誰も立ててくれないので代わりに立てました
ここでは4代目エブリイを中心に扱うスレです
DA52W DA52V DA62W DA62V
OEM車のマツダ・スクラム
DG52W DG52V DG62W DG62V
それ以外のエブリイ+&エブリイランディ(DA32W)や
旧モデルにお乗りの方もお気軽にどうぞ
前スレ
【スズキ】旧型DA52・62 エブリィ 2台目【EVERY】
http://mag uro.2ch.s c/test/read.cgi/kcar/1411272330/l50
【スズキ】旧型DA52・62 エブリイ 3台目【マツダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1阻止押さえられちゃいました
2017/09/10(日) 10:34:49.99ID:zeW1Ej+O968阻止押さえられちゃいました
2020/05/18(月) 15:11:35.11ID:b6Bpp3On 今まであまり自分でいじらなかったけどこの車で初めてヒューズから電源取ったよ
969阻止押さえられちゃいました
2020/05/25(月) 05:04:27.53ID:SIw5x1Gq D62wのタペット調整自分でできるだろうか?
2020/05/25(月) 08:41:07.47ID:2Zy/Khz5
迷わず行けよ 行けばわかるさ
971阻止押さえられちゃいました
2020/06/05(金) 09:18:20.89ID:0C2trW/a 1番乗ると言っても過言じゃない62WにOBD2電源でドラレコ取り付けた(´・∀・`)
フロント周りの内張りとか隙間スッカスカに空いてるから配線を中に這わせるのも簡単
ピラーの部分も指で押し込めるほどなのでそのまま右側から下ろしてやった
マイクロSDカードが付属してないのを取付してから知ったので今頼んだ(´・∀・`)
フロント周りの内張りとか隙間スッカスカに空いてるから配線を中に這わせるのも簡単
ピラーの部分も指で押し込めるほどなのでそのまま右側から下ろしてやった
マイクロSDカードが付属してないのを取付してから知ったので今頼んだ(´・∀・`)
972阻止押さえられちゃいました
2020/06/11(木) 12:12:25.60ID:IuHHdBNu ヒューズボックスにシガー15A以外にアクセサリとして使えるヒューズはありますか?
973阻止押さえられちゃいました
2020/06/11(木) 13:34:09.99ID:EF+Syv+L974阻止押さえられちゃいました
2020/06/11(木) 20:01:09.87ID:IuHHdBNu >>973
せいぜいシガーソケット接続の扇風機くらいですけど常時電源ではバッテリーが上がってしまいそうなので
ヒューズボックスのRADIODOMEとあるヒューズが15Aだったのでそこから取り出してみたら常時電源でした
なので他にACCでオンになるヒューズはないかなと思った次第です
せいぜいシガーソケット接続の扇風機くらいですけど常時電源ではバッテリーが上がってしまいそうなので
ヒューズボックスのRADIODOMEとあるヒューズが15Aだったのでそこから取り出してみたら常時電源でした
なので他にACCでオンになるヒューズはないかなと思った次第です
975阻止押さえられちゃいました
2020/06/11(木) 21:36:04.56ID:NJl27zTc >>967 構造変更車検受けて、2シーターになったので、6000円の税金に
なって、よかった。
なって、よかった。
976阻止押さえられちゃいました
2020/06/12(金) 23:30:32.65ID:nRwf6ZqJ エアコンの調子が悪い…
アクセル吹かすと冷気が出て、アイドリングは送風だわ。
アクセル吹かすと冷気が出て、アイドリングは送風だわ。
2020/06/17(水) 23:03:16.23ID:vsyNJKv1
ガス補充すればいいよ
978阻止押さえられちゃいました
2020/06/18(木) 06:35:30.88ID:Mu9kVgoO 来年12月まで車検あるけど恐らく遅くても来年夏か秋には乗り替えになると思う
今年いっぱいはなんとか保って欲しい
今年いっぱいはなんとか保って欲しい
2020/06/19(金) 16:31:36.44ID:Cc7mBGI/
>>976
各部の劣化により配管内部に破片が混入したか配管漏れだね
自分でできるならリビルト品でエアコンライン一式総取り替えしてみたらいい
自分で出来ないならかなり費用が嵩むから上物の中古エブリイを買った方がいい
各部の劣化により配管内部に破片が混入したか配管漏れだね
自分でできるならリビルト品でエアコンライン一式総取り替えしてみたらいい
自分で出来ないならかなり費用が嵩むから上物の中古エブリイを買った方がいい
2020/07/17(金) 01:33:24.63ID:KhZ90wKl
すみませんがエンジンオイルの量とミッションオイルの量とデフオイルの量を教えてもらえないでしょうか?
中古で買って説明書が入ってなくネットで探しても出てこなかったもので...
エンジンがGD-DA52V
グレード?がジョイン
駆動方式がFRです
中古で買って説明書が入ってなくネットで探しても出てこなかったもので...
エンジンがGD-DA52V
グレード?がジョイン
駆動方式がFRです
981阻止押さえられちゃいました
2020/07/17(金) 02:37:43.47ID:fXr30Iur DA52V 年式 〜13.9
エンジン型式 F6A
粘度 SH 10W-30
オイル量 3.2L フィルター交換時 3.4L
DA52V 年式 〜13.9
エンジン型式 F6Aターボ
粘度 SJ 10W-30
オイル量 3.2L フィルター交換時 3.4L
ミッションオイル1.2L デフオイル0.8L
こんな感じで出てた
エンジン型式 F6A
粘度 SH 10W-30
オイル量 3.2L フィルター交換時 3.4L
DA52V 年式 〜13.9
エンジン型式 F6Aターボ
粘度 SJ 10W-30
オイル量 3.2L フィルター交換時 3.4L
ミッションオイル1.2L デフオイル0.8L
こんな感じで出てた
2020/07/17(金) 03:17:10.51ID:tWYXpe1W
>>981
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2020/07/22(水) 21:31:45.45ID:kJwKzNPJ
古い車を維持して行くためにはセルフメンテナンスは必至ですよね。
2020/07/23(木) 11:11:50.96ID:m+v9mbUr
基本的には丸投げだよ俺
なんか違和感あったらすぐ持ってってこれおかしくないですかねって聞いちゃう
何台もメンテや車検やってるから下回りの洗車とかもやってやるから持って来いって言うほど懇意にしてる
車維持する上で欠かせないなこう言う車屋さん
なんか違和感あったらすぐ持ってってこれおかしくないですかねって聞いちゃう
何台もメンテや車検やってるから下回りの洗車とかもやってやるから持って来いって言うほど懇意にしてる
車維持する上で欠かせないなこう言う車屋さん
2020/07/23(木) 13:20:02.97ID:IHbSOyhM
https://tightening-torque.com/
締め付けトルク
締め付けトルク
986阻止押さえられちゃいました
2020/07/26(日) 14:50:19.69ID:+xZI6nAJ 今年の夏も尻とふくらはぎが熱い!
コスパの良い断熱材知ってたら教えてください頼む
コスパの良い断熱材知ってたら教えてください頼む
2020/07/26(日) 15:02:40.88ID:YwVlRHIP
尻は卵が割れないクッションの薄型(これ大事)で気にならなくなった
988阻止押さえられちゃいました
2020/07/26(日) 15:57:58.69ID:+xZI6nAJ989DA62V
2020/08/04(火) 12:48:31.14ID:2omrLGI1 DA62V ジョインターボDX−II 4WDなんですが、
最近満タン法で計算してみたら燃費は8.8Km/Lでした。
この年式の軽バンATの燃費ってこんなもんですか?
それと燃料計がEになった時点で満タンにすると32L入ります。
という事は容量が40Lですから8L余裕がある訳ですね。
メーターがEになっても単純計算で60Kmちょっと走れるんですか。
最近満タン法で計算してみたら燃費は8.8Km/Lでした。
この年式の軽バンATの燃費ってこんなもんですか?
それと燃料計がEになった時点で満タンにすると32L入ります。
という事は容量が40Lですから8L余裕がある訳ですね。
メーターがEになっても単純計算で60Kmちょっと走れるんですか。
2020/08/04(火) 20:49:30.53ID:6/hB9Gc/
2020/08/04(火) 22:11:23.15ID:0bzGuaJu
無理っしょ
2020/08/05(水) 06:10:04.02ID:Y8ra/cK9
タイヤの空気圧が意外と盲点
多少ごつごつするが前2.4後3.0程度にしてはどうか
多少ごつごつするが前2.4後3.0程度にしてはどうか
2020/08/05(水) 09:36:46.57ID:afgW6zpj
平成16年式エブリィの燃費が極端に悪くなってきたので、
プラグ交換しようと思ったら、
イグニッションコイルがオイルまみれだった。
ヘッドカバー&プラグホールパッキンを自力で交換しようと思うんですが、
素人でも出来そうでしょうか?
車種はNAのDA62Vで、
見た感じホース2本とイグニッションコイル外したら、
後はボルト6本ぐらいで止まってる様です。
何か気を付ける事とか有りませんか?
プラグ交換しようと思ったら、
イグニッションコイルがオイルまみれだった。
ヘッドカバー&プラグホールパッキンを自力で交換しようと思うんですが、
素人でも出来そうでしょうか?
車種はNAのDA62Vで、
見た感じホース2本とイグニッションコイル外したら、
後はボルト6本ぐらいで止まってる様です。
何か気を付ける事とか有りませんか?
2020/08/06(木) 21:46:18.45ID:n7eJ/YR0
連日暑いし整備工場に任せたほうがいいのでは?
先日62Vでエアコンが効かなくなった・電磁クラッチ入らない・電動ファン回りっぱなしだったので診てもらったら
エアコン回りじゃなくサーモがヘタってオーバーヒート気味でフェールセーフ発動してた
自分の観察眼も衰えてきたのが悲しい
先日62Vでエアコンが効かなくなった・電磁クラッチ入らない・電動ファン回りっぱなしだったので診てもらったら
エアコン回りじゃなくサーモがヘタってオーバーヒート気味でフェールセーフ発動してた
自分の観察眼も衰えてきたのが悲しい
2020/08/07(金) 07:50:37.44ID:wR91O/Ua
997阻止押さえられちゃいました
2020/08/08(土) 08:30:49.67ID:cM0nTYBC >>993 あります、液体パッキンを塗ること、そしてプラグの円形のパッキンの
裏側にも塗らないとオイルが裏からやってくる、だれもが裏は気が付かない
裏側にも塗らないとオイルが裏からやってくる、だれもが裏は気が付かない
998阻止押さえられちゃいました
2020/08/08(土) 08:35:06.22ID:cM0nTYBC 2年に1回は、前後ブレーキの清掃か、オーバーホ−ルをしないと
どうしても、キャリパー内がさびて固まるな
どうしても、キャリパー内がさびて固まるな
999993
2020/08/08(土) 09:26:14.28ID:c+My8hgS トルクレンチ無いので締めつけ過ぎないように気をつけて、
涼しい朝一番でパッキン交換終わりました。
プラグの円形の裏側までは気づかなかった(--;)
一応このまま様子見します。
これでスパークプラグも交換出来たので、
燃費が良くなればいいのですが・・・
涼しい朝一番でパッキン交換終わりました。
プラグの円形の裏側までは気づかなかった(--;)
一応このまま様子見します。
これでスパークプラグも交換出来たので、
燃費が良くなればいいのですが・・・
1000阻止押さえられちゃいました
2020/08/08(土) 10:06:08.92ID:D/qdYBSX 1000ゲトズサ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1062日 23時間 31分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1062日 23時間 31分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 愛猫の死で悪化…うつ病25歳ひきこもり女性 就労困難なのに「障害年金」請求できない!? 社労士が明らかにした盲点(最終的に2級取得) [煮卵★]
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4% [煮卵★]
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 大阪万博のニュース画像見てて思ったんだが、子連れ少なくね?🤔 [152212454]
- 【石破悲報】トランプ「日本ではアメ車のボンネットにボウリングの球を落として、へこんだら不合格になる😡不公平!」 [359965264]
- 【悲報】大阪万博、もう入場者が居なくなる🥹 [616817505]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【石破悲報】Xジャップ、「名古屋に転勤する人へ。このエリア以外には住まないで下さい」3万いいねWWWWWWWW [578545241]
- ドル140www [357222248]