現時点において未だにl300sを超える
かわいい車がない
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1172874589/
探検
【ダイハツ】オプティ【Opti】2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2009/10/06(火) 14:26:12ID:5DJoNvrv
253
2009/10/06(火) 14:35:24ID:RIwzOr+t おいおいおい伝説の>53神が>>2ゲットしちまったぞ、マジで!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________
/ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
_ C/__(´∀` )__ /_っつ_λ\|__|
,  ̄/ >>53  ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ \
/O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・ | ∧ |
| ̄ ̄ ┌─┐  ̄ ̄_ /⌒ヽ ) | | ヽ|
|同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿 |⌒| | _|)| )
|_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人 ノ 三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
>>3 アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動
>>4 NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う
>>5 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた
>>6 おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク
>>7 ぶざけんじゃねーよ
>>8 もしかしてGTOファン?
>>9 4年後はまたGTOを買いたい。GTRも捨てがたいけど速いのが良いし
>>10-1000 本当の本当に34GTRを抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。
つまりは2ゲッターですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________
/ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
_ C/__(´∀` )__ /_っつ_λ\|__|
,  ̄/ >>53  ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ \
/O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・ | ∧ |
| ̄ ̄ ┌─┐  ̄ ̄_ /⌒ヽ ) | | ヽ|
|同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿 |⌒| | _|)| )
|_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人 ノ 三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
>>3 アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動
>>4 NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う
>>5 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた
>>6 おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク
>>7 ぶざけんじゃねーよ
>>8 もしかしてGTOファン?
>>9 4年後はまたGTOを買いたい。GTRも捨てがたいけど速いのが良いし
>>10-1000 本当の本当に34GTRを抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。
つまりは2ゲッターですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
4阻止押さえられちゃいました
2009/10/09(金) 08:41:22ID:PSmfG79d ガソリンの量によってエンブレの効き方って変わりますか?
自分のオプは満タン時の方がよくエンブレが効いてるような気がします。
L300S クラシックV 3ATです。
自分のオプは満タン時の方がよくエンブレが効いてるような気がします。
L300S クラシックV 3ATです。
2009/10/10(土) 21:47:42ID:3AoONI45
L300S 平成5年式、対向右折車に突っ込まれて全損させてしまいました。
あんなに小さい車なのに庇ってくれたのか怪我もほとんどありませんでした。
なんかもう、車に対して申し訳ない気持ちで一杯です。
あんなに小さい車なのに庇ってくれたのか怪我もほとんどありませんでした。
なんかもう、車に対して申し訳ない気持ちで一杯です。
2009/10/17(土) 19:31:13ID:F1tHVqnr
>>5
なんと・・・絶対車がかばってくれたんだと思う。
あなたにけががなくて良かったよ。
私も今はオプ乗りだけど、昔フィガロに乗ってたとき、
ひっくり返って同じく全損だったんだけど、私自身には傷ひとつなかった事があった。
最近燃費が悪いのが気になる・・・。
なんと・・・絶対車がかばってくれたんだと思う。
あなたにけががなくて良かったよ。
私も今はオプ乗りだけど、昔フィガロに乗ってたとき、
ひっくり返って同じく全損だったんだけど、私自身には傷ひとつなかった事があった。
最近燃費が悪いのが気になる・・・。
2009/10/17(土) 19:45:28ID:+dA26QVc
オイル上がり
オイル下がり
圧縮漏れ
上記の複合、または全部だろうな。
とりあえずスパークプラグでも替えてみ。
オイル下がり
圧縮漏れ
上記の複合、または全部だろうな。
とりあえずスパークプラグでも替えてみ。
86
2009/10/17(土) 21:13:37ID:F1tHVqnr9阻止押さえられちゃいました
2009/10/18(日) 03:31:11ID:3/XAminf 雨が降ると乗り始めの発進の時に、エンジンからベルトが鳴く音がします。
すぐに音は止まるのですが、ベルトを交換した方が良いですか?
ボンネットを開くと左奥に3本のベルトが見えます。手入れはしやすそうですね。
車種は二代目800の方です。
すぐに音は止まるのですが、ベルトを交換した方が良いですか?
ボンネットを開くと左奥に3本のベルトが見えます。手入れはしやすそうですね。
車種は二代目800の方です。
2009/10/18(日) 21:47:11ID:z34itHhV
調整で鳴く止む事が多いけど、3本全部を新品に替えたほうが、手間と時間の節約。ベルトの張り具合に自信がないならプロに任せたほうがいい。再調整とかマジ涙目。
2009/10/18(日) 21:48:41ID:z34itHhV
調整で鳴き止む事が多いけど、3本全部を新品に替えたほうが、手間と時間の節約。ベルトの張り具合に自信がないならプロに任せたほうがいい。再調整とかマジ涙目。
12阻止押さえられちゃいました
2009/10/25(日) 01:32:04ID:0aQga4E7 ベルト、鳴き止めスプレーを使ったら、とりあえず音は出なくなりました。
しばらく様子を見てから交換を検討します。
アドバイスありがとうございました。
しばらく様子を見てから交換を検討します。
アドバイスありがとうございました。
2009/10/25(日) 10:10:33ID:zMSy11lQ
交換した方がいいですか?の質問に対して、
交換した方がいい、と言ってるのにスプレーでごまかした、とかレスする奴バカだろ。
交換した方がいい、と言ってるのにスプレーでごまかした、とかレスする奴バカだろ。
2009/10/25(日) 12:02:32ID:USCLi//x
ベルト鳴きといえば発進時どころかずっとキュルキュル鳴らしながら走ってくハイゼットらしき軽バンを見かけた
15阻止押さえられちゃいました
2009/10/26(月) 01:21:48ID:hi53Tdyo バカは言いすぎでしょう。交換しないとは言っていないし、スプレーだって多少の効果があるから売っているものだし。
様子を見るくらい良いのでは?
様子を見るくらい良いのでは?
2009/10/26(月) 02:03:34ID:NZVSP7tH
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256486384/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256486384/
17阻止押さえられちゃいました
2009/10/30(金) 07:37:48ID:extPtBJc 知人から譲り受けたオプティが来月車検です。約13万キロ走行。3AT、クラシック。
前回の車検では、
タイミングベルト、ウォータポンプ、ホース類、ドライブシャフト
スパークプラグ交換済みです。
今回の車検で交換等が必要と予想される箇所はどこでしょうか?
車の事をあまり詳しくないもので、アドバイスお願いいたします。
オイル交換等の日常のメンテはコマ目に行っています。
よろしくお願い致します。
前回の車検では、
タイミングベルト、ウォータポンプ、ホース類、ドライブシャフト
スパークプラグ交換済みです。
今回の車検で交換等が必要と予想される箇所はどこでしょうか?
車の事をあまり詳しくないもので、アドバイスお願いいたします。
オイル交換等の日常のメンテはコマ目に行っています。
よろしくお願い致します。
2009/10/30(金) 23:48:58ID:rjBatqhU
L8系MT買った。
・・・みんな、フットレストどうしてる?
オススメの品があれば。どう留めてるかも、気になる。
コペン純正とジーノ純正がつくんかな・・・?
・・・みんな、フットレストどうしてる?
オススメの品があれば。どう留めてるかも、気になる。
コペン純正とジーノ純正がつくんかな・・・?
2009/10/31(土) 16:56:20ID:KHBCWF8w
2009/10/31(土) 17:02:16ID:QsJs83zE
(´・ω・)しょうもないネタだなー
2009/10/31(土) 21:38:37ID:MifYhlqe
かなり前から欲しいと思ってたL300のクラッシックXのワインレッドを買ったw
アルミホイール換えたいなぁ〜 カービングとか似合いそうだ(チト古いが)
みんなはどんなホイル履いてんのかな? ムーンアイズとかのホイールキャップ
とかでもイイかもな… これから楽しみだ^^
アルミホイール換えたいなぁ〜 カービングとか似合いそうだ(チト古いが)
みんなはどんなホイル履いてんのかな? ムーンアイズとかのホイールキャップ
とかでもイイかもな… これから楽しみだ^^
22阻止押さえられちゃいました
2009/11/01(日) 15:27:38ID:IcqBkQno H7 L300S 87000`
マフラーカッター付けてたんだけど、テールパイプ?径が少し大きいところから
錆で朽ちてポッキリ逝ってしまった。それに車体の真ん中のマフラー?が振動で車体にぶつかって、カラカラ音するし。
次はフィットでも買おうかな。
マフラーカッター付けてたんだけど、テールパイプ?径が少し大きいところから
錆で朽ちてポッキリ逝ってしまった。それに車体の真ん中のマフラー?が振動で車体にぶつかって、カラカラ音するし。
次はフィットでも買おうかな。
2009/11/01(日) 17:15:29ID:cuMJBJow
アゲ日記おつ
24阻止押さえられちゃいました
2009/11/05(木) 20:22:00ID:3UTfPCua オプティみたいな車があったら
売れるかもね。
売れるかもね。
2009/11/05(木) 20:25:05ID:pEg57Ny9
っ esse
2009/11/05(木) 20:37:56ID:rM/AXCU0
似てるか?
最初の印象、esseってでか!
最初の印象、esseってでか!
2009/11/07(土) 18:41:08ID:9vRFQgw4
L300S 型式EF 8年式のATに乗ってます。
譲り受けたんですがタコが付いてなくてヤフオクあたりで
部品取り車のタコメーター流用したいと思ってるんですが
同じようなことされた方いらっしゃいませんか?
どうも型式EF-ZLのMTは運転席のメーターの下あたりに配線カプラーが
あるようなんですが…なんか青い4Pカプラーが出てるけど形を見ると違うんですよね(´・ω・`)
ご存知の方、流用された方、是非ご教授を…orz
譲り受けたんですがタコが付いてなくてヤフオクあたりで
部品取り車のタコメーター流用したいと思ってるんですが
同じようなことされた方いらっしゃいませんか?
どうも型式EF-ZLのMTは運転席のメーターの下あたりに配線カプラーが
あるようなんですが…なんか青い4Pカプラーが出てるけど形を見ると違うんですよね(´・ω・`)
ご存知の方、流用された方、是非ご教授を…orz
2009/11/07(土) 20:41:43ID:bx1C69hR
>>27
私的にもタイムリーな話題で気になります
そうですか…カプラー形状違うんですね 情報提供ありがとございます
4Pカプラーに空きがないと仮定すれば
@回転信号AIGBイルミCアース といった感じでしょうかね
ピンの場所がわかれば接続できそうですね
私的にもタイムリーな話題で気になります
そうですか…カプラー形状違うんですね 情報提供ありがとございます
4Pカプラーに空きがないと仮定すれば
@回転信号AIGBイルミCアース といった感じでしょうかね
ピンの場所がわかれば接続できそうですね
2009/11/07(土) 22:45:52ID:Sf56n1tD
中古で買ったL800。
リアトレイの下、トランク側からスピーカーがついてるんですが。
トレイの下、鉄のフレームに10cmが2発ついてる・・・
純正でこんなん出来たの?
もしくはやってるor知ってる人いる?
リアトレイの下、トランク側からスピーカーがついてるんですが。
トレイの下、鉄のフレームに10cmが2発ついてる・・・
純正でこんなん出来たの?
もしくはやってるor知ってる人いる?
2009/11/08(日) 14:49:05ID:/Hw8wcsJ
>>28さん
レスありです。
そうですか、ちょうど同じ事をされようとなさってるのですねw
ヤフオクやらでみたのは4Pカプラーと年式によって違う3Pですね。
うちのオプの運転席下に空いてる4Pカプラーがあるんですが
(メーター後ろは見てないので分かりません…まだ空きがあるかも…)
ヤフオクでみたカプラーは4Pでも縦型でうちのは横型なんですよね…
この出てるカプラーが同じ信号を出してれば用途は簡単なんですが…
ディーラーから頂いた整備書コピーもEF-ZL用ですし(´・ω・`)
もうちょっと情報があればいいんですが、まず整備書読んでも????ですw
レスありです。
そうですか、ちょうど同じ事をされようとなさってるのですねw
ヤフオクやらでみたのは4Pカプラーと年式によって違う3Pですね。
うちのオプの運転席下に空いてる4Pカプラーがあるんですが
(メーター後ろは見てないので分かりません…まだ空きがあるかも…)
ヤフオクでみたカプラーは4Pでも縦型でうちのは横型なんですよね…
この出てるカプラーが同じ信号を出してれば用途は簡単なんですが…
ディーラーから頂いた整備書コピーもEF-ZL用ですし(´・ω・`)
もうちょっと情報があればいいんですが、まず整備書読んでも????ですw
2009/11/08(日) 20:47:15ID:CmOm/6pf
2009/11/09(月) 19:19:07ID:91kXlK3R
test
2009/11/09(月) 19:29:59ID:91kXlK3R
>>31さん
どうもw 30ですw
28さんのはATでありながらZLなんですか?(汁
とりあえずタコメーター(あるなし関係なく配線あり)車はZLオンリー
のようですね…
こちらのはKLではなくただのEF?ですw
3Pと4Pの違いが確かに分かりませんが…ただディーラーの整備書だと
3Pタイプのカプラー場所や4Pカプラーの出口が載ってますね…
年式によって違うようです、マイナーチェンジとかではなく(汁
28さんのオプちゃんは…憶測でしかないので信用はしないで下さい(滝汗
もしかしたら助手席側ダッシュ下、ちょうど発炎筒の取り付け部位置の
内張りの中にもしかしたら3Pが眠っているかもしれません…w
3Pのカプラーがあった場合、その中に黒緑の線が一本あればビンゴですw
あくまで憶測です(整備書を読んでのことですので…(汁
あれでしたら3枚頂いてるのでどこぞにスキャンしてうpしましょうかねぇ…
こちらはやっぱり?????(´・ω・`)?????なんでw
28さんならもしかするとお分かりになるかもしれませんし^^
どうもw 30ですw
28さんのはATでありながらZLなんですか?(汁
とりあえずタコメーター(あるなし関係なく配線あり)車はZLオンリー
のようですね…
こちらのはKLではなくただのEF?ですw
3Pと4Pの違いが確かに分かりませんが…ただディーラーの整備書だと
3Pタイプのカプラー場所や4Pカプラーの出口が載ってますね…
年式によって違うようです、マイナーチェンジとかではなく(汁
28さんのオプちゃんは…憶測でしかないので信用はしないで下さい(滝汗
もしかしたら助手席側ダッシュ下、ちょうど発炎筒の取り付け部位置の
内張りの中にもしかしたら3Pが眠っているかもしれません…w
3Pのカプラーがあった場合、その中に黒緑の線が一本あればビンゴですw
あくまで憶測です(整備書を読んでのことですので…(汁
あれでしたら3枚頂いてるのでどこぞにスキャンしてうpしましょうかねぇ…
こちらはやっぱり?????(´・ω・`)?????なんでw
28さんならもしかするとお分かりになるかもしれませんし^^
2009/11/09(月) 20:38:07ID:6a/DMAoB
>>33
33さん どうもw 28です^^
オプ仲間ができた様でうれしいですw
これからもよろしくお願いします(ペコリ
新たな情報ありがとうございます
タコはZLのみの装備なのですか? 知らなかった(汗
ちなみにオプのラインナップについては
EF−KL 3気筒 6バルブ
EF−EL 3気筒 12バルブ
EF−ZL 3気筒 12バルブ ツインカム
となっているみたいですよ ちなみにウチのオプ公は4速ATなのです^^
私はてっきり搭載エンジンの違いにより、タコ用カプラーのピン数や形状が
違うのだと思い込んでいました(汗
どうやら私が考えていたよりもやっかいだな こりゃw
まずは愛車のタコ用カプラーの特定からはじめないとダメなんですね
今までは洗車してキレイになったオプ公を眺めてはニヤけるという自慰行為で
満足していたんですが、新たな刺激を求めてモデファイを決意したのですw
33さん どうもw 28です^^
オプ仲間ができた様でうれしいですw
これからもよろしくお願いします(ペコリ
新たな情報ありがとうございます
タコはZLのみの装備なのですか? 知らなかった(汗
ちなみにオプのラインナップについては
EF−KL 3気筒 6バルブ
EF−EL 3気筒 12バルブ
EF−ZL 3気筒 12バルブ ツインカム
となっているみたいですよ ちなみにウチのオプ公は4速ATなのです^^
私はてっきり搭載エンジンの違いにより、タコ用カプラーのピン数や形状が
違うのだと思い込んでいました(汗
どうやら私が考えていたよりもやっかいだな こりゃw
まずは愛車のタコ用カプラーの特定からはじめないとダメなんですね
今までは洗車してキレイになったオプ公を眺めてはニヤけるという自慰行為で
満足していたんですが、新たな刺激を求めてモデファイを決意したのですw
2009/11/09(月) 21:58:20ID:91kXlK3R
>>28さん
どうもこんばんはw 33ですw
こちらこそ、いろいろ情報をお聞かせ頂きありがとうございますw
なるほど、こちらも知らない情報が…ありがとうございます^^
ディーラーで聞いた情報なんですがATにもタコメーターの配線は
出来ないことはあるけどミラアバXXのATにタコをつけるのも
かなりの苦労があったらしいですw
そしsてZLのみというのもディーラーさんの返答でしたorz
EF-ZLは3気筒で12VALVEなんですね…しかもツインカム…しらなかったw
こちらのオプたんは3気筒なのはボンネット開けて一目瞭然なんですが
4速っぽい加速もないし坂道は亀になるんで…下手すると正式にはKLかもwww
でも譲り受けた上(板金屋の隅っこで部品取りになってたのをもらいましたwww)
傷だらけで解体屋で貰ってきた0円スリキズバンパーをポン付けして車検うけて
ルーフの凹みとボンネットだけを塗ってあまりお金かけずに…次の車まで…
とかなんとか思ってたんですが…自慰行為してしまいますねwwwwwww
うちはとりあえずお金かけずのつもりが…車が着てからあまりのライトの暗さに
(オプたんの前はエスティマTCR21)
HID化してしまいました…衝動買いな上に12000ケルビンの非車検ですwww
同じくヤフオクで投売りされてる海外製ですのでバーナーがいつまで付いてるか分かりませんがw
正直パトと並んでる時はあまりの青さ杉にちょっとちびりかけますw
ライト意外はフルノーマルでテレビアンテナとニコニコボール(爆)なので
適当にほったらかして行ってくれるので助かりますw
でもニコニコボールのせいか?たまに途中までイケメソが追っかけてくるので困り者です
ギャル車と勘違いしてるんでしょうかwww
話を戻しますが、どうも色々な所に配線が出てるみたいで
整備書を見ただけでも3箇所くらい配線があります…
ZLで4速ATなのならフード裏ではなく、恐らくCPUの出口からちょっと
出てる所にカプラーがありそうですね(推測ですが
多分ELとZLならどこぞに3Pか4Pの水色のカプラーで黒緑が混じったものがあるかと…
ディーラーさんのお話で8年式と9年式だけでも色々違うらしいので
もしかすると3Pと4Pの違いはそこかもしれませんw
元々NAの高回転が好きでVTEC2L化したシビックで
9500rpm5速ふぬえ`までぶん回してたオバカなので
タコが付いたらもっと自慰(ry
ていうかどこぞのスレで見たんですが…L300にはレブリミットがないとかなんとか?w
この前高速下りでぬあえ`は踏んでたので…あながちうそじゃないかもw
カヤバでも入れてダンパー補正でもしないとぐらつきすぎて怖いですが…
早くタコ点けられるといいんですけどね〜(´・ω・`)どうしたらいいんでしょ…
どうもこんばんはw 33ですw
こちらこそ、いろいろ情報をお聞かせ頂きありがとうございますw
なるほど、こちらも知らない情報が…ありがとうございます^^
ディーラーで聞いた情報なんですがATにもタコメーターの配線は
出来ないことはあるけどミラアバXXのATにタコをつけるのも
かなりの苦労があったらしいですw
そしsてZLのみというのもディーラーさんの返答でしたorz
EF-ZLは3気筒で12VALVEなんですね…しかもツインカム…しらなかったw
こちらのオプたんは3気筒なのはボンネット開けて一目瞭然なんですが
4速っぽい加速もないし坂道は亀になるんで…下手すると正式にはKLかもwww
でも譲り受けた上(板金屋の隅っこで部品取りになってたのをもらいましたwww)
傷だらけで解体屋で貰ってきた0円スリキズバンパーをポン付けして車検うけて
ルーフの凹みとボンネットだけを塗ってあまりお金かけずに…次の車まで…
とかなんとか思ってたんですが…自慰行為してしまいますねwwwwwww
うちはとりあえずお金かけずのつもりが…車が着てからあまりのライトの暗さに
(オプたんの前はエスティマTCR21)
HID化してしまいました…衝動買いな上に12000ケルビンの非車検ですwww
同じくヤフオクで投売りされてる海外製ですのでバーナーがいつまで付いてるか分かりませんがw
正直パトと並んでる時はあまりの青さ杉にちょっとちびりかけますw
ライト意外はフルノーマルでテレビアンテナとニコニコボール(爆)なので
適当にほったらかして行ってくれるので助かりますw
でもニコニコボールのせいか?たまに途中までイケメソが追っかけてくるので困り者です
ギャル車と勘違いしてるんでしょうかwww
話を戻しますが、どうも色々な所に配線が出てるみたいで
整備書を見ただけでも3箇所くらい配線があります…
ZLで4速ATなのならフード裏ではなく、恐らくCPUの出口からちょっと
出てる所にカプラーがありそうですね(推測ですが
多分ELとZLならどこぞに3Pか4Pの水色のカプラーで黒緑が混じったものがあるかと…
ディーラーさんのお話で8年式と9年式だけでも色々違うらしいので
もしかすると3Pと4Pの違いはそこかもしれませんw
元々NAの高回転が好きでVTEC2L化したシビックで
9500rpm5速ふぬえ`までぶん回してたオバカなので
タコが付いたらもっと自慰(ry
ていうかどこぞのスレで見たんですが…L300にはレブリミットがないとかなんとか?w
この前高速下りでぬあえ`は踏んでたので…あながちうそじゃないかもw
カヤバでも入れてダンパー補正でもしないとぐらつきすぎて怖いですが…
早くタコ点けられるといいんですけどね〜(´・ω・`)どうしたらいいんでしょ…
3633
2009/11/09(月) 22:05:32ID:91kXlK3R あ 長く書きすぎて忘れてましたw
その黒緑の配線が回転信号だそうです
これをいい忘れてましたw ごめんなさいorz
その黒緑の配線が回転信号だそうです
これをいい忘れてましたw ごめんなさいorz
2009/11/09(月) 23:18:00ID:HREyArdQ
どうもw自称オプ友の28ですwww
またまた貴重な情報ありがとうございます
そうですか メーター廻りに配線があれば楽だったのになぁ〜
そう甘くはナイみたいですねw
ちなみにオプのラインナップについては、モデル中盤からELとZLが入れ替わりで
登場したので、モデル初期〜中期がKLとEL、中期以降がKLとZLみたいです。
という事は台数的にはKLのほうが多いはずですよね^^
あっ 余談ですがZLはダイレクトイグニッションとなっておりますので^^
やってますねぇ〜自慰www しかもHIDですか?なんという豪華装備 ウラヤマシイ
確かに樹脂ヘッドライトは経年で曇りまくってますからねw
私もクリーナーで磨きまくりましたアンド社外H4バルブ装着です
う〜むHIDかぁ〜 イイですね それも… タコ同様検討の価値ありですw
ギャル車と勘違いあるかもwww 私のオプ公はクラッシックなのですが
私で3オーナー目になりますが、前オーナー2人は女性だったみたいです
まぁ それだけカワイイ車ということでしょうね^^
なんという偶然…(驚
私はかつてCR−Xを2台乗り継いだホンダアンドNA好きでもあります
CPUやステンタコ足などを装着し、夜な夜な峠に走りに行ってましたです^^
今では落ち着いて?某昭和車のタービン交換でおとなしく流しておりますw
そのためオプ公は車というよりペットの感覚に近いのですw
もし33さんのオプちゃんがデスビ式なら点火コイルから信号拾うことも可能かもです
ダイレクトコイルでも1番のコード内に点火信号検出用のコードがあるはず…
最終手段としてそれもアリかと^^
またまた貴重な情報ありがとうございます
そうですか メーター廻りに配線があれば楽だったのになぁ〜
そう甘くはナイみたいですねw
ちなみにオプのラインナップについては、モデル中盤からELとZLが入れ替わりで
登場したので、モデル初期〜中期がKLとEL、中期以降がKLとZLみたいです。
という事は台数的にはKLのほうが多いはずですよね^^
あっ 余談ですがZLはダイレクトイグニッションとなっておりますので^^
やってますねぇ〜自慰www しかもHIDですか?なんという豪華装備 ウラヤマシイ
確かに樹脂ヘッドライトは経年で曇りまくってますからねw
私もクリーナーで磨きまくりましたアンド社外H4バルブ装着です
う〜むHIDかぁ〜 イイですね それも… タコ同様検討の価値ありですw
ギャル車と勘違いあるかもwww 私のオプ公はクラッシックなのですが
私で3オーナー目になりますが、前オーナー2人は女性だったみたいです
まぁ それだけカワイイ車ということでしょうね^^
なんという偶然…(驚
私はかつてCR−Xを2台乗り継いだホンダアンドNA好きでもあります
CPUやステンタコ足などを装着し、夜な夜な峠に走りに行ってましたです^^
今では落ち着いて?某昭和車のタービン交換でおとなしく流しておりますw
そのためオプ公は車というよりペットの感覚に近いのですw
もし33さんのオプちゃんがデスビ式なら点火コイルから信号拾うことも可能かもです
ダイレクトコイルでも1番のコード内に点火信号検出用のコードがあるはず…
最終手段としてそれもアリかと^^
3833
2009/11/10(火) 01:34:05ID:Tr8r9u+N おつかれさまですw 33ですw
こちらこそ、またまた貴重なご意見情報ありがとうございます。
こちらはラインナップやグレード型式をまったく理解しておらず
型式EFとだけでOh!NO!!(何 と言った感じでかなり諦め加減ですよww
かなりお詳しいですねぇ…シビックの頃は後ろ全損のタイプR-EK9から
エンジン引っ張ってきてスプーンコンプリート化(2L-295PS化)まで
とか基地外なことまでやってリミッター外しに12000rpmタコ&220Kスケールも
自分で付けたりと色々やってたんですが…もう引退して10年…w
その辺の事をいじらなくなってからというもの、車は大好きでも
ヘッドライト交換したりとかオーディオは狭いのに6CH化そかw
点検程度しか今は出来ないオヤジ化してますねぇ、えぇwww
ちなみにHID化はちょっと四苦八苦しましたね…
ベロフとかレイブリックとかメジャーな所なら容易かったのでしょうけど
ほぼ無名の海外製でH4でもかなり枠に隙間があるわ、ゴムも切ったりとか
傘が付いてないので刺すのは簡単でしたがワッシャー代わりに耐熱ゴム加工したり
あとはあまり上に向かない様にしてローの加減で大分角度調整が必要でしたねw
とにかく夜の運転は安全にはなりましたがw
視認性だけならあの幅なのにF50シーマのガトリングと同レベルかもしれませんwww
CRXと言えばこの前市街地で久しぶりにEF型?を見ましたよw
シビックのほうがSIRと25Xが人気だった頃ですかねぇw
友人が32Rを買う前に載ってましたがZCエンジンのかぶった音&柿本マフラーで
一緒に走ってると心地いいサウンドでしたっけねぇ…懐かしいw
その友人とは…
その後上記のシビックとその友人が買ったゼロヨン用に改造されている
推定500PS超えの32と国道でかっ飛ばしたことがあります(滝汗
その時のシビックはもうシビックでなかったですねwww
メーター振り切り、オドメータバーに引っかかり測定不可…
後部について追走してきたGTR友人に聞いたら4`ほどあるほぼ直線ゾーンで
230は出てたと…w レブリミットには達してなかったので
距離があればもうちょっとでたかもねぇって友人は言ってましたw
ただ正直、GTRは車重&S-4WDなんでコーナリング可能でしょうが
FFでライトウエイトなシビックでは緩いコーナーでも
160が精一杯でしたね…今思えばなんて命知らずなwwwなんですがw
ホンダのVTECは本当に良いエンジンですね…S2000とかNSXは
まだ凄いんでしょうね、きっとw
うちは因みにただの古臭いEFIエンジンのアクティワゴンを
仕事&お買い物に使ってるんですが、音がブインブインと
アクセルに呼応して心地いいですwww
ホンダエンジンのサウンドは気持ちいいですwww
別の話になるとこの前はアクティ軽トラに斜め出し砲弾付けてるの居ましたっけ…
ビートなんかとはまた違った凄い甲高い音で面白かったですw
またまた話がそれましたが
自分のもデスビ式か調べないとですねw
イグニッションコイルから拾うのは最終手段で社外製とこちらは考えてますw
最低でもCPU辺りに配線があるらしいので、そこから引っ張れるはずなんですが…
ただ共通してるのは、ディーラーさんが言うにはやっぱり
黒緑の配線があれば可能だそうです、特にCPU付近にその線を含んだ
カプラーがあれば一番いいらしいのでw
正直言うと、どのオプティにもCPUから信号があるそうなので
じゃあ何故メーターフードに持ってこないのって思ってるんですがww
でも社外製は付けたくないなぁ…社外製タコなんかつけたら
今度はマフラーも付けちゃうかもwww どうもミラアバかなにかの
L-310辺りのが合うらしいんですが…でも出口が左になるそうですw
でも、正直あそこまでかわいいと…ギャル車(ぶ でいいですかねぇwww
こちらこそ、またまた貴重なご意見情報ありがとうございます。
こちらはラインナップやグレード型式をまったく理解しておらず
型式EFとだけでOh!NO!!(何 と言った感じでかなり諦め加減ですよww
かなりお詳しいですねぇ…シビックの頃は後ろ全損のタイプR-EK9から
エンジン引っ張ってきてスプーンコンプリート化(2L-295PS化)まで
とか基地外なことまでやってリミッター外しに12000rpmタコ&220Kスケールも
自分で付けたりと色々やってたんですが…もう引退して10年…w
その辺の事をいじらなくなってからというもの、車は大好きでも
ヘッドライト交換したりとかオーディオは狭いのに6CH化そかw
点検程度しか今は出来ないオヤジ化してますねぇ、えぇwww
ちなみにHID化はちょっと四苦八苦しましたね…
ベロフとかレイブリックとかメジャーな所なら容易かったのでしょうけど
ほぼ無名の海外製でH4でもかなり枠に隙間があるわ、ゴムも切ったりとか
傘が付いてないので刺すのは簡単でしたがワッシャー代わりに耐熱ゴム加工したり
あとはあまり上に向かない様にしてローの加減で大分角度調整が必要でしたねw
とにかく夜の運転は安全にはなりましたがw
視認性だけならあの幅なのにF50シーマのガトリングと同レベルかもしれませんwww
CRXと言えばこの前市街地で久しぶりにEF型?を見ましたよw
シビックのほうがSIRと25Xが人気だった頃ですかねぇw
友人が32Rを買う前に載ってましたがZCエンジンのかぶった音&柿本マフラーで
一緒に走ってると心地いいサウンドでしたっけねぇ…懐かしいw
その友人とは…
その後上記のシビックとその友人が買ったゼロヨン用に改造されている
推定500PS超えの32と国道でかっ飛ばしたことがあります(滝汗
その時のシビックはもうシビックでなかったですねwww
メーター振り切り、オドメータバーに引っかかり測定不可…
後部について追走してきたGTR友人に聞いたら4`ほどあるほぼ直線ゾーンで
230は出てたと…w レブリミットには達してなかったので
距離があればもうちょっとでたかもねぇって友人は言ってましたw
ただ正直、GTRは車重&S-4WDなんでコーナリング可能でしょうが
FFでライトウエイトなシビックでは緩いコーナーでも
160が精一杯でしたね…今思えばなんて命知らずなwwwなんですがw
ホンダのVTECは本当に良いエンジンですね…S2000とかNSXは
まだ凄いんでしょうね、きっとw
うちは因みにただの古臭いEFIエンジンのアクティワゴンを
仕事&お買い物に使ってるんですが、音がブインブインと
アクセルに呼応して心地いいですwww
ホンダエンジンのサウンドは気持ちいいですwww
別の話になるとこの前はアクティ軽トラに斜め出し砲弾付けてるの居ましたっけ…
ビートなんかとはまた違った凄い甲高い音で面白かったですw
またまた話がそれましたが
自分のもデスビ式か調べないとですねw
イグニッションコイルから拾うのは最終手段で社外製とこちらは考えてますw
最低でもCPU辺りに配線があるらしいので、そこから引っ張れるはずなんですが…
ただ共通してるのは、ディーラーさんが言うにはやっぱり
黒緑の配線があれば可能だそうです、特にCPU付近にその線を含んだ
カプラーがあれば一番いいらしいのでw
正直言うと、どのオプティにもCPUから信号があるそうなので
じゃあ何故メーターフードに持ってこないのって思ってるんですがww
でも社外製は付けたくないなぁ…社外製タコなんかつけたら
今度はマフラーも付けちゃうかもwww どうもミラアバかなにかの
L-310辺りのが合うらしいんですが…でも出口が左になるそうですw
でも、正直あそこまでかわいいと…ギャル車(ぶ でいいですかねぇwww
2009/11/10(火) 07:06:31ID:Ei0TwgLV
長文馴れ合いきんも
2009/11/10(火) 17:52:01ID:7yMbsFcq
ビークスのフロントバンパーはどうやって外すの?
2009/11/10(火) 18:07:23ID:1DuuLPwL
基本的には、ネジ全部外せば外れる。
2009/11/10(火) 20:14:15ID:7yMbsFcq
すまん書き方が足りなかった
ボンネット開けたところのはわかった
ホイールハウスにもネジはあるの?
ウインカーも外さないとダメ?
ボンネット開けたところのはわかった
ホイールハウスにもネジはあるの?
ウインカーも外さないとダメ?
2009/11/10(火) 20:21:11ID:1DuuLPwL
ホイールハウスにはある。ウィンカー外さなくていいかどうかは忘れた。
2009/11/10(火) 20:28:51ID:Ei0TwgLV
ナンバープレート裏にも有ると思った
2009/11/10(火) 23:23:27ID:7yMbsFcq
ありがと
意外とあるんだな
意外とあるんだな
46阻止押さえられちゃいました
2009/11/13(金) 03:43:26ID:aCrHrWcZ ほんと、馴れ合いは読んでて引いた…。
自分の事を長々と語られるのって聞いてる方は嫌だよね。
自分の事を長々と語られるのって聞いてる方は嫌だよね。
2009/11/13(金) 04:09:07ID:o+lFUc5q
その感想文をアゲて発言しても説得力は皆無 。
2009/11/13(金) 08:41:05ID:vw0fO5cH
純正のタコつきな自分は勝ち組
ZLで4ATだ
ZLで4ATだ
2009/11/13(金) 12:01:48ID:Fu9eNx3s
>>42
ウィンカーも外す
ウィンカーも外す
50阻止押さえられちゃいました
2009/11/13(金) 12:46:35ID:+xkJxFTb 今の時代にこそ、
規格一杯に使ったオプティを出すべきだよ
エッセなんて論外だね。
規格一杯に使ったオプティを出すべきだよ
エッセなんて論外だね。
2009/11/13(金) 12:47:39ID:3P/3/FvD
それなんてタント?
52阻止押さえられちゃいました
2009/11/13(金) 12:51:08ID:+xkJxFTb2009/11/13(金) 18:20:46ID:tqTyDRut
ZLはいいよなぁ…配線引っ張りやすいみたいだし(´・ω・`)
KLな自分はタコはあっても回転しないダミー化だよwww
( ´゚д゚`)ハァ・・・
KLな自分はタコはあっても回転しないダミー化だよwww
( ´゚д゚`)ハァ・・・
2009/11/18(水) 17:37:30ID:L81YDC2t
55阻止押さえられちゃいました
2009/11/18(水) 21:46:42ID:D9z3hdEo 俺は車を乗り換えるとしたら
オプティに乗りたかったよ。
マジで復活するべきだと思うけど、
ダイハツは一体何を考えているのか理解できないな。
オプティはそんなに売れなかったのかな?
>>54
俺的にはエッセなんて、いらない子 だと思うけどね。
オプティに乗りたかったよ。
マジで復活するべきだと思うけど、
ダイハツは一体何を考えているのか理解できないな。
オプティはそんなに売れなかったのかな?
>>54
俺的にはエッセなんて、いらない子 だと思うけどね。
2009/11/18(水) 22:03:15ID:SZWBdNYd
このスレは願望アゲ日記厨に占拠されたようだ。逃げれー。
2009/11/19(木) 18:51:09ID:5aA7BQhI
希少車だから盛り上がらなくて良い
58阻止押さえられちゃいました
2009/11/22(日) 02:11:11ID:okquRVO9 オプティCX(L800セダン)のシートを、前モデルのクラシックみたいなベージュ色の皮に変えたい。
特注で作ってもらえるだろうか?
特注で作ってもらえるだろうか?
2009/11/22(日) 22:11:56ID:Dl0Cf7oz
2年前に買ったオプティの車検の見積もり出して貰ったら23万オーバー\(^o^)/
さよならオプティ ノシ
見積もりありがとう〇ート〇ックス
さよならオプティ ノシ
見積もりありがとう〇ート〇ックス
2009/11/23(月) 07:45:52ID:65ugQhKd
バッ●スに見積もりとか糞虫
2009/11/25(水) 22:39:21ID:4tPv47O9
ビークスにHID付けようかと思ってるんだけどバラスト固定する場所はどこ?
エンジンルーム狭すぎ
エンジンルーム狭すぎ
2009/11/25(水) 23:06:33ID:eCGm33cI
あのレンズカットにHIDはヤメレ
対向車が迷惑
対向車が迷惑
2009/11/26(木) 07:08:47ID:MPFi3vRE
俺もヤメレに賛成 。
64阻止押さえられちゃいました
2009/11/26(木) 19:20:38ID:bOX0SUbH2009/11/26(木) 19:27:08ID:IpZThDFs
君はそう思うかもしれないけど、世間はそう思わないから絶版になったんだよ。
66阻止押さえられちゃいました
2009/11/26(木) 19:34:32ID:bOX0SUbH エッセなんて辞めて
オプティ復活しろ。
オプティ復活しろ。
67阻止押さえられちゃいました
2009/11/26(木) 19:41:50ID:bOX0SUbH 俺が見たのは2代目オプティのことだけどね。
2代目オプティは復活するべきだよ。
2代目オプティは復活するべきだよ。
2009/11/26(木) 19:46:27ID:IpZThDFs
君はそう思うかもしれないけど、世間はそう思わないから絶版になったんだよ。
2009/11/26(木) 22:24:08ID:CGu9xGM6
旧規格のボディサイズもオプティの可愛らしさに一役買ってると思う
70阻止押さえられちゃいました
2009/11/27(金) 00:19:12ID:BwhnVRzq 二代目は旧規格の大きさ?の割りに中は広く感じる。
前に乗ってたのが3ドアのバンだったから、そう思うのかな。
初めて紺の二代目オプティ(ノーマル)とすれちがった。
自分のはメタリック緑。
同じ車を見ると嬉しい。
前に乗ってたのが3ドアのバンだったから、そう思うのかな。
初めて紺の二代目オプティ(ノーマル)とすれちがった。
自分のはメタリック緑。
同じ車を見ると嬉しい。
2009/11/27(金) 00:41:29ID:GIx73DKP
二台目は旧規格じゃないよ。現行規格だよ。
2009/11/27(金) 01:12:42ID:QYuBtQeB
L8系とか分類した方がイイヨ
次スレあるならL3系とL8系の両方入れて欲しい。
どちらもスキ 。
次スレあるならL3系とL8系の両方入れて欲しい。
どちらもスキ 。
2009/11/27(金) 01:19:30ID:QYuBtQeB
忘れたので補足
>スレタイに
>スレタイに
2009/11/27(金) 01:41:41ID:GIx73DKP
初代:L3系、二代目:L8系ぐらいわかってるっしょ。このスレのぞくなら。
75阻止押さえられちゃいました
2009/11/27(金) 11:40:58ID:gbPc485G 二代目は現行規格でしたか。
現行にしては小さいサイズですが、規格一杯に大きくしずぎたらオプティらしさがなくなるかも。
最近の軽とは違う形のオプティだから気に入ってます。
現行にしては小さいサイズですが、規格一杯に大きくしずぎたらオプティらしさがなくなるかも。
最近の軽とは違う形のオプティだから気に入ってます。
2009/11/27(金) 18:58:33ID:qA9G2Yf0
初代(1992.1〜1998.11) L300(FF)・L310(4WD)
二代目(1998.11〜2002.7) L800(FF)・L810(4WD)
二代目は98年10月以降の発売だから現行規格な。
少なくともスペック上のサイズは規格一杯だが?
それにしても旧規格のツインカム3ドアMTのタマ数の少なさに絶望。
二代目(1998.11〜2002.7) L800(FF)・L810(4WD)
二代目は98年10月以降の発売だから現行規格な。
少なくともスペック上のサイズは規格一杯だが?
それにしても旧規格のツインカム3ドアMTのタマ数の少なさに絶望。
2009/11/27(金) 20:07:32ID:yIsqVJbV
二代目前期4発MTのLSD付きも希少だけどな
78阻止押さえられちゃいました
2009/11/28(土) 00:51:09ID:FQ+ZZEIF 高さは一杯じゃないが、ムーヴやタントと同じ規格サイズとは、最近の軽の大きさ(広さ)は工夫されて作られているんだなー
2009/11/28(土) 06:09:29ID:kT+/bF2F
ヘタクソ日記だなー
80阻止押さえられちゃいました
2009/11/29(日) 02:40:59ID:dml6Zg3M あげ
81阻止押さえられちゃいました
2009/11/29(日) 05:53:00ID:WlHLAaGA ソニカも絶版になったからな
復活は厳しい
復活は厳しい
2009/11/29(日) 18:57:57ID:aRZVgB5B
トール軽ばっかり流行ってるよなホント
あんな重くてDQN臭くて実用性も中途半端な車のどこがいいのか
あんな重くてDQN臭くて実用性も中途半端な車のどこがいいのか
83阻止押さえられちゃいました
2009/12/02(水) 12:10:23ID:bEjiMAyH 昨日オプティを見たけど
本当にオプティを復活して欲しいな。
マジで乗りたくなってきたよ。
オプティのようなセダンが需要があると思う
俺的にはNAでMT車だったら乗りたいよ。
本当にオプティを復活して欲しいな。
マジで乗りたくなってきたよ。
オプティのようなセダンが需要があると思う
俺的にはNAでMT車だったら乗りたいよ。
2009/12/02(水) 21:21:46ID:QDfp4Z5D
需要がないから無いんじゃねーの?俺は好きだけどな。
あとオプティ乗りたいんなら中古でも買っとけ
あとオプティ乗りたいんなら中古でも買っとけ
2009/12/03(木) 22:35:53ID:PwhbGaXk
復活っても、L300系からL800系を見ても分るように名前が復活するだけだよね。
別にエッセでもイイんじゃないかと思うけどなぁ。
ってか、俺、エッセ買ったんだけどね。w
別にエッセでもイイんじゃないかと思うけどなぁ。
ってか、俺、エッセ買ったんだけどね。w
2009/12/03(木) 22:47:15ID:CHUhZJKE
結局は日記を書くのだな。
ってか俺 ココア買ったんだけどねw
ってか俺 ココア買ったんだけどねw
2009/12/04(金) 00:07:44ID:J10Xynlc
最近のダイハツ車はちっちゃくても重いから好きじゃない
といってもダイハツ車に限ったことではないのかな・・・
といってもダイハツ車に限ったことではないのかな・・・
88しあわせの黄色いナンバー
2009/12/04(金) 13:43:34ID:q9Yzd0AR2009/12/04(金) 14:06:03ID:9oHrYlzU
べきとかこのスレで言ってても何も変わらないし。お前のブログでやれ。
2009/12/04(金) 14:33:26ID:Ezflipv7
オプティの復活を熱望するのはともかく、エッセの批判はあまり感心しないね…
エッセにはエッセの良さもあるだろし、エッセが好きで乗ってる人達もいるんだから
エッセにはエッセの良さもあるだろし、エッセが好きで乗ってる人達もいるんだから
2009/12/04(金) 23:42:42ID:lGPafE0K
自動車はまんまるおめめがいいんだよネ
92しあわせの黄色いナンバー
2009/12/04(金) 23:50:28ID:K0phd17m2009/12/04(金) 23:57:56ID:H0UQcpZ4
次の車どうしようかと考えた時に浮かんだのはエッセだった
でもやっぱりオプティの方がかわいいな
当面、大事に乗るよう心がける
でもやっぱりオプティの方がかわいいな
当面、大事に乗るよう心がける
2009/12/05(土) 09:56:52ID:GrtxXT8v
オプティL300、燃費よすぎて怖い
田舎だからかもわからんけど、リッター20は普通にいく
知人から貰ったツインカム5ドア4AT
田舎だからかもわからんけど、リッター20は普通にいく
知人から貰ったツインカム5ドア4AT
95しあわせの黄色いナンバー
2009/12/05(土) 12:11:02ID:SEQ8ERDl2009/12/05(土) 18:16:51ID:nbjGmkJC
>>94-95 optiからココアに替えたクチだが、トータルで納得している 。
俺も田舎なのでリッター20生きます 。
俺も田舎なのでリッター20生きます 。
2009/12/05(土) 18:42:35ID:nbjGmkJC
ATのCVTですけど みたいな
98しあわせの黄色いナンバー
2009/12/05(土) 21:56:27ID:AFIGWkOv2009/12/06(日) 02:34:37ID:jFycvFo1
減税補助金で廃車だろJk
100しあわせの黄色いナンバー
2009/12/06(日) 02:36:27ID:jFycvFo1 でもあげちゃう
101しあわせの黄色いナンバー
2009/12/08(火) 14:21:24ID:UVJru8uL アップル、オプティへの特許侵害で2,150万ドル以上の賠償金支払い命令
http://www.computerworld.jp/topics/apple/169669.html
http://www.computerworld.jp/topics/apple/169669.html
102しあわせの黄色いナンバー
2009/12/09(水) 08:47:56ID:ipYBEK9D 初代ビークスを発売と同時に買って、それからずっと乗り続けて
この度初めてヘッドライトの球が切れた。
この度初めてヘッドライトの球が切れた。
103しあわせの黄色いナンバー
2009/12/09(水) 12:34:00ID:2VarfX5b 日記
104しあわせの黄色いナンバー
2009/12/09(水) 18:31:11ID:JavQYlf9 >>102
初代ビークスってどういうことなの
初代ビークスってどういうことなの
105しあわせの黄色いナンバー
2009/12/09(水) 18:44:50ID:shdrsgR5 L800系のオプティビークス初期型という以外にどう判断するんだ?
106しあわせの黄色いナンバー
2009/12/09(水) 23:34:05ID:2VarfX5b バカの釣りにマジレス
107しあわせの黄色いナンバー
2009/12/14(月) 19:58:03ID:R9nS4yww ZLの4ATで燃費どのくらいですか?。
108しあわせの黄色いナンバー
2009/12/15(火) 18:19:49ID:4OC/tB+P >>107
H8の3ドアPICOリミテッド(14万5千キロ)乗ってます ZLの4ATです
田舎の片道23km通勤利用ですが通常20km/Lちょいです。過去最低で18km/L台、
先日高速80km巡航で500キロ走って22.5km/Lでした
H8の3ドアPICOリミテッド(14万5千キロ)乗ってます ZLの4ATです
田舎の片道23km通勤利用ですが通常20km/Lちょいです。過去最低で18km/L台、
先日高速80km巡航で500キロ走って22.5km/Lでした
109しあわせの黄色いナンバー
2009/12/15(火) 22:30:34ID:B9Ehjl2g >>107 近場のお買い物にしか使わないので13位だ
2009/12/18(金) 00:38:18ID:7V3cpnn+
110
111しあわせの黄色いナンバー
2009/12/18(金) 00:40:46ID:7V3cpnn+ 111
112しあわせの黄色いナンバー
2009/12/20(日) 14:39:58ID:4lsJMft0 我が家にエアロダウンビークスきたー ほんとにミニセダンで見た目楽しい車だ
113しあわせの黄色いナンバー
2009/12/23(水) 12:13:53ID:LHMTnZBe >>112
おめー
おめー
114しあわせの黄色いナンバー
2009/12/23(水) 20:02:56ID:AdsZ+qud クラシック・L300S・平成8年式にビークスのシートは取り付け可能ですか?
115しあわせの黄色いナンバー
2009/12/23(水) 23:01:21ID:RUg3A6Bt 本日H8製のクラッシックとお別れしてきました・・・
すごくくたびれてたけど味のある車でした 今までありがとう
今度はココアです♪
すごくくたびれてたけど味のある車でした 今までありがとう
今度はココアです♪
116しあわせの黄色いナンバー
2009/12/26(土) 19:57:50ID:toX2CRHV L300Sクラシックの前期に後期のメッキバンパーモール付くかな。
117しあわせの黄色いナンバー
2010/01/13(水) 15:16:53ID:LNaaRyBR L300のクラッシックXに乗ってます。
フューエルキャップ堅くしまっていませんか?
毎回開けるのが大変です。
ペンチか何か使っています?
フューエルキャップ堅くしまっていませんか?
毎回開けるのが大変です。
ペンチか何か使っています?
118しあわせの黄色いナンバー
2010/01/13(水) 20:46:09ID:ptuV9MkD >117
取っ手が薄いから廻し難いんだよね。
適当なゴムパッドを両面に張ると多少、楽になるよ。
ホムセンで¥200とかで売ってるから探してみ。
取っ手が薄いから廻し難いんだよね。
適当なゴムパッドを両面に張ると多少、楽になるよ。
ホムセンで¥200とかで売ってるから探してみ。
119しあわせの黄色いナンバー
2010/01/13(水) 22:50:30ID:qe8q2Qop 先週、H8年式L300sで愛媛ー神戸を往復約750km走ってきました。
トラブルもなく快調でした。まだまだ乗り続けるつもりです。
週末には洗車してワックスでもしてあげようとおもいます。
トラブルもなく快調でした。まだまだ乗り続けるつもりです。
週末には洗車してワックスでもしてあげようとおもいます。
120しあわせの黄色いナンバー
2010/01/14(木) 12:50:56ID:3wR7WD+c121しあわせの黄色いナンバー
2010/01/15(金) 12:40:32ID:MUrbWOZD オプティ白ビークス
リアシート後にケンウッドイルミネーションスピーカー硝子越し
目立ちますね最早懐しい風景
リアシート後にケンウッドイルミネーションスピーカー硝子越し
目立ちますね最早懐しい風景
122黄色いバナナ
2010/01/16(土) 02:00:46ID:Lyq3pSQf オプティ白ビークス
リアシート後にケンウッドイルミネーションスピーカー硝子越し
僕も、見た○○山ナンバーで。
リアシート後にケンウッドイルミネーションスピーカー硝子越し
僕も、見た○○山ナンバーで。
123しあわせの黄色いナンバー
2010/01/17(日) 13:25:41ID:7msL8GZB 最近の寒さでバッテリーが死んだっぽい
キーまわしてもセルが弱々しく駆動するだけ
長時間走ってるとハンドルも重くなることもあったしバッテリー交換しかないな・・・
キーまわしてもセルが弱々しく駆動するだけ
長時間走ってるとハンドルも重くなることもあったしバッテリー交換しかないな・・・
124しあわせの黄色いナンバー
2010/01/19(火) 09:56:36ID:GIG8PfcO 8年式L300のショックを交換しようと思うんだけど新品純正やカヤバ高いもんで
中古探すつもりなんだけど年式・グレード関係なくショックは共通なのかな?
他のどのダイハツ車と共通でしたっけ?
中古探すつもりなんだけど年式・グレード関係なくショックは共通なのかな?
他のどのダイハツ車と共通でしたっけ?
125しあわせの黄色いナンバー
2010/01/20(水) 23:27:31ID:ay5bnZKO126しあわせの黄色いナンバー
2010/01/21(木) 00:35:41ID:qP/X38r9127しあわせの黄色いナンバー
2010/01/23(土) 00:08:02ID:zN/v0fnT 昨年のスレでEF-ZLの4ATに純正タコ装着しようとしてた人いるけど結果どうなんだろ?
まさに今から俺がしようとしてるわけなんだがカプラーあったのか?
まさに今から俺がしようとしてるわけなんだがカプラーあったのか?
128しあわせの黄色いナンバー
2010/01/24(日) 07:31:18ID:51gyxGcK >124
ミラのL200系。L500系も同じ・・・かな?
2WD・4WD、ABSの有無で品番が違ってくるから要注意。
ただ、ある程度長く乗るならショックは新品を使ったほうが無難だと思われ。
買った中古ショックが抜けてたら安物買いの銭失いになるよ。
>126
カヤバで製造してたのが〜95年までらしく、それ以降は他のメーカーで製造したらしい。
なのでカヤバで適合確認が取れてるのが〜95年まで。
うちの9年式L300は普通にニューSR組み付いたから問題無しと思われ。
>127
メーターはずして中を覗くと燃料系の下あたりに薄青のカプラーがテープで止めてあるはず。
コレでつないで動くかどうか?だね。
俺は結局カプラー作り直してコンピューターからタコパルス取り出し・
アクセサリーとイルミをカ−ステから、アースつないで動いてるよ。
ミラのL200系。L500系も同じ・・・かな?
2WD・4WD、ABSの有無で品番が違ってくるから要注意。
ただ、ある程度長く乗るならショックは新品を使ったほうが無難だと思われ。
買った中古ショックが抜けてたら安物買いの銭失いになるよ。
>126
カヤバで製造してたのが〜95年までらしく、それ以降は他のメーカーで製造したらしい。
なのでカヤバで適合確認が取れてるのが〜95年まで。
うちの9年式L300は普通にニューSR組み付いたから問題無しと思われ。
>127
メーターはずして中を覗くと燃料系の下あたりに薄青のカプラーがテープで止めてあるはず。
コレでつないで動くかどうか?だね。
俺は結局カプラー作り直してコンピューターからタコパルス取り出し・
アクセサリーとイルミをカ−ステから、アースつないで動いてるよ。
129127
2010/01/24(日) 09:53:31ID:6DjLd7xt 運転席ヒューズボックス上部付近にも薄青というか水色のカプラー(正方形で4P)あるんでもしやこれかな?
タコ付フード手元に無いからフード外す練習したんだけど、前半分は引っぱって外すだけだが
フード左右のネジ2本外しても後部がびくともしない・・・後部にもネジあるのかな?
これメーターも外さないとフード外せないのでしょうか?
タコ付フード手元に無いからフード外す練習したんだけど、前半分は引っぱって外すだけだが
フード左右のネジ2本外しても後部がびくともしない・・・後部にもネジあるのかな?
これメーターも外さないとフード外せないのでしょうか?
130しあわせの黄色いナンバー
2010/01/24(日) 17:31:24ID:51gyxGcK >128
下から覗いて見えるとこにある、ステアリングシャフト周辺の青カプラーは違うと思う。(用途不明
うちのオプはタコ用カプラーはインパネのパイプの上を通ってる配線にテープで共締めされてた。
メーターフードはメーター裏にも2本ビスがあるからメーターをはずさないと無理。
ナセルをはずしてフード2本、メーター3本のビスを抜く
メーターをこじるとフード右奥のビスが見えるから長めのドライバーで抜く
できた隙間に手を突っ込んでメーターのカプラーとスピードケーブルを抜く
(かなり手が痛くなるからステアリングをはずしてドアを開けておくと少し楽)
メーターをはずすと最後の1本に辿り着く。
下から覗いて見えるとこにある、ステアリングシャフト周辺の青カプラーは違うと思う。(用途不明
うちのオプはタコ用カプラーはインパネのパイプの上を通ってる配線にテープで共締めされてた。
メーターフードはメーター裏にも2本ビスがあるからメーターをはずさないと無理。
ナセルをはずしてフード2本、メーター3本のビスを抜く
メーターをこじるとフード右奥のビスが見えるから長めのドライバーで抜く
できた隙間に手を突っ込んでメーターのカプラーとスピードケーブルを抜く
(かなり手が痛くなるからステアリングをはずしてドアを開けておくと少し楽)
メーターをはずすと最後の1本に辿り着く。
131しあわせの黄色いナンバー
2010/01/24(日) 17:40:32ID:51gyxGcK あれ?斜め読みしてしまった。
連投申し訳ない。
その正方形の4Pカプラーがタコ側と同色ではまるなら、たぶんビンゴ。
試しにつなげてみれば?違ったら何かのヒューズが飛ぶと思うけど。
連投申し訳ない。
その正方形の4Pカプラーがタコ側と同色ではまるなら、たぶんビンゴ。
試しにつなげてみれば?違ったら何かのヒューズが飛ぶと思うけど。
132しあわせの黄色いナンバー
2010/01/24(日) 18:59:49ID:AAvuq24C オプティの中古車を検討しているのですが
L8系のCVTってどういう評価でしょうか?
L8系のCVTってどういう評価でしょうか?
133127
2010/01/24(日) 20:57:14ID:6DjLd7xt >>130
心優しいオプ同志よ 大変感謝感動でありますっ!!
勇んで再挑戦しましたが自分のスキルの無さに泣けてきた・・・。
メーターこじって隙間から懐中電灯照らすと確かに裏ビス発見。しかし裏ビス抜けるほどには
隙間ができず、メーター外しが先決と判断。
なんか引っぱってもこじってもスピードメーターケーブル側が伸びてくれないんですわ
ケーブルの付け根に手は届いてますが思いきり引っぱれば抜けるもの?
燃料計等(右メーター)側は外すカプラーは1個でしょうか?
教えて君ですいません 努力はしているのですが・・・
心優しいオプ同志よ 大変感謝感動でありますっ!!
勇んで再挑戦しましたが自分のスキルの無さに泣けてきた・・・。
メーターこじって隙間から懐中電灯照らすと確かに裏ビス発見。しかし裏ビス抜けるほどには
隙間ができず、メーター外しが先決と判断。
なんか引っぱってもこじってもスピードメーターケーブル側が伸びてくれないんですわ
ケーブルの付け根に手は届いてますが思いきり引っぱれば抜けるもの?
燃料計等(右メーター)側は外すカプラーは1個でしょうか?
教えて君ですいません 努力はしているのですが・・・
134しあわせの黄色いナンバー
2010/01/24(日) 21:55:03ID:51gyxGcK >133
まずは100均で長めの+ドライバーを調達しよう。
スピードケーブルは長さがギリだから引っぱってもそんなに伸びない。
カプラーのほうは長さに余裕があって右側は手前に引けるから、
出来た隙間から右奥のフード固定ビスに届くと思うよ。
右奥のビスがハズせたら手を突っ込む空間が広がるはず。(それでも手が痛くなるけど
電装のカプラーは2個。手前から順にハズしてく。
手前側は下にロック・真ん中は左右にロックがあるからそれぞれツメを押さえながら抜くべし。
メーターを斜めにすると手前側はロックのツメがみえるはず。
スピードケーブルも抜け止めのロックが上側にあるからツメを押さえながら抜かなきゃ駄目。
ところで試しにつないで動作確認はしたのかい?
問題の青カプラーつないで動かなかったら2度手間になるよ。
まずは100均で長めの+ドライバーを調達しよう。
スピードケーブルは長さがギリだから引っぱってもそんなに伸びない。
カプラーのほうは長さに余裕があって右側は手前に引けるから、
出来た隙間から右奥のフード固定ビスに届くと思うよ。
右奥のビスがハズせたら手を突っ込む空間が広がるはず。(それでも手が痛くなるけど
電装のカプラーは2個。手前から順にハズしてく。
手前側は下にロック・真ん中は左右にロックがあるからそれぞれツメを押さえながら抜くべし。
メーターを斜めにすると手前側はロックのツメがみえるはず。
スピードケーブルも抜け止めのロックが上側にあるからツメを押さえながら抜かなきゃ駄目。
ところで試しにつないで動作確認はしたのかい?
問題の青カプラーつないで動かなかったら2度手間になるよ。
135127
2010/01/24(日) 23:37:14ID:6DjLd7xt 重ね重ね恐縮です。
実はまだ手に入れてません(笑) 難易度を確かめようとやってる最中です
1週間我慢して週末に再挑戦します
実はまだ手に入れてません(笑) 難易度を確かめようとやってる最中です
1週間我慢して週末に再挑戦します
136しあわせの黄色いナンバー
2010/01/25(月) 01:20:58ID:9I80yls2 L300にL502アバンツァートのシート無加工ポン付けできるかな?
調べてたらL200にはポン付け可能(座面ちょい上がる)らしいし。
L200・L300・L500系のフロアは共通だった気はするんだが
調べてたらL200にはポン付け可能(座面ちょい上がる)らしいし。
L200・L300・L500系のフロアは共通だった気はするんだが
137しあわせの黄色いナンバー
2010/01/26(火) 12:08:16ID:x1Xagajo138しあわせの黄色いナンバー
2010/01/26(火) 12:31:15ID:/6eXkSWV カプラーあるんだったら自分もタコ付けよっかなぁ(EF-ZLだし)
オクとか見ると延長した線が4本むきだしだけど自分で配線しなきゃならんのなら諦めるわ
みんカラにはカプラーでポン付け報告あるみたいだし
オクとか見ると延長した線が4本むきだしだけど自分で配線しなきゃならんのなら諦めるわ
みんカラにはカプラーでポン付け報告あるみたいだし
139しあわせの黄色いナンバー
2010/01/26(火) 12:48:56ID:9ZqxkIkM 社外のタコですが、↓のサイトにエンジンコンピューターからの配線箇所?が掲載されてますので、
参考になればとおもいます。
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/car/list.html
参考になればとおもいます。
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/car/list.html
140しあわせの黄色いナンバー
2010/01/26(火) 13:47:27ID:/6eXkSWV141130
2010/01/26(火) 21:11:48ID:ze3RZWVq >137氏
>128・>130で書いたようにメーターをはずすと中にインパネのパイプ(簡単に言えば横フレーム
が通っていて、そのパイプの上をまたぐ配線にテープで止めてありました。
固体によっては下からでも出てくるようではありますが、
カプラーの頭が丁度パイプの上に来てるので下からでは見えないと思います。
一度メーターをはずして中を覗いてみてください。
それと139氏のサイトは私もタコパルスを取る際に参考にさせていただきました。
一応、バラで結線するとき用に書いときます。
タコメーターの・・・
黄色 = タコパルス
白/赤 = イルミネーション
赤 = アクセサリー(ACC
黒 = アース
>128・>130で書いたようにメーターをはずすと中にインパネのパイプ(簡単に言えば横フレーム
が通っていて、そのパイプの上をまたぐ配線にテープで止めてありました。
固体によっては下からでも出てくるようではありますが、
カプラーの頭が丁度パイプの上に来てるので下からでは見えないと思います。
一度メーターをはずして中を覗いてみてください。
それと139氏のサイトは私もタコパルスを取る際に参考にさせていただきました。
一応、バラで結線するとき用に書いときます。
タコメーターの・・・
黄色 = タコパルス
白/赤 = イルミネーション
赤 = アクセサリー(ACC
黒 = アース
142いいスレだ
2010/01/26(火) 21:41:58ID:FCd7aNGg オプ仲間はみんな親切だな 300乗りも800乗りもがんばって乗り続けようぜ!
143しあわせの黄色いナンバー
2010/01/28(木) 10:25:01ID:6ePFzHGy メーター絡みという事で便乗させてー
りえオプのメーターをクラシックの白メーターにしたいんだけど、文字盤だけ交換って
割と簡単にできそうかい? 全交換はオドメーターが変わっちゃうから嫌なんだ
りえオプのメーターをクラシックの白メーターにしたいんだけど、文字盤だけ交換って
割と簡単にできそうかい? 全交換はオドメーターが変わっちゃうから嫌なんだ
144しあわせの黄色いナンバー
2010/01/28(木) 18:11:08ID:mtB2KF2+ L200アバンツァートのサスとショックをリエオプに付けられるかな?
145しあわせの黄色いナンバー
2010/01/28(木) 21:24:13ID:aQhSF69r L200とL300は足周り同じのはず
146しあわせの黄色いナンバー
2010/01/28(木) 22:29:26ID:M5pPsePq タコ付けました! 書き込んでくれた皆さんのアドバイスを全て実践したら結構簡単に
できました。カプラーもメーター外した右奥にありました。有難う!!!
ちなみにメーター文字盤だけの交換可能ですよー
できました。カプラーもメーター外した右奥にありました。有難う!!!
ちなみにメーター文字盤だけの交換可能ですよー
147しあわせの黄色いナンバー
2010/01/29(金) 01:25:45ID:ecTd2cNM L8にJC載せてぇ〜 エグエグ
148130
2010/01/30(土) 19:36:52ID:pww1+XoK >146
おめでとう!^^
おめでとう!^^
149しあわせの黄色いナンバー
2010/01/30(土) 20:11:32ID:V5atj1M0 あのぅ初心者質問かもしれんけどL300ってエアコンエレメントって無いの?
ネットで探しても引っかかってこないんだけど。
ネットで探しても引っかかってこないんだけど。
150しあわせの黄色いナンバー
2010/02/02(火) 18:31:59ID:27Rtfxt+ 初期型エアロビークスターボ4WD買った。
あほみたいに速いね。w
エアロは即効ではずしました。Cピラーのやつだけは
外れない。。せっかくのトランクのかわいさが台無しだよ。
うるさいマフラー付いてるのでノーマルと交換したい。。。
ヤフオクで買えばいいのかしら?
あほみたいに速いね。w
エアロは即効ではずしました。Cピラーのやつだけは
外れない。。せっかくのトランクのかわいさが台無しだよ。
うるさいマフラー付いてるのでノーマルと交換したい。。。
ヤフオクで買えばいいのかしら?
151しあわせの黄色いナンバー
2010/02/03(水) 09:58:28ID:jurg00B8 L8初期のターボってことは四発?
152しあわせの黄色いナンバー
2010/02/04(木) 18:06:51ID:WuRjTLTl 810はEFだよ
153しあわせの黄色いナンバー
2010/02/04(木) 21:54:05ID:mZrDd2v1 あ、ほんとだ。
なぜか四駆の方がカタログ燃費よかったりするのはそれのおかげかしら?
なぜか四駆の方がカタログ燃費よかったりするのはそれのおかげかしら?
154しあわせの黄色いナンバー
2010/02/08(月) 22:51:51ID:zOwZZ+YK155しあわせの黄色いナンバー
2010/02/10(水) 12:05:26ID:ObKJGIxs L300乗りの俺が次期候補にL800をと思っていたんだけど、トランク独立だったの忘れてた。
高さのある荷物は積みづらいんだよね?自転車(ロードバイク)積む機会が結構あるんだけど・・・
高さのある荷物は積みづらいんだよね?自転車(ロードバイク)積む機会が結構あるんだけど・・・
156しあわせの黄色いナンバー
2010/02/11(木) 22:04:48ID:xqlfPwEW トランクにはムリだと思うが、L300に積めるサイズなら
後部座席にはいけるかも?
まあ実物がわからんから、なんとも言えんけど。
後部座席にはいけるかも?
まあ実物がわからんから、なんとも言えんけど。
157しあわせの黄色いナンバー
2010/02/18(木) 18:00:01ID:4JD3H3Le 説明書持ってる人教えて下さい
EF-ZL(他でも可)のオイル容量はどれだけでしょうか?(フィルタ有無ごとに)
ところでPCVバルブってのはオプにも付いてる? 白煙出始めたからまずチェックしたいんだ。
EF-ZL(他でも可)のオイル容量はどれだけでしょうか?(フィルタ有無ごとに)
ところでPCVバルブってのはオプにも付いてる? 白煙出始めたからまずチェックしたいんだ。
158しあわせの黄色いナンバー
2010/02/18(木) 18:34:43ID:HoeUmwRr EF-KL型、EF-EL型しかわかりませんが、説明書では共に、オイル交換2.1?
オイル&フィルター交換時2.3?となってます。
EF-ZL型がわからなくてすみませんm(_ _)m
オイル&フィルター交換時2.3?となってます。
EF-ZL型がわからなくてすみませんm(_ _)m
159しあわせの黄色いナンバー
2010/02/18(木) 20:06:16ID:QsS3nZgC 後期の説明書持ってるんで見てみましたが、
ZLもオイルとフィルター交換時2.3でした
ZLもオイルとフィルター交換時2.3でした
160しあわせの黄色いナンバー
2010/02/18(木) 20:07:41ID:QsS3nZgC 連投スマソ
オイルのみ?は2.1でした
オイルのみ?は2.1でした
161157
2010/02/18(木) 21:49:05ID:Xr5AAoRc おぅ お二人ありがとう。オイルのみ2.1 フィルタ同時2.3だね。
去年整備工場で交換してもらった記録が2.5Lだったんだ 白煙はそのせいか
いやまて、レベルゲージがだいぶ減ってたからその分はとうに燃えたわな。
やっぱ寿命近し・・・15万kmだもん
去年整備工場で交換してもらった記録が2.5Lだったんだ 白煙はそのせいか
いやまて、レベルゲージがだいぶ減ってたからその分はとうに燃えたわな。
やっぱ寿命近し・・・15万kmだもん
162しあわせの黄色いナンバー
2010/02/21(日) 01:29:03ID:9wEstjg2 昔R2乗ってて普通にハッチバックだと認識してたんだが、
R2スレではこいつもセダンらしい。
俺の認識では軽のセダンってちょっと前のOptiくらい、
と思っていたんだが、アルトとかR2とかも軽世界の常識では、
セダンっていうのかい?
R2スレではこいつもセダンらしい。
俺の認識では軽のセダンってちょっと前のOptiくらい、
と思っていたんだが、アルトとかR2とかも軽世界の常識では、
セダンっていうのかい?
163しあわせの黄色いナンバー
2010/02/22(月) 01:50:12ID:KiS0xeJj メーカー側がセダンって言ってるだけで、俺からすれば(というか恐らく世間一般では)ハッチバックだな。
L8オプチーとか、JA4ツダイ前期とかはセダンって呼んでもいい気がする。
L8オプチーとか、JA4ツダイ前期とかはセダンって呼んでもいい気がする。
164158
2010/02/23(火) 00:53:05ID:GvJtOBSu 無知な質問でスマン
オイル交換自分でやってみようと思ったがドレンボルトってオイル注入口の
真下にあるやつかい?(運転席側ね) 下から覗くと助手席側の下にも1個何だか
ボルトあるんだが・・・
オイル交換自分でやってみようと思ったがドレンボルトってオイル注入口の
真下にあるやつかい?(運転席側ね) 下から覗くと助手席側の下にも1個何だか
ボルトあるんだが・・・
165しあわせの黄色いナンバー
2010/02/25(木) 08:21:03ID:kq4b/vKW L300のクラッシックに乗っています。
今度ハンドル交換しようと思うのですが、とめているナットの大きさいくつですか?
よろしく、お願いします。
今度ハンドル交換しようと思うのですが、とめているナットの大きさいくつですか?
よろしく、お願いします。
166しあわせの黄色いナンバー
2010/03/05(金) 18:28:40ID:tKkmIX3/ myオプ15万km走行 13年以上経ったからエコカー補助金対象車だけど乗り続けることを
決意しました!!
決意しました!!
167しあわせの黄色いナンバー
2010/03/09(火) 03:44:46ID:Z4TvCO5G 晴れてL802のオーナーになりました。
車自体にはほぼ満足しているのですが
シートポジションが少し高く座り心地がちょっと悪いのが残念です。
他のオーナーさんでシートを入れ替えてる人がいましたら、
どういうシートを使っているのか参考までにお教えくださいませんか?
車自体にはほぼ満足しているのですが
シートポジションが少し高く座り心地がちょっと悪いのが残念です。
他のオーナーさんでシートを入れ替えてる人がいましたら、
どういうシートを使っているのか参考までにお教えくださいませんか?
168しあわせの黄色いナンバー
2010/03/18(木) 18:04:21ID:RgF0+o9p 上り坂でノアが煽りとまではいかないが結構車間詰めてきた。
非力なんだからあんまりいぢめないであげて><
非力なんだからあんまりいぢめないであげて><
169しあわせの黄色いナンバー
2010/03/19(金) 14:00:31ID:vVKDK2Ln エンジンいたわって固めのオイルにしたらシフトアップのタイミングが遅くなった。
燃費も1割下がった(それでも18km/L台だけど)。
やっぱ次回10W-30に戻そう
燃費も1割下がった(それでも18km/L台だけど)。
やっぱ次回10W-30に戻そう
170しあわせの黄色いナンバー
2010/03/25(木) 00:53:05ID:aPubqzdS 5W-30の部分合成で十分じゃね?
171しあわせの黄色いナンバー
2010/03/25(木) 10:36:01ID:+WxLFYY2 でもSJグレードの10W-30あたりが一番低価格だよねぇ
172しあわせの黄色いナンバー
2010/03/25(木) 21:14:19ID:+zwcsDPW L300クラシックを買おうと色々調べてるんですが、
本革シートってどうですか?
見た目が良いだけであまり快適ではないという評判が多いんですが・・・
あと3ATに乗ってる方、4ATにしておけば良かった・・・ってことありますか?
本革シートってどうですか?
見た目が良いだけであまり快適ではないという評判が多いんですが・・・
あと3ATに乗ってる方、4ATにしておけば良かった・・・ってことありますか?
173しあわせの黄色いナンバー
2010/03/25(木) 21:34:18ID:vKLdvq9G >>172
L300クラシックV(3AT)に乗ってます。本革調シートはかなり背中が蒸れます。
自分は交換を考えてます。
自分は街乗りが基本なので3ATでもあまり気になりませんが、たまに高速を走ったら
4ATがいいかなと思うことはあります。
今のところ3ATで困るようなことはないです。
先月に後付でタコメーター付けましたが、明日タコ装着後に初めて高速を走りますので
エンジン回転数等、後日報告します!
L300クラシックV(3AT)に乗ってます。本革調シートはかなり背中が蒸れます。
自分は交換を考えてます。
自分は街乗りが基本なので3ATでもあまり気になりませんが、たまに高速を走ったら
4ATがいいかなと思うことはあります。
今のところ3ATで困るようなことはないです。
先月に後付でタコメーター付けましたが、明日タコ装着後に初めて高速を走りますので
エンジン回転数等、後日報告します!
174しあわせの黄色いナンバー
2010/03/25(木) 22:11:59ID:+zwcsDPW175しあわせの黄色いナンバー
2010/03/25(木) 22:17:43ID:vKLdvq9G176しあわせの黄色いナンバー
2010/03/25(木) 23:26:08ID:JsGinQc+177しあわせの黄色いナンバー
2010/03/26(金) 09:51:42ID:4MNmkcyG もし3ATと4ATどちらでも選択できる状態なら…
高速使わなくても郊外とか田舎に住んでる人は4ATをお勧め
自分のは4ATで営業車は3ATの共にL300だが誰が乗っても明らかに違う
もともと車内に入るエンジン音大きめだから60km前後からの違いはかなり顕著
でも乗り比べなければ3ATでもこんなもんかぁって感じで特に不満って程じゃない
高速使わなくても郊外とか田舎に住んでる人は4ATをお勧め
自分のは4ATで営業車は3ATの共にL300だが誰が乗っても明らかに違う
もともと車内に入るエンジン音大きめだから60km前後からの違いはかなり顕著
でも乗り比べなければ3ATでもこんなもんかぁって感じで特に不満って程じゃない
178しあわせの黄色いナンバー
2010/03/26(金) 10:04:23ID:lZoyPhPX じゃあ5MTで。
179しあわせの黄色いナンバー
2010/03/26(金) 17:31:06ID:itoDpsPe >>172
173です。L300クラシックの3ドアに拘ってないのでしたらクラシックXの5ドア4AT
でもよいかとおもいます。
177さんの書いてる通りエンジン音は大きめなので、高速を走ったらかなりうるさいです。
フロントスピーカーだけだとまともに音楽も聴こえないので自分はリアスピーカーを
自分で追加しましたw
今のところ現状で不満はないですが、走行性能よりうるささの方が気になるって感じですw
車体は小さく小回りも利くので、細く狭い道路でも車が走行可能な道路ならどこでも行けるって
ところが最高ですw
173です。L300クラシックの3ドアに拘ってないのでしたらクラシックXの5ドア4AT
でもよいかとおもいます。
177さんの書いてる通りエンジン音は大きめなので、高速を走ったらかなりうるさいです。
フロントスピーカーだけだとまともに音楽も聴こえないので自分はリアスピーカーを
自分で追加しましたw
今のところ現状で不満はないですが、走行性能よりうるささの方が気になるって感じですw
車体は小さく小回りも利くので、細く狭い道路でも車が走行可能な道路ならどこでも行けるって
ところが最高ですw
180しあわせの黄色いナンバー
2010/03/26(金) 22:42:52ID:QWGYCB0k しかし、オプティでくくるのも無茶だよな。
別のクルマじゃん。
別のクルマじゃん。
181しあわせの黄色いナンバー
2010/03/26(金) 22:50:48ID:lZoyPhPX どっちも特徴的かつ魅力的な車だけど、その方向性が違うもんな。
182しあわせの黄色いナンバー
2010/03/29(月) 10:46:03ID:P8RjZ12U >>172
173です。高速走ってきました。
多少誤差はあるとおもいますが、100kmで4200回転、あとは10km上がる毎に500回転づつ
あがる感じでした。
ちなみに普段の燃費(エアコンoff)は街乗りで平均18km、高速やバイパスで平均20〜22kmです。
173です。高速走ってきました。
多少誤差はあるとおもいますが、100kmで4200回転、あとは10km上がる毎に500回転づつ
あがる感じでした。
ちなみに普段の燃費(エアコンoff)は街乗りで平均18km、高速やバイパスで平均20〜22kmです。
183しあわせの黄色いナンバー
2010/03/29(月) 18:52:30ID:NPdzXUf6184しあわせの黄色いナンバー
2010/04/10(土) 14:42:48ID:PFEvohPz 3ATで時々140km/h位出してる気がするんだが、
ドライバー・車双方の命を削っているようなので
やめるよう努める。
ドライバー・車双方の命を削っているようなので
やめるよう努める。
185しあわせの黄色いナンバー
2010/04/10(土) 17:11:26ID:qWajdegl 10年10万キロ超えのエアロダウンビークス。
ガタピシで錆が浮いてきてるし、ショックはぬけて底突きするし
ヘッドライトは曇っているし、OPエアロは割れている。
そろそろ乗り換えたい。
去年はブレーキパッドを換えた。スタッドレスタイヤを買った。
エアコンのガスも入れた。マフラーも脱落したので換えた。
オーディオも壊れて換えた。
そういえば、給油口も開かなくなって修理したな。
今年は車検。夏タイヤも買わなきゃいけない。
またどこか壊れるだろう。まじ、乗り換えたい。
しかし、この車以上に乗りたいと思う車が無いのも事実。
ダイハツ、再販しろや。
ガタピシで錆が浮いてきてるし、ショックはぬけて底突きするし
ヘッドライトは曇っているし、OPエアロは割れている。
そろそろ乗り換えたい。
去年はブレーキパッドを換えた。スタッドレスタイヤを買った。
エアコンのガスも入れた。マフラーも脱落したので換えた。
オーディオも壊れて換えた。
そういえば、給油口も開かなくなって修理したな。
今年は車検。夏タイヤも買わなきゃいけない。
またどこか壊れるだろう。まじ、乗り換えたい。
しかし、この車以上に乗りたいと思う車が無いのも事実。
ダイハツ、再販しろや。
186しあわせの黄色いナンバー
2010/04/11(日) 00:03:10ID:833i+5io >>184
140って確か軽のリミッター速度だよね?
140って確か軽のリミッター速度だよね?
187しあわせの黄色いナンバー
2010/04/11(日) 07:37:49ID:a1w6Ir4n >>186
メーター振り切っても何にも起こらないんで、
付いてないんじゃなかろうか…
メーター誤差とか考えたら、ギア比と最高回転数で
140km/hが機械的な限界なのかも。
緩い下り坂、アクセルベタ踏みで、それ以上速度
上がらないし。
メーター振り切っても何にも起こらないんで、
付いてないんじゃなかろうか…
メーター誤差とか考えたら、ギア比と最高回転数で
140km/hが機械的な限界なのかも。
緩い下り坂、アクセルベタ踏みで、それ以上速度
上がらないし。
188しあわせの黄色いナンバー
2010/04/12(月) 00:05:36ID:fC6u4CQS >185
自分も同じだ。いろいろ部品換えてるし、もうそろそろ乗り換えなきゃとは思って
2年くらい前から街行く車に常に目を光らせ、ディーラーにも
行ったりしてるんだけど、他に欲しい車がないんだよね。
ミッション交換しなくちゃならなくなる前には換えなきゃとは思ってるんだが
未だ予定は未定。
自分も同じだ。いろいろ部品換えてるし、もうそろそろ乗り換えなきゃとは思って
2年くらい前から街行く車に常に目を光らせ、ディーラーにも
行ったりしてるんだけど、他に欲しい車がないんだよね。
ミッション交換しなくちゃならなくなる前には換えなきゃとは思ってるんだが
未だ予定は未定。
189しあわせの黄色いナンバー
2010/04/12(月) 16:31:18ID:i6vwY0N8 つソニカ
190しあわせの黄色いナンバー
2010/04/12(月) 22:50:52ID:9rPjN7Ug 自分は185でも188でもないですが・・・
確かにソニカは最近の車としてはマシだなーと。
でもオプティから乗り換える気にはならないかも。
確かにソニカは最近の車としてはマシだなーと。
でもオプティから乗り換える気にはならないかも。
191しあわせの黄色いナンバー
2010/04/13(火) 18:35:23ID:hpmj44waビークスSターボ5速4WD乗り
かたち的にR1が好きなんで買うき満々でスパチャを試乗したけど
走りがどうも。。。で結局ハンコ押せなかった。
192しあわせの黄色いナンバー
2010/04/13(火) 20:01:58ID:9f/FSATj そんなアナタにブーンX4
193しあわせの黄色いナンバー
2010/04/13(火) 22:07:29ID:wqgsXVnG 調べてみたら、ソニカもハチオプのように去年終了してしまってるじゃないか。
194しあわせの黄色いナンバー
2010/04/13(火) 23:50:13ID:BsncRbMj サービスキャンペーンのハガキキター
195しあわせの黄色いナンバー
2010/04/14(水) 14:28:51ID:ARvPLyR0 >>193
MTの設定がないこととテールのデザインを除けばいい車だったのにね
MTの設定がないこととテールのデザインを除けばいい車だったのにね
196しあわせの黄色いナンバー
2010/04/20(火) 22:27:50ID:u1v6CwaY クラブスポルトのサスをクラシックに入れ替えを考えてるけど、ロールは少なく
なりますか?
なりますか?
197しあわせの黄色いナンバー
2010/04/23(金) 14:24:39ID:qFv3a1rt オプティクラシック乗りになりました。
サイドミラーって左右には動くけど上下に動かないんですかこれ?
座高高いからもっと上向けたい・・・orz
サイドミラーって左右には動くけど上下に動かないんですかこれ?
座高高いからもっと上向けたい・・・orz
198しあわせの黄色いナンバー
2010/04/23(金) 15:41:21ID:6i8B36nj シートを寝かしてみるに一票
199しあわせの黄色いナンバー
2010/04/23(金) 15:42:57ID:j62fr3C8 11年式の走行103000kmのNAビークスを、車両価格9.8万円、乗り出し価格25万円(車検込+タイベル交換)で購入!!
ボンネットのエアインテークで、てっきりターボだと思ってた(笑)
あくまで通勤用のセカンドカーだけれど、今から29日(木・祝)がちょっと楽しみ♪
ボンネットのエアインテークで、てっきりターボだと思ってた(笑)
あくまで通勤用のセカンドカーだけれど、今から29日(木・祝)がちょっと楽しみ♪
200しあわせの黄色いナンバー
2010/04/23(金) 15:45:30ID:j62fr3C8201しあわせの黄色いナンバー
2010/04/23(金) 17:35:42ID:Gsuwu7++ 格安オプティCX買ったぞー!
店員さんに、壊れるとしたらまずパワーウィンドです!って言われた…
あー壊れませんように壊れませんように…
店員さんに、壊れるとしたらまずパワーウィンドです!って言われた…
あー壊れませんように壊れませんように…
202しあわせの黄色いナンバー
2010/04/23(金) 18:45:05ID:j62fr3C8203しあわせの黄色いナンバー
2010/04/24(土) 09:09:31ID:LElKqHVJ >>197
( ^∀^)人(^∀^ )ナカーマ
( ^∀^)人(^∀^ )ナカーマ
204しあわせの黄色いナンバー
2010/04/24(土) 09:57:59ID:9Vv5igHP >202
コミコミで16万円w
周り全員から買うなって言われた。
コミコミで16万円w
周り全員から買うなって言われた。
205しあわせの黄色いナンバー
2010/04/24(土) 14:03:22ID:YvVXrHqR206しあわせの黄色いナンバー
2010/04/24(土) 23:32:14ID:9Vv5igHP >205
しかも、走行距離5.3万キロだよ
11年式だけど。
なんでこんなに安いのか不安だけど、まぁ有り難く頂戴することにしたよ。
しかも、走行距離5.3万キロだよ
11年式だけど。
なんでこんなに安いのか不安だけど、まぁ有り難く頂戴することにしたよ。
207しあわせの黄色いナンバー
2010/04/25(日) 07:58:28ID:TeyPl3mr208しあわせの黄色いナンバー
2010/04/25(日) 14:23:23ID:XHuK3lhB 希少種のハチオプのなかでもCX系はさらに希少種だよね。
ビークスとクラッシックはたまに見るけど、あれは見たことない。
ビークスとクラッシックはたまに見るけど、あれは見たことない。
209しあわせの黄色いナンバー
2010/04/26(月) 00:24:06ID:eUl6oDMW セダンタイプのオプティ自体見たことないわ…
トランクついてないタイプならたまに見るけど。
トランクついてないタイプならたまに見るけど。
210しあわせの黄色いナンバー
2010/05/08(土) 15:19:12ID:klEvU1vD 連休中黄ばんだヘッドライトをピカールで磨いてみた。
ちょっと磨いただけなのに、めっちゃきれいになった。
ヘッドライトがきれいになると、車も新しくなったみたいに感じる。
恐るべしピカール。
ちょっと磨いただけなのに、めっちゃきれいになった。
ヘッドライトがきれいになると、車も新しくなったみたいに感じる。
恐るべしピカール。
211しあわせの黄色いナンバー
2010/05/08(土) 23:35:58ID:v+s8WOev ピカール買ってくるわ
212しあわせの黄色いナンバー
2010/05/08(土) 23:38:35ID:C+3IYVmL 自分も買ってくる!
213しあわせの黄色いナンバー
2010/05/29(土) 11:44:24ID:EjAEjf27 >185です。
ユーザー車検行ってきました。
ブーツ破れでアウト。2度目で合格しました。
検査員さん、整備もせずに持ち込んでごめんなさい。
寺の人も急な修理対応ありがとうございました。
修理含め5万で済みました。
で、今年は何処がこわれるのやら。
ユーザー車検行ってきました。
ブーツ破れでアウト。2度目で合格しました。
検査員さん、整備もせずに持ち込んでごめんなさい。
寺の人も急な修理対応ありがとうございました。
修理含め5万で済みました。
で、今年は何処がこわれるのやら。
214しあわせの黄色いナンバー
2010/05/29(土) 20:09:20ID:TiVmNHxX L300のオーディオが逝った\(^o^)/
買い換えようと思うんだけど愛着>購買欲なんだよなぁ
色々宥めすかして乗ってるのに燃費イイし、見た目も可愛いし
買い換えようと思うんだけど愛着>購買欲なんだよなぁ
色々宥めすかして乗ってるのに燃費イイし、見た目も可愛いし
215しあわせの黄色いナンバー
2010/05/29(土) 21:59:32ID:1Di2NU5y オーディオ換えれば?
216しあわせの黄色いナンバー
2010/06/01(火) 19:29:39ID:jgJ3f6Bi オプティクラシックL300S、EF-ZLに乗ってます。
スピードメーターとタコメーターが暗くて
ほこりまみれなので清掃を兼ねてLEDに交換したいと思っています。
メーター周りとタコメーター周りを見渡してみたんですが
どうやってはずしたらいいか分かりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
スピードメーターとタコメーターが暗くて
ほこりまみれなので清掃を兼ねてLEDに交換したいと思っています。
メーター周りとタコメーター周りを見渡してみたんですが
どうやってはずしたらいいか分かりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
217しあわせの黄色いナンバー
2010/06/01(火) 23:15:56ID:KOW1EbEs218216
2010/06/01(火) 23:28:44ID:jgJ3f6Bi219しあわせの黄色いナンバー
2010/06/01(火) 23:44:40ID:KOW1EbEs >218
そうそう。前面の楕円の部分ね。
差し込んであるだけだから両端を掴んで引っ張ればOK.
コレをハズせばネジとか見えるから。
そうそう。前面の楕円の部分ね。
差し込んであるだけだから両端を掴んで引っ張ればOK.
コレをハズせばネジとか見えるから。
221しあわせの黄色いナンバー
2010/06/08(火) 12:11:17ID:KZBA6FCx L300のパワステってモーターアシストなの?
以前所有していた時の話ですが、ある日を境に日に日にハンドルが重くなって苦労した。
パワステオイルかと思ってエンジンルームを覗くも、それらしきは見当たらず…
まぁ車庫入れの時だけ気合い入れれば、と放置しました。が…
夏場にエアコンが逝き、汗ダクになるのが嫌で、さよならしましたけど…
生まれて初めて他人から貰って名変、人生初のタイヤの脱着交換をしたり、東京〜兵庫を大人4人で往復したりと、色々と面白い車だった。
長文失礼
以前所有していた時の話ですが、ある日を境に日に日にハンドルが重くなって苦労した。
パワステオイルかと思ってエンジンルームを覗くも、それらしきは見当たらず…
まぁ車庫入れの時だけ気合い入れれば、と放置しました。が…
夏場にエアコンが逝き、汗ダクになるのが嫌で、さよならしましたけど…
生まれて初めて他人から貰って名変、人生初のタイヤの脱着交換をしたり、東京〜兵庫を大人4人で往復したりと、色々と面白い車だった。
長文失礼
222しあわせの黄色いナンバー
2010/06/08(火) 15:59:10ID:VcLGvTHU L300ですが、ドアノブが取れそうです。
修理代いくらくらい掛かりますかね?
修理代いくらくらい掛かりますかね?
223しあわせの黄色いナンバー
2010/06/08(火) 17:27:32ID:TDYl9rHy >>221 電動アシストだよ
225しあわせの黄色いナンバー
2010/06/10(木) 17:59:02ID:UQ1qrz8k >>224腕が少し太くなる
226しあわせの黄色いナンバー
2010/06/11(金) 20:58:21ID:BPto5fGR >>224
なかなか壊れずに効いたり効かなかったりの日々を繰り返すことになるよ
なかなか壊れずに効いたり効かなかったりの日々を繰り返すことになるよ
227しあわせの黄色いナンバー
2010/06/13(日) 17:31:06ID:D0vsATEd 初代クラシック5ドア・後期型なんですが
どなたか教えて下さい。
ヘッドライトが一瞬パチパチきれたりするようになりました。
その状態になる日もあれば大丈夫な日もあります。
配線か配線ならお手上げなので
まずはリレーを調べようとリレーを探したんですが
オプティのヘッドライトのリレーはどこにあるのでしょうか?
運転席にはウインカーリレーとワイパーリレーがあって
その奥には点火系?リレー(はずしたらエンジンがストールする)を
みつけたのですがわかりません。エンジンルームもながめてみたんですが
ちょっと検討がつきませんでした。
どなたか教えて下さい。
ヘッドライトが一瞬パチパチきれたりするようになりました。
その状態になる日もあれば大丈夫な日もあります。
配線か配線ならお手上げなので
まずはリレーを調べようとリレーを探したんですが
オプティのヘッドライトのリレーはどこにあるのでしょうか?
運転席にはウインカーリレーとワイパーリレーがあって
その奥には点火系?リレー(はずしたらエンジンがストールする)を
みつけたのですがわかりません。エンジンルームもながめてみたんですが
ちょっと検討がつきませんでした。
228しあわせの黄色いナンバー
2010/06/13(日) 21:22:31ID:VD0ixwx8 配線だな
229しあわせの黄色いナンバー
2010/06/15(火) 18:24:19ID:+bowvXkm L300Sなんですが
タイロッドエンドのブーツって社外で有りますか?
メーカーではエンドアームassyでしか出ないと聞いたもので
社外のブーツを捜してみようと思いネットで検索してみると
L800系のブーツは社外であるようなんですけど
L300Sのブーツは見かけなかったんですよ・・・
社外でもL300Sのタイロッドエンドのブーツって無いんでしょうか?
タイロッドエンドのブーツって社外で有りますか?
メーカーではエンドアームassyでしか出ないと聞いたもので
社外のブーツを捜してみようと思いネットで検索してみると
L800系のブーツは社外であるようなんですけど
L300Sのブーツは見かけなかったんですよ・・・
社外でもL300Sのタイロッドエンドのブーツって無いんでしょうか?
230しあわせの黄色いナンバー
2010/06/16(水) 14:54:32ID:BuNnexkL >>229 なぜ社外品?
231しあわせの黄色いナンバー
2010/06/16(水) 19:46:53ID:2tZWoc/N232しあわせの黄色いナンバー
2010/06/17(木) 15:44:03ID:4mbkb325 >>222 ドアノブどうなった?
233しあわせの黄色いナンバー
2010/06/19(土) 19:04:16ID:ruEUIRT6 L800のクラシックに乗ってる者です。
左側のドア(フロント・リア共に)を傷つけてしまいました。
傷が深いので板金するより中古のドアを買った方が安くつき
そうなので、ヤフオク等で探しています。
そこで質問なのですが、L800のクラシック以外(ノーマルや
ビークス)のドアはクラシックのドアとそのまま交換可能で
しょうか?
知ってる方がいましたらアドバイスいただけると助かります。
左側のドア(フロント・リア共に)を傷つけてしまいました。
傷が深いので板金するより中古のドアを買った方が安くつき
そうなので、ヤフオク等で探しています。
そこで質問なのですが、L800のクラシック以外(ノーマルや
ビークス)のドアはクラシックのドアとそのまま交換可能で
しょうか?
知ってる方がいましたらアドバイスいただけると助かります。
234しあわせの黄色いナンバー
2010/06/22(火) 23:11:45ID:O4KecREi L810のサービスキャンペーン来た
235しあわせの黄色いナンバー
2010/06/26(土) 23:29:22ID:YnZJjlTv >>234 ドコで何のキャンペーン?
236しあわせの黄色いナンバー
2010/06/28(月) 23:32:22ID:si4syZ09 L300Sにハイワッテージバルブいれるのは可能でしょうか?
レンズとかリフレクターとか溶けちゃいますかね?
レンズとかリフレクターとか溶けちゃいますかね?
237しあわせの黄色いナンバー
2010/06/29(火) 13:17:42ID:+FAlN1kG238236
2010/06/29(火) 18:41:17ID:k5E2RVUA239しあわせの黄色いナンバー
2010/06/29(火) 19:00:56ID:+FAlN1kG >>238 連続の反応で申し訳ない。そんなんで今はオプティーから降りて違う車に乗ってる。
が、現行車のライトも黄ばんでしまっている。
たまたま行ったABで[黄ばみ落とし]みたいな商品を《見切り品コーナー》で発見、購入した。
効果の程は分からないけど、840円だったから落ちたら嬉しい。今日は雨降りだから使わないけど…
が、現行車のライトも黄ばんでしまっている。
たまたま行ったABで[黄ばみ落とし]みたいな商品を《見切り品コーナー》で発見、購入した。
効果の程は分からないけど、840円だったから落ちたら嬉しい。今日は雨降りだから使わないけど…
240しあわせの黄色いナンバー
2010/06/30(水) 22:17:36ID:l5d8AWYn ピカールなら300円ぐらいなのに・・・
241しあわせの黄色いナンバー
2010/07/03(土) 00:41:46ID:PDjQ9KGz242sage
2010/07/03(土) 11:37:10ID:IaElp3T0 はじめまして!!
皆さんのご意見を聞かせて頂きたく投稿しました。
EF-KLにエンジンオイルはMAXでどれくらい入るのでしょうか?
と言いますのは、昨日オイルを交換した際、店員さんに2.5リットル入ったと
言われたのですが オイル点火剤を入れるとオイルがエンジンにひたひたになってしまうので
あまり良くないと言われました・・・
入れようと思ってる添加剤はシュワラスターループのエンジンリカバリーと
エンジンストップリークともに300ミリリットルです。
半分づつ入れたとしても300ミリリットルくらいになると思うのですが
いかがでしょうか?
よろしくお願いします!!
皆さんのご意見を聞かせて頂きたく投稿しました。
EF-KLにエンジンオイルはMAXでどれくらい入るのでしょうか?
と言いますのは、昨日オイルを交換した際、店員さんに2.5リットル入ったと
言われたのですが オイル点火剤を入れるとオイルがエンジンにひたひたになってしまうので
あまり良くないと言われました・・・
入れようと思ってる添加剤はシュワラスターループのエンジンリカバリーと
エンジンストップリークともに300ミリリットルです。
半分づつ入れたとしても300ミリリットルくらいになると思うのですが
いかがでしょうか?
よろしくお願いします!!
243しあわせの黄色いナンバー
2010/07/03(土) 21:11:37ID:cWeu1YOe >241
234じゃないけど、うちにはなんもこないなあ。
L810Sだから?
234じゃないけど、うちにはなんもこないなあ。
L810Sだから?
244しあわせの黄色いナンバー
2010/07/04(日) 00:35:55ID:VEcMoOik L810Sでも来たぞ
245しあわせの黄色いナンバー
2010/07/04(日) 21:34:34ID:cGp/+5PF >242
平成8年式クラシック3ドア(EF-KL)に乗ってます。
2.5リットル入ったなら、もういっぱいいっぱいだと思います。
オイルレベルゲージで確認してみてください。
EからFまでおよそ1リットルです。
平成8年式クラシック3ドア(EF-KL)に乗ってます。
2.5リットル入ったなら、もういっぱいいっぱいだと思います。
オイルレベルゲージで確認してみてください。
EからFまでおよそ1リットルです。
246しあわせの黄色いナンバー
2010/07/04(日) 22:41:55ID:0x0g5+Yo >244
マジですか。
ダメディーラーだから仕方ないか・・・
マジですか。
ダメディーラーだから仕方ないか・・・
247しあわせの黄色いナンバー
2010/07/05(月) 21:16:25ID:Nzw1Dj/U >242
クラシックEF-KL乗りです。
MAXでどれぐらい入るか解りませんが、取り説ではオイル交換のみ2.1L でオイル&フィルター交換時2.3Lですよ。
クラシックEF-KL乗りです。
MAXでどれぐらい入るか解りませんが、取り説ではオイル交換のみ2.1L でオイル&フィルター交換時2.3Lですよ。
248しあわせの黄色いナンバー
2010/07/05(月) 21:39:12ID:ZiRcLrwK >245さん
>247さん
242です、ご回答ありがとうございます!!
どうやら、2.5ですでに限界ギリギリですねww
残念ですが今回は添加剤の挿入は見送る事にします・・・
ありがとうございました!!
>247さん
242です、ご回答ありがとうございます!!
どうやら、2.5ですでに限界ギリギリですねww
残念ですが今回は添加剤の挿入は見送る事にします・・・
ありがとうございました!!
249しあわせの黄色いナンバー
2010/07/06(火) 14:32:32ID:qs+sL42j >>248 ちょっとOILを抜けば?
250しあわせの黄色いナンバー
2010/07/06(火) 14:41:57ID:yMqyjJEC251しあわせの黄色いナンバー
2010/07/06(火) 15:26:34ID:uJ5cflGU >>250
最近、L802Sを中古で買って、ディーラーにも行っていないので
ディーラー経由でメーカーへも登録されていないと思うのですが、
コンソール周りってどんな内容のサービスキャンペーンなのですか?
Web見ても最近のはブーンしか載ってないです。
最近、L802Sを中古で買って、ディーラーにも行っていないので
ディーラー経由でメーカーへも登録されていないと思うのですが、
コンソール周りってどんな内容のサービスキャンペーンなのですか?
Web見ても最近のはブーンしか載ってないです。
252しあわせの黄色いナンバー
2010/07/06(火) 21:38:34ID:2XaS41/m >250
そうか、その点は正直スマンかった。
そうか、その点は正直スマンかった。
253しあわせの黄色いナンバー
2010/07/07(水) 12:25:40ID:WiWCZQg8 >>251
俺も中古で買った802だけど 今日キャンペーンで入庫してきたぞ
内容は
水回りのT管交換(ベークライトから金属製へ)
A/Tのリレー追加
ブレーキフリュード蓋のパッキン交換
さらに メインコンピューター交換
メインコンピューター交換は悩みの種の煤が出なくなると見てるから今から納車が楽しみ
とにかくデラかダイハツ系の修理工場に持っていってみなよ、ハガキ無くても大丈夫だよ
俺も中古で買った802だけど 今日キャンペーンで入庫してきたぞ
内容は
水回りのT管交換(ベークライトから金属製へ)
A/Tのリレー追加
ブレーキフリュード蓋のパッキン交換
さらに メインコンピューター交換
メインコンピューター交換は悩みの種の煤が出なくなると見てるから今から納車が楽しみ
とにかくデラかダイハツ系の修理工場に持っていってみなよ、ハガキ無くても大丈夫だよ
2010/07/11(日) 22:57:23ID:nl1dLBj9
800でキャンペーン来た人いる?もしかしてターボ車のみのキャンペーン?
256しあわせの黄色いナンバー
2010/07/12(月) 23:02:50ID:Ba5SE7te L800s クラシック Lセレ はがききたよ まだいってないけど
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2010/07/14(水) 22:55:17ID:f1eUJSE3 L802 ビークス乗ってますがダンパー交換を考えています。
候補はカヤバのNEW SRのL800用を流用しようと思っていますが
取り付けの可否と乗り心地の変化について教えていただければと思います。
なおスプリングは純正をそのまま使います。
宜しくおねがいします。
候補はカヤバのNEW SRのL800用を流用しようと思っていますが
取り付けの可否と乗り心地の変化について教えていただければと思います。
なおスプリングは純正をそのまま使います。
宜しくおねがいします。
258しあわせの黄色いナンバー
2010/07/18(日) 10:37:28ID:CmyHF/eN セカンドカーとしてこの車を買った。
納車が楽しみだ。
納車が楽しみだ。
259しあわせの黄色いナンバー
2010/07/18(日) 17:39:26ID:6QcKog4Z おめ。
エルサン?エルハチ?
エルサン?エルハチ?
260しあわせの黄色いナンバー
2010/07/18(日) 18:36:58ID:CmyHF/eN エルハチ。
まだ細かい区別のしかたがよくわかんないw
フォグがなくて、NAの4WDのやつなんだけど、
L810Sってやつになるのか?
まだ細かい区別のしかたがよくわかんないw
フォグがなくて、NAの4WDのやつなんだけど、
L810Sってやつになるのか?
261しあわせの黄色いナンバー
2010/07/18(日) 22:03:40ID:iLIQG26T お盆に埼玉からL800標準車で北海道へ遊びに行きます。
フェリーは新潟‐小樽で乗る予定。稚内へ行くぞ。
フェリーは新潟‐小樽で乗る予定。稚内へ行くぞ。
262しあわせの黄色いナンバー
2010/07/24(土) 01:04:06ID:wKB0pKLL2ヶ月目のL300sノリです!
まだまだ初心者ですけどおぷクラ大好きです!
大事に可愛がっていきたいと思います!
駄文&携帯からすいませんでした
263しあわせの黄色いナンバー
2010/08/08(日) 16:52:23ID:KF+bk7uL264しあわせの黄色いナンバー
2010/08/09(月) 01:44:16ID:IYu+THDo265しあわせの黄色いナンバー
2010/08/12(木) 17:02:49ID:QWVcEFT9 >>263
滝川在住ですが買いたいです
滝川在住ですが買いたいです
266しあわせの黄色いナンバー
2010/08/31(火) 01:19:06ID:OoOzWZCs ハッチバック?タイプ(丸目・3ドア)の年式のオプティについて
現在購入にあたり5MTか4ATかで迷っているのですが
100`巡航時のエンジン回転数が低いのはどちらでしょうか?
現在購入にあたり5MTか4ATかで迷っているのですが
100`巡航時のエンジン回転数が低いのはどちらでしょうか?
267しあわせの黄色いナンバー
2010/08/31(火) 03:16:38ID:inpbT6/z 初代(L300系)のことでいいのかな?
グレードとか駆動方式とかでファイナルやタイヤサイズに
バリエーションがあるみたいで一概には言えない。
まあ、goo-netのカタログあたりでギア比とタイヤサイズ
見ながら適当に自分で計算してくり。
ちなみに97.5〜のピコリミテッドのFFなら5MTが3920rpm、
4ATが3705rpmくらい。
グレードとか駆動方式とかでファイナルやタイヤサイズに
バリエーションがあるみたいで一概には言えない。
まあ、goo-netのカタログあたりでギア比とタイヤサイズ
見ながら適当に自分で計算してくり。
ちなみに97.5〜のピコリミテッドのFFなら5MTが3920rpm、
4ATが3705rpmくらい。
268しあわせの黄色いナンバー
2010/08/31(火) 13:12:33ID:OoOzWZCs269しあわせの黄色いナンバー
2010/08/31(火) 13:54:38ID:T01lEG3d オレのもこんな風にならないかな・・・・ハア。
ttp://www.youtube.com/watch?v=87eYWAzmMws&feature=player_embedded
ttp://www.youtube.com/watch?v=87eYWAzmMws&feature=player_embedded
270しあわせの黄色いナンバー
2010/08/31(火) 20:53:09ID:KQHJ7VUI >>269
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 金さえだせばいくらでもやってくれるさ
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 金さえだせばいくらでもやってくれるさ
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
271しあわせの黄色いナンバー
2010/09/04(土) 11:17:42ID:kP2So8nH 4気筒ターボと3気筒ターボは、大きく違うものなの?
ビークスを見に行ったら、両方あった。
試乗できなかったので、どんな感じかわかる人いたら教えてください。
ビークスを見に行ったら、両方あった。
試乗できなかったので、どんな感じかわかる人いたら教えてください。
272しあわせの黄色いナンバー
2010/09/12(日) 12:13:21ID:zndv4eyN 低回転の3気筒、高回転の4気筒
273しあわせの黄色いナンバー
2010/09/14(火) 20:07:19ID:U/8R8ZYw L8にJB-DET+F4タービンはポン載せ出来るか?
274しあわせの黄色いナンバー
2010/09/18(土) 11:21:13ID:pyevxlhY275しあわせの黄色いナンバー
2010/09/21(火) 00:29:42ID:9HMDJRG5276しあわせの黄色いナンバー
2010/09/25(土) 15:13:55ID:I3HJLXsc 4気筒の下はスカスカだねえ。
277しあわせの黄色いナンバー
2010/09/27(月) 22:59:27ID:BZi+B6y0 L8ビークスを嫁が乗っているんだが、
ボンネットから白煙吹いたらしい。
まるで漫画。
要領を得ないんだが、盛大に冷却水が漏れたようだ。
他に欲しい車が無い嫁は直して乗る気らしい。
罪な車だ。
ボンネットから白煙吹いたらしい。
まるで漫画。
要領を得ないんだが、盛大に冷却水が漏れたようだ。
他に欲しい車が無い嫁は直して乗る気らしい。
罪な車だ。
278しあわせの黄色いナンバー
2010/09/27(月) 23:09:37ID:pDuMlhfR EF以降の型式はどうすれば分かりますか?
3AT5ドアクラシックVまでわかりました。
燃費は15〜19の間です。
3AT5ドアクラシックVまでわかりました。
燃費は15〜19の間です。
279しあわせの黄色いナンバー
2010/09/28(火) 00:31:35ID:eoQSe0Lz エンジン形式の車検証に書かれてないハイフン以降(ZLとかKLとか)のこと?
クラシックVの3ATってーと4WDかな?クラシックVは確か全部ZLだったと思うけど。
クラシックVの3ATってーと4WDかな?クラシックVは確か全部ZLだったと思うけど。
280しあわせの黄色いナンバー
2010/09/28(火) 00:55:34ID:hvQQ42Cu >>278
3ATならおそらくEF-SE(SOHC)エンジン
3ATならおそらくEF-SE(SOHC)エンジン
281しあわせの黄色いナンバー
2010/09/28(火) 15:49:10ID:2pxt+Zlh282279
2010/09/28(火) 20:14:30ID:eoQSe0Lz いずれにせよクラシックVはZLの設定しかなかった気がするけど間違ってたらごめん。
あとどこかしらTWINCAMとか表記があるならZLで確定だと思うよ。
あとどこかしらTWINCAMとか表記があるならZLで確定だと思うよ。
283しあわせの黄色いナンバー
2010/09/29(水) 00:05:30ID:B0nwxlhK >>282
ありがとうございます。
姉がクラシックな車を欲しがって、H10年式走行3,000を50万で買いました。
しかし、姉は東京で仕事をすることになり、自分が通学用に使ってます。
最近、車に興味が出てきたので、乗ってるオプティについて調べてました。
助かりました。
ありがとうございます。
姉がクラシックな車を欲しがって、H10年式走行3,000を50万で買いました。
しかし、姉は東京で仕事をすることになり、自分が通学用に使ってます。
最近、車に興味が出てきたので、乗ってるオプティについて調べてました。
助かりました。
284しあわせの黄色いナンバー
2010/10/06(水) 20:14:29ID:YhekQ/Kp >277
L500ミラ乗ってたときにやったわ
冷却水パイプ が腐って冷却水だだ漏れでオーバーヒート
それはさておきL300事故りますた
ラジエーターまで逝って冷却水だだ漏れ…
L500ミラ乗ってたときにやったわ
冷却水パイプ が腐って冷却水だだ漏れでオーバーヒート
それはさておきL300事故りますた
ラジエーターまで逝って冷却水だだ漏れ…
285しあわせの黄色いナンバー
2010/10/06(水) 23:13:52ID:TCrv2zQK ビークスはカッコヨイ
286しあわせの黄色いナンバー
2010/10/07(木) 22:47:07ID:hRUPnTV7 あの尖ったケツはフェローマックスに似ている
287しあわせの黄色いナンバー
2010/10/14(木) 23:41:51ID:TqqNKXMP 走りの5MT
288しあわせの黄色いナンバー
2010/10/16(土) 07:36:30ID:sgJGa3Qv ジーノで追突されて、リヤゲートの一部が運転席背後までめり込んで来たんで、
怖くなってセダンタイプのオプティ買った。
その結果、2度目の追突されたときにはトランクだけつぶれてキャビンは無傷。
後席の乗員も完全に無事。
このボディタイプは追突に強いってことだけは確認できた。
今はアトレーワゴン乗ってる。
怖くなってセダンタイプのオプティ買った。
その結果、2度目の追突されたときにはトランクだけつぶれてキャビンは無傷。
後席の乗員も完全に無事。
このボディタイプは追突に強いってことだけは確認できた。
今はアトレーワゴン乗ってる。
289しあわせの黄色いナンバー
2010/10/16(土) 09:44:22ID:V8CRnv8n 追突されやすい運転してるんじゃ?
290しあわせの黄色いナンバー
2010/10/16(土) 15:05:44ID:rrUjkBbt アトレーワゴンは追突されたらどうなるのかも実験してくれよw
スレチだからここじゃなくていいけど
スレチだからここじゃなくていいけど
291しあわせの黄色いナンバー
2010/10/20(水) 20:34:35ID:jjSrczlo JBエンジンは二駆だけなのか...
292しあわせの黄色いナンバー
2010/11/03(水) 00:53:17ID:P+cxMHsZ >>290
乗員が前よりだから案外マシかも
乗員が前よりだから案外マシかも
293しあわせの黄色いナンバー
2010/12/05(日) 18:07:47ID:lKbFafQI JBは振動も多くて、結構騒々しいね。
もう少しスムーズなエンジンだと思っていた。
もう少しスムーズなエンジンだと思っていた。
294しあわせの黄色いナンバー
2010/12/10(金) 20:55:59ID:C3/i0mQY 来年の5月に車検なんだが現在ATが変則不良状態
直すか捨てるか・・・ うーん・・・・・・
直すか捨てるか・・・ うーん・・・・・・
295しあわせの黄色いナンバー
2010/12/11(土) 07:00:46ID:RJYWDs6G 昨日オプティ(L802S)納車したぞー!
これからいろいろカスタムしてく予定。
>>293
その分EN07(SC)とかに比べるとパワフルだよね
埼玉→福島を自走で持ってきたけどJBエンジンなかなか良いと思ったよ
とにかくパワフル ターボっぽいエンジンだよね
これからいろいろカスタムしてく予定。
>>293
その分EN07(SC)とかに比べるとパワフルだよね
埼玉→福島を自走で持ってきたけどJBエンジンなかなか良いと思ったよ
とにかくパワフル ターボっぽいエンジンだよね
296しあわせの黄色いナンバー
2010/12/11(土) 16:07:59ID:QFyBrwPN >>295
おめ。貴重な個体だ、大事にしろよ。
おめ。貴重な個体だ、大事にしろよ。
297しあわせの黄色いナンバー
2010/12/23(木) 21:15:22ID:cFhsmjyu H8年式 3ドアのDOHC銀オプたん 走行162,400km
昨日めでたくユーザー車検終了 総額約28,000円也!
エッセかミラバンMT買おうと思ったけど当面乗り続けますよ〜
昨日めでたくユーザー車検終了 総額約28,000円也!
エッセかミラバンMT買おうと思ったけど当面乗り続けますよ〜
298しあわせの黄色いナンバー
2010/12/30(木) 11:51:15ID:rvrQvkWY L300にL500アバのセミバケット搭載したぜ!
意外にソフトな乗り心地〜
ヘタった足回りにゃ丁度いいや
意外にソフトな乗り心地〜
ヘタった足回りにゃ丁度いいや
299しあわせの黄色いナンバー
2011/01/06(木) 22:55:59ID:8gYTOIaa L802Sオプティを買って唯一不安だった冬の雪道…
意外と走るねぇ
路面完全凍結の所でもABSなしのブレーキだが意外とがんばる
(これはタイヤにもよるだろうけど 自動後退のNorthTrek N1)
自転車で乗りながら登るのが難しい斜度の生活道路もぐんぐん上ってく
雪がざけて(この表現分かる?ぐちゃぐちゃの状態)るとこも以外と平気な顔で登る
唯一の不安はOPエアロが除雪車になりそうなことw
意外と走るねぇ
路面完全凍結の所でもABSなしのブレーキだが意外とがんばる
(これはタイヤにもよるだろうけど 自動後退のNorthTrek N1)
自転車で乗りながら登るのが難しい斜度の生活道路もぐんぐん上ってく
雪がざけて(この表現分かる?ぐちゃぐちゃの状態)るとこも以外と平気な顔で登る
唯一の不安はOPエアロが除雪車になりそうなことw
300しあわせの黄色いナンバー
2011/01/06(木) 23:03:39ID:Qw61RoUt L300クラシック乗りだけど、窓の雨よけが役に立たなくて困ってる。
雨降ると、フロントガラスから流れてきた水が雨よけから窓へと流れ出てくる感じ。
みんな同じような感じなの?
雨降ると、フロントガラスから流れてきた水が雨よけから窓へと流れ出てくる感じ。
みんな同じような感じなの?
301しあわせの黄色いナンバー
2011/01/10(月) 01:20:13ID:nwviFFce >>299
軽なのに案外よく走る。雪道でも案外いける。
でも、過信すると事故を起こします。
俺のようにw ・・・だから気をつけてね☆
軽なのに案外よく走る。雪道でも案外いける。
でも、過信すると事故を起こします。
俺のようにw ・・・だから気をつけてね☆
302しあわせの黄色いナンバー
2011/01/10(月) 22:35:57ID:ie7IXpi8 >>301
忠告ありがと^^
早速雪道でOPエアロ外れたよorz
まぁ前所有者が一回やっててタイラップ留めだったってのもあるけどね
一応雪道の怖さは十分知ってますよ〜
回転したことも何度か…(゚Д゚;)
とにかく雪道で滑ったらリカバーは無理だから公道ではおとなしくしてるよw
そういえば尾灯切れたので交換しようとしたらリアガーニッシュの上から光が漏れてた(汗
すきまテープ?が劣化してたのかもしれないけど、在庫がないのでとりあえず
両面テープで補修 光は漏れなくなりました
新車でも光漏れしてるのかな?
忠告ありがと^^
早速雪道でOPエアロ外れたよorz
まぁ前所有者が一回やっててタイラップ留めだったってのもあるけどね
一応雪道の怖さは十分知ってますよ〜
回転したことも何度か…(゚Д゚;)
とにかく雪道で滑ったらリカバーは無理だから公道ではおとなしくしてるよw
そういえば尾灯切れたので交換しようとしたらリアガーニッシュの上から光が漏れてた(汗
すきまテープ?が劣化してたのかもしれないけど、在庫がないのでとりあえず
両面テープで補修 光は漏れなくなりました
新車でも光漏れしてるのかな?
303しあわせの黄色いナンバー
2011/01/13(木) 23:16:38ID:4vmzZOCH 冷却水だだ漏れして修理したんだけど、その後ヘッド周りからオイル漏れするようになった。
オーバーヒートして歪んだみたい。orz
オーバーヒートして歪んだみたい。orz
304しあわせの黄色いナンバー
2011/01/14(金) 20:47:11ID:6klUrgRm 今日サービスキャンペーン受けてきたよ
GF-L802S ATだが車検証持って市内のダイハツいって
「リコールかかってるって聞いたんですけど」って言ったら検索してくれた
最初は「2件該当があり、作業は二時間くらいです」って言ってたんだけど、
(昨日ダイハツ行ったんだが夕方で作業時間足りないから翌日にした)
今日行って預けて終わった後に聞いてみたら三カ所やったらしい
・冷却水ジョイントの交換(プラパーツから金属製パーツに交換)
・ATF?(ブレーキフルードかもしれん)のパッキン交換
(パッキンのかみ合わせが悪くて漏れることがあるらしい)
・ライトスイッチにリレー追加(飲み物こぼしたりして短絡→発火の恐れ)
こんな感じだった。
ちなみにハチオプ乗りの方々、後席ドアスイッチ無くて不便じゃない?
取り付け位置はありそうなので(目クラも何もない鉄板状態だけど)
中古のドアスイッチ入手してチャレンジしてみようと思います
調べた感じだと現行車のスイッチは合わないっぽい…
やったことある方いたら気をつける点とか教えてくれるとうれしい
GF-L802S ATだが車検証持って市内のダイハツいって
「リコールかかってるって聞いたんですけど」って言ったら検索してくれた
最初は「2件該当があり、作業は二時間くらいです」って言ってたんだけど、
(昨日ダイハツ行ったんだが夕方で作業時間足りないから翌日にした)
今日行って預けて終わった後に聞いてみたら三カ所やったらしい
・冷却水ジョイントの交換(プラパーツから金属製パーツに交換)
・ATF?(ブレーキフルードかもしれん)のパッキン交換
(パッキンのかみ合わせが悪くて漏れることがあるらしい)
・ライトスイッチにリレー追加(飲み物こぼしたりして短絡→発火の恐れ)
こんな感じだった。
ちなみにハチオプ乗りの方々、後席ドアスイッチ無くて不便じゃない?
取り付け位置はありそうなので(目クラも何もない鉄板状態だけど)
中古のドアスイッチ入手してチャレンジしてみようと思います
調べた感じだと現行車のスイッチは合わないっぽい…
やったことある方いたら気をつける点とか教えてくれるとうれしい
305しあわせの黄色いナンバー
2011/01/18(火) 22:57:19ID:Ike6AsW1 >>302
おいらのは漏れていませんでした。
おいらのは漏れていませんでした。
306しあわせの黄色いナンバー
2011/01/27(木) 19:59:40ID:CaaonLCc 誰も書き込まないのは何でだ
307しあわせの黄色いナンバー
2011/01/27(木) 21:45:50ID:vunBv6Vz ネタも特に無いのだよ・・・
308しあわせの黄色いナンバー
2011/02/03(木) 21:43:53ID:tSvflr6T 保守
309しあわせの黄色いナンバー
2011/02/05(土) 00:21:43ID:LAbG/sII L802乗りですが、夜間シガーライターに
照明がともらないのは仕様ですか?
照明がともらないのは仕様ですか?
310しあわせの黄色いナンバー
2011/02/08(火) 15:50:11ID:J1loURVC311しあわせの黄色いナンバー
2011/02/08(火) 16:14:46ID:EeS4bpXD 俺のオプ子が廃車になりました。
滑って谷に落ちた・・・;;
でも、怪我ひとつなく生還した。ありがとうオプ子・・・
滑って谷に落ちた・・・;;
でも、怪我ひとつなく生還した。ありがとうオプ子・・・
312しあわせの黄色いナンバー
2011/02/09(水) 21:39:13ID:CYCn6nar ネタ無いネタ無い言うから作ってきたぞw
念願のリアドアスイッチ増設
用意するものは前席と同じタイプのドアスイッチ
自分はL600S用を中古で入手しました
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1297254441832.jpg
取り付け位置はここしかないでしょう
こんな感じで適当に穴を開けます
ホントは10ミリちょうどでねじ山切るといいんですが道具の不備で
出来ず…
(鉄板二枚ぶち抜くことになるので奥まで穴を開ける関係上手前が10ミリ以上になる)
仕方ないのでねじ部分に自己融着テープでしっかりはまるようにしてます
で上下に同じように穴を開けます
8ミリくらいかな?ゴムだから多少ずれても無理矢理押し込めます
ゴムキャップから採寸してちょうど良い感じで開ければOK
左側
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1297254485180.jpg
右側
http://img.wazamono.jp/car/src/1297254550450.jpg
元からついていたかのようなフィット感!
まぁL700系ミラなんかはこの位置についてるのかな?
で、前席に来てるドアスイッチの配線に割り込ませます
左右ともシートベルト下に配線が出てるので内装外せば接続できます
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1297254583140.jpg
しっかり連動してる!感動!
でもあからさまに前席ルームランプだけでは足りないwww
まぁ後席上に空気清浄器付きルームランプ増設予定なので問題なし^^
実際にハチオプ乗ってる人なら不便さ知ってると思うけど
これは苦労してでもやる価値あり!
念願のリアドアスイッチ増設
用意するものは前席と同じタイプのドアスイッチ
自分はL600S用を中古で入手しました
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1297254441832.jpg
取り付け位置はここしかないでしょう
こんな感じで適当に穴を開けます
ホントは10ミリちょうどでねじ山切るといいんですが道具の不備で
出来ず…
(鉄板二枚ぶち抜くことになるので奥まで穴を開ける関係上手前が10ミリ以上になる)
仕方ないのでねじ部分に自己融着テープでしっかりはまるようにしてます
で上下に同じように穴を開けます
8ミリくらいかな?ゴムだから多少ずれても無理矢理押し込めます
ゴムキャップから採寸してちょうど良い感じで開ければOK
左側
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1297254485180.jpg
右側
http://img.wazamono.jp/car/src/1297254550450.jpg
元からついていたかのようなフィット感!
まぁL700系ミラなんかはこの位置についてるのかな?
で、前席に来てるドアスイッチの配線に割り込ませます
左右ともシートベルト下に配線が出てるので内装外せば接続できます
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1297254583140.jpg
しっかり連動してる!感動!
でもあからさまに前席ルームランプだけでは足りないwww
まぁ後席上に空気清浄器付きルームランプ増設予定なので問題なし^^
実際にハチオプ乗ってる人なら不便さ知ってると思うけど
これは苦労してでもやる価値あり!
313しあわせの黄色いナンバー
2011/02/09(水) 21:41:28ID:CYCn6nar ちなみに>>304は自分です
有言実行www
有言実行www
314しあわせの黄色いナンバー
2011/02/09(水) 23:32:43ID:cjIGG1Ks >>311
文字通り守ってくれたんだな。
文字通り守ってくれたんだな。
315しあわせの黄色いナンバー
2011/02/12(土) 07:05:32ID:og3aW4xq >>312
俺はL3だけど、これ便利だな・・・
俺はL3だけど、これ便利だな・・・
316しあわせの黄色いナンバー
2011/02/12(土) 09:41:37ID:ifSVPVUL L802S買った
JB-DETって中回転域から上はパワフルだな、低回転域はスカスカだし意外と振動も多いけど
JB-DETって中回転域から上はパワフルだな、低回転域はスカスカだし意外と振動も多いけど
317しあわせの黄色いナンバー
2011/02/21(月) 20:39:45.07ID:zriAwvIu318しあわせの黄色いナンバー
2011/02/27(日) 17:35:05.19ID:RS+v1YxX L300のクラシック丸目テールランプですが
ウインカーとブレーキを左右入れ替えって
やってる人いますか?
レンズ外し簡単にできるでしょうか?
ウインカーとブレーキを左右入れ替えって
やってる人いますか?
レンズ外し簡単にできるでしょうか?
319しあわせの黄色いナンバー
2011/03/02(水) 01:26:13.60ID:tlWZh2ta320318
2011/03/02(水) 22:54:58.24ID:UfgI8ofG321しあわせの黄色いナンバー
2011/03/05(土) 08:12:27.17ID:lIIIR8YL http://imepita.jp/20110305/294020
ノーマルで乗るつもりが…
ノーマルで乗るつもりが…
322しあわせの黄色いナンバー
2011/03/06(日) 17:38:22.23ID:ldaCK8Ft >321
良いネ、良いネ。
ちなみにバーフェンはドコ製?
ホイールサイズは?
良いネ、良いネ。
ちなみにバーフェンはドコ製?
ホイールサイズは?
323しあわせの黄色いナンバー
2011/03/06(日) 22:48:13.24ID:sqVbHJk0 >>322
ありがとうございます。
バーフェンはメーカー不明を某中古屋で購入して、オクで買ったマークTはフロント6Jリア6.5Jのオフセット不明です。
タイヤがフェンダーからハミ出た事から全ての改造が始まりましたW
ありがとうございます。
バーフェンはメーカー不明を某中古屋で購入して、オクで買ったマークTはフロント6Jリア6.5Jのオフセット不明です。
タイヤがフェンダーからハミ出た事から全ての改造が始まりましたW
324しあわせの黄色いナンバー
2011/03/06(日) 22:53:04.10ID:sqVbHJk0 忘れてましたが、ホイールサイズは前後14インチです。
前後フェンダー叩き出し+バーフェン入れてます。
前後フェンダー叩き出し+バーフェン入れてます。
325しあわせの黄色いナンバー
2011/03/20(日) 13:27:27.37ID:pxBZNcEF HOSH
326しあわせの黄色いナンバー
2011/03/20(日) 14:24:32.00ID:LfCeKKxQ レギュラーのJB-DETは非常時にも強いな
このガソリン状況でEN07とかハイオク指定だったらぞっとするわ
このガソリン状況でEN07とかハイオク指定だったらぞっとするわ
327しあわせの黄色いナンバー
2011/04/01(金) 20:27:58.28ID:YAWx3wEx HOSH
328しあわせの黄色いナンバー
2011/04/08(金) 16:59:17.34ID:rC3VL6Se マフラー交換したいな。
810なんだけど、710辺りのマフラーは流用出来るのかな?
810なんだけど、710辺りのマフラーは流用出来るのかな?
329しあわせの黄色いナンバー
2011/04/08(金) 21:03:53.20ID:LQj+nTRV330しあわせの黄色いナンバー
2011/04/08(金) 22:20:32.15ID:EL4OV7Ti ビークス買ったけどなかなかいいな
さすが4発!結構滑らかだ
ヴィヴィオより印象はいいぞ、RX-Rはぶっちゃけ眠たかった
町乗りはワークスより楽チンだ
さすが4発!結構滑らかだ
ヴィヴィオより印象はいいぞ、RX-Rはぶっちゃけ眠たかった
町乗りはワークスより楽チンだ
331しあわせの黄色いナンバー
2011/04/09(土) 19:58:11.23ID:QbemcPtC332しあわせの黄色いナンバー
2011/05/01(日) 13:10:08.13ID:1BYb6pLC おいィ
333しあわせの黄色いナンバー
2011/05/04(水) 09:08:15.80ID:lPEbuNQw ごみ掃除をしたいので、どなたかL802のメーターの開け方を教えてくれませんか?
334しあわせの黄色いナンバー
2011/05/04(水) 17:52:26.03ID:1CHVjdwX335しあわせの黄色いナンバー
2011/05/04(水) 19:44:10.01ID:aDhfktbl >>334
有難うございます。この週末やってみます。
有難うございます。この週末やってみます。
336しあわせの黄色いナンバー
2011/05/06(金) 09:28:01.04ID:cwe4DiTw ヤフオクに出てるウィルズウィンのマフラーって誰か使ってないですかね?
安くて爆音じゃなくてあの形ならいいなぁと思っているんですけれど…
安くて爆音じゃなくてあの形ならいいなぁと思っているんですけれど…
337しあわせの黄色いナンバー
2011/05/09(月) 03:23:43.73ID:Va+ophbD ヴィヴィオ→トゥディ→オプティ(明日取りにいく)
このスレ見てると正解みたいね
燃費も良さげだし
このスレ見てると正解みたいね
燃費も良さげだし
338しあわせの黄色いナンバー
2011/05/09(月) 15:46:12.99ID:Va+ophbD339しあわせの黄色いナンバー
2011/05/09(月) 21:49:59.81ID:F9hGxUHI >>337
ようこそいらっしゃいました
ようこそいらっしゃいました
340しあわせの黄色いナンバー
2011/05/23(月) 22:38:06.15ID:dt7J7vE5 だれかー
EF-DET余ってる人はおらぬかー
EF-DET余ってる人はおらぬかー
341しあわせの黄色いナンバー
2011/06/02(木) 22:47:58.25ID:lUhax+n/ 保守
l3を中古で買って一回目の車検通した。
あと何回車検とおせるかな・・・
l3を中古で買って一回目の車検通した。
あと何回車検とおせるかな・・・
342しあわせの黄色いナンバー
2011/06/04(土) 12:44:42.61ID:uyBnAGgS L800SのNAとスティングレーだったら、どっちが高速走りやすいですかね??
343しあわせの黄色いナンバー
2011/06/07(火) 23:16:00.22ID:gg102NfV エンジン逝かれたL810を直すに当たって
エンジン中古探してるんだがめっちゃたけぇ
なのでオーバーホール計画中
ほぼ詰まってるオイルライン清掃、明かに固まってるだろうピストンリング類交換、音出てるからメタル交換
後清掃くらいで済むだろうか・・・。
煙吹いてるからターボ交換だろうが・・・。
カタツムリほしいです・・・何か安いのねぇかのう・・・。
エンジン中古探してるんだがめっちゃたけぇ
なのでオーバーホール計画中
ほぼ詰まってるオイルライン清掃、明かに固まってるだろうピストンリング類交換、音出てるからメタル交換
後清掃くらいで済むだろうか・・・。
煙吹いてるからターボ交換だろうが・・・。
カタツムリほしいです・・・何か安いのねぇかのう・・・。
344しあわせの黄色いナンバー
2011/06/07(火) 23:35:18.26ID:e6WHecnX ついでにビッグタービンにしてきっちりセッティング出して・・・
345しあわせの黄色いナンバー
2011/06/11(土) 22:35:17.82ID:OQUZAEjX YUPITERUのGWR53sd+OBD2アダプタ、GF-L802Sで人柱したがだめだったorz
同じJB-DET搭載のL902Sが対応表に乗ってたから油断してた…
R-VITの方で見るとL800、L900は×でL902は○、L802は記載なし
何が違うんだろ?
同じJB-DET搭載のL902Sが対応表に乗ってたから油断してた…
R-VITの方で見るとL800、L900は×でL902は○、L802は記載なし
何が違うんだろ?
346しあわせの黄色いナンバー
2011/06/16(木) 20:27:54.71ID:vgPhiqtU AT2レンジでフル加速するとチェックエンジン点灯で行きつけの整備屋へ
簡易診断機では診断付かずディーラー行き…
オワタ\(^o^)/コースかな…orz
簡易診断機では診断付かずディーラー行き…
オワタ\(^o^)/コースかな…orz
347しあわせの黄色いナンバー
2011/06/17(金) 14:55:46.37ID:P6zJRkRd 誤点灯ってこともあるよ。
348しあわせの黄色いナンバー
2011/06/17(金) 17:07:49.84ID:BTPCT8EF トヨタにならって早くフューチャーダイハツオプティを出すべき
349しあわせの黄色いナンバー
2011/06/18(土) 10:34:45.32ID:wk/CJivW 我が家のL310S、この時期にエアコンが効かなくなって焦ったけど
ガスを入れるだけで済んだ・・・やれやれ
ガスを入れるだけで済んだ・・・やれやれ
350しあわせの黄色いナンバー
2011/06/19(日) 21:36:04.76ID:7afC36ZD どう?
ttp://uproda.2ch-library.com/392256waK/lib392256.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/392256waK/lib392256.jpg
351しあわせの黄色いナンバー
2011/06/19(日) 21:42:52.20ID:YnlX4vTR >>350
恥ずかしいから元に戻した方が良いと俺は思う。
恥ずかしいから元に戻した方が良いと俺は思う。
352しあわせの黄色いナンバー
2011/06/19(日) 21:57:09.17ID:7afC36ZD そうか、なんちゃって高級車風味が
こんな合成写真も見抜けないことより恥ずかしいのなら
相当恥ずかしいのだろう(´・ω・)
こんな合成写真も見抜けないことより恥ずかしいのなら
相当恥ずかしいのだろう(´・ω・)
353しあわせの黄色いナンバー
2011/06/20(月) 00:06:12.47ID:rUCxSjha オプティはもともと軽としては高級車だろ、特にL300系は
354しあわせの黄色いナンバー
2011/06/25(土) 17:43:57.55ID:Clu/Qkx3 HKS SLD Type1の車種別対応表でオプティ(L802S)A/T不可ってなってるんだけど
理由知ってる人いる?
配線は問題なくできるんだが(確認済)
教えて君
理由知ってる人いる?
配線は問題なくできるんだが(確認済)
教えて君
355しあわせの黄色いナンバー
2011/06/29(水) 10:23:35.65ID:Pn0toK1F ちょっとご相談なんですがビークス見て惚れました。
車の購入は初めてで通勤メインで検討してます。
運転は仕事でレンタカー(小型車)をよく運転してます。
結構古い車みたいですしスレ読んでると色々と不具合も出てきてるようですが
車素人・特に車すきでもない人間にはやっぱり敷居高い車でしょうか?
車の購入は初めてで通勤メインで検討してます。
運転は仕事でレンタカー(小型車)をよく運転してます。
結構古い車みたいですしスレ読んでると色々と不具合も出てきてるようですが
車素人・特に車すきでもない人間にはやっぱり敷居高い車でしょうか?
356しあわせの黄色いナンバー
2011/06/30(木) 20:57:35.95ID:S2X1coRc357しあわせの黄色いナンバー
2011/06/30(木) 22:16:58.09ID:dkoqQJQL ttp://www.youtube.com/watch?v=FEkgOG5lg7s
L300クラブスポルトだ!
L300クラブスポルトだ!
358354
2011/07/08(金) 07:23:16.27ID:9IUvIJ7V ここで教えて君は無理だったか…
サーキット行く予定がとれないので知ってる人に聞きたかったんだが
今のところ法定速度内ではチェックエンジン点灯もなし
何が原因で不可なんだろ…
サーキット行く予定がとれないので知ってる人に聞きたかったんだが
今のところ法定速度内ではチェックエンジン点灯もなし
何が原因で不可なんだろ…
359しあわせの黄色いナンバー
2011/07/10(日) 15:53:40.38ID:JkgSKsKE l300のタコメータを分解したんですが
針の位置がわかななくなってしまいました。
どの位置に合わして回して
ストッパーにとめればよいのでしょうか?
針の位置がわかななくなってしまいました。
どの位置に合わして回して
ストッパーにとめればよいのでしょうか?
360しあわせの黄色いナンバー
2011/07/11(月) 22:49:16.94ID:+0mBeanZ ダッシュボードをL700のものと交換しようと計画中。
ミラジーノのウッドパネル一式もらったんだよね。
どうせならダッシュボードごと交換しちまおうかと。
ミラジーノのウッドパネル一式もらったんだよね。
どうせならダッシュボードごと交換しちまおうかと。
361しあわせの黄色いナンバー
2011/07/16(土) 06:27:51.45ID:eZU7a/29 >>360
完成したらうp
完成したらうp
362しあわせの黄色いナンバー
2011/07/16(土) 20:39:37.74ID:1euk/XMp OK
363355
2011/07/21(木) 18:47:04.63ID:5Qx8aN2+ >>356
遅くなりましたがありがとう御座いました。
外見いがい気に入ったところが無いので(悪い意味でなく車知らないので・・)ちょっと今回は見送ります。
最近の軽は似たようなデザインばっかりですね。こんな感じの好きなんですが残念です。
遅くなりましたがありがとう御座いました。
外見いがい気に入ったところが無いので(悪い意味でなく車知らないので・・)ちょっと今回は見送ります。
最近の軽は似たようなデザインばっかりですね。こんな感じの好きなんですが残念です。
364しあわせの黄色いナンバー
2011/07/21(木) 21:34:53.20ID:kAml2BXx ダッシュボードの交換無理そうだな。フロントガラス側の曲面の
形状が合いそうにない。
形状が合いそうにない。
365しあわせの黄色いナンバー
2011/07/26(火) 06:11:47.77ID:6EfJEXVD >>364
残念だったね
メーターフード、コンパネフードのみで我慢するしかないね
残念だったね
メーターフード、コンパネフードのみで我慢するしかないね
366しあわせの黄色いナンバー
2011/08/06(土) 21:16:35.61ID:asZNNOC7 事故を起こしてしまい、急遽足になる車を探していたらL300クラシックVと出会いました。
そこでお尋ねしたいのですが、この車スタビは標準装備でしょうか?
以前の車でフロントスタビを強化したら乗り心地がかなりかわったので、
無装着であれば流用などできればいいなーと考えています。
教えて君で申し訳ないですが、どなたか対策されていませんか?
そこでお尋ねしたいのですが、この車スタビは標準装備でしょうか?
以前の車でフロントスタビを強化したら乗り心地がかなりかわったので、
無装着であれば流用などできればいいなーと考えています。
教えて君で申し訳ないですが、どなたか対策されていませんか?
367しあわせの黄色いナンバー
2011/08/06(土) 23:38:50.04ID:D98s29PW むしろあの年式の軽乗用車でスタビ付いてないのってあるの?
最近の軽はボディ剛性高くなって要らなくなってるとか聞くけど
最近の軽はボディ剛性高くなって要らなくなってるとか聞くけど
368366
2011/08/07(日) 02:13:39.59ID:/M1a33g2369しあわせの黄色いナンバー
2011/08/07(日) 10:13:36.32ID:+t3MHH1S それ軽じゃないじゃん、ってのはおいといてL300にはあるから安心しな
心配ならヤフオクで「L300 スタビ」で検索してみればいい
確かL600ムーブのとか流用できたと思う
心配ならヤフオクで「L300 スタビ」で検索してみればいい
確かL600ムーブのとか流用できたと思う
370しあわせの黄色いナンバー
2011/08/09(火) 19:45:08.01ID:xc2Csdez 流石に12年目ともなるとあちこちガタがくるなぁ
4月にオイル漏れで8万かかって好調に乗れてたのに今度は
ガソリンタンクの外蓋がレバー押しても開かなくなった…
手伝って貰ってレバー押しっぱなしでも開かない
押してもレバーがカスカスいってるから中のバネかなんかかなぁ
4月にオイル漏れで8万かかって好調に乗れてたのに今度は
ガソリンタンクの外蓋がレバー押しても開かなくなった…
手伝って貰ってレバー押しっぱなしでも開かない
押してもレバーがカスカスいってるから中のバネかなんかかなぁ
371しあわせの黄色いナンバー
2011/08/09(火) 20:40:17.74ID:AF4gMxpQ372しあわせの黄色いナンバー
2011/08/10(水) 06:49:03.09ID:Tw3Wrp7m373しあわせの黄色いナンバー
2011/08/12(金) 00:02:00.71ID:J2c4dmjE L300にサンテクの強化リレーハーネスと
ハイワッテージバルブいれても大丈夫でしょうか?
不適車種にはなってないようなのですが
ライトがプラスチックみたいで溶けないか心配です
ハイワッテージバルブいれても大丈夫でしょうか?
不適車種にはなってないようなのですが
ライトがプラスチックみたいで溶けないか心配です
374しあわせの黄色いナンバー
2011/08/13(土) 00:31:01.67ID:5fs5gKLN375358
2011/08/24(水) 20:53:41.67ID:DYW3+Ms/ >>358
保守ついでにサーキットで確認したので自己レス
ATだとインジェクションカット、ブーストカット両方はいるっぽい
140前後でアクセルベタ踏みでもインジェクションが60%位で固定
(HKS CAMPで確認)
だからHKSでもAT不可となってるのかも試練
ECU書き換えが最良策なんだろうが、足車だからやらないw
保守ついでにサーキットで確認したので自己レス
ATだとインジェクションカット、ブーストカット両方はいるっぽい
140前後でアクセルベタ踏みでもインジェクションが60%位で固定
(HKS CAMPで確認)
だからHKSでもAT不可となってるのかも試練
ECU書き換えが最良策なんだろうが、足車だからやらないw
376しあわせの黄色いナンバー
2011/08/31(水) 16:17:56.78ID:5vT6XV4b サービスキャンペーンのはがき来た奴いる?
377しあわせの黄色いナンバー
2011/09/13(火) 23:29:31.56ID:6pF6A9Kp ほっほっしゅっほ
378しあわせの黄色いナンバー
2011/09/17(土) 03:15:11.30ID:itbH8DwY ATだけど軽いのもあって燃費良いねー
20km/L以上は走ってくれるし助かるわ
坂道でのパワー不足はいかんともしがたいけど、足車だと思えば…
20km/L以上は走ってくれるし助かるわ
坂道でのパワー不足はいかんともしがたいけど、足車だと思えば…
379しあわせの黄色いナンバー
2011/09/17(土) 13:48:47.95ID:7aoSmA+u 運転席側ドア下がり発症・・・何しても閉まらなくなったorz
380しあわせの黄色いナンバー
2011/09/28(水) 16:36:33.76ID:SfxeVXpE 今年の5月までオプティ海苔でしたが
とうとう買い替えました、車検だったし・・・。
天井のクロスは落ちてくるし
ハザードのスイッチは効かなくなるし
電動パワステが作動しなくなるし
末期は散々でした。
せめてパワステが効いていればもう1回くらい車検受けたんだけど。
とても気に入ってたんだけどねえ・・・。
とうとう買い替えました、車検だったし・・・。
天井のクロスは落ちてくるし
ハザードのスイッチは効かなくなるし
電動パワステが作動しなくなるし
末期は散々でした。
せめてパワステが効いていればもう1回くらい車検受けたんだけど。
とても気に入ってたんだけどねえ・・・。
381しあわせの黄色いナンバー
2011/09/30(金) 00:28:49.25ID:V91LSPFC L300ですか?天井が落ちてくるというと。
382しあわせの黄色いナンバー
2011/09/30(金) 06:32:18.98ID:rtuuYJr2 形式は今となっては不明です。
パワステが効いてたとしても
落ちてきていた天井の復旧方法が
思いつかなかったので
やはり買い替えでしたね。
オプティって油圧パワステのモデルって存在したのでしょうか?
僕的にはあのフワフワしてやたら軽いパワステはお気に入りでした。
一時期勤務していた会社の社長がセカンドカーに
5ドアのオプティ乗っているのですが
軽すぎるパワステはお気に召さない様でした。
そこ車両もまんまとパワステが壊れてそのまま修理せず。
モモのステア付けてるのにw
パワステが効いてたとしても
落ちてきていた天井の復旧方法が
思いつかなかったので
やはり買い替えでしたね。
オプティって油圧パワステのモデルって存在したのでしょうか?
僕的にはあのフワフワしてやたら軽いパワステはお気に入りでした。
一時期勤務していた会社の社長がセカンドカーに
5ドアのオプティ乗っているのですが
軽すぎるパワステはお気に召さない様でした。
そこ車両もまんまとパワステが壊れてそのまま修理せず。
モモのステア付けてるのにw
383しあわせの黄色いナンバー
2011/09/30(金) 07:26:58.39ID:jHBNyVcM 独立したトランクがあったらL800、なかったらL300。
384382
2011/10/09(日) 07:19:53.40ID:wkNtPxNs ありませんでした。L300でしょうかね?
385しあわせの黄色いナンバー
2011/10/09(日) 11:23:04.07ID:bv6RcozW お椀伏せた様な饅頭ボディなら初代300系
前後押し寿司みたいに寸詰まり4ドアHT(ドア窓枠無しガラスのみ)が二代目800系
前後押し寿司みたいに寸詰まり4ドアHT(ドア窓枠無しガラスのみ)が二代目800系
386しあわせの黄色いナンバー
2011/10/10(月) 22:24:40.03ID:qG+K46Nj387しあわせの黄色いナンバー
2011/10/12(水) 00:37:45.84ID:nQdXPbJT L802S リアワイパーがほしい…
388しあわせの黄色いナンバー
2011/10/15(土) 20:19:47.91ID:x+RBsdEW やっちまったー
サービスデータ見ててさ・・・。
EF−DETとVEはクランク、カム、バルブ一緒でピストン違うって書いてあったから
ヘット同じじゃね?ってVEのヘット乗せたら・・・。
まさかの圧縮10.5・・・・・。
コレは。頭が・・・痛くなるな・・・。
メタルガスケットとか売ってないもんかね・・・。
サービスデータ見ててさ・・・。
EF−DETとVEはクランク、カム、バルブ一緒でピストン違うって書いてあったから
ヘット同じじゃね?ってVEのヘット乗せたら・・・。
まさかの圧縮10.5・・・・・。
コレは。頭が・・・痛くなるな・・・。
メタルガスケットとか売ってないもんかね・・・。
389しあわせの黄色いナンバー
2011/10/18(火) 00:08:02.92ID:8NXRZUA7 L300オプティクラシックのモモウッドが手に入ったので
喜び勇んで我がL300のステアリングを外したら・・・・
モモウッドのスプライン部分が
我がL300のスプラインまでとどかないw
L300同士だから無加工で付くと思ったのにorz
あぁ〜、このモモウッドを何とかして付けたいものだ・・・・
喜び勇んで我がL300のステアリングを外したら・・・・
モモウッドのスプライン部分が
我がL300のスプラインまでとどかないw
L300同士だから無加工で付くと思ったのにorz
あぁ〜、このモモウッドを何とかして付けたいものだ・・・・
390しあわせの黄色いナンバー
2011/10/20(木) 22:46:51.22ID:/sZUYmD2 L300のOP扱いだったタコメーターを接続するためのカプラーって、
どの辺に隠れてますか?やはりメーター裏?
どの辺に隠れてますか?やはりメーター裏?
391しあわせの黄色いナンバー
2011/10/22(土) 23:14:31.89ID:IrYlb8YH 可愛さに一目惚れして
中古車衝動買いしてしまいました
まだ納車前です
オプティCx 5MT 5ドア
平成6年登録なので初代の方の年式らしいです
中古車屋さんでこの子だけ、
まるで子犬のような顔で
媚びてきたもんだから
つい
ただ、このクルマ、どういう特徴なのか
下調べ無しで買いましたので不安なことが
気のせいかアクセルペダルがやけに左足寄りな感じだったのです
慣れれば大丈夫なレベルなのか、アクセルブレーキ踏み違い起きないか
買ってから心配になりました
クラッチは左足で操作し易いのですが
右足がつらいかも
これ何馬力で重量どのくらいですかね
性能諸元もみないほど
あまりに可愛くて
中古車衝動買いしてしまいました
まだ納車前です
オプティCx 5MT 5ドア
平成6年登録なので初代の方の年式らしいです
中古車屋さんでこの子だけ、
まるで子犬のような顔で
媚びてきたもんだから
つい
ただ、このクルマ、どういう特徴なのか
下調べ無しで買いましたので不安なことが
気のせいかアクセルペダルがやけに左足寄りな感じだったのです
慣れれば大丈夫なレベルなのか、アクセルブレーキ踏み違い起きないか
買ってから心配になりました
クラッチは左足で操作し易いのですが
右足がつらいかも
これ何馬力で重量どのくらいですかね
性能諸元もみないほど
あまりに可愛くて
392しあわせの黄色いナンバー
2011/10/22(土) 23:29:27.55ID:mH5vGjmD >>391
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3
大事に乗ってあげてね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3
大事に乗ってあげてね
393しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 02:00:05.06ID:Wz0Z1yOU >>391
アクセルがブレーキに近いのならヒールアンドトゥしやすいと思えばいい
アクセルがブレーキに近いのならヒールアンドトゥしやすいと思えばいい
394しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 02:03:22.05ID:Wz0Z1yOU くだらないこと書いてたら本題忘れたスマン
ttp://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/OPTI/5001971/index.html
詳細なスペックはここで見られる
ttp://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/OPTI/5001971/index.html
詳細なスペックはここで見られる
395しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 06:50:28.38ID:ZZiHzgeZ >>392-394
皆様有り難うございます。
エンジン音がどこか懐かしい感じだったのは
SOHCだったからなのですね。
ずっとDOHC車ばかりだったから。
免許とって最初に乗ったクルマはトヨタコルサ(1500cc SOHC 5MT)でしたので
久しぶりのシングルカムです。
皆様有り難うございます。
エンジン音がどこか懐かしい感じだったのは
SOHCだったからなのですね。
ずっとDOHC車ばかりだったから。
免許とって最初に乗ったクルマはトヨタコルサ(1500cc SOHC 5MT)でしたので
久しぶりのシングルカムです。
396しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 06:57:42.38ID:ZZiHzgeZ >>394
オプティCx 5MT 5ドアですが思ったよりも意外に速いんでしょうか?
重量680kg 馬力55ps だと、パワーウェイトレシオが12になります。
普通車がだいたい10前後で
軽自動車がだいたい15前後と
聞いていたので
オプティCx 5MT 5ドアですが思ったよりも意外に速いんでしょうか?
重量680kg 馬力55ps だと、パワーウェイトレシオが12になります。
普通車がだいたい10前後で
軽自動車がだいたい15前後と
聞いていたので
397しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 08:19:51.55ID:ZZiHzgeZ 連投すみません
この子、リアシートはフラットに出来るんでしょうか?
よく軽自動車は後部座席を倒してトランクスペースを広げられることがありますが
うちの子はどうかなあ…
まあ納車されればわかることなんですが
わくわく
この子、リアシートはフラットに出来るんでしょうか?
よく軽自動車は後部座席を倒してトランクスペースを広げられることがありますが
うちの子はどうかなあ…
まあ納車されればわかることなんですが
わくわく
398しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 12:49:24.74ID:Wz0Z1yOU MTだから意外とキビキビ走ってくれるし燃費もいいと思うよ
足回りとか弄ればさらに楽しい車になると思う
ATは後期のツインカム車でも亀だけどw
リアシートはフラットにはできない、家のは後期だけどたぶん前期も
もちろん倒すことはできるけど座面が高いみたい
足回りとか弄ればさらに楽しい車になると思う
ATは後期のツインカム車でも亀だけどw
リアシートはフラットにはできない、家のは後期だけどたぶん前期も
もちろん倒すことはできるけど座面が高いみたい
399しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 15:34:30.45ID:ZZiHzgeZ 皆さん有り難う
今日も中古車屋さんでオプティ見に行きました
くっ……(o^∀^o) 可愛いっっ
ご主人様を出迎える子犬みたいに(0ω0)きゅ〜ん
まんまるおめめがたまりませんっ
>>1さんの1300Sという型式はきっとさらに可愛いんでしょうね
羨ましいですっ
足まわりですが
前ユーザーが多分丁寧な人のようで
標準70でなく65のやや幅広タイヤになってました
タイヤ溝もしっかりありました
前輪のブレーキディスクが少し錆があるのは仕方ないですねっ
今日も中古車屋さんでオプティ見に行きました
くっ……(o^∀^o) 可愛いっっ
ご主人様を出迎える子犬みたいに(0ω0)きゅ〜ん
まんまるおめめがたまりませんっ
>>1さんの1300Sという型式はきっとさらに可愛いんでしょうね
羨ましいですっ
足まわりですが
前ユーザーが多分丁寧な人のようで
標準70でなく65のやや幅広タイヤになってました
タイヤ溝もしっかりありました
前輪のブレーキディスクが少し錆があるのは仕方ないですねっ
400しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 16:26:03.12ID:N/B/nWkq401しあわせの黄色いナンバー
2011/10/23(日) 19:05:15.23ID:Wz0Z1yOU リーザの後継という位置づけらしいから直4はともかくとしてもターボがなかったのは惜しまれるなぁ
まあデザインを崩さずにインクラ用のインテークつけるのが難しそうだけど・・・
まあデザインを崩さずにインクラ用のインテークつけるのが難しそうだけど・・・
402しあわせの黄色いナンバー
2011/10/24(月) 14:42:24.73ID:OHBiXyQS オプスレお初です
6年 L300S 5速ミッション 165/60-13 変な所にタコが着いてる
10年前に買い 未だに4万kしか走っていないので 機関的にはコレと言った問題は無いですが
15年経つとゴム関係のリタイヤが多く成って来た
改造と言えるほどの事では無いけど
エアコンのR−12が無いのでR-134用後期物のコンプレッサーと交換 接続部分シールをR134に換え ボルトM6に変更した程度
コンプレッサー1000円、シール200円 ガス2本 500円 真空引き工具修理工場で借りたのでプライスレス
冷え具合は、R-12と変わらない程度かな(エアコン吹き出し口温度 5度前後)真夏の昼間は冷えないです
6年 L300S 5速ミッション 165/60-13 変な所にタコが着いてる
10年前に買い 未だに4万kしか走っていないので 機関的にはコレと言った問題は無いですが
15年経つとゴム関係のリタイヤが多く成って来た
改造と言えるほどの事では無いけど
エアコンのR−12が無いのでR-134用後期物のコンプレッサーと交換 接続部分シールをR134に換え ボルトM6に変更した程度
コンプレッサー1000円、シール200円 ガス2本 500円 真空引き工具修理工場で借りたのでプライスレス
冷え具合は、R-12と変わらない程度かな(エアコン吹き出し口温度 5度前後)真夏の昼間は冷えないです
403しあわせの黄色いナンバー
2011/10/24(月) 21:54:27.76ID:ui1m3l/J コンプレッサーを自力で交換できる腕と設備があるのがうらやましい。
404しあわせの黄色いナンバー
2011/10/25(火) 11:23:20.45ID:g9enyqcR R134の解体車に着いてるコンプレッサ見て 形、配線同じだなと思い
解体屋の現地でバラしたのが予行練習に成ったし8,10,12,17辺りの工具もってた
バンパー、コンプレッサー周りの子部品外してコンプレッサー外すだけだった
家の前の駐車場でバンパー外して見るとまるで事故車状態 通行人がジロジロ見ること(恥ずかし)
コンプレッサー交換して知り合いの工場に行き 真空引きしてガスとOIL入れて終了した
作業終わってから 整備士曰く
代替フロンのSFW-21っての使えば結構冷えて耐久性も問題無いよ 1本1500円 R-12の量で60%チャージ
と言われ、別の車サニーで使って見た(2本)
真空引きが必要でR-12完全除去、OIL同時注入でコツが居るが
確かによく冷え、7年間ノートラブル コレならコンプレッサー交換してR134にしなくても楽ちんだったね
良くR-12からR-134に換えるとゴムから漏れが起きると言われて居るけど
毎年ゲージ圧チェックして見ていたが6年目でちょっと下がったかな?って程度
吹き出し温度5〜6度だから追加チャージしていない
解体屋の現地でバラしたのが予行練習に成ったし8,10,12,17辺りの工具もってた
バンパー、コンプレッサー周りの子部品外してコンプレッサー外すだけだった
家の前の駐車場でバンパー外して見るとまるで事故車状態 通行人がジロジロ見ること(恥ずかし)
コンプレッサー交換して知り合いの工場に行き 真空引きしてガスとOIL入れて終了した
作業終わってから 整備士曰く
代替フロンのSFW-21っての使えば結構冷えて耐久性も問題無いよ 1本1500円 R-12の量で60%チャージ
と言われ、別の車サニーで使って見た(2本)
真空引きが必要でR-12完全除去、OIL同時注入でコツが居るが
確かによく冷え、7年間ノートラブル コレならコンプレッサー交換してR134にしなくても楽ちんだったね
良くR-12からR-134に換えるとゴムから漏れが起きると言われて居るけど
毎年ゲージ圧チェックして見ていたが6年目でちょっと下がったかな?って程度
吹き出し温度5〜6度だから追加チャージしていない
405しあわせの黄色いナンバー
2011/11/13(日) 17:55:58.19ID:tH/TX7V4 最近 ハチオプ納車しました。すごい気に入ってるんですが、どーもCピラーからルーフにかけてついてる訳わからん羽が気に入りません。
あれって外したら穴残っちゃうんですか?
あれって外したら穴残っちゃうんですか?
406しあわせの黄色いナンバー
2011/11/17(木) 14:10:34.96ID:jbyDFdO3 L802でオイルエレメントが微妙な位置なので、ついにトラストの移動キットを買ってしまった
多少の冷却効果も期待しつつ右のフェンダー内につけるか
多少の冷却効果も期待しつつ右のフェンダー内につけるか
407しあわせの黄色いナンバー
2011/11/27(日) 21:59:35.58ID:F7wDhmT8408しあわせの黄色いナンバー
2011/11/28(月) 09:29:21.05ID:d6x5ZX7i 内張りめくらないと取れなかったような…
409しあわせの黄色いナンバー
2011/12/10(土) 18:17:17.31ID:fB9eLM/m カムカバーからオイル滲みまくってたので車両火災やらかす前にディーラー入庫。
ディーラーの兄ちゃんに「JB搭載のオプティは初めて見た」と言われたw
交換幾らすんのかなぁ…
ディーラーの兄ちゃんに「JB搭載のオプティは初めて見た」と言われたw
交換幾らすんのかなぁ…
410しあわせの黄色いナンバー
2011/12/11(日) 09:00:16.45ID:cu5uL4bA411しあわせの黄色いナンバー
2011/12/11(日) 15:46:27.57ID:JgERXvgm 給油口開かなくなっちゃった。
とりあえずトランク開けて手で開けたけど、面倒だなぁ。
トランクは開くからワイヤーの継ぎ目の所っぽいけど。
全部ワイヤー換えるのもそれはそれで面倒な作業だ…
誰か交換した人居る??
とりあえずトランク開けて手で開けたけど、面倒だなぁ。
トランクは開くからワイヤーの継ぎ目の所っぽいけど。
全部ワイヤー換えるのもそれはそれで面倒な作業だ…
誰か交換した人居る??
412しあわせの黄色いナンバー
2011/12/11(日) 19:39:57.97ID:HLDoI5K2 助手席のドアノブ割れちゃった。
残った残骸で開くからいいけど。
残った残骸で開くからいいけど。
413しあわせの黄色いナンバー
2011/12/11(日) 21:23:59.01ID:xOB32PYi 普通に中古買えるがな。
414しあわせの黄色いナンバー
2011/12/11(日) 21:24:39.68ID:xOB32PYi >>410
普通に中古買えるがな。
普通に中古買えるがな。
415しあわせの黄色いナンバー
2011/12/12(月) 14:07:09.53ID:sdAad1c+ うちのオプティのJB-DETは青空O/Hしてみた
タービンは継続使用だけど・・・
タービンは継続使用だけど・・・
416しあわせの黄色いナンバー
2011/12/12(月) 17:27:56.61ID:s6eW7FOt ハチオプのフォグをHIDにしたら対向車キラー仕様になってしまったorz
ほんとの霧と雨の時にしか使えない(´・ω・`)
もうちょい光軸下なら良いのに…
ほんとの霧と雨の時にしか使えない(´・ω・`)
もうちょい光軸下なら良いのに…
417409
2012/01/10(火) 07:58:01.07ID:bIfcLYvo 保守 大きめの段差を超えると前からゴツゴツ音、Pレンジに入れた途端凄まじい振動が来るので、今月ヘタリの酷いフロント側エンジンマウント交換の予定。収まらんかったら再来月残りも交換。
418しあわせの黄色いナンバー
2012/01/29(日) 02:08:04.16ID:ClWvm+9v 生きてるか?
419しあわせの黄色いナンバー
2012/01/29(日) 09:25:25.58ID:7AsgcfQw 生きてる。
3月車検だからそろそろ手入れしないとなぁ…
タイベルとウォーターポンプもそろそろ換えなきゃだぜ。
3月車検だからそろそろ手入れしないとなぁ…
タイベルとウォーターポンプもそろそろ換えなきゃだぜ。
420Rainy@L300S
2012/01/30(月) 22:11:42.78ID:7GFkjlMG りえオプですが、もうすぐ廃車にします。
長く乗って愛着はあるし、車検も1年くらい残っているけど
壊れたときの部品、特に電子関係が不安になったので
次の車に買い換えることにしました。
長く乗って愛着はあるし、車検も1年くらい残っているけど
壊れたときの部品、特に電子関係が不安になったので
次の車に買い換えることにしました。
421しあわせの黄色いナンバー
2012/01/30(月) 22:27:36.29ID:w25IbjrW L300系は確かにそろそろしんどいかもね。
L800系も外装関係は出ないのあるしなぁ…
L800系も外装関係は出ないのあるしなぁ…
422しあわせの黄色いナンバー
2012/02/02(木) 08:39:45.39ID:Eb+vUOBf うちのおぷ子もそろそろE/Gマウント変えないとなぁ。。。
423しあわせの黄色いナンバー
2012/02/02(木) 11:15:43.95ID:/kW219fA 家のオプ君今年で16才
4.5万kmしか走って居ないので後2〜3年は使えると思うのだが
クラッチが重く成って来たよ
4.5万kmしか走って居ないので後2〜3年は使えると思うのだが
クラッチが重く成って来たよ
424しあわせの黄色いナンバー
2012/02/04(土) 09:28:48.02ID:DIf7Gwux 二代目に一目惚れしたが、嫁が「小さい車は嫌」だと。
なんかうまく言いくるめることはできないものかな。
なんかうまく言いくるめることはできないものかな。
425しあわせの黄色いナンバー
2012/02/06(月) 13:16:00.48ID:puXnDGMF 俺のL800クラシックのアイドリングがおかしくなっちゃった…
426しあわせの黄色いナンバー
2012/02/18(土) 21:29:54.14ID:c5hPeLRT オプティの3ATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に
即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと 感動。しかも軽自動車なのにATだから操作も簡単で良い。軽自動車は力
が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。普通車のターボと比べればそりゃ
ちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それ
は間違いないと思う。 ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分普通車のターボも軽自動車も変わらないでしょ。普通自動車
のターボ乗ったことないから 知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも軽自動車な んて買わないでしょ。個人的には軽自動車でも十分
に速い。 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで
34GTRを 抜いた。つまりはGTRですら軽自動車のオプティには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと 感動。しかも軽自動車なのにATだから操作も簡単で良い。軽自動車は力
が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。普通車のターボと比べればそりゃ
ちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それ
は間違いないと思う。 ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分普通車のターボも軽自動車も変わらないでしょ。普通自動車
のターボ乗ったことないから 知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも軽自動車な んて買わないでしょ。個人的には軽自動車でも十分
に速い。 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで
34GTRを 抜いた。つまりはGTRですら軽自動車のオプティには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
427しあわせの黄色いナンバー
2012/02/20(月) 13:19:36.06ID:ZSSEDRvj 明日車検出してくる。
今回の車検が最後の車検かなー
先日本屋で見かけたんだけど、緑色のL802Sちょっとかっこ良かった。
ルポかなんかのヘッドライト付けたみたいだけど、まぁよくやるもんだと感心したわ。
今回の車検が最後の車検かなー
先日本屋で見かけたんだけど、緑色のL802Sちょっとかっこ良かった。
ルポかなんかのヘッドライト付けたみたいだけど、まぁよくやるもんだと感心したわ。
428しあわせの黄色いナンバー
2012/02/22(水) 13:57:14.61ID:2faZp2S4 ハンチングの原因が解らない…
好きな車だったけどもうダメなのかな
取りあえずディーラーに持ってくしかないか
好きな車だったけどもうダメなのかな
取りあえずディーラーに持ってくしかないか
429しあわせの黄色いナンバー
2012/02/22(水) 21:23:58.47ID:5Z/16hO8430しあわせの黄色いナンバー
2012/02/23(木) 08:26:53.38ID:nNCyNdvu >>429
近所のディーラーで交換したけど、フロントエンジンマウント部品が¥7650、工賃が¥4600。
取り外したマウントを見せてもらったら、ゴムが完全に裂けてカラーがグラグラだった…
振動は交換後、ピタッと収まって静かになったよ。
近所のディーラーで交換したけど、フロントエンジンマウント部品が¥7650、工賃が¥4600。
取り外したマウントを見せてもらったら、ゴムが完全に裂けてカラーがグラグラだった…
振動は交換後、ピタッと収まって静かになったよ。
431しあわせの黄色いナンバー
2012/03/05(月) 00:14:48.68ID:ex1x0N/V 誰かリビルドエンジンに乗せ換えた人いる?L800のEF-VEエンジンで。
どれくらい費用がかかった?
どれくらい費用がかかった?
432しあわせの黄色いナンバー
2012/03/18(日) 17:23:35.45ID:8mRLS3Xg 当方L300系のクラスポで、知り合いから同じL300系のシート一式を譲ってもらう事になったんですが、
シート一式の交換は素人でも簡単にできるものなのでしょうか?
見た感じ、フロントはレールを固定しているボルトを外せば良いように見えますが…
なにか注意する点等ありましたら教えていただければ助かります。
シート一式の交換は素人でも簡単にできるものなのでしょうか?
見た感じ、フロントはレールを固定しているボルトを外せば良いように見えますが…
なにか注意する点等ありましたら教えていただければ助かります。
433しあわせの黄色いナンバー
2012/03/18(日) 19:43:24.50ID:sRm59JPM >432
結論から言えば素人でも簡単にできます。
フロントは4箇所、リアは背もたれ2箇所+座面2箇所のボルト止めだけです。
注意点としてはフロント4箇所は仮締めしてから本締めする事。
じゃないと最後の1本が入らなかったりするから。
そして最大の注意点はリア側です。
付け替えれば終わりですが、大抵シートベルトの通し忘れで
2回はずす羽目になったりしますw
結論から言えば素人でも簡単にできます。
フロントは4箇所、リアは背もたれ2箇所+座面2箇所のボルト止めだけです。
注意点としてはフロント4箇所は仮締めしてから本締めする事。
じゃないと最後の1本が入らなかったりするから。
そして最大の注意点はリア側です。
付け替えれば終わりですが、大抵シートベルトの通し忘れで
2回はずす羽目になったりしますw
434しあわせの黄色いナンバー
2012/03/18(日) 22:07:15.31ID:8mRLS3Xg >>433
まさか(車種的に)こんなに早くレスポンスがあるとはw
アドバイスありがとうございます。
やはりボルト固定だけなんですね!自分でやってみることにします。
リアシートベルトが最大の注意点。なんか納得しましたw
まさか(車種的に)こんなに早くレスポンスがあるとはw
アドバイスありがとうございます。
やはりボルト固定だけなんですね!自分でやってみることにします。
リアシートベルトが最大の注意点。なんか納得しましたw
435しあわせの黄色いナンバー
2012/03/19(月) 21:41:11.27ID:JrnP+j68 >>434
シートを出し入れするときに車体を傷つけないように注意。
ttp://modelcar.pv.land.to/diy/belt_300/belt.htm
ttp://modelcar.pv.land.to/diy/audio_300/audio_300_2.htm
シートを出し入れするときに車体を傷つけないように注意。
ttp://modelcar.pv.land.to/diy/belt_300/belt.htm
ttp://modelcar.pv.land.to/diy/audio_300/audio_300_2.htm
436しあわせの黄色いナンバー
2012/03/27(火) 13:37:32.07ID:LnJVdNdF ホシュ
437しあわせの黄色いナンバー
2012/04/06(金) 19:45:27.11ID:8atvRaGN L300S購入記念かきこ
438しあわせの黄色いナンバー
2012/04/06(金) 19:57:29.42ID:ftoURN+K L300Sクラシックの黒くてピカピカなやつ見かけたけどカワイイなw
車体自体は格安だろうしフルレストアしてみるのも一興かね
車体自体は格安だろうしフルレストアしてみるのも一興かね
439しあわせの黄色いナンバー
2012/04/06(金) 20:59:50.22ID:0ksl5XeR >>437
どのグレード買いました?
どのグレード買いました?
440しあわせの黄色いナンバー
2012/04/06(金) 22:41:11.71ID:/VRYo59m 俺のl300scxが
一番かわいい。
一番かわいい。
441しあわせの黄色いナンバー
2012/04/06(金) 23:34:42.90ID:0ksl5XeR l300sex?
442437
2012/04/07(土) 20:09:47.45ID:02x1W5da443しあわせの黄色いナンバー
2012/04/09(月) 20:37:58.18ID:DRHu9DoR >>442
いいねぇ。大事にしてね。
いいねぇ。大事にしてね。
444しあわせの黄色いナンバー
2012/04/09(月) 20:48:42.01ID:EMEWLry/ オプ L200 5MT 走行4.5万K
色々悩んだが本日車検とって来た もう15年車でお友達を見る事が無くなって来たが、、、
狭いけど軽くて小回りきいて 燃費も13〜17km/Lも乗れる
意外と2000回転走行が楽なのよね
色々悩んだが本日車検とって来た もう15年車でお友達を見る事が無くなって来たが、、、
狭いけど軽くて小回りきいて 燃費も13〜17km/Lも乗れる
意外と2000回転走行が楽なのよね
445しあわせの黄色いナンバー
2012/04/09(月) 21:36:16.31ID:EMEWLry/ L300Sでした
446しあわせの黄色いナンバー
2012/04/12(木) 11:33:34.51ID:6uFIgC4V オプティビークスを最近買って
ターボ車は初めてで
ガソリンが
モリモリ減っていくのですが
ターボ車とはそういうものなのでしょうか?
ターボ車は初めてで
ガソリンが
モリモリ減っていくのですが
ターボ車とはそういうものなのでしょうか?
447しあわせの黄色いナンバー
2012/04/12(木) 19:32:45.47ID:C/ryYNdQ 昔のターボはそんなもんだよ。
448しあわせの黄色いナンバー
2012/05/01(火) 10:57:24.11ID:kke6haHw L800系後期型のビークスまたはクラシックの、リアナンバーガーニッシュ(色はダークグリーン)の部品番号が知りたいのですが、
どなたかご存じないですか?
どなたかご存じないですか?
449しあわせの黄色いナンバー
2012/05/02(水) 00:44:13.55ID:wS/ymfBf >>448
パーツリスト持ってるから調べられなくもないけど、標準車乗りなんで
リアナンバーガーニッシュがよくわからん。写メうp希望。
ただし俺が持っている冊子のパーツリストには全部のパーツが掲載
されているわけではない(電子カタログのみ掲載のパーツもある)ので、
希望に添えなきゃごめん。
パーツリスト持ってるから調べられなくもないけど、標準車乗りなんで
リアナンバーガーニッシュがよくわからん。写メうp希望。
ただし俺が持っている冊子のパーツリストには全部のパーツが掲載
されているわけではない(電子カタログのみ掲載のパーツもある)ので、
希望に添えなきゃごめん。
450しあわせの黄色いナンバー
2012/05/07(月) 08:47:36.55ID:9Ji5Fiw1 オプティビークス速い
451しあわせの黄色いナンバー
2012/05/11(金) 02:15:49.52ID:jWX8ENbU ビークスエアロダウン買いました。速いし乗っていて楽しい。外装内装共に綺麗でした。8万キロでしたが。これからも大事にするつもりです。早速カセット外して、スピーカー入れ替えました。
452しあわせの黄色いナンバー
2012/05/11(金) 22:27:55.13ID:/DUQ5qdh ビークスのリアスポ外してスムージングしたったぜ
453しあわせの黄色いナンバー
2012/05/11(金) 23:39:42.54ID:0Tgzbvxr L-スペックエンジン乗せるどぉ
454しあわせの黄色いナンバー
2012/05/13(日) 14:57:04.41ID:5I1z88n3 >>451
ナカーマ 大事にしてあげてね。
ナカーマ 大事にしてあげてね。
455しあわせの黄色いナンバー
2012/05/13(日) 15:04:19.32ID:lA4vT2Sy456しあわせの黄色いナンバー
2012/05/17(木) 09:29:09.88ID:Wqp+ASea457しあわせの黄色いナンバー
2012/05/18(金) 20:48:25.42ID:MtG8l7Lx >>456
スマン、板金屋まかせなんだわ
だが、室内の天井後方にメクラ蓋があったと思ったけど
多分ソコにスポイラーを止めてるナットがあるんじゃないかね?
あと、トランク内にもサイドのスポイラーのナットがあったとオモタ
順番的にはサイド外してからセンター外すかたちなんだろうと思ふ
もちろん、各スポイラーは両面で貼り付けてあるんだろうけど。
スマン、板金屋まかせなんだわ
だが、室内の天井後方にメクラ蓋があったと思ったけど
多分ソコにスポイラーを止めてるナットがあるんじゃないかね?
あと、トランク内にもサイドのスポイラーのナットがあったとオモタ
順番的にはサイド外してからセンター外すかたちなんだろうと思ふ
もちろん、各スポイラーは両面で貼り付けてあるんだろうけど。
458しあわせの黄色いナンバー
2012/05/23(水) 22:00:58.61ID:b0EJBJMn うちの平成7年式L300(3AT)、エンジンはEF-KL(3発の6バルブ)なんだけど、
純正OPで出てたタコメーターって取り付け可能ですか?
最近、色々ネットサーフィンしてみたけど
カプラー形状が何種類かあって、それで動く動かないがあったり、
車両側に対応カプラーが元々備わっていてポン付け出来るのはEF-ZLのみ?とか、
どなたかEF-KLにポン付け出来るか否かわかる方いらっしゃいますか?
純正OPで出てたタコメーターって取り付け可能ですか?
最近、色々ネットサーフィンしてみたけど
カプラー形状が何種類かあって、それで動く動かないがあったり、
車両側に対応カプラーが元々備わっていてポン付け出来るのはEF-ZLのみ?とか、
どなたかEF-KLにポン付け出来るか否かわかる方いらっしゃいますか?
459しあわせの黄色いナンバー
2012/05/24(木) 13:24:43.48ID:Gf/t7e+u 過去レスにあるけどKLにポン付けは無理らしい
460しあわせの黄色いナンバー
2012/05/26(土) 03:04:00.58ID:1vR4hvWt >>459
あぁ〜、やっぱりそうなんですね。
昨日、ダッシュ下から覗き込んでみたり、
メーター&メーターフード外して
上から覗き込んだりしてみましたが、
見つかった遊びカプラーは白い6極が2つ……用途不明w
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
あぁ〜、やっぱりそうなんですね。
昨日、ダッシュ下から覗き込んでみたり、
メーター&メーターフード外して
上から覗き込んだりしてみましたが、
見つかった遊びカプラーは白い6極が2つ……用途不明w
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
461しあわせの黄色いナンバー
2012/06/01(金) 07:22:10.02ID:erhLmzND さげほしゅ
462しあわせの黄色いナンバー
2012/06/14(木) 06:23:47.45ID:duOZxYF/463しあわせの黄色いナンバー
2012/06/16(土) 18:55:07.27ID:BYSjRo9l イリジウムプラグに交換すると
燃費良くなったりしますかね
燃費良くなったりしますかね
464しあわせの黄色いナンバー
2012/06/17(日) 12:30:23.16ID:VDD4iqug 大学生になって免許をとったから、幼稚園の頃に買った母のオプティを乗ってます。
天井は剥がれるわ、クーラーのガスは毎夏に入れなくちゃだわ、
困ることばっかだけど運転しやすいからな〜
MT車って今高いし・・・。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnujTBgw.jpg
天井は剥がれるわ、クーラーのガスは毎夏に入れなくちゃだわ、
困ることばっかだけど運転しやすいからな〜
MT車って今高いし・・・。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnujTBgw.jpg
465しあわせの黄色いナンバー
2012/06/17(日) 13:21:57.21ID:3FKzNtuz 運転しやすいだけなら、小さい普通車のほうがいいよ。
軽ってやっぱ坂道のぼれん・・・
軽ってやっぱ坂道のぼれん・・・
466しあわせの黄色いナンバー
2012/06/17(日) 13:53:45.49ID:aA95BvR7 >>465
ターボついてりゃそうでもないよ
ターボついてりゃそうでもないよ
467しあわせの黄色いナンバー
2012/06/17(日) 14:16:18.07ID:VDD4iqug468しあわせの黄色いナンバー
2012/06/17(日) 22:21:12.05ID:aA95BvR7469しあわせの黄色いナンバー
2012/06/17(日) 23:33:00.27ID:VDD4iqug >>468
マジですかッ!
母に騙された・・・この車にターボはついてないんですね。
初代とかってのも初めて知りました・・・http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt47UBgw.jpg
馬力はあると思ってたんだけどな〜
マジですかッ!
母に騙された・・・この車にターボはついてないんですね。
初代とかってのも初めて知りました・・・http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt47UBgw.jpg
馬力はあると思ってたんだけどな〜
470しあわせの黄色いナンバー
2012/06/18(月) 12:49:51.20ID:FxDVim9L optiにオーディオと
小さいナビを付けたい
小さいナビを付けたい
471しあわせの黄色いナンバー
2012/06/19(火) 14:10:11.34ID:a6+a+J21 >>469
最初にMTでコキコキ走ると、一生身体が覚えるから良いものだよ。
出力を使い切ることなんて、公道じゃ軽四しかできないこと。
4人乗車するわけじゃないならターボなしで十分だよ。
登れない坂なんてない。きっつい小樽の坂でも上ってくれてる。
事故起こすとホントに面倒なんで安全な学生生活を!
最初にMTでコキコキ走ると、一生身体が覚えるから良いものだよ。
出力を使い切ることなんて、公道じゃ軽四しかできないこと。
4人乗車するわけじゃないならターボなしで十分だよ。
登れない坂なんてない。きっつい小樽の坂でも上ってくれてる。
事故起こすとホントに面倒なんで安全な学生生活を!
472しあわせの黄色いナンバー
2012/06/19(火) 18:28:42.40ID:KXLXzPb8 ボンネットにクーラーの穴みたいなものがあったから過給機付きかと思ったら違った
473しあわせの黄色いナンバー
2012/06/27(水) 17:59:39.15ID:DkkJAGSr474しあわせの黄色いナンバー
2012/06/28(木) 19:38:39.32ID:RHO3OjlN475しあわせの黄色いナンバー
2012/07/01(日) 08:26:29.69ID:ve268Y15476しあわせの黄色いナンバー
2012/07/01(日) 21:19:13.64ID:XLCfIIyH 1)エンジン、ターボ、ミッション等の大規模な修理
2)ショック、クラッチ版等の中規模の修理
14年、20万キロ乗ってどおでした?
2)ショック、クラッチ版等の中規模の修理
14年、20万キロ乗ってどおでした?
477しあわせの黄色いナンバー
2012/07/01(日) 21:21:04.81ID:XLCfIIyH こちら、12年目の同じクルマで、14万キロです。今後を占う意味で聞きたいなあと。
478しあわせの黄色いナンバー
2012/07/02(月) 01:29:28.27ID:+CE+Ov7e つい最近嫁のビークスのエンジンとミッションを載せ替えた。走行は15万km。ドナーは5万kmのL902。L902にマニュアルが有るなんて知らなかったわw
479しあわせの黄色いナンバー
2012/07/02(月) 19:46:17.90ID:cr9QjUk/ >>473です。皆様ありがとう!次は30万km目指します
エンジンは未だに快調ですが、12万kmくらいの時に高速で全然伸びなくなったので調べてもらったら
ターボの中に異物(?)が入って部品が破損してしまったということで、
リビルト品に交換してもらいました
ミッションは元々3速とバックにちょっと入りづらかったんですが、
然程気にならないレベルだったのでそのまま使っていました
ところが7万kmくらいの時に運転に支障が出るくらい入りづらくなってしまったので調整、
それでも直らなかったのでオーバーホールしてようやく直りました
それ以外は特に何事もなく走っています。ショックも抜けたような感じはなく、クラッチは未だに交換せず
ヘッドライトが片方切れて交換したくらいです
燃費も良好で、省燃費走行を心掛ければ今でも18〜19km/L行けます
エンジンは未だに快調ですが、12万kmくらいの時に高速で全然伸びなくなったので調べてもらったら
ターボの中に異物(?)が入って部品が破損してしまったということで、
リビルト品に交換してもらいました
ミッションは元々3速とバックにちょっと入りづらかったんですが、
然程気にならないレベルだったのでそのまま使っていました
ところが7万kmくらいの時に運転に支障が出るくらい入りづらくなってしまったので調整、
それでも直らなかったのでオーバーホールしてようやく直りました
それ以外は特に何事もなく走っています。ショックも抜けたような感じはなく、クラッチは未だに交換せず
ヘッドライトが片方切れて交換したくらいです
燃費も良好で、省燃費走行を心掛ければ今でも18〜19km/L行けます
480しあわせの黄色いナンバー
2012/07/05(木) 02:07:38.96ID:9FuReK6n ありがとう参考になった。
たまにバックに入り辛いなと思うことがある。
いつかくるかもしれんねミッションO/H or 交換が。
たまにバックに入り辛いなと思うことがある。
いつかくるかもしれんねミッションO/H or 交換が。
481しあわせの黄色いナンバー
2012/07/08(日) 00:10:42.43ID:A2tNPkHe どなたかオプティのハザード10Pカプラの配線
の意味を教えてください。
下段6本に緑青、緑赤、緑白、緑橙、緑、黒と
なっていてテスターでみるとハザードスイッチオンで
緑白、緑橙が12Vの点滅をしています。
の意味を教えてください。
下段6本に緑青、緑赤、緑白、緑橙、緑、黒と
なっていてテスターでみるとハザードスイッチオンで
緑白、緑橙が12Vの点滅をしています。
482437
2012/07/14(土) 23:43:56.78ID:orp7dT2Y 保守
483437
2012/07/23(月) 22:36:57.02ID:pwdwkHEa ワコーズスーパーハード使用記念かきこ
484しあわせの黄色いナンバー
2012/07/24(火) 08:46:59.34ID:dDMNHtEi ビークスCVT売ってたがどうしよう(^▽^ケケケ
485しあわせの黄色いナンバー
2012/07/26(木) 23:02:06.19ID:zZuP9hTS うひょうほひょほう!クラシックV本日納車!!(個人売
外装すっげー事になってるから明日から仕上げてく楽しみができたぜw
外装すっげー事になってるから明日から仕上げてく楽しみができたぜw
486437
2012/08/15(水) 11:52:57.05ID:Z647kNKC 保守
487しあわせの黄色いナンバー
2012/08/25(土) 18:14:24.30ID:iVpNhypI あげ
488しあわせの黄色いナンバー
2012/09/10(月) 09:04:58.31ID:pTA+4FkR オプティ
489しあわせの黄色いナンバー
2012/09/10(月) 09:23:48.23ID:fXvjgUFC 自分含めて、近所に三台もクラシックがいて幸せ
490しあわせの黄色いナンバー
2012/09/13(木) 19:25:41.51ID:TeQxnoe2 今日、オプティを見たけど
本当に「神」と言える車だよね。
この車は復活するべきだよ。
どうして廃止したのか理解できない。
軽タイプのセダンはあるべきだ
本当に「神」と言える車だよね。
この車は復活するべきだよ。
どうして廃止したのか理解できない。
軽タイプのセダンはあるべきだ
491しあわせの黄色いナンバー
2012/09/13(木) 20:00:17.03ID:k/hJ6afR その神だと思う車をなぜ買わないのだ。そこに問の答えがある。
492しあわせの黄色いナンバー
2012/09/14(金) 14:12:33.11ID:iT7qYMRD494しあわせの黄色いナンバー
2012/09/14(金) 21:37:20.13ID:7ePsujZc 神に新車も中古もない。
495しあわせの黄色いナンバー
2012/09/15(土) 09:27:11.74ID:Xskpm4uM 新車が売れないから製造中止、と考えるのが普通じゃないかと
496しあわせの黄色いナンバー
2012/09/15(土) 21:19:00.66ID:tBZz3B/e 今再発売したらオプティは売れると思うよ
497しあわせの黄色いナンバー
2012/09/15(土) 21:51:30.53ID:lUVVRDZ1 ああ、あれやろ?箱型のオプティ。
498しあわせの黄色いナンバー
2012/09/16(日) 06:34:08.45ID:IJx1Bthx もう一度書くけど
俺はこの前、セダン型のオプティを見たよ
本当に「神」と言える車だよね。
この車は復活するべきだよ。
どうして廃止したのか理解できない。
軽タイプのセダンはあるべきだ
俺はこの前、セダン型のオプティを見たよ
本当に「神」と言える車だよね。
この車は復活するべきだよ。
どうして廃止したのか理解できない。
軽タイプのセダンはあるべきだ
499しあわせの黄色いナンバー
2012/09/16(日) 07:01:47.00ID:4gXzVpbz だから売れないから廃止したの。現実を見ろ。
軽は箱型しか売れん。
軽は箱型しか売れん。
500しあわせの黄色いナンバー
2012/09/16(日) 10:11:54.52ID:EnZEg1VT でもエッセは売れたよね。ミライースと統合で消滅したけど…。
501しあわせの黄色いナンバー
2012/09/16(日) 17:23:47.42ID:5cv+HK5y エアロダウンビークス買ったよ!
10万超w
10万超w
502しあわせの黄色いナンバー
2012/09/16(日) 17:46:23.25ID:8qtTS1am ウチのはL802のATで160,000km超
Eg本体は135,000kmの時に青空O/Hしたけど、ミッション・タービンはそのまま続投
ミッションはまだ平気そうだけどタービンが経たりきってる・・・
Eg本体は135,000kmの時に青空O/Hしたけど、ミッション・タービンはそのまま続投
ミッションはまだ平気そうだけどタービンが経たりきってる・・・
503しあわせの黄色いナンバー
2012/09/17(月) 15:46:52.77ID:+9xvsR7d504しあわせの黄色いナンバー
2012/09/17(月) 15:51:00.94ID:cj4Qy+W9 モデル末期になったからだろ
505しあわせの黄色いナンバー
2012/10/05(金) 22:14:27.28ID:KLVcxVZd age
506しあわせの黄色いナンバー
2012/10/15(月) 11:13:54.09ID:O2oVY+cu MTのビークスターボをちょこちょこ走らせてると幸せです。
駐車した佇まいも可愛いくて良い。
SUVと2台持ちだけど近場は100%こっちです。
駐車した佇まいも可愛いくて良い。
SUVと2台持ちだけど近場は100%こっちです。
507しあわせの黄色いナンバー
2012/10/15(月) 12:37:18.76ID:sRv4okrS 俺なんて遠距離でもビークスなんだけど。
508しあわせの黄色いナンバー
2012/10/15(月) 19:40:02.59ID:ExiVR27T うちのL802S、ハブベアリング交換で超静かなクルマになった。
まるでアンダーコート剥がした競技車からシーマに乗り換えたみたいな静けさで感動だわー
まるでアンダーコート剥がした競技車からシーマに乗り換えたみたいな静けさで感動だわー
509しあわせの黄色いナンバー
2012/10/15(月) 20:22:56.86ID:TDg2+UgS510しあわせの黄色いナンバー
2012/10/15(月) 20:23:42.56ID:J+Zt14Q1 DOHC、4ATのオプティクラシックVだけど燃費12km/hって悪すぎますよね?
511しあわせの黄色いナンバー
2012/10/15(月) 20:30:36.59ID:ExiVR27T512しあわせの黄色いナンバー
2012/10/15(月) 22:34:56.43ID:sRv4okrS >>509
10万km
10万km
513しあわせの黄色いナンバー
2012/10/17(水) 01:11:26.62ID:l0PPeMUK >>509
13万キロ。 実存するビークスは大概10万キロ超えてるでしょ。
13万キロ。 実存するビークスは大概10万キロ超えてるでしょ。
514しあわせの黄色いナンバー
2012/10/17(水) 09:47:19.49ID:iLn1ANDZ 3年前、2万8千qで手に入れて、現在4万8千q。
515しあわせの黄色いナンバー
2012/10/22(月) 20:27:54.47ID:xrjGDQqd 車高をもう少し下げたいんだけど
エアロダウンに社外ダウンサス組んでも車高は下がるのかね?
オススメとか入れた事のあるメーカーのインプレがあればお願いします。
エアロダウンに社外ダウンサス組んでも車高は下がるのかね?
オススメとか入れた事のあるメーカーのインプレがあればお願いします。
516しあわせの黄色いナンバー
2012/10/26(金) 09:46:36.68ID:elC4/5cR517しあわせの黄色いナンバー
2012/10/26(金) 14:31:20.13ID:q0ahdepX L300S運転席窓側のエアコン噴出し口下のスペースは何かオプションでもつく場所だったの?
何か有効利用したい。
何か有効利用したい。
518437
2012/11/04(日) 18:52:12.61ID:Rf3X7ZSO 久しぶりに洗車したよー、l300s。
519しあわせの黄色いナンバー
2012/11/08(木) 10:29:49.05ID:XZkxDI4p 12年式ビークスで7万キロちょいのオレは異端なんか
520しあわせの黄色いナンバー
2012/11/09(金) 21:44:33.06ID:op60DItI 5年式のオレは化石なのかね
19年目だし
19年目だし
521しあわせの黄色いナンバー
2012/11/22(木) 19:39:35.56ID:sBzfJvSj オプティエアロダウンビークスL802SのATに乗ってるんだが
最近、ギアをRに入れたときや、信号待ちの時の車の振動が
気になるようになってきた。走行時はそうでもないんだが・・・
原因はなんだろうか?
最近、ギアをRに入れたときや、信号待ちの時の車の振動が
気になるようになってきた。走行時はそうでもないんだが・・・
原因はなんだろうか?
522しあわせの黄色いナンバー
2012/11/22(木) 21:29:18.73ID:sB2Q7NEg >>521
たぶんどっかのエンジンマウントが逝ってる
たぶんどっかのエンジンマウントが逝ってる
523しあわせの黄色いナンバー
2012/11/25(日) 20:10:01.84ID:yWBAJwCe 漏りは五十七歳童貞交通警備員ですが(≧▼≦)
ダイハツムーヴから
ダイハツオプティに乗り換えて
ガラケーから
SoftBankSH106に乗り換えたら
幸せ゚+。(*′∇`)。+゚に生れますか?
ダイハツムーヴから
ダイハツオプティに乗り換えて
ガラケーから
SoftBankSH106に乗り換えたら
幸せ゚+。(*′∇`)。+゚に生れますか?
525しあわせの黄色いナンバー
2012/11/28(水) 09:03:50.60ID:qZGEu9Uq まず事故って昇天しないと、幸せ゚+。(*′∇`)。+゚な転生は無理。
526437
2012/12/11(火) 06:11:42.30ID:PA4ZTKA/ 保守
527しあわせの黄色いナンバー
2012/12/11(火) 07:30:39.11ID:+lkHywjB 交換工賃の報告もよろです
528437
2012/12/31(月) 23:48:07.16ID:IFzQM+/u 8年式l300sに久しぶりにポリッシャーをかけました。トゥルゥトゥルゥになりました。
皆さん、よいお年を。
皆さん、よいお年を。
529しあわせの黄色いナンバー
2013/01/03(木) 18:04:40.78ID:VenRJGK1 8オプ乗りです。
旋回時にリヤサスからきしみ音がします。
ダンパーは交換しましたが治りませんでした
ほかの原因は何がありますか?
アドバイスおねがいします。
旋回時にリヤサスからきしみ音がします。
ダンパーは交換しましたが治りませんでした
ほかの原因は何がありますか?
アドバイスおねがいします。
530しあわせの黄色いナンバー
2013/01/20(日) 15:43:33.71ID:uqgJdWas オプティビークスターボのATって、地方都市の市街地だと燃費はいくらくらいでしょうか?
また壊れやすい弱点とされてる箇所はありますか?
また壊れやすい弱点とされてる箇所はありますか?
531しあわせの黄色いナンバー
2013/01/20(日) 15:44:20.69ID:uqgJdWas オプティビークスの黒カッコいい
532しあわせの黄色いナンバー
2013/01/20(日) 16:12:02.13ID:Ozurkl6k533しあわせの黄色いナンバー
2013/01/20(日) 16:33:33.31ID:1gqnI6bl 俺も13くらい。走行11万
534しあわせの黄色いナンバー
2013/01/20(日) 17:01:58.88ID:6TtLBVgz535しあわせの黄色いナンバー
2013/01/20(日) 17:54:22.15ID:YNgF0dZH ビークスターボに限らず、ドアミラー開閉の故障はよくある。
ただ交換パーツが安く手に入るからそんなに気にしなくていいと思う
ただ交換パーツが安く手に入るからそんなに気にしなくていいと思う
536しあわせの黄色いナンバー
2013/01/20(日) 18:08:27.70ID:Ozurkl6k 意外と仲間がいたんだね
<<535
開閉不良はよく聞いて
Dに行ったらアッシー交換て言われたけど
部品がでたんですか?
<<535
開閉不良はよく聞いて
Dに行ったらアッシー交換て言われたけど
部品がでたんですか?
537しあわせの黄色いナンバー
2013/01/20(日) 18:52:00.45ID:YNgF0dZH538しあわせの黄色いナンバー
2013/01/20(日) 20:16:02.27ID:uqgJdWas みなさんありがとうございます
燃費は11〜13くらい、壊れる確率が高いのがドアミラーですね
燃費は11〜13くらい、壊れる確率が高いのがドアミラーですね
539しあわせの黄色いナンバー
2013/01/20(日) 22:53:08.97ID:aOa+//Ty ターボだとやっぱり燃費下がるのね
うち15~16だわ
ただボンネットのエアインテークが無意味すぎて恥ずかしい
うち15~16だわ
ただボンネットのエアインテークが無意味すぎて恥ずかしい
540しあわせの黄色いナンバー
2013/01/21(月) 01:05:38.89ID:WGWm8eeH >>534
いやいや、俺のエアロダウン・ビークスターボ(白色・AT)が一番カッコイイw
いやいや、俺のエアロダウン・ビークスターボ(白色・AT)が一番カッコイイw
541しあわせの黄色いナンバー
2013/01/21(月) 21:40:51.14ID:/B/nKUgV うちのターボは、リッター8から10どすえ
542しあわせの黄色いナンバー
2013/01/21(月) 23:03:57.86ID:buqEhJ4J L802のドアミラー、電動格納式だったのですが壊れて片側非常に軽い力でも動いて
しまうようになりました。
電動部分だけが壊れたという事であれば、まだ良かったのですが、そうでも無いです。
修理にいくら位必要そうでしょうか。
しまうようになりました。
電動部分だけが壊れたという事であれば、まだ良かったのですが、そうでも無いです。
修理にいくら位必要そうでしょうか。
543しあわせの黄色いナンバー
2013/01/22(火) 21:50:47.23ID:tIzp0vG9 >>542
assy交換で数万と言われた記憶があります。。
assy交換で数万と言われた記憶があります。。
544しあわせの黄色いナンバー
2013/01/23(水) 23:56:45.76ID:T4u1PYo/ >>543
ありがとうございます
数万なんですね
一度持って行って値段聞いてみます
運転席側なので手動格納になっても良いのですが、そうすると助手席側も手動に
なると言われる可能性もあると思いつつ電動、手動の両方を聞いてみます
ありがとうございます
数万なんですね
一度持って行って値段聞いてみます
運転席側なので手動格納になっても良いのですが、そうすると助手席側も手動に
なると言われる可能性もあると思いつつ電動、手動の両方を聞いてみます
545しあわせの黄色いナンバー
2013/02/22(金) 13:13:12.00ID:GSQYWLK3 新規格のNAって、郊外燃費どれくらいですか?
リッター20行きます?
リッター20行きます?
546しあわせの黄色いナンバー
2013/02/22(金) 13:44:29.15ID:GSQYWLK3 MT、AT、どちらも知りたいです
あとターボ(ビークスとか)のMTも知りたい(ターボはMT)
ターボMTに関しては、早めにシフトアップしていけばリッター20超えると思うけど
同じエンジンのジーノがそうだったんで
あとターボ(ビークスとか)のMTも知りたい(ターボはMT)
ターボMTに関しては、早めにシフトアップしていけばリッター20超えると思うけど
同じエンジンのジーノがそうだったんで
547しあわせの黄色いナンバー
2013/02/25(月) 17:25:20.23ID:OW2KdLda じゃあそうなんじゃないの。
多分NAもあなたの予想通りです。
多分NAもあなたの予想通りです。
548しあわせの黄色いナンバー
2013/02/25(月) 20:38:26.82ID:iRiTVo5t 先週の土曜にL8乗りになりました
非力なSOHCを5MTで操るのって楽しいね
非力なSOHCを5MTで操るのって楽しいね
549しあわせの黄色いナンバー
2013/03/06(水) 21:11:17.68ID:5TkX4hFW 4気筒ターボのせいか、リッター20km超えはないなぁ
一般道メインで17km/l程度
高速に乗ってもドカ踏みしなきゃたいして変わらない
一般道メインで17km/l程度
高速に乗ってもドカ踏みしなきゃたいして変わらない
550549
2013/03/06(水) 21:12:11.62ID:5TkX4hFW 5MTと書くのを忘れてました
551しあわせの黄色いナンバー
2013/03/11(月) 21:57:40.96ID:gQECw1fX 良いな〜俺も5速欲しいわ。中々良いの無いからね。ATで、我慢するしか無いのかな?
552しあわせの黄色いナンバー
2013/03/12(火) 18:24:04.30ID:ao41tSdq 以前売ってたセダンボディって、オプティだっけ?
あれを先日久しぶりに見た
またセダンボディやってくれないかな
あれを先日久しぶりに見た
またセダンボディやってくれないかな
553しあわせの黄色いナンバー
2013/03/12(火) 18:58:12.23ID:Uf0ClR7m 皆さん、お若い方ですか?
554しあわせの黄色いナンバー
2013/03/12(火) 19:39:57.62ID:wNIpjz4K >>553
昭和50年生まれの37歳ですが、まだまだ若いつもりです。
昭和50年生まれの37歳ですが、まだまだ若いつもりです。
555しあわせの黄色いナンバー
2013/03/27(水) 19:28:57.91ID:1/TnBMvX >>553
( ^ω^)自分は48年式の39歳ですお。まだまだ若いつもりですお。
( ^ω^)自分は48年式の39歳ですお。まだまだ若いつもりですお。
556しあわせの黄色いナンバー
2013/04/07(日) 15:36:06.35ID:littTM+S 自分は40年式なんですがoptiのオーナーではありませんがセダンのトランクに惹かれて
興味はあるのですが、手頃そうな中古がほとんど見当たらず、買うべきか悶々としています。
ちなみにセカンドカーです。
ターボよりもNAでいいと思っています。5MT
興味はあるのですが、手頃そうな中古がほとんど見当たらず、買うべきか悶々としています。
ちなみにセカンドカーです。
ターボよりもNAでいいと思っています。5MT
557しあわせの黄色いナンバー
2013/04/09(火) 22:06:02.14ID:66qWyDr2 自分も近くのディーラーにあったビークスの中古の購入を検討しているんだけど、
EF型エンジンは構造的な欠陥から致命的な故障が発生する、とネット上で見かけてちょっと躊躇しています。
オプティオーナーの皆さん、実際のところどうなんでしょうか?
EF型エンジンは構造的な欠陥から致命的な故障が発生する、とネット上で見かけてちょっと躊躇しています。
オプティオーナーの皆さん、実際のところどうなんでしょうか?
558しあわせの黄色いナンバー
2013/04/09(火) 22:38:39.42ID:0IsQ/fYp 誰だ?そんなこと言ってる糞は?(w
実際、EF型エンジン車は今もいっぱい走ってるよw
俺のはJB型だが。
実際、EF型エンジン車は今もいっぱい走ってるよw
俺のはJB型だが。
559しあわせの黄色いナンバー
2013/04/14(日) 16:54:58.77ID:it4Tu0Gc いまからオプチの10年以上前の中古を買う魅力はどこにあるのか教えてください。
560しあわせの黄色いナンバー
2013/04/14(日) 17:16:37.23ID:GJw/VeXr 乗ってみればわかる
561しあわせの黄色いナンバー
2013/04/14(日) 17:24:58.44ID:Dp6rIoFG L800系の寸詰まり感がたまらん。
562しあわせの黄色いナンバー
2013/05/09(木) 15:15:50.24ID:6Wwm37Eg あげ。
NA4WDはいじる要素が少なくて困る(´Д` )
NA4WDはいじる要素が少なくて困る(´Д` )
563しあわせの黄色いナンバー
2013/05/19(日) 22:06:52.14ID:6hCtR63O 昨日ハチオプが前後に2台ならんだ。
前が俺で後ろがシルバーだった。
1キロ近く並んで走ったが、所有して13年になるが
はじめての体験でドキドキしたよ。
場所は愛知県の西部で、時間は午後1時30分頃。
あの時のオーナー、この書き込み見たらレス入れてね
前が俺で後ろがシルバーだった。
1キロ近く並んで走ったが、所有して13年になるが
はじめての体験でドキドキしたよ。
場所は愛知県の西部で、時間は午後1時30分頃。
あの時のオーナー、この書き込み見たらレス入れてね
564しあわせの黄色いナンバー
2013/05/24(金) 20:37:31.53ID:arSjML0h 中古屋でオプティエアロダウンビークスやっと見つけたら
「売れない。自家用」と断られた・・・OTL
「売れない。自家用」と断られた・・・OTL
565しあわせの黄色いナンバー
2013/05/26(日) 22:19:15.08ID:XWK5YMNI 車屋にも人気あるもんなw
566しあわせの黄色いナンバー
2013/06/15(土) 01:21:52.64ID:BZRPjovm オプティエアロダウンビークス・・・・・・・・・
再販、希望!!
再販、希望!!
567しあわせの黄色いナンバー
2013/06/17(月) 10:17:20.28ID:lvmMIqUp L802の燃料ポンプを交換してきた
しかし純正品はもう生産してないんだってな・・・
しかし純正品はもう生産してないんだってな・・・
568しあわせの黄色いナンバー
2013/06/17(月) 22:31:43.74ID:2s/1GpNv569しあわせの黄色いナンバー
2013/06/19(水) 20:45:16.45ID:yaGCARE3 L802 エアコン付けるとブレーキの効きが悪くなる人居ませんか?
570しあわせの黄色いナンバー
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:Aq9n406s L802オプティ、H11年式、走行距離23万km。
4,000〜5,000km毎にオイル交換をして大事に乗ってきたつもりだが、ついに大きな故障(経年劣化)が来た。
エンジンのガスケット(パッキン類)が劣化して冷却水がピストンシリンダー内に入っていた。
エンジン始動時のガクガクブルブル(振動)は明らかに異常だった。
まぁ、10分も走行すればエンジンが温まり、その水は蒸発してしまうので振動は収まるんだけど
1時間程エンジンを停止しておくと、再始動時にガクブル。
オーバーホール?
いや、リビルド品に乗せ代えか・・・夏のボーナスがががが(半泣き
4,000〜5,000km毎にオイル交換をして大事に乗ってきたつもりだが、ついに大きな故障(経年劣化)が来た。
エンジンのガスケット(パッキン類)が劣化して冷却水がピストンシリンダー内に入っていた。
エンジン始動時のガクガクブルブル(振動)は明らかに異常だった。
まぁ、10分も走行すればエンジンが温まり、その水は蒸発してしまうので振動は収まるんだけど
1時間程エンジンを停止しておくと、再始動時にガクブル。
オーバーホール?
いや、リビルド品に乗せ代えか・・・夏のボーナスがががが(半泣き
571しあわせの黄色いナンバー
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:7jCRhSX4 L802Sオプティのボンネット、インタークーラーの空気取り入れ口に
穴があいてるが、そこの蓋が取れてしまった・・・
穴があいてるが、そこの蓋が取れてしまった・・・
572437
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:s0oZTRLL 盆休みを利用してL300の内装をウッド化してみた
カッコ良す
カッコ良す
573しあわせの黄色いナンバー
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:lkhXBm/G L802SAT逝ったーorz
まだ6万キロしか乗ってないのに…ATF交換してたのに…
交換15万…MTに換装頼んでみるか?てかできるのか?
まだ6万キロしか乗ってないのに…ATF交換してたのに…
交換15万…MTに換装頼んでみるか?てかできるのか?
574しあわせの黄色いナンバー
2013/09/04(水) 10:29:37.55ID:GIWRllKE L802(AT)のECUに入ってる水温信号の場所ってわかる人居ないかな?
575しあわせの黄色いナンバー
2013/09/21(土) 19:32:56.47ID:t53SBnZx >>571
瞬間接着剤で付けたよ。
瞬間接着剤で付けたよ。
576しあわせの黄色いナンバー
2013/09/21(土) 19:34:13.75ID:t53SBnZx >>573
ATF交換が原因じゃないの?
ATF交換が原因じゃないの?
577573
2013/09/27(金) 21:58:59.26ID:s+fINA5E >>576
ですかねぇ
40000kmでの交換だったから大丈夫だと思ったんですが可能性はありますね。
明細きたので保守がわりにカキコ
ATトランスミッションAssy取替 技術料 45,000
ディファレンシャル内蔵式(含 エンジン脱着
ATミッション(中古) 部品代 80,000
ATオイル 3L 4,200
ロングライフクーラント 1.5L 1,500
クーラーガス補充
クーラーガス 3.00 4,500
ウォーターポンプ取替 技術料 16,200
ウォーターポンプAssy 部品代 9,600
ファンベルト 部品代 1,580
パワーステアリングベルト 部品代 1,130
クーラーベルト 部品代 750
サーモスタット取替 技術料 6,000
サーモスタット 部品代 1,490
ホースクランプ 部品代 255
シリンダヘッドカバーガスケット取替 技術料 4,800
バルブカバーガスケット 部品代 1,850
ストラットAssy O/H(左右) 技術料 16,800
フロントショックブラケット 部品代 4,650×2=9,300
フロントショックラバー 部品代 1,290
フロントディスクローター取替 技術料 6,000
フロントディスクローター 部品代 5,500×2=11,000
パーツクリーナー 部品代 1,000×2=2,000
計236,507(税込)
年式からくるガタと不動時期が長かった(半年)のでブレーキディスクローターがダメになってたのの交換等のも入ってるのでちょい高くなってしまった…
まぁハチオプでミッション逝くとこの位かなぁって参考になれば幸いです。
ですかねぇ
40000kmでの交換だったから大丈夫だと思ったんですが可能性はありますね。
明細きたので保守がわりにカキコ
ATトランスミッションAssy取替 技術料 45,000
ディファレンシャル内蔵式(含 エンジン脱着
ATミッション(中古) 部品代 80,000
ATオイル 3L 4,200
ロングライフクーラント 1.5L 1,500
クーラーガス補充
クーラーガス 3.00 4,500
ウォーターポンプ取替 技術料 16,200
ウォーターポンプAssy 部品代 9,600
ファンベルト 部品代 1,580
パワーステアリングベルト 部品代 1,130
クーラーベルト 部品代 750
サーモスタット取替 技術料 6,000
サーモスタット 部品代 1,490
ホースクランプ 部品代 255
シリンダヘッドカバーガスケット取替 技術料 4,800
バルブカバーガスケット 部品代 1,850
ストラットAssy O/H(左右) 技術料 16,800
フロントショックブラケット 部品代 4,650×2=9,300
フロントショックラバー 部品代 1,290
フロントディスクローター取替 技術料 6,000
フロントディスクローター 部品代 5,500×2=11,000
パーツクリーナー 部品代 1,000×2=2,000
計236,507(税込)
年式からくるガタと不動時期が長かった(半年)のでブレーキディスクローターがダメになってたのの交換等のも入ってるのでちょい高くなってしまった…
まぁハチオプでミッション逝くとこの位かなぁって参考になれば幸いです。
578しあわせの黄色いナンバー
2013/09/27(金) 23:38:35.54ID:QfXzO77D >>パーツクリーナー 部品代 1,000×2=2,000
この系統の請求初めて見た、デラ?
この系統の請求初めて見た、デラ?
579570
2013/09/29(日) 20:38:04.80ID:kZsahIR5581しあわせの黄色いナンバー
2013/10/08(火) 14:17:27.97ID:ZIL6Y1HZ ハチオプにL700Sミラジーノの本革ハンドルつけたー
イイ!(・∀・)
ポン付けでした
イイ!(・∀・)
ポン付けでした
582しあわせの黄色いナンバー
2013/10/19(土) 22:15:24.35ID:kjOV5QH0 >>574
グローブボックス奥のECUについてるでかいカプラーの紫色の線だったはず
グローブボックス奥のECUについてるでかいカプラーの紫色の線だったはず
583しあわせの黄色いナンバー
2013/10/25(金) 22:29:26.32ID:+pmaS9f4 2台目としてオプティビークス入手!
時代を感じさせず、いいテイスト。
味のあるかわいい軽を持てたという満足感。
時代を感じさせず、いいテイスト。
味のあるかわいい軽を持てたという満足感。
584しあわせの黄色いナンバー
2013/10/27(日) 10:45:35.32ID:7qBJ29VS >>583
おめでとう!
おめでとう!
585しあわせの黄色いナンバー
2013/10/28(月) 12:24:41.31ID:CcRN7kcV586しあわせの黄色いナンバー
2013/10/28(月) 23:29:55.17ID:2atwGce+ 後期のメッキドアノブってもう新品無いんだね...
587しあわせの黄色いナンバー
2013/10/29(火) 01:27:55.98ID:a4zudf4L588しあわせの黄色いナンバー
2013/10/31(木) 16:32:01.24ID:oF2RNDcw >>587
いや、こないだ溜まった部品を整理してたら、ビリオンの昔のファンCON(水温計+外部入力1個付き)が出てきたんで、
これを付ければ水温解るし、この際だからエレメント移動キットと油温センサーも付けてみようかなぁと
てか、そーいやファンコントロールの配線も調べないといけないのか・・・
しかし配線図持ってるのはうらやましいw
オプティ関連だとO/Hする時に買ったJB-DETの整備書は持ってるけど、他の整備書は何も無い・・・
いや、こないだ溜まった部品を整理してたら、ビリオンの昔のファンCON(水温計+外部入力1個付き)が出てきたんで、
これを付ければ水温解るし、この際だからエレメント移動キットと油温センサーも付けてみようかなぁと
てか、そーいやファンコントロールの配線も調べないといけないのか・・・
しかし配線図持ってるのはうらやましいw
オプティ関連だとO/Hする時に買ったJB-DETの整備書は持ってるけど、他の整備書は何も無い・・・
589sage
2013/11/02(土) 19:57:55.46ID:BknV86X+ >>588
ファンCON良いなw
ファンコントロールの配線はちょっと分かんないすまん…
O/H出来る技術と道具羨ましいw
ディーラー行ったら配線図とかのコピー貰えるし欲しい部分の配線図貰ってきたら良いよ^^
ファンCON良いなw
ファンコントロールの配線はちょっと分かんないすまん…
O/H出来る技術と道具羨ましいw
ディーラー行ったら配線図とかのコピー貰えるし欲しい部分の配線図貰ってきたら良いよ^^
590しあわせの黄色いナンバー
2013/11/05(火) 16:09:12.74ID:VvtCXtnL >>589
このビリオンのファンCONは意外と使えたんで、次はいつ使うか解らないけど取っといた記憶があるw
ファンの配線は地道にブザーで当たっていくんで問題ないス、時間は掛かるが・・
しかし折角の3連休が親戚周りで終わってしまった・・・ ('A`)
とりあえず週末に時間取れたらディーラー行って配線図の事を聞いてみよう
エンジンのO/Hは4A-Gや3S、SR20に比べるとちょっとは楽だったよ
トヨタのハイメカツインカム的なDOHCなんで部品点数も若干少なく、解りやすい構造だった
てかJB-DETのガスケットキットを取り寄せたら、ヘッドガスケットが純正でメタルだったのに感動したがw
ピストンはセミ鍛造(実はコーティングだけ?)でインナーシムの直打式、フルカウンタークランクにマグネシウムヘッドカバー!
何より4気筒で軽の純正エンジンとは思えないクオリティ
このビリオンのファンCONは意外と使えたんで、次はいつ使うか解らないけど取っといた記憶があるw
ファンの配線は地道にブザーで当たっていくんで問題ないス、時間は掛かるが・・
しかし折角の3連休が親戚周りで終わってしまった・・・ ('A`)
とりあえず週末に時間取れたらディーラー行って配線図の事を聞いてみよう
エンジンのO/Hは4A-Gや3S、SR20に比べるとちょっとは楽だったよ
トヨタのハイメカツインカム的なDOHCなんで部品点数も若干少なく、解りやすい構造だった
てかJB-DETのガスケットキットを取り寄せたら、ヘッドガスケットが純正でメタルだったのに感動したがw
ピストンはセミ鍛造(実はコーティングだけ?)でインナーシムの直打式、フルカウンタークランクにマグネシウムヘッドカバー!
何より4気筒で軽の純正エンジンとは思えないクオリティ
591しあわせの黄色いナンバー
2013/11/05(火) 21:03:55.98ID:IBIAXWy4 前オーナーがEF-SEからEF-DETに換装してるから、EFの配線図ならうちにあるな。
ところで、ビークスってブレーキ大きくなったり、2POTになってたりする?
ところで、ビークスってブレーキ大きくなったり、2POTになってたりする?
592しあわせの黄色いナンバー
2013/11/06(水) 18:33:12.15ID:W6dGGEUe エアロダウンビークスは1pot
大きさは測ってみないと解らんけど13インチをはいてる
大きさは測ってみないと解らんけど13インチをはいてる
593しあわせの黄色いナンバー
2013/11/15(金) 17:31:17.96ID:AY/60vzh L8、2台目を買ってしまった…(1台目も現役)
594しあわせの黄色いナンバー
2013/12/05(木) 09:03:40.29ID:wMIFjVCM L802S入院から帰ってこねー
早く乗りたいお(´;ω;`)
早く乗りたいお(´;ω;`)
595しあわせの黄色いナンバー
2013/12/07(土) 14:27:21.13ID:j+32xsNY L802S帰ってきたけど…orz
チラ裏だが過疎ってるし愚痴らせてくれ
ATF温度が上がった時だけ2>3速シフトアップ時に空転して音がする症状
>>573でミッション交換したと書いたものなんだがそのミッションが外れだったらしい
再度ミッション外して全バラして清掃するかATFクーラー外付けするか強化型ATF入れてみるかと言われたがこれ以上修理してもまた壊れると家族の反対にあい修理を断念
お別れが決定したよ
エンジンが絶好調なだけに悔しくて仕方ない…なんとかならないもんかなぁ
チラ裏だが過疎ってるし愚痴らせてくれ
ATF温度が上がった時だけ2>3速シフトアップ時に空転して音がする症状
>>573でミッション交換したと書いたものなんだがそのミッションが外れだったらしい
再度ミッション外して全バラして清掃するかATFクーラー外付けするか強化型ATF入れてみるかと言われたがこれ以上修理してもまた壊れると家族の反対にあい修理を断念
お別れが決定したよ
エンジンが絶好調なだけに悔しくて仕方ない…なんとかならないもんかなぁ
596しあわせの黄色いナンバー
2013/12/07(土) 19:30:21.12ID:9glk5UhV ATF交換はダメだよ。
新車から乗って自分で管理するなら別だけど。
新車から乗って自分で管理するなら別だけど。
597しあわせの黄色いナンバー
2013/12/07(土) 19:31:34.64ID:9glk5UhV 須磨祖、6万まで自分で管理してたのか。
599しあわせの黄色いナンバー
2013/12/08(日) 08:51:51.96ID:fYPytheF 俺も中古でL802S,JB-DETを手に入れたが、ATFは怖くて換えられない。8万行ってるしw
600しあわせの黄色いナンバー
2013/12/08(日) 22:48:25.80ID:bDlhZb8y L300Sの新品タイヤ交換をしてきた
これでまだまだいけるぜ
これでまだまだいけるぜ
601しあわせの黄色いナンバー
2014/01/02(木) 00:34:54.91ID:AzOAj3Xr ビークスのLセレクションってターボ無しなんだね
見た感じターボついてそうだよね
見た感じターボついてそうだよね
>>601
ボンネットは共通の部品だからだとか
ボンネットは共通の部品だからだとか
603しあわせの黄色いナンバー
2014/01/19(日) 10:51:47.03ID:/QwZQsKm ハチオプ乗りたいけど雪に埋まってしまった…(メイン車は四駆)
南国が羨ましいぜ!
南国が羨ましいぜ!
604しあわせの黄色いナンバー
2014/01/27(月) 12:51:16.08ID:CuQbLhb9 久々に実家に寄ったら、オイル交換時にオイルがオルタネータに垂れて火災に、って封筒が届いてた。
605しあわせの黄色いナンバー
2014/01/28(火) 09:45:07.84ID:obZG2Yrg >>604
型式は?
型式は?
606しあわせの黄色いナンバー
2014/01/28(火) 11:19:53.51ID:uvK8hOsR607しあわせの黄色いナンバー
2014/01/28(火) 11:48:37.05ID:obZG2Yrg608しあわせの黄色いナンバー
2014/01/28(火) 13:15:02.43ID:uvK8hOsR609しあわせの黄色いナンバー
2014/01/28(火) 19:37:53.24ID:obZG2Yrg610604
2014/01/29(水) 15:59:23.77ID:+8+lH1h9 3月頭に車検。
サス抜け抜け・タイベル&水ポン交換時期・給油口カバーワイヤー切れ・右ミラーモーターから回り・コイルパンク(現在中古取り付け新品交換予定)etcetc…
通してあと2年乗るか、はたまたホカすか…(´Д` )
サス抜け抜け・タイベル&水ポン交換時期・給油口カバーワイヤー切れ・右ミラーモーターから回り・コイルパンク(現在中古取り付け新品交換予定)etcetc…
通してあと2年乗るか、はたまたホカすか…(´Д` )
611しあわせの黄色いナンバー
2014/01/30(木) 08:54:31.26ID:gG581OJp >>608
オルタネーター「アッー!!」
オルタネーター「アッー!!」
612しあわせの黄色いナンバー
2014/01/30(木) 10:20:59.07ID:IT1m76gc >>610
切実な問題すなぁ…
給油口は自分も動かなくなってワイヤー切れた?と思ったんだけど、車屋に見てもらったら実際はトランクと給油口の操作を切り分ける部分のパーツが取れてました。
そこさえ固定すればまた動くようになるっぽいです。(やってもらったので詳しく説明できなくて申し訳ない)
トランク左側の内張はがすとその部分見えるので一度見てみては?
切実な問題すなぁ…
給油口は自分も動かなくなってワイヤー切れた?と思ったんだけど、車屋に見てもらったら実際はトランクと給油口の操作を切り分ける部分のパーツが取れてました。
そこさえ固定すればまた動くようになるっぽいです。(やってもらったので詳しく説明できなくて申し訳ない)
トランク左側の内張はがすとその部分見えるので一度見てみては?
613しあわせの黄色いナンバー
2014/01/30(木) 17:21:44.18ID:TRObRgS6 >>612
結構切実でね…(´Д` )
多分言ってる部分のカシメが外れてるんだと思うけど、なかなか見てる暇がないのも事実でね。
現状は給油の度にトランク開けて内張りに手ぇ突っ込んで給油口開けてる(^^;;
まぁ実際やってるのは先月入籍した嫁さんなんだけどね…(^^;;
今時MT車じゃなきゃ嫌だという嫁さんの為にも直すかはたまた別の軽MTを探すかどうしたものか…(´Д` )
結構切実でね…(´Д` )
多分言ってる部分のカシメが外れてるんだと思うけど、なかなか見てる暇がないのも事実でね。
現状は給油の度にトランク開けて内張りに手ぇ突っ込んで給油口開けてる(^^;;
まぁ実際やってるのは先月入籍した嫁さんなんだけどね…(^^;;
今時MT車じゃなきゃ嫌だという嫁さんの為にも直すかはたまた別の軽MTを探すかどうしたものか…(´Д` )
614しあわせの黄色いナンバー
2014/02/03(月) 19:44:05.22ID:ZMSL0p1b L3系の話題があまりでなくなったね
615しあわせの黄色いナンバー
2014/02/03(月) 19:45:42.77ID:ZMSL0p1b616しあわせの黄色いナンバー
2014/02/13(木) 11:43:01.03ID:KeUcT8jd L802S、15年目7回目の車検に入庫。
今回はエンジンマウントを交換してもらいます。
みんな運転席のシートが破れてきたらどうしてるのかな?
今回はエンジンマウントを交換してもらいます。
みんな運転席のシートが破れてきたらどうしてるのかな?
617しあわせの黄色いナンバー
2014/02/15(土) 13:46:58.13ID:lsTZwbJS618しあわせの黄色いナンバー
2014/02/15(土) 18:41:45.20ID:i70BZJad >>604
俺も入ってたよ。
俺も入ってたよ。
619しあわせの黄色いナンバー
2014/02/18(火) 08:56:09.73ID:Wd1vdAwC >>618
やっぱりみんな届くのかな。
まぁ基本的には交換する時には気をつけてってだけだから一律で送ってるのかもね。
L810S車検継続する事にした。
タイベル交換含む諸々含め約10万。
当初はディーラーに出すつもりだったけど、見知りの店に持って行って一応見積もり出して貰った時、ディーラーで交換したイグニッションコイルがエンジンの上に置き忘れになっていたので止めた(´Д` )
前回の車検はディーラーだったんだけど、その時はウエスとドライバーがエンジンルームに、プラハンが助手席に置き忘れられてた(´Д` )
色々と不安になるよね…(´Д` )
やっぱりみんな届くのかな。
まぁ基本的には交換する時には気をつけてってだけだから一律で送ってるのかもね。
L810S車検継続する事にした。
タイベル交換含む諸々含め約10万。
当初はディーラーに出すつもりだったけど、見知りの店に持って行って一応見積もり出して貰った時、ディーラーで交換したイグニッションコイルがエンジンの上に置き忘れになっていたので止めた(´Д` )
前回の車検はディーラーだったんだけど、その時はウエスとドライバーがエンジンルームに、プラハンが助手席に置き忘れられてた(´Д` )
色々と不安になるよね…(´Д` )
2014/03/16(日) 15:03:18.44ID:fJH0cRvf
L310車検から戻って来た。
> みんな運転席のシートが破れてきたらどうしてるのかな?
シートカバーしてる。
> みんな運転席のシートが破れてきたらどうしてるのかな?
シートカバーしてる。
2014/03/22(土) 22:57:34.43ID:bxW32VnZ
お
622阻止押さえられちゃいました
2014/03/23(日) 22:43:14.67ID:AFMT66fd あ
2014/04/06(日) 16:58:43.78ID:S0fUISe6
いいタマないなぁ
2014/04/07(月) 03:56:19.38ID:QiG2dySE
世界で最もデザインの優れた車は?・・カウンタックやランチャのデザイナー「ワゴンR」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1347021202/
>マルチェロ・ガンディーニさん。
>(当時)もうすぐ70歳となる、インダストリアル(工業)デザイナーだ。
>彼の名は、1960年代〜70年代前半、世界に轟いた。
>ランボルギーニ「ミウラ」、同「カウンタック」、デ・トマソ「パンテーラ」、ランチャ「ストラトス」。
>これら作品は、彼が当時勤務していたカロッツェリア(=デザイン会社)ベルトーネ社での偉業である。
>そして最後の質問として、筆者がこう聞いた。
>「ところで・・・、いま世界中で発売されているクルマのなかで、
>デザインが最も優れていると思うクルマは何ですか?」。
>すると・・・、
>「ワゴンRに決まっているじゃないか!私の普段の足もワゴンR。それしか使っていないよ」
安い!ワゴンR FX-E登場!
http://525i.carstadium.net/?eid=1096766
燃費 26.0km/L、エネチャージ・エコクール・アイスト・オーディオ・タコメーター無し
地域限定車に付き価格は店頭でご確認ください
【累計 400万台突破!ワゴンR 20周年記念車も残り一月余りの限定販売!】
15インチアルミホイール、内装特別仕様、レーダーブレーキサポート標準装備!
【燃費】30.0km/L 【価格】消費税込み 1,382,400円
http://response.jp/article/2013/07/16/202243.html
http://www.logsoku.com/r/poverty/1347021202/
>マルチェロ・ガンディーニさん。
>(当時)もうすぐ70歳となる、インダストリアル(工業)デザイナーだ。
>彼の名は、1960年代〜70年代前半、世界に轟いた。
>ランボルギーニ「ミウラ」、同「カウンタック」、デ・トマソ「パンテーラ」、ランチャ「ストラトス」。
>これら作品は、彼が当時勤務していたカロッツェリア(=デザイン会社)ベルトーネ社での偉業である。
>そして最後の質問として、筆者がこう聞いた。
>「ところで・・・、いま世界中で発売されているクルマのなかで、
>デザインが最も優れていると思うクルマは何ですか?」。
>すると・・・、
>「ワゴンRに決まっているじゃないか!私の普段の足もワゴンR。それしか使っていないよ」
安い!ワゴンR FX-E登場!
http://525i.carstadium.net/?eid=1096766
燃費 26.0km/L、エネチャージ・エコクール・アイスト・オーディオ・タコメーター無し
地域限定車に付き価格は店頭でご確認ください
【累計 400万台突破!ワゴンR 20周年記念車も残り一月余りの限定販売!】
15インチアルミホイール、内装特別仕様、レーダーブレーキサポート標準装備!
【燃費】30.0km/L 【価格】消費税込み 1,382,400円
http://response.jp/article/2013/07/16/202243.html
2014/04/07(月) 15:47:08.38ID:yPsYQe84
20万キロ目前のL802SにS.Drive入れてあげた。
タイヤがダメになるのが先か、はたまた車が先か…
タイヤがダメになるのが先か、はたまた車が先か…
2014/04/07(月) 22:15:09.41ID:yiz8xC+5
川崎・大田区あたりで面倒見のいいダイハツか整備工場ないでしょうか。
オプティクラシックL800の整備を頼みたいんですが。。
近くにオプティ乗りいる?
オプティクラシックL800の整備を頼みたいんですが。。
近くにオプティ乗りいる?
2014/04/08(火) 22:47:45.17ID:B7VcvWDO
俺は神奈川ダイハツに頼んでるよ
2014/04/09(水) 04:40:53.80ID:XMZ0lYTR
2014/04/09(水) 09:57:14.93ID:uX+iIlz3
2014/04/09(水) 12:28:11.82ID:xQ4FTHvC
2014/04/17(木) 07:23:56.80ID:Kev367qo
オプティの4気筒ってタイミングチェーンなんだな。
2014/04/20(日) 07:26:54.70ID:XTAzUsaD
L800のトランクって開けたら勢いよく跳ね上がるのが正常?
家の自力で上まで上げないとダメなんだけど。
家の自力で上まで上げないとダメなんだけど。
2014/04/20(日) 23:33:27.08ID:OphKKaTI
>>632
ウチのもロックが外れるだけで自力で上げないといけないから、跳ね上がらないで正常だと思う
ウチのもロックが外れるだけで自力で上げないといけないから、跳ね上がらないで正常だと思う
634阻止押さえられちゃいました
2014/04/21(月) 15:01:18.06ID:5qCtPzSC2014/04/22(火) 05:56:38.74ID:hlICm73k
ダンパーが錆びてたから壊れてるかとおもったけどそんなもんなんだね。
2014/04/22(火) 10:03:06.37ID:aXfEao6w
L800で走行4万以下なんだけどタイミングベルトって替えるもの?
最近買ったから修理の過去がわからないんだけど。
最近買ったから修理の過去がわからないんだけど。
2014/04/23(水) 23:02:03.67ID:YUjXMPC3
オレの初期型L802(AT)のメーターが20万キロを遂に越えたよ〜\(^o^)/
エアコンの効きが悪いくらいで機関は絶好調♪
最近のトラブルは昨年にエンジンルーム内のヒューズBOX下でコネクタ焦げてヘッドライト点かなくなったのと
リヤブレーキの引きずりでドラム研磨かな?
これからどこが壊れるのか心配(´д`|||)
だけど、もっと永く乗り続けたいなぁ〜
エアコンの効きが悪いくらいで機関は絶好調♪
最近のトラブルは昨年にエンジンルーム内のヒューズBOX下でコネクタ焦げてヘッドライト点かなくなったのと
リヤブレーキの引きずりでドラム研磨かな?
これからどこが壊れるのか心配(´д`|||)
だけど、もっと永く乗り続けたいなぁ〜
2014/04/24(木) 03:04:21.31ID:xCD35CjP
>>637
これから壊れる(寿命)可能性があるところ
オルタネーター寿命、エンジンシリンダーヘッドカバーからオイル滲み、エンジンクーラントのホース劣化、
給油口カバーの開閉不良、窓開閉スイッチのカバー外れる、ブレーキ・マスターシリンダーの液漏れ、
サイドミラー格納動作不良、エンジンマウントの経年劣化、エンジンガスケットの劣化による冷却水漏れ
これから壊れる(寿命)可能性があるところ
オルタネーター寿命、エンジンシリンダーヘッドカバーからオイル滲み、エンジンクーラントのホース劣化、
給油口カバーの開閉不良、窓開閉スイッチのカバー外れる、ブレーキ・マスターシリンダーの液漏れ、
サイドミラー格納動作不良、エンジンマウントの経年劣化、エンジンガスケットの劣化による冷却水漏れ
2014/04/24(木) 06:20:41.30ID:/Oa8OkCO
窓開閉スイッチ故障も追加しといて
2014/04/24(木) 11:56:08.88ID:b6RtnPIF
2014/04/24(木) 12:56:34.23ID:P1DZtiG3
>>637
乗ってる方が壊れないんだろうな。
乗ってる方が壊れないんだろうな。
642阻止押さえられちゃいました
2014/04/24(木) 16:01:33.14ID:9G6ymZib2014/04/25(金) 18:51:19.79ID:EAKnyxyi
2014/04/25(金) 18:56:20.88ID:EAKnyxyi
2014/04/25(金) 23:36:17.09ID:LJkWwmte
超小型セダン貴重だから大事にしろよ。
2014/04/26(土) 14:44:57.68ID:gq8RZd5A
l300sも貴重だから
追突されるなよ。
追突されるなよ。
2014/04/26(土) 19:31:18.67ID:RpaJ5T9y
2014/04/26(土) 19:45:24.28ID:XnjIk2Az
今日L800乗ってガソリン入れに行ったら20代位の店員に超カワイイクルマですね!っていわれた。
車高低いからものすごい小さく見えるみたいだな。
車高低いからものすごい小さく見えるみたいだな。
2014/05/03(土) 06:15:20.74ID:6pCmmlwB
l700ミラジーノとL800オプティってシートは全くの流用?フロントはともかくリアシートが怪しいんだよね。
2014/05/06(火) 13:21:33.41ID:/YC7epek
L810のフォグ交換ってバンパーはずさないと出来ない?(´;ω;`)
2014/05/07(水) 21:26:40.20ID:RqX72nJg
2014/05/08(木) 06:37:21.70ID:yzMJDrmm
>>651
ありがとう。ミンカラ見て検討してみる!
ありがとう。ミンカラ見て検討してみる!
2014/05/08(木) 12:47:27.20ID:uivsgVve
>>652
ボンネット開けて手前にあるボルト緩めたら引っ張るだけじゃないかな?
ボンネット開けて手前にあるボルト緩めたら引っ張るだけじゃないかな?
2014/05/08(木) 21:56:11.81ID:4jSTDDFD
>>653
ウィンカー外した奥のネジも緩める
ウィンカー外した奥のネジも緩める
655阻止押さえられちゃいました
2014/05/09(金) 07:01:08.47ID:sTkb0vKi タイヤハウスの裏にもネジがあった気がする
2014/05/15(木) 02:20:29.55ID:GQMx13Bf
そろそろエアコンの効きが気になる季節
何か対策とかしてる人居ますか?
フィルター交換とエボパ洗浄したけどイマイチ
エンジンルーム内の配管に百均の水道管保温材も気休め程度
ガスは大丈夫なので対策は手詰まりですが、もっと快適なエアコンにしたいです
何か対策とかしてる人居ますか?
フィルター交換とエボパ洗浄したけどイマイチ
エンジンルーム内の配管に百均の水道管保温材も気休め程度
ガスは大丈夫なので対策は手詰まりですが、もっと快適なエアコンにしたいです
2014/05/15(木) 16:16:38.90ID:rp0Chcn6
2014/06/03(火) 10:47:20.87ID:RngBspzC
この車、サッシュレスだからキャリア付けるのちょっと苦労した。
車体側のモール外してゴムを外すとOK。
洗車機かけるとモールの隙間から雨漏りするww
車体側のモール外してゴムを外すとOK。
洗車機かけるとモールの隙間から雨漏りするww
2014/06/03(火) 10:50:30.03ID:RngBspzC
ディーラーでオイル交換って高くないのね。
3000円でオイル+フィルター交換できた。
下抜きだし、OBやスタンドより安い。
3000円でオイル+フィルター交換できた。
下抜きだし、OBやスタンドより安い。
2014/06/04(水) 11:56:02.84ID:SobNy0gl
ビークスのヘッドライトをHIDに交換しようと思うのだけど
光軸調整はやはり必須だと思うのですが、ボンネット開けて六角のやつをイジイジすれば良いの?
外側が上下で内側が左右だよね!?
光軸調整はやはり必須だと思うのですが、ボンネット開けて六角のやつをイジイジすれば良いの?
外側が上下で内側が左右だよね!?
2014/06/10(火) 00:25:50.00ID:CFHNzeD7
外装ビークスで内装クラシックなオプティ作れるか?
2014/06/12(木) 18:51:12.26ID:FSEaRYwd
なんか変なのが来た
2014/06/14(土) 12:47:07.20ID:82iPgXF+
l802s納車待ちっす
wktkが止まらないw
wktkが止まらないw
2014/06/15(日) 13:14:13.21ID:6D5kCR/g
>>663
大切にするんだよ!!!
大切にするんだよ!!!
2014/06/15(日) 17:10:21.23ID:CDdxM1X9
>>661
クラシック顔のビークスなら作った
クラシック顔のビークスなら作った
666阻止押さえられちゃいました
2014/06/19(木) 23:27:50.45ID:X6/FZefM エルサンクラシック5MT5万キロ達成〜
2014/06/20(金) 01:09:50.47ID:W6mtV9ko
>>666
うちの15万目前だ。ワゴンRのショックもらったので週末着けてみる。
うちの15万目前だ。ワゴンRのショックもらったので週末着けてみる。
2014/06/26(木) 22:31:48.13ID:aIKa4EbQ
ボンネット交換したぜ
2014/07/11(金) 14:11:19.05ID:X6xBAYv1
保守
670663
2014/07/11(金) 14:16:49.40ID:Dr+YsmIM 納車して二週間…やっぱり色々最高の車っすね〜
ちなみにMTなんすけど、クラッチが妙に重い…こんなもんなんすかね?
ちなみにMTなんすけど、クラッチが妙に重い…こんなもんなんすかね?
2014/07/11(金) 15:46:31.98ID:9BXbVRMz
比較対象はなに?
おれは別に普通だと思うけど。
おれは別に普通だと思うけど。
2014/07/12(土) 20:42:26.62ID:te7MXZPH
>>663
4気筒のエアロダウン乗ってたけど、購入時はクラッチしぶかったので、
納車までにクラッチ関係全て交換してもらったら、凄く軽くなったよ。
ワイヤー、レリーズ交換で直るかも知れないけど、そこは予算と相談かな。
今は乗り換えちゃったけど、ヤマハのエンジンは最高だね!!
追伸
ガソリンの量で、コーナリング特性が物凄く変わっちゃうのが難点だったな。
4気筒のエアロダウン乗ってたけど、購入時はクラッチしぶかったので、
納車までにクラッチ関係全て交換してもらったら、凄く軽くなったよ。
ワイヤー、レリーズ交換で直るかも知れないけど、そこは予算と相談かな。
今は乗り換えちゃったけど、ヤマハのエンジンは最高だね!!
追伸
ガソリンの量で、コーナリング特性が物凄く変わっちゃうのが難点だったな。
674663
2014/07/12(土) 21:00:31.72ID:PW6kqIYG2014/07/13(日) 01:43:07.43ID:TrRqxAqW
俺のオプクラ古いからクラッチ重いね
2014/07/21(月) 16:28:33.51ID:X3Gq3Yx/
クラッチ重いのはワイヤーの動きが渋くなっているせいかな?
他の車でワイヤーが渋くなって付け根の金具が千切れたことがある
他の車でワイヤーが渋くなって付け根の金具が千切れたことがある
2014/08/08(金) 19:48:32.07ID:XEjHpQ4O
今日からオプティ乗りになりました。
普通車からの乗り換えだったから狭く感じるかな?と思ってたけど
意外とスペースに余裕があり運転しやすくてビックリ。
普通車からの乗り換えだったから狭く感じるかな?と思ってたけど
意外とスペースに余裕があり運転しやすくてビックリ。
2014/08/08(金) 22:10:45.20ID:qn8y4Tx3
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/14/700115036830140515002.html
これ買って大丈夫かな?見た目は綺麗だが…
これ買って大丈夫かな?見た目は綺麗だが…
679阻止押さえられちゃいました
2014/08/08(金) 22:43:38.32ID:OCAejpTm >>677後ろのトランクは使った?
2014/08/09(土) 00:56:31.87ID:S2RP/f1L
>>678
JB-DETじゃないよ。タイミングベルト交換でわかると思う。ターボじゃない。
JB-DETじゃないよ。タイミングベルト交換でわかると思う。ターボじゃない。
2014/08/09(土) 15:48:03.97ID:lZN3GWWh
682阻止押さえられちゃいました
2014/08/14(木) 15:46:32.44ID:Juelb7kJ >>681何か楽しそうなのが文章から伝わるw
2014/09/01(月) 03:26:01.59ID:VcKrmZXR
ほしゅ
684阻止押さえられちゃいました
2014/09/09(火) 16:52:45.90ID:3WKhljSp 弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ
弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン
糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁ソーシャル不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長自動車工場検閲息子
弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン
糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁ソーシャル不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長自動車工場検閲息子
685阻止押さえられちゃいました
2014/09/17(水) 05:39:07.53ID:wIapYfE3 ttp://www.snsi.jp/bbs/page/1Cached/page:1
私は、 今の安倍晋三の内閣(政権)は、「第二次”統一教会”内閣」だと考える。 おそろしい宗教団体かつ、戦争開始勢力である
統一教会(とういつきょうかい。 かつての=原理研究会、=国際勝共(しょうきょう)連合 )が、日本の政治を乗っ取っているのである。
皆、怖がって、日本の リベラル勢力も、優れた言論人たちも、この大きな真実を口にしない。 この統一協会は、本当に殺人部隊を
持っているから、私、副島隆彦の口封じに動くかもしれない。
そのときは、そのときだ。 私は、恐れない。 私は、日本の言論の自由(フリー・スピーチ、あるいは、フリーダム・オブ・エクスプレッション)
のために闘って、そして死ぬことを恐れない。
安倍晋三たちは、奥さんの昭恵さんも含めて、すべて統一教会の会員である。今度の内閣の女性大臣たちの多くも、統一教会の会員である。
私たち、日本国民は、この恐ろしい事実に身構えて、これからの この国に迫る、戦争の脅威に、対処すべきである。 敵の正体を、しっかりと
知ることが、唯一の防御策だ。
私は、 今の安倍晋三の内閣(政権)は、「第二次”統一教会”内閣」だと考える。 おそろしい宗教団体かつ、戦争開始勢力である
統一教会(とういつきょうかい。 かつての=原理研究会、=国際勝共(しょうきょう)連合 )が、日本の政治を乗っ取っているのである。
皆、怖がって、日本の リベラル勢力も、優れた言論人たちも、この大きな真実を口にしない。 この統一協会は、本当に殺人部隊を
持っているから、私、副島隆彦の口封じに動くかもしれない。
そのときは、そのときだ。 私は、恐れない。 私は、日本の言論の自由(フリー・スピーチ、あるいは、フリーダム・オブ・エクスプレッション)
のために闘って、そして死ぬことを恐れない。
安倍晋三たちは、奥さんの昭恵さんも含めて、すべて統一教会の会員である。今度の内閣の女性大臣たちの多くも、統一教会の会員である。
私たち、日本国民は、この恐ろしい事実に身構えて、これからの この国に迫る、戦争の脅威に、対処すべきである。 敵の正体を、しっかりと
知ることが、唯一の防御策だ。
686阻止押さえられちゃいました
2014/10/18(土) 11:13:51.21ID:1mB8NEZ7 >>128
もうスレに居ないかもしれんが超遅レス
>俺は結局カプラー作り直してコンピューターからタコパルス取り出し・
>アクセサリーとイルミをカ−ステから、アースつないで動いてるよ。
これってカプラーオンじゃ動かなかったって事かい?
デスビ式とダイレクト式でタコの仕様も違うらしいけど
よかったら愛車のエンジンの種類とタコメーター側のカプラーの色を教えてちょ
もうスレに居ないかもしれんが超遅レス
>俺は結局カプラー作り直してコンピューターからタコパルス取り出し・
>アクセサリーとイルミをカ−ステから、アースつないで動いてるよ。
これってカプラーオンじゃ動かなかったって事かい?
デスビ式とダイレクト式でタコの仕様も違うらしいけど
よかったら愛車のエンジンの種類とタコメーター側のカプラーの色を教えてちょ
2014/12/15(月) 19:11:21.23ID:8fzM75oz
オプティ
2014/12/27(土) 00:14:20.84ID:J1y9uJUO
オプティ乗りの皆さん、元気ですか?
2014/12/27(土) 05:13:26.95ID:0Qv2bb4u
リヤのハブボルト舐めらしちったorz
690阻止押さえられちゃいました
2014/12/31(水) 00:29:54.51ID:UCs614jN オプちゃん今年もありがとう!
来年もよろしく!
来年もよろしく!
691阻止押さえられちゃいました
2014/12/31(水) 08:44:34.36ID:bmzeAput 戦車しました
692阻止押さえられちゃいました
2014/12/31(水) 20:20:36.57ID:VymZu7L8 夏に洗車したきりで特に手はかけていませんが
まだまだ乗り続けます。
皆さんよろしくお願いします。
まだまだ乗り続けます。
皆さんよろしくお願いします。
2015/01/01(木) 09:37:36.17ID:m4KzZb8h
エアロダウンBEEXはいつ見てもカクイイ
694阻止押さえられちゃいました
2015/01/06(火) 01:27:36.98ID:g4ZPYmVZ l300オプティまだ元気に動くね
古いから高速には乗りたくないが、、
古いから高速には乗りたくないが、、
695663
2015/01/19(月) 22:19:06.82ID:dI1QgaLT 自分の802s ブースト1キロまであげてみました!すゔぉえ-w
まぁ常用はもちろんしませんけどw
まぁ常用はもちろんしませんけどw
2015/01/29(木) 06:39:04.13ID:ugiSDDJM
ほしゅ
2015/01/29(木) 11:19:19.81ID:XrtFEf9c
アウターハンドル交換に\20000超だって。
ハードトップだから、時間工賃で。普通の車は7、8000円
短気だから鍵掛かってるのに力入れて壊しちゃったww
ハードトップだから、時間工賃で。普通の車は7、8000円
短気だから鍵掛かってるのに力入れて壊しちゃったww
2015/01/29(木) 17:36:04.18ID:DkftKgxa
部品だけ買えば自力で出来るよ
2015/01/29(木) 21:16:46.58ID:UaZphpyv
助手席のアウターハンドル壊れたからメッキに変えたけど、ガラスまで外した。
面倒くさくなって運転席側は変えてないw
後席は簡単なんだけどな。
面倒くさくなって運転席側は変えてないw
後席は簡単なんだけどな。
2015/01/31(土) 13:30:03.14ID:25BTw5xs
>695
自分の802sは特にいじってなくてもブースト1キロかかってるぞ。
もちろん常用してる。
自分の802sは特にいじってなくてもブースト1キロかかってるぞ。
もちろん常用してる。
701695
2015/02/01(日) 06:00:34.48ID:uHkNPvW8 >700 ほぉう‥参考にさしてもらいます
ちなみに自分のは走行13万で手に入れたんですけど、0、95まで上がってから0、6位まで下がって安定する感じだったです
個体差‥って事でもないとは思うけど、ちょっと興味深いですね
ちなみに自分のは走行13万で手に入れたんですけど、0、95まで上がってから0、6位まで下がって安定する感じだったです
個体差‥って事でもないとは思うけど、ちょっと興味深いですね
2015/02/21(土) 04:14:20.95ID:Wt5TA6dG
L300の足回りって、L200ミラと共通?
足回りくたびれてきたからリフレッシュ検討中。
足回りくたびれてきたからリフレッシュ検討中。
703695
2015/03/21(土) 21:52:31.33ID:ghGZEM7C 保守
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
2015/03/22(日) 21:01:06.39ID:mQ/Of5cN
俺しか居ない予感。
705阻止押さえられちゃいました
2015/03/23(月) 18:35:07.14ID:X+A3izbG 俺もいる
安心しろ
ちなみにL802に乗ってる
安心しろ
ちなみにL802に乗ってる
2015/03/25(水) 22:37:58.83ID:W4eGvZg1
>>702
使えましたよ。
使えましたよ。
2015/03/27(金) 22:59:15.05ID:SUnfxqqd
L802乗りですが、アルトターボRSが気になってます
でも、スタイルではこのトランク別ってのも好きなんですね
四気筒についてはもう出ないの分かってて、もしかしたら、これから二気筒になっちゃうのかも?なんても思っています
でも、スタイルではこのトランク別ってのも好きなんですね
四気筒についてはもう出ないの分かってて、もしかしたら、これから二気筒になっちゃうのかも?なんても思っています
2015/04/29(水) 10:07:39.30ID:akzu94Uk
ピンコのワゴンR N-1と二代目の二灯白とで迷ってるわ
709阻止押さえられちゃいました
2015/05/04(月) 22:57:18.55ID:qiPKzb/0 l300まだ乗ってる
今年で19年、12月の車検でサヨナラかぁ
今年で19年、12月の車検でサヨナラかぁ
2015/05/19(火) 18:50:33.98ID:hCtBj01A
もう少し頑張れ
2015/06/01(月) 15:30:17.44ID:6oTRv5GQ
13年超車に対する不当な増税に反対しましょう。
旧型車乗りよ今こそ立ち上がれ!
https://www.change.org/p/総務省総務大臣-自動車税の重課税分-13年超車両への増税分-の廃止-恒久化禁止
旧型車乗りよ今こそ立ち上がれ!
https://www.change.org/p/総務省総務大臣-自動車税の重課税分-13年超車両への増税分-の廃止-恒久化禁止
2015/06/01(月) 22:17:43.16ID:dw/wjpqB
逆に安くしてもらいたいよね
2015/06/17(水) 15:45:59.92ID:YTjfT0h0
二代目オブティの四発ターボと三発ターボを乗り比べたことのある方に伺います。力があるなと感じられるのはどちらでしょうか?
以前乗っていた四発ターボのモリモリ感が忘れられず、もう一度乗りたいと思っています。フィーリングがあまり変わらないのであれば後期型もありかな、と思ったもので。
以前乗っていた四発ターボのモリモリ感が忘れられず、もう一度乗りたいと思っています。フィーリングがあまり変わらないのであれば後期型もありかな、と思ったもので。
2015/06/21(日) 08:07:21.02ID:jm2A4faG
l800s7月納車。 楽しみ過ぎて毎日オプティググってる
715阻止押さえられちゃいました
2015/06/21(日) 09:36:03.12ID:CxVpO4Rl リーザ 復活して…
2015/06/22(月) 07:49:54.40ID:eUDZ0tuJ
2015/06/22(月) 18:58:19.99ID:xByZczvz
この車乗ってる人って、皆と同じような車嫌いなの?
2015/06/22(月) 19:02:25.69ID:xByZczvz
一番新しくても16年前のオプティ
2015/06/22(月) 23:53:59.72ID:hFiuNA4h
>>717初マイカーは安物の軽にと決めてたんだが、どーしてもLIFEのようなワゴン型が気に食わなかった。
2015/06/23(火) 22:27:11.51ID:0rlTKlcy
L800Sにバキューム計とタコメーター付けたらダサいかな?
2015/06/24(水) 18:12:03.96ID:zVjLfTlS
人の意見を聞くぐらいならやめた方がよいな
車って自己満だろ
車って自己満だろ
2015/06/24(水) 18:20:56.92ID:3e5Z7gDy
軽乗ってるのダサいってのを乗り越えてるんだからなんでもありや。
2015/06/26(金) 01:01:39.04ID:+U728hH3
2015/07/12(日) 06:11:42.50ID:OKoGzxJE
最近、ハチオプのビークスSに 乗り始めた者です。インバネの夜間照明の色について教えて下さい。
メーターとオーディオはグリーンで、空調がオレンジなのですが、これは仕様なのでしょうか?
メーターとオーディオはグリーンで、空調がオレンジなのですが、これは仕様なのでしょうか?
2015/07/12(日) 17:11:01.64ID:baRDZhql
2015/07/12(日) 21:35:44.60ID:eE2jRPka
2015/07/26(日) 21:45:10.39ID:yhuxJ+Ml
GF-L810Sなんですが、ライトが点灯しません(ポジション、フォグはつきます)
ハイビームとロービームだけ点灯しません
他に不具合がないかと警笛を鳴らしたのですが鳴りません
リコールが出てるとネットで書かれていました。該当のリコールがお分かりになるひとがいれば教えて下さい
ハイビームとロービームだけ点灯しません
他に不具合がないかと警笛を鳴らしたのですが鳴りません
リコールが出てるとネットで書かれていました。該当のリコールがお分かりになるひとがいれば教えて下さい
2015/08/01(土) 09:03:38.07ID:/MhGnrCa
729728
2015/08/01(土) 09:04:49.64ID:/MhGnrCa オーディオは純正じゃないので不明です
2015/08/01(土) 09:18:38.81ID:/MhGnrCa
>>727
ここから探してみました
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/index.htm
ライト周りのはこれしかないですかね
見落としてたらごめんなさい
ホーンまでは何も書いてないです
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h201118-1-f.htm
ここから探してみました
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/index.htm
ライト周りのはこれしかないですかね
見落としてたらごめんなさい
ホーンまでは何も書いてないです
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h201118-1-f.htm
2015/08/07(金) 21:47:26.62ID:C6KKsSfP
ハチオプ、本当に見かけないね。
2015/08/07(金) 22:06:28.44ID:MO8uQntw
販売中からほとんど見かけなかったから今は推して知るべし。
2015/08/11(火) 06:48:08.42ID:oWSt5/0S
エアロダウンビークス(GF-L810S)にナビ(NMCC-D58)を載せたいのですが、車速センサーを取るのに良い案ありませんか?
配線に傷を付けたくありません。
配線に傷を付けたくありません。
2015/08/15(土) 06:53:03.28ID:D6PtxKtJ
>>733
自分でハーネス作って対応しました
自分でハーネス作って対応しました
2015/08/18(火) 05:43:01.19ID:oPr6Yucq
エルハチのドアミラー互換知っている人居ますか?
手動なのですが、二度目の故障
走っていたら少しづつ閉まる方にズレる
手動なのですが、二度目の故障
走っていたら少しづつ閉まる方にズレる
2015/09/06(日) 00:11:51.64ID:Mb/h8/zM
ホークアイ
2015/09/18(金) 20:37:43.88ID:EM1mqXen
ワイパーアームがサビサビになったので自家塗装したけどサビ再発した(*_*)
ミラ用とか流用できるかな?
ミラ用とか流用できるかな?
2015/09/18(金) 21:11:17.38ID:KSSJtN49
2年位前だけど、ディーラーでワイパーアームを純正部品で交換してもらったよ。ちなみにL300S。
2015/09/19(土) 10:52:45.88ID:ZOBJ4MH8
>>737
2000年式のL800、l700は互換性なかった。
2000年式のL800、l700は互換性なかった。
740阻止押さえられちゃいました
2015/09/19(土) 20:32:37.17ID:8/ml/IEa 先週L802とサヨナラしてきました 今までありがとう
741阻止押さえられちゃいました
2015/09/22(火) 12:07:33.89ID:SLZWBDMR 菴輔〒繧ゅ&繧医↑繧峨@縺溘?ョ?シ?
莉雁セ?4繝峨い繧サ繝繝ウ繧ょ屁逋コ繧ソ繝シ繝懊b
蜃コ縺ェ縺?縺槭?
莉雁セ?4繝峨い繧サ繝繝ウ繧ょ屁逋コ繧ソ繝シ繝懊b
蜃コ縺ェ縺?縺槭?
2015/09/24(木) 17:49:09.17ID:hoSotFdY
2015/09/24(木) 17:51:06.71ID:hoSotFdY
744阻止押さえられちゃいました
2015/10/01(木) 18:08:10.05ID:ubYJ5+0y リーザかオプティの新型出さないかな?
2015/10/12(月) 07:04:45.13ID:vfG/z3Mw
過疎ってるな…。
ハチミツMTGの案内がネットでされているんだけど、少なくとも3年間同じ場所、内容の開催だな。
それは良いとしても、告知の内容も開催日を変えるだけで、使っている写真まで一緒なのは、少々手抜きが過ぎるかと。
まあ、集まるのは本当に限られたコアな決まったメンバーだけだろうから、
これで充分なのかもしれないが。
前年度の様子などを紹介するなどしてくれたら、もっと興味も持てようものなのに。
ハチミツMTGの案内がネットでされているんだけど、少なくとも3年間同じ場所、内容の開催だな。
それは良いとしても、告知の内容も開催日を変えるだけで、使っている写真まで一緒なのは、少々手抜きが過ぎるかと。
まあ、集まるのは本当に限られたコアな決まったメンバーだけだろうから、
これで充分なのかもしれないが。
前年度の様子などを紹介するなどしてくれたら、もっと興味も持てようものなのに。
2015/10/12(月) 22:03:00.80ID:QLLyt8mn
オプティのl800sのエンジンについて知りたい。
なんかちょっと面白いエンジンって聞いたんだがググってもイマイチピンとこないんだよなー。
誰か詳しい方わかりやすく解説してくれないか?
なんかちょっと面白いエンジンって聞いたんだがググってもイマイチピンとこないんだよなー。
誰か詳しい方わかりやすく解説してくれないか?
747阻止押さえられちゃいました
2015/10/23(金) 00:44:25.98ID:c2+0Crb0 ウチのL802Sが17年目で222222km突破したので勝手に記念age
http://i.imgur.com/9wWDIV2.jpg
http://i.imgur.com/9wWDIV2.jpg
2015/10/23(金) 19:10:02.80ID:gJButvs/
749阻止押さえられちゃいました
2015/10/24(土) 15:30:32.21ID:vKOQCRBb 俺のはまだ10万キロ行ってません
2015/10/30(金) 15:01:41.30ID:Axtbwq7Y
エアスクープが吹き飛んだ…
他車に迷惑かけなかったからいいがこんな事あるのね
他車に迷惑かけなかったからいいがこんな事あるのね
2015/11/02(月) 18:43:24.30ID:6Uv+QBWQ
2015/11/19(木) 11:23:42.86ID:LND8ZkdH
エアロダウンビークスが欲しいけど情報が少ないな
前に乗ってたヴィヴィオはアホみたいに情報転がってたのに
前に乗ってたヴィヴィオはアホみたいに情報転がってたのに
2015/11/21(土) 22:47:12.48ID:CbEB43CR
もはやレア車だからねぇ・・・まぁ内外装以外のパーツはミラとかと共通だから
部品は集めやすそうだけど
ところで最近、信号スタートでアクセル踏んでも加速せずエンストしそうになるんだが
燃料フィルターが原因かな?
部品は集めやすそうだけど
ところで最近、信号スタートでアクセル踏んでも加速せずエンストしそうになるんだが
燃料フィルターが原因かな?
2015/11/22(日) 12:19:29.06ID:66YUMlV0
4万キロのL8クラシック買ったんで僕も混ぜて下しあ
2015/11/24(火) 12:55:29.43ID:t6aZyf5M
ハンドルの下側のコネクタに割り込ませる形の配線のリモートエンジンスターターを付けたいのですが、
コネクタづくりで配線の太さを迷っています。
ハンドルの下側(キーシリンダー?)のコネクタに流れる電流はだいたい何アンペアくらいでしょうか。
コネクタづくりで配線の太さを迷っています。
ハンドルの下側(キーシリンダー?)のコネクタに流れる電流はだいたい何アンペアくらいでしょうか。
756阻止押さえられちゃいました
2015/12/06(日) 18:02:08.74ID:RKZhnFWt 燃料フィルターってどこらへんにあるの?L800S。
交換って自分でできる?
交換って自分でできる?
2015/12/06(日) 18:52:37.88ID:Cb65whza
位置はタンクのそばにあるよ。
ウマかけなくても交換できるかな?
俺もL800s買ったばかりだから気になる
ウマかけなくても交換できるかな?
俺もL800s買ったばかりだから気になる
2015/12/06(日) 19:01:39.84ID:Cb65whza
勝手に脳がオイルエレメントに変換
してた。
全然わからん
してた。
全然わからん
2015/12/07(月) 07:40:28.76ID:BB19HFuU
この車、泣けるほど渋すぎる
2015/12/07(月) 11:41:41.82ID:MEz+RfF8
昨日、停めてある俺の車指して「見て、変な車停まってんだけどあれうははうける」って言われてるのを見かけたよ
最後期オプクラだけど変か?トランク含めフォルムはおかしいが顔かわいいよなあ
最後期オプクラだけど変か?トランク含めフォルムはおかしいが顔かわいいよなあ
2015/12/07(月) 12:11:32.89ID:hHkOBXpy
>>760
顔が底抜けに笑顔すぎて…魅力的
顔が底抜けに笑顔すぎて…魅力的
2015/12/10(木) 23:56:15.53ID:mLXa9PxR
2015/12/11(金) 07:09:11.08ID:w7eCaM/t
この車、所有している人は若い方ですかぁ?
2015/12/11(金) 10:07:09.56ID:foLaVhOD
>>763ミラジーノに比べたら年齢層は高めのイメージ
2015/12/11(金) 12:41:15.73ID:u8XS9YaA
二代目オプティのCピラー辺りの造形は、結構気に入っている。
ところで、カーセンサーに96年式走行1000kmの初代が出ているが、本当か?どうやって機関の状態を維持していたのか興味あるわ。
ところで、カーセンサーに96年式走行1000kmの初代が出ているが、本当か?どうやって機関の状態を維持していたのか興味あるわ。
2015/12/11(金) 16:59:20.96ID:w7eCaM/t
オプティ、丸くてヨタ8見たいで好きなんだけど所有するの恥ずかしい
2015/12/11(金) 17:04:15.55ID:w7eCaM/t
皆さんは、好きでオプティ買ったんですか?
2015/12/11(金) 17:24:00.74ID:a8WKctuY
L802Sだけど1998年当時ディーラーの人に「今度こんなの出るんですよ」って
出来上がったばかりのカタログ見せられて
それで一目惚れして予約して買ったw
あれから17年、昨日車検に出したけどあちこちガタが来ていて20万↑確定ですわ…
出来上がったばかりのカタログ見せられて
それで一目惚れして予約して買ったw
あれから17年、昨日車検に出したけどあちこちガタが来ていて20万↑確定ですわ…
2015/12/12(土) 21:13:53.32ID:hxHXisYW
>>768
エンジン(リビルド品)交換一式・・・30万円
トラクションコントロール付きABS制御アクチュエータ交換一式・・・26万円
トランスミッション交換一式・・・20〜25万円
ドライブシャフト(ブーツ含む)交換一式・・・8〜10万円
ブレーキマスターシリンダ交換一式・・・7〜8万円
オルタネーター交換一式・・・3〜4万円
バッテリー交換一式・・・1万円
オプティ・エアロダウンビークスへの愛があれば余裕だよね。
エンジン(リビルド品)交換一式・・・30万円
トラクションコントロール付きABS制御アクチュエータ交換一式・・・26万円
トランスミッション交換一式・・・20〜25万円
ドライブシャフト(ブーツ含む)交換一式・・・8〜10万円
ブレーキマスターシリンダ交換一式・・・7〜8万円
オルタネーター交換一式・・・3〜4万円
バッテリー交換一式・・・1万円
オプティ・エアロダウンビークスへの愛があれば余裕だよね。
2015/12/12(土) 21:33:05.33ID:BiInpDOe
>>769oh…
2015/12/12(土) 22:32:08.90ID:joeZGxpn
>>769
お、おう…
お、おう…
772sage
2015/12/13(日) 17:09:51.10ID:g5Ucd9SP l300sのアッパーマウントを新品に交換したいのだけど
まだメーカー在庫ってありますか?
まだメーカー在庫ってありますか?
2015/12/13(日) 20:14:48.76ID:KEBoq9Xx
2015/12/16(水) 02:12:48.15ID:UV3YCf9l
車検から返ってきたばっかりのL802Sぶつけられてしまったorz
右Fフェンダーがちょっと凹んだだけだけど…
右Fフェンダーがちょっと凹んだだけだけど…
775阻止押さえられちゃいました
2015/12/18(金) 20:20:03.09ID:omsCRhD0 メーターランプ一個切れたで。ビス一本だけ見えてるけど、これだけで外れるん?
776阻止押さえられちゃいました
2015/12/19(土) 12:29:08.49ID:frM8LSXb プラスのビス一本でカバーが外れ、10のボックスレンチのビス4本でステイされてた。
777阻止押さえられちゃいました
2015/12/19(土) 21:28:27.20ID:frM8LSXb 昼にヨドバシでT10ウエッジ球注文して、夜に届いてさっき付け替えた。81円で送料無料だった。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002126288/index.html?_ga=1.21567163.1097495324.1450365801
そしたら、ビークス、今度はエンジン警告ランプがつきだした。常時じゃなくて、走ってしばらくするとつく。エンジンかけなおすとしばらく収まってくれるけど、
またしばらく走ったら警告灯がつく。メーター周りいじったから接触かなと思ったけどそんなわけあるかいとネットで調べたらO2センサーが怪しいらしい。
汎用品で安いのあるけど、前期の一線式のものはもうない模様。
ハンチングのアイドル不調もこのO2センサーが怪しい。ヤフオクで中古物色するもあんまり乗り気がしない。
そこで見つけたのがこれ。
http://happoya.jp/?pid=8876893
早速注文した。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002126288/index.html?_ga=1.21567163.1097495324.1450365801
そしたら、ビークス、今度はエンジン警告ランプがつきだした。常時じゃなくて、走ってしばらくするとつく。エンジンかけなおすとしばらく収まってくれるけど、
またしばらく走ったら警告灯がつく。メーター周りいじったから接触かなと思ったけどそんなわけあるかいとネットで調べたらO2センサーが怪しいらしい。
汎用品で安いのあるけど、前期の一線式のものはもうない模様。
ハンチングのアイドル不調もこのO2センサーが怪しい。ヤフオクで中古物色するもあんまり乗り気がしない。
そこで見つけたのがこれ。
http://happoya.jp/?pid=8876893
早速注文した。
778阻止押さえられちゃいました
2015/12/21(月) 21:41:45.63ID:xuavuGLX L800で人気ないグレードってありますか?
買おうか迷っててターボ欲しいけどMTで良さそうなタマがない
買おうか迷っててターボ欲しいけどMTで良さそうなタマがない
779阻止押さえられちゃいました
2015/12/21(月) 22:38:22.33ID:sqNGgN+x >>777
俺と同じ症状
おれはナビの車速取るために
エンジンコンピューターの配線
さわったのが原因。
修理はオクで中古メーター買って
中のバイメタルのついた基盤交換して直した。
参考になれば幸いです。
希少車ですが皆で大切に乗り続けましょう
俺と同じ症状
おれはナビの車速取るために
エンジンコンピューターの配線
さわったのが原因。
修理はオクで中古メーター買って
中のバイメタルのついた基盤交換して直した。
参考になれば幸いです。
希少車ですが皆で大切に乗り続けましょう
780阻止押さえられちゃいました
2015/12/23(水) 15:26:55.55ID:iqwMBXaH >>779 そういう例もあるんだ、やっぱり。参考にします。ありがとう。
781阻止押さえられちゃいました
2015/12/23(水) 20:31:08.80ID:ADW+gi6l 部品取りのメーターはムーブカスタム
でも大丈夫。
球数がムーブのほうが多いのでムーブを
おすすめします
でも大丈夫。
球数がムーブのほうが多いのでムーブを
おすすめします
782阻止押さえられちゃいました
2015/12/25(金) 21:14:22.25ID:oNI8+AdY783阻止押さえられちゃいました
2015/12/27(日) 20:53:23.50ID:La+V9Whf 来年から自動車税上がると役所から通知が
来たけど乗り換える人いる?
来たけど乗り換える人いる?
784阻止押さえられちゃいました
2015/12/27(日) 21:44:19.85ID:YY5QuH7z 乗りつぶす。修理代が5万超えたら、廃車かな。
今日タイヤ、ローテションした。
アイドリングがハンチングするので、アイドルアップコントロールバルブの清掃ってのをしたいんだけど、手順解説してるページない?
今日タイヤ、ローテションした。
アイドリングがハンチングするので、アイドルアップコントロールバルブの清掃ってのをしたいんだけど、手順解説してるページない?
2015/12/29(火) 23:33:37.21ID:rI7SJpZ8
先週L800Sオプクラを娘が買ってきた。
車屋さん(中古車屋ではなく修理屋さん)の店先に「10万円」とだけ手書きのプライスカード付けてあったらしい。
一目惚れして買うと言って聞かんので俺が見に行ったのだが、走行10万キロタイベル、オイル、オイルフィルター交換して10万+検査受け渡し6万+越境登録5千円だった。
妥当と思ったのでサインして先週末納車だった。
昔乗ってたローバーミニみたいな乗り味だね。
悪くない!
今日有りモノのカーステ付けてデッドニングしてスピーカー換えてみた。
なかなかいい感じ。
ボディのフォルムもフロンテクーペみたいでとてもかわいいし。
もう1台俺用に5MTのL800を買っちゃおうかな。
4気筒インタークーラーターボ探そうかと思ってる。
車屋さん(中古車屋ではなく修理屋さん)の店先に「10万円」とだけ手書きのプライスカード付けてあったらしい。
一目惚れして買うと言って聞かんので俺が見に行ったのだが、走行10万キロタイベル、オイル、オイルフィルター交換して10万+検査受け渡し6万+越境登録5千円だった。
妥当と思ったのでサインして先週末納車だった。
昔乗ってたローバーミニみたいな乗り味だね。
悪くない!
今日有りモノのカーステ付けてデッドニングしてスピーカー換えてみた。
なかなかいい感じ。
ボディのフォルムもフロンテクーペみたいでとてもかわいいし。
もう1台俺用に5MTのL800を買っちゃおうかな。
4気筒インタークーラーターボ探そうかと思ってる。
2015/12/30(水) 13:28:09.45ID:ul/Y2RIo
オプティクラッシックのタコ無しメーターをビークス用のタコ付きにポン付け交換は可能でしょうか?
2015/12/30(水) 21:01:05.27ID:uAsPOfLH
今日ヘッドユニットを2dinのワンセグ付きに換えてみたんだけどさ。
今時の車と違って取り付け位置がやたら下にあって、走行中とても観れないので泣く泣く元のに戻した。
走りに没頭せよって事だな。
今時の車と違って取り付け位置がやたら下にあって、走行中とても観れないので泣く泣く元のに戻した。
走りに没頭せよって事だな。
2015/12/31(木) 18:37:53.77ID:ge8WhiaL
>>783
乗り換え先がない
乗り換え先がない
2015/12/31(木) 18:41:09.16ID:spC2CpHe
俺はCピラーからトランクに繋がるフォルムがお気に入り。
五年前まで乗っていたエアロダウンビークスが忘れられず、最近、後期型のビークスSを買ってしまった。
でもこんなにも違うのかと、びっくりしている。
パワー感は圧倒的にJB-DETエンジンで、その気にさせるターボ音と回頭性の良さで楽しかった。対してEF-DETを積む後期型はジェントルマンになった感じで、今一面白くない。シフトがふにゃふゃなのは、どちらも同じ。
俺も程度のいいエアロダウンビークスがあれば、かなり心が揺らいでしまいそう。
五年前まで乗っていたエアロダウンビークスが忘れられず、最近、後期型のビークスSを買ってしまった。
でもこんなにも違うのかと、びっくりしている。
パワー感は圧倒的にJB-DETエンジンで、その気にさせるターボ音と回頭性の良さで楽しかった。対してEF-DETを積む後期型はジェントルマンになった感じで、今一面白くない。シフトがふにゃふゃなのは、どちらも同じ。
俺も程度のいいエアロダウンビークスがあれば、かなり心が揺らいでしまいそう。
790阻止押さえられちゃいました
2015/12/31(木) 20:26:52.50ID:84dgjxYO >>788
アルトワークスとかは?
アルトワークスとかは?
791阻止押さえられちゃいました
2015/12/31(木) 23:43:11.14ID:cI8bPzw92016/01/01(金) 10:44:07.51ID:DVynh1HM
ホント5速で6万キロ前後って年式の割に異常に高いよね!
2016/01/04(月) 09:30:51.76ID:dwkz2VtH
>>791
3000回転ぐらいからトルクモリモリだから街中70km/hぐらいでも6速欲しくなる
3000回転ぐらいからトルクモリモリだから街中70km/hぐらいでも6速欲しくなる
2016/01/04(月) 09:55:38.14ID:okEh/KLt
>>786
気筒数が一緒なら問題なし。
気筒数が一緒なら問題なし。
2016/01/05(火) 17:27:08.10ID:x1NaCsFP
2016/01/15(金) 00:28:24.34ID:X+r4HdTY
797阻止押さえられちゃいました
2016/01/15(金) 12:34:50.27ID:uwR9pOVK >>777
その後どうなりましたか?
その後どうなりましたか?
2016/01/15(金) 20:38:37.80ID:cSsjnfsY
ムーブとかのEF-VEエンジンは不調が多いみたいだけどオプティはどうですか?
799阻止押さえられちゃいました
2016/01/15(金) 20:48:57.85ID:/iRJluUe >>797 O2センサー変えたら、エンジン警告灯消えました。が、それで消えたのか、配線をいじったことで消えたのかわかりません。
というのもあちこち配線チェックして、それぞれで確認してないからです。
ちなみにハンチングは直りませんでした。スロットルバルブかISCVのカーボン汚れが怪しそうです。
次のエンジンオイル交換の時にやろうと思ってます。
一つ一つ、原因を潰していくしかないですね。
というのもあちこち配線チェックして、それぞれで確認してないからです。
ちなみにハンチングは直りませんでした。スロットルバルブかISCVのカーボン汚れが怪しそうです。
次のエンジンオイル交換の時にやろうと思ってます。
一つ一つ、原因を潰していくしかないですね。
2016/01/20(水) 22:08:48.19ID:es4eZcv1
そろそろビークスのクラッチ交換考えてるんだけど
おやっさん奥さんの町工場でどんくらい費用見てればいい?
おやっさん奥さんの町工場でどんくらい費用見てればいい?
2016/01/21(木) 20:24:00.24ID:psjt0qPt
町の修理工場じゃないけど、ディーラーでクラッチのOHをやってもらったら、約8万だった。
2016/01/22(金) 07:57:22.26ID:j4BwjZlg
E/G降ろさないと駄目だから結構掛かるのな
FRなら庭先で出来るけど
FRなら庭先で出来るけど
803阻止押さえられちゃいました
2016/01/23(土) 10:09:55.07ID:ZnAartpm 802取りそこねた
2016/01/31(日) 20:22:17.98ID:xodQ/oK9
ビークスの右足かかと部分がいよいよ穴開いちゃつたよ
2016/02/01(月) 13:02:15.45ID:JSJow+3T
トランク開かなくなった。。orz
給油口は普通に開くんだが。。
給油口は普通に開くんだが。。
2016/02/01(月) 23:51:25.44ID:zBWhFO3V
ブロアファン取り出すの断念したんだけど
あれって知恵の輪状態から出てくんのかな?
あれって知恵の輪状態から出てくんのかな?
2016/02/02(火) 00:15:33.31ID:bBpdNV1d
あっ802ね
2016/02/02(火) 19:41:09.73ID:Je8UcTnu
>>805
ワイヤーケーブルが切れてる
運転席から2本1セットのワイヤーで後部まで行ってて、トランク左奥部分で分岐してる
交換となると内装かなり剥がさなきゃならないから大変
なんとかトランク開けて分岐部分までたどり着いて補修できれば治るよ
町工場でやってもらった
ワイヤーケーブルが切れてる
運転席から2本1セットのワイヤーで後部まで行ってて、トランク左奥部分で分岐してる
交換となると内装かなり剥がさなきゃならないから大変
なんとかトランク開けて分岐部分までたどり着いて補修できれば治るよ
町工場でやってもらった
809阻止押さえられちゃいました
2016/02/02(火) 22:51:04.92ID:bXXynqrM >>808
俺もなったよ。
簡単に交換できるよ。
まず、サイドブレーキのカバーをはずす。
リヤシートの座面をはずす。
ケーブルの取り回しを確認してプラの嵌め込みを外す。
反対の手順で組み立てる。
一時間も在れば出来るよ。やってみ
だめからデラに泣きつけばやってくれるよ
俺もなったよ。
簡単に交換できるよ。
まず、サイドブレーキのカバーをはずす。
リヤシートの座面をはずす。
ケーブルの取り回しを確認してプラの嵌め込みを外す。
反対の手順で組み立てる。
一時間も在れば出来るよ。やってみ
だめからデラに泣きつけばやってくれるよ
2016/02/03(水) 00:07:54.53ID:o7Lmxn0c
>>808
お前がやったんとちゃうんかーい!!ヽ(・ω・)/ズコー
お前がやったんとちゃうんかーい!!ヽ(・ω・)/ズコー
811805
2016/02/03(水) 15:03:35.36ID:x+1SUQ1g レス有賀トン
実はトランクを自分で扱いあるものが落ちロック付近に挟まった。
金出して直してもらったw
ワイヤーでなかった。スマソ
実はトランクを自分で扱いあるものが落ちロック付近に挟まった。
金出して直してもらったw
ワイヤーでなかった。スマソ
812阻止押さえられちゃいました
2016/02/09(火) 15:09:48.47ID:YK+2NkMH 8オプの初期購入組のみなさん
そろそろ車検がやって来ると思いますがどうします?
継続か乗り換えて若しくは解体直行?
そろそろ車検がやって来ると思いますがどうします?
継続か乗り換えて若しくは解体直行?
2016/02/11(木) 22:05:56.03ID:dKDejZMi
継続して年内にはクラッチOHやろうかなっと
走行14万キロぐらいだと少ない方なのかな?
ところでハチオプでハンドル回しながらホーン鳴らすのって至難の技だね
殆ど命中しないじゃないか
走行14万キロぐらいだと少ない方なのかな?
ところでハチオプでハンドル回しながらホーン鳴らすのって至難の技だね
殆ど命中しないじゃないか
2016/02/12(金) 10:52:15.11ID:clEhZkT7
オプティのクラッチって、そんな持つのか。五万キロに満たない中古のビークスを二台乗り継いでいるけど、いずれもOHした。乗り方が悪いのかもしれないが、クラッチについてはダメという印象。
あと、シフトフィールもフニャフャ。もっと気持ちいいMTだったらと思うわ。
あと、シフトフィールもフニャフャ。もっと気持ちいいMTだったらと思うわ。
2016/02/19(金) 16:12:20.59ID:v9duMYRk
最近エアロダウンビークスの5速買ったんだけど、フニャチンシフトを改善する部品とかあるのかな?
2016/02/23(火) 20:20:04.26ID:DK+wsVDh
最近オイル喰い始めたハチオプ
延命措置どしよ
延命措置どしよ
2016/03/09(水) 17:07:55.72ID:dPS4vm/v
俺のハチオプはサスがへたって来たっぽい。交換は十万円コースかな。
悩むわ。
悩むわ。
2016/04/01(金) 07:18:04.86ID:FyqCmO8e
L300S車検通しました
増税がちょっと痛いけど、壊れない限り今後も維持です
増税がちょっと痛いけど、壊れない限り今後も維持です
2016/04/11(月) 12:39:31.46ID:YIC9nJVF
昨日高速道路を走っていたら、ボンネットスクープが風圧でカパカパしていることに気づいた。速度を落として、外れないように注意しながら走ったけど、ヒヤヒヤものだったわ。
これ、両面テープで固定できるのかな?
これ、両面テープで固定できるのかな?
2016/04/27(水) 20:47:17.76ID:TXiueEdn
2016/05/03(火) 11:38:00.67ID:0BVP6YZp
MTミツオプのミッションオイル交換したら、シフトフィールがスコスコになっちゃった
なんか異様に軽くて違和感あり過ぎ
でもウチに来てから5年目だし、以前のオーナーがいつ交換したやら判らないというのは精神衛生上よろしくない
交換して良かったとおもわれ
なによりこれで今まで通りブン廻せる
チラ裏
なんか異様に軽くて違和感あり過ぎ
でもウチに来てから5年目だし、以前のオーナーがいつ交換したやら判らないというのは精神衛生上よろしくない
交換して良かったとおもわれ
なによりこれで今まで通りブン廻せる
チラ裏
822阻止押さえられちゃいました
2016/05/08(日) 19:48:46.52ID:0qe7zB70 14万kmを越えて屋根がハゲてきたからオールペンしたいな
2016/05/09(月) 20:32:02.72ID:B72dSK4R
税金12900でひっくり返ったワイ
824阻止押さえられちゃいました
2016/05/25(水) 18:44:50.57ID:jBzip4Bp 俺も払って来た。軽ハードトップで貴重なのにな.。エアロダウンビークス
2016/05/25(水) 18:47:19.41ID:jBzip4Bp
2016/05/29(日) 15:22:45.84ID:+dvMkn/E
ビークスのドライブシャフトブーツ右アウター、パロート分解だけど大径側のサイズがどうも合わない
品番B-B11
種類あるのかな?
品番B-B11
種類あるのかな?
827阻止押さえられちゃいました
2016/06/01(水) 10:06:10.69ID:Nq/v85Lo >>825
おれは上からテープで留めた。
おれは上からテープで留めた。
2016/06/13(月) 07:56:00.92ID:Cu4bMCvk
間違って洗濯してから赤外線キーの反応距離が伸びた気がする
2016/06/13(月) 13:09:28.46ID:MXl3zrUb
なら俺も洗濯しようw
2016/06/13(月) 14:08:27.20ID:CEqMkJ0l
いやいや電波式に改造しろよ
簡単だしめっちゃ便利だぞ
簡単だしめっちゃ便利だぞ
2016/06/13(月) 22:52:53.44ID:0E9EUnd7
酸素系漂白剤が良かったのかも
2016/06/17(金) 23:21:16.43ID:BxQj1tdv
14万キロオーバーのハチオプ今日無事に車検おわりやした
リアハブベアリングの指摘されたぐらい
リアハブベアリングの指摘されたぐらい
2016/06/18(土) 10:03:32.72ID:y810v+7e
14万キロは結局オールペンしたのか?
近くに青のハチオプがいつも止まっているんだが、塗り替えるならあの色かなって思う。確か最終型にのみ設定されていた色だと思う。明るいところで見ると、良い感じだわ。
近くに青のハチオプがいつも止まっているんだが、塗り替えるならあの色かなって思う。確か最終型にのみ設定されていた色だと思う。明るいところで見ると、良い感じだわ。
2016/06/26(日) 22:13:20.56ID:+vpu6UWD
久々にウチのハチオプ(走行距離23万弱)で高速走ってきた
まだまだ現役で安心した
まだまだ現役で安心した
2016/06/27(月) 06:13:25.70ID:QLFn0cfn
俺16万
2016/06/27(月) 21:43:04.15ID:tNgusv1L
ハチオプのリアハブベアリング、プーラー無しでもイケる?
2016/07/16(土) 21:18:21.61ID:ogcrvZoY
明日やるのにアドバイスないんかい
2016/07/20(水) 20:24:00.61ID:r44QG9zG
久々に乗ったらマジで、おもろいき速いw
2016/07/22(金) 23:35:41.64ID:b1ywQDd1
塗装の色褪せどうよ?
2016/07/22(金) 23:46:24.01ID:Qk3jTxTo
ボンネットスクープ飛んでいった…
みっともないからパテやらで穴埋めようかな
みっともないからパテやらで穴埋めようかな
2016/07/23(土) 07:12:42.34ID:TfCr3ZGd
おれもそれ経験した。路地だったから、拾いに行って布テープで裏からガチガチにくっ付けた。
2016/07/23(土) 11:02:48.40ID:2GtL9KMi
この車乗ってる人は、大好きで乗ってるのですか?
2016/07/23(土) 12:29:08.00ID:sDhP74cp
俺は両面テープで留めている。
暑い夏場はいつ外れるかヒヤヒヤしてるわ。絶対にこれ設計ミスやで。
暑い夏場はいつ外れるかヒヤヒヤしてるわ。絶対にこれ設計ミスやで。
844阻止押さえられちゃいました
2016/07/23(土) 12:46:26.21ID:5E2pv73F 何でみんな取れるの?
何やってる?ダイハツww
俺も取れたw
何やってる?ダイハツww
俺も取れたw
2016/07/26(火) 23:53:09.35ID:wB1wB6mv
15万キロのビークス
エアコンガスとオイル補充でかなり冷え冷えなったわい
エアコンガスとオイル補充でかなり冷え冷えなったわい
2016/07/29(金) 23:57:27.37ID:DNimjZ7U
ビークスでチョメチョメはかなり狭いな
2016/08/10(水) 22:49:23.33ID:qIe0Ykq1
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
2016/08/30(火) 19:57:10.05ID:BBmgZZww
ビークスのフードと屋根塗ったら幾らぐらいかかるかな?
849阻止押さえられちゃいました
2016/08/30(火) 20:18:55.11ID:Ae/YKIw7 ルーフの色褪せ俺も悩んでる。
こんなんあるらしい
http://sdesign.tsm-group.jp/spray.html
あとはルーフラッピング自分でやるか
業者だと3万くらい。1万からでやる業者も全国のどこかにはあるらしい
こんなんあるらしい
http://sdesign.tsm-group.jp/spray.html
あとはルーフラッピング自分でやるか
業者だと3万くらい。1万からでやる業者も全国のどこかにはあるらしい
2016/09/04(日) 21:23:32.82ID:TQfozTzI
ビークスにモービル1のオイルてどうなんだ?
2016/09/04(日) 22:07:22.13ID:emPhq1tt
入れてインプレよろw
2016/09/21(水) 23:08:13.83ID:guP4nrjC
球切れじゃないのにウインカーハイフラッシャーになってる
なぜじゃ?
なぜじゃ?
2016/09/24(土) 03:04:37.29ID:9oseHHL9
うちのL802(MT)、次の車検が最後かなぁ。
乗り換え先はお金もないのでエッセカスタムあたりを考えているが…。ハッチは嫌いだが仕方ない…。
エッセさがしてみるとギリギリのタマでコミコミ50…50で802を直すべきか…どうすべきか…ミッションとエアコン、外装が特にひどい…。
ところで、標準のリア羽はずして、トランクスポイラー&窓上スポイラーなんだが、(標準ハイマウントははずしてる)
この羽2枚はずして廃車にしたら、羽だけほしい人とかいるかな?
乗り換え先はお金もないのでエッセカスタムあたりを考えているが…。ハッチは嫌いだが仕方ない…。
エッセさがしてみるとギリギリのタマでコミコミ50…50で802を直すべきか…どうすべきか…ミッションとエアコン、外装が特にひどい…。
ところで、標準のリア羽はずして、トランクスポイラー&窓上スポイラーなんだが、(標準ハイマウントははずしてる)
この羽2枚はずして廃車にしたら、羽だけほしい人とかいるかな?
2016/09/24(土) 11:29:20.55ID:Og2veI7W
トランクスポイラーはオクとかでごく稀に出るけど高いから値段次第なら欲しい
2016/09/25(日) 07:07:03.28ID:hbavPcf7
似たような形の多い軽の中、ちょっとスペシャリティーな感じのするオプティがお気に入り。この車は小綺麗にして乗りたいわ。
2016/09/26(月) 20:39:06.75ID:elzsi0OP
トランクスポイラーってダックテールみたいなやつ?
アレ欲しいけど高いんだよなー
アレ欲しいけど高いんだよなー
2016/10/01(土) 19:49:47.97ID:0Ba6p7tp
ビークスのフロアマットに穴あいてもうた
マニュアルだと踵でグリグリやっちゃうんだもんな
マニュアルだと踵でグリグリやっちゃうんだもんな
2016/10/02(日) 00:26:55.65ID:xodHZ+xB
うちのL300MTは中古で7年前に購入したんだけど、フロアマットが奇跡的に新同だったので100均で玄関マット買ってきて純正マットの上に敷いてる。
おかげで純正マットはほぼ無傷。
そんな100均マットもボロくなって交換して2枚目ですわ。
今さら過保護過ぎかなとは思うけどね。
おかげで純正マットはほぼ無傷。
そんな100均マットもボロくなって交換して2枚目ですわ。
今さら過保護過ぎかなとは思うけどね。
2016/10/07(金) 23:13:17.69ID:CL/kTkvY
ビークスのパワーウインドウ助手席側スイッチってAmazonでないの?
2016/10/07(金) 23:37:48.83ID:WZEqf+g+
ドピンクのオプティ見てマジでビックリした
しかも女オーナーっぽくて2度見どころか68度見した
しかも女オーナーっぽくて2度見どころか68度見した
2016/10/18(火) 08:03:29.99ID:47IDxH9w
レンズのくすみを取ろうとピカールでランプ類を磨いていたら、留め具が外れたのかフォグランプを奥まで押し込んでしまった。バネみたいに一応元の位置には戻ったのだが、固定されずに走行時は光軸がぶれるようになった。
バンパーを外してみようかと思うのだか、やり方が分からない。
どなたかご教授下さい。
バンパーを外してみようかと思うのだか、やり方が分からない。
どなたかご教授下さい。
2016/10/18(火) 10:53:48.39ID:TpByf92q
見えてるネジとナンバープレート裏、タイヤハウス内の2箇所ぐらいで大丈夫
2016/10/18(火) 18:53:11.96ID:47IDxH9w
2016/10/18(火) 18:54:00.31ID:47IDxH9w
2016/10/19(水) 15:17:46.59ID:trn7PkAW
俺も磨き終わった。専用のクリーナー使えばよく取れるね
2016/10/20(木) 21:18:44.62ID:Qf9VCYKl
ビークスにカストロールEDGE 10W-50はどうだろう
2016/10/20(木) 22:06:08.14ID:zWi7Wfb9
10w40でも調子いいよ〜
50じゃ固すぎじゃない?
50じゃ固すぎじゃない?
2016/10/20(木) 22:37:04.79ID:6YMEGuH6
ドンキでニーキュッパでグラっときた
2016/10/20(木) 22:44:20.62ID:6YMEGuH6
ビークスで久しぶりに高速走ったらリミッターが凄い邪魔に感じた、どしよ
そして4000回転付近で息継ぎするけどこんなもんなの?
そして4000回転付近で息継ぎするけどこんなもんなの?
2016/10/21(金) 08:29:29.61ID:NILDtny6
5W-30じゃなかったの?JB-DET
2016/10/21(金) 08:52:02.72ID:pnyjSYhC
15万キロ走行だしオイル選びもシビアになった方が良いのかな
5W-30ふむふむ
5W-30ふむふむ
2016/10/21(金) 16:12:36.57ID:viY8oHXx
>>869
ECUチューニングの世界へようこそ
ECUチューニングの世界へようこそ
2016/10/21(金) 22:34:35.31ID:9bBtGmsV
全合成油ってやっぱりいいの?
2016/10/21(金) 22:45:56.31ID:KmLj2L2u
全合成油はシールへの攻撃性が云々
2016/10/22(土) 00:03:34.71ID:3Ynf9MES
いつものシェブロンでもモーマンタイなんだけど少しだけ浮気しようかなと思ってる
2016/10/27(木) 00:07:21.79ID:1mivYW80
アーシングって効果どうなの?
電装品のONOFFで結構ライトが反応してるように見えるけど、やっぱり違うんだろうか?
電装品のONOFFで結構ライトが反応してるように見えるけど、やっぱり違うんだろうか?
2016/10/30(日) 01:44:33.35ID:S8O5yUT0
パワーウインドウでガクンと光量落ちるビークス
2016/11/13(日) 19:59:52.33ID:hwAI3UEL
>>869
同じ症状でてたので、イグニッションコイルとプラグ変えてみたら、息継ぎしなくなりましたよ(^○^)
同じ症状でてたので、イグニッションコイルとプラグ変えてみたら、息継ぎしなくなりましたよ(^○^)
2016/11/14(月) 22:08:25.41ID:RFOdRp9N
プラグはイリジウムに変えて4年で3万キロぐらいだから、イグニッションコイル疑ってみる
2016/11/27(日) 17:27:32.42ID:qeGXYego
>>878
イグニッションコイルって値段いくら?
イグニッションコイルって値段いくら?
2016/11/27(日) 19:54:57.14ID:qNeOmuRt
>>880
社外なら3本で6000からありますよ(^○^)
社外なら3本で6000からありますよ(^○^)
2016/12/07(水) 22:10:13.25ID:gLGDwSZc
ビークスリヤハブベアリング交換はSST無しでイケるの?
2016/12/11(日) 21:12:33.61ID:t88plr4R
jb-jlとjb-detのヘッドカバーは互換性有り?
884阻止押さえられちゃいました
2016/12/13(火) 18:03:20.23ID:JUCjB62K ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエットガソリン代請求マネージャー洗濯洗剤)
在日中国人「法官贔屓」中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村40代審判買収世代
40代ホラッショ適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学パイナップルアイドルマスターダイエットニュース)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケア)
ヤフージャパンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールパーティー(飛行機雲農薬散布)
フライング弾劾ニューデイ(コンビニ)身代わり出頭
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエットガソリン代請求マネージャー洗濯洗剤)
在日中国人「法官贔屓」中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村40代審判買収世代
40代ホラッショ適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学パイナップルアイドルマスターダイエットニュース)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケア)
ヤフージャパンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールパーティー(飛行機雲農薬散布)
フライング弾劾ニューデイ(コンビニ)身代わり出頭
2016/12/17(土) 14:03:50.49ID:+ofCX3cS
中身は単なる実用車なんだろうけど、複雑な形をしたボンネットやフィルムアンテナなど、結構こだわった造りだと思う。
惜しむらくは世の中に受け入れられず、短命で終わったことか。軽の本格スペシャリティーカーとして進化して欲しかった。
あっ、ハチオプのことね。
惜しむらくは世の中に受け入れられず、短命で終わったことか。軽の本格スペシャリティーカーとして進化して欲しかった。
あっ、ハチオプのことね。
2016/12/18(日) 22:16:30.95ID:JjckPiVw
2016/12/20(火) 22:05:30.46ID:XAS4zNNQ
ビークスのイリジウム、4万キロで激しく摩耗してた
888阻止押さえられちゃいました
2017/01/02(月) 10:55:10.42ID:rWHzImMc リーザ TR-ZZ
2017/01/02(月) 11:24:40.07ID:DNUxeiIE
やっぱりイグニッションコイルいかれてもうたみたい
2017/01/07(土) 20:15:27.82ID:ccy1f1KT
社外のイグニッション全然だめやないかい
ハンチングとボコつきはプラグコードで落ち着いた
ハンチングとボコつきはプラグコードで落ち着いた
2017/01/08(日) 07:32:29.69ID:6jikjqJG
当たり外れがあるんかね?
2017/01/08(日) 20:04:54.85ID:oJHDKyBp
ビークス初めてぶつけた
クソショックでインフルになって二日寝込んだ
クソショックでインフルになって二日寝込んだ
2017/01/08(日) 20:16:27.60ID:T/f1if5n
そりはショック......
気休めにアーシングしてみたけどこれといって変化感じられず
ブロアファン異音してきたからそろそろ交換しなきゃ
気休めにアーシングしてみたけどこれといって変化感じられず
ブロアファン異音してきたからそろそろ交換しなきゃ
2017/01/09(月) 00:00:43.00ID:LiuiD6cu
最近ラバースプレーが気になるねんねん。
2017/01/09(月) 10:55:46.11ID:Z2lO9g4t
年末にL300のオイル交換したら整備の人にオイルが凄く汚れてるよと言われた
ブン回し過ぎたかも知れんが府に落ちない
そう言えば前回のオイル交換をタイヤ交換と一緒にやったんだけど、任せっ切りにして交換後の確認をしていなかった
疑ってはイカンとは思うがこれからはちゃんと確認しよう
ちゃんちゃん
ブン回し過ぎたかも知れんが府に落ちない
そう言えば前回のオイル交換をタイヤ交換と一緒にやったんだけど、任せっ切りにして交換後の確認をしていなかった
疑ってはイカンとは思うがこれからはちゃんと確認しよう
ちゃんちゃん
2017/01/09(月) 12:23:24.92ID:H2Vdtf43
>>894
どの辺を塗りたいのん?
どの辺を塗りたいのん?
2017/01/09(月) 18:11:51.44ID:LiuiD6cu
>>896 ボンネットとルーフですかね…
だいぶ日焼けして褪せてきちゃったんで(+_+)
だいぶ日焼けして褪せてきちゃったんで(+_+)
2017/01/15(日) 21:20:38.64ID:5wBzOi1x
ビークスにクラシックのフェイスってポン付けできる?
クラシックMTが欲しいんだけど余りにもたまが少ないから、ビークス買ってフロントをクラシックに換えようかと検討中
クラシックMTが欲しいんだけど余りにもたまが少ないから、ビークス買ってフロントをクラシックに換えようかと検討中
2017/01/16(月) 00:04:34.84ID:BnfoQ8PM
ビークスの方が少なくないか?
2017/01/16(月) 21:15:17.53ID:8Qapt4k/
左のブーツばかり破れんだな
2017/01/17(火) 07:05:02.42ID:kia8kk67
>>899
中古サイト見る限りだと比較的まともなたまはビークスのほうが多い印象
中古サイト見る限りだと比較的まともなたまはビークスのほうが多い印象
2017/02/04(土) 09:33:17.21ID:hDOQf6N0
L300sに故障診断コネクター使用でレーダー取り付けたいのですが、
エンジンルームにある、旧型の?コネクターしか見当たりません。
皆さんはどのように取り付けてますか?
エンジンルームにある、旧型の?コネクターしか見当たりません。
皆さんはどのように取り付けてますか?
2017/02/05(日) 22:27:33.66ID:lSmV9gbb
オプ子のイグニッションコイルが1つお釈迦になったんで、3本とも最新のものに交換。
トルクとヒーターの効きが違い過ぎて感動し続けてる。
トルクとヒーターの効きが違い過ぎて感動し続けてる。
2017/02/12(日) 01:10:16.01ID:VyxRN8ZD
ええ〜そんなこと聞くと俺のL8も交換したくなるな
さっき給油口の蓋につながるワイヤーの合流部が折れて、蓋あかなくて参った
トランクの内張りなんて初めて剥がしたよ
さっき給油口の蓋につながるワイヤーの合流部が折れて、蓋あかなくて参った
トランクの内張りなんて初めて剥がしたよ
2017/02/12(日) 07:40:57.38ID:Fy2TUiF4
給油口の不具合、エンジンマウントの劣化、クラッチのへたり、ボンネットスクープが外れる、電格ミラーの故障等々はハチオプの持病みたいなもんだな。
持病持ちだし、寸詰まりでブサカワなクルマだけど、絶滅危惧種みたいなもんだし、大切に乗りたいね。
持病持ちだし、寸詰まりでブサカワなクルマだけど、絶滅危惧種みたいなもんだし、大切に乗りたいね。
2017/02/12(日) 10:15:01.16ID:rEmlzaIG
その症状はまだ出てないな15万オーバーだけど
プラグコード劣化、右ドライブシャフトブーツ年に1回は破れてる気がする、ブロアファンうるさい、たまにハンチング、これくらいかも
アンテナ替えてーよー
プラグコード劣化、右ドライブシャフトブーツ年に1回は破れてる気がする、ブロアファンうるさい、たまにハンチング、これくらいかも
アンテナ替えてーよー
2017/02/12(日) 20:37:56.61ID:DWTMhiJ7
2017/02/12(日) 23:36:02.43ID:zvhTutsW
28キロオーバー、すげー オイル管理なんかはどうでしたか?
2017/02/13(月) 08:34:35.96ID:HTMbMFlV
jbエンジン積んだモデルを探してたらエアロダウンビークスにたどり着いたけど全然玉無いのね
しかも4wdだとefエンジンになるみたいだし
しかも4wdだとefエンジンになるみたいだし
2017/02/15(水) 00:35:10.80ID:0Ib8JBbL
>>906
この前車検の時にブロア替えたよ。音がなくなって快適
この前車検の時にブロア替えたよ。音がなくなって快適
2017/02/20(月) 22:28:00.62ID:trjnYJOS
28万キロ!凄いなあ
うちのはまだ4万8千だけどすでに寒い日は電格ミラーのモーターが暴れてるよ
窓が開かなくなったり、給油口ワイヤーもぶっつりいったし、高速で走ると助手席のどこかから風切り音が漏れてるし、大変です
でもかわいいけどねー
うちのはまだ4万8千だけどすでに寒い日は電格ミラーのモーターが暴れてるよ
窓が開かなくなったり、給油口ワイヤーもぶっつりいったし、高速で走ると助手席のどこかから風切り音が漏れてるし、大変です
でもかわいいけどねー
2017/02/21(火) 15:14:10.21ID:Jeh+ndZG
たまーにハンチングするけど可愛いいぞぇー
913阻止押さえられちゃいました
2017/02/22(水) 00:00:44.47ID:IGRd48EL 俺のは、エンジン温まったら、Nに入れると常にハンチング。
これ原因何?
これ原因何?
2017/02/22(水) 11:28:56.54ID:0RqBm16M
うちのジーノef-veのハンチングは
VVTだったで。
VVTだったで。
2017/02/22(水) 14:55:02.74ID:esIN2fdM
俺も昔、ハンチング起こったけど…
バッテリー外して、cpuリセットで解決したばい。
バッテリー外して、cpuリセットで解決したばい。
2017/02/22(水) 15:03:01.95ID:esIN2fdM
>>913
エンジン暖気状態でなるなら、O2センサーの不良とか?
エンジン暖気状態でなるなら、O2センサーの不良とか?
2017/02/25(土) 09:38:55.02ID:iHsG05Xh
O2センサー外れるのかなってぐらいにサビッサビッで触りたくないレベル
2017/03/02(木) 17:56:27.63ID:15n7FJ7w
17万だけどちょっとやばそうw
28万は素直に尊敬w
28万は素直に尊敬w
2017/03/02(木) 20:24:29.12ID:J/S8fcGu
交換スパンはやっぱ3000?
2017/03/03(金) 23:15:53.64ID:7Va97M5O
俺5000
921阻止押さえられちゃいました
2017/03/17(金) 08:54:19.83ID:an7fP32G ISCV交換って幾らくらいかかる?
922阻止押さえられちゃいました
2017/03/28(火) 22:58:39.90ID:x7Hyb9nz 今日車検行ったら、テールパイプが錆で何か所も穴開いてて、通せず。
L800SのLセレクションなんだけど、ミラとかクラシックとかのちょっと形状違うのでもいいの?
それとタイコのところの接続部のボルトって11mm??
L800SのLセレクションなんだけど、ミラとかクラシックとかのちょっと形状違うのでもいいの?
それとタイコのところの接続部のボルトって11mm??
923阻止押さえられちゃいました
2017/03/30(木) 19:06:59.90ID:sRgmYAIQ >>922 14mmだった。融着して外れないからダイハツ持って行ったけどダイハツでも駄目だったw
KUREのフリーズルブも試したけど、ビクともせんかった
KUREのフリーズルブも試したけど、ビクともせんかった
2017/03/30(木) 19:07:35.29ID:sRgmYAIQ
922-923 自己レスな
2017/03/30(木) 21:11:50.42ID:8gYxAMDx
名車再生でエドがバーナーで焼いて外してたような記憶が
2017/05/03(水) 15:04:46.42ID:CGt4FV8P
ヤフオクにミラジーノ顔のオプティが出てんだけど、あれって簡単に取り替え出来んのかな?
2017/05/04(木) 09:40:36.08ID:Dg2tAi74
白ナンバーにできるらしいよ!!
2017/05/06(土) 20:55:22.40ID:vPHBBAMS
うちの子も白ナンバーにするか迷ってるけど黄色なのがいい気もするんだよね
2017/05/07(日) 00:09:51.52ID:0kE2g4kU
黄色の軽だからいいんじゃね?
白にしたらツマラン
白にしたらツマラン
2017/05/07(日) 00:12:05.04ID:0kE2g4kU
それで速くなるのは当たり前だし。
2017/05/07(日) 00:29:37.59ID:lHnsLkd5
ナンバー変えただけで速くなるのか…?
2017/05/07(日) 02:17:50.24ID:+k+hqdLx
エンジンそのままで白ナンバーに出来るらしいよ
2017/05/07(日) 17:51:03.46ID:0kE2g4kU
!?そなの?無知だったスマネー
2017/05/08(月) 12:56:20.73ID:8GEUk5UY
>>926
20万km越え修復ありって時点でもうね
20万km越え修復ありって時点でもうね
935阻止押さえられちゃいました
2017/05/10(水) 14:57:24.29ID:WfdYDypz ナンバー変えたら速くなるYO!
2017/06/04(日) 23:09:57.84ID:6WV1BsqD
軽でセダンだから意味のあるオプティで白ナンバーとか魅力半減だろw
2017/06/06(火) 13:19:56.79ID:V9dYm5LT
わかる
938阻止押さえられちゃいました
2017/06/06(火) 18:01:35.66ID:VlqDqoMl みんなも塗装の色褪せやばいんだろ?
なんかいいケミカル用品ない?
なんかいいケミカル用品ない?
2017/06/06(火) 18:22:12.32ID:2uQwouhB
だ、絵だわ
2017/06/06(火) 18:27:00.27ID:V9dYm5LT
オールペン
2017/06/06(火) 19:32:34.17ID:y2YMqFqW
ラバースプレーかな(°∀°)
下手くそがやるとムラムラになるけど(俺)
下手くそがやるとムラムラになるけど(俺)
942阻止押さえられちゃいました
2017/06/07(水) 08:33:30.41ID:yRWsMF3f 脳ドック保険適用しろよな、馬鹿政府
2017/06/07(水) 08:33:56.30ID:yRWsMF3f
ごめんどんな誤爆やねん、ほんとごめん
2017/06/13(火) 19:39:26.40ID:G5hYs66y
イイってことよ
945阻止押さえられちゃいました
2017/06/15(木) 00:11:33.74ID:JQiWSALS L802Sにコペン用JBエンジンって載ります?
2017/06/16(金) 15:57:47.53ID:AFtnGXUe
誤爆くそわろた
2017/06/26(月) 22:16:36.47ID:rVj9PDov
ハチオプ乗りになりました、皆様よろしくです
2017/06/28(水) 00:13:41.51ID:2pmMX/d4
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
2017/07/30(日) 16:32:00.95ID:p8F9rhUa
ほし
2017/07/31(月) 15:44:08.14ID:M2K9D+aJ
いってつ
2017/08/08(火) 09:39:58.13ID:p9pWpIAH
オプティのデメリットあったら教えて。
免許取得して1年経ったけど未だに自分のマイカー買えてない
母のラパンと父のオデッセイ借りてるけど、普段1人で乗って、たまに友達乗っても助手席に1人だから軽自動車で良いなと思ってる。
軽は軽でも知り合いがタント乗ってるけど、確かに見た目は威圧感あるし車内も開放的だけど開放的なだけで実際に運転席の足の広さはラパンと大差ないから背の低い洗車しやすい軽を探してる。
ラパンで夜中ドライブしてたらオプティがサーっと追い越し車線をカッ飛んでたけど、見た目が小さなセダンみたいで気に入ってしまった、、、。
あのセダンみたいなオプティって旧規格?だよね?
旧規格の小さい軽自動車は低速でも事故ったらペチャンコだからやめとけって言われて悩んでる。
免許取得して1年経ったけど未だに自分のマイカー買えてない
母のラパンと父のオデッセイ借りてるけど、普段1人で乗って、たまに友達乗っても助手席に1人だから軽自動車で良いなと思ってる。
軽は軽でも知り合いがタント乗ってるけど、確かに見た目は威圧感あるし車内も開放的だけど開放的なだけで実際に運転席の足の広さはラパンと大差ないから背の低い洗車しやすい軽を探してる。
ラパンで夜中ドライブしてたらオプティがサーっと追い越し車線をカッ飛んでたけど、見た目が小さなセダンみたいで気に入ってしまった、、、。
あのセダンみたいなオプティって旧規格?だよね?
旧規格の小さい軽自動車は低速でも事故ったらペチャンコだからやめとけって言われて悩んでる。
2017/08/08(火) 15:49:27.82ID:Mbuy2H/u
「なーに事故らなきゃ問題ない」と親父さんにいって張り倒されてからまたこい。
2017/08/08(火) 20:29:56.65ID:oMinBhfx
事故の事考えて乗ってないからな〜
そんな事で悩んでるならランクルとか乗った方がいいよ。
そんな事で悩んでるならランクルとか乗った方がいいよ。
2017/08/08(火) 20:35:28.82ID:oMinBhfx
ってかさ、好きで乗ってる人に対して、「この車、旧規格ですよねw事故ったら死にますよね?俺、死にたくないんですよ〜大丈夫なんすか?」 って聞いてるのと一緒だけど。わざわざ、ここで聞く事か?
2017/08/08(火) 21:43:12.35ID:mnJw48xi
新規格だと思います!
2017/08/09(水) 20:10:06.19ID:MiKph5Fm
L800 オプティは新規格や。
L700ミラと同時期や。
もし、あなたの安全性を気にするならば。
軽はやめ、むしろ運転をやめ、心拍数の高くなる運動をやめ、水辺と山相手のレジャーをやめ、風呂はシャワーまでにし、酒と女をやめ、夜間の人付き合いをやめるべき。
財産も少ない方がいい。
タバコや放射線、日本に住むことの方がリスクは少ないよ。
でも。あなたがつまらないように、他の人もあなたがつまらない。
人間だもの。
まじめばかりでもつまらないもの。
L700ミラと同時期や。
もし、あなたの安全性を気にするならば。
軽はやめ、むしろ運転をやめ、心拍数の高くなる運動をやめ、水辺と山相手のレジャーをやめ、風呂はシャワーまでにし、酒と女をやめ、夜間の人付き合いをやめるべき。
財産も少ない方がいい。
タバコや放射線、日本に住むことの方がリスクは少ないよ。
でも。あなたがつまらないように、他の人もあなたがつまらない。
人間だもの。
まじめばかりでもつまらないもの。
2017/08/10(木) 01:14:54.52ID:0UYo1iXA
100点
2017/08/17(木) 15:12:13.46ID:4M52OsZj
この車、最近知ったが欲しくなってきたな
クラシックのダークレッドかホワイトの二択だな
シュッとしてて可愛い
しかし他のスレでも言ったが内装がクソダセェ
テカテカ木目コントロールパネルとワインカラー貴重のインテリアはどうにかならなかったのか
クラシックのダークレッドかホワイトの二択だな
シュッとしてて可愛い
しかし他のスレでも言ったが内装がクソダセェ
テカテカ木目コントロールパネルとワインカラー貴重のインテリアはどうにかならなかったのか
2017/08/17(木) 20:12:24.05ID:8EVe/Pkf
まぁ…年代が年代だからな〜(-_-)
2017/08/21(月) 19:56:18.16ID:MdfdaRpt
2017/08/21(月) 20:27:49.69ID:wK8rNaYS
自分好みに塗装すればいいんでない?
内装のカスタムは以外と簡単よ〜
内装のカスタムは以外と簡単よ〜
2017/08/21(月) 22:50:38.17ID:T37mstWR
ええ・・・自分で塗装!
マスキングテープで養生してスプレー缶が無難かな?
垂れて悲惨な事になりそうだ
マスキングテープで養生してスプレー缶が無難かな?
垂れて悲惨な事になりそうだ
2017/08/21(月) 23:08:56.35ID:OGLqW53X
遠くからは目立たないよw
2017/08/22(火) 02:42:12.29ID:rzkhhLGe
新しい車買え!
965阻止押さえられちゃいました
2017/08/22(火) 06:39:15.38ID:GZkNec+j あんた誰?
2017/08/26(土) 06:58:06.21ID:LUDOfaoo
>>951だけどオプティ見て来た。
何か二種類ありました。
内装ワインレッドと茶木目でクラシカルな外見のと、内装黒シルバーで後ろのテールランプが透明?っぽいの。
スポーティなビークス?ってターボグレードが気になったけどマニュアルしか無いんですね。
何か二種類ありました。
内装ワインレッドと茶木目でクラシカルな外見のと、内装黒シルバーで後ろのテールランプが透明?っぽいの。
スポーティなビークス?ってターボグレードが気になったけどマニュアルしか無いんですね。
2017/08/26(土) 11:52:37.44ID:7v4VPdH8
二代目クラシックのオプションでフォグランプとかってあった?
昔つけてる画像を見た記憶があるんだけど、探してもみつからなくて。
昔つけてる画像を見た記憶があるんだけど、探してもみつからなくて。
2017/09/29(金) 14:55:37.09ID:SwbjpInp
色んな軽自動車を検討して見た目で選んだ自分はオプティクラシックに行き着いたんだけど
およそ20年前の車を買う勇気が出ない・・・
現代の車に慣れた人間が覚悟しておかなければならない事って何かある?
およそ20年前の車を買う勇気が出ない・・・
現代の車に慣れた人間が覚悟しておかなければならない事って何かある?
2017/09/29(金) 20:11:06.95ID:1C3E3g2I
覚悟というかやめておいた方がいいと思うがな
2017/09/29(金) 20:37:46.06ID:QWCVxqs3
>>968
L300系かL800系かどっちよ
L300系かL800系かどっちよ
2017/10/25(水) 10:22:31.55ID:1756RKEM
保守
2017/10/25(水) 15:48:11.19ID:G9n9FNB2
L800の寸胴感たまらない〜
2017/10/25(水) 22:13:18.57ID:1756RKEM
求)JB-DET
2017/10/28(土) 07:05:09.76ID:sh19Fis0
JB-DETからEF-DETに乗り換えたビークス乗りだが、乗って楽しかったのは圧倒的にJB-DET車だわ。
シフトはどちらもふにゃふにゃで話にならんが、ホイールサイズの関係かJB-DET車のほうが回頭性が良かったし、何よりパワフルなエンジンと迫力ある音が好きだった。メッキパーツを抑えた外装も好みだった。
後期型は快適にはなったけど、乗り換えて少々後悔している。
シフトはどちらもふにゃふにゃで話にならんが、ホイールサイズの関係かJB-DET車のほうが回頭性が良かったし、何よりパワフルなエンジンと迫力ある音が好きだった。メッキパーツを抑えた外装も好みだった。
後期型は快適にはなったけど、乗り換えて少々後悔している。
2017/10/28(土) 09:54:23.62ID:RZpkzII2
わいの四駆やからなぁ…
2017/10/28(土) 09:54:50.73ID:RZpkzII2
JB乗ってみたいわー
2017/10/29(日) 00:51:20.26ID:40HNmap8
3発の方が乗りやすくて好き
加速もあるしトルクもある
加速もあるしトルクもある
2017/11/17(金) 23:18:04.69ID:cthe70Mh
オプティクラシックって今買うとカネかかるかなあ?
燃費も悪そうか
燃費も悪そうか
2017/11/20(月) 21:39:54.11ID:FKVy3Oh5
普通に油脂類を交換していれば後は消耗品だけでそんなにお金は掛からないよ
ウチのはL300だけどかなり飛ばしても15〜18km/Lは走る
おとなしく走れば20km/Lはいきそう
外装のプラスチック部品はヘタってきてるから見た目良く維持するのは根気が必要
ウチのはL300だけどかなり飛ばしても15〜18km/Lは走る
おとなしく走れば20km/Lはいきそう
外装のプラスチック部品はヘタってきてるから見た目良く維持するのは根気が必要
2017/12/04(月) 21:21:49.10ID:pNTruwyf
2017/12/07(木) 11:16:12.55ID:dvtRF/cn
今日はうちのL800の車検(2年ぶり9回目)だ…幾らかかるかなぁ
2017/12/07(木) 23:09:12.79ID:qpP4OKZW
全部込みで11万ちょいだった
これでまた2年間乗れる…
これでまた2年間乗れる…
2017/12/21(木) 09:18:00.81ID:mlF4GI/Z
保守
2017/12/21(木) 12:49:53.40ID:e0CB2RGE
それなりに走れる変わった軽スポーツ探しててオプティ見つけたんだけど4気筒モデルって2000年2月までのL802Sってモデルだけで合ってますか?
とても魅力的なんですけど数が少なくてやはり選べませんね
とても魅力的なんですけど数が少なくてやはり選べませんね
2017/12/21(木) 15:03:23.96ID:X64XvZ+K
内部はガタガタ。少しずつ部品を新品にしていかなくちゃならん。金が掛かってしょうがないw
2017/12/21(木) 23:30:33.81ID:mlF4GI/Z
987阻止押さえられちゃいました
2018/01/10(水) 01:44:04.17ID:Gl/LQo4u 塗装が色褪せしたら、ワックス掛けても弾かないもんですか?
2018/01/21(日) 22:14:17.50ID:gsQRxow1
中古で5万キロ以内で4wdのビークスを探そうと思っているんですけど実燃費と故障箇所や注意点など教えて頂けませんか?
2018/02/05(月) 21:06:19.96ID:P1Jlx7me
次の車買いたいのに、ビークス売りたくない。でも売らないと買えない。維持できない。ジレンマ‼
ホントいい車‼ 一人で乗るには最高の車だよ。
ホントいい車‼ 一人で乗るには最高の車だよ。
2018/02/05(月) 23:11:34.47ID:saLSdWv/
わかりすぎる
991阻止押さえられちゃいました
2018/02/23(金) 03:33:53.53ID:teKvOQ2j いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RZ25K
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RZ25K
2018/04/13(金) 00:55:20.59ID:/3+FKRsP
ほしゅ
2018/04/17(火) 09:56:17.86ID:ILq0704f
再来月車検
2018/05/04(金) 23:29:09.88ID:j4/57PQH
802のマニュアルがレアすぎて見つからない
もう日本に数台しかねーんじゃねーのか
もう日本に数台しかねーんじゃねーのか
2018/05/07(月) 18:53:55.16ID:sObQSa8r
>>994
そんなにレアなの?
そんなにレアなの?
2018/05/08(火) 12:03:04.98ID:WXKEhdtV
>>995
あるんだろうけれど持ち主が手放さないから市場にほぼ出回らない
あるんだろうけれど持ち主が手放さないから市場にほぼ出回らない
2018/05/08(火) 22:14:49.76ID:VD1uA/h2
次スレどうする?
2018/05/08(火) 22:16:17.16ID:6NiWhZFL
うちのL802Sのタービンぶっ壊れたorz
明後日修理に出すけど直るんだろうか
そもそも部品あるんだろうか
幾ら掛かるんだろうか…
明後日修理に出すけど直るんだろうか
そもそも部品あるんだろうか
幾ら掛かるんだろうか…
2018/05/09(水) 00:31:22.05ID:K2JP3KmW
L300クラッチ交換してもらっちったテヘノノノ☆
1000阻止押さえられちゃいました
2018/05/09(水) 00:47:11.46ID:WoddRWG/10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3136日 10時間 20分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3136日 10時間 20分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【コメ】危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 (ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズ) [少考さん★]
- THE SECOND🏡1023
- 政治家日本没落を分析、アメリカは移民とデジタルでガンガン成長してるが日本は真似できない、教育が悪いから [819729701]
- 万博協会の事務所がなぜかもぬけの殻に😰 [931948549]
- 政治家、ガチで人口減らす気満々 [819729701]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- トランプ政権さん、市民権を賭けて移民をバトらせる番組放映へ [175344491]