X

【三菱】eKスペース&eKスペース カスタム part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/22(金) 12:06:23.98ID:optENbk0
新型軽自動車の車名を『eKスペース』に決定
-来年初頭発売予定のスーパーハイトワゴン-
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/products/2013/news/detail4706.html

eKスペース
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/029/01.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/029/04.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/029/05.jpg
eKスペース カスタム
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/029/02.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/029/03.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131003_618029.html

『eKスペース』の情報は、以下をご覧ください。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/new_ek_space/

※前スレ
【三菱】eKスペース&eKスペース カスタム part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1380791665/

当社製車両の燃費試験における不正行為について
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2016/news/detailg420.html
2017/04/01(土) 09:24:04.89ID:dGexFXak
>>151
だったら最初から買おうとするな。バカが。
2017/04/01(土) 12:40:33.18ID:OL4Ly/fY
値引きが大きいのにはそれなりに理由があるはず、展示車とかね
154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/11(火) 01:10:44.96ID:SI9EhPzM
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html
2017/04/17(月) 15:51:14.79ID:yLXPZUvk
三菱自、エコカー減税5割未満 委任状回収に時間
http://www.sankei.com/affairs/news/170417/afr1704170001-n1.html
今回の不正により減額された分は、同社が国や都道府県に納付することになっている。
この際に、納税義務を負うユーザーが同社に委任状を提出しなければ納付できないものもある。

委任状提出に時間がかかっている理由について、自動車業界関係者は
「エコカー減税はユーザーへの賠償と違って、個人の利益にならないからではないか。
三菱自動車ももっと積極的に委任状を回収すべきだ」と指摘する。


早く委任状だしてね 納税遅れる
2017/04/29(土) 18:42:49.93ID:Oe0PFa6a
ネタがない
2017/04/29(土) 21:58:37.51ID:xXMlJscv
つまらんな
2017/04/29(土) 22:25:37.71ID:FAQ/Du8i
デイズルークスのスレと統合した方がいいんではないかと常々思う。
2017/05/01(月) 13:41:16.61ID:2tV5lvRa
売れない
2017/05/01(月) 19:17:49.96ID:xr8DVHgv
デイズルークス乗り「断る」
2017/05/01(月) 19:28:34.02ID:K2PXMAyq
>>160
ノーマルでタコメーターが付かないから嫉妬か?
2017/05/02(火) 16:26:40.77ID:Se99g+eK
ノーマルターボがあるから
こっちのがいいだろ
2017/05/05(金) 18:54:13.71ID:YF/efrOO
この車のオートマチックハイビームって通常autoのポジションでローで走ってると
前車や対向車が居ない時は勝手にハイビームになるんでしょうか?
結構薄暗い道路を走ってもハイビームにならなくて他にボタンとかあったり?かと思ったり
2017/05/06(土) 00:27:46.55ID:s0thDDW1
>>163
マニュアルを見たところこんな感じかな。
・電源モードONの時、オートマチックハイビームスイッチをONにする
・ライトスイッチをAUTOにする(ヘッドライト点灯の位置でも可能)
・レバーを手前一杯に引く
・あとは自動で切り替わる。また、エンジンを切っても保持される

要はONにするだけではダメで、ONにするたびに一度ハイビーム操作が必要となる。
ちなみに、ハロゲンだとオートレベリングダイヤルのある所に
オートマチックハイビームのスイッチがある。
2017/05/13(土) 12:52:47.71ID:hpSldv6H
燃費偽装につけ込んで買い叩きに
行ってくる
2017/05/14(日) 09:18:15.54ID:MwmK72BZ
僕がデイズルークススレ見て思うんだけど、こいつら何?って思うときがしばしばある。
軽セダンの延長線上でしか捉えていないように見えて不快だからかな。
軽ミニバンなのに収納とかチマチマしたのにこだわるならよそに行ってくれという感じなのよ。

前席<後席で使ってるヤツには永久に分からんだろうけどね。
2017/05/14(日) 13:47:10.17ID:3Czs/C8z
>>164
丁寧にありがとう
なかなか夜に運転する機会がなくて試せなかったけど、うまくいきました!
取説読まないとダメですね、気を付けます
168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/18(木) 20:08:50.50ID:IivcW1bm
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
2017/06/14(水) 18:10:25.79ID:amDt0UcG
ドアラッチのリコール、ディーラーから何の連絡もないな。
でも僕の車、夏場を2回も経験して全く半ドアの現象がないわけだけど、どういうことだろ?
2017/06/14(水) 21:49:46.67ID:P+f6n7vk
>>169
今週連絡が有った。
パーツ入庫が今月末らしい。
171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/10(月) 02:51:19.20ID:ZTk6DYZq
純正マフラー
冷えてるとびぃ〜って
うるさいなw
ちなみにffターボ
172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/12(水) 22:41:25.78ID:s8d5lXs1
交換すればー
173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 23:48:45.25ID:KaQaL3vz
見た目ではekスペースがいいけど、ポンコツなの?
2017/08/18(金) 09:43:41.00ID:2Os98Cmu
>>173
ポンコツとか言ってるのは乗ってみもしない、あるいは他社と同じ感覚で乗ろうとするドシロウトだからな。
175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/18(金) 18:42:38.18ID:CBedjdqW
燃費改竄してる時点でポンコツ未満だがな
176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/18(金) 20:20:33.84ID:jVMdahWi
頭のサーキュレーターより足元ヒーターつけてくれればいいのに
2017/08/19(土) 19:28:14.03ID:neSIgFAo
それと見た目ならヤケクソ感漂う現行型よりマイナーチェンジ前がオススメ。
178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 17:14:30.96ID:mWN8sdOX
>>177
詳しく調べるまで、てっきり初代の方が新型なのかと思ってましたw
179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/07(木) 22:12:40.19ID:qFQwvtFN
あげ
2017/09/08(金) 13:33:28.27ID:Ub6bPBOZ
>>162
それだけは羨ましい

ハイウェイスターとかの他車を含めたカスタム系の面相は老け顔の
子供みたいで好きではないので。
2017/09/09(土) 00:37:48.21ID:OCn6FAPm
スズキ ジムニー 次期型、東京ショーの発表はなし?…現行モデル従え公道テスト
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=67352
2017/09/11(月) 11:49:33.44ID:L3DfC8D7
>>180
個人的にはマイナーチェンジ前のカスタムは三菱の車という雰囲気があっていいと思ったけど、
今のカスタムは「これが三菱の車か?」という印象。
ダイナミックシールドとか言ってるけど、僕から見たら「どこが?」という感じで、
どう考えてもヤケクソでデザインしたのをごまかしているようにしか見えない。
ダイナミックシールドならあんなデザインにはならないはずだろ。

今やデイズルークスハイウェイスターの方がまともに見える。
2017/09/12(火) 23:19:52.96ID:djOh2l18
写真だと何の冗談だ?って思ってたが、実物はそこまで酷くなかった
でも良いとは思えんな
2017/09/12(火) 23:24:53.17ID:K32FYE1u
>>182
獅子舞みたいな噛み付きそうな面相か深海魚からヒントを得たと思われる
オドロオドロしい形相じゃないと売れないのだろう。

泣く子も笑う面相の〇〇カスタムって絶対出ないだろうな。
2017/09/22(金) 16:32:42.44ID:CfZO0tX9
【東京モーターショー2017】スズキが新型「スペーシア」のコンセプトカーを発表
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=67807
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2017092/20170922113412_845_.jpg
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2017092/20170922113421_637_.jpg
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2017092/20170922113430_444_.jpg
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2017092/20170922142140_819_.jpg

【東京モーターショー2017】スズキが「キャリイ軽トラいちコンセプト」を世界初公開
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=67805
【東京モーターショー2017】スズキが新型クロスオーバーモデル「クロスビー」を世界初公開
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=67806
【東京モーターショー2017】スズキが電動SUVのコンセプトモデルを発表
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=67808
【東京モーターショー2017】スズキ、コンパクトSUV「e-サバイバー」世界初公開へ
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=67814
2017/10/22(日) 10:49:33.21ID:NhOothQQ
保守
11年目12万キロのアイを車検通さないことにしたんで
次の自家用軽はこれだな
他にデリカD5、ミニキャブトラック持ちの三菱一家w
187名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:16:30.19ID:47s5Uvek
ほす
19年落ち45000キロのパジェロミニ
車検通したのでekシリーズモデルチェンジ
までコレでがむばる
期待してるで新型ek!
2017/10/22(日) 23:48:40.51ID:CUckqe6i
リコール隠しに燃費詐欺とやりたい放題
それでもついていく信者は大変だね
まー報われないけど
2017/10/23(月) 05:12:11.12ID:WQgTo6cN
>>188
ヨタ信者乙。
2017/10/23(月) 21:40:19.84ID:Ybazyrdy
トヨタは膨大な広告費でマスゴミが自主規制してるからな。
報道しないかサラッと流すだけ。
ハイラックスのリコール隠しなんかそう。
191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 18:33:21.89ID:LlIrg2Fq
ヨタ叩きしても三菱がクソなのは不動の事実
2017/10/26(木) 19:09:19.62ID:+ffXZTaT
【東京モーターショー2017】三菱自動車、開幕2日目に「eKカスタム」
「eKスペース カスタム」の特別仕様車「ACTIVE GEAR」をサプライズ展示
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2017tokyo/1088244.html
画像あり
193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/27(金) 13:13:14.35ID:QgCXB62a
200マン超えるんかなぁ
2017/11/03(金) 02:46:49.37ID:8uByxEye
不正のお陰で、末端の店の態度が一変したのが幸いだったな
それまで踏ん反り返ってたから。サービスという点では向上したし、
面倒見のいい店(人)には客が頼って集まる様になった

駄目なことは駄目だけどね。店の居心地は良くなったよ
違うメーカーも乗るようになるとそれを実感するわ
2017/11/05(日) 05:05:45.82ID:m7OWo8OZ
>>194
90年代のRVブームの時は酷かったな
正に殿様商売、トヨタディーラーより偉そうだった
今は同じ会社とは思えん程平身低頭だわ
2017/11/15(水) 20:46:15.91ID:L6OqcmEu
>>195
そんなことはない。
今でも充分にエラそうな売り方してる
2017/12/04(月) 00:22:00.53ID:t3nvHycy
これを買うのは三菱グループの社員だけでしょ
全てに劣ってるし
2017/12/04(月) 12:31:30.96ID:8sRK+hl1
>>197
中古だけど三菱無関係で本日納車されましたが、何か?
2017/12/09(土) 17:18:09.84ID:xhIuAWRP
>>198
くさい
2017/12/10(日) 06:23:35.68ID:ZdxcCGUu
「全てに劣ってる」とか言うヤツはヨタ派という偏見が僕にはある。
2017/12/13(水) 13:37:28.48ID:bYTVLMpD
スロコンつけた人いる?
2017/12/15(金) 21:06:17.49ID:RmtVDVjK
>>201
付けてるけど、やっぱりECUが介入するからかあまり期待通りの効果はない。
特に始動直後だとCVTのフェイルセーフもあってあまり上がらん。
2017/12/16(土) 03:47:22.59ID:cdCwNUNn
>>202
なるほどありがとうです
2018/01/11(木) 23:09:37.22ID:mi4pSYx2
僕以外、MC前のMOPのブラック内装選んだノーマルのユーザーって少ないんだろうな。
205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/17(水) 12:39:09.15ID:i/5jBPyV
ekを選んでる時点で少数派
なので気にする必要無し
2018/01/17(水) 13:42:33.19ID:KJN2/yYY
東京オートサロン見てきたけど三菱ブースに軽自動車無し
もう軽自動車に力入れないのかな?
2018/01/19(金) 10:28:09.10ID:hQyY1inf
>>205
帰れ、ボケ。
208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/06(火) 22:30:54.27ID:WgaH0NhQ
初回車検時、メンテパックに入ってるから出費はほぼないはず〜
と、思ってたら…ブレーキオイル交換費用盗られた…
俺「なんで替えたの?費用発生するなら可否の事前連絡するよう言っただろ。」
寺「新車から3年、1度も交換してないから劣化して車検通らないんで交換しました」

詐欺で立件できるかね?
2018/02/06(火) 23:10:34.44ID:SccSLL0h
メンテパックってエンジンオイル交換は含まれてるだろうけどブレーキフルードは関係なくね?
あとブレーキフルードは普通車検毎に交換する物だよ
まあ初回車検なら無交換でも車検に通らないなんて事は無いと思うが
2018/02/07(水) 06:03:49.99ID:4HS0VwVX
>>208
三菱のページ見たらハーティプラスメンテナンスの車検費用には
「ブレーキフルードの交換」は入ってないよ。補充なら費用は発生しないけど。
2018/02/07(水) 12:59:50.21ID:7hwyProe
ブレーキフルードに水分が混入するとヤバいからなあ。
2018/02/07(水) 15:23:17.23ID:viQlED03
走行距離がどんなもんなのか知らないけどディーラー側で交換したほうがいいと判断したんじゃね?
だいたい車検ごと(2年)にブレーキフルードとか交換するもんじゃないの?
213208
垢版 |
2018/02/07(水) 19:26:46.68ID:gstsubPV
事前連絡有で交換なら文句は言わん。
交換しないと車検が通らないからって嘘ついて勝手に換えて請求するのは問題では?
過去、パジェロで新車50km走行しただけでエンジン焼き付き(原因は大量の切削クズで
オイルラインが詰まったらしい)⇒新車交換(ふつうはエンジン載せ替えで済ますらしい)の経験から
オイル関係は早めに(CVTFは3万k・デフオイルとトランスファーは5万k)ディーラー以外で交換してる
ブレーキオイルも3万k走った時点で自分で交換してる(メンテノートには記載せず)
1年くらいで交換しなきゃいけないほど変色してなかったはずなんだが…
2018/02/07(水) 23:16:18.37ID:MbIBzLnx
そもそも車検時のブレーキフルード交換なんてごく普通なんだから(格安車検はシラネ)3万キロ時点で自分で交換してるのをデラ側に伝えてないお前が悪い
色で判断してる訳じゃないし
2018/02/08(木) 03:44:20.64ID:0Bma+/tg
交換しないと車検通らないはディーラーの常套句だよね
ディーラーの車検は、世間一般のと違って独自項目(それほど重要じゃ無い奴)あるし
2018/02/08(木) 06:54:57.85ID:9zItk/Hv
ブレーキフルードなんて車検2回はもつぞ
そもそもそんなに劣化しない
パッドが減って一時的に油量が減ることはあるが
2018/02/08(木) 21:24:10.10ID:MWrdBjfN
騙される奴が悪い
2018/02/13(火) 16:00:30.77ID:RYrs7sL8
自前で交換してるのを伝えなかったのが悪いとしか
立件するならどうぞご自由に
2018/02/13(火) 18:23:11.67ID:ViUAzc7N
交換したこと無いなブレーキフルード
220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 03:29:33.48ID:teKvOQ2j
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZAOUH
2018/02/28(水) 20:05:21.66ID:ifAesF0o
eKスペースの純正ハイスペックナビでETC2.0を使いたいんだけど、
ナビの製造メーカーがパナソニックだから、ETCユニットもパナソニックのを買えばいいのかな?
2018/02/28(水) 22:33:16.55ID:NvwlfplH
>>221
連動させたいならパナしかないだろ。
2018/02/28(水) 23:20:18.13ID:eJBpBnH9
>>222
そうですよね、ありがとうございます
純正でETC2.0もドライブレコーダーも用意してくれたらいいのに…
2018/04/22(日) 06:35:07.27ID:B4gRRcVc
アクティブギア来ないな
春予定とかあったけど、あと一週間で初夏に入るぞ
2018/05/07(月) 02:19:55.66ID:pBd6BRU5
アクティブギア?
真逆のタウンビーよろしく
カングー買えない乙女のために
2018/05/17(木) 13:12:18.94ID:sJ8ZBKJN
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
2018/05/24(木) 11:00:10.68ID:ZB/2djF0
この車をスポーツカーと思ってる奴がいたらお目にかかりたいわ。
228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/24(木) 22:15:29.85ID:6GvEudqP
昔三菱iのプラットホームで
スポーツカーと貨物が出る
そう信じていた時が私にもありました…
2018/07/29(日) 12:14:09.55ID:Ekq++PiG
plus editionっていつまで販売?
2018/07/29(日) 18:45:37.40ID:OQb39x3s
売り切れる迄w
2018/07/30(月) 16:00:19.34ID:cIFeUx+2
ぶっちゃけプラスエディションってかなりコスパ良いよね?
でも他社より燃費悪い分考えるとそんなにお得でもないのか?
カスタムじゃなくてノーマルNAのプラスエディション考えてる
2018/07/30(月) 16:56:51.05ID:8axE6uGC
>>231
確かにエンジンが高回転寄りだけど、エブリイワゴンよりは燃費がいいし、
それに燃費がよくて事故ですぐ潰れる車がいいのかという話。

実際僕自身、3年前にノーマルにブラック内装設定されてから
スペーシアはズバッと候補から外した。
2018/08/21(火) 08:08:46.88ID:6Re+So9v
新型ってどんなデザインになるんだろ
今のNAのブサカワが好きなんだが…
2018/08/27(月) 00:35:57.95ID:LMum/5HG
去年新車でグレード一番低いM買ったんだけど、今年の夏の猛暑のせいか、
エアコンの冷風が全く出ないんだが…
これってエアコンガス減ってるのか元々壊れてるのかどっちなんだ?
他のユーザーもこんな感じで暑さに耐えてるの?
2018/08/27(月) 16:05:33.50ID:HBvaqCf6
>>234
エアコンのコンデンサとラジエーターを重ねて、一個の電動ファンで冷やしてるので、
猛暑の時にアイドリングで止まってると、効きが悪くなる。
そんなんでも外気温よりはちゃんと低くなってるんだけど、体感で暑く感じちゃうんだよな。
2018/08/27(月) 22:26:02.65ID:zxEe5zuu
外気導入ってオチ
2018/09/20(木) 20:18:37.36ID:imcvRekc
そろそろモデルチェンジ?
2018/10/07(日) 01:15:16.57ID:4s/HiDPU
リヤシートを畳むと床下の鉄材が見えるんだけど思いっきり錆びてるな
中古で安く買った四年ものだけどちょっとゲンナリ
2018/10/07(日) 08:37:51.71ID:/srq4bri
日産が混じっちゃったせいなのか
旧EKが一番長持ちしそうだな
2018/10/30(火) 20:34:51.04ID:cpryrYNt
カスタムよりノーマルのフォグランプの方がワット数がデカイという。
2018/11/22(木) 10:35:22.81ID:cs25jSsg
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/new/exterior/

次期型はこんなフロントデザインでないと絶対買わん。
ていうか、なんでMC時にこんなデザインにしなかった。
2018/11/23(金) 23:28:13.96ID:38YDMA3P
かっこわる
グリルがでかすぎるんだよどいつもこいつも
2018/11/24(土) 10:58:29.54ID:e2n7Isrg
>>242
というか、ヘッドライトはあえてグリルの中程あたりにするといいと思っただけなんだけど。
2018/11/30(金) 09:25:17.45ID:5+ldaAIc
軽自動車『eKスペース』が平成30年度自動車アセスメント(「JNCAP」)の
予防安全性能評価において最高評価「ASV+++」を獲得
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2018/detail5260.html
三菱自動車は、スーパーハイトワゴンタイプの軽自動車『eKスペース』が、
平成30年度自動車アセスメント(以下、「JNCAP*1」)の予防安全性能評価において、
最高評価「ASV+++(エーエスブイ トリプルプラス)*2」を獲得したことを発表しました。
2018/12/01(土) 18:02:07.50ID:2IbnS7Uf
>>244
モデル末期だってのによく取れたなと
現オーナーとしてはちょっと嬉しい話
2018/12/23(日) 15:26:59.70ID:8erPJL/O
真横からダイレクトアタックかまされて横転全損したが怪我ひとつなくすんだぜ。
2018/12/24(月) 00:40:27.36ID:ywgGVc4Z
>>246
これがスペーシアだったらどうなってただろう。
2018/12/24(月) 15:17:02.85ID:TwYtdq4O
スペーシアギアみたいなやつ作って
2018/12/24(月) 15:20:49.71ID:Tlq7Nlxa
ガワだけのなんちゃってSUVは却下
シャシーの強化と最低地上高のアップくらいはやってくれ
2018/12/27(木) 05:35:44.04ID:mPEx2NRg
「ドキッ!」
アクティブギア…(by三菱)
2018/12/30(日) 21:25:56.65ID:YK1NQfDp
>>238
床下のシーラー塗りが雑だとニューモデルマガジンXに載ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況