現時点において未だにl300sを超える
かわいい車がない
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1172874589/
【ダイハツ】オプティ【Opti】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/10/06(火) 14:26:12ID:5DJoNvrv
349しあわせの黄色いナンバー
2011/06/18(土) 10:34:45.32ID:wk/CJivW 我が家のL310S、この時期にエアコンが効かなくなって焦ったけど
ガスを入れるだけで済んだ・・・やれやれ
ガスを入れるだけで済んだ・・・やれやれ
350しあわせの黄色いナンバー
2011/06/19(日) 21:36:04.76ID:7afC36ZD どう?
ttp://uproda.2ch-library.com/392256waK/lib392256.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/392256waK/lib392256.jpg
351しあわせの黄色いナンバー
2011/06/19(日) 21:42:52.20ID:YnlX4vTR >>350
恥ずかしいから元に戻した方が良いと俺は思う。
恥ずかしいから元に戻した方が良いと俺は思う。
352しあわせの黄色いナンバー
2011/06/19(日) 21:57:09.17ID:7afC36ZD そうか、なんちゃって高級車風味が
こんな合成写真も見抜けないことより恥ずかしいのなら
相当恥ずかしいのだろう(´・ω・)
こんな合成写真も見抜けないことより恥ずかしいのなら
相当恥ずかしいのだろう(´・ω・)
353しあわせの黄色いナンバー
2011/06/20(月) 00:06:12.47ID:rUCxSjha オプティはもともと軽としては高級車だろ、特にL300系は
354しあわせの黄色いナンバー
2011/06/25(土) 17:43:57.55ID:Clu/Qkx3 HKS SLD Type1の車種別対応表でオプティ(L802S)A/T不可ってなってるんだけど
理由知ってる人いる?
配線は問題なくできるんだが(確認済)
教えて君
理由知ってる人いる?
配線は問題なくできるんだが(確認済)
教えて君
355しあわせの黄色いナンバー
2011/06/29(水) 10:23:35.65ID:Pn0toK1F ちょっとご相談なんですがビークス見て惚れました。
車の購入は初めてで通勤メインで検討してます。
運転は仕事でレンタカー(小型車)をよく運転してます。
結構古い車みたいですしスレ読んでると色々と不具合も出てきてるようですが
車素人・特に車すきでもない人間にはやっぱり敷居高い車でしょうか?
車の購入は初めてで通勤メインで検討してます。
運転は仕事でレンタカー(小型車)をよく運転してます。
結構古い車みたいですしスレ読んでると色々と不具合も出てきてるようですが
車素人・特に車すきでもない人間にはやっぱり敷居高い車でしょうか?
356しあわせの黄色いナンバー
2011/06/30(木) 20:57:35.95ID:S2X1coRc357しあわせの黄色いナンバー
2011/06/30(木) 22:16:58.09ID:dkoqQJQL ttp://www.youtube.com/watch?v=FEkgOG5lg7s
L300クラブスポルトだ!
L300クラブスポルトだ!
358354
2011/07/08(金) 07:23:16.27ID:9IUvIJ7V ここで教えて君は無理だったか…
サーキット行く予定がとれないので知ってる人に聞きたかったんだが
今のところ法定速度内ではチェックエンジン点灯もなし
何が原因で不可なんだろ…
サーキット行く予定がとれないので知ってる人に聞きたかったんだが
今のところ法定速度内ではチェックエンジン点灯もなし
何が原因で不可なんだろ…
359しあわせの黄色いナンバー
2011/07/10(日) 15:53:40.38ID:JkgSKsKE l300のタコメータを分解したんですが
針の位置がわかななくなってしまいました。
どの位置に合わして回して
ストッパーにとめればよいのでしょうか?
針の位置がわかななくなってしまいました。
どの位置に合わして回して
ストッパーにとめればよいのでしょうか?
360しあわせの黄色いナンバー
2011/07/11(月) 22:49:16.94ID:+0mBeanZ ダッシュボードをL700のものと交換しようと計画中。
ミラジーノのウッドパネル一式もらったんだよね。
どうせならダッシュボードごと交換しちまおうかと。
ミラジーノのウッドパネル一式もらったんだよね。
どうせならダッシュボードごと交換しちまおうかと。
361しあわせの黄色いナンバー
2011/07/16(土) 06:27:51.45ID:eZU7a/29 >>360
完成したらうp
完成したらうp
362しあわせの黄色いナンバー
2011/07/16(土) 20:39:37.74ID:1euk/XMp OK
363355
2011/07/21(木) 18:47:04.63ID:5Qx8aN2+ >>356
遅くなりましたがありがとう御座いました。
外見いがい気に入ったところが無いので(悪い意味でなく車知らないので・・)ちょっと今回は見送ります。
最近の軽は似たようなデザインばっかりですね。こんな感じの好きなんですが残念です。
遅くなりましたがありがとう御座いました。
外見いがい気に入ったところが無いので(悪い意味でなく車知らないので・・)ちょっと今回は見送ります。
最近の軽は似たようなデザインばっかりですね。こんな感じの好きなんですが残念です。
364しあわせの黄色いナンバー
2011/07/21(木) 21:34:53.20ID:kAml2BXx ダッシュボードの交換無理そうだな。フロントガラス側の曲面の
形状が合いそうにない。
形状が合いそうにない。
365しあわせの黄色いナンバー
2011/07/26(火) 06:11:47.77ID:6EfJEXVD >>364
残念だったね
メーターフード、コンパネフードのみで我慢するしかないね
残念だったね
メーターフード、コンパネフードのみで我慢するしかないね
366しあわせの黄色いナンバー
2011/08/06(土) 21:16:35.61ID:asZNNOC7 事故を起こしてしまい、急遽足になる車を探していたらL300クラシックVと出会いました。
そこでお尋ねしたいのですが、この車スタビは標準装備でしょうか?
以前の車でフロントスタビを強化したら乗り心地がかなりかわったので、
無装着であれば流用などできればいいなーと考えています。
教えて君で申し訳ないですが、どなたか対策されていませんか?
そこでお尋ねしたいのですが、この車スタビは標準装備でしょうか?
以前の車でフロントスタビを強化したら乗り心地がかなりかわったので、
無装着であれば流用などできればいいなーと考えています。
教えて君で申し訳ないですが、どなたか対策されていませんか?
367しあわせの黄色いナンバー
2011/08/06(土) 23:38:50.04ID:D98s29PW むしろあの年式の軽乗用車でスタビ付いてないのってあるの?
最近の軽はボディ剛性高くなって要らなくなってるとか聞くけど
最近の軽はボディ剛性高くなって要らなくなってるとか聞くけど
368366
2011/08/07(日) 02:13:39.59ID:/M1a33g2369しあわせの黄色いナンバー
2011/08/07(日) 10:13:36.32ID:+t3MHH1S それ軽じゃないじゃん、ってのはおいといてL300にはあるから安心しな
心配ならヤフオクで「L300 スタビ」で検索してみればいい
確かL600ムーブのとか流用できたと思う
心配ならヤフオクで「L300 スタビ」で検索してみればいい
確かL600ムーブのとか流用できたと思う
370しあわせの黄色いナンバー
2011/08/09(火) 19:45:08.01ID:xc2Csdez 流石に12年目ともなるとあちこちガタがくるなぁ
4月にオイル漏れで8万かかって好調に乗れてたのに今度は
ガソリンタンクの外蓋がレバー押しても開かなくなった…
手伝って貰ってレバー押しっぱなしでも開かない
押してもレバーがカスカスいってるから中のバネかなんかかなぁ
4月にオイル漏れで8万かかって好調に乗れてたのに今度は
ガソリンタンクの外蓋がレバー押しても開かなくなった…
手伝って貰ってレバー押しっぱなしでも開かない
押してもレバーがカスカスいってるから中のバネかなんかかなぁ
371しあわせの黄色いナンバー
2011/08/09(火) 20:40:17.74ID:AF4gMxpQ372しあわせの黄色いナンバー
2011/08/10(水) 06:49:03.09ID:Tw3Wrp7m373しあわせの黄色いナンバー
2011/08/12(金) 00:02:00.71ID:J2c4dmjE L300にサンテクの強化リレーハーネスと
ハイワッテージバルブいれても大丈夫でしょうか?
不適車種にはなってないようなのですが
ライトがプラスチックみたいで溶けないか心配です
ハイワッテージバルブいれても大丈夫でしょうか?
不適車種にはなってないようなのですが
ライトがプラスチックみたいで溶けないか心配です
374しあわせの黄色いナンバー
2011/08/13(土) 00:31:01.67ID:5fs5gKLN375358
2011/08/24(水) 20:53:41.67ID:DYW3+Ms/ >>358
保守ついでにサーキットで確認したので自己レス
ATだとインジェクションカット、ブーストカット両方はいるっぽい
140前後でアクセルベタ踏みでもインジェクションが60%位で固定
(HKS CAMPで確認)
だからHKSでもAT不可となってるのかも試練
ECU書き換えが最良策なんだろうが、足車だからやらないw
保守ついでにサーキットで確認したので自己レス
ATだとインジェクションカット、ブーストカット両方はいるっぽい
140前後でアクセルベタ踏みでもインジェクションが60%位で固定
(HKS CAMPで確認)
だからHKSでもAT不可となってるのかも試練
ECU書き換えが最良策なんだろうが、足車だからやらないw
376しあわせの黄色いナンバー
2011/08/31(水) 16:17:56.78ID:5vT6XV4b サービスキャンペーンのはがき来た奴いる?
377しあわせの黄色いナンバー
2011/09/13(火) 23:29:31.56ID:6pF6A9Kp ほっほっしゅっほ
378しあわせの黄色いナンバー
2011/09/17(土) 03:15:11.30ID:itbH8DwY ATだけど軽いのもあって燃費良いねー
20km/L以上は走ってくれるし助かるわ
坂道でのパワー不足はいかんともしがたいけど、足車だと思えば…
20km/L以上は走ってくれるし助かるわ
坂道でのパワー不足はいかんともしがたいけど、足車だと思えば…
379しあわせの黄色いナンバー
2011/09/17(土) 13:48:47.95ID:7aoSmA+u 運転席側ドア下がり発症・・・何しても閉まらなくなったorz
380しあわせの黄色いナンバー
2011/09/28(水) 16:36:33.76ID:SfxeVXpE 今年の5月までオプティ海苔でしたが
とうとう買い替えました、車検だったし・・・。
天井のクロスは落ちてくるし
ハザードのスイッチは効かなくなるし
電動パワステが作動しなくなるし
末期は散々でした。
せめてパワステが効いていればもう1回くらい車検受けたんだけど。
とても気に入ってたんだけどねえ・・・。
とうとう買い替えました、車検だったし・・・。
天井のクロスは落ちてくるし
ハザードのスイッチは効かなくなるし
電動パワステが作動しなくなるし
末期は散々でした。
せめてパワステが効いていればもう1回くらい車検受けたんだけど。
とても気に入ってたんだけどねえ・・・。
381しあわせの黄色いナンバー
2011/09/30(金) 00:28:49.25ID:V91LSPFC L300ですか?天井が落ちてくるというと。
382しあわせの黄色いナンバー
2011/09/30(金) 06:32:18.98ID:rtuuYJr2 形式は今となっては不明です。
パワステが効いてたとしても
落ちてきていた天井の復旧方法が
思いつかなかったので
やはり買い替えでしたね。
オプティって油圧パワステのモデルって存在したのでしょうか?
僕的にはあのフワフワしてやたら軽いパワステはお気に入りでした。
一時期勤務していた会社の社長がセカンドカーに
5ドアのオプティ乗っているのですが
軽すぎるパワステはお気に召さない様でした。
そこ車両もまんまとパワステが壊れてそのまま修理せず。
モモのステア付けてるのにw
パワステが効いてたとしても
落ちてきていた天井の復旧方法が
思いつかなかったので
やはり買い替えでしたね。
オプティって油圧パワステのモデルって存在したのでしょうか?
僕的にはあのフワフワしてやたら軽いパワステはお気に入りでした。
一時期勤務していた会社の社長がセカンドカーに
5ドアのオプティ乗っているのですが
軽すぎるパワステはお気に召さない様でした。
そこ車両もまんまとパワステが壊れてそのまま修理せず。
モモのステア付けてるのにw
383しあわせの黄色いナンバー
2011/09/30(金) 07:26:58.39ID:jHBNyVcM 独立したトランクがあったらL800、なかったらL300。
384382
2011/10/09(日) 07:19:53.40ID:wkNtPxNs ありませんでした。L300でしょうかね?
385しあわせの黄色いナンバー
2011/10/09(日) 11:23:04.07ID:bv6RcozW お椀伏せた様な饅頭ボディなら初代300系
前後押し寿司みたいに寸詰まり4ドアHT(ドア窓枠無しガラスのみ)が二代目800系
前後押し寿司みたいに寸詰まり4ドアHT(ドア窓枠無しガラスのみ)が二代目800系
386しあわせの黄色いナンバー
2011/10/10(月) 22:24:40.03ID:qG+K46Nj387しあわせの黄色いナンバー
2011/10/12(水) 00:37:45.84ID:nQdXPbJT L802S リアワイパーがほしい…
388しあわせの黄色いナンバー
2011/10/15(土) 20:19:47.91ID:x+RBsdEW やっちまったー
サービスデータ見ててさ・・・。
EF−DETとVEはクランク、カム、バルブ一緒でピストン違うって書いてあったから
ヘット同じじゃね?ってVEのヘット乗せたら・・・。
まさかの圧縮10.5・・・・・。
コレは。頭が・・・痛くなるな・・・。
メタルガスケットとか売ってないもんかね・・・。
サービスデータ見ててさ・・・。
EF−DETとVEはクランク、カム、バルブ一緒でピストン違うって書いてあったから
ヘット同じじゃね?ってVEのヘット乗せたら・・・。
まさかの圧縮10.5・・・・・。
コレは。頭が・・・痛くなるな・・・。
メタルガスケットとか売ってないもんかね・・・。
389しあわせの黄色いナンバー
2011/10/18(火) 00:08:02.92ID:8NXRZUA7 L300オプティクラシックのモモウッドが手に入ったので
喜び勇んで我がL300のステアリングを外したら・・・・
モモウッドのスプライン部分が
我がL300のスプラインまでとどかないw
L300同士だから無加工で付くと思ったのにorz
あぁ〜、このモモウッドを何とかして付けたいものだ・・・・
喜び勇んで我がL300のステアリングを外したら・・・・
モモウッドのスプライン部分が
我がL300のスプラインまでとどかないw
L300同士だから無加工で付くと思ったのにorz
あぁ〜、このモモウッドを何とかして付けたいものだ・・・・
390しあわせの黄色いナンバー
2011/10/20(木) 22:46:51.22ID:/sZUYmD2 L300のOP扱いだったタコメーターを接続するためのカプラーって、
どの辺に隠れてますか?やはりメーター裏?
どの辺に隠れてますか?やはりメーター裏?
391しあわせの黄色いナンバー
2011/10/22(土) 23:14:31.89ID:IrYlb8YH 可愛さに一目惚れして
中古車衝動買いしてしまいました
まだ納車前です
オプティCx 5MT 5ドア
平成6年登録なので初代の方の年式らしいです
中古車屋さんでこの子だけ、
まるで子犬のような顔で
媚びてきたもんだから
つい
ただ、このクルマ、どういう特徴なのか
下調べ無しで買いましたので不安なことが
気のせいかアクセルペダルがやけに左足寄りな感じだったのです
慣れれば大丈夫なレベルなのか、アクセルブレーキ踏み違い起きないか
買ってから心配になりました
クラッチは左足で操作し易いのですが
右足がつらいかも
これ何馬力で重量どのくらいですかね
性能諸元もみないほど
あまりに可愛くて
中古車衝動買いしてしまいました
まだ納車前です
オプティCx 5MT 5ドア
平成6年登録なので初代の方の年式らしいです
中古車屋さんでこの子だけ、
まるで子犬のような顔で
媚びてきたもんだから
つい
ただ、このクルマ、どういう特徴なのか
下調べ無しで買いましたので不安なことが
気のせいかアクセルペダルがやけに左足寄りな感じだったのです
慣れれば大丈夫なレベルなのか、アクセルブレーキ踏み違い起きないか
買ってから心配になりました
クラッチは左足で操作し易いのですが
右足がつらいかも
これ何馬力で重量どのくらいですかね
性能諸元もみないほど
あまりに可愛くて
392しあわせの黄色いナンバー
2011/10/22(土) 23:29:27.55ID:mH5vGjmD >>391
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3
大事に乗ってあげてね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3
大事に乗ってあげてね
393しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 02:00:05.06ID:Wz0Z1yOU >>391
アクセルがブレーキに近いのならヒールアンドトゥしやすいと思えばいい
アクセルがブレーキに近いのならヒールアンドトゥしやすいと思えばいい
394しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 02:03:22.05ID:Wz0Z1yOU くだらないこと書いてたら本題忘れたスマン
ttp://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/OPTI/5001971/index.html
詳細なスペックはここで見られる
ttp://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/OPTI/5001971/index.html
詳細なスペックはここで見られる
395しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 06:50:28.38ID:ZZiHzgeZ >>392-394
皆様有り難うございます。
エンジン音がどこか懐かしい感じだったのは
SOHCだったからなのですね。
ずっとDOHC車ばかりだったから。
免許とって最初に乗ったクルマはトヨタコルサ(1500cc SOHC 5MT)でしたので
久しぶりのシングルカムです。
皆様有り難うございます。
エンジン音がどこか懐かしい感じだったのは
SOHCだったからなのですね。
ずっとDOHC車ばかりだったから。
免許とって最初に乗ったクルマはトヨタコルサ(1500cc SOHC 5MT)でしたので
久しぶりのシングルカムです。
396しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 06:57:42.38ID:ZZiHzgeZ >>394
オプティCx 5MT 5ドアですが思ったよりも意外に速いんでしょうか?
重量680kg 馬力55ps だと、パワーウェイトレシオが12になります。
普通車がだいたい10前後で
軽自動車がだいたい15前後と
聞いていたので
オプティCx 5MT 5ドアですが思ったよりも意外に速いんでしょうか?
重量680kg 馬力55ps だと、パワーウェイトレシオが12になります。
普通車がだいたい10前後で
軽自動車がだいたい15前後と
聞いていたので
397しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 08:19:51.55ID:ZZiHzgeZ 連投すみません
この子、リアシートはフラットに出来るんでしょうか?
よく軽自動車は後部座席を倒してトランクスペースを広げられることがありますが
うちの子はどうかなあ…
まあ納車されればわかることなんですが
わくわく
この子、リアシートはフラットに出来るんでしょうか?
よく軽自動車は後部座席を倒してトランクスペースを広げられることがありますが
うちの子はどうかなあ…
まあ納車されればわかることなんですが
わくわく
398しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 12:49:24.74ID:Wz0Z1yOU MTだから意外とキビキビ走ってくれるし燃費もいいと思うよ
足回りとか弄ればさらに楽しい車になると思う
ATは後期のツインカム車でも亀だけどw
リアシートはフラットにはできない、家のは後期だけどたぶん前期も
もちろん倒すことはできるけど座面が高いみたい
足回りとか弄ればさらに楽しい車になると思う
ATは後期のツインカム車でも亀だけどw
リアシートはフラットにはできない、家のは後期だけどたぶん前期も
もちろん倒すことはできるけど座面が高いみたい
399しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 15:34:30.45ID:ZZiHzgeZ 皆さん有り難う
今日も中古車屋さんでオプティ見に行きました
くっ……(o^∀^o) 可愛いっっ
ご主人様を出迎える子犬みたいに(0ω0)きゅ〜ん
まんまるおめめがたまりませんっ
>>1さんの1300Sという型式はきっとさらに可愛いんでしょうね
羨ましいですっ
足まわりですが
前ユーザーが多分丁寧な人のようで
標準70でなく65のやや幅広タイヤになってました
タイヤ溝もしっかりありました
前輪のブレーキディスクが少し錆があるのは仕方ないですねっ
今日も中古車屋さんでオプティ見に行きました
くっ……(o^∀^o) 可愛いっっ
ご主人様を出迎える子犬みたいに(0ω0)きゅ〜ん
まんまるおめめがたまりませんっ
>>1さんの1300Sという型式はきっとさらに可愛いんでしょうね
羨ましいですっ
足まわりですが
前ユーザーが多分丁寧な人のようで
標準70でなく65のやや幅広タイヤになってました
タイヤ溝もしっかりありました
前輪のブレーキディスクが少し錆があるのは仕方ないですねっ
400しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 16:26:03.12ID:N/B/nWkq401しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 19:05:15.23ID:Wz0Z1yOU リーザの後継という位置づけらしいから直4はともかくとしてもターボがなかったのは惜しまれるなぁ
まあデザインを崩さずにインクラ用のインテークつけるのが難しそうだけど・・・
まあデザインを崩さずにインクラ用のインテークつけるのが難しそうだけど・・・
402しあわせの黄色いナンバー
2011/10/24(月) 14:42:24.73ID:OHBiXyQS オプスレお初です
6年 L300S 5速ミッション 165/60-13 変な所にタコが着いてる
10年前に買い 未だに4万kしか走っていないので 機関的にはコレと言った問題は無いですが
15年経つとゴム関係のリタイヤが多く成って来た
改造と言えるほどの事では無いけど
エアコンのR−12が無いのでR-134用後期物のコンプレッサーと交換 接続部分シールをR134に換え ボルトM6に変更した程度
コンプレッサー1000円、シール200円 ガス2本 500円 真空引き工具修理工場で借りたのでプライスレス
冷え具合は、R-12と変わらない程度かな(エアコン吹き出し口温度 5度前後)真夏の昼間は冷えないです
6年 L300S 5速ミッション 165/60-13 変な所にタコが着いてる
10年前に買い 未だに4万kしか走っていないので 機関的にはコレと言った問題は無いですが
15年経つとゴム関係のリタイヤが多く成って来た
改造と言えるほどの事では無いけど
エアコンのR−12が無いのでR-134用後期物のコンプレッサーと交換 接続部分シールをR134に換え ボルトM6に変更した程度
コンプレッサー1000円、シール200円 ガス2本 500円 真空引き工具修理工場で借りたのでプライスレス
冷え具合は、R-12と変わらない程度かな(エアコン吹き出し口温度 5度前後)真夏の昼間は冷えないです
403しあわせの黄色いナンバー
2011/10/24(月) 21:54:27.76ID:ui1m3l/J コンプレッサーを自力で交換できる腕と設備があるのがうらやましい。
404しあわせの黄色いナンバー
2011/10/25(火) 11:23:20.45ID:g9enyqcR R134の解体車に着いてるコンプレッサ見て 形、配線同じだなと思い
解体屋の現地でバラしたのが予行練習に成ったし8,10,12,17辺りの工具もってた
バンパー、コンプレッサー周りの子部品外してコンプレッサー外すだけだった
家の前の駐車場でバンパー外して見るとまるで事故車状態 通行人がジロジロ見ること(恥ずかし)
コンプレッサー交換して知り合いの工場に行き 真空引きしてガスとOIL入れて終了した
作業終わってから 整備士曰く
代替フロンのSFW-21っての使えば結構冷えて耐久性も問題無いよ 1本1500円 R-12の量で60%チャージ
と言われ、別の車サニーで使って見た(2本)
真空引きが必要でR-12完全除去、OIL同時注入でコツが居るが
確かによく冷え、7年間ノートラブル コレならコンプレッサー交換してR134にしなくても楽ちんだったね
良くR-12からR-134に換えるとゴムから漏れが起きると言われて居るけど
毎年ゲージ圧チェックして見ていたが6年目でちょっと下がったかな?って程度
吹き出し温度5〜6度だから追加チャージしていない
解体屋の現地でバラしたのが予行練習に成ったし8,10,12,17辺りの工具もってた
バンパー、コンプレッサー周りの子部品外してコンプレッサー外すだけだった
家の前の駐車場でバンパー外して見るとまるで事故車状態 通行人がジロジロ見ること(恥ずかし)
コンプレッサー交換して知り合いの工場に行き 真空引きしてガスとOIL入れて終了した
作業終わってから 整備士曰く
代替フロンのSFW-21っての使えば結構冷えて耐久性も問題無いよ 1本1500円 R-12の量で60%チャージ
と言われ、別の車サニーで使って見た(2本)
真空引きが必要でR-12完全除去、OIL同時注入でコツが居るが
確かによく冷え、7年間ノートラブル コレならコンプレッサー交換してR134にしなくても楽ちんだったね
良くR-12からR-134に換えるとゴムから漏れが起きると言われて居るけど
毎年ゲージ圧チェックして見ていたが6年目でちょっと下がったかな?って程度
吹き出し温度5〜6度だから追加チャージしていない
405しあわせの黄色いナンバー
2011/11/13(日) 17:55:58.19ID:tH/TX7V4 最近 ハチオプ納車しました。すごい気に入ってるんですが、どーもCピラーからルーフにかけてついてる訳わからん羽が気に入りません。
あれって外したら穴残っちゃうんですか?
あれって外したら穴残っちゃうんですか?
406しあわせの黄色いナンバー
2011/11/17(木) 14:10:34.96ID:jbyDFdO3 L802でオイルエレメントが微妙な位置なので、ついにトラストの移動キットを買ってしまった
多少の冷却効果も期待しつつ右のフェンダー内につけるか
多少の冷却効果も期待しつつ右のフェンダー内につけるか
407しあわせの黄色いナンバー
2011/11/27(日) 21:59:35.58ID:F7wDhmT8408しあわせの黄色いナンバー
2011/11/28(月) 09:29:21.05ID:d6x5ZX7i 内張りめくらないと取れなかったような…
409しあわせの黄色いナンバー
2011/12/10(土) 18:17:17.31ID:fB9eLM/m カムカバーからオイル滲みまくってたので車両火災やらかす前にディーラー入庫。
ディーラーの兄ちゃんに「JB搭載のオプティは初めて見た」と言われたw
交換幾らすんのかなぁ…
ディーラーの兄ちゃんに「JB搭載のオプティは初めて見た」と言われたw
交換幾らすんのかなぁ…
410しあわせの黄色いナンバー
2011/12/11(日) 09:00:16.45ID:cu5uL4bA411しあわせの黄色いナンバー
2011/12/11(日) 15:46:27.57ID:JgERXvgm 給油口開かなくなっちゃった。
とりあえずトランク開けて手で開けたけど、面倒だなぁ。
トランクは開くからワイヤーの継ぎ目の所っぽいけど。
全部ワイヤー換えるのもそれはそれで面倒な作業だ…
誰か交換した人居る??
とりあえずトランク開けて手で開けたけど、面倒だなぁ。
トランクは開くからワイヤーの継ぎ目の所っぽいけど。
全部ワイヤー換えるのもそれはそれで面倒な作業だ…
誰か交換した人居る??
412しあわせの黄色いナンバー
2011/12/11(日) 19:39:57.97ID:HLDoI5K2 助手席のドアノブ割れちゃった。
残った残骸で開くからいいけど。
残った残骸で開くからいいけど。
413しあわせの黄色いナンバー
2011/12/11(日) 21:23:59.01ID:xOB32PYi 普通に中古買えるがな。
414しあわせの黄色いナンバー
2011/12/11(日) 21:24:39.68ID:xOB32PYi >>410
普通に中古買えるがな。
普通に中古買えるがな。
415しあわせの黄色いナンバー
2011/12/12(月) 14:07:09.53ID:sdAad1c+ うちのオプティのJB-DETは青空O/Hしてみた
タービンは継続使用だけど・・・
タービンは継続使用だけど・・・
416しあわせの黄色いナンバー
2011/12/12(月) 17:27:56.61ID:s6eW7FOt ハチオプのフォグをHIDにしたら対向車キラー仕様になってしまったorz
ほんとの霧と雨の時にしか使えない(´・ω・`)
もうちょい光軸下なら良いのに…
ほんとの霧と雨の時にしか使えない(´・ω・`)
もうちょい光軸下なら良いのに…
417409
2012/01/10(火) 07:58:01.07ID:bIfcLYvo 保守 大きめの段差を超えると前からゴツゴツ音、Pレンジに入れた途端凄まじい振動が来るので、今月ヘタリの酷いフロント側エンジンマウント交換の予定。収まらんかったら再来月残りも交換。
418しあわせの黄色いナンバー
2012/01/29(日) 02:08:04.16ID:ClWvm+9v 生きてるか?
419しあわせの黄色いナンバー
2012/01/29(日) 09:25:25.58ID:7AsgcfQw 生きてる。
3月車検だからそろそろ手入れしないとなぁ…
タイベルとウォーターポンプもそろそろ換えなきゃだぜ。
3月車検だからそろそろ手入れしないとなぁ…
タイベルとウォーターポンプもそろそろ換えなきゃだぜ。
420Rainy@L300S
2012/01/30(月) 22:11:42.78ID:7GFkjlMG りえオプですが、もうすぐ廃車にします。
長く乗って愛着はあるし、車検も1年くらい残っているけど
壊れたときの部品、特に電子関係が不安になったので
次の車に買い換えることにしました。
長く乗って愛着はあるし、車検も1年くらい残っているけど
壊れたときの部品、特に電子関係が不安になったので
次の車に買い換えることにしました。
421しあわせの黄色いナンバー
2012/01/30(月) 22:27:36.29ID:w25IbjrW L300系は確かにそろそろしんどいかもね。
L800系も外装関係は出ないのあるしなぁ…
L800系も外装関係は出ないのあるしなぁ…
422しあわせの黄色いナンバー
2012/02/02(木) 08:39:45.39ID:Eb+vUOBf うちのおぷ子もそろそろE/Gマウント変えないとなぁ。。。
423しあわせの黄色いナンバー
2012/02/02(木) 11:15:43.95ID:/kW219fA 家のオプ君今年で16才
4.5万kmしか走って居ないので後2〜3年は使えると思うのだが
クラッチが重く成って来たよ
4.5万kmしか走って居ないので後2〜3年は使えると思うのだが
クラッチが重く成って来たよ
424しあわせの黄色いナンバー
2012/02/04(土) 09:28:48.02ID:DIf7Gwux 二代目に一目惚れしたが、嫁が「小さい車は嫌」だと。
なんかうまく言いくるめることはできないものかな。
なんかうまく言いくるめることはできないものかな。
425しあわせの黄色いナンバー
2012/02/06(月) 13:16:00.48ID:puXnDGMF 俺のL800クラシックのアイドリングがおかしくなっちゃった…
426しあわせの黄色いナンバー
2012/02/18(土) 21:29:54.14ID:c5hPeLRT オプティの3ATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に
即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと 感動。しかも軽自動車なのにATだから操作も簡単で良い。軽自動車は力
が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。普通車のターボと比べればそりゃ
ちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それ
は間違いないと思う。 ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分普通車のターボも軽自動車も変わらないでしょ。普通自動車
のターボ乗ったことないから 知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも軽自動車な んて買わないでしょ。個人的には軽自動車でも十分
に速い。 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで
34GTRを 抜いた。つまりはGTRですら軽自動車のオプティには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと 感動。しかも軽自動車なのにATだから操作も簡単で良い。軽自動車は力
が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。普通車のターボと比べればそりゃ
ちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それ
は間違いないと思う。 ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分普通車のターボも軽自動車も変わらないでしょ。普通自動車
のターボ乗ったことないから 知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも軽自動車な んて買わないでしょ。個人的には軽自動車でも十分
に速い。 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで
34GTRを 抜いた。つまりはGTRですら軽自動車のオプティには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
427しあわせの黄色いナンバー
2012/02/20(月) 13:19:36.06ID:ZSSEDRvj 明日車検出してくる。
今回の車検が最後の車検かなー
先日本屋で見かけたんだけど、緑色のL802Sちょっとかっこ良かった。
ルポかなんかのヘッドライト付けたみたいだけど、まぁよくやるもんだと感心したわ。
今回の車検が最後の車検かなー
先日本屋で見かけたんだけど、緑色のL802Sちょっとかっこ良かった。
ルポかなんかのヘッドライト付けたみたいだけど、まぁよくやるもんだと感心したわ。
428しあわせの黄色いナンバー
2012/02/22(水) 13:57:14.61ID:2faZp2S4 ハンチングの原因が解らない…
好きな車だったけどもうダメなのかな
取りあえずディーラーに持ってくしかないか
好きな車だったけどもうダメなのかな
取りあえずディーラーに持ってくしかないか
429しあわせの黄色いナンバー
2012/02/22(水) 21:23:58.47ID:5Z/16hO8430しあわせの黄色いナンバー
2012/02/23(木) 08:26:53.38ID:nNCyNdvu >>429
近所のディーラーで交換したけど、フロントエンジンマウント部品が¥7650、工賃が¥4600。
取り外したマウントを見せてもらったら、ゴムが完全に裂けてカラーがグラグラだった…
振動は交換後、ピタッと収まって静かになったよ。
近所のディーラーで交換したけど、フロントエンジンマウント部品が¥7650、工賃が¥4600。
取り外したマウントを見せてもらったら、ゴムが完全に裂けてカラーがグラグラだった…
振動は交換後、ピタッと収まって静かになったよ。
431しあわせの黄色いナンバー
2012/03/05(月) 00:14:48.68ID:ex1x0N/V 誰かリビルドエンジンに乗せ換えた人いる?L800のEF-VEエンジンで。
どれくらい費用がかかった?
どれくらい費用がかかった?
432しあわせの黄色いナンバー
2012/03/18(日) 17:23:35.45ID:8mRLS3Xg 当方L300系のクラスポで、知り合いから同じL300系のシート一式を譲ってもらう事になったんですが、
シート一式の交換は素人でも簡単にできるものなのでしょうか?
見た感じ、フロントはレールを固定しているボルトを外せば良いように見えますが…
なにか注意する点等ありましたら教えていただければ助かります。
シート一式の交換は素人でも簡単にできるものなのでしょうか?
見た感じ、フロントはレールを固定しているボルトを外せば良いように見えますが…
なにか注意する点等ありましたら教えていただければ助かります。
433しあわせの黄色いナンバー
2012/03/18(日) 19:43:24.50ID:sRm59JPM >432
結論から言えば素人でも簡単にできます。
フロントは4箇所、リアは背もたれ2箇所+座面2箇所のボルト止めだけです。
注意点としてはフロント4箇所は仮締めしてから本締めする事。
じゃないと最後の1本が入らなかったりするから。
そして最大の注意点はリア側です。
付け替えれば終わりですが、大抵シートベルトの通し忘れで
2回はずす羽目になったりしますw
結論から言えば素人でも簡単にできます。
フロントは4箇所、リアは背もたれ2箇所+座面2箇所のボルト止めだけです。
注意点としてはフロント4箇所は仮締めしてから本締めする事。
じゃないと最後の1本が入らなかったりするから。
そして最大の注意点はリア側です。
付け替えれば終わりですが、大抵シートベルトの通し忘れで
2回はずす羽目になったりしますw
434しあわせの黄色いナンバー
2012/03/18(日) 22:07:15.31ID:8mRLS3Xg >>433
まさか(車種的に)こんなに早くレスポンスがあるとはw
アドバイスありがとうございます。
やはりボルト固定だけなんですね!自分でやってみることにします。
リアシートベルトが最大の注意点。なんか納得しましたw
まさか(車種的に)こんなに早くレスポンスがあるとはw
アドバイスありがとうございます。
やはりボルト固定だけなんですね!自分でやってみることにします。
リアシートベルトが最大の注意点。なんか納得しましたw
435しあわせの黄色いナンバー
2012/03/19(月) 21:41:11.27ID:JrnP+j68 >>434
シートを出し入れするときに車体を傷つけないように注意。
ttp://modelcar.pv.land.to/diy/belt_300/belt.htm
ttp://modelcar.pv.land.to/diy/audio_300/audio_300_2.htm
シートを出し入れするときに車体を傷つけないように注意。
ttp://modelcar.pv.land.to/diy/belt_300/belt.htm
ttp://modelcar.pv.land.to/diy/audio_300/audio_300_2.htm
436しあわせの黄色いナンバー
2012/03/27(火) 13:37:32.07ID:LnJVdNdF ホシュ
437しあわせの黄色いナンバー
2012/04/06(金) 19:45:27.11ID:8atvRaGN L300S購入記念かきこ
438しあわせの黄色いナンバー
2012/04/06(金) 19:57:29.42ID:ftoURN+K L300Sクラシックの黒くてピカピカなやつ見かけたけどカワイイなw
車体自体は格安だろうしフルレストアしてみるのも一興かね
車体自体は格安だろうしフルレストアしてみるのも一興かね
439しあわせの黄色いナンバー
2012/04/06(金) 20:59:50.22ID:0ksl5XeR >>437
どのグレード買いました?
どのグレード買いました?
440しあわせの黄色いナンバー
2012/04/06(金) 22:41:11.71ID:/VRYo59m 俺のl300scxが
一番かわいい。
一番かわいい。
441しあわせの黄色いナンバー
2012/04/06(金) 23:34:42.90ID:0ksl5XeR l300sex?
442437
2012/04/07(土) 20:09:47.45ID:02x1W5da443しあわせの黄色いナンバー
2012/04/09(月) 20:37:58.18ID:DRHu9DoR >>442
いいねぇ。大事にしてね。
いいねぇ。大事にしてね。
444しあわせの黄色いナンバー
2012/04/09(月) 20:48:42.01ID:EMEWLry/ オプ L200 5MT 走行4.5万K
色々悩んだが本日車検とって来た もう15年車でお友達を見る事が無くなって来たが、、、
狭いけど軽くて小回りきいて 燃費も13〜17km/Lも乗れる
意外と2000回転走行が楽なのよね
色々悩んだが本日車検とって来た もう15年車でお友達を見る事が無くなって来たが、、、
狭いけど軽くて小回りきいて 燃費も13〜17km/Lも乗れる
意外と2000回転走行が楽なのよね
445しあわせの黄色いナンバー
2012/04/09(月) 21:36:16.31ID:EMEWLry/ L300Sでした
446しあわせの黄色いナンバー
2012/04/12(木) 11:33:34.51ID:6uFIgC4V オプティビークスを最近買って
ターボ車は初めてで
ガソリンが
モリモリ減っていくのですが
ターボ車とはそういうものなのでしょうか?
ターボ車は初めてで
ガソリンが
モリモリ減っていくのですが
ターボ車とはそういうものなのでしょうか?
447しあわせの黄色いナンバー
2012/04/12(木) 19:32:45.47ID:C/ryYNdQ 昔のターボはそんなもんだよ。
448しあわせの黄色いナンバー
2012/05/01(火) 10:57:24.11ID:kke6haHw L800系後期型のビークスまたはクラシックの、リアナンバーガーニッシュ(色はダークグリーン)の部品番号が知りたいのですが、
どなたかご存じないですか?
どなたかご存じないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- コンマで810でたら乳首晒す
- 【速報】新みそキン、5月24日発売開始────────────── [714964504]
- 菅元総理の趣味がヤバすぎると話題に [159091185]