X



次期アルトワークス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 22:34:55.37ID:rEwgFofe
次期アルトワークスについて語るスレです
2022/01/23(日) 00:43:18.02ID:58Hu4pXD
500万になりますが
549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/23(日) 06:51:36.54ID:vnBk66mP
>>547
世襲お坊ちゃん臭嫌い
2022/01/23(日) 09:38:30.05ID:m7m0Dp7j
じゃあモンスポアルトで
2022/01/23(日) 12:03:58.65ID:pl0TrWIN
余計なことしなくていいから、ターボのMT出せよ。
名前なんかどーでもいい。
後は自分で好きなようにイジるからデザインも変えなくていい。
2022/01/23(日) 15:40:31.08ID:3DhaWNFu
>>548
スズキなら250で作れそうw
2022/01/27(木) 18:58:23.92ID:2bu8Mi9M
みんなミラターボのMT出たら買うの?
2022/01/27(木) 21:19:15.36ID:QRz1MjiV
買っちゃいそう
2022/01/28(金) 19:15:45.20ID:GlrS+nh1
デラ店長に聞いたら、どうもワークスは出るのは確実らしいが、MTは絶対でないだろうって
2022/01/28(金) 20:27:32.18ID:S6lYk5wZ
MTじゃないのならワークスちゃう
ターボRSや
2022/01/28(金) 21:37:40.93ID:GlrS+nh1
あ、ごめん。
せやなw
2022/01/28(金) 23:43:59.36ID:LbH17x7A
前もターボRSの後にワークス出たよね?
2022/01/29(土) 04:43:14.86ID:bZyd9vtl
>>555
な、なにぃー

ターボ仕様が出るのは確実じゃなくて
確実「らしい」んだな
2022/01/29(土) 06:14:21.06ID:N/QmRxk2
まさかのCVTターボか
2022/01/29(土) 19:26:29.57ID:7SrAi3Aj
ワークスもオートマあった
2022/01/29(土) 21:16:32.34ID:saO4Wt2s
本気のAGSに乗ってみたい気もする
変速最速仕様で、シフトショックはOKで
563あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/02/01(火) 13:29:48.96ID:lG7vG/BS
>>563
おう
核持とうぜ
2022/02/02(水) 10:21:58.77ID:GiIuuym/
>>421
こういうプロパガンダのせいだと思う<廃れたワケ

実際にMT乗っててそんな事考えてる奴こそ少数派じゃね?
変速とか馴れればATと変わらんからな
農家の婆様だって運転できんだぜ?
2022/02/02(水) 12:21:34.03ID:gAm7e84l
メーカー:ATとMT両方作るとコストがかかるから、MT絶滅するよう世論誘導したらウマウマじゃね?

クルマ=単なる移動手段に成り下がる。

若者:移動するだけなら電車で良くね?
クルマいらね。免許いらね。

若者のクルマ離れ加速中
2022/02/02(水) 21:09:59.04ID:BUSBeV/W
アメリカのATマンセーの理由教えてください。
2022/02/02(水) 22:15:18.34ID:X/AjSTmo
M4シャーマンと同じような理由だろ
569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/03(木) 02:04:05.86ID:AtsANOB1
>>567
日本の方がAT高いぞ
2022/02/05(土) 18:04:36.96ID:6ygq1tFa
カーセックス大国だからねw
2022/02/06(日) 16:05:38.73ID:3nlkhm5a
>>559
人から聞いた話なんだから「らしい」であってるだろ?
2022/02/06(日) 17:26:37.44ID:ZBm40Z5Z
確実なのに「らしい」ってのが矛盾してるってことだろ
2022/02/06(日) 19:12:10.05ID:RDWF7AR8
アルトワークスなんてスズキのドケチ根性がなかったら生まれてない
2022/02/06(日) 23:36:27.14ID:3nlkhm5a
>>572
矛盾してないだろ?
確実だと言ってました、に置き換えても矛盾してるか?
2022/02/07(月) 15:05:01.26ID:qHypef7G
確かに
ほぼ確実に矛盾してると断言するのは
些か難しい気がするね
2022/02/07(月) 17:48:00.33ID:C2WctiH1
ワークス良すぎて次が決まらん
もう誰か決めてくれ
2022/02/07(月) 19:47:03.70ID:kuGeclfX
乗りつぶせ!
2022/02/07(月) 20:41:35.94ID:T4BkdjiM
またワークス
2022/02/07(月) 20:42:07.37ID:7cgCVyBK
乗り換え考えてるから5年くらい乗ってると仮定して、下取り100万、新ワークス出たとして170万とする。差額70万。
70万円分足回りからエンジンから内装、外装まで今の車に掛けると乗り換えたぐらいの気分になるんじゃね?
ホイホイ乗り換えるくらい金あるならリセール価値下がるとか考えんでもいいでしょ
2022/02/08(火) 18:44:47.96ID:O8q9aC1j
外装替えたらもはや別の車w
2022/02/11(金) 21:01:18.98ID:4B4rI1Bu
新型MT設定無くなってるからワークス出ない確率高いんでしょ
2022/02/12(土) 13:20:21.20ID:o4qKqbBC
一応シフトレバーをつけられそうなスペースはある
だからと言ってワークスを出すかどうかは分からない
2022/02/12(土) 15:08:20.70ID:xh+bm0BJ
分からないレベルなんだな
確実に出ないと思ってたわ
584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 19:19:23.94ID:0ARDseUD
>確実に出ないと思ってたわ
それは、スズキが出さないと記者会見で言っているので、合っている。
昔あったトヨタのS-FRスレの様に未練たらしいスレになっている。
2022/02/13(日) 02:16:48.27ID:DcvkdX2u
現状出す予定はないってのと今後出しませんは意味が違うからこんな状態になってんだろ
2022/02/13(日) 07:06:45.33ID:7UWVwMUM
HA36Sワークスのずんぐりむっくりな外観が大嫌いだから、背が高くなったとは言えイケメンな次期モデルのワークスにはかなり期待してます!!
587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/13(日) 08:53:27.36ID:rQ25V5Iz
>現状出す予定はないってのと今後出しませんは意味が違うからこんな状態になってんだろ
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200331013/20200331013.html
2030年の燃費規制を考えたら、現状出す予定はないってレベルではなくて、
燃費の悪いジムニーは4ナンバー化が必要なぐらいで、アルトワークスも今後出せませんぐらいだよ。
2022/02/13(日) 09:03:10.99ID:VOCKMk6V
>>586
プリウスがカッコいいと感じる人も居るし
あの手のクルマに40扁平のタイヤを履かせたり
エアロやリアウイングを付けて喜んでる人も居るし
俺は大人だから他人の趣味に口を出したりしない
589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/13(日) 09:33:11.88ID:jHAVMYs0
新型イケメンかぁ
色々な感性有るんだな
2022/02/13(日) 15:46:02.26ID:DcvkdX2u
>>587
純粋なガソリン車として考えるからだろ
今後のワークスがどういう形で出るかなんてスズキしかわからんわけで
2022/02/13(日) 16:40:00.64ID:bQZOqoDR
もしアルトではなくワゴンRやハスラーでWORKSが出たらお前らは買うの?
2022/02/13(日) 19:07:29.17ID:I5pccNGN
ハスラー早くなったら面白いし買うわ
2022/02/13(日) 21:23:04.31ID:hILRyo9H
トヨタが出しなさいって言うよ多分
2022/02/13(日) 23:59:02.32ID:aPIkXAuz
GRワークスか
2022/02/14(月) 01:02:08.17ID:OWXvBDFz
モンスポの立場が…
2022/02/14(月) 17:29:05.43ID:eibn0eep
>>591
ワゴンRなら、買ってもいいな。
5MTにターボ付けてくれれば
WORKSでなくてもいいけど。
2022/02/15(火) 10:56:46.65ID:8o07Moib
アルトワークスが出ないとKEIワークスとかラパンSSみたいなのが出てくるから、それはそれで期待しちゃうね
598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/15(火) 17:25:02.47ID:S/wkUUZJ
MT来るらしいじゃん
ワークスも期待できそうや
2022/02/15(火) 18:06:56.65ID:Z8n2necb
(0゚・∀・)wktk
2022/02/16(水) 13:32:03.22ID:IzWqYLZD
>>598
MJD!?
2022/02/16(水) 20:50:50.68ID:QUdcPaMX
n-one mt買っちゃった
まぁ新ワークス出たら乗り換えるけど
頼むよ〜
2022/02/18(金) 09:50:25.06ID:zMfSbUWh
いやMTなんて出ないって
アルトの販売台数に比べてワークス仕様の需要なんて1/10もないのに
603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/18(金) 22:45:57.87ID:JdrY97oJ
>>601
その金で普通にデミオとかヤリスのMT買えよ…
2022/02/19(土) 07:56:18.39ID:BYzYOw6j
ヤリスって安いんだな
下のグレードでも300くらいすると勝手に思ってた
全くそそらんけど
2022/02/19(土) 08:04:07.33ID:ZhFdFQQA
ビッツだしな
2022/02/21(月) 23:42:40.96ID:h5mOJuAF
>>587
相変わらず重く作ったほうが有利って馬鹿なん?
メーカーが軽量化にコスト掛けてでも軽く作ったほうが有利に設定しろよ
本気でエコに取り組むなら尚更
2022/02/22(火) 12:38:42.43ID:ygdDJ1TW
本気で取り組んでるのは本当のエコじゃなくて
エコエコうるさい頭の悪い人への対応だから…
2022/02/22(火) 12:55:17.99ID:NdNOuDDy
エコって何?

エコロジー? エコノミー?
2022/02/22(火) 14:57:43.39ID:NE5WKiF/
グレタ「エコエコエコ...」
環境パイパン大臣「セクシー!!」
2022/02/22(火) 17:22:19.63ID:sUq10o7W
エコエコアザラク
2022/02/22(火) 19:21:23.17ID:cmtdSzog
既出
2022/02/23(水) 00:23:02.44ID:Heg/2Uh9
エコエコザメラク
2022/02/24(木) 18:46:44.52ID:9xINyyY0
エロッ!?
2022/03/10(木) 20:20:54.64ID:yyjSig55
ハッシュタグ#アルトワークス熱望で拡散よろしくお願いいたします。
2022/03/12(土) 18:58:12.57ID:yqdmf80J
こんばんは^^
本スレと前回のスレを中心に、私が運営するブログにて貴方達の書き込みを掲載(まとめ)する事に決定しました!
(既に雛形は作ってあり、あとは自動的にアップデートの流れ)

本スレと、これからのスレですが、5chらしく「時には罵り合い」「時には愛溢れるカキコ」を「期待」しています(^_^)v

では引き続き、スレッドへのカキコよろしくお願い申し上げます。

某まとめサイト 管理人@ZRZ⭐︎
616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/27(日) 19:51:27.22ID:GQH+wOCt
アルトワークス、ジムニー、パジェロミニ 乗りは客層が悪い。
2022/03/28(月) 19:22:51.92ID:5NmaWbpA
パジェロミニなんかもう見かけないんだがw
2022/03/28(月) 19:23:54.25ID:DJ0Symj6
田舎はめっちゃ増えてる。JB64が納期遅い中古高いで
2022/04/07(木) 21:27:53.12ID:xyg2tRWx
ヒロシのジムニーはどうなった?
620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 14:22:45.38ID:ZQJrn5zl
新型アルトワークスのことを考えると胸が苦しくなる。ほしいほしい
621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 18:24:40.43ID:LWSIA4RQ
次期は
シリーズハイブリッドワークスかな?
622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 01:13:26.25ID:W2FdrFzH
>>600
mj
2022/04/13(水) 16:47:46.24ID:/KT1TL+M
ハイブリッドよりサイドカーテンエアバッグがじみに嬉しいです。
2022/04/22(金) 12:16:25.96ID:Q5XxzPkS
廃止になっていたフィットRSがこの夏にくるマイナーモデルチェンジの時期に復活
アルトワークスも続くしかないな
2022/04/22(金) 17:52:57.33ID:2bCu0NCH
ホンダのMTはスイッチ感がなぁ
2022/04/24(日) 16:40:48.79ID:Cw+YVij+
>>623
んな意味ない重りを勝手に付けて金取り更にリサイクル量も勝手に取りヤーサンだろ
無料レスオプションつけろやカス
2022/04/24(日) 17:41:13.07ID:PBdsgAe7
横から貰い事故して死ねやクズ
2022/04/25(月) 00:24:05.86ID:I4/eGRvc
てかさ横から突っ込まれるってどんだけドン臭いだ
例えば結構な速度で突っ込んで来たとしても交わせるだろ
2022/04/25(月) 01:10:43.99ID:E6UYS3lG
>>628
信号待ち中に横のコンビニ駐車場からプリウスミサイルが発射されたら避けられないぞ
2022/04/25(月) 19:09:15.35ID:w/Gp6F+B
少なくても昼間時間の速度域でぶつけられて死ぬなんて天文学的数字レベルの確率の低さだぞ
夜間も含めて年間せいぜ数百人しか死亡してないからな

風呂入るだけでも年1万人以上死んでるし、歩いて転倒死亡事故も年1万以上
それを考えるとぶつけられて死ぬ事心配するなんて馬鹿らしいぞ
しかもエアバックなんて皆が思ってるほど死亡率下がらん
2022/04/25(月) 19:12:56.74ID:Pl74rZMq
各自好きな装備で変え
2022/04/25(月) 19:57:05.06ID:iGt1qi+H
信号無視してきたプリウスに横っ腹ぶつけられたw
2022/04/25(月) 19:59:41.28ID:K+CDe6Rp
俺は横っ腹に狸が突っ込んできた
2022/04/26(火) 14:41:14.69ID:SFQzZH7f
マイルドハイブリッドは最低限必要
https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcg.net/articles/amp/45680?espv=1

鈴木:2030年の燃費基準が示されてて、がんばったもののマイルドハイブリッドモデルでも95%までしか達成していない
だとすれば、今のままではダメ。

――ストロングハイブリッド、EVも視野
 に入れなければならない?

鈴木:検討はしています。

  ただ、軽自動車でやる時は、価格が  
 重い課題です。どのくらいまで出して
 もらえるかはっきりわかりません。

>ストロングハイブリッドは出るな
ただし価格がネックだしワークスは名乗らないだろう
2022/04/26(火) 16:47:24.14ID:SFQzZH7f
自然吸気のR06で約50馬力プラス14馬力のモーターで自主規制値の64馬力

4ATだといくらぐらいだろう
2022/04/26(火) 17:33:19.18ID:a8KvcmPC
スズキのような軽量小型低燃費車ばかり作ってるメーカーが締め付けられるなんてへんなの
上の奴なに考えてるの
2022/04/26(火) 19:16:21.63ID:SFQzZH7f
ネット記事だとダイハツはスズキよりきついらしい(車種多すぎ)

その中でストロングハイブリッド開発しなきゃだからね
2022/04/27(水) 18:18:06.06ID:JfFiUwsA
ダイハツはトヨタの下僕だからつらいよなぁ〜
2022/04/27(水) 19:05:47.19ID:PmpXi9WW
>>635
ばぁかぁ??
2022/05/02(月) 12:00:04.97ID:JlDb3nnz
スイフトハイブリッドのモーターって
13.6psなんだな

軽自動車用のNAが約50psだからうまく調整すれば自主規制の64ps以内で安く量産できそう
2022/05/04(水) 12:07:54.21ID:95StHMxl
>>638
SUZUKIだってトヨタの傘の下
2022/05/05(木) 15:55:59.40ID:9UXZOCIF
対等以上だよ。VWとの攻防戦で勝利しただろw
643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/10(火) 09:52:46.14ID:9XkZmLr8
スズキってACCと電動パーキングの技術無いの?
2022/05/10(火) 21:23:42.56ID:REl9/ZoE
んな変なもん付けなくていい
2022/05/11(水) 08:51:23.86ID:SUExOD4F
>>643
スズキが作ってるわけないだろ
下請けの会社から買ってくるだけw
2022/06/22(水) 17:07:43.70ID:R7xGOubp
647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 21:37:39.85ID:4gPyxK1T
折角安いクルマ作ってるのに
つきなみな機能追加では客はそっぽ向く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況