X



【HONDA】 2代目N-ONE vol.17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/09(木) 21:05:26.98ID:kpvJ3qFw
電パーっスかw
2021/12/09(木) 23:45:14.45ID:2WALdAVE
>>166
そんなにうるさかったっけ?
2021/12/09(木) 23:58:39.63ID:g/UzdUxG
>>168
うるさい。ほんとうるさい
メカノイズも全部聞こえてきちゃって4000回転以上は心配になる
車検の代車でオリジナル乗ったけど遠慮なく回せる
2021/12/10(金) 01:26:55.48ID:2WjTT/SL
>>169
そうなんだ
この際、次の車検前に買い替えちゃえば?w

プレミアム軽というのは何の冗談かとは思うけど
多少高くてもいいから、いわゆるAセグメントの上質なクルマを作ったら
今の時代、一定の需要はある気がするのだけどね
Bセグではオーラが売れてるみたいだし
2021/12/10(金) 03:06:06.59ID:YLWw0Sno
新型はコストダウンでボンネットインシュレーターついてないんだけど、旧型より静かなんか?
172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 05:18:53.48ID:41pWScLU
テスト
2021/12/10(金) 05:42:51.02ID:b4kU6vkb
乗り比べすらせずに新型にケチつけてるやつ多すぎ
まさに酸っぱいブドウの寓話そのもののスレ
174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 08:08:30.13ID:lDXevZVL
新型になって中身がフルモデルチェンジして完成度あがったよね
ルノートゥインゴとしてルノーからだしたら輸入車好き評論家が必要以上に絶賛するだろ
2021/12/10(金) 08:28:53.72ID:1eHjFlZN
>>171
車内に伝わる音は旧型より静かだよ
ボンネットには無いけどバルクヘッドには下までほぼ全面にインシュレーターあるしマウントが液封になったのも効いてる
2021/12/10(金) 11:03:08.54ID:AgG9zfnz
もうダメかもわからんね
2021/12/10(金) 11:51:10.29ID:SpaTFPET
アルトバン5速MTかこれで迷う
2021/12/10(金) 12:52:09.76ID:RX5KtZuX
>>177
もう新品のMTのアルトないよ
2021/12/10(金) 13:14:41.37ID:y47jsp+P
車って静かだったら良いってもんでも無いんじゃね
静かなのが好きなら図書館で本でも読んでりゃ良くね
2021/12/10(金) 13:30:03.08ID:ESJHqHRV
>>179
だな、異音は論外だけど路面や外の状況はある程度分かる車の方が俺に合っているって感じたよ。
2021/12/10(金) 14:54:18.57ID:DqSTqZ6e
うるさいと耳悪くなってパチンカスのおっさんみたいに声デカくなるよ
2021/12/10(金) 15:50:22.52ID:Szh3EO/+
>>181
車の中の音でか? 嘘言うなよ、ばかばかしい
183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 15:58:13.66ID:h4T8ABrp
>>181
乗用車の遮音性が悪くて難聴になるって 
車の外は爆弾落ちてくる戦場とかかよ アホか! いい加減にしろ
2021/12/10(金) 16:11:01.45ID:XLmpRDid
>>181
あー、運転中やたら声のでかいおじさん多いよね
確かに静かな方がいいわ
2021/12/10(金) 16:13:34.46ID:Sh6v3zYy
>>174
ねーよw
マツダロードスターベースのアバルト124は早々に販売中止だよ
2021/12/10(金) 16:34:12.78ID:vzZaL+by
オープンカーの運転、騒音性難聴のリスクも=英調査
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPJAPAN-11869720091008
2021/12/10(金) 19:47:42.19ID:Y6QGruOP
俺 ホンダe買うんだ。。。
188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/10(金) 21:17:14.60ID:xn9TZnhl
ホンダE用の社外マフラーでおすすめはありますか?
2021/12/10(金) 22:21:44.46ID:9e2eeFNL
>>188
ALTECかJBLのラウドスピーカーおすすめ
2021/12/10(金) 23:51:01.85ID:QRbxQbAN
軽クライムレース車両のデザインで特別仕様出ないかなぁすぐ買うのに
2021/12/10(金) 23:55:47.29ID:QMkmztEE
https://www.honda.co.jp/news/2021/4211210b.html
2021/12/11(土) 00:48:15.73ID:7Zqw2k1b
ダメ爺が発狂しそうな情報だな
2021/12/11(土) 01:13:48.38ID:h7ba42w+
口がでっかいなー
2021/12/11(土) 05:27:37.93ID:E1zAj6bZ
K-CARオブ・ザ・イヤー受賞おめでとう!
2021/12/11(土) 11:02:24.30ID:1YDlxlPA
K CAR オブ・ザ・イヤー受賞理由 伝統を守りつつ、中身を刷新した開発姿勢。それによって手に入れた登録車を凌駕する動的質感に評価が集まった。ターボエンジンの設定やHonda SENSINGの搭載などで長距離走行も難なくこなすが、自然吸気エンジンの優れた静粛性や動力性能の高さも支持された。軽自動車で初めて、FFターボ車に6速MTを設定したことも高く評価された。 ※ 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会のホームページから引用

ダメなのはダメ爺さん、生きる価値のないおまえの全てだ。
2021/12/11(土) 14:16:58.61ID:PQKPia+1
2020年 K CAR オブ・ザ・イヤー ルークス eKスペース eKクロススペース (衝突試験のデータが国の基準値を満たしていない)
2021/12/11(土) 14:57:14.97ID:jjRI4r/I
デイズでも取れちゃう程度の賞だもんな
むしろ辞退してほしかった
2021/12/11(土) 15:59:58.69ID:Mkxcjwk5
ダメ爺発狂寸前だな
世の中の評価と自分の意見が乖離しすぎてプルプルしてる
2021/12/11(土) 17:42:56.85ID:kCpA/4MH
>>182
>>183
こんなふうに声がでかくなる、と。
2021/12/11(土) 17:51:23.16ID:d5h9LTR7
いま、軽のスライドドアミニバンを買うなら、N-BOXよりルークス&ekスペースが鉄板だと思うのだが?
2021/12/11(土) 18:12:21.27ID:20px4s79
経済性度外視でこれ買うかアルトバンの5速ミッション探して買うか悩む
2021/12/11(土) 18:29:56.21ID:c+kaNLXE
>>201
日産三菱という時点で…ごめんなさい
あとパンスト顔もNG
203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 18:35:23.67ID:9h9cqt3s
レコ−ド大将みたいなもんか。
坂もろもろとか
イグザエヨらが必ずもらえるみたなやつ。
2021/12/11(土) 18:35:37.00ID:d5h9LTR7
>>201
新型アルトはMTないし、ワークスも作られるか怪しいみたいだね
2021/12/11(土) 18:42:28.66ID:aKbZErXw
アルトバンが無いことに 鈴木菌どもは衝撃を受けている
前作よりも重量増な所でワークスの可能性は無い
2021/12/11(土) 18:44:01.33ID:20px4s79
>>204
せやからまだ弾があるうちにアルトバンもええなと思って
2021/12/11(土) 20:25:01.14ID:2ta/npH3
>>195
もう駄目爺は旧型海苔で妬みで書いてるんだろう
2021/12/11(土) 21:21:24.89ID:P2IcvKBm
>>205
バンはボロくなるまで企業は使い続けるもんだ
もう行き渡って需要はしばらく無いと考えてるのかも
209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 21:24:24.07ID:opxNwa5f
ミラバンも無くなってるし、アルトもミライースも乗用グレードだけで事足りるんだろう
210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 21:44:02.51ID:q+qikStF
試乗して惚れたRS MT。納車まであと少し。楽しみ。
211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 21:47:45.34ID:5GDXX12S
諸事情があるとは言え、バカ売れしてもないのに当たり前の納期で提供出来ていない軽自動車がカーオブザイヤーって言われても違和感しかない。
2021/12/11(土) 22:41:01.82ID:P2IcvKBm
数年前の当たり前を今の当たり前と比べる身勝手さよ
213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 22:56:18.91ID:LCQ3eqgm
ツイッターでN-ONE検索してもほとんどRS乗りしかなくて、YouTubeでもRS MTを特集してるのがほとんど。
originalなんてほとんどいないよね、でも街では圧倒的にoriginalが一番見るし、実際台数が出てるのもoriginalが一番多い、この差はなんだろう?
2021/12/11(土) 23:05:22.01ID:sa5fZh6h
>>213
え?
ホントになんでかわからないの?
215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/11(土) 23:30:36.66ID:LCQ3eqgm
>>214
うん、わからない
実際の需要とあってないじゃん
2021/12/11(土) 23:57:27.10ID:PQKPia+1
一般人は車買ってもいちいち投稿しない
RS買うような人は自己顕示欲の塊
2021/12/12(日) 00:17:31.21ID:iPXIANTm
N-BOXやルーミーの試乗記より
GR86の試乗記の方が多いのと同じ
2021/12/12(日) 00:36:53.07ID:hrNzuU2d
ネットでは、誰しもが年収2,000万以上、東大卒、ポルシェやフェラーリで、軽はあくまでセカンドカーか嫁車、髪フサフサ、非デブ、非チビ…
特に5chでは
だが現実は違うだろ?
2021/12/12(日) 01:51:09.27ID:vXBUNvRe
現実はワークス乗りのオサンがほとんどやな
2021/12/12(日) 06:40:40.58ID:UlfZGL0c
もうダメかもしれんね
2021/12/12(日) 10:59:54.91ID:D7ufep/S
絶版になってしまったアルトバンを先に買って数年乗ってから型落ちになったnonersを買うのもありか
222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 11:03:39.49ID:wF1iHPrT
納期長いなー
https://mobile.twitter.com/metys/status/1468840553882480640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/12(日) 11:16:04.98ID:40HVKQWn
奥さんが先代の後期型からの乗り換えですぅ(NAプレミアム)
自分がR乗りなのでMTの選択肢は無かったです、4WD必須でしたし
走りは↑ですが、ブレーキはペダルの操作感がちょっとおかしい(ウチのだけ?)
ホンダセンシグは余計、邪魔です、先代のもので十分ですね
内装は突っ込みどころ満載です(w
2021/12/12(日) 12:40:57.14ID:Rkx1jpXu
よその奥さんに手だすんじゃねえ!
2021/12/12(日) 13:20:41.73ID:hrNzuU2d
>>223
奥さんwwwww

誰の?
2021/12/12(日) 14:02:20.99ID:dSZBFDYQ
まあ内装は改悪だよね
特にインパネは
2021/12/12(日) 14:31:48.91ID:Pz2/FnXh
> 自分がR乗りなのでMTの選択肢は無かったです

これ意味ワカランのだけど、みんな理解してんの?
2021/12/12(日) 14:33:18.89ID:B8xMpMt1
俺は新型のほうがいいな、内装も
単なる好き好きをアンチは一般論に拡大しすぎじゃね
安全装備が邪魔とか、ほんとに免許持ってんのかってレベル
229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 15:55:34.41ID:wgH8VjSd
キーひねってエンジンかかるようにしてくれ
あの変な連打したらボタンが戻らなくなった。
交換になったわ
2021/12/12(日) 16:22:43.55ID:hrNzuU2d
自分が悪いだけだろ
2021/12/12(日) 16:36:24.44ID:ZOvSpccI
縁石に引っかかって削れてしまった
これ直すのにいくらかかるのやら…
https://i.imgur.com/jWqDuXd.jpg
232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 16:56:30.97ID:rbDVriwN
廃車だな
233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 17:34:01.19ID:wgH8VjSd
インセキでこうなるとわ
木田は相変わらづ鉄板ペラペラだね?
2021/12/12(日) 17:59:54.16ID:sLL5kqy9
ココはアホの溜まり場になったのか…
2021/12/12(日) 18:04:18.97ID:MvttdaYt
>>231
免許返納しろ
2021/12/12(日) 18:08:32.86ID:05C2uqCS
>>228
安全装備云々っていうのもお前の言う単なる好き好きだと思うけど?
お前もそのアンチとやらと同じようなこと書いてるように見えるよ
2021/12/12(日) 18:12:44.20ID:R9i7uWn6
>>235
完全に死角だったんだよ
マジで見えなかった
2021/12/12(日) 18:20:06.93ID:vXBUNvRe
裁判やな
2021/12/12(日) 18:20:19.05ID:5zBHyN9u
>>231
ドンマイ
2021/12/12(日) 18:22:49.31ID:TpobQAwk
安全装置邪魔って言ってるやつオフにしたら良くない?
でも頼むから近くで走んないでね
2021/12/12(日) 18:52:32.85ID:HVTZ27+x
>>231
80万くらいか。下取りは何もなかったら100万の車ならその傷のせいで20万にしかならない。。
2021/12/12(日) 19:03:21.17ID:PQNd5r2H
修復歴ありか…
2021/12/12(日) 19:18:18.09ID:ALth1kZW
内側がどれだけ逝ってるか分からんけど、交換しない限り修復歴にはならんよ
まぁディーラー経由なら交換になりそうだが
2021/12/12(日) 19:19:04.30ID:MZtqpTiP
可愛そうに。他人の不幸を笑う奴らは明日は我が身だからな。
2021/12/12(日) 19:34:02.40ID:nJUuZolQ
二十万ぐらいじゃねーの
知らんけど
2021/12/12(日) 19:35:20.18ID:JuMM//Lc
修復しなければ修復歴なしやで!!
2021/12/12(日) 19:38:06.17ID:JuMM//Lc
>>240
そんな事言ってたら公道走れないぞ今も大半が安全装備無しなのに
248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 19:39:02.73ID:RuV/o+nl
見えるところは鈑金して他は錆止めだけして貰えばいいのでは
2021/12/12(日) 20:07:49.56ID:hrNzuU2d
>>231
それは辛かろう
でも直す金あったら次のクルマの資金に回しな
仮に20万で直しても下取りは20万も上がらない
せいぜい錆止め
2021/12/12(日) 20:13:55.92ID:P3N5ccC7
下から覗かなきゃわかんなくね?
気にすんなよ
2021/12/12(日) 20:51:01.12ID:ALth1kZW
これホイールも当たってる?タイヤだけ?
当たってたらアライメント見てもらった方が良いよ
2021/12/12(日) 21:30:30.96ID:MvttdaYt
>>237
だよな。
すまん。
人を轢かなくて良かった。
2021/12/12(日) 21:49:26.28ID:TpobQAwk
>>247
走れる走れないの問題じゃない
自分は事故なんて起こさないって思ってる奴ほど危ないってことさ
2021/12/12(日) 22:06:07.86ID:eeLGL4Wo
だな
人間、いつ何時どんなミスするかわからん
その時のための装備を邪魔とか、旧型乗りの煽りにしてもアホすぎて引くわ
2021/12/12(日) 22:13:34.77ID:2bO4Zb8J
>>251
写真のとこだけしか接触してないと思ってよく見たらタイヤもすこし擦れてたわ…
もう泣きそう
2021/12/12(日) 22:20:44.46ID:xfu1uZCW
ジャッキアップポイントの辺りかな?
強度無視して見た目だけ直すのは不安だろうからちゃんと直した方が良いかもね
2021/12/12(日) 22:31:47.01ID:O30v9KPZ
>>253
安全装置付いてたら事故起こさないって思ってるやつほど危険定期
2021/12/12(日) 22:32:48.30ID:F0qiqB06
>>257
おまえ信じられないくらい頭悪いな
2021/12/12(日) 22:36:01.74ID:vF5khfzc
>>258
アイよ!
良くわかったな
2021/12/12(日) 22:40:52.70ID:F0qiqB06
バカの壁

俺は事故起こさないから安全装備なんていらん=安全装備あれば絶対事故起こさない

↑こいつら免許剥奪しろ

↓この馬鹿はしね

安全装置なんて好き好き、邪魔
261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/12(日) 22:46:54.01ID:ikWnnhPN
>>212
何おっしゃってるのか意味分かんないです。
違和感感じたくらいで身勝手とか…。
2021/12/12(日) 22:50:56.21ID:nNhCp10h
>>231
普段、まじまじと見る場所じゃないから何ともアレだが俺のと形が違う気がする、ジャッキアップポイントもげちゃったの?
2021/12/12(日) 23:07:16.37ID:TpobQAwk
普通の感性してたらいつ事故るかわからないから確率下げるために安全装置つけてるのに随分極端な奴がいるんだなぁ
私有地でのびのびはしってればいいよ、近くで走らないでね
2021/12/12(日) 23:09:11.39ID:2bO4Zb8J
>>262
3/4くらい削れたね
2021/12/12(日) 23:13:50.94ID:uDBGzv6q
安全装置いらないなんて言ってる奴どこかにいたか?
自分の妄想と闘ってるのか
2021/12/12(日) 23:54:12.48ID:XyqsEPBH
>>265
君も大概極端だなぁ
2021/12/12(日) 23:56:48.55ID:TpobQAwk
>>265
誰も言ってないよ、お前だけ書いてるけど
2021/12/13(月) 00:34:55.95ID:r0u2tJNt
>223
新型のセンシングは邪魔

>236
安全装備は好きずき

こんな意識の低い連中がなんでこのスレにいるの?
2021/12/13(月) 00:35:34.02ID:riPzH7C/
カー・オブ・ザ・イヤーおめでとう!
270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/13(月) 00:44:07.05ID:YyxzTyHS
>>255
タイヤだけなら大丈夫じゃないかな
車両保険使うなら全部やってもらった方が良いけど
2021/12/13(月) 00:45:32.21ID:QdQAncg7
安全軽んじてわざわざ高い保険料払ってる俺カコイイ!
これが真の意識高い系
2021/12/13(月) 01:30:36.70ID:O2PYUNDd
文脈読まずに単なるワードに過剰反応する方も大概だぞ
2021/12/13(月) 06:58:15.47ID:gTbdnbPL
もうダメかもしれんね
2021/12/13(月) 07:39:47.32ID:RrAJwHgW
ウィンカーもいらん
車線変更の時出さねえし
2021/12/13(月) 07:40:34.35ID:R9IOSCr7
安全装備がついたクルマで荒い運転や暴走をしているやつは自爆してくれ。
2021/12/13(月) 07:41:21.54ID:7JTz11xJ
ミラーもいらんな
どうせ周りなんて見てないし
2021/12/13(月) 07:44:21.07ID:C8tT/MyZ
今どき安全装備ない車に乗ってるやつなんて
安全意識超低いから自分勝手な運転で暴走しまくりんぐですよ
2021/12/13(月) 10:11:49.61ID:CTy4Y6jJ
運転の荒い奴に車に安全装備がついているいないは関係ない。むしろ安全装備がついた車で暴走をする奴はタチが悪い。安全装備がついてりゃ暴走しても事故らないとでも思っているのかw
2021/12/13(月) 10:44:28.59ID:avb8OE6B
>>277
安全装置に命とか預けようって方がアタマオカシイ、こんなのに頼って居るから事故が起きることだって有る。
2021/12/13(月) 12:23:51.70ID:4rlH0zd5
安全装置に頼らないといけなくなるような爺は返納も視野に入れようなw
281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/13(月) 12:36:49.92ID:dALau5jU
今どき安全装備に目が行かないやつ
=安全装備があれば事故らないと思ってるやつ

まったくの同類同レベル、お前らは公道に出てくんな
2021/12/13(月) 12:45:15.32ID:O2PYUNDd
お前ら一体誰と闘ってるんだ…
2021/12/13(月) 13:49:55.91ID:ZRKW7LDy
安全装置は不要とか言うヤツは任意保険も不要なんだろ?
装置に頼るのではなく、保険みたいなもの
ウインカー不要とか言うヤツは論外
運転する資格なし
2021/12/13(月) 14:05:48.14ID:n6hNNzDz
安全装置、運転の荒いヤツネタは飽きた。
2021/12/13(月) 14:45:36.08ID:i7vcjUaP
RS高くて買えないからエッセ買っちゃったw
何もついてない軽量MT最高
2021/12/13(月) 15:29:08.95ID:1JY5zaX4
RSは乗りたくなったら試乗しに行って楽しめばいいかもね。
2021/12/13(月) 15:30:55.70ID:hnh9phyx
おっ おお!
2021/12/13(月) 16:22:28.31ID:JQqFyc5U
>>283
随分と極端ですね、誰もそんなこと言ってないでしょ
安全装置搭載前の車だって沢山走っているのですから
2021/12/13(月) 16:43:26.37ID:ZRKW7LDy
>>288
極論でも何でもない
同じこと
それに搭載前のクルマの話こそ誰もしてないよね
2021/12/13(月) 16:45:42.31ID:aawvqvus
また、いつものひねくれ坊やのボッチ君登場かよww
楽しいの?
2021/12/13(月) 17:15:28.18ID:eK6xkWWn
ボッチ君は人のあげあし取るのが生きがいなんだろ?
将来が心配だね
2021/12/13(月) 18:22:03.58ID:dALau5jU
人間はミスするものだ

ってことを理解できないガキが保険や安全デバイスを軽視する
万一のときの回避率が25%upするとかダメージが半減するとか、たいしたもんじゃん
2021/12/13(月) 18:46:49.25ID:Op0LpKyU
>>255
まっすぐ走れないんじゃね
294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/14(火) 00:21:43.28ID:hxBR9gjR
回避率とかダメ減とかゲームかいなw
2021/12/14(火) 00:26:48.57ID:cgdHdqWG
>>292
機械だって 貴方が言う「人間はミスするものだ」という人間が作ったものということを忘れないほうが良い
2021/12/14(火) 01:24:09.16ID:RSmrLqpw
>>293
ストラットやられて無けりゃ大丈夫だよ
不安煽って楽しいか?
2021/12/14(火) 01:53:20.03ID:/fhWkqg4
>>295
だから100%回避できるわけでもないし無茶してもいいわけじゃない
おまえマジで理解力ゼロのバカだな
2021/12/14(火) 02:00:55.15ID:/fhWkqg4
無自動車保険
自賠責で足りない分は全額自腹

付自動車保険
自賠責+自動車保険で足りない分は菓子折り代と見舞金程度

無衝突安全装備
ミスったり居眠りしたらノーブレーキでドッカーン、被害甚大

有衝突安全装備
最悪でも衝突前にフルブレーキで急減速、被害最小限

ほんとにこの程度のことがわかんねーやついるんだな
それともわかんねーふりでもしなきゃレゾンデートル保てねーボロ車乗りなのか
2021/12/14(火) 02:09:36.62ID:VulKpWZi
どっちもいちいちうぜーなw
ここは全車センシング付きのn-oneを語るスレだ
酸っぱい葡萄をヨダレ垂らして見つめてる連中も弁えろ
2021/12/14(火) 07:29:39.38ID:ZcL1hEx0
下層で草
2021/12/14(火) 07:44:39.60ID:FnckkSVi
ライバル車のアルトが新型にフルモデルチェンジ
エヌワンはいつになるのか
302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/14(火) 07:46:00.43ID:pcKWHhF7
>>301
つまらないよ
2021/12/14(火) 08:26:53.14ID:4RkXSqp6
もうダメかもしれんね
2021/12/14(火) 10:13:48.75ID:2puIRoRL
新型アルトはターボもMTもないんだっけ?
2021/12/14(火) 10:31:02.73ID:ZcL1hEx0
ライバルがアルトとか
ここの連中は 金は持たんのにプライドは世界一やから
失言やな
2021/12/14(火) 10:40:25.04ID:XogUXrPH
そこはラパンだろ
2021/12/14(火) 11:05:23.17ID:UW1v7K9f
>>297
お前、やはりボッチのF級だね
100パーセントとか言う奴たいていそうだよ
2021/12/14(火) 11:23:03.42ID:r1upI2U8
しょうもない話でめっちゃ盛り上がっててワロタ
2021/12/14(火) 11:27:53.83ID:ApWa6wpJ
>>307
何で俺がFランの文系卒とか分かるんだよ、確かに当ってるが…
2021/12/14(火) 11:46:02.86ID:Y163u8sa
>>306
たしかにラパンのデザインは良い
311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/14(火) 12:22:12.74ID:AUV8WvKo
毎日朝から晩まで幼稚な自演繰り返して乙だこと
2021/12/14(火) 13:03:57.64ID:cgdHdqWG
>>310
今はJG3に乗りかえたがJG1買う時に俺もN-ONE・PTとラパンターボと迷ったよ
現行ラパンはターボモデルが存在しないので今回は選択候補にはならなかったが俺も嫌いじゃない
ハイトワゴン以外の軽に選択技が少ないよね  ジーノがターボ付きで復活したら心揺れるかも
2021/12/14(火) 17:13:06.32ID:HCfpNTX1
今月RS6MT納車なんだけど、みんなタイヤ何はいてる?
2021/12/14(火) 17:24:17.90ID:UAa4n3jg
VRX2
2021/12/14(火) 17:30:41.17ID:XogUXrPH
アドバンフレバ
2021/12/14(火) 19:31:05.14ID:puBLUFvk
ヘポタイヤ
317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/14(火) 19:57:59.63ID:i3VF/7UJ
納車はやくならんかな
早く乗りたいのに連絡特に無し
2021/12/14(火) 20:25:22.45ID:vsGMJYnH
いつも思うけど気になるなら自分から連絡すればいいのに
319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/14(火) 20:28:47.11ID:i3VF/7UJ
まだ契約して1カ月もたってない
納期予定8か月だからさすがに尋ねるの早い
2021/12/14(火) 22:02:07.69ID:5JYCXbOe
>>319
契約時に8か月って聞いて契約して1か月も経たないのに連絡なしって、君がおかしく無いかい?ディラーも迷惑な話だよな。
2021/12/14(火) 22:13:49.33ID:YFeOGI0e
何故か来月には納車出来そうです!
なんてありもしない希望を抱いてるだけだろ
そう突っ込むなよ
322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/14(火) 22:14:07.13ID:i3VF/7UJ
別にディーラー責めてないしな
2021/12/14(火) 22:48:21.25ID:8TOFPVTi
>>322
「連絡特になし」って言ってなかったっけ?
ではディラー以外の誰の連絡が来ないって言っているのかな?
パパでちゅか?ママでちゅか?
324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/14(火) 22:51:24.94ID:aR6JNz1/
>>320
1ヶ月しか経ってないから、ディーラーに聞くのを控えてるってことかと。
319さんに問題ないのでは?
2021/12/14(火) 22:58:01.01ID:cgdHdqWG
>>324
こんなところに書くなって事でしょ
2021/12/14(火) 23:00:23.78ID:cgdHdqWG
>>324
本人も”さすがに尋ねるの早い”って言っているし
327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 00:06:39.68ID:daeeD0UN
>>324
納期が8カ月掛かるって承知して契約した矢先に「まだですか」とか普通は言わないと思いますけど・・・
「問題ないのでは?」とか言われても常識的におかしいでしょ
2021/12/15(水) 00:14:07.80ID:f40hz4+F
>>313
今早速タイヤを変えるならスタッドレス系。夏タイヤはまずは純正装着で楽しんでからね。
2021/12/15(水) 00:30:17.60ID:A8ZX7AkO
夏タイヤのように走れるピレリのアイスアシンメトリコをオススメしたい
2021/12/15(水) 02:10:39.98ID:l8kpZLrp
>>319
じゃ、おとなしくしてろよ
特に連絡なくて当たり前だろ
331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 02:52:22.82ID:0fuU1pLp
公式HPでツートンカラーが選べない可能性があります
って表記出てるね

ツートン廃止されるの?

納期の表記は5ヶ月だったのが4ヶ月に短縮されてるけど、、
2021/12/15(水) 06:32:44.71ID:7WhnT4d6
もうダメかもわからんね
2021/12/15(水) 07:07:40.24ID:mgx0dwPO
ツートンは手塗りだから時間がかかるだろうし仕方ない
でもツートンがなしだとRSは黒しか選択肢がない事になる
せめて単色の黄色とオレンジと白はラインナップに加えて欲しい
334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 07:45:09.17ID:e+Oo9TDj
黒一色は厳しいな
335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 07:48:27.76ID:zq/thNA7
>>331
12月第1週はRSツートン契約出来たけどいつからこんな表記追加されたんだろう?
2021/12/15(水) 08:39:19.17ID:U2jRlXYs
>>333
とっくに機械塗りになってますぜ、ダンナ
2021/12/15(水) 10:08:26.32ID:Oft+/ezE
2トーンの製造時期と、マイチェンの時期が重なるからストップしたとか?
2021/12/15(水) 10:38:10.28ID:HAw0szgn
>>334
同意
339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 11:52:20.69ID:fp1/a7Fl
>>337
N-WGNもそうなんだけどね、君のいう事が正解ならこちらもマイチェン? 
2021/12/15(水) 11:57:41.30ID:fuQcGiq8
年間の塗装数量を決めててそれオーバーしたらさらに半年プラスとかになるから止めるんじゃないかな
2021/12/15(水) 12:06:35.89ID:DJU5yzdc
根拠も無しに思いついたことを適当に書き込む奴がいて 困るな
多分いつも同一の人だろうけどね
2021/12/15(水) 13:13:58.42ID:YwuINEJR
生産は終了しました〜
2021/12/15(水) 13:14:11.10ID:GUJXXQ8F
妄想を前提にさらに批判を始めるのな
ホンダは一度も言っていないカタログにも書いてない架空のコンセプト「プレミアムな軽」
344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 14:01:53.14ID:a/w6yrDe
>>342
多分濃厚
2021/12/15(水) 15:05:55.28ID:D7/VI0qQ
マイチェンでテレスコ付かないかなぁ・・・
2021/12/15(水) 15:51:31.85ID:HAw0szgn
>>345
fmcでテレスコ付かなかった理由をメーカーが語っているのにmcで付いたらおかしなことになるだろ?
2021/12/15(水) 16:42:48.74ID:34NzLqPD
完成度が高すぎてあとはコストダウンだけ
348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 17:04:21.72ID:Q+cqlNZF
明日納車! にやけてしまう。
2021/12/15(水) 17:05:33.10ID:U2jRlXYs
ツートーンはベースの色の上に重ね塗りになるみたいなので
機械塗りだとしても工程が増えるから
生産量重視で、一時、受注を止めているのかもしれんね
350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 17:09:11.60ID:Q+cqlNZF
マイチェンでソリッド単色増えたら悔しいなぁ。
2021/12/15(水) 17:15:14.32ID:biUBFBIS
上位グレードになるほど色の選択肢が狭くなるのは勘弁して欲しいわ
2021/12/15(水) 17:15:24.04ID:UBVW1rZV
>>348
おめ、いい色だな
353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 20:36:17.06ID:AbQ31uWW
>>334
動画で見たけど黒一色ハンパなくシブいぞ
2021/12/15(水) 20:42:24.87ID:f40hz4+F
うちはイエローだけどみんなは?
355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 20:53:28.69ID:FJNvTAvW
オレンジ
黒は子供っぽいかな 納期短いから惹かれたけど
ノーマルでもあるし安いからかぶりそうでやめた
356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 21:18:01.60ID:Q+cqlNZF
>>352
サンキュ!
ソリッド単色無い上にオプ色高杉で黒メタ。
ノーオプションで値引凄過ぎてディーラー行かずに決めた。
結果、大手故に全国的オーダーこなす為に納期早まったって話だったよ。
最近メチャCMやってるBIGなトコロ。
357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 21:18:02.15ID:Q+cqlNZF
>>352
サンキュ!
ソリッド単色無い上にオプ色高杉で黒メタ。
ノーオプションで値引凄過ぎてディーラー行かずに決めた。
結果、大手故に全国的オーダーこなす為に納期早まったって話だったよ。
最近メチャCMやってるBIGなトコロ。
358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 21:18:46.21ID:Q+cqlNZF
何だこの連投
359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 21:23:25.27ID:Q+cqlNZF
無茶振りでオリジナルの赤枠テールを交換してくれるユーザー探してねってお願いしてたけどそれも含め楽しみだわ!
明日は仕事早退してレッツゴーBIG。

(舞い上がって連投スマンな、諸君)
2021/12/15(水) 21:28:04.53ID:76xA1QzC
オレンジとかイエローとかメーカーに乗せられてる感あってダサいわ
361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 21:31:34.00ID:FJNvTAvW
オレンジとかN360オマージュカラーやん? シビックでもあるやん? 黄色とかエスロクであるやん? HONDAこだわりの特別色
2021/12/15(水) 21:41:31.76ID:76xA1QzC
メーカー「ほれ、オレンジとかイエローお前ら好きそうだから用意してやったぞ感謝しろ」
2021/12/15(水) 21:59:55.64ID:eqNgDnwA
乗せられてる感ダサいって、つまり乗せられてないのがカッコいいと思ってんだな
こういう人、何に対しても「俺は乗せられないぞ、乗せられない俺カコイイ!」ってスタンスなんだろうなw
2021/12/15(水) 22:02:31.25ID:D7/VI0qQ
ツートン82,500円はボリすぎ
内装も変なオレンジあるし。オレンジはおもちゃ感ある。せめて赤にしてほしかった
RSよりプレミアムのが売れてそうだな
2021/12/15(水) 22:27:56.64ID:NiegfVWu
N-ONEに限らずRSとなるとどんな色にもオレンジぶち込んでくるよなホンダは
2021/12/15(水) 22:45:57.30ID:VZGOOmPg
RS高いのに色にもさらにお金払うのはキツイ
かといって黒はキレイに維持する自信がない
367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/15(水) 22:47:42.30ID:Q+cqlNZF
ホンダならグランプリホワイト欲しかったな!

ま、オプションカラーで価格吊上げならちょっと考えちゃうけどな。

さて、納車後は走り行く前にオーディオ含め電装系や吸排気系に足回りとパーツ揃ってるだけに忙しい。
(貧乏性で何でも自前でってのがな!でも弄るの楽しいよな、な!!ソーだろ)
2021/12/16(木) 01:12:58.55ID:uI3OZi6W
乗せられてる感がダサいと感じる人はまさか白黒シルバーじゃないよね
白黒シルバーの方が乗せられてる感があると思うのだが…
2021/12/16(木) 01:14:50.21ID:uI3OZi6W
>>367
嬉しいのはとてもよくわかるが、興奮しすぎて事故るなよ
とにかく安全運転
2021/12/16(木) 01:32:40.12ID:Zj7qLhfV
何度でも書く、RSにミラノレッドきぼん
6MT欲しい
2021/12/16(木) 01:48:44.96ID:uI3OZi6W
ミラノレッドはいい色だった
過去4台買うほど気に入ってた
372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/16(木) 03:37:54.42ID:kl2UXbge
>>357
日本語で乙
2021/12/16(木) 07:02:54.65ID:22CxwKtn
わちもいろいろあんだよ
2021/12/16(木) 07:37:06.95ID:uqTil0g7
もうダメかもわからんね
2021/12/16(木) 07:37:12.03ID:+QocUe9n
納車直後に足回りまでいじったら素の状態がわからんじゃん。
2021/12/16(木) 09:03:01.00ID:IoiBso5m
>>371
自分も2台乗った
2021/12/16(木) 12:21:36.34ID:FRbh3Lhy
ミラのレッド
2021/12/16(木) 13:14:08.34ID:lxOhl3cV
滝川栗捨てる
379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/16(木) 13:58:32.40ID:EKWs2S3b
キンタマスカットナイフデキル
2021/12/16(木) 14:36:34.56ID:sNviMQC8
https://www.honda.co.jp/news/2021/4211216-n-box.html

N-BOX誕生10周年を機に、Nシリーズ[N-BOX、N-ONE(エヌワン)、N-WGN(エヌワゴン)、N-VAN(エヌバン)]共通の新ブランド「N STYLE+(エヌスタイルプラス)」をスタートします。


N-ONEにも特別仕様車が出てきそうですね。
2021/12/16(木) 17:24:13.07ID:7HGZcR7w
ルーフがレッドの2トーンとかかな
2021/12/16(木) 22:52:11.44ID:KB6ShGKX
サーフブルーのRS
2021/12/17(金) 04:19:57.13ID:TMB+/Nv1
CMってもう流さないの?お洒落で素敵だと思ったのだけれど
2021/12/17(金) 09:23:01.00ID:qRzXlP0H
それならスレチかもだけどNスラ復活して欲しい
2021/12/17(金) 13:17:18.21ID:MhtPH6Cv
この車に弓道の弓(227cm)って載ると思う?
2021/12/17(金) 13:45:59.84ID:EEbNfMNC
ディーラーに行って入れてみると良い
2021/12/17(金) 16:27:47.87ID:gDnQ0O1c
アンドレ・ザ・ジャイアントが車中泊するのを想像するに無理ゲー
388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/17(金) 19:25:21.35ID:crDtiXMD
>>385
ルーフキャリアなら載ると思うが
389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/17(金) 19:29:18.33ID:pKdLsjKr
弦をギリギリまで絞ってしならせれば乗るんじゃないか
390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/17(金) 19:40:08.77ID:FH/AFaiM
新車のカタログ手に入れました!!
まずはオリジナルから乗りたいです!
391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/17(金) 19:40:09.01ID:FH/AFaiM
新車のカタログ手に入れました!!
まずはオリジナルから乗りたいです!
392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/17(金) 19:40:09.31ID:FH/AFaiM
新車のカタログ手に入れました!!
まずはオリジナルから乗りたいです!
2021/12/17(金) 20:16:29.50ID:V31GI6R2
落ち着いてね
394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 10:43:26.58ID:+ssS7MJg
ツイッターでN-ONE検索してもほとんどRS乗りしかいなくて、YouTubeでもRS MTを特集してるのがほとんど。
originalなんてほとんどいないよね、でも街では圧倒的にoriginalが一番見るし、実際台数が出てるのもoriginalが一番多い。RS乗りは愛車自慢野郎が圧倒的に多いのかな?
395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 10:47:12.51ID:+ssS7MJg
それにしてもoriginalはほぼ売れてないんじゃないかって言うぐらいSNSには納車の報告がないな
ホンダが言うには販売台数の割合がRSの割合は29%
Originalは34%らしいけどSNSだと99:1でRSだな
2021/12/18(土) 10:51:32.87ID:ckkrYrAI
クルマを単なる移動手段と考えている人はSNSへアップしたりしないよ
2021/12/18(土) 11:24:41.78ID:8c5wd0Jf
嗜好品かシニアカーかの違い
2021/12/18(土) 11:33:04.87ID:EpFywjrm
オリジナルをネットにアップする位車好きの人が乗ってないのでは?
おばちゃんが乗ってるのはよく見かけるし
2021/12/18(土) 11:50:52.62ID:BhULzW9l
オリジナルはNAだけだしな
旧型の素ツアラーが好きだった人もたまにいたのに
400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 12:14:55.42ID:+ssS7MJg
でもオリジナルのフロントグリルって結構評判いいし、エクステリアもメッキパーツを極力無くして、シンプルなデザインで自分はそれがとても好きなんだけど、デザインが良くてoriginal乗ってる車好きいそうなんだけどいないんだね
2021/12/18(土) 12:19:48.96ID:mZswNfGI
この話題1週間ぐらい前に出てた
2021/12/18(土) 14:24:18.40ID:n0cjc4Sy
ランニングシューズか下駄かの違い
2021/12/18(土) 14:29:28.46ID:mZswNfGI
RSかGTかの違いなのか
2021/12/18(土) 15:19:03.86ID:hbGU+VHs
軽に嗜好品はない
2021/12/18(土) 15:36:22.24ID:ldY732b/
>>400
で、貴方はツイッターやインスタでoriginalの愛車自慢してるの?
406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 15:40:16.87ID:+ssS7MJg
>>405
所有してないからしないよ
2021/12/18(土) 16:59:03.74ID:lWTJIwSe
なぜか点検の代車が36ワークスだったわ
いろんな意味で笑える車だったわ
408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 18:24:07.83ID:WMZisLjE
花柄のグリルかわいいね。
オプションで付けてもらおう。
2021/12/18(土) 18:25:53.85ID:t5J/F2wK
お供え物かな
410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 20:36:25.28ID:VjMnQ6Uw
N-ONEにもSTYLE+の追加確定してるっぽいな
NA64psの6MTとかだったら胸熱
2021/12/18(土) 23:09:41.51ID:jUnD2U2p
>>410
N-ONEのS07BならNAでも64psくらいまではチューンできそうだね
N-VANの方はVTECついてないからなーw
2021/12/18(土) 23:14:21.21ID:vzyLGh2X
花柄/Cocco
2021/12/18(土) 23:36:14.61ID:mZswNfGI
鼻柄
2021/12/18(土) 23:38:15.53ID:kaMdDPbv
黒一色は夏暑いしホコリ目立つし
黒パーツが目立たなくなり全部黒だから夜危険だし
いいことない
2021/12/19(日) 00:19:30.97ID:PXvxn1rD
黒、赤は事故りやすいからイエローを選んだ。
2021/12/19(日) 00:27:22.98ID:okIsKhsO
フレームレッド?よく言えば透明感がある、悪く言えば色が薄い
現行で見るのは白黒がほとんど、たまにRS専用色
2021/12/19(日) 07:04:50.22ID:0xrfuux9
黄や赤は数が少ないから高齢者にも目視で速度が分かりやすいみたいね
青系が一番分かりにくいみたい
2021/12/19(日) 07:27:48.67ID:BqKFDty3
もうダメかもわからんね
2021/12/19(日) 09:29:27.60ID:deW5PGrR
白や黄色は被視認性が高いから事故に巻き込まれにくい
黒や紺は被視認性が低いので事故に巻き込まれやすい
赤は日中は良いが夕方や早朝は周囲に溶け込み、夜間は被視認性が落ちるので、時間帯によって事故に巻き込まれやすい
2021/12/19(日) 10:30:50.34ID:adffMqr7
トータルするとブルーが一番事故率が高いらしいね
被視認性だけが要因なのかスピード出すヤツが多いのか知らんけど
ブルーが好きな自分には辛い話だ
保険料に差がつかないことを祈るのみ
2021/12/19(日) 10:42:07.78ID:okIsKhsO
雪国は白が雪に紛れるんだよ、今日は朝から吹雪いてて大変
422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 10:52:40.79ID:4yug9d0c
>>410
どのグレードが基準なんだろうね
Originalかな?
423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 11:07:26.09ID:XloClBQD
>>394
車スレは殆どそんな感じ
どの軽の車種でもターボ乗りばかり現れてターボは良いぞ買え買えと主張してるけど
実際のターボ購入車は全体の10%しかいない
2021/12/19(日) 11:08:02.61ID:+bJakzLS
メクソハナクソ
2021/12/19(日) 11:32:50.94ID:G3RXKmzG
その被視認性のためのDRLであり夕暮れの早めの点灯やオートライトなんですねこれが
2021/12/19(日) 13:55:58.23ID:Nc1gi1IO
>>423
そういう意味では、このクルマはターボとNAのグレードで趣向がかなり違うので、醜い争いは少ない方だな
ターボとNAを区別してても、あまり趣味向きのクルマじゃないと、それはそれで争いになってるし
あの人たち本当ヒマ人
2021/12/19(日) 14:32:33.88ID:25B4vR7K
10%のソースは?
428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 14:46:54.14ID:oheUHbyJ
>>420
ブルーは収縮色だから実際より小さく遠くに見える
歩行者も車も「まだ大丈夫」的な感覚で事故に陥りやすい
2021/12/19(日) 17:17:21.72ID:l3imc50+
ボディアースどこにつけてる?
2021/12/19(日) 18:28:06.94ID:0xrfuux9
NAのMTが出たらすげー荒れそう
2021/12/19(日) 18:59:01.88ID:fQqKsiwP
スズキだったらターボだけ外してそのまますぐにでも出してきそうだけどホンダだからわざわざギヤ比まで最適化しそう
そもそも出ないだろうけど
2021/12/19(日) 21:27:03.89ID:+bJakzLS
アルトバンが廃盤になった今 エヌワンの4ナンバー
需要があると思うんだが 快適装備はエアコンのみの超スパルタン仕様
価格89万でどうだ!
433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 21:38:34.76ID:xv1LJe5G
二代目n-oneにキャリア付けてる人いる?
innoの適合見ると従来のスクエアバーじゃない新しいお洒落なヤツしか出てこない
昔からあるスクエアバーのタイプを装着したいので情報求む
2021/12/19(日) 22:22:14.52ID:G/ENyaSF
>>432
田舎のじいちゃんばあちゃん向けに、ホンダセンシング装備のアルトバンがあったらいいなと思うことはある。エアコンすら要らん。
2021/12/20(月) 01:44:15.55ID:fTsBOAlX
>>432
初代に黒の4ナンバー付けてる車は見たことあるけど、この車のサイズで何運んでんのかな
大手の下請けで小物配達してる人とかかな、とか勝手に思ったり
2021/12/20(月) 01:49:21.66ID:fTsBOAlX
>>430
もしマジ話なら値段どれくらいになるだろうな
オリジナルの外装の方がシンプルでカラバリもあって好きなので、それのMTとかめっちゃ興味あるなぁ
今乗ってる軽MTもあと数年乗れるかな?ってタイミングなので余計に期待したくなっちゃう
2021/12/20(月) 16:22:34.66ID:wyligkDj
RSと迷ってたけど試乗してコペンのが自分には楽しく感じたから向こう契約してきたわ
半年くらいスレで色々質問聞いてもらってみなさんありがとうございました
438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/20(月) 18:55:37.63ID:AmUUGTz8
スタッドレス
レイブリックにしたぜ!
2021/12/20(月) 20:18:02.93ID:NstveSvZ
>>438
光るのかい?
2021/12/20(月) 21:39:21.06ID:0PQXTAZn
コペン ってまさか現行じゃないよね?
2021/12/20(月) 21:50:11.23ID:WCcZhm6T
コペンは現行より初代がいいなんて言う人はN-ONEと比べたりしないでしょ
2021/12/20(月) 21:51:03.73ID:WCcZhm6T
俺もコペンセロとかGRコペンは乗ってみたいと思うよ
2021/12/20(月) 22:26:25.69ID:4GhJSxk6
ワタシ、初代コペンと現行のFIAT500が出たてのころに乗ってたw
2021/12/20(月) 23:41:02.86ID:IHCZsjGh
444
2021/12/21(火) 09:12:27.79ID:FEfiux+l
もうダメかもわからんね
446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 09:16:06.36ID:M93f/JzH
やっぱり、RSなら6MTが基本かな?
来年5月に納車予定だが、RSのCVTで契約しました。
447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 09:18:00.31ID:tMeAxDgr
>>446
いつ契約?MTだと11月末契約7月下旬なんだよね
448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 09:20:57.48ID:M93f/JzH
10月中旬に契約しました。
449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 09:22:11.70ID:tMeAxDgr
なら特に想定内
2021/12/22(水) 13:29:50.50ID:eEVrxCER
>>446
オメ、いい色買ったな!
2021/12/22(水) 14:57:50.32ID:EHDuQv6e
もうダメかもわからんね
452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 19:08:14.80ID:LsmDFF55
>>446
色は選べた?
2021/12/22(水) 20:47:31.78ID:x5qE5UZg
RS MT納車、明後日。ディーラーが事前発注してあったのを11月末に契約して納車まで1か月。短かった。
454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 20:54:22.33ID:uD4VV1ni
>>453

おめでとうイイ色買ったね
総支払どのくらい?
2021/12/22(水) 21:00:13.21ID:cOcWniKZ
おめ色!
2021/12/22(水) 21:02:03.12ID:x5qE5UZg
>>454
ナビなど色々つけたりしたら260万いってしまった。
457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 21:03:20.03ID:uD4VV1ni
>>456
高!オプション色?
2021/12/22(水) 21:04:38.17ID:x5qE5UZg
>>457
イエロー
459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 21:05:51.27ID:uD4VV1ni
良いn-oneライフを!
2021/12/23(木) 07:42:07.40ID:A3NGOdJL
もうダメかもわからんね
2021/12/23(木) 10:04:23.60ID:frcF4y4j
HPでRSをセルフ見積もりしてみたら250万超えたわ
つうかカラバリ少ない上に黒以外を選んだだけで220万までいくのはキツイw
2021/12/23(木) 10:29:44.72ID:g9BzQJuI
笑いが止まらなくて草
2021/12/23(木) 10:59:42.14ID:1hPLaoZd
RSの単色が黒しかないのがアカン
せめて白とシルバーはラインナップに加えて欲しい
2021/12/23(木) 11:26:35.04ID:i0HFFTGS
RS高すぎ
数寄者が一通り買ったら売れなくなるだろ…と思ったらワークスディスコンで延命か
ついてるな
465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/23(木) 11:42:26.11ID:V2KBNu4+
ワークス買う層は基本的に貧乏だから220万以上の予算あったらスイスポに行くから軽RS買う層とは別の価値観
2021/12/23(木) 12:27:05.20ID:R4AWwdS/
全グレード200万でいいのにな
160万のオリジナルとかいらんよ
2021/12/23(木) 12:34:23.28ID:fXOxPn5D
軽サイズの駐車場しか用意できない人もいそう
2021/12/23(木) 22:06:26.10ID:K6C+AapA
hondata入れた人おる?
2021/12/24(金) 02:20:20.97ID:RCKiqVkq
オンリーワンな毎日へ
2021/12/24(金) 16:28:04.61ID:pYEBAMyn
spoonスプリング装着した
でも住宅街走ったくらいじゃ違い分からんなw
明日ワインディングロード走ってくるわ
https://i.imgur.com/Rjd11nY.jpg
2021/12/24(金) 16:29:31.97ID:0G3Rqxdk
レポ期待age
2021/12/24(金) 16:37:11.38ID:pYEBAMyn
>>471
冬タイヤに変えちゃったしあんまり過激な運転はできんけど待っててくれ
2021/12/24(金) 18:48:05.06ID:5Wm4FwnF
誰かモデューロのショックにspoonサス入れた人いない?
474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/24(金) 20:52:13.50ID:dDjQVEQR
無限のマフラーはいい?
やはりシェコーて排気の抜けがいいのかしら?
2021/12/24(金) 21:19:34.67ID:Ks5kpBRv
>>468
試しみようか?
と思ったけど、どこで買えるんかね?
2021/12/24(金) 22:54:45.28ID:0vAKMv62
>>475
spoonの公式HPから買えるよ
今のところハイオク用のセッティングしか出されてないから手出しづらいんだよね
2021/12/25(土) 00:20:48.32ID:TCMQP138
>>476
新商品のページしか見てなかったよ、HPから買えるのね

レギュラー仕様だったらFlasheditorで良くないかい?
ターボラグ?だかも解消されて運転しやすくなるよ
Hondata買ったらヤフオクに放流するよ
2021/12/25(土) 05:53:03.25ID:X9RnHCd2
もうダメかもしれんね
2021/12/25(土) 06:27:45.13ID:Bzo6lZIL
>>477
給排気もspoonで統一してるからそれに合ったセッティングを出してくれるんだよね
2021/12/25(土) 16:08:59.11ID:EMX3ntys
オレンジRS納車ぁぁぁだぁぁ!
2021/12/25(土) 16:52:28.44ID:bQBkzeK/
>>480
おめいろ!
2021/12/25(土) 16:53:17.59ID:bQBkzeK/
今日RS4代見たわ
多くなったな、一年前とはえらい違いだ
483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/25(土) 17:59:51.89ID:Ws5EiNQB
ETCサ�`ビスは�o�郡摔胜辘蓼筏浚》�号:?
2021/12/25(土) 18:36:32.69ID:EMX3ntys
>>481
あり

流れに乗って走ったら40km/l超えるんだけど。
バグ?
2021/12/25(土) 18:45:07.10ID:bQBkzeK/
>>484
流石にその数字はおかしい、もしかしたら下り坂が続いた?
2021/12/25(土) 18:46:57.74ID:EMX3ntys
>>485
いや、ふつーに渋滞含む平坦路
2021/12/25(土) 18:53:17.84ID:Bzo6lZIL
300kmくらい走ってきてspoon一式の性能を体感してきたよ
変えたのはエアクリマフラースプリング
燃費は純正より少しよくなったね
吹け上がりもいいから加速しやすいし回転数もあっという間にレッドゾーンまでいく
低速トルクは純正と差は感じないかな不満はまったくない
ただスプリングに関してはあまり体感できないかな…スタッドレスタイヤだからってのもあると思うけど足回りが固くなったわけでもないし乗り味も純正と変わらん
ただカーブ曲がったときの横Gは少し軽減されてる感じはする
2021/12/25(土) 18:56:22.37ID:FLa9YT67
>>485
トリップと勘違いしてた…忘れて…
2021/12/25(土) 19:33:45.09ID:GRbiKIVQ
>>484
それは瞬間燃費じゃない?
2021/12/25(土) 19:42:03.38ID:YvDnB89b
>>488
400km/l狙えるw
491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/25(土) 19:47:20.34ID:esFFdN0y
>>488
ワロタ
どんまい
2021/12/25(土) 20:22:08.70ID:EMX3ntys
ほんとに…恥ずかしい…
楽しすぎて浮かれていたと…
2021/12/25(土) 21:24:44.49ID:bQBkzeK/
>>492
ドンマイ!いい車だから楽しんでこー!
494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/25(土) 22:05:41.30ID:xQWaysZv
信号待ちで停車中にモニターに100キロの標識が表示されたから何事かと思ったら、斜め前方の100均自販機の丸囲みの100のイラストを誤認識しやがって可愛い奴めw
2021/12/25(土) 22:16:35.91ID:LM/5hwuy
2トーン無くなるのかな
ホームページだと
※こちらのカラーはお選びいただけない場合があるって表示されます
2021/12/25(土) 22:25:12.78ID:JyPBIlxY
N-ONEだけじゃなくて、N-WGNのツートンカラーも「こちらのカラーはお選びいただけない場合がございます」が出てるよ
497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/25(土) 23:05:21.41ID:Qzl1F54x
ツートン無くなるとRSは黒一択か
498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/25(土) 23:26:10.62ID:UwnYgUFq
俺の納車待ちRSが希少価値高まる2022年式RSのツートンMTになるとは
2021/12/26(日) 06:30:41.69ID:oZY6cS9X
もうダメかもしれんね
2021/12/26(日) 11:02:11.75ID:EAU/kZWS
N-ONEもN-WGNももう販売諦めたんかなぁ、
2021/12/26(日) 11:46:38.31ID:MDflzE9a
N-ONEは分からないけどN-WGNは来年にマイナーチェンジがあるから納期が長くなるツートーンは先に受注を止めたんじゃないかな
2021/12/26(日) 13:49:53.17ID:syI9Hnyw
売りたくてもモノが無くて売れない有様だもん
2021/12/26(日) 13:50:06.03ID:PnXAtZfu
そもそも今が納期かかり過ぎてるから、更に長くなるツートンは先が読めな過ぎて一旦休止にしただけ…だと思いたい
2021/12/26(日) 15:35:09.56ID:XwE6VKvq
>>499
在日ゴキブリに生まれたことを悲観して自殺するのは歓迎だが、電車に飛び込むとか日本人に迷惑の掛かるやり方は止めろよ
2021/12/26(日) 16:59:13.51ID:MHQBKx3x
ついに生産終了か
2021/12/26(日) 17:31:41.15ID:MDflzE9a
N-ONEもSTYLE+が出るから生産終了は無いよ
STYLE+が出るのと合わせて年次改良で、それに向けて納期が長いツートーンを先に止めたんじゃないかな
2021/12/26(日) 19:34:28.55ID:DjUc1rHy
https://i.imgur.com/vfhStkI.jpg
https://i.imgur.com/U7wBtj4.jpg
ガーニーフラップ付けた
満足
2021/12/26(日) 20:28:41.35ID:X0n0A0l2
>>507
いいね!
2021/12/26(日) 21:41:50.62ID:BXLcKMWM
>>505
ホンダ迷走しすぎてて笑う
2021/12/26(日) 22:18:33.32ID:H94lCXY6
トヨタもホンダも、次の改良時期までに納車できそうにないものを
一時的に受注停止してるだけでしょ
2021/12/27(月) 07:35:35.86ID:Dvg8kBpA
もうダメかもしれんね
2021/12/27(月) 08:51:00.87ID:ioP3BN20
>>511
まだ生きているのか
朝鮮人
2021/12/27(月) 09:03:05.10ID:Vyv0//9m
もうダメかもわからんね
2021/12/27(月) 09:53:02.20ID:E7v2PhxP
https://www.autocar.jp/post/771886
N-ONEのSTYLE+が気になりますね〜
2021/12/27(月) 10:05:57.24ID:trcXe9R6
>>507
これ何か意味あるの?
2021/12/27(月) 10:25:12.42ID:as+YD8TM
>>515
車あまり詳しくないから上手く伝えれるかわからんが

実効空力
車の直進安定性(路面に吸い付く)
コーナーリングはスタッドレスで攻めてないからわからんが
変わるとかも聞く

パフォーマンスダンパーも付けてたから
付けてない人と付けてる人の効果はどれほど違うのかわからん

ガーニーフラップ施工時に14インチBLIZZAK vrxも一緒に交換したからタイヤが路面の凹凸を吸収してくれたのかもだけど
リアも落ちついて気持ちよく走れる
2021/12/27(月) 10:41:54.94ID:C/T6zWK/
FFでガーニーフラップってどうなんだろね
2021/12/27(月) 11:33:51.30ID:L7wlCsMS
まあ常用域では目に見えるような変化は期待できないだろうな
ファッションアイテムとしては悪くないと思うよ
2021/12/27(月) 15:36:35.13ID:baa6mRv6
>>516
なるほどねサンクス
2021/12/27(月) 18:32:21.79ID:ETm+ykfY
うちも実用域で効果があるとは思えない。
一般道でいったいどのくらい速度出しているかが心配になった。
2021/12/27(月) 20:04:27.94ID:W6IxZ0GW
>>512
こいつ昔IQスレにいたバカおっさんだよ
2021/12/27(月) 21:20:22.59ID:YPa0y8Uk
RS MT先日納車だったが、慣れない。エンジン音に満足していい気分でいると流れに置いていかれてるし、加速や登り坂でシフトダウンせずにいけるかと思っても、あっという間に失速していく...
523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/27(月) 21:28:43.51ID:Aj2DYYUl
>>522

エアオーナー?
オーナーである証拠よろぴく
524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/27(月) 21:31:00.18ID:ob7S08/i
>>522
下手くそってこと?
2021/12/27(月) 21:31:05.90ID:YPa0y8Uk
>>523
まじエアじゃないんだけど...
526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/27(月) 21:35:47.85ID:Aj2DYYUl
エアじゃなきゃ下手くそじゃない?
内装とキーと日時アップよろ!
2021/12/27(月) 22:04:15.51ID:9OFf9W2h
自分が要求している加速度やトルクが判断出来ないってヤバくね
免許返上を考える年齢なのかな?
2021/12/27(月) 22:56:47.63ID:FyPzzgwJ
>>522
当たり前だけどこの車、軽自動車なんよ

当たり前だけど
2021/12/27(月) 23:05:10.08ID:jbmlbb2I
確かに音の割には加速してないよねw
2021/12/28(火) 00:31:52.96ID:Uk9OcfQY
単価あげて利益率アップ
2021/12/28(火) 06:44:01.97ID:bR5otYCW
もうダメかもしれんね
2021/12/28(火) 06:45:00.42ID:zU6qzePq
なにが?
533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 08:42:47.94ID:qChM5l6/
昨晩のエアオーナーはワークス乗りだった?
2021/12/28(火) 09:09:48.98ID:uFhRZDHH
>>522
こちらもMT納車1週間。
2gターボから替えたけど数日で慣れたので、
もうしばらく運転してたら感覚が掴めると思うよ。
置いていかれるほど出足も遅くない。
思った以上に3気筒の音が元気なんで気持ちは分かるw
2021/12/28(火) 10:13:30.22ID:JA2k9NyB
ローギヤードかつクロースレシオだからおいてかれるのは運転が下手以外に考えられないな
むしろせかせかギヤチェンジを迫られるのがうっとおしいぐらいなのに
2021/12/28(火) 12:47:31.79ID:v4in+jFY
ローギアで40キロくらいまでだっけ?
2021/12/28(火) 16:37:11.77ID:gpN7FfdI
特別仕様車が出てリアシート質感アップとかしないかなぁ
2021/12/28(火) 16:52:05.36ID:TCVOnhBg
アクティトラックの助手席と同じだからね
2021/12/28(火) 18:18:18.88ID:42gpX90t
>>537
リアシートとリアのドア内張りは、露骨に安物な感じだよねw
車両価格を考えてくれよって思うわ
2021/12/28(火) 18:42:52.20ID:6YLF0Whr
バイクで言えば250cc程度と考えるべきだろうし回さないと遅いってのは仕方ないと思う
2021/12/28(火) 18:52:13.88ID:tK9XNYhr
気軽に回せるから楽しいよね。
2021/12/28(火) 19:43:12.57ID:N6poDlZ1
納車されてからずっとリアシート倒しっぱなし
2021/12/28(火) 20:16:51.29ID:g95WJdVB
うちはリアシートの座面上げっぱなし
2021/12/28(火) 20:25:14.46ID:PK7FcMen
リアシートの格納アレンジはこれとN-WGNで違うけど、どっちが便利なのかな
つか格納以前にスライド出来ない時点でだいぶ不利ではあるけど
2021/12/28(火) 20:42:11.51ID:gJWbtyZJ
4月の納車以来8か月、リアシートに人を乗せたのはたった1回、それも停車中w
ほぼほぼ飾りだよ、N-ONEのリアシートなんて
2021/12/28(火) 20:49:20.26ID:TCVOnhBg
じゃあ軽乗用車登録で税金払うのも金の無駄やな
2021/12/28(火) 20:50:55.78ID:615bDAeI
>>545
せっかく後ろにドアあってそれなりに広いのにもったいない
548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 20:51:13.22ID:xGUoaGmp
納車まだだけどRS納車されたら後席チルトアップ?して2馬力船外機を架台に載せたまま釣りに行きまくる予定
道中の運転も釣りも気軽に楽しめる
2021/12/28(火) 20:51:42.37ID:gJWbtyZJ
お前は軽トラ買えばそれで済む話じゃん
俺はN-ONEが気に入ったから買って乗ってる
かみ合わないね、残念だよw
2021/12/28(火) 20:55:07.07ID:gJWbtyZJ
軽FFはすっごいノーズヘビーだから、重しをリアシート付近に積むと挙動が安定しそうだ
座面跳ね上げるアレンジはチップアップじゃなかったっけ
2021/12/28(火) 21:06:06.66ID:MSiVm5IE
それなら乗せるのは人でもいいわけで
2021/12/28(火) 21:17:20.63ID:gJWbtyZJ
船外機は文句言わん、だが人は
つーかリアシートの質感とかほざいてる連中、軽ワゴンに何求めてんの?
正面切ってマジ聞きたい
2021/12/28(火) 21:17:49.28ID:VQ5vw6Xq
>>534
522です。そう言っていただけて嬉しかったです。
ありがとう!
2021/12/28(火) 21:24:32.40ID:VVdlfyn+
エヌワン・ロイヤルサルーン
(本革シート、テレスコハンドル、アーム/フットレスト装備)
2021/12/28(火) 21:29:41.24ID:MSiVm5IE
>>552
4人乗りなんだから4人分のシートに対して思うところを話すことが悪いことか?
556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 21:30:24.35ID:xGUoaGmp
自分だけ興味ある2馬力ボート釣りの話で申し訳ないが
船外機を架台に立てたまま運べて運転も楽しい手頃なMTスポーツは ほぼない
2021/12/28(火) 21:35:03.98ID:gJWbtyZJ
Nボスレ行けよww

スポ車もN-ONEも 『リアシートはエマージェンシー』 って、IQ70もあればわかんだろ
言っておくがIQ70って度外れたものすごいヴァカだぞ
558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 21:37:52.07ID:h5ox9zgi
>>552
何求めても良いじゃん。
何ほざいてんの。
559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 21:37:56.53ID:h5ox9zgi
>>552
何求めても良いじゃん。
何ほざいてんの。
560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 21:39:48.97ID:xGUoaGmp
>>557
自分が小学生の頃IQテスト後140くらいで担任に呼び出されたことある
もう1人いて彼は灘から理3
2021/12/28(火) 21:40:51.63ID:gJWbtyZJ
4人で走りたきゃ4人乗り考えてる車選べばいいのに…
偏差値35以下(IQ70以下)の低能って、ほんと何考えてるんだか
2021/12/28(火) 21:44:39.44ID:gJWbtyZJ
>>560
長田卒神戸大、乙
2021/12/28(火) 21:46:31.29ID:fIk604t8
>>561
4人乗りで使ってる人もいるんですけど
自分の考えだけ押し付けて偏差値だのIQだの恥ずかしくないのかね
2021/12/28(火) 21:49:16.10ID:gJWbtyZJ
>>563
> 4人乗りで使ってる人もいるんですけど

ほんまもんのヴァカだな、おまえ
一個ためになる言葉教えてやるよ

適 材 適 所

あとIDコロコロ変えるのやめよーな、あぼーんしたい人が困るから
2021/12/28(火) 21:51:21.14ID:VQ5vw6Xq
優しくない、心の狭い人が多いなぁ
2021/12/28(火) 21:55:12.87ID:fIk604t8
>>564
>>549
がすべてだね
噛み合わないよ
2021/12/28(火) 21:55:25.62ID:JA2k9NyB
>>565
ここに居ると荒んでいくからね
2021/12/28(火) 21:56:07.12ID:gJWbtyZJ
救いがたい情弱なのかホームランバカなのか知らんけど、
俺のカキコあぼーんもスルーもできないとかネット参加者として終わってんぞ

>>565
お前はもうちょっと車勉強しろ、でなきゃとっととそのRSうっぱらえ
お前にゃAT/CVTがお似合い(マジ忠告)
569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 21:58:05.75ID:xGUoaGmp
>>562
エスパーあらわる!
世帯年収1700で俺500!若い頃イケメンでよかったわ
2021/12/28(火) 22:04:19.21ID:VQ5vw6Xq
>>568
余計なお世話だよ
2021/12/28(火) 22:07:05.93ID:VQ5vw6Xq
>>568
お前は言葉の使い方気をつけろ
2021/12/28(火) 22:08:00.20ID:gJWbtyZJ
>>570-571
522見て他にどう言えばいいんだよ…orz
2021/12/28(火) 22:11:54.38ID:VQ5vw6Xq
>>572
自分で考えろ
2021/12/28(火) 22:14:48.50ID:42gpX90t
リアシートなんて飾り程度だということには反論しないけど
リアのドアパネルまわり含め初代よりコストダウンしてるよね、って
なかなかお高い値付けをしているんだから、もう少し何とかならなかったのかと思うが
2021/12/28(火) 22:15:01.56ID:gJWbtyZJ
>>573
あなた様は絶望的に運転センスがないので直ちに免許返納するのが望ましいと思われます。

これでOK。
2021/12/28(火) 22:20:32.90ID:VQ5vw6Xq
>>575
そうね、あなたはどんなふうに運転センス抜群なんでしょうか。
2021/12/28(火) 22:25:02.27ID:gJWbtyZJ
>>569
シンダイって書くと信州大と神戸大が覇権をかけて戦う
メイダイって書くと明治大と名古屋大が命がけで争う

そんな学歴板が俺は好きだったw

>>576
まだ説明いるの?しつっこいなぁ

RS/MT乗ってて
・常識的な速度の流れに置いていかれたりしません
・坂道で失速するようなギア選んだりしません
・シフトダウンはしょってドンガメ加速になったのを車のせいにしたりしません

この程度だな
2021/12/28(火) 23:07:36.48ID:8PB5vbrJ
低パフォーマンスを道具のせいにするやつはだいたいウンコ
2021/12/28(火) 23:10:26.07ID:eendC5nR
よく読めよ慣れないとしか書いてないぞ
車のせいにしてるか?
2021/12/28(火) 23:14:45.33ID:g+XfWWSL
>>576
センス抜群じゃなくても普段運転してるなら大体の人はアンタよりマシだと思うよ
適切なギアを感覚的に選ぶことも出来ないんならわざわざMTなんて乗るもんじゃねーだろ
2021/12/28(火) 23:15:37.87ID:kvOOtmqI
普通にMT車乗ってた人ならすぐに慣れるしなー
今までATしか乗ってなかったんじゃない?
2021/12/28(火) 23:20:06.60ID:gJWbtyZJ
522 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2021/12/27(月) 21:20:22.59 ID:YPa0y8Uk [1/2]
RS MT先日納車だったが、慣れない。エンジン音に満足していい気分でいると流れに置いていかれてるし、加速や登り坂でシフトダウンせずにいけるかと思っても、あっという間に失速していく...

> 先日納車
先に書かれちゃったけど、最低限の慣れにどんだけ時間が必要なのコノヒトって話。
エアじゃないならまじでAT/CVT買い替えか免許返納をお勧め。
583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/28(火) 23:21:52.77ID:xGUoaGmp
>>582
RSディスりたいエアだと思うよ
2021/12/28(火) 23:31:08.23ID:eendC5nR
>>580
適切なギアを感覚的に選ぶことができるようになることが慣れるということだろう
そうなりたいからMTにしたんだろうし順番が逆じゃね?
2021/12/28(火) 23:37:45.97ID:I455f71G
車についての話は盛り上がるけど社外パーツ関係はたまにポッと出るだけで全然盛り上がらんのな
みんな純正にこだわってるの?
2021/12/28(火) 23:48:34.29ID:PK7FcMen
クルマなんて8割以上が買ったままでイジらず乗るからね
拘ってんのはお前の方だろう
2021/12/29(水) 00:09:13.96ID:0shVytJZ
流石に言い過ぎな人多くね?
慣れ不慣れ向き不向きや感じ方の個人差なんて当然ある事だろうに
何がそんなに気に食わなかったんだ
2021/12/29(水) 00:15:18.22ID:/brVxSSS
まともに運転できないボンクラにこの車を語ってほしくないだけっす
2021/12/29(水) 00:32:28.08ID:iDxZKBvT
この車に物凄いプライドがあるんじゃ?
590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/29(水) 00:36:46.63ID:y6o6HQdY
>>579
私はRS MTをディスっているように読み取りましたよ。慣れないって言うのは本当なのでしょうけど。
2021/12/29(水) 00:37:17.06ID:/brVxSSS
プライドww
あんたが言うならきっとそうなんだろうよ、プライドゆえの>>522叩きwww
2021/12/29(水) 00:41:53.05ID:1nTjMdLJ
普通は上り坂で失速する前に、エンジンの振動とかで力不足を感じてシフトダウンすると思うのだよね
それすら出来ないのでは、慣れ以前の問題と指摘されても仕方ないかな
2021/12/29(水) 00:59:01.21ID:zyshEeO+
今の流れ
RS/MT乗りとしてあまりにもありえなさすぎる発言>>522をエアプ認定、
皆で面白がって突っついてる   が正解
2021/12/29(水) 01:24:34.16ID:mGqdzm2h
>>587
クルマに慣れて早く運転がうまくなるように頑張ってね、でいいと思うのだが
2021/12/29(水) 04:20:51.93ID:2Ox3J25E
素直にRSCVTを買えって話よ
2021/12/29(水) 06:22:08.40ID:NIt7qwLx
たかが軽自動車でそんなに熱くならなくてもいいだろうに
2021/12/29(水) 06:38:28.32ID:OCp6JIXX
≠買わない、どうせ買えないくせに細かいところばかりグチャグチャけちつけまくる粘着
リアルオナーや予備軍はそういう連中にいいかげん辟易してるんだよ
長期休暇はそういった連中とじゃれ合う、もとい叩き出す格好のシーズン
2021/12/29(水) 06:43:47.27ID:Xq3ch98z
丸一日見てなかっただけでスレが一気に進んでると思ったらそうか年末年始か…ヒマか?
2021/12/29(水) 07:39:48.07ID:cKvtxCmW
指摘と言うかただの煽りにしか見えんのもあったしそもそも解釈違いなところもあるし見てて気分が良いもんではないわな
2021/12/29(水) 09:22:00.54ID:e5pXPjp8
IQと偏差値が高くないと乗れないすごい車
2021/12/29(水) 09:37:40.06ID:iDxZKBvT
>>594
ほんとそれな
2021/12/29(水) 12:57:03.71ID:hCBlqouD
何でもかんでもすぐに下手クソ認定して溜飲を下げてるのか
アホらし
2021/12/29(水) 14:28:06.46ID:Dt6PxCrf
エアじゃなくガチで>>522書いてるならやべーやつ認定だわ
2021/12/29(水) 14:37:07.14ID:F6aCUTr/
>>603
522だけど何処の馬の骨かわからないお前に言われたくないわ
2021/12/29(水) 14:41:10.51ID:mGqdzm2h
そもそも、よりN-ONEらしいオリジナルなんてMTないしw
それぞれが楽しく乗ればいい話
2021/12/29(水) 15:47:43.25ID:rBKrkQ29
64psがそんなもの
登坂じゃプロボックス/ハイエースに置いてけぼり食らうのが64ps
平地を低燃費走行している車に対してイキがることしか出来ないのが64ps

そういう車(全軽ターボ)として買うべきもの
2021/12/29(水) 15:50:13.48ID:rBKrkQ29
普通は買う前にわかる、わかってて買う
バカは買ってらかわかる
2021/12/29(水) 17:56:54.20ID:A4WEqdad
>>606
おまえ頭悪いだろ
609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/29(水) 18:48:26.92ID:Om23Dpnf
S07Bターボ
エンジンがカチャカチャ言い出してきた。
もうダメなのかしら。
2021/12/29(水) 18:48:53.45ID:vd5ihcLL
軽の64馬力規制あるのに神格化したい>>608みたいなアホのステマに騙されるやつがいるから
>>522みたいな怪物も生まれるわ
2021/12/29(水) 19:38:08.16ID:hCBlqouD
>>522なんて全く普通の感想だろ
それを好き勝手に解釈して小バカにするとか
612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/29(水) 19:49:29.87ID:H4IpDF/u
>>611
その人エアオーナーじゃん
2021/12/29(水) 19:56:16.14ID:WjaD17Ev
ecuいじれば15馬力は上がるぞ!
2021/12/29(水) 21:52:31.19ID:NOpEZN2/
エヌワンのヘナチョコボディで適当に馬力上げると
車の寿命を縮めるだけだよ
2021/12/29(水) 22:28:06.31ID:A4WEqdad
>>610
バカ過ぎ
2021/12/29(水) 22:34:56.81ID:zyshEeO+
https://www.youtube.com/watch?v=4_jrC2bZ_GQ

まあこれ見とけ
2021/12/29(水) 22:45:05.27ID:z66f8QFz
>>614
そこでパフォーマンスダンパーですよ
2021/12/30(木) 01:56:32.99ID:1vYD1NA3
>>611
全く普通のヘタクソの感想なんだから、ヘタクソって言われるのも普通に仕方なくね?
2021/12/30(木) 02:28:59.35ID:GjBcqqeh
>>522がしつこすぎる件
お前は普通の下手くそじゃねーよ、超がつくドヘタだ
ちったぁ自覚しろ
2021/12/30(木) 02:40:14.65ID:2HCZ0h1W
120km/hくらいで走ってると助手席側からビリビリ音がするんだけどなにこれ?
内装ではないし天井か?
2021/12/30(木) 04:38:24.86ID:/pGu6Eh4
この車も昔の軽自動車みたいに測ったら実は64馬力以上あったりする可能性ありますか?
2021/12/30(木) 08:06:36.19ID:5z/WRO+P
>>621
無いのでは・・
2021/12/30(木) 08:38:31.17ID:NUxVP9AA
>>622
そうね、最近の軽のターボエンジンはピークパワーを伸ばさず
乗りやすいトルク特性を作ったり、環境性能向上に振ったりしてるよね
考え方としてはダウンサイジング・ターボ的な感じ?
2021/12/30(木) 10:24:54.83ID:v6QI0Vbw
的な、どころかそのものだよ
2021/12/30(木) 14:30:17.57ID:cFGy/Pol
ダウンサイジングターボって排気量を小さくして、その分のパワーをターボで補う手法
だから厳密にはダウンサイジングではないよ
ダウンサイジング的ではあるが、そのものではない
2021/12/30(木) 14:32:46.05ID:cFGy/Pol
>>618
>>619
はいはい、お上手お上手
2021/12/30(木) 14:36:00.88ID:Ta9G8dda
>>626
相手すんなって
2021/12/30(木) 14:47:33.50ID:Iwan3rQu
>>625
それは軽自動車が以前から排気量変わってないからって理屈だからだよね
2021/12/30(木) 15:11:51.50ID:lQQToVNS
>>626-627
悔しいのはわかるが、そうやっていつまでも反駁するから煽り続けられるんだぞ
630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 16:18:10.45ID:cfLGXsPF
どっちもどっち
もー飽きた
2021/12/30(木) 17:04:02.01ID:bnT0gw9u
速報!!ホンダ4輪撤退!?
632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 17:12:36.08ID:4z7fSk8b
>>609
もうだめかもしれんね
633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 17:18:10.24ID:YbzBa9Ep
>>522は電気自動車乗っていた方がいい。RSのMTなんて排気音も楽しむような車。

車選びを根本から間違えている。せめてCVTにするべきだった。
634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 18:37:12.14ID:iNU0jWgp
カマボコ屋になるんだって?!
635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 19:12:00.77ID:cfLGXsPF
>>633
しつこい
2021/12/30(木) 19:21:04.39ID:8CtJHRLj
>>633
余計なお世話だよ。
2021/12/30(木) 19:26:28.54ID:6hi3SaLy
どっちもチキン冷えてそうw
2021/12/30(木) 20:19:04.64ID:kdC+5C12
>>635
悔しいのはわかるが(以下同文
639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 21:07:54.06ID:cfLGXsPF
>>638
すまんが、俺は522じゃないよ。
2021/12/30(木) 23:53:05.14ID:TkPR8Czj
つまりは間接的な522煽りか
641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 06:22:05.44ID:OBVmyx/B
煽っても擁護もしてない。しつこいと思っただけ。
貴方、頭沸いてるね。どんな理解力してんの…
642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 06:23:45.33ID:OBVmyx/B
ID変わってしまったけど、635です。
2021/12/31(金) 07:01:46.08ID:OPAU4oPS
お前が一番レス多くてしつこいよ
言うこと言ったら黙って消えろ
2021/12/31(金) 07:45:00.64ID:1J1EQPqJ
>>641が蒸し返さなきゃとっくに終わってる話
2021/12/31(金) 08:13:55.97ID:yNZMzM54
デラop含めて、値引きどのくらいだった?
2021/12/31(金) 11:10:09.40ID:fRANqCx/
値引き15万、値引き後の支払い額262万
2021/12/31(金) 15:09:42.91ID:+SkCqgfL
黄黒RSで支払い250、総額265ぐらいだったと記憶@1月成約
OPはナビ、前後ドラレコ、ETC2.0、保守パッケージ等。お友達値引きで即決
ネット情報ではまともに交渉したらもっと渋かった模様
648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 15:31:40.10ID:uktbKouW
オレンジRS エントリーナビ 前後ドラレコ ETC 安心パッケージ
総支払220
2021/12/31(金) 15:42:43.03ID:kZ3fWcOa
RS白黒
オプション+おまかせチャオ5年分
295万
2021/12/31(金) 15:48:59.29ID:Q3PevFS8
値引き聞かれてるのに総額しかかかないやつw
2021/12/31(金) 16:26:41.45ID:HDDqIDO1
それにしてもとても軽自動車の価格とは思えんほど高いな
2021/12/31(金) 16:27:13.66ID:kZ3fWcOa
ああ、そうか
発売前の予約開始の時で値引き10万だな
653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 16:36:13.36ID:aIg9LyJX
>>650
値引き額なんて表向きのもんじゃん
自分の営業は契約書では車体から訳ありで15万となってますが総支払は220にしてあります。と取り計ってくれたよ。オプションやら手数料やらをゴニョゴニョする
下取り無しで上のオレンジ総支払220
はじめはブラックで215だったのをオレンジ+希望ナンバー220にしてもらった
本命の販社は同条件で白旗あげたんで220の見積もり出した販社に決めた いろいろあるんでこれ以上の詳細は伏せます
2021/12/31(金) 16:53:54.27ID:1QKANWKY
Originalにしようと思ってたけど、RS乗り多いな。
2021/12/31(金) 16:59:41.17ID:smz+9LPr
>>654
RS乗りの書き込みが多いだけだよ
656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 18:10:06.61ID:bNerunQI
バモス下鳥0円
値引きなし

後日、系列の中古車屋で58万で売っていた

なんだかなあ
657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 18:22:13.50ID:4Oz8iSPr
>>656
当たり前だと思うが
2021/12/31(金) 19:18:02.98ID:kZ3fWcOa
新車より中古売ったほうが儲かるって聞くしなー
2021/12/31(金) 19:46:17.42ID:sKDRLbNO
売値58万なら下取りは20万では取れたはず
値引きゼロなら遠慮なく買い取りに持ってけば良かったのに
2021/12/31(金) 20:02:13.24ID:f17U42ew
>>653
ピンボケ
2021/12/31(金) 20:30:19.87ID:GkXMmn4Y
>>653
極々普通だと思うが
まあ本人が満足してるなら何よりだね
2021/12/31(金) 20:40:34.60ID:K9ZBC3w+
RSMT、総額260万

コーティング、ドラレコサービス込で約12万値引き
2021/12/31(金) 21:15:47.13ID:OAlXuM7N
カローラツーリング買えるな
2022/01/01(土) 01:38:46.16ID:UnuLJ7Xe
>>662
あと20万は搾り取れる
665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 02:34:20.70ID:IvKZR6em
>>653
ウチの近隣は15万以上は注文が通らないから無理と言われた
だったら他で頑張ってよ…と思ったわ
良いディーラー羨ましい
2022/01/01(土) 09:22:57.68ID:8UHKEWx4
下取りありなしでも変わるしね
友人が居るところなら値引きも凄いし
ネット上の値引き額は参考にしない方が良いかも
667 【中級国民】 【176円】
垢版 |
2022/01/01(土) 09:34:53.59ID:abHJY4JR
今年はN-ONE買うぞ!
2022/01/01(土) 11:54:22.72ID:NZvTGvGq
もうダメかもしれんね
669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 11:59:29.05ID:xD0iS8Bz
それつまんないからもういいよ
2022/01/01(土) 11:59:54.87ID:fENWr8EW
>>668
アベノマスクまだ送ってこないのか
早く貰わないと破棄するってよ
671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 12:04:44.20ID:VDq9KmZ2
今年こそもうだめかもわからんね
2022/01/01(土) 14:24:26.58ID:PWq6dU+B
Tourerにマニュアル来ないかなぁ
2022/01/01(土) 16:03:26.48ID:pssSLNO4
ネットの値引き情報なんてあてにならん
新型25万引きとか平気で書くやついるからな
2022/01/01(土) 17:18:00.32ID:a7A+O7fU
購入するとき値引き交渉するの面倒だから限界の額を言ってとお願いしたら車両から5万、ディーラーOPは 2割引してくれたよ。これが限界らしい。
675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 17:50:16.37ID:IvKZR6em
>>674
そんな販社、営業マンもいるでしょう
676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 18:06:33.60ID:QZGLhraU
ムフフ、私隠れタルタルファンなのである!!
タルタリスト
677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 18:06:34.41ID:QZGLhraU
ムフフ、私隠れタルタルファンなのである!!
タルタリスト
2022/01/01(土) 18:50:25.07ID:X5AA/WGO
誤爆なうえに大事な事だから連投とは
リアルもうダメかもしれんね
2022/01/01(土) 20:29:03.80ID:a7A+O7fU
>>678
いちいち、そんなことに触れるなよ
2022/01/02(日) 01:13:51.50ID:0/3WASiR
休みになるとアンチ多くなるよね
2022/01/02(日) 01:32:08.72ID:r6E6W7Mq
軽板でこんな値段見せられたらアンチも湧くわさ
2022/01/02(日) 02:16:01.57ID:INDnJKTn
確かにもうちょっと高くてもいいのにな
2022/01/02(日) 03:27:57.64ID:VTMLFIYa
確かに
682みたいな安い煽りがウジャウジャ沸く
2022/01/02(日) 07:43:35.90ID:dOEDsXjj
ウインカーの点滅回数3回はちょっと少ないのだが多くすることはできないのかな
2022/01/02(日) 08:53:07.37ID:GVfiCZAM
平成オヤジは5回点滅やな
686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 08:55:26.69ID:DWpB1pzt
あれはブレーキだな
2022/01/02(日) 09:05:08.04ID:GHmi0psq
もうダメかもわからんね
2022/01/02(日) 09:06:16.24ID:qOxU20PC
>>685
それはアイシテルのさいんや
2022/01/02(日) 10:08:15.38ID:dOEDsXjj
>>684
質問した者だが、ググっても簡単に設定変更できないみたい。社外の基板をつけないといけないみたいだから諦めます。
2022/01/02(日) 10:13:36.86ID:22wMnwF3
エブリイスレでスレッドNo155あたりから5MTのシフト操作不良、クラッチペダル操作不良のことが話題になっており、どうやらメーカーのクラッチ周りの設計ミスが原因らしいのだが、RS6MTは大丈夫なのか。
2022/01/02(日) 11:26:24.44ID:N6Kkg9WW
ホンダ車スレで何言ってるんだ?
MTよりもN-VANでリコール(他Nは延長)になってるCVTの心配するなら分かるが
2022/01/02(日) 11:44:48.80ID:hj5krmoX
>>690
そんなこと言ってたら全てのMTの心配するのか?キチガイかおまえ
693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 12:49:35.87ID:P+fEUlc5
もうだめかもしれんね
2022/01/02(日) 13:34:26.61ID:s0IZKhyN
テスラが40万台リコールだと言ってたんでN-ONEも大丈夫なのか心配してる
2022/01/02(日) 13:44:33.92ID:hj5krmoX
中途半端に値段の高い200万くらいの車はダメ爺みたいな貧乏人の妬みの対象になる。しかしS660などは高嶺の花で全く手が届かないから対象にならない。分かりやすいわ。
2022/01/02(日) 13:45:21.82ID:8MjetVTQ
s660はミニバンに煽られるけど
2022/01/02(日) 13:46:41.81ID:hj5krmoX
そんなときはオカマほらしたったらええんや
2022/01/02(日) 13:51:28.12ID:8MjetVTQ
ミニバンはスポーツカーを見たら即追いかけて煽って来るよ
699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 14:53:00.75ID:/7V98X1d
この車は立ち位置中途半端だしもうダメかもわからんね
700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 18:24:30.35ID:6cT2T+Yl
>>685
僕のスーパーグレートも5回点滅するよ。
2022/01/02(日) 20:06:00.95ID:cD5R3Txi
ノンターボのプレミアム契約したけどどこも語ってるのはRSのみなのね
納車5ヶ月かかるみたいなんだけどこんなものなのかな
2022/01/02(日) 20:26:36.76ID:dOEDsXjj
>>701
5ヶ月なら早い方かもしれないね。去年の夏にRSの納期をきいたら10ヶ月だったからね。
2022/01/03(月) 07:26:33.00ID:Fno4S3GG
もうダメかもしれんね
2022/01/03(月) 11:43:02.00ID:6YYHeNIv
ノーマルでも納車長くかかるの?
705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 11:55:25.08ID:THy5/3kJ
>>701
プレミアムツアラーのツートーン、夏前に注文してまだ来ない。5ヶ月でくるなら順調だと思う。
2022/01/03(月) 11:57:40.40ID:1wOSQNAA
>>704
オリジナルなら色によってはディーラーの見込み発注在庫あるのでは?要確認
2022/01/03(月) 19:07:15.92ID:jrbiuDKs
ディーラーがRSの見込み発注を紹介してくれて契約から1か月で納車された。あまり短いのも楽しみが。
2022/01/03(月) 19:22:08.77ID:wl3LjhqV
欲しいピークの時に買いに行くので数ヶ月経ったらどうでもよくなっちゃう
709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 19:26:55.16ID:D0HeiVOn
俺は8ヶ月待ち
2022/01/03(月) 22:53:06.38ID:F559OBPC
>>707
RSは色が絞り込まれてるから、そういうことも可能になるのかな
711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 00:22:57.86ID:+12YI5Fr
単色オリジナルを11月末にディーラーで注文したけど
見込発注してる分があったから今週に納車予定だよー

でも単色しかなくてツートーンだとめっちゃ時間かかるぽかった
712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 00:45:42.93ID:2kGu1aFF
もうダメかもしれんね
2022/01/04(火) 07:51:06.65ID:6FvJJ6zy
こういうの好き?
https://i.imgur.com/CQa2eUW.jpg
2022/01/04(火) 08:04:45.69ID:UT7gmHH4
トーションビームは?意味がわからない。
2022/01/04(火) 08:09:03.26ID:KrNuufeE
独立ケンガにして強度申請も通して車検スルー仕様にしたんだってさ。
乗り心地良くなるんじゃない?
2022/01/04(火) 08:49:40.06ID:lfabodm1
トーションビーム、リアドラムで250万円也
2022/01/04(火) 09:03:00.72ID:uQMsULaM
>>714
トーションビーム真ん中でぶった斬ってるようだ
めっちゃロールしそう
2022/01/04(火) 09:14:20.73ID:UT7gmHH4
バカじゃね。
2022/01/04(火) 09:40:24.23ID:sr8/Ep/8
もうダメかもわからんね
2022/01/04(火) 10:15:09.50ID:2DkeM2xW
4駆のドディオン式がこれに近い懸架状態だから言うほど影響ないよ
乗り心地が良くなるとは言わんけど
721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 10:21:24.23ID:/MhJRSnr
>>701
多分一番レアなグレードかもねw
RS買う前にオリジナル試乗したけど思ったより馬力あって足回りも締まってて面白かった
722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 11:03:48.62ID:2kGu1aFF
>>715
独立テンガ?
2022/01/04(火) 11:20:23.35ID:gjmjFhx2
>>721
NAで辛いのは、勾配のきつい登り坂と高速への合流くらいかねー
2022/01/04(火) 11:23:44.65ID:ef1hPzgO
>>701
同じのを去年の11月に契約してけど再来週納車や。

予約分がハマるとありがたいやね。
2022/01/04(火) 12:42:29.81ID:Ze9FEl8i
>>713
あんなとこに支点作って大丈夫かね
2022/01/04(火) 12:48:59.37ID:kklLYd2C
リンク増やすでもなく独立にしてブッシュもなく直付けは、振動もろに拾うだろうしトーションのスタビ効果消えるしやる意味がわからん
2022/01/04(火) 14:12:47.21ID:q/cgr7VQ
みんカラで調べてみたけど、シャコタン用みたいね
2022/01/04(火) 14:26:07.16ID:eBtmWnkZ
>>227
ワゴンR乗りってことだろ?
729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 15:54:57.50ID:GPvvzKV2
R=レクリエーション
2022/01/04(火) 15:58:21.77ID:UT7gmHH4
クルマがかわいそうでならない。
2022/01/04(火) 16:37:48.38ID:1dLVcK/t
お金を持ってる人たちにはガンガン経済を回してほしい
2022/01/04(火) 17:39:08.38ID:83zMjh+1
メインでステルヴィオ乗ってるんだが取り回しがやっぱりめんどくさくて小さい車ほしくてオリジナルグレードのやつ買った

ステより機能多くてこれでええやんなってるわw
通勤とかアクセルペダルあんま使わなくていいしな
これで200万ちょいで買えるんだからそら売れるわw
2022/01/04(火) 18:21:05.45ID:EUm+LuWq
>>732
一般道走る限りは能力発揮できないから何乗っても乗り心地以外差は出ない。
到着時間はステルヴィオでもN-ONEでも同じだし。俺はいい車乗ってても所詮自己満足に過ぎないと思うようになったから今後は車に無駄金を使うのはやめた。
2022/01/04(火) 18:24:54.15ID:PhnmyIc8
>>732
じゃあこれからはステルヴィオはセカンドカーだな
2022/01/04(火) 19:55:17.71ID:G0o9j979
>>733
キモい書き込み
2022/01/04(火) 20:05:44.22ID:TCqcm08d
>>713
正直気になる
4輪独立懸架なんてロマンやん
2022/01/04(火) 21:45:53.79ID:m/Sg3oE7
>>736
乗り心地とかじゃなくてシャコタンカーのツライチキメキメ用だけど参考程度にどうぞ。
http://www.super-duck.jp/
2022/01/04(火) 23:49:00.49ID:EUm+LuWq
>>735
おまえの面ほどではないだろ
2022/01/05(水) 06:17:51.95ID:e8w8WOPs
>>732
売れていないんですが…
2022/01/05(水) 07:02:11.65ID:Y8/kZCL+
もうダメかもわからんね
741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 16:53:26.72ID:l6Q8lcF7
きょう390人だってよ。
いよいよ第6波が来たのか・・・
2022/01/05(水) 23:08:26.70ID:uT6Sdllf
>>737
これってトーションビーム切ってしまったの?
2022/01/05(水) 23:38:44.66ID:0OKFHBG8
>>742
そうよ 構造変更申請してるから車検証の足回り項目が【改】になる(ちょっとかっこいい)
2022/01/06(木) 04:33:31.61ID:PUUjXvAA
でも乗り潰すしか道はないか?
2022/01/06(木) 06:47:46.25ID:mGO29pp1
戻しても違法改造だからな
2022/01/06(木) 10:14:08.67ID:lfuuq32e
>>745
元に戻っているなら違法改造にはならんだろ。
2022/01/06(木) 10:24:15.83ID:BBKCZ8AZ
>>745
アンタの言うように元に戻して違法改造になるなら 善良な自動車修理業者も皆違法改造業者になっちまうな…
2022/01/06(木) 11:09:06.54ID:E6VHEYww
自分はよく知らんけど、社会一般的な理屈で考えたら、構造変更の申請したなら、その申請内容から勝手に変えたら駄目なのと違う?
たとえそれが元々は適法な状態への変更だとしても、申請して承認を受けた状態とは違う訳でしょ?
でも改めて構造変更の申請出すのもおかしな話か…やはりよく分からん
2022/01/06(木) 11:41:50.31ID:ZS6gnwLc
構造変更申請して通っている時点で違法とは言わないのでは?更に元に戻す時に構造変更を申請すればこちらも違法にはならんし、改造していない状態になる。何れも違法とはならないのと違うか?なぜ違法なん?
2022/01/06(木) 12:25:14.00ID:Xy2zHpQa
構造変更して改になった後に純正に戻しても車両の状態としては問題ないが
でも戻したあと構造変更しなおさないで改のままの車検証だと、実際と車検証の相違について指摘を受ける可能性はあるよね
2022/01/06(木) 12:28:37.59ID:Xy2zHpQa
改なのにどう見ても純正なんだけどーとか
どこが改装なのーとか
2022/01/06(木) 12:43:46.81ID:yMnsww2h
構造変更申請通ってるんだから戻す必要ないだろ
車検もそのままスルーだぞ
もちろんシャコタンなら車高は戻さんとだろうけどw
2022/01/06(木) 12:46:02.55ID:CzuL//yn
ここは違法改造のスレか
2022/01/06(木) 14:12:28.08ID:grak4Fg2
>>746
足回りの構造が変わってるのに勝手に元に戻したら違法だよ
もちろんもう一度構造変更し直したら適法になるけど、改は消えない
2022/01/06(木) 15:25:00.57ID:P0PXGE2A
シャコタンって百害あって一利なしだよね
2022/01/06(木) 17:08:52.15ID:JTmI5T27
>>755
適度に下げれば重心が低くなるのだから恩恵だって少なからずあるだろ?適当なこと書くなよ、純正のオプションサスなんかはそこらへんの需要を満たすためにあったりもする。
2022/01/06(木) 17:17:32.09ID:66aIGnPI
>>755
そのとおり
運転下手糞な車に乗せられてるようなお前には何のメリットもねえよw
2022/01/06(木) 18:25:47.72ID:Mij0IDio
>>756
車高が下がると重心も下がるのかよW
2022/01/06(木) 19:34:02.03ID:yMnsww2h
>>753
車検通してるのに違法改造要素あるの? 認定取ってるんよ?
何でもかんでもわからないことを逐一否定するのってよくないよ!!
自分の知らない事、純正以外は全部違法ですか?
760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/06(木) 20:19:10.07ID:uGekSfaH
Noneのターボモデルのタイヤサイズはタイヤあまり選べないね。
761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/06(木) 21:01:46.89ID:34aS2PkP
>>756
2022/01/06(木) 21:04:37.08ID:VFDZa9r9
>>758=761=低脳無学歴
763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/06(木) 21:08:15.20ID:mlTNZnbU
PT納車になって2ヶ月。
実家までの片道500キロをドライブしてみたけど、思ったより疲れないね。
ACCとLKAS便利だわ。
フロアからのノイズがもう少し小さければうれしいけど、値段考えるとこんなものかと諦めも付く。
2022/01/06(木) 21:30:14.32ID:MuSwlVGj
>>763
そこでパフォーマンスダンパーですよ
2022/01/06(木) 21:52:05.87ID:VyOUKMac
>>764
さらに自分はフロアデッドニングもやってみたw
766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/06(木) 23:03:54.15ID:mlTNZnbU
パフォーマンスダンパーは常時のフロアノイズには効果あまりないのでは?
デッドニングはいいかもね。手間かかるからしないけど。
2022/01/06(木) 23:12:18.40ID:MuSwlVGj
>>766
パフォーマンスダンパーでオーディオの音質も良くなるのが確認取れるよ
てかマフラーの音や共振も抑えられる
2022/01/07(金) 00:51:38.73ID:5TY0oAeX
>>767
パフォーマンスダンパーとフロアデッドニングと
これであとはタイヤをアドバンdBあたりに変えれば完璧!
2022/01/07(金) 01:46:49.35ID:dsAvQ0tN
>>768
天才
2022/01/07(金) 02:57:41.59ID:2HzpEfoj
>>758
当たり前だろ、物理とか理解できないの?
2022/01/07(金) 03:40:33.96ID:B3Fg3SbB
車高下げれば重さの中心が地面に近づくので重心が下がるのは当たり前、そんなのも理解できない奴がいるのか?センタータンクレイアウトも重心を下げる効果があるし、適度に車高を下げるのは安定感が増すし悪い事ばかりじゃ無いけどな。車高の高いスポーツカーなんてほぼ無いだろ?
2022/01/07(金) 13:37:24.17ID:lOEETYkz
当たり前すぎてドヤ顔することもないけど、スバルのボクサーも低重心に寄与してるよね
2022/01/07(金) 15:03:17.26ID:uA9FWWTy
N-ONEと関係なさすぎて草も生えない
2022/01/07(金) 15:38:03.55ID:igfkgKLw
やっぱまともな人間はTwitterやInstagramで完結するが故、5chには来ないという言説は本当だったんだな

このスレを見て改めてそう思ったよ
2022/01/07(金) 15:54:10.71ID:IKH5Ayi1
>>774
あなたはどうなの?
2022/01/07(金) 15:55:06.40ID:Gx3BjVWv
召喚魔法やめいw
2022/01/07(金) 15:55:36.42ID:igfkgKLw
777
778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 18:42:59.69ID:8S8pY/gR
純正ナビなのかスピーカーなのか、オーディオ音悪いね。
2022/01/07(金) 19:05:53.97ID:gfp0C9CQ
>>774
それは正しい気がする。
Twitterやインスタのアカウントは持っているけどクルマのことはあげないからここに来ていたけど、何か噛み合わない。
前のクルマのスレはもっと温和だったのに。
2022/01/07(金) 19:19:54.68ID:ZVK0b6Qs
このスレにはすぐ噛み付いてくるやつがいるね
2022/01/07(金) 20:03:08.71ID:0+nugkmx
買えなくて悔しくてアンチになってるだけだよ
2022/01/07(金) 20:03:47.71ID:S1cRli0H
王様ランキング面白い
783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 20:13:39.85ID:TyBVqAN+
軽自動車に200万スタートって貧乏には理解出来ないよな
中古のプリウスをカッコよくカスタムしてお釣りがくるもんな
784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/07(金) 21:08:16.04ID:TbbRYma2
もう駄目かもしれんね
2022/01/07(金) 22:55:52.19ID:QznvRTWc
もう駄目爺は旧型海苔だもんな
2022/01/07(金) 23:06:29.54ID:1aXri9fW
>>783
安いグレードあるじゃん
2022/01/08(土) 07:55:04.87ID:jwvsC59r
この車で千葉から鹿児島までドライブしてきたけどやっぱ純正シートだとケツと腰は痛いしヒーターはケツだけで背中は寒いといろいろ問題点出てきたわ
レカロシートに変えたいんだけどアームレスト付いてるやつもあるのな
2022/01/08(土) 09:40:09.93ID:f69xz8zb
まともな普通車は400万から軽は200万からって感じ
高いと感じる人はスズキを買えば良いだけ
789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 09:55:50.29ID:pCP1WF4s
>>787
貧乏帰省だね
2022/01/08(土) 10:11:37.97ID:iFomeix0
>>787
旧型のシートは出来が良くて評論家の長距離試乗でも褒められてたが
コストカットしたのかな
2022/01/08(土) 10:34:31.70ID:Htr/iMXX
>>789
実家は埼玉だしただの旅行だよ
自分の車が写った佐多岬の写真撮りたかった
2022/01/08(土) 12:16:50.57ID:l2pg8beN
旧型のシート?ホールド最低で長距離なんて無理だわ
793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 12:17:14.69ID:pLnnXfGU
ベンチの事じゃないと思うぞ
2022/01/08(土) 12:24:14.78ID:MuuG1fQO
レカロのフルバケに変えたけどすぐ外したよ
別の車では乗る時にセンターコンソールやサイドブレーキのところに左手を付くんだけど、この車乗れないんだわw
2022/01/08(土) 13:47:14.45ID:MRtvjsOE
>>794
日本語でおk

と書こうと思ったんだがw
乗り降りするときに手をつくところがない、って書きたかったのね
2022/01/08(土) 13:57:23.18ID:AJ9diXDe
トラック並みにシート高えし手をつく必要もないやろ
797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 14:29:36.73ID:Ed2ZGFlZ
軽トラックかな
2022/01/08(土) 15:02:02.72ID:V24C/W3C
長時間運転に一番重要なのはアームレスト
尻や腰への負担をアームレストへ分散させる事

アームレストの無い車で長時間運転は拷問
2022/01/08(土) 15:12:27.88ID:IEnyvDwR
じゃあ、片手ハンドルで体傾けてオラついてる運転は疲労軽減のためだったのか!
2022/01/08(土) 15:26:24.63ID:3prfI8Ei
たしかにアームレストが無いのは長距離辛いかもな
まあ11000円でオプションあるから付ければいいだけなんだけど
2022/01/08(土) 16:01:17.61ID:qPrxx+sH
>>799
それはアームレストの位置が低く固定で体格に合ってないセダンSUVコンパクト全般のを無理矢理使おうとしているからだな
2022/01/08(土) 16:26:40.18ID:MRtvjsOE
>>800
というか、千葉から鹿児島まで軽自動車で運転したくないw
2022/01/08(土) 17:22:38.48ID:3prfI8Ei
>>802
軽自動車云々より飛行機か新幹線の距離だよね
2022/01/08(土) 17:43:32.13ID:jwvsC59r
フルバケは普段使いには向いてなさそうだしセミバケでアームレストとシートヒーター付いてるやつが欲しい
鹿児島どころか九州一周したよ
正直もうこの車で九州まで行きたいとはあんまり思わない
https://i.imgur.com/u5Q5LXP.jpg
2022/01/08(土) 18:00:06.68ID:4ciLdIyc
>>804
なかなか凄まじい!
旅先で運転したいなら、自分なら途中まではカーフェリーだなー
2022/01/08(土) 18:11:38.54ID:jwvsC59r
>>805
帰りに船使いたかったけど年始ってこともあって予約とれんかった
2022/01/08(土) 18:49:30.33ID:i02spHvs
>>804
自分は十数年シートの良い普通車乗って来てるので、乗り替えたらシートの違いに戸惑いそうなんだよな
でもってトライアルのレカロなら、安くオリジナルのシートヒーター着けられるぽいんで検討中…
埼玉辺りに提携ショップがあったはずだから、大阪まで行かなくても着けられそう
808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 19:00:13.06ID:MeFKyXKE
>>787
楽しそうだな。そのうち真似してみる。アームレストもオプションでつけたし。
809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 19:30:25.07ID:E9cCkRRZ
正式なハスラースレはこちら


【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー224台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641471746/



無意味に早い次スレ立て・荒らしに都合の良い改変・荒らし目的の重複スレ立てが続いたため
おかしな流れをリセットする意味で以前のテンプレに戻しました。



ハスラー本スレ

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー224台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641471746/
2022/01/08(土) 19:33:57.51ID:MNHyfbdd
>>809
荒らすなダメハツ
2022/01/08(土) 20:16:53.39ID:4E1g1+o4
>>807
モデルはSR-7? 今検討中
2022/01/08(土) 20:21:00.61ID:4E1g1+o4
というか、シートを変えるかステアリングボタン移設ボスが出るまで待ってステアリングを近づけるか悩んでいる…
813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 20:25:43.00ID:M40uX+Sh
ワクワクゲート
なんにもワクワクしなかったがや!
2022/01/08(土) 21:05:40.66ID:5CJyPaYt
>>812
シートを換えて、靴底の薄い靴で運転するのがいいよ
2022/01/08(土) 21:20:19.67ID:4E1g1+o4
今の所座面が高いのと腰のホールドが無い以外は不満がない(プーマのスピードキャット履いてる)んだけど、ステアリングがちょっと遠いような感じなんよね。
身長185あるから如何せんシートを立てらんないもんでドラポジが決まらない。
んで、シートを下げるかステアリングを近づけるか。悩む。
816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/08(土) 22:11:14.32ID:6nun9vT3
大阪ー東京間走った感じではシート不満なかったけどな。
過去所有者でレカロつけたこともあったけど、俺には合わなかった。
かなりのガリガリ君だからかな。

この車、ボス交換でステアリング近づけたりできそうなの?
エアバック付きの車はそういうことできないと思いこんでた。
2022/01/08(土) 22:20:34.04ID:5CJyPaYt
ステアリングいじる需要が今どきどれだけあるんだろうね
2022/01/08(土) 23:08:17.20ID:4E1g1+o4
>>816
ステアリング手前にしたかったらそうするしかなくね?
エアバッグは無くなるけど。
2022/01/08(土) 23:55:01.37ID:74CXjZ0v
これ存在感結構あるわ、走ってるの見ると ライトのせい?
2022/01/09(日) 00:11:16.51ID:bnmadZJh
リアシートのアレンジ、なぜN-WGNと違うのだろ?
座席倒しっぱなしだとバンに乗ってる気分になるから、スライド付けて欲しかったな
821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 08:50:34.41ID:S3FslNz5
>>816
自分も交換したいんだけどステアリングスイッチの移植しないとセンシングでエラー出るはず
S6みたいにワークスベルでキットが出るのをまってるわ
フルバケに交換もする予定だけどポジション考えるとステアリング交換も必要になるし
2022/01/09(日) 12:35:06.45ID:5z3ZkiO/
>>821
spoonのCVTデモカーにワークスベルの試作品付いてるみたいだよ。
2022/01/09(日) 13:03:10.17ID:4XdrSbus
>>819
デイライト、他車と比べても目立つよね
2022/01/09(日) 15:24:15.64ID:kRyy1GnW
478 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8d21-p3ku [114.151.45.12]) 2022/01/09(日) 11:58:58.08 ID:gszYevi40
もう駄目かも知れないね

スクープ
もう駄目爺は50代の無職だったことが判明
2022/01/09(日) 17:05:28.81ID:TSOpa24U
テレスコが付いてないからシート変えるとか、トーションビームを切ってしまうとか、みんなやることが大胆だよなぁ。
2022/01/09(日) 17:39:14.63ID:1J9kLJ6m
>>819
消し忘れと勘違いされそう
827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 18:10:59.33ID:I8osyCUW
家族もねえ!
仕事もねえ!

飢えー
828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/09(日) 18:54:54.44ID:S3FslNz5
>>822
じゃーそのうち出るのかな
腰痛持ちだからフルバケじゃないと痛みが酷いんだよね
エアバッグもキャンセル必要だからおすすめしないけど
2022/01/09(日) 20:08:35.99ID:6RSdGstY
体幹と腹周り鍛えて姿勢を見直せよ
ほら、今日から30秒プランクだ!
2022/01/09(日) 21:55:57.55ID:Xf4jJadG
フルバケとセミバケだったらどっちがいいんかな
フルバケって背もたれ倒せないの?
831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 00:58:42.13ID:EHzipZoV
>>830
どっちが良いかは人に寄るよ
フルバケは固定で取付角度とアンコ調整だけ(体に合わないフルバケは地獄
興味があるなら試座出来る店に行くと良いよ
N-ONEスレなんでこれくらいで
832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 01:13:17.41ID:pI5gmwZa
つーことは現状では合法なステアリング交換つかボス交換はできないってことかいな
2022/01/10(月) 01:38:46.38ID:KXEYyfYo
ステアリング交換しても違法じゃなくね?
社外ステアリング入れて特別やることといえば保険をエアバッグなしにすればセーフじゃなかったっけ
2022/01/10(月) 02:14:17.23ID:F9uTHt1l
今はもうエアバックの有無って保険でも確認対象になってないと思う
835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 04:19:29.37ID:MfsDcr2T
>>830
サンシャインワーフ神戸のスーパーオートバックスでいろんな種類のレカロ試座できるから行ってみたら?
2022/01/10(月) 08:34:15.74ID:vIo9t+fF
もうダメかもわからんね
2022/01/10(月) 09:10:57.76ID:t7rjT1zk
大胆に改造してる人たちは、2台目3台目の遊び車として買ってるのかねー
838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 11:49:14.04ID:nLIGk0zA
改造する楽しさも必要性もわからない。
2022/01/10(月) 12:20:30.03ID:D+pKCS10
石原さとみが中出し済みを発表「赤ちゃんのことを第一に考えながら、大好きなお仕事にもマイペースに」

衝撃ですわ

想像すると苦しくなる
840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 13:41:25.44ID:dRCSq00k
>>839
お前の人生とは全く交わらない関係ない事象だよね
2022/01/10(月) 13:47:20.90ID:OUUezB0B
創価やし
842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 15:53:14.58ID:LLWzh/mB
ちょっとマヨネーズ入れると
ふっくら仕上がります。
843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 15:53:39.03ID:LLWzh/mB
ココアパウダーも入れますよー
844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 16:24:47.60ID:b7clFMcD
N-ONE買ったんだけど、リアカメラって標準装備なんだね
リアカメラ注文してないのに付いててびっくりした

あとリアスピーカーも後で付けようと思ってたけどこれも標準装備だった
845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/10(月) 16:53:12.92ID:TQSg8D4j
そりゃプレミアム軽やからな
2022/01/10(月) 19:36:16.92ID:d+hxnimI
そりゃ同級生に「これNワン?」って聞いたら「プレミヤムやぞ!!」とちょいキレ気味で言ってくるくらいのプレミアム軽やしな
2022/01/10(月) 20:28:56.74ID:ujhDGChl
後席まわりの仕上げは商用車に毛が生えた程度だけどねw
2022/01/10(月) 21:35:38.60ID:DPz5oNrR
田舎じゃNOneのことエヌコロとか言わんの?
2022/01/10(月) 22:24:32.11ID:BwCl9ZPU
言うわけないじゃん馬鹿かよお前は
2022/01/10(月) 22:30:35.51ID:RnafO/i8
発達障害者に失礼だろ!
2022/01/10(月) 22:49:52.25ID:ZsSajvDK
ナーン
2022/01/11(火) 01:32:15.73ID:g4lYsxwY
それなりの年齢の成人男性で軽しか乗って(持って)ない人ってみんな発達障害だと思うw
2022/01/11(火) 06:22:54.73ID:d2EWbvvd
発達障碍者って面白いこと考えるな
常人にはその発想はできないわ
2022/01/11(火) 09:16:42.95ID:hW1ltMaW
もうダメかもわからんね
2022/01/11(火) 10:02:57.88ID:We/bI7Yx
いちいち荒らすなよ
2022/01/11(火) 10:07:56.08ID:nKNCpgnj
喧嘩っ早いスレッド
2022/01/11(火) 13:22:56.76ID:qhCFkBw0
>>852
普通車買えたことがそんなに嬉しいの?
軽自動車バカにして喜べる成人男性なんて田舎のヤンキー上がりしかいないと思ってたわw
2022/01/11(火) 14:00:08.09ID:B1VCu/r4
すげー顔真っ赤やん相手したら負けだろこれは
2022/01/11(火) 15:12:12.41ID:q27Yt4y8
新旧国内外様々な車乗って最後に行き着くのが軽って場合も多いからね
軽に乗ってるってだけでそういう見方しか想像できない方がよっぽど残念クンだよ
心配になるレベル
2022/01/11(火) 15:48:24.33ID:EI9pSHCI
ニュー速+の軽vsコンパクトってスレがアホみたいに伸びてる
どうせ下らない貶し合いが続いてるだけだろうから、中は全く見ていないが
2022/01/11(火) 16:12:18.24ID:5KcpWOSL
コンパクトのおせー奴と軽四のターボついてる900キログラム未満なら軽四にするけどなw維持費も兼ねて。
尚、新車、中古車体価格は考えないものとする
2022/01/11(火) 17:25:28.00ID:DgKIezJJ
つまらんスレ
2022/01/11(火) 17:34:47.59ID:qhCFkBw0
どんだけ車に重きを置いて生きてるんだ?
お前らが思ってるほどまわりはブーブーのことなんて気にしてないよ?
お前らがベントレー乗ってたとしても他がそのままなら何も変わらないよ?
864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 17:55:57.69ID:YlW+4bb2
Noneターボは加速速いな。ピークパワーは無くても低回転からパワー出してるから速い。
エンジン音も低音で好き。
2022/01/11(火) 18:04:43.56ID:dadgwlQM
そうかなあ。RSの排気音はちょっとわざとらしい感じ
866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 18:19:48.94ID:r/2D/GNb
>>859
それ俺。もう何でもいいや、気軽に乗れたらで選んだのがN-ONE。
2022/01/11(火) 18:59:08.64ID:FdcBThun
>>866
俺も同じだけど、やっぱり物足りなくなる→やっぱり軽でいいや繰り返し
2022/01/11(火) 19:42:47.08ID:c9bbgTjl
>>865
じゃあわざとらしくない自然な排気音ってなんだよ擬音で表現しろよ
2022/01/11(火) 19:49:13.85ID:JI9J/wu3
>>861
普通のコンパクトでもN-ONEよりは速いんだけどやっぱ維持費がなぁ
いやでも価格考えると素ヤリスとかマツダ2の方がトータル安いかな
うーむ悩ましい
870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 20:00:14.03ID:lF5F8L+J
素ヤリスやマツダ2の見た目とか無理だからn-one
ミニも500もトゥィンゴもポロもビートもエスロクもコペンも経て
n-oneに来ました
50歳のジジィです
2022/01/11(火) 20:21:14.01ID:JI9J/wu3
>>870
あとN-ONEは前席はとてもいいのに後部座席が気になってしまう
N-ONEと何かの2台もちができればなぁ
872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 20:30:21.83ID:YlW+4bb2
Noneのターボの加速で不十分な人は高速メインか?
それともECONをoffにしない人?未だにアクセルベタ踏みしたことない。
10年ちょっと前の軽のNAなんて、基本的にアクセルベタ踏みだったのに。
873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 20:32:43.67ID:YlW+4bb2
>>871
Noneはパーソナルカーなので、後部座席に人を載せる人は違う車にした方が幸せになれると思う。
ウチは3人以上乗る時はSUVを出す。
2022/01/11(火) 20:35:41.33ID:L+2EueX8
ミニバンと2台持ちだけど子供達はN-ONEに乗りたがる。
フワフワしないでスーッと走るからこっちの方がいいって。
子供は座席の見た目とか気にしないしファーストカーでも良いかもと思う。
2022/01/11(火) 20:38:12.25ID:JI9J/wu3
>>873
2台持てるほどの余裕があればそうしたいですね
2022/01/11(火) 20:51:05.32ID:CVP1TTia
>>871
初代のN-ONEの後ろはイイよ。

初代プレミアムから現行プレミアムに乗り換えて一番ガッカリは後部座席。 
別に乗らないけど質感が安すぎでしょ。
触ってすぐに分かる。

前シートにコスト掛け過ぎた?
877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 20:53:50.25ID:IlJdXBVG
>>876
先代はドアの内張りもいいよね
2022/01/11(火) 20:54:19.45ID:3eWmwBl4
セカンドカーにRSMT とジムニーMTで迷い中
879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 21:03:46.73ID:lF5F8L+J
>>878
おっ!
その2台所有…RSは納車待ちだけど
ジムニーはMTのフィールが渋すぎて心地よくないかな
2022/01/11(火) 21:19:11.72ID:tCi89/Ji
>>874
小さい子供は三半規管が発達するまではフワフワした乗り心地の車だと酔いやすいんだよな、だからそう言うのかもしれない
2022/01/11(火) 21:22:03.47ID:d2EWbvvd
>>869
https://www.youtube.com/watch?v=4_jrC2bZ_GQ

これ見とけ、世界が変わるぞ
882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 21:23:26.52ID:+MATNgqd
ジムニーはまず2ドアで普段使いで荷物の置き方に工夫がいたりするし、車重があるからターボだけど鈍足。林道ならその鈍足さが先や景色見ながらが丁度良き速さ
ジムニー魂に酔えれるなら至高の1台!
エヌワンは長距離ツーリングが快適
さあどうする?w
2022/01/11(火) 21:28:46.13ID:JI9J/wu3
>>881
大型バイクより原付二種が最初の出だしが速いみたいな感じかなぁ
2022/01/11(火) 21:34:42.97ID:+xOt7LY5
>>883
リッターSS乗ってるけど、それ減二乗りの妄想だから
3000も回してクラッチミートすればしょっぱなから怒涛のスタートダッシュ、減二なんて数秒でミラーの点
2022/01/11(火) 21:54:28.29ID:JI9J/wu3
>>884
上手い人が乗るとそうなんですね
私は下手っぴなので最初の数メートルは隼よりアドレスの方が速く走れる感じです
886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/11(火) 22:03:46.69ID:YlW+4bb2
>>875
後ろに乗せる相手は誰なの?
子供なら見た目が良い後部座席は>>874が言うように不要。
親なら余計に不要。
友人なら、友人に後部座席の見た目が良い車を出してもらえばいい。友人が車持っていないなら文句言わせない。
2022/01/11(火) 22:18:21.67ID:JI9J/wu3
>>886
家族ですね
妻だったり子供だったり
今や貴重なMTそれも6MTなんて乗れば幸せなのはわかってるんです
ただ後部座席がよくならないかなと妄想してるだけで
2022/01/11(火) 22:33:43.02ID:BB24BkTY
ここに書き込む人って、やはりRSのMT率が高いんだね
次期アルトワークスが出ないとわかった今、希少価値だよね
(自分はPTだけどw)
2022/01/11(火) 23:02:19.79ID:tCi89/Ji
俺はモデューロXです新型ですらないです
2022/01/11(火) 23:23:55.38ID:fv9pzqjA
軽でもコンパクトでもベントレーでも二輪でも好きなの乗っとけ
スタートダッシュなんて些細なこと
公道じゃ平等だし、周りは言うほど気にしてない
2022/01/11(火) 23:50:09.67ID:Xoxb+z7M
むしろ公道でドラテク(笑)とか披露されたりしてもダサいし困る
普通でいいんだよ普通で
2022/01/11(火) 23:57:22.23ID:FdJWHHUG
このスレ加齢臭クサイ
2022/01/12(水) 03:47:21.82ID:kVRjNDcj
後部座席だけシートカバー売ってほしい
894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 05:38:38.77ID:c7jjyNaS
>>887
シートの造りは悪くないぞ。1段リクライニングするし。見た目がシンプルなだけ。

奥さんを後ろに乗せて試乗して、okなら買えばいいじゃん。それで買わないなら買わない理由を探してるだけ。
2022/01/12(水) 07:08:46.74ID:2e8GmmOg
俺は貧乏人だから車一台も持ってない状態からセカンドカーでN-ONE買った
メインの車はクーペのがいいないつ買えるか全く分からんけど
2022/01/12(水) 07:16:58.08ID:WEoUH88Q
もうダメかもしれんね
2022/01/12(水) 08:58:42.33ID:yKQ+Zm/J
>>893
ボンフォームのシートカバーがつくよ
2022/01/12(水) 16:31:45.15ID:LFxm0+xy
>>896
お前はもうダメになっているけどね
899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 16:37:48.96ID:9/dJdOyX
>>898
フサフサやで?
2022/01/12(水) 17:05:55.60ID:9tQjaCN3
>>899
髪の毛がか?
誰も髪の毛のこと言ってないよ
大丈夫?
2022/01/12(水) 21:35:02.24ID:xEL4qoNA
バイクの代わりにRS買おうと思うけど、持ってる人どうなん?
902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/12(水) 21:36:09.58ID:9/dJdOyX
買えばいいんじゃ
2022/01/12(水) 21:40:08.31ID:VTPHuO+w
>>901
車じゃバイクの代わりにならないよ
逆も然り
両方所有すべし
2022/01/12(水) 23:10:57.70ID:dJ1FEmum
バイクによる
4人+荷物が乗る快適空間は、相手がスクーターなら上位互換
0-100km/h10秒の鈍足は、0-200km/h7秒のリッターSSとは比較対象外
2022/01/13(木) 00:59:40.89ID:3P0rHKO0
地元じゃホンダ軽は一時停止絶対しないランキング上位に食い込む
みんなはちゃんとするのかな?
2022/01/13(木) 01:05:11.26ID:rbynvH9g
>>905
安い煽りの前にすることあんだろ、たくさん
2022/01/13(木) 02:56:37.01ID:rvdaZQ68
もうダメかもしれんね
2022/01/13(木) 08:41:22.35ID:OwU7Be+K
デカールって数年経って傷んできた時、どうするのが良いんでしょうか?
同じのを貼り直し?剥がして磨く?
剥がしただけだと、デカール貼ってた小傷の無い部分が浮いてしまうんでしょうか。
909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/13(木) 09:32:55.25ID:4Mitd6zm
>>908
色褪せで再塗装推奨らしいよ
納期直ぐのホンダデラ試乗車デカール付きを購入検討したときのハナシ
デカール嫌だし再塗装ありえないから新車購入した。
2022/01/13(木) 10:39:27.85ID:cTYie+PH
もうダメかもわからんね
911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/13(木) 10:40:08.81ID:svUwVhk/
>>909
なるほど。
色褪せは考えて無かったです。
迷ってた程度なんで、デカールはやめときます。
ありがとうございました!
2022/01/13(木) 11:10:57.60ID:mGYwgqUN
>>908
旧車のレストア動画には多数の修正シーンがある。かなり古い車でも補給パーツが
あるみたいだ。ドライヤー加熱で温め、プラ・スクレーパーで剥がし、バフ掛けで綺麗に
なっている。
2022/01/13(木) 11:51:59.53ID:Jp2TNHKD
>>906
一時停止しないの?
914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:21.89ID:T4zfly9o
もうダメかもしれんね
2022/01/13(木) 15:40:36.93ID:L93RtEYV
>>905
一時停止は必ずするようにしているよ。
2022/01/13(木) 16:43:43.55ID:FBUndru0
住宅街の細い路地なんかはこちらが優先でも停止するわ
突っ込んでくる車多いし、高校生のチャリンコアタックまじ勘弁
2022/01/13(木) 17:34:37.14ID:z3oPMIlp
>>903
>>904
S660はバイクに近いやん、ああいうのが欲しいけどS660は狭すぎる
2022/01/13(木) 18:11:46.99ID:td3INj1i
>>916
えらい!それは自分の身と愛車を守ることにつながるので続けよう。
2022/01/13(木) 19:48:48.94ID:8RtOMSJy
普通に走ってても一時停止しない、確認もしない車が出てくる事が多すぎて普通に追突したくなる
2022/01/13(木) 20:07:19.74ID:FBUndru0
>>919
普通に追突??
意味不明
2022/01/13(木) 20:07:39.25ID:lTetl+nT
普通に普通に
2022/01/13(木) 20:40:46.32ID:dinjZpuX
メチャクチャ治安悪い場所に住んでる野郎が2、3匹いるな
923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/13(木) 23:56:57.24ID:LHvqUZaC
>>917
そういうので実用性求めるならコペンしかない
2022/01/14(金) 14:17:16.62ID:YlV2Lu6u
N-BoxにタイプRの赤エンブレムってやっている方いますか?
あれ、見かけると恥ずかしくなります。
2022/01/14(金) 15:02:49.35ID:resYZFZf
見かけたって事はやってる奴がいるの知ってんじゃん
926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 15:15:43.68ID:0fyC2Yh+
>>924
あなたの感想ですよね
ここに書く意味ある?
2022/01/14(金) 16:14:14.64ID:uYOeLpB5
>>926
自分以外の人の感想を書くところなの?ここw
928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 16:17:37.62ID:WAos1McC
>>924
N-ONEスレですが?
929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 16:55:54.35ID:IX5b/JvR
ガッツ石松
「マイク・タイソンに勝てるのは宇宙人だけ」

アポロ11号のアームストロング船長
「すぐ先に君たちには未曽有の世界が横たわっている」(講義で学生たちを前にして)

ポール・ヘリヤー(カナダの元国防相)
「レーガン大統領が提唱したスターウォーズ計画とよばれる戦略防衛構想は地球外生命体からの攻撃に備えることができる規模だと思います。地球のならず者国家からの攻撃に対処するものではないでしょう。入手できる全ての情報を読み解くと他の国のミサイルではなくUFOの攻撃からの防御が目的だと分かります」

----------------------------------

まさか自分たち日本人が2031年にノアの大洪水で死ぬとは想像できないな
930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/14(金) 16:56:03.41ID:IX5b/JvR
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。
2022/01/14(金) 16:58:17.42ID:D6FFh3E5
GRMNヤリスの抽選予約してみた
2022/01/14(金) 18:07:08.43ID:+Su1Suhz
公道で存分楽しめるn-one rsの方が自分はいいな。
2022/01/14(金) 18:37:36.58ID:lYkOo+nL
>>927
2022/01/14(金) 20:08:04.79ID:MrgKX2xy
公道で楽しめるかどうかは自分次第なんやで
金銭的に買えないんだろうけど買えない理由を無理して作ると余計惨めになるで
2022/01/14(金) 20:23:40.97ID:cExH1Grz
そんなレスつけてるお前が一番惨めやで
2022/01/14(金) 22:22:58.99ID:B/NqngKo
いつも思うんだけどさー
買わない買えない連中はなんで自分に縁がない場所に張り付いてんの?
2022/01/14(金) 22:56:08.38ID:l6dx615p
それな
2022/01/15(土) 00:01:58.10ID:ljrPpPOA
ブローオフバルブ買うんだけどHKSかBLITZので迷ってる
どっちがいい?付けなくていいはなしな
二択で頼む
2022/01/15(土) 01:29:27.21ID:Y8oRq40x
>>936
欲しくて欲しくてしょうがないんだけど買うのは無理
だから必死にケチつけて自分を騙して慰めてる

これ、ネット粘着の有名な定理だから覚えとけよ
2022/01/15(土) 01:47:06.05ID:zvgYcyC6
もうダメかもしれんね
941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 08:06:21.86ID:92bQp8Mb
オリジナルで20万値引きしてくれたけど、これ相当頑張ってくれてるよね?
見積もり上は本体からの値引きだけで出てるけど、
ナビとETC付けてるからそれも踏まえた上での値引きなんだろな
942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 08:53:58.63ID:SjXwkaMC
>>938
好きにしろとしか
車検無視で大気開放で付けるなら音で選べば良いし
純正のリリーフ殺したいだけなら安い方で
2022/01/15(土) 09:11:55.88ID:jK2MMDRo
電動ウェイストゲート化されてもブローオフってつけれるんだな
2022/01/15(土) 09:30:00.26ID:a6LhrY7P
>>941
それはかなりいい条件だね
おめでとう!
2022/01/15(土) 09:40:58.71ID:Ze5O4xzz
>>941
かっちゃえ!
2022/01/15(土) 09:41:21.78ID:x+DRffHV
>>941
ナビは利益率高いからな
あと、コーティング、これは数千円と下請け業者が暴露している。
コーティング専門店がおすすめ
2022/01/15(土) 10:10:11.92ID:4ZhdpT6e
オプションケチるようなやつに20万も引けません
2022/01/15(土) 11:51:58.13ID:Vdpnahys
>>941
かなり頑張った
2022/01/15(土) 12:33:22.89ID:mTM+k/Ge
>>941
うちはRSでオプション40万つけても15万。頑張り過ぎ。なかなか出ないよ。
2022/01/15(土) 12:43:02.30ID:6fBn1dFR
スレを値引で検索すると20万のすごさがわかる、しかもオリジナルとか
2022/01/15(土) 13:02:15.16ID:lwm/qMA1
オリジナル8マンとかだったから相当頑張ってるよ
自分はETCしかつけなかったからってのもあるけど20引いてくれるならナビつけた
952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 14:04:14.62ID:pYFz6PKG
>>941
オプション詳細と総支払額おいくら?
2022/01/15(土) 16:05:38.14ID:ljrPpPOA
>>942
性能はどっちも変わらんのか
単純にアクセル抜いたときにプシュンって言わせたいだけだしBLITZもHKSも大気開放から簡単に車検対応にできるし聴き比べるしかないか

あとオートサロン行ってきたけどN-ONE RSあったよ
https://i.imgur.com/MR5TMMZ.jpg
https://i.imgur.com/g6h3mrM.jpg
https://i.imgur.com/ekaHlmo.jpg
2022/01/15(土) 16:49:34.93ID:LQfChDzx
>>942
>純正のリリーフ殺したいだけなら
付いているの?
955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/15(土) 17:04:10.56ID:+Yvw4TQ5
お、新型のRSか。
かっこいいな。
2022/01/15(土) 17:07:15.07ID:+qWbbTwu
もうダメかもわからんね
2022/01/15(土) 17:46:35.47ID:mTM+k/Ge
>>953
タイヤはアドバンなのね。
2022/01/15(土) 17:57:17.99ID:UWlTtTZj
>>953
画像ありがとう!
K CLIMBみたいにしたいー
2022/01/15(土) 18:06:08.23ID:DrMx+hEp
>>954
リヤバンパー下部とスポイラーの形状があれから変わってるな
2022/01/15(土) 21:09:02.20ID:k6A103xz
こういう改造車は許すのなw
2022/01/15(土) 21:31:09.80ID:xwSTmBcP
>>953
かっこいいけど…
やっぱりNONEは素のモデルのオリジナルが一番いいな
シンプルなデザインに限るよ
2022/01/15(土) 21:55:39.21ID:i0YPBVvH
>>961
ホントそう
ノーマルの見た目でターボ出して
2022/01/15(土) 23:09:49.02ID:DfVBfXpu
>>951
家の者のオリジナルも10万くらいだったので、同じ感じな値引き額ですね
同じく20引いてくれるならもっと色々付けたかったと思うくらい20は凄いですw
2022/01/15(土) 23:20:26.88ID:zU4TLfLu
>>961
同じ人なわけないじゃん?
2022/01/16(日) 09:26:49.10ID:xZEo8UHs
派手なのは短期間乗るだけなら良いけど
乗るのがオッサンだからシンプルなのが好きだな
MT欲しかったから選択肢なかったけど
2022/01/16(日) 10:23:36.18ID:jS/OD+dD
オリジナル外装でMT ターボキボンヌ
2022/01/16(日) 10:33:09.05ID:z73MtCgU
>>966
インタークーラーに風がいくようなオリジナル風グリルをどこかが作ってくれれば
あとはRSのMTを買って、オリジナルのパーツをつけていけばおk?
300万円くらいになりそうだねw
2022/01/16(日) 10:40:22.60ID:H8SDmEEi
>>966
ほんそれ
赤希望
2022/01/16(日) 11:15:28.67ID:hLNs1JPh
メッキモールのメッキ剥がして黒く塗ればいいよね
970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 15:37:58.99ID:a54cnsk5
ダサい車は何してもダサいなw
971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 15:44:51.52ID:yNKZJiw0
なかなかいいターボするよ、これ。
972941
垢版 |
2022/01/16(日) 16:22:03.39ID:33wUY+xv
やっぱかなり頑張ってくれてたんだー

ネットに乗ってた未使用車買うつもりで
ちょっと遠いディーラーまでいったんだけど、
未使用車より新車売りたいらしくて
最初の見積もりから既に20万値引き入ってた

、、から新車で買っちゃったw

>>952
ドアバイザー、フロアマット、etc、ナビ、アームレストを入れて
総額178万だったよ
973941
垢版 |
2022/01/16(日) 16:22:45.22ID:33wUY+xv
違った
176万だ(^_^;
974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 17:14:14.82ID:MjSappqk
>>973
まったく同じで希望ナンバーで175だったよ
2022/01/16(日) 17:56:58.19ID:Dq+mz0TF
この車ってターボついてんじゃないの?
2022/01/16(日) 18:07:19.15ID:iyABDSdu
現行RSのスレと勘違いしたわ失礼
977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 19:57:13.37ID:LvcMVBf+
最新装備いらない。パワードアロックとパワーウインドウがあればいい。
ターボ無しでいい。高速乗らないから。
そんなMTのN-ONEを、アルトのような安い値段で売って欲しい。
978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 20:22:51.14ID:G9VfaBQv
>>977
そんな糞みたいなN-oneいらない。
979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 20:25:50.99ID:G9VfaBQv
N-oneが高いと思う人はN-wgn買え。

ホンダもそう言っている。遮音ガラスのせいか車内は静かで、エンジン音は入ってくるように作ってるよね。たぶん。
980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/16(日) 20:33:58.29ID:G9VfaBQv
遮音ガラス使っている軽自動車はN-one以外何があるの?ホンダに限らず。N-boxも遮音ガラスを使っていない。

助手席に乗せた人、皆から乗り心地や静粛性は好評だ。ちなみにPT。
2022/01/16(日) 20:44:39.22ID:ATa75a87
>>978
パワステいらんのか
重ステはキツいぞ
2022/01/16(日) 21:23:55.07ID:3UYh72z3
プレミアムツアラーを250万ぐらいの最上級グレードにするとわかりやすい
現状RSが一番高いから変な感じになってる
2022/01/16(日) 21:29:49.34ID:mJ8gypNM
>>982
250万円はやり過ぎかもしれんけどw
後席まわり含め内装をキチッと作り込んだ上級グレードにしたら
説得力があったかもね
2022/01/16(日) 21:37:15.61ID:N9ttwytD
これの6MTでナビとかETCいれると+100万でシビックが買えるという事実
2022/01/16(日) 21:39:41.30ID:qxKM0753
N-ONEの愛くるしいルックスが気に入ったからチョイスに残ってるわけで
精悍なつり目顔が好きならそもそもN-ONEなんてアウトオブガンチュー
2022/01/16(日) 21:40:24.43ID:3UYh72z3
輸出できないから割高になるわな
それぐらいみんなわかって買ってるだろ
2022/01/16(日) 23:10:25.00ID:Me3K1UXe
パネルの収まり良いのはわかるけどそれを打ち消すくらいタッチ操作がモッサリな純正ナビはどうにかして欲しいわあと地図の見た目もな
2022/01/17(月) 06:21:18.62ID:aIfwoVKA
s660は遅いらしいので 購入をやめてN-ONEにしようと思いますが間違ってないでしょうか?
2022/01/17(月) 06:37:55.43ID:hNsz2PaE
そんなの間違いも正解もないがな
好きなの買って下さい
早い軽乗りたいならアルトワークスもあります
2022/01/17(月) 06:58:34.11ID:ZGzT4mlf
s6のが速いよ
2022/01/17(月) 07:00:44.40ID:SxCsCJze
コーナーはS6のほうが速いな、1G超えだ
2022/01/17(月) 07:07:00.03ID:G+YuCI5N
速さ(笑)ならワークス一択だろ
carsensor.net/usedcar/detail/VU6930440955/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

もう新車では買えないから中古車屋がガンガン値上げするぞ
993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 07:53:44.45ID:qN/Pb9Wn
ワークス新型そのうち出るみたいじゃん
現行とかキモオタ率98パーぐらいでヤダ
n-oneはキモオタが手を出してこない価格で好ましい
2022/01/17(月) 07:57:22.28ID:Vig6IBVg
もうダメかもわからんね
2022/01/17(月) 08:10:18.18ID:I1I5DyDZ
速いのが欲しいなら普通車から選べばいいのに
996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/17(月) 08:21:31.55ID:ogSWrFyh
ワークス今のダサすぎて無理
中古価格上がったとか知らんがなあんなダサいの
2022/01/17(月) 08:34:02.16ID:IfKUysKv
>>988
アルトワークスだろうな。
n-oneは重いし
2022/01/17(月) 08:35:04.08ID:IfKUysKv
n-boxの場合MTの位置がいまいち。
まあ、派生モデルだから仕方ないのだろうけど
2022/01/17(月) 17:00:36.91ID:LLHj4MCQ
アルトはモデルチェンジしたから
時期ワークス出るの待った方がいい気がするわ
2022/01/17(月) 18:10:26.78ID:AFLStxq2
もうダメかもわからんね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 14時間 20分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況