1阻止押さえられちゃいました2021/05/20(木) 19:20:16.98ID:OiEQgTmP
前スレ
三菱パジェロミニ 51台目 PAJERO MINI
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621506016/
できれば次スレは>>980が立てていただけると助かります
荒らし、煽り、自称スーパーカー糊はイジリながらも適度にスルーでw
ゆっくり、マッタリ、安全運転で行きましょう
コピペのBNR32君、いつも保守ありがとうね
数少ない仲間です。初代丸目も二代目角目も分け隔てなく
仲良く語り合いましょう
必要なテンプレなどありましたら、ご協力をお願いします
なかなか新型も出なくてこちらの顔が
ダイナミックシールドになってしまいがちですが (>_<)
諦めずに望みを持ち続けましょう
引き続き、ご歓談くださいませ〜
https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/ucar/list/?carC=MI_S014
探検
三菱パジェロミニ 52台目 PAJERO MINI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/12(火) 09:19:07.19ID:tvyRY5PT
2021/10/30(土) 23:04:10.62ID:QdhsFiHj
ACCラインにエレクトロタップ
2021/10/31(日) 08:55:30.76ID:lvFASLm+
2021/10/31(日) 13:04:39.54ID:OZIMikdY
09年式 VR契約したよ
2021/10/31(日) 14:06:04.19ID:9Yj/lFWv
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/10/31(日) 16:56:35.95ID:qQnsDAbC
58最終型、フォグのバルブ交換した
スプラッシュシールド捲ったらポジションランプまで手が届いたから
そのままポジションのバルブもバルブ交換したよ
地味にグリル外すのがめんどくさそうだったので一緒にできてよかった
スプラッシュシールド捲ったらポジションランプまで手が届いたから
そのままポジションのバルブもバルブ交換したよ
地味にグリル外すのがめんどくさそうだったので一緒にできてよかった
2021/10/31(日) 17:43:27.87ID:k7klhzaf
1996年式 H56A ターボに乗ってます
パワステのベルトを調整したり新品に変えてもしばらくするとキュルキュル音が出てしまうんだけど
三菱純正で出ているプーリーとブラケットのセットでまるごと交換してしまったほうがいいのかな?
プーリに巻かれたベルトが手前に寄って奥に5mmぐらいの隙間が出来てるのも気になる
パワステのベルトを調整したり新品に変えてもしばらくするとキュルキュル音が出てしまうんだけど
三菱純正で出ているプーリーとブラケットのセットでまるごと交換してしまったほうがいいのかな?
プーリに巻かれたベルトが手前に寄って奥に5mmぐらいの隙間が出来てるのも気になる
2021/10/31(日) 19:48:09.97ID:yLTwDv8b
あの頃の菱車では定番の症状だね C62Aランサーでも補機ベルトは良く泣いてた
交差点でキュルキュル聞こえると大抵は菱車だったし
ウチの98式も泣きがひどくてクランクプーリーやら何やら交換されて静かになったよ
交差点でキュルキュル聞こえると大抵は菱車だったし
ウチの98式も泣きがひどくてクランクプーリーやら何やら交換されて静かになったよ
143阻止押さえられちゃいました
2021/11/01(月) 04:16:02.75ID:thzxaomI >>141
社外品5300円、10分でできるようです。
https://youtu.be/Xwbhcaww4AY
鳴きが収まるかどうかははっきり言えません
他に原因があるかもです
超初期型のパワステポンプブラケットは鉄板プレス製で強度が足りず、対策品としてダイキャスト製に変わったとうい話もあります
自分が泣いてしまうほど手こずったお話もあります
https://minkara.carview.co.jp/userid/235484/car/128516/333288/note.aspx
全6話までありましたwww
社外品5300円、10分でできるようです。
https://youtu.be/Xwbhcaww4AY
鳴きが収まるかどうかははっきり言えません
他に原因があるかもです
超初期型のパワステポンプブラケットは鉄板プレス製で強度が足りず、対策品としてダイキャスト製に変わったとうい話もあります
自分が泣いてしまうほど手こずったお話もあります
https://minkara.carview.co.jp/userid/235484/car/128516/333288/note.aspx
全6話までありましたwww
2021/11/01(月) 08:31:22.99ID:gmOuhbRW
プーリーベアリングだけが原因ならいいけど
まずは地道に音源と原因の特定をすべきだよね
でないと余計な出費して
「予防整備だもん」
て強がる羽目に陥るから
一度プーリー外してベアリングにグリス差してみたら?
それで鳴きが小さくなるか収まればそれが原因だし
ベアリングのガタがあるかどうかもわかるし
グリスの量は飛び散らないように少しだけね
まずは地道に音源と原因の特定をすべきだよね
でないと余計な出費して
「予防整備だもん」
て強がる羽目に陥るから
一度プーリー外してベアリングにグリス差してみたら?
それで鳴きが小さくなるか収まればそれが原因だし
ベアリングのガタがあるかどうかもわかるし
グリスの量は飛び散らないように少しだけね
2021/11/01(月) 08:42:55.93ID:um6Qd0kk
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/02(火) 08:21:15.70ID:/6oMBfjc
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
147阻止押さえられちゃいました
2021/11/02(火) 13:53:44.89ID:9gpVxnj0 彡(^)(^)「田んぼに突っ込んで笑いとったろw」
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 13:22:39.629ID:0FbyIXLG0
(\ /) )
/ / || (
\\/ / )
_| |_ (
)
丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'
O
彡(^)(^)(フフッこれで爆笑やろなぁ・・
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 13:22:39.629ID:0FbyIXLG0
(\ /) )
/ / || (
\\/ / )
_| |_ (
)
丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'
O
彡(^)(^)(フフッこれで爆笑やろなぁ・・
148阻止押さえられちゃいました
2021/11/02(火) 23:58:52.48ID:MTR2KYH0 田舎、、ペっ
勝とうちゃん、、ペっ
天どう? 良し 見ぃ
勝とうちゃん、、ペっ
天どう? 良し 見ぃ
2021/11/03(水) 08:23:00.23ID:LJjuUvXs
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/04(木) 08:13:07.01ID:nwqKXA+p
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/05(金) 08:16:30.66ID:cSz4kDfZ
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/05(金) 10:40:07.22ID:NLSnIMII
三連打!!
2021/11/05(金) 12:49:06.73ID:7MB84AMb
ATのバルブボディに欠陥があるのは56系で、58系であれば対策されていますか?
2021/11/05(金) 20:10:27.08ID:aJHZSLXs
56も58もAT壊れやすい。
特に56のは欠陥品レベル
特に56のは欠陥品レベル
2021/11/05(金) 20:38:05.74ID:6nZjWxRl
壊れるときは壊れるし壊れないときは壊れないそんなもんよ
2021/11/05(金) 21:06:52.00ID:0UupV+w/
ありがとうございます。当たり外れも運次第ですね。そろそろM/T卒業しようかと考えてたもので…。
2021/11/05(金) 21:19:36.67ID:UkHXIroU
なんで卒業するの?
2021/11/05(金) 21:23:15.54ID:bVtr1Uko
わかるぞそれ
MTとか馬鹿の乗るもの、時代はATと思いつつ気づいたらMT買ってる
MTとか馬鹿の乗るもの、時代はATと思いつつ気づいたらMT買ってる
2021/11/05(金) 21:35:56.50ID:UkHXIroU
車の選択肢の最初がクラッチペダルがあるかどうかだわ
2021/11/05(金) 21:41:57.62ID:ot/OOXO/
トラクター乗れお(´・ω・`)
2021/11/05(金) 22:08:38.03ID:UkHXIroU
トラクターは乗ったことないがフォークリフト乗るの好きだった
まあそれも今はバッテリーフォークばかりになってしまったが
まあそれも今はバッテリーフォークばかりになってしまったが
2021/11/05(金) 22:55:59.27ID:0UupV+w/
嫁さんがA/T限定なのでクルマの交換ができないんです。限定解除もする気ないみたいなのでね。
2021/11/06(土) 05:50:40.96ID:19RcoPK1
嫁を交換すりゃあ良い。
2021/11/06(土) 06:15:03.30ID:TK5GwQwV
もう一台買えばいい
そのうち出る軽のEVなぞいかがですか
そのうち出る軽のEVなぞいかがですか
2021/11/06(土) 06:56:45.34ID:9wvP8Nsd
うちはパジェミで練習して飛び込みで限定解除した
2021/11/06(土) 07:23:34.14ID:tduaD6Og
意志ある嫁だな
2021/11/06(土) 09:50:37.78ID:g8w115jx
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/06(土) 13:44:44.27ID:LjviaIQ2
ATの不具合はH56がコンピュータでH58はバルブボディが多いんじゃなかったっけ?
H56はヤフオクで修理済みコンピュータを4千円で買って付け替えたら直った
H56はヤフオクで修理済みコンピュータを4千円で買って付け替えたら直った
2021/11/06(土) 23:02:52.83ID:pA3jIMAm
パワー上げたくなるけど今以上に燃費悪くなるしなー
そこそこ走ってくれているから現状でいいかな
そこそこ走ってくれているから現状でいいかな
2021/11/07(日) 08:37:07.70ID:PLLMVWGA
2021/11/07(日) 09:01:57.16ID:EfpDleIz
お幸せに
2021/11/07(日) 11:46:08.28ID:0E6oJFcO
「限定解除」って魅惑の資格。
2021/11/07(日) 15:38:36.27ID:JM2cXgJ9
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
174阻止押さえられちゃいました
2021/11/08(月) 00:49:35.88ID:4rRw0079 俺の歳じゃ限定解除って中型バイクから大型バイクへの免許の時に使った。
俺の時代はナナハン免許って取るの難しくて夢の免許だったよ。合格まで10回〜20回なんてザラだったな。
俺の時代はナナハン免許って取るの難しくて夢の免許だったよ。合格まで10回〜20回なんてザラだったな。
175阻止押さえられちゃいました
2021/11/08(月) 00:51:53.69ID:4rRw0079 なんでスマホで波記号入れたら文字化けするんだ?
176阻止押さえられちゃいました
2021/11/08(月) 01:00:59.01ID:fWApxe9H2021/11/08(月) 06:39:49.46ID:juRlDxFM
〜
2021/11/08(月) 08:13:13.34ID:0dBtwa8U
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/09(火) 08:18:41.10ID:At0S1jli
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/09(火) 18:01:41.71ID:Nm0P7TZI
>>176
ここまで自分で整備できるのかっこいいなー
ここまで自分で整備できるのかっこいいなー
2021/11/09(火) 21:48:51.40ID:OAa997Lc
>>180
そんなに大した事してないじゃん。
そんなに大した事してないじゃん。
2021/11/09(火) 22:31:25.13ID:mmWg8pxs
動画主の自演だろ
二度と来んな
二度と来んな
2021/11/10(水) 06:56:37.80ID:oj6i+CWq
エンジン乗せ替えって大したことじゃないん?
2021/11/10(水) 06:58:07.48ID:bUhRqK4I
Eg載せ替えは車種によるけどパジェロミニは比較的楽だと思う
エルグランドは作業量が多すぎて死ぬかと思った
エルグランドは作業量が多すぎて死ぬかと思った
2021/11/10(水) 08:16:42.95ID:q7ZQ+A0g
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
186阻止押さえられちゃいました
2021/11/11(木) 00:41:40.48ID:tXVBKX1W >>182
動画の本人です。
肛門閉鎖の危機の時から書き込んでますが、さすがに自演で自分の事をかっこいいとは書けませんよw
ついでなんで新しい動画、作ったんで宣伝していきますねw
7インチのデュアルLEDヘッドライトに交換しました
https://youtu.be/wGZrRSdS-eU
>>184
ワーゲンの次に楽だと思います
動画の本人です。
肛門閉鎖の危機の時から書き込んでますが、さすがに自演で自分の事をかっこいいとは書けませんよw
ついでなんで新しい動画、作ったんで宣伝していきますねw
7インチのデュアルLEDヘッドライトに交換しました
https://youtu.be/wGZrRSdS-eU
>>184
ワーゲンの次に楽だと思います
2021/11/11(木) 05:45:42.82ID:OFH5OyT1
そもそも自分の動画貼るなよ気持ち悪い
2021/11/11(木) 08:32:02.45ID:uHuwOLjO
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
189阻止押さえられちゃいました
2021/11/11(木) 08:51:14.98ID:q/y7QOXq>>710
ゲオやブックオフで売ってる500円〜1000円くらいの古いスマホは、
スーパーファミコンなどのレトロゲーム用にすればいいかと
以下、スマホ板から転載
http://i.imgur.com/2EkrP2J.jpeg
http://i.imgur.com/J9zKdke.jpeg
http://i.imgur.com/fZJStTa.jpeg
http://i.imgur.com/vABWA74.jpeg
http://i.imgur.com/thEuSEg.jpeg
http://i.imgur.com/bOKYqpj.jpeg
http://i.imgur.com/YJTrjCh.jpeg
http://i.imgur.com/KLVAAB0.jpeg
http://i.imgur.com/MWbm3Xp.jpeg
http://i.imgur.com/FCPUVVj.jpeg
http://i.imgur.com/LHEqV3E.jpeg
190阻止押さえられちゃいました
2021/11/11(木) 08:51:46.98ID:q/y7QOXq 誤爆
2021/11/11(木) 12:12:24.78ID:OdlMm8w3
イオとかジュニアは地元じゃ全く見なくなった 14日にミニ納車
2021/11/11(木) 12:42:50.40ID:jZFIwzkt
あーあまたクッソ眩しいだけのタコが増えたか
2021/11/11(木) 16:09:12.05ID:REPp3qNc
>>191
恒例なんで、おめ!いい色かったな!
恒例なんで、おめ!いい色かったな!
2021/11/11(木) 20:36:53.08ID:lFoGj19s
>>189
後半の画像だけど、どうやってモニタに繋げてンの?
後半の画像だけど、どうやってモニタに繋げてンの?
2021/11/11(木) 21:22:17.77ID:ym9EhOue
エミュレーターでROMプレイは違法じゃないの?
2021/11/11(木) 23:36:40.93ID:eYHHgGwx
スレチだけど自分の持ってるカセットを吸出してやる分には全く違法性はないよ
2021/11/11(木) 23:46:07.16ID:ym9EhOue
吸出し自体が違法になったって知らない❔リーチサイト規制と同時に著作権が改正されたんだぜ
2021/11/12(金) 00:30:48.41ID:iFQWQb3e
それはROMにコピーガードとかがかかっている場合でしょ
現にレトロフリークなんかも販売されてるわけで
スレチなんでこの話おしまいね
ところで58最終型のハザードスイッチの電球切れたよorz
現にレトロフリークなんかも販売されてるわけで
スレチなんでこの話おしまいね
ところで58最終型のハザードスイッチの電球切れたよorz
2021/11/12(金) 08:27:09.57ID:v8Z2ThVw
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
200阻止押さえられちゃいました
2021/11/12(金) 08:31:27.47ID:GcTCPCJ2 ハザードスイッチの電球て何だ?
2021/11/12(金) 09:15:37.28ID:U8QBwekC
ポジションにすると光るだろそんなんも知らんのか
202阻止押さえられちゃいました
2021/11/12(金) 10:41:40.16ID:QDn5cS7N レバーに付いてるスイッチが光るのか。どこにタマ入ってるんだ?
2021/11/12(金) 11:26:02.51ID:1Edz0dI+
ハザード
↓
ドラグナー
↓
マニュアル そういやミニのシフト入り難いかも
↓
ドラグナー
↓
マニュアル そういやミニのシフト入り難いかも
2021/11/12(金) 13:04:12.85ID:MlqCSLvE
レバーってなんや
2021/11/12(金) 14:22:41.15ID:KcLVJyr4
焼き鳥屋のメニューやろ
2021/11/12(金) 23:37:22.25ID:hQ5g7RoU
パジェロミニに限らず中古車買うとハザードスイッチのイルミ連動電球が高確率で切れてる
まあ、灯かりが点くことに気付かずにそのまま乗ってる人もいると思うが
まあ、灯かりが点くことに気付かずにそのまま乗ってる人もいると思うが
2021/11/13(土) 00:37:48.51ID:gmxnvNf+
ATレバーのシフトインジケーターは光らないって知ってびっくらこいた
2021/11/13(土) 09:23:09.94ID:FoVLJHGt
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/13(土) 22:33:55.68ID:xYN8gWS8
2021/11/14(日) 16:13:51.27ID:hw1Dg8uK
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/15(月) 00:33:38.02ID:SPYklb4c
ヤフオクでリモコンキーを買ったんだけど、
今の鍵山を移植したいんだけど根元が接着されててうまく取れない。
うまいやり方あるのかな?
中古車に付いてきたキーは割れてしまいましたorz
今の鍵山を移植したいんだけど根元が接着されててうまく取れない。
うまいやり方あるのかな?
中古車に付いてきたキーは割れてしまいましたorz
2021/11/15(月) 00:43:13.02ID:drTUwvkL
H56Aの持病ベルト鳴きがやっと止まった
テンショナープーリーにパワステベルトが1mmほどずれてかかってるのが原因だった
ググってみたらプーリーとブラケットの間にワッシャーかまして調整するらしいけど
ボルトの入り込みが浅くなって危険な感じがしたのでブラケットの固定ボルトの奥側にワッシャーかました
パジェロミニはアインドリング時はエンジン音が静かだからちょっとしたベルトの鳴きが気になるんだよね
テンショナープーリーにパワステベルトが1mmほどずれてかかってるのが原因だった
ググってみたらプーリーとブラケットの間にワッシャーかまして調整するらしいけど
ボルトの入り込みが浅くなって危険な感じがしたのでブラケットの固定ボルトの奥側にワッシャーかました
パジェロミニはアインドリング時はエンジン音が静かだからちょっとしたベルトの鳴きが気になるんだよね
2021/11/15(月) 01:06:42.04ID:drTUwvkL
>>211
ブランクキー買って基盤を移植して今使ってる鍵の合鍵をブランクキーで作るって出来ないのかな?
以前乗ってたスズキの軽でそういう風にやったことがある
もちろんリモコンの再設定はネットで調べてやったけど
ブランクキー買って基盤を移植して今使ってる鍵の合鍵をブランクキーで作るって出来ないのかな?
以前乗ってたスズキの軽でそういう風にやったことがある
もちろんリモコンの再設定はネットで調べてやったけど
2021/11/15(月) 02:22:02.17ID:/4GR49WX
h58a ダイアグノシスコネクター 設定 でググると色々出てくるから気に入った解決方法を選ぶ
2021/11/15(月) 08:56:44.61ID:D7UxFvBa
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/15(月) 18:29:32.36ID:PEBuZbSY
2021/11/16(火) 08:17:08.84ID:Xnn+ogMO
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
218阻止押さえられちゃいました
2021/11/16(火) 09:27:46.15ID:GXmdqijy 後期58なんですが、
リアドアのノブの中のスプリングが錆びて錆汁が垂れてくるんですが、何かいい方法ありますか?
リアドアのノブの中のスプリングが錆びて錆汁が垂れてくるんですが、何かいい方法ありますか?
2021/11/16(火) 10:25:03.76ID:NNzWEq6W
分解して錆止め塗ってみては
2021/11/17(水) 03:42:03.90ID:iQXqEhiB
>>189
懐かしいタイトルがあるな
懐かしいタイトルがあるな
221阻止押さえられちゃいました
2021/11/17(水) 08:18:10.82ID:T+/DgDxf 218です
まず隙間から556吹いてみます
まず隙間から556吹いてみます
222阻止押さえられちゃいました
2021/11/17(水) 08:26:07.12ID:Eq19Qd5q2021/11/17(水) 08:43:48.10ID:XLXfWGRk
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
2021/11/17(水) 08:47:39.77ID:aa59N+pb
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターポの敵ですらないわ
2021/11/17(水) 10:54:49.79ID:+ob8+Scv
でてくるヤ〜ツは〜 ワンツーパンチ〜
キックの鬼〜だ〜
キックの鬼〜だ〜
2021/11/17(水) 11:50:32.63ID:cieM+bbN
NA車にターボエンジンを簡単に載せ替えできますか?ぜんぜん別物ですか?
2021/11/17(水) 12:18:06.29ID:fi42Of23
載せ替えるより買い替えたほうが安い
2021/11/17(水) 13:06:21.66ID:LsuJ5IKr
俺なら2WD車にターボのエンジン載せる
2021/11/17(水) 14:22:25.17ID:kaIuEy0S
2021/11/17(水) 14:32:57.73ID:NlPfI1Ga
よほどボディの状態が良い、カラーが特殊、愛着はある
とかじゃない限りは買い替えのほうがいいわな。
とかじゃない限りは買い替えのほうがいいわな。
2021/11/17(水) 14:33:18.52ID:PseB45ak
2021/11/17(水) 14:40:33.92ID:kaIuEy0S
載せ替えの理由はボディ状態がいいのとターボに出来たら踏み込み減るので燃費がよくなるかなと思ったからでした
皆様ありがとうございました。
皆様ありがとうございました。
2021/11/17(水) 14:52:19.41ID:i/SVKrpP
エンジンスワップねぇ
形式が変わったら構造変更が必要だけど、菱は色々変わってても形式記号は同じだから変わってねぇ、と言えるんだろうか
形式が変わったら構造変更が必要だけど、菱は色々変わってても形式記号は同じだから変わってねぇ、と言えるんだろうか
2021/11/17(水) 15:34:46.93ID:+5LUSWr7
235阻止押さえられちゃいました
2021/11/17(水) 15:43:15.49ID:Zu8m6FDr 軽ターボなんて地雷だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- ◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 78【WTA
- 他サポ2025-79
- 【D専】
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合【ACL】
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 【おっぱい動画】ボーイッシュまんさん、どんどん脱がされる
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]