どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo
探検
【どこでも】 JB23ジムニーpart133【走るよ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/06/28(金) 06:27:25.49ID:sfJaBoYN
2019/08/13(火) 17:37:44.15ID:EPbNVlfh
2019/08/13(火) 18:24:05.87ID:oDAdY0kx
2019/08/13(火) 18:40:32.05ID:OGL5wKem
右折車線って対向車線に対して斜めに停車のところたまにあるよね
あれ怖い
あれ怖い
2019/08/13(火) 22:07:58.10ID:EohqnGi2
>>821
それ教習所で習わないっけ?
それ教習所で習わないっけ?
2019/08/15(木) 00:16:36.73ID:2H9t5S31
>>822
高架下の橋脚があるトコとかね。
高架下の橋脚があるトコとかね。
2019/08/15(木) 09:29:44.45ID:MOt/6LQd
新型ジムニーが納期15ヶ月と言われたので古いジムニーをつなぎで乗ろうと思います
JB23が不人気で安いと聞いたのですが、アームが弱いしエンジンがk6で中途半端と聞きました(f6が丈夫、r06が省燃費)
実際つなぎとしては十分ですか?
見た目は正直好きじゃないんですが、もっと前のジムニーは30年も前の車なのに高すぎる。。
JB23が不人気で安いと聞いたのですが、アームが弱いしエンジンがk6で中途半端と聞きました(f6が丈夫、r06が省燃費)
実際つなぎとしては十分ですか?
見た目は正直好きじゃないんですが、もっと前のジムニーは30年も前の車なのに高すぎる。。
2019/08/15(木) 09:38:54.72ID:Iue/tILX
>>825
マルチかよ
マルチかよ
2019/08/15(木) 10:08:09.84ID:WDxAHm90
2019/08/15(木) 10:35:49.47ID:VYo3KeuX
>>827
このレベルの人にガイコツ言っても伝わらないよ
このレベルの人にガイコツ言っても伝わらないよ
2019/08/15(木) 10:48:00.23ID:a7jDYRl/
今15ヶ月もかからんだろ、ネタ丸だしじゃないか
2019/08/15(木) 11:10:08.41ID:xVezRax4
買ったり手放したりが面倒でないなら
格安ボロボロの23を試してみるのもありっちゃありなんだろうけどね
自分に合わなければジムニー待つこともしなくてよくなるし
格安ボロボロの23を試してみるのもありっちゃありなんだろうけどね
自分に合わなければジムニー待つこともしなくてよくなるし
2019/08/15(木) 11:19:13.75ID:ldcnA9Zz
正味、乗り心地とか燃費とかの対極に位置する車だし、価値を見出だせなければ新型でも嫌になるだろうからね。
832阻止押さえられちゃいました
2019/08/15(木) 11:28:47.67ID:1v/jtiUy JB23がつなぎ扱いか、ははは.....ニワカ野郎が。w
2019/08/15(木) 12:22:41.04ID:nJhDb1Ia
2019/08/15(木) 12:42:30.37ID:gE6ObVU/
いや、ガイコツは一周回ってカワイイやろ。
2019/08/15(木) 13:05:44.83ID:HYyzmTs9
2019/08/15(木) 13:15:03.15ID:xVezRax4
2019/08/15(木) 13:49:18.96ID:Cu3A6Qq+
2019/08/15(木) 14:24:48.13ID:lSo7d4kO
現行も中途半端じゃね
乗り換えるなら43シエラのM18ターボ換装した奴がええわ
乗り換えるなら43シエラのM18ターボ換装した奴がええわ
2019/08/15(木) 15:32:15.34ID:Bj9an0Lu
デザイン云々の話は別として
ジムニーは軽自動車だから価値があるわけで
半端に大きくするくらいなら別の車の方が良いだろ
ジムニーは軽自動車だから価値があるわけで
半端に大きくするくらいなら別の車の方が良いだろ
2019/08/15(木) 15:43:48.55ID:ldcnA9Zz
74は何故、K14Cを搭載しなかったのか。
2019/08/15(木) 16:23:35.23ID:J5UPGQEE
>>840
74に搭載できるサイズでK14Cに耐えられるミッションが無いから
74に搭載できるサイズでK14Cに耐えられるミッションが無いから
2019/08/15(木) 18:26:02.27ID:j2kv6cgG
2019/08/16(金) 00:04:28.23ID:JlRloqwE
>>841
海外でガソリンの質が担保されない地域、メンテ性を考慮してだよ。
海外でガソリンの質が担保されない地域、メンテ性を考慮してだよ。
2019/08/16(金) 12:47:55.67ID:pAszNbxd
2019/08/16(金) 12:53:59.32ID:UAZAQgSe
2019/08/16(金) 13:21:58.82ID:pAszNbxd
実在しないクルマの話されても・・・。
2019/08/16(金) 13:24:55.32ID:hCbbmwPn
>>843
いやトルクが高すぎるからだよ
いやトルクが高すぎるからだよ
2019/08/16(金) 16:11:53.18ID:UAZAQgSe
>>846
だから「意味が無い」って言ってるじゃん
だから「意味が無い」って言ってるじゃん
2019/08/16(金) 18:33:12.83ID:BfI23lX6
2019/08/16(金) 19:26:21.38ID:rh/rd2lJ
そういやメルカリでグリルメッシュにトラストやらアピオやら勝手に社名入れて売ってるやついるけどええんかアレ
2019/08/17(土) 00:19:27.28ID:FBtuH6x8
普通に商標法違反だから通報しまくればいい
トヨタマークのシートベルトキャンセラーごおきでも逮捕者出てるのによあやるわw
トヨタマークのシートベルトキャンセラーごおきでも逮捕者出てるのによあやるわw
2019/08/17(土) 00:32:24.97ID:JCy+piLA
通報してみるわ!!
2019/08/17(土) 22:53:12.31ID:bRpzCcD2
通報したけど何ら変わりなく
それどころかどんどん追加出品されてんな
それどころかどんどん追加出品されてんな
2019/08/18(日) 00:21:17.73ID:1jYqn0MP
さすが伝説の車だな
2019/08/18(日) 07:19:16.23ID:SMsOMiZC
林道走るには軽サイズじゃないとUターンする時に苦労するし普通サイズだと脱輪するなー
2019/08/18(日) 07:48:35.42ID:cXLcRCLK
落ちたら死ぬ!
2019/08/18(日) 10:09:38.26ID:JI/Er/sA
2019/08/18(日) 10:11:15.54ID:znxR7VHX
2019/08/18(日) 10:29:36.69ID:f5trGotU
また河原に入れなくなるな
2019/08/18(日) 11:15:58.72ID:9JpoCt9N
2019/08/18(日) 11:16:20.14ID:g4UysPN5
2019/08/18(日) 11:45:39.48ID:cbw9PTaq
ジムニーオーナーになるつもりの者です
用途は通勤 買い物 ちょろっと林道走るくらいです(山菜取り)
1〜10型どれ選んでもそんなに大差ない?
形は23が好きですね〜
用途は通勤 買い物 ちょろっと林道走るくらいです(山菜取り)
1〜10型どれ選んでもそんなに大差ない?
形は23が好きですね〜
2019/08/18(日) 12:04:00.74ID:pkuaAgc0
2019/08/18(日) 12:12:18.67ID:oSSNOtlW
もちろんMTだよな?
2019/08/18(日) 12:22:48.29ID:pkuaAgc0
2019/08/18(日) 12:39:38.52ID:9JpoCt9N
ああ…
64スレでやってるね
64スレでやってるね
2019/08/18(日) 12:39:58.00ID:oSSNOtlW
女でMTのジムニーなんか乗ってたら惚れるわ
2019/08/18(日) 14:01:38.78ID:f5trGotU
通勤 買い物 ちょろっと林道走るくらいでMTなんか要るかよw
2019/08/18(日) 14:03:20.76ID:f5trGotU
いや、そもそもジムニーが要るか? って話にもなるがなwww
2019/08/18(日) 14:31:13.27ID:DwftFf1Y
イグニションコイルって高いのな
5000円程の見ても評価はすぐ潰れたとかそんなのばかり
17000円は痛い。メンテに出したらもっと痛いから自分でするつもり
5000円程の見ても評価はすぐ潰れたとかそんなのばかり
17000円は痛い。メンテに出したらもっと痛いから自分でするつもり
2019/08/18(日) 14:33:44.47ID:ggPxY2h7
2019/08/18(日) 14:51:04.13ID:9JpoCt9N
ホムセンの駐車場でゴミ袋満載の23に遭遇
運転席くらいしか空きスペースがない
23が好き過ぎて中に住んでるのかな
運転席くらいしか空きスペースがない
23が好き過ぎて中に住んでるのかな
2019/08/18(日) 15:11:42.40ID:f5trGotU
>>872
お前の家がゴミ屋敷なのは判った
お前の家がゴミ屋敷なのは判った
2019/08/18(日) 15:35:59.05ID:9JpoCt9N
あと弾痕がビシバシついてる23ともすれ違った
休みのせいなのか変わった車がいるな
休みのせいなのか変わった車がいるな
2019/08/18(日) 16:05:07.70ID:oSSNOtlW
ジムニーはいいぞう〜
2019/08/18(日) 16:08:20.86ID:oSSNOtlW
>>868
ATとMTじゃ燃費が大違い
ATとMTじゃ燃費が大違い
2019/08/18(日) 16:09:48.47ID:f5trGotU
>>876
そもそもジムニーな時点で大差無いだろ
そもそもジムニーな時点で大差無いだろ
2019/08/18(日) 16:10:41.48ID:oSSNOtlW
>>877
んなアホなだからこそ余計にだろ
んなアホなだからこそ余計にだろ
2019/08/18(日) 16:16:41.17ID:9JpoCt9N
MTの燃費だけは23で通勤してる同僚に驚かれるな
まあそれだけっちゃそれだけなんだけど
まあそれだけっちゃそれだけなんだけど
2019/08/18(日) 16:44:08.42ID:5hHuggeh
普通に2割違う
2019/08/18(日) 17:21:07.46ID:PKqjxEmz
燃費の良さ選ぶなら
運転の楽さを選ぶ
運転の楽さを選ぶ
882阻止押さえられちゃいました
2019/08/18(日) 18:13:36.04ID:VpiuGpOC 今AT免許が9割なのに寝ぼけた意見が大杉
2019/08/18(日) 18:26:13.03ID:lPLHHajT
2019/08/18(日) 18:26:27.82ID:5hHuggeh
MT楽しいけど
2019/08/18(日) 18:27:43.63ID:lPLHHajT
2019/08/18(日) 18:33:07.05ID:9JpoCt9N
2019/08/18(日) 18:43:51.18ID:Cbam8vbc
23のATはロックアップないからな
ATなら64かな
ATなら64かな
2019/08/18(日) 18:44:20.55ID:d6zh3F7r
2019/08/18(日) 18:59:06.13ID:Zk+n733w
2019/08/18(日) 19:01:23.06ID:lPLHHajT
2019/08/18(日) 19:03:27.07ID:f5trGotU
2019/08/18(日) 19:05:25.53ID:9JpoCt9N
2019/08/18(日) 19:52:20.10ID:ggPxY2h7
2019/08/18(日) 20:01:46.27ID:s7IEw/Xq
MTだけど、2,500〜3,000RPM辺りで結構な振動あるのはなんでやろ? ブン回して繋ぐとそうでもないのに、ギヤ一個高めだとゴゴゴゴゴ〜って
2019/08/18(日) 20:22:17.90ID:DDHh5Kb9
廃車だな
2019/08/18(日) 20:36:58.69ID:Jpw4HEbj
>>862 JB23W-10型をお勧めしますよ!AT or MTはお好みで 、楽しいジムニーライフを \(^-^)/
2019/08/18(日) 20:48:33.00ID:7aiM3PkY
>>858
これから乗り入れ禁止だなwこのアホたちのせいでw
これから乗り入れ禁止だなwこのアホたちのせいでw
2019/08/18(日) 20:49:19.10ID:MEIvE03V
通勤専用のATですみません…
趣味車はMTなんですけどね…
趣味車はMTなんですけどね…
2019/08/18(日) 21:12:53.74ID:Zxwokj75
今日は空からミニトマトが降ってきて走行中のボンネットど真ん中に命中
カラスに爆撃されたらしい
カラスに爆撃されたらしい
900阻止押さえられちゃいました
2019/08/18(日) 21:21:52.28ID:8rYptT+b 字幕付き レンジローバー・オートバイオグラフィー vs スズキ・ジムニー
オフロード比較試乗
https://www.autocar.jp/firstdrives/2019/08/17/401018/
レンジローバーと先代スズキ・ジムニーをオフロードコースで対決させてみました。
ドライバーの経験の差こそありそうですが、ジムニーは圧倒的な価格差とサイズ差をものともしない走破能力を見せつけました。
オフロード比較試乗
https://www.autocar.jp/firstdrives/2019/08/17/401018/
レンジローバーと先代スズキ・ジムニーをオフロードコースで対決させてみました。
ドライバーの経験の差こそありそうですが、ジムニーは圧倒的な価格差とサイズ差をものともしない走破能力を見せつけました。
2019/08/18(日) 21:41:05.29ID:6YEcveK1
さすがでござる
902阻止押さえられちゃいました
2019/08/19(月) 19:06:58.20ID:jcdXLXcF モノコックシャーシ、独立懸架式サス、FFベースフルタイム4WDのランドローバー
金かけた電子制御システムを使って、やっとJB43と同じ舞台に立てた....という
見方もできる。w
金かけた電子制御システムを使って、やっとJB43と同じ舞台に立てた....という
見方もできる。w
903阻止押さえられちゃいました
2019/08/19(月) 20:13:01.34ID:X29c7t0a デフロックついてないと安心出来ない
2019/08/19(月) 20:51:41.76ID:XXWFhHp4
2019/08/19(月) 22:07:44.98ID:+B71hgCi
中華7インチヘッドライトのチューブが切れたw
ウインカー連動やしこりゃアカンわ
やっぱ別々にしないと駄目やな
ウインカー連動やしこりゃアカンわ
やっぱ別々にしないと駄目やな
2019/08/19(月) 23:04:38.25ID:Pne8qcXc
二階堂氏も最近またロトパックスの話を書いてるが
リアゲートキャリアに付ける手もあるんだな
キャリア付けるほど積み込む荷物は無いと思っていたけど
合わせ技はちょっと面白いかも
リアゲートキャリアに付ける手もあるんだな
キャリア付けるほど積み込む荷物は無いと思っていたけど
合わせ技はちょっと面白いかも
907阻止押さえられちゃいました
2019/08/19(月) 23:16:51.26ID:jcdXLXcF >>904
JB23までのジムニーはベテランが乗ると電子制御が無くてもすごい走りが
できるけど新型ジムニーとか動画のレンジローバーみたく電子制御付き車は
素人さんでもオフロード走行を楽しめるって事は判った。
JB23までのジムニーはベテランが乗ると電子制御が無くてもすごい走りが
できるけど新型ジムニーとか動画のレンジローバーみたく電子制御付き車は
素人さんでもオフロード走行を楽しめるって事は判った。
2019/08/20(火) 03:09:25.29ID:/ajivNpg
最初の方は楽しめるけど
使い込んでいくうちに電子制御が煩わしくなってくる
使い込んでいくうちに電子制御が煩わしくなってくる
2019/08/20(火) 03:32:38.02ID:TBcsh6l9
と言いますように
ほぼ街乗りしかしない
盆栽仕様ジムニー乗りが悪路を語っているようです
現場からは以上です
ほぼ街乗りしかしない
盆栽仕様ジムニー乗りが悪路を語っているようです
現場からは以上です
2019/08/20(火) 10:24:50.17ID:rZZmuzB8
2019/08/20(火) 12:56:04.92ID:ztkQHqfs
2019/08/20(火) 13:26:41.36ID:c532f0Zx
ブレーキLSD付けたので雪国へ引っ越します
2019/08/20(火) 14:30:02.61ID:rZZmuzB8
雪国ももう除雪や道路整備のレベルが大昔とは違うので、
よほど奥まったところでもなきゃ困ることはないかも
子供の頃の冬ってほんとにタフ&ニートのCMそのまんまなイメージだったけど
よほど奥まったところでもなきゃ困ることはないかも
子供の頃の冬ってほんとにタフ&ニートのCMそのまんまなイメージだったけど
2019/08/20(火) 20:53:48.36ID:8+W4fNPm
2019/08/20(火) 21:05:06.95ID:e0Yhn6FE
>>914
後期型は熱対策してあるとか
後期型は熱対策してあるとか
2019/08/20(火) 21:48:04.93ID:8+W4fNPm
2019/08/20(火) 21:51:34.15ID:1DwCC6Ww
870だ
イグニションコイルは今回は保留で
とりあえずスパークプラグを交換してみるわ
息継ぎ感なくなればいいんだが
イグニションコイルは今回は保留で
とりあえずスパークプラグを交換してみるわ
息継ぎ感なくなればいいんだが
2019/08/20(火) 22:01:57.53ID:8+W4fNPm
>>917
がんばって!
がんばって!
2019/08/21(水) 06:13:25.31ID:b9eYW722
知り合いがソリオを廃車にするって言うから、ワイパースイッチ頂いた
まぁあんなもん金出してまで必要無いと思ってたけど、使ってみて考えが変わった
たかだか8000円とっとと出して早く付けときゃ良かったわ
まぁあんなもん金出してまで必要無いと思ってたけど、使ってみて考えが変わった
たかだか8000円とっとと出して早く付けときゃ良かったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる [蚤の市★]
- 地震 長野県北部 震度5弱… [BFU★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 安倍晋三の政治団体って解散せず国庫に税金返さないで閣議決定した私人で政治家でもない昭恵に相続贈与した上に非課税だったのなに [943688309]
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- 赤沢大臣がトランプに渡したお土産、ミャクミャク貯金箱(金色)だった [545512288]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- 【ジャップ悲報】エイベックス「んほーavexの社運をかけて日本人の世界的アーティスト作っちゃいますかw」→結果 [578545241]
- い ぇ ー い め っ ち ゃ