このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。
スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/
日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/
マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/
三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/
※前スレ
【スズキ】エブリイ 55台目【バン 軽商用】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1499732944
ワゴンスレ
【スズキ】エブリイワゴン 4台目【EVERY】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1498384722/
探検
【スズキ】エブリイ 56台目【バン 軽商用】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/22(金) 08:59:36.35ID:0WeHLhA3
2017/10/06(金) 21:19:36.58ID:E4FANDuV
2017/10/06(金) 21:23:20.48ID:E4FANDuV
191阻止押さえられちゃいました
2017/10/06(金) 22:27:42.26ID:M+J6DfS+ 簡単に諦め過ぎ。絶対やれる事やりきってない。それ位で泣き入れるならこの先全部店に任せたほうがいい
2017/10/06(金) 23:05:45.80ID:pNbL02nt
クソの役にも立たない精神論
193阻止押さえられちゃいました
2017/10/07(土) 23:56:35.38ID:VDatoS0w ピラー内張を割って外せばいいじゃん
安いもんだろ
安いもんだろ
2017/10/08(日) 16:58:45.66ID:QsejOfLh
安いっていくらなの?
195阻止押さえられちゃいました
2017/10/08(日) 20:19:42.77ID:L81aomnk アルトバンかエブリィバンのどちらもMT買おうと思うけど、燃費どんだけ違うかな
おなじエンジンだけど
おなじエンジンだけど
2017/10/08(日) 20:36:06.92ID:T8jDUUfC
>>195
車重が全然違う
車重が全然違う
197阻止押さえられちゃいました
2017/10/08(日) 20:52:01.90ID:aqiQ8HKw 二台買って比べるってことか
2017/10/08(日) 20:52:31.01ID:V9UTen9m
うちの年寄りを運ぶことが増えたから左のスライドドアにオートステップを付けてやろうと思って、
ネトオクて中古を落札したんだけどポン付けは無理だよね?車体の形状も違ったりする?
ちゃんと確認してからにすれば良かったぜ。悩むのは明日にしよう。
てか俺のスキルで取付けられるんだろか?今日は寝る
ネトオクて中古を落札したんだけどポン付けは無理だよね?車体の形状も違ったりする?
ちゃんと確認してからにすれば良かったぜ。悩むのは明日にしよう。
てか俺のスキルで取付けられるんだろか?今日は寝る
199阻止押さえられちゃいました
2017/10/08(日) 21:00:33.48ID:vLNgRo1b2017/10/08(日) 22:54:39.01ID:kDVdcXkL
過積載するならアルトのが燃費悪いでしょ。タイヤべちゃなるし
2017/10/08(日) 23:40:28.19ID:yH0lXWCR
車重が230kg違うしギヤ比を考えても燃費が逆転するのはかなりのレアケースだと思うぞ
2017/10/08(日) 23:44:16.61ID:kDVdcXkL
過積載ならギヤ比の低いエブリイのが燃費よくなるよ
2017/10/09(月) 09:36:30.69ID:BbVAJRXp
230Kg は強烈だな。
1人乗りと 4人乗り以上の差があるのかよ。
1人乗りと 4人乗り以上の差があるのかよ。
204阻止押さえられちゃいました
2017/10/09(月) 18:04:55.90ID:oeRfvXt5 過積載云々とか・・・
アルトも候補に挙げている時点で荷物はそれほど積まないと俺は読んでいるんだが。
アルトも候補に挙げている時点で荷物はそれほど積まないと俺は読んでいるんだが。
205阻止押さえられちゃいました
2017/10/09(月) 18:20:46.15ID:LyooHG+A 燃費ならアルト、荷室の広さならエブリィ
これは覆らない事実だよな
これは覆らない事実だよな
206阻止押さえられちゃいました
2017/10/09(月) 18:21:01.59ID:XeRJfNbJ 極端な例を出して相手をやりこめたいだけだよ察せよ
2017/10/09(月) 18:54:13.60ID:ZYkh1GEe
2017/10/09(月) 19:08:43.86ID:CjlFdBrz
4ナンバー縛りなんだろうけど
209阻止押さえられちゃいました
2017/10/09(月) 20:27:54.49ID:CIPle19r 自分も買い替えでアルトバンかエブリィバンで悩んでます
210阻止押さえられちゃいました
2017/10/09(月) 20:40:24.45ID:LyooHG+A >>209
アルトかミラ、エブリィかアトレーかハイゼットで悩むなら分かるけど…なぜ?アルトかエブリィで悩むのかw
アルトかミラ、エブリィかアトレーかハイゼットで悩むなら分かるけど…なぜ?アルトかエブリィで悩むのかw
2017/10/09(月) 21:02:15.76ID:ein7kp0x
アルトバンは積載量200kgまでしか積めない
2017/10/09(月) 21:09:26.16ID:CjlFdBrz
きれいにつかうなら、エブリィだよね。
下取りいいし
下取りいいし
2017/10/09(月) 21:34:33.76ID:WLVT7KCC
※なら1とん
但しMT限定やで
但しMT限定やで
2017/10/09(月) 21:51:36.00ID:6NNhXNIO
ぶっちゃけ荷室が圧倒的に広い以外のメリットは無いよな
そこに価値が出せるかどうかでしょ
そこに価値が出せるかどうかでしょ
2017/10/09(月) 21:55:50.12ID:4n2f11Iq
大震災を経験した身としては、いざという時に車中泊が出来る車は有り難いぞ
避難所とか避難民でワラワラするし、治安も風紀も悪くなるからな
避難所とか避難民でワラワラするし、治安も風紀も悪くなるからな
2017/10/09(月) 23:25:38.07ID:dK4lmsxl
>>210
俺もそうだったから分かる。
俺の場合、商用車が好きで、維持費安い軽にしよう、と思ったのね。
んで
アルトバンorミラバン→燃費と車体価格優勢
荷室は劣勢
エブリィを始め軽箱各車→荷室広々、いざという時(大きな荷物を運ぶ、車中泊等々)は最強
しかし燃費は劣勢。
あと立駐は厳しい可能性がある。
普段から大量の荷物を運ぶ訳じゃないし、維持費は極力抑えたい
しかし大きな荷物や大量の荷物を運ぶ機会もあるにはある。
その時だけレンタカー借りれば良いとも思うが、バンが全車出払ってて借りれない時が過去に何回かあったしな。。。
ってな感じで迷ったなあ。
俺もそうだったから分かる。
俺の場合、商用車が好きで、維持費安い軽にしよう、と思ったのね。
んで
アルトバンorミラバン→燃費と車体価格優勢
荷室は劣勢
エブリィを始め軽箱各車→荷室広々、いざという時(大きな荷物を運ぶ、車中泊等々)は最強
しかし燃費は劣勢。
あと立駐は厳しい可能性がある。
普段から大量の荷物を運ぶ訳じゃないし、維持費は極力抑えたい
しかし大きな荷物や大量の荷物を運ぶ機会もあるにはある。
その時だけレンタカー借りれば良いとも思うが、バンが全車出払ってて借りれない時が過去に何回かあったしな。。。
ってな感じで迷ったなあ。
2017/10/09(月) 23:31:11.25ID:kUefVOYE
2017/10/10(火) 00:16:24.25ID:NgouNRjF
で、どうしたの?
2017/10/10(火) 00:52:49.69ID:w7xzQ62p
2017/10/10(火) 14:50:13.27ID:OGhglcBR
2017/10/10(火) 15:45:20.61ID:jyrwKBfs
>>198
お風呂椅子でも載せておきたまへ
お風呂椅子でも載せておきたまへ
222阻止押さえられちゃいました
2017/10/10(火) 16:07:05.77ID:HzJlffxx >>220
イケメンだな
イケメンだな
223阻止押さえられちゃいました
2017/10/10(火) 19:53:30.39ID:wArVPb7M アルトバン&エブリィバン2台買ってもN-BOXより安いし税金も2台分払っても安い
224阻止押さえられちゃいました
2017/10/10(火) 20:32:38.13ID:1C7VENLu バモスの後継車はどうなんだろう?
2017/10/10(火) 22:23:34.19ID:lftk4n6L
>>224
ステップバンみたいならいいなぁ
ステップバンみたいならいいなぁ
2017/10/11(水) 08:10:19.58ID:SHtT5y+V
227阻止押さえられちゃいました
2017/10/11(水) 08:51:39.38ID:FPKgQk8R NBOXのバンて前のモデルの時から出ると言われてて結局出なかったな
2017/10/11(水) 09:23:12.61ID:R0EMhi2M
バンは新型じゃなくて旧型ベースで出るんやろ
229阻止押さえられちゃいました
2017/10/11(水) 12:07:56.95ID:nYhHgeEq NVANな
FFでも荷室長が1850mmあれば文句言わない
FFでも荷室長が1850mmあれば文句言わない
2017/10/11(水) 13:18:03.29ID:kEj1AGfT
2017/10/11(水) 14:30:07.04ID:P0+S8WeD
何で四駆ってわかる?
232阻止押さえられちゃいました
2017/10/11(水) 14:48:11.72ID:A2h8pKhz2017/10/11(水) 15:12:40.71ID:3DRtltQy
>>232
前席を一番前にスライドさせても160cm程度だよ
http://www.honda.co.jp/auto-archive/nbox/2013/webcatalog/interior/detail/image/utility_19.gif
前席を一番前にスライドさせても160cm程度だよ
http://www.honda.co.jp/auto-archive/nbox/2013/webcatalog/interior/detail/image/utility_19.gif
234阻止押さえられちゃいました
2017/10/11(水) 18:41:46.07ID:HwvtNs0Q235阻止押さえられちゃいました
2017/10/11(水) 19:56:03.99ID:1RcUIbLL エブリィバン、立体駐車場無理なの?
2017/10/11(水) 20:21:48.02ID:CHgFuqbf
>>235
スペックの全高をチェックの事
スペックの全高をチェックの事
2017/10/11(水) 23:03:40.40ID:o0zj+nOd
いつも立体駐車場ではアンテナだけ気をつけて〜って言われるな
2017/10/12(木) 17:34:53.34ID:efzx3Sy1
ハイゼットはMCなんだね。
スタイル変更だって。これで3〜5年はフルチェンしなさそう。
スタイル変更だって。これで3〜5年はフルチェンしなさそう。
2017/10/12(木) 17:40:02.72ID:DIaxHaSb
パールのエブリイがほしい
特販車だとできるって書き込みあるけど、それ本当なの?
スズキに問い合わせすると、できませんって言われるんだけど
特販車だとできるって書き込みあるけど、それ本当なの?
スズキに問い合わせすると、できませんって言われるんだけど
2017/10/12(木) 17:55:01.11ID:PDy4kxIT
241阻止押さえられちゃいました
2017/10/12(木) 18:27:56.17ID:Gu8nJkY7 >>240
軽い物ぶら下げる程度なら100均のマグネットフックでいいんじゃね?
軽い物ぶら下げる程度なら100均のマグネットフックでいいんじゃね?
2017/10/12(木) 18:48:24.82ID:CdP1TqhC
2017/10/12(木) 18:53:38.13ID:7q4ik0ti
2017/10/12(木) 19:21:17.68ID:LUwRQ0Tg
2017/10/12(木) 19:54:13.96ID:DIaxHaSb
2017/10/12(木) 21:03:02.70ID:axIetrjB
>>245
つ フルラッピング
つ フルラッピング
2017/10/12(木) 21:03:46.70ID:/tT7N+6P
ユーティリティナットはM6だよ
フックボルトやオーブボルトのメッキなら100円、ステンレスでも200円くらい
小洒落たフックでも1000円も出せばいいの買えるよ
フックボルトやオーブボルトのメッキなら100円、ステンレスでも200円くらい
小洒落たフックでも1000円も出せばいいの買えるよ
248阻止押さえられちゃいました
2017/10/13(金) 12:17:14.92ID:wo/ocuIP エブリィバンて当分FMCはないの?
249阻止押さえられちゃいました
2017/10/13(金) 12:23:25.66ID:k+I2ZOJ7 車検の代車がこれだったんだが首都高も問題なく走れる?
AGSの挙動が酷すぎてこんなに運転が酷だと思ったのは初めてだわw
AGSの挙動が酷すぎてこんなに運転が酷だと思ったのは初めてだわw
2017/10/13(金) 12:28:23.97ID:9+Qxrwmk
>>248
2年前にしたばかり
2年前にしたばかり
251阻止押さえられちゃいました
2017/10/13(金) 13:02:51.25ID:QvS6CeMs >>249
首都高走ったよ。AGSに慣れてるので特に問題なし
しかしAGSに十分慣れる前に首都高を走るのは結構チャレンジングだなw
合流など加速を要するところではMモードで引っ張ってシフトアップした方が無難。
てかオレは一般道でも後続車がいる場合はMモードを多用してるけど
首都高走ったよ。AGSに慣れてるので特に問題なし
しかしAGSに十分慣れる前に首都高を走るのは結構チャレンジングだなw
合流など加速を要するところではMモードで引っ張ってシフトアップした方が無難。
てかオレは一般道でも後続車がいる場合はMモードを多用してるけど
2017/10/13(金) 13:19:43.25ID:pPBx6srD
>>249
AGSの挙動酷いよな
本線の流れ見て合流と
対向車の切れ目みて右折なんかかるく恐怖だよ
これ言うと絶対慣れれば普通
Mモードで走れば楽しいし、問題無いとか言う奴いるけど
そもそも車を楽しく操りたいならMTにのるよ
AGSの挙動酷いよな
本線の流れ見て合流と
対向車の切れ目みて右折なんかかるく恐怖だよ
これ言うと絶対慣れれば普通
Mモードで走れば楽しいし、問題無いとか言う奴いるけど
そもそも車を楽しく操りたいならMTにのるよ
253阻止押さえられちゃいました
2017/10/13(金) 13:39:44.23ID:o/vYhnGd 燃費の為
AT限定の娘、奥様、従業員の為 多少の事は
AT限定の娘、奥様、従業員の為 多少の事は
2017/10/13(金) 15:12:00.35ID:v0ndtk2F
>252
慣れだよ。
アクセル踏みっぱなしのズボラでも
乗れるようにしたのがトルコンAT
バカチョンATが染み付くとAGSは乗りにくいはず
MT経験ある人はMTライクに変速タイミングに合わせて
アクセルをそのままor緩める運転すれば違和感なく走れる。
結論 AT限定は乗るな=AGS
慣れだよ。
アクセル踏みっぱなしのズボラでも
乗れるようにしたのがトルコンAT
バカチョンATが染み付くとAGSは乗りにくいはず
MT経験ある人はMTライクに変速タイミングに合わせて
アクセルをそのままor緩める運転すれば違和感なく走れる。
結論 AT限定は乗るな=AGS
2017/10/13(金) 15:44:59.10ID:ezIwO7IP
AGSでさんざん首都高走ってるけど、怖いと思ったことはべつに無いけどな
ベタ踏みすれば盛大なショックと共にガツンと加速してくれるよ! ハハ
ベタ踏みすれば盛大なショックと共にガツンと加速してくれるよ! ハハ
2017/10/13(金) 15:45:28.34ID:pzoZUScc
MTで低燃費ドライブを追求
2017/10/13(金) 15:46:32.80ID:pzoZUScc
1速だけクリープ利かせて2速以降完全マニュアルとかあればいいのに
258阻止押さえられちゃいました
2017/10/13(金) 17:15:53.87ID:VBh+E1cS >>239
64VのPAターボが良い例じゃん
http://da17camping.firebird.jp/wp-content/uploads/2016/10/pa_turbo.jpg
これだってカタログに載っていない特販車だからねぇ
あと地域限定車と言えば、愛知に変わり種が多い
62を例に取ると地域限定車にこんな仕様もある
標準仕様車
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5891485768/index.html
地域限定車
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6056525642/index.html
他にも62Vにパールホワイトの設定があったそうだが、どの地域で売られていたのかが判らない
64VのPAターボが良い例じゃん
http://da17camping.firebird.jp/wp-content/uploads/2016/10/pa_turbo.jpg
これだってカタログに載っていない特販車だからねぇ
あと地域限定車と言えば、愛知に変わり種が多い
62を例に取ると地域限定車にこんな仕様もある
標準仕様車
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5891485768/index.html
地域限定車
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6056525642/index.html
他にも62Vにパールホワイトの設定があったそうだが、どの地域で売られていたのかが判らない
2017/10/13(金) 17:42:12.65ID:sr7z5tN6
個人で頼めるわけじゃないじゃん
2017/10/13(金) 18:05:41.09ID:oIDpKWNs
ワゴンRもそうだけどどこでも愛知県バージョンってちょっと変わったモデルが買えるぞ。
261阻止押さえられちゃいました
2017/10/13(金) 18:15:54.28ID:DeYv3E8E そういえば初代ワゴンRでメッキのトラックみたいなミラー付いたヤツ買ったわ
それぞれの県で特別仕様車あるんだと思ってたが違うのか
それぞれの県で特別仕様車あるんだと思ってたが違うのか
2017/10/13(金) 18:20:01.57ID:1YouTEc+
現行は地域限定車まだないのか
263阻止押さえられちゃいました
2017/10/13(金) 18:34:05.70ID:FVAo1Ev+ やっぱ湘南スペシャルでしょう
2017/10/13(金) 18:44:11.90ID:+ChfqAGh
2017/10/13(金) 18:58:21.47ID:faRhNCpE
JOINターボ5MT4WDで下道780km走って満タン法17.7km/Lだった。積荷は2人+地車中泊の荷物。エアコンは大体ONにしてたかな。
普通に走るぶんにはパワー不足も感じないしいい買い物したわ
普通に走るぶんにはパワー不足も感じないしいい買い物したわ
2017/10/13(金) 19:04:26.22ID:5kNR6rGx
都内の大工(64ターボ弟子に買ったnaも)だけど首都高は特に問題ないよ
湾岸とか5号とか速度のる所や深夜は左にいればok
湾岸とか5号とか速度のる所や深夜は左にいればok
2017/10/13(金) 19:49:17.13ID:pb8C04Fd
>>265
満タン法とメーターの燃費計に大きな差ある?
満タン法とメーターの燃費計に大きな差ある?
2017/10/13(金) 20:17:40.40ID:sr7z5tN6
>>261
それたぶん純正オプション
それたぶん純正オプション
269阻止押さえられちゃいました
2017/10/13(金) 20:33:17.28ID:7GMVvISK タイヤが摩耗すれば距離計では多く走ったような数字になる
下道でカーブが多くてもいい燃費になりがち
長く走ると更に誤差が大きくなる
エブリイスレに良燃費報告する人よくいます
下道でカーブが多くてもいい燃費になりがち
長く走ると更に誤差が大きくなる
エブリイスレに良燃費報告する人よくいます
2017/10/13(金) 20:59:22.25ID:jzxAaTkX
2017/10/13(金) 21:32:51.02ID:+ChfqAGh
>>270
そうなの?聞いてみよ
そうなの?聞いてみよ
2017/10/13(金) 22:20:43.36ID:0R0IxUOH
バンはタイヤ小さいから距離、燃費が5%ほど大目に出る
2017/10/13(金) 23:38:37.30ID:nHJQQHzn
バンは空気圧高いからタイヤが潰れず、乗用で多人数載せるほうが半径小さくなって燃費よくなる
2017/10/14(土) 00:27:31.38ID:e6wjwzI7
2017/10/14(土) 00:28:39.89ID:YsyyDl+I
2017/10/14(土) 01:47:29.24ID:MzZIR0Uv
はいここ赤線
2017/10/14(土) 01:58:57.31ID:Ib07g9kB
>>264
無理じゃないよ、
キャリイの特装用シャーシは一個人が買えるんだし
キャンピングカーの世界では特に珍しい事ではなく、
キャリイで、Z7Tを発注するのは難しくはないと聞く
何年か前に64を新車で買った人がカタログに設定のない061をオーダーしたって話もあるし
(勿論塗り替えではない)
無理じゃないよ、
キャリイの特装用シャーシは一個人が買えるんだし
キャンピングカーの世界では特に珍しい事ではなく、
キャリイで、Z7Tを発注するのは難しくはないと聞く
何年か前に64を新車で買った人がカタログに設定のない061をオーダーしたって話もあるし
(勿論塗り替えではない)
2017/10/14(土) 08:15:51.52ID:fMTUVTJ3
フロントの灰皿をカップホルダーに替えた人いる?
ジムニーではメジャーなDIYらしいけど、エブリイではできないのかな。
なかなか例が見つからない
ジムニーではメジャーなDIYらしいけど、エブリイではできないのかな。
なかなか例が見つからない
2017/10/14(土) 08:17:32.12ID:vem0j4xH
>>277
貴方が設定にない好きな色で車買ってるなら信用してもいい
貴方が設定にない好きな色で車買ってるなら信用してもいい
2017/10/14(土) 08:50:24.56ID:vem0j4xH
>>278
替えてるけど接触部分を切り落とす程度の加工は必要よ
替えてるけど接触部分を切り落とす程度の加工は必要よ
2017/10/14(土) 09:56:48.12ID:qTfLN0AM
>>278
灰皿をETC入れに加工したものがヤフオクに出品されてる
灰皿をETC入れに加工したものがヤフオクに出品されてる
2017/10/14(土) 13:48:06.29ID:UKlYPEP6
2017/10/14(土) 19:56:29.12ID:lcJiTZNL
>>282
オマイの車のタイヤはトレッドの円周縮むんか?
オマイの車のタイヤはトレッドの円周縮むんか?
2017/10/14(土) 21:21:50.06ID:UKlYPEP6
>>283
は?バカ?
は?バカ?
285阻止押さえられちゃいました
2017/10/14(土) 22:08:00.46ID:c6yIwUMQ 初めての車にエブリィjoinターボ考えてるんだけど
釣りが趣味なんだ。エブリィが釣り車に最強かなと思って。車中泊も出来そうだし
そこでなんだがMTとATどっちがおすすめなん?四国住みだから2WDにするつもりなんだが4WDのがいいかな?多少の燃費なんか気にしない方がいいかな
初めての車で細かくてごめんよ
釣りが趣味なんだ。エブリィが釣り車に最強かなと思って。車中泊も出来そうだし
そこでなんだがMTとATどっちがおすすめなん?四国住みだから2WDにするつもりなんだが4WDのがいいかな?多少の燃費なんか気にしない方がいいかな
初めての車で細かくてごめんよ
2017/10/14(土) 22:21:56.51ID:d+cn9kL+
初めてならMTで。良い機会
287阻止押さえられちゃいました
2017/10/14(土) 22:23:45.57ID:C9bl6AdB2017/10/14(土) 22:33:27.78ID:W0B9R5fv
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡
- 大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?万博の目玉にトラブル、金属疲労などの可能性も指摘 [178716317]
- 【訃報】ガチの無能世代、30代−70代👈こいつらについて [943688309]