗ってんだよ
早く免許証返却しろ
2022/03/18(金) 17:30:10.63ID:8oxmaUOD
>>908
前の車や信号まで速くても意味ないですよw
2022/03/18(金) 17:33:42.08ID:5CgBaWgy
速いとか遅いとか言ってる時点で、かなり年いったジジィだと分かる
公道走るのに速さなんて無意味
モタつかなければ充分
2022/03/18(金) 18:15:09.75ID:DOJV3Ffz
購入から廃車まで無事故で過ぎるのが一番の理想。HA12Vを15年なんとか
狭い踏切のガード板にこすったくらいで廃車できた。アルト2台目
室内が狭いプリウスとか人の移動だけなら電車でもいいのにと思う
アルトは荷台にデカイ荷物が入る
912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/18(金) 18:19:18.68ID:c9pepBC8
アルトよりプリウスのほうが遥かに広いし荷物も積めるよ……
俺もアルト使ってるけど悲しくなるからそういうのやめろや
913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/18(金) 18:27:18.95ID:wNUi1Dzh
アルトとプリウスじゃ月とスッポン


どちらがスッポンになるかは人それぞれ

どちらもマニュアルない時点でダサいけど
2022/03/18(金) 19:07:00.99ID:nv0RNb/O
アルトバァン(大破)w
2022/03/18(金) 19:27:04.19ID:DOJV3Ffz
時々わくけどもう2回目返事止めるわ>>
根拠プリウスのほうが遥かに広いし荷物も積める
例えば1m超立方の草木用バッグが荷台に入りますか?っての。ゴルフバッグでしょう
2022/03/18(金) 19:27:56.64ID:dttYDbo+
>>908 がオートマ限定免許なら笑える
2022/03/18(金) 19:40:40.83ID:mqbtxgmy
汚爺ちゃんたちの時代にはAT限定免許は無かったんだぞ
ド・ア・ホ
918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:47.19ID:wNUi1Dzh
ゴルフというよりはパサートじゃね
919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/18(金) 23:42:14.51ID:HfeDk43X
アルトの前はオーリス乗ってたがアルトが狭いと思った事はない。
2022/03/18(金) 23:49:06.13ID:xLpplqB4
新型は後ろ広いしワゴンRと競合しちゃいそう
そしたらスマイルがワゴンRの主流路線になるのかな
2022/03/19(土) 01:26:55.21ID:S84+pi2D
>>895
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないしがないMT馬鹿です。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
2022/03/19(土) 01:27:45.23ID:IcdE1pKy
>>921
許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/19(土) 07:08:22.62ID:MFJ/yUK5
いつものジジイのしょうもない自演
2022/03/19(土) 09:30:51.30ID:FKCocve/
お爺さんたちはMT乗りたいならスイスポや86とかロードスターとか買えば良いのに

ちな、うちの近所のMT乗れMT乗れうるさい歯科医の68歳お爺さんはロータス乗ってる
子供いないから30代40代50代見つけちゃ話しかけてくる
バイクも3台乗ってる
スクーターやめろとかうるさい
2022/03/19(土) 12:42:56.25ID:M6guXqXo
ジジイだけどマニュアル車なんて教習所で免許取って以来乗った事ないよw

でも、一回はマニュアル車を所有してみたいよ
2022/03/19(土) 12:44:14.36ID:M6guXqXo
ボケ防止にマニュアル車が良いって聞いたよ
レクサスみたいな車乗ってるとボケやすいんだってw
2022/03/19(土) 13:07:51.73ID:mUBRDP9a
一言「うっせえわ!!!」と言えば終了
2022/03/19(土) 13:11:51.40ID:mUBRDP9a
>>926
何も考えなくとも操作できるようになったら、ボケ防止にはならない
慣れない事に対する対応が、ボケを防止する
MTの軽トラ毎日運転してるのにボケてるジィさんなんていくらでもいるし
2022/03/19(土) 13:56:00.60ID:MgU5/O6h
軽トラの爺さんは
切るのを忘れるのが怖いのか
トンネル入ってもヘッドライトを点けないんだよな
930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/19(土) 14:10:05.10ID:FwocG9P/
タッチキーもぼける
鍵穴に刺してヒネる そんな作業が大切
2022/03/19(土) 15:02:09.99ID:FtCbfbOr
昔の車はライトを切れ忘れるとそれっきりだったけど、
今はつけっぱでエンジンきると警告音が鳴るからなあ
シートベルトも付けずに走ると警告音、サイド引いてあると警告音、
半ドアでも警告音あったっけ?

とにかく、警告音で何かおかしいよって教えてくれるから、すごく便利になった
昼間に走りながらヘッドライト付けっぱなしでも大した問題じゃないしな
932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/19(土) 15:21:57.79ID:Xc5CHeAt
オートにしとけば勝手に付いて勝手に消えるやろ2型の36だけどな
2022/03/19(土) 16:35:07.23ID:dcZT+8MY
乗用車って何でキーをオフにしてもライト点きっぱなしなんだろうな
トラックはキーをオフにするとライトも消えるのに
934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/19(土) 17:17:43.53ID:Y+eZdDVu
アルトの話しをしろ
2022/03/19(土) 18:16:19.02ID:97mPkoqy
ジジイはボケてるから初代のアルトの話をしてるんだな
36見ても47万とかウォッシャーは手押しポンプとか言ってるだろ
2022/03/19(土) 18:34:37.65ID:FtCbfbOr
2型の36だけど、オートライトついてない
あれって3型からじゃなかったか?
937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/19(土) 19:43:58.31ID:wSoPgndP
>>933
今の車はオートライトが義務化されてるから、オフにした時の自動消灯機能は付いてるはずだよ。
スバルと三菱はかなり前から付いてるけど、スズキはオートのポジションがデフォルトの位置になってからだと思う。
2022/03/19(土) 20:25:05.90ID:Z7FJ7zM0
オートライトなんて便利な時代だよ
自動運転アルトもいつか出るのかね
2022/03/19(土) 20:36:04.42ID:p0FG0pkt
ボケる物ばっかり作ってると
2022/03/19(土) 20:37:55.64ID:2fGDWb9m
黒い車で無灯火多いから、義務化は正しい
2022/03/19(土) 21:14:06.27ID:HSJMDDRs
ウインカーぎりまで点けない奴嫌い
ウインカー何とかしてほしい
942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/19(土) 21:27:23.49ID:p0FG0pkt
AT 乗りの仕業さ
2022/03/19(土) 22:25:16.55ID:97mPkoqy
アルトの話をしろ
2022/03/20(日) 03:31:56.57ID:Vxw0XB3s
利便性っての?
高級車ずっと乗り続けて来たせいか特に望んでもいなかったんだけど車の買い替えするたびに利便性が上がっちゃって今じゃ自動運転2?

高速道路だったら脳溢血なっても事故らないんじゃね?

息子の嫁から「お爺ちゃんはボケやすいタイプだ」って言われて内心焦ってるのよ。

アルトでも買って初心に帰ろうって思ってる。
もちろん、マニュアル。
チョーク引いて走るのが夢。
2022/03/20(日) 05:34:35.95ID:kqF19CqX
だから初代アルトの話しはやめろ
946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 05:58:36.16ID:onEIHxWo
マニュアルないよ 金属ベルトだけ
947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 06:53:41.59ID:onEIHxWo
青緑に挑戦した人いてますか?
2022/03/20(日) 06:55:30.91ID:ZY9BItG1
ワゴンRスレでアルトの話題が出てると思ったらアルトからワゴンRに乗り替えたって話だった。新型アルト人気無いね。
2022/03/20(日) 07:08:50.12ID:QmEqklZ/
新型は車高上げて安全装備充実させたから価格帯がワゴンRに近づいたからなリーズナブルな36とは別の車
ワゴンRはモデル末期だから未使用登録車の価格見れば分かるが結構な値引きが有るから尚更
950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 08:32:29.66ID:Uq1HdwQU
アイドリングストップキャンセラーって、アルトにあるの?時速10q以下でエンジンが止まる機能なんていらないだろ。
時速10q以下でエンジンが止まる軽自動車が、交差点で何度もエンジンが動いたり止まったりしながら低速走行してるのを見ると、運転しずらそうと思う。
2022/03/20(日) 08:41:53.13ID:kqF19CqX
36はそんなこと無いぞやたらと止まったりしない
2022/03/20(日) 10:50:27.21ID:GWdVD04n
こんなんあったんだな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1043389247
2022/03/20(日) 11:02:52.78ID:QmEqklZ/
それ36見に行った時貰ったけど
普段使いするにはでかすぎるし
結局ゴミに出したわw
954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 13:25:48.85ID:dcerxT6N
>>951
ワゴンR一年落ちの展示車総額90万円台でいくらでも有るな
対する新型は100万からだもんな
2022/03/20(日) 14:21:56.52ID:ZHSdELRN
>>948
値段があまり変わらないならデザインの良いワゴンRが俄然魅力出てくる
伊達にユーノスロードスター食ったモデルじゃない
2022/03/20(日) 15:48:39.57ID:Vxw0XB3s
スタートボタン押せばエンジン掛かるし、アクセス踏めば前に進む!
ブレーキ踏めば止まるし、ハンドル切れば曲がる。
婆さんや孫だって乗せられるんだよ?
車にこれ以上の何を求めてるの?
2022/03/20(日) 17:17:41.46ID:PBl6NnM7
3/20 日 tvk1地上波
22:00-22:30
クルマでいこう!▽軽の王道/スズキ アルト
2022/03/20(日) 18:02:28.15ID:UtR5IFrf
>>952
新車買ったときにもらって現役使用中
2022/03/20(日) 18:59:40.97ID:rk9VLzrN
新型は
エネチャとハイプリどっちが買い?
960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 19:26:25.84ID:1ahPWyZL
ハイブリッド
2022/03/20(日) 19:51:37.70ID:KZxeKFW5
>>959
ハイプリとは
2022/03/20(日) 21:49:47.37ID:t7rHQPt0
ハイブリッドで気になるのはリチウム電池を5個も搭載。寿命は金額は?
963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 22:04:35.74ID:k4LenBKJ
新型の色のおすすめってどれなんだ
2022/03/20(日) 22:22:33.79ID:HDlE6mlY
>>963
ウンコ色
2022/03/20(日) 22:26:40.35ID:QjDXBN5F
>>950
エンジンフードの開閉を検知してるスイッチを、開状態で短絡させるとキャンセルできるよ。
今のところ特に問題無さそう。
966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 22:33:24.74ID:GfHOWOj8
>>952 ばかyろーなんで晒すんだよ。俺が2万円で落札する予定だったのに
こうなら15万まで出すしかない
2022/03/21(月) 07:17:57.18ID:ExTv4a1m
>>959
エネチャージでも不満なし十分
968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 07:58:53.60ID:TGTorvlo
四駆はフルタイムですか?
2022/03/21(月) 08:15:45.14ID:upQjTUr9
年末注文→3月初めに納車できるよ!→すまん納期不明


ワロエナイ
2022/03/21(月) 08:18:16.93ID:YnHJXzI7
遅いね
やっぱいなオプションでもあったのかな?
971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 09:15:33.34ID:YmNoUn0M
>>962
車両価格と電池交換費用の面では元は取れない
2022/03/21(月) 09:49:08.50ID:RD0Nd8S3
>>971
そうだよね。12万キロ位使えれば良いんだけど店に確認しないとだね。
2022/03/21(月) 10:49:46.08ID:AOoFScr+
>>968
前輪と後輪の回転数の差が大きくなると4駆になる
2022/03/21(月) 11:11:46.33ID:S1O4Ur1z
いつまでも旧型時代の情報コピペしてスレ立つので
現行型基準にテンプレ修正して新スレ立てたよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647828492/l50
2022/03/21(月) 11:28:13.01ID:AOoFScr+
>>974
2022/03/21(月) 11:53:59.13ID:wtCIeXyo
LEDはマニュアルレベライザーだしやっぱ暗いんだろうな・・・
2022/03/21(月) 11:57:20.41ID:b7ykAALp
>>974
乙だがスレタイに燃費No.1入れとけ
2022/03/21(月) 12:04:05.07ID:io+Qo+pf
イキりキッズくそワロタ
2022/03/21(月) 12:24:18.27ID:JTSvKYuj
>>974
新型基準?
ここはアルト全般のスレだろ
980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 12:28:48.08ID:S1O4Ur1z
いや、むしろ現在の>>1のテンプレ内容が36アルト限定になってるのよ
R06Aエンジンのみ紹介 AGSの動画 燃費騒動とか
そのへん修正したんだけど気に入らないなら立ててください
981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 13:44:45.27ID:zmXak9Vp
逆ギレわろた
2022/03/21(月) 13:54:47.21ID:fPIyPEBZ
>>980
セロトニンは95%が腸で作られるんやで
ちゃんと乳酸菌摂れや?
2022/03/21(月) 14:00:55.10ID:DQzfOPlC
>>980
ダメハツ工作員にいちいち反応したらあかんでw
984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 17:17:26.76ID:ukJR5gvv
サポートカー限定運転免許は今年5月から
MT爺は無理してMTの中古探すのはもう諦めろ
2022/03/21(月) 23:26:50.71ID:PvFNaI5X
>>976
マニュアルレベライザーだと暗いの?マジか…もう契約直前までいってるのにまた悩む…
2022/03/22(火) 06:36:02.12ID:TkSSLsor
>>961
車検あるんだからあからさまに暗いとかはない
2022/03/22(火) 07:09:46.04ID:NjXcGv/x
今のアルトは完全にフロンテ(軽セダン)に回帰したと考えて差し支えないしな。
ミラもクオーレに回帰したようなもんだし。
2022/03/22(火) 07:19:12.41ID:LjSYPST0
トランクとして隔離した部位が無い者をセダンと言うのはどうも無理
989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 07:38:32.44ID:Zwlu7dEM
新型はワゴンRとかぶってるからなつまり36とは別の車
2022/03/22(火) 08:08:23.47ID:sNxFaChs
>>986
アンカー とんでもなく間違えてる
2022/03/22(火) 11:23:28.67ID:rSqblqn0
>>986
スズキの他のオートレベライザーの車種よりは暗いのでは?
2022/03/22(火) 11:39:35.88ID:xVo3KAWZ
根拠に乏しい意見だな
2022/03/22(火) 12:24:01.39ID:Vpd4N++h
>>991
なんでマニュアルだと暗くなるの?
そう思う理由教えてよ
994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:17.07ID:5+KSyjhk
レベライザーの意味を理解してないとか
高さじゃなく照度レベルだと思ってるとか
2022/03/22(火) 14:28:12.43ID:LgWeepCS
だとしたらお笑いだな
2022/03/22(火) 16:37:13.29ID:rSqblqn0
眩しいならオートでなければ危険でしょう
眩しくないから手動で十分、ということではありませんか?
2022/03/22(火) 16:39:18.32ID:rSqblqn0
実際にハロゲンはすべて手動ですし
2022/03/22(火) 17:09:33.04ID:taWhTktg
>>988
それはノッチバックとハッチバックの違いでは?
2022/03/22(火) 17:30:20.53ID:gQQjg6DF
>>996
その理屈ならHIDも手動のヤツのほうがオートのヤツより暗いって事になるが?
実際にはそんなこと無いし
2022/03/22(火) 17:31:39.54ID:vkCpl0R6
オートレベライザーは結構反応が遅いし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 3時間 32分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況