https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/
ステマ布教や他メーカー車のネガキャンは厳禁とします。
※前スレ
【ダイハツ】新型ハイゼットカーゴ part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1640128230/
探検
【ダイハツ】新型ハイゼットカーゴ part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/12(水) 00:14:51.69ID:GB3D2Ji9
2022/03/21(月) 23:51:31.82ID:26hAMsY9
2022/03/21(月) 23:57:49.52ID:wuCthGK7
すんません、軽バン初めて乗るんですが教えて下さい
アイドリング中エアコンつけると5秒おきぐらいに
コンプレッサー(たぶん)が動いたり止まったりを
繰り返して糞うるさいんですが、これって普通の事ですか?
ちなみに納車当日です
アイドリング中エアコンつけると5秒おきぐらいに
コンプレッサー(たぶん)が動いたり止まったりを
繰り返して糞うるさいんですが、これって普通の事ですか?
ちなみに納車当日です
2022/03/22(火) 00:08:55.81ID:8r41e2fM
962sage
2022/03/22(火) 00:18:44.61ID:Tu4LQOnX あーそれね俺のもなってるよ。
俺のは高圧パイぷの目詰まりだろうけど。
俺のは高圧パイぷの目詰まりだろうけど。
2022/03/22(火) 00:26:24.40ID:enJA4yTr
2022/03/22(火) 00:28:19.50ID:Be4AofNI
エアコンのリレーもしくはサーキュレータスイッチ(メーカーにより部品名称は色々違いは有り)
などを点検してみると良いよ
動いたり止まったりを繰り返してるのがエアコンスイッチ入れた初動の時のみ
発生してるのか細かい事が書かれてないからわからんが
自分で点検できないなら買った所にもって修理させるかか返品しなよw
などを点検してみると良いよ
動いたり止まったりを繰り返してるのがエアコンスイッチ入れた初動の時のみ
発生してるのか細かい事が書かれてないからわからんが
自分で点検できないなら買った所にもって修理させるかか返品しなよw
2022/03/22(火) 00:44:05.79ID:EjwM8/Wy
ありがとうございます
今日もう一度座席あけてよく見てみます
今日もう一度座席あけてよく見てみます
2022/03/22(火) 01:47:03.51ID:/lAyF1CB
2022/03/22(火) 01:49:48.10ID:/lAyF1CB
2022/03/22(火) 01:51:05.90ID:f+rJ7kCk
2022/03/22(火) 01:58:32.94ID:/lAyF1CB
2022/03/22(火) 06:26:11.51ID:PMo3tEHu
ガソリンなら数分で終わるけど充電なら数時間
2022/03/22(火) 07:46:22.48ID:0VLd/4nL
>>951
災害の時家庭用ソーラーが無事だったらいいね〜
災害の時家庭用ソーラーが無事だったらいいね〜
2022/03/22(火) 09:53:39.99ID:MdfMJGe7
崩れるような家では意味ないだろ
車がEVでも運転する人間の命の危険性もあるわな
先日の地震でも屋根瓦が落ちたけどソーラーが上がってると屋根に固定金具が多数打ってあるから瓦はほとんど落ちない
屋根を補強してあるようなものだ
車がEVでも運転する人間の命の危険性もあるわな
先日の地震でも屋根瓦が落ちたけどソーラーが上がってると屋根に固定金具が多数打ってあるから瓦はほとんど落ちない
屋根を補強してあるようなものだ
2022/03/22(火) 10:31:51.05ID:f+rJ7kCk
まあ家が崩れるような災害なら
命もないから車に乗る必要が無いわなぁ
命もないから車に乗る必要が無いわなぁ
2022/03/22(火) 11:03:28.50ID:/lAyF1CB
>>972
かもしれないが
屋根に穴をあけるのは雨漏りのリスクが上がるw
ソーラー設置するなら庭か、家に負担が掛からないように家全体を囲むように重量鉄骨で架台を造ってその上にソーラーを設置するかだな。
かもしれないが
屋根に穴をあけるのは雨漏りのリスクが上がるw
ソーラー設置するなら庭か、家に負担が掛からないように家全体を囲むように重量鉄骨で架台を造ってその上にソーラーを設置するかだな。
2022/03/22(火) 11:08:57.16ID:JEEtjnOH
>>960
今の時期はエアコンの負荷が少ないからしょうがない。
夏になったら動きっぱなしになるよ。
それに高級なコンプレッサーだと負荷で可変させるけど軽バンはコストをかけられなくてただONOFFさせるだけだから。
今の時期はエアコンの負荷が少ないからしょうがない。
夏になったら動きっぱなしになるよ。
それに高級なコンプレッサーだと負荷で可変させるけど軽バンはコストをかけられなくてただONOFFさせるだけだから。
2022/03/22(火) 11:19:16.86ID:XGGb9K3Z
>>974
雨漏りさせるような業者が施工するからだろ
日本の家の2百数十万件に太陽光が上がってるのにやたら雨漏りしてるなんて聞いたことないわ
これから災害が増えたりEV時代になったら太陽光はメリットしかない
燃料費が無料だし
雨漏りさせるような業者が施工するからだろ
日本の家の2百数十万件に太陽光が上がってるのにやたら雨漏りしてるなんて聞いたことないわ
これから災害が増えたりEV時代になったら太陽光はメリットしかない
燃料費が無料だし
977阻止押さえられちゃいました
2022/03/22(火) 11:29:27.17ID:wJ4l+GND 10年前ならまだしも今から太陽光乗せようと思ってるやつ
絶対に元は取れないから環境に優しいぼくちんだけにしておけよw
絶対に元は取れないから環境に優しいぼくちんだけにしておけよw
2022/03/22(火) 12:27:47.89ID:M7m3wklk
ウチは48円のFITの10年が終了した。
仕事でカーゴ使ってるけどEVカーゴが出たらぜひ使ってみたい。
1日に100kmも走らないし昼は事務所にいることも多いから充電も困らないし。
仕事でカーゴ使ってるけどEVカーゴが出たらぜひ使ってみたい。
1日に100kmも走らないし昼は事務所にいることも多いから充電も困らないし。
979阻止押さえられちゃいました
2022/03/22(火) 12:33:33.42ID:NaeAsJod980阻止押さえられちゃいました
2022/03/22(火) 12:38:34.92ID:6Z/AAjlE カーゴスレでソーラーのマウンティングはまだまだ続く、レスすればするほど終わらないw
2022/03/22(火) 12:46:03.54ID:GKb3tsHA
冬でも200kmは走行出来てバッテリーの性能保証は10年、乗り出し200万の軽バンなら1台欲しい
2022/03/22(火) 13:35:58.70ID:5tJ30gJN
うちは42円だけど秋に卒FIT
現状のV2H導入価格や手続き見ると果たしてEVで元が取れるんかどうか
数円売電続けて深夜電力で充電した方が安く付きそう
現状のV2H導入価格や手続き見ると果たしてEVで元が取れるんかどうか
数円売電続けて深夜電力で充電した方が安く付きそう
2022/03/22(火) 13:52:06.41ID:EjwM8/Wy
>>975
気温が影響ですね、なんとなく理解できました
https://okwave.jp/qa/q9750933.html
あとここが症状酷似していて参考になりました
みなさん、どうもありがとうございました
気温が影響ですね、なんとなく理解できました
https://okwave.jp/qa/q9750933.html
あとここが症状酷似していて参考になりました
みなさん、どうもありがとうございました
984阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 08:05:53.23ID:N/xrm+gG985阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 08:53:22.20ID:gR8cAaLQ 撒き餌かw
986阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 10:34:11.83ID:A8gV14J92022/03/23(水) 14:55:47.52ID:PhiZjxVj
988阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 15:25:16.59ID:eFeg6aUT >984みたいなヤツは「EVなんか絶対に普及しない党」の党員だから何を言っても否定しかしないからしょうがないな。
それに太陽光載せてないのに賦課金を払わされてるから気に食わないんだろう。
早くハイゼットカーゴのEVに乗ってみたい。
それに太陽光載せてないのに賦課金を払わされてるから気に食わないんだろう。
早くハイゼットカーゴのEVに乗ってみたい。
989阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 17:30:01.15ID:LpDjgYCZ2022/03/23(水) 18:09:49.78ID:/rh7cX9d
ハイルーフ 4シーター 普通充電・急速充電機能 16.0kWh 2WD
(後輪駆動) 2,453,000円※1
(後輪駆動) 2,453,000円※1
2022/03/23(水) 18:10:23.47ID:/rh7cX9d
2022/03/23(水) 18:11:48.88ID:/rh7cX9d
2022/03/23(水) 18:40:19.37ID:jfVAR5uh
月に40Lの消費で170円/Lだと年間8万か
80万くらいで設置出来るならガソリン代相当分だけでもペイ出来そうだもんなあ
今後のガソリン価格とかEV化された軽が350万の根拠が何処にあるのかは不明だが、使い方によっては200万そこそこならEVの選択がかなり現実的な世の中にはなってきてるな
電池の寿命と凍ると溶けない問題位か
80万くらいで設置出来るならガソリン代相当分だけでもペイ出来そうだもんなあ
今後のガソリン価格とかEV化された軽が350万の根拠が何処にあるのかは不明だが、使い方によっては200万そこそこならEVの選択がかなり現実的な世の中にはなってきてるな
電池の寿命と凍ると溶けない問題位か
2022/03/23(水) 19:37:39.31ID:NPwJ8JWj
石油を使って発電してその電気で車を走らす
10km走る為に必要な電気をつくるのにどれだけの石油が必要なんだろうな?
10km走る為に必要な電気をつくるのにどれだけの石油が必要なんだろうな?
2022/03/23(水) 20:21:45.29ID:ADnIMX+r
2022/03/23(水) 20:30:11.38ID:4CYOpgML
2022/03/23(水) 20:34:43.00ID:H2ftKhGL
リサイクル率100%じゃないから生産と廃棄も考慮してくれ
2022/03/23(水) 20:53:54.67ID:0jYL+2Hn
2022/03/23(水) 23:12:18.50ID:xLF3B5kh
1000阻止押さえられちゃいました
2022/03/23(水) 23:45:01.15ID:DhOhvAQQ はいぜっと
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 23時間 30分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 23時間 30分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント [少考さん★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【競馬】ルメール騎手「フランスでは僕はあまり知られていない、凱旋門賞くらいしか知名度がない」競馬の現状に言及 [膳摩漏★]
- 自称ジャーナリストさん、「ガソリン税は道路整備に使われている」と化石みたいな認識を示し恥をかく [838847604]
- 永野芽郁の事務所、文春の続報を完全否定「本人がデマだって言ってます」 [455679766]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡