X



中国の伝統武術やカンフーは弱い事がバレた

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:38:17.58ID:erNdkNt1
徐暁冬は偉い

そもそも、本当の歴史ある武術は現代に伝わってない
秦の焚書坑儒
唐の会昌
共産党の文化大革命

反乱抑止政策のこういうので
僧侶弾圧されたり、本燃やされたりで技術が絶たれてる

中国拳法の武勇伝でボクシング王者を倒したとか空手家を倒したとか
ムエタイ王者を倒したとかはほぼ嘘
そこらの日本人やタイ人を王者の肩書付けて興行した八百長
昔からそういうものだった
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 16:16:55.10ID:B3TvX3W8
>>17
発勁はあるよ。威力はミドルキックとか前蹴りの方が大きいと思うけど。
2022/07/09(土) 22:54:01.89ID:RpUDzOEb
発勁など大げさな技じゃないな
ボクシングのショートパンチとかで当たり前に使われてる技術
インファイトでボディでダウンなんかよく見るだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 03:11:59.22ID:Iftdok91
>>22
それ、発勁じゃないし

>>1
>そもそも、本当の歴史ある武術は現代に伝わってない

一言で言えばそれに尽きるけど
殴り合いと、そのための有効な防御の練習を辞めて
推手みたいな馬鹿な練習をみんな真剣にやりだしたのが
根本的に間違ってたんだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 03:33:45.47ID:5ou9kRKV
>>19
そりゃ、発勁が使えると言ったとたんに
ビンタしてくるコミュ障でアレな奴を相手にはできんだろ
誰でも相手にしたくないとやる気失くすわ

しかも発勁とビンタを避けるる避けないは関係ない
それともやり返して来いって? そんな奴とは関わりたくないんじゃね?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 03:40:05.94ID:5ou9kRKV
>>20
危険すぎると言うのは
言い訳じゃなくて事実だが、
それを言い訳に仕立てて事実をどうあっても認めないお前みたいな奴が居ると
そりゃ相手にはしたくないわな?

代表的な話では蟷螂拳というのがあって
攻撃的な派だとほとんどの攻撃が眼突きで出来てる
(もちろんそうでない派の蟷螂拳は、目もあまり狙わないし拳や掌の方が多かったりもする)
これが危険じゃないと言い張る奴には言葉は通じないだろう
実際に試合で使えばただの惨劇事故にしかならない

そしてそれをルールで封じ込められたら、出来る事がなくなる
ボクサーにパンチを使うなと強制するのと同じだ。もう何も出来なくなるだろ?
言い訳でも何でもないただの事実だが、
認めたくない奴が嘘を吐いてマウント取ろうとしてるだけだ
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 05:03:18.93ID:dbM4DKNv
ま、確かに
眼を突く技でほとんどが構成されてる武術に
試合に出て強さを証明しろはないわな
誰も試合に出たくないだろ
それを言い訳と断言できる奴もオカシイわな
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 23:48:47.06ID:tsvI57In
>>1の勘違いは
中国拳法が弱いんじゃなくて
中国拳法で戦って負けたなら、その選手個人が弱い
そういう事が解らない所に問題があるのだろうな

実際に中国拳法の訓練って組手の練習をしない所ばっかだし
そう批判されても仕方のない面もなくはないのだが、、、

後は、ムエタイを倒したのが嘘に違いないとか、そういう決めつけな
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 13:22:41.11ID:IurK8/Hn
でもま、殴り合いのレwン週ぐらいはしとかなきゃマズイね
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 13:22:57.21ID:IurK8/Hn
でもま、殴り合いの練習ぐらいはしとかなきゃマズイね
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 03:48:54.99ID:E+zdm18i
確かに中国拳法は殴り合いの練習しない所多くなったね
昔は相当ハードに殴り合いをしてたのに
何でこうなっちまったかな?

年寄りばっか増えて推手しか出来なくなっちまったからか?
マンガに触発されて習いに来たガリヒョロのオタクばっかになったからか?
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 01:34:24.64ID:vSNhpEtF
推手は何の意味もない練習かと思われ
中国武術をどん底に落とした戦犯が型稽古と推手

体力づくりと試合練習はしなきゃ武道としての最低水準が保てない
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:07:41.33ID:DkjJB6ZZ
問題は、何でその肝心な処を鍛えない奴ばっかりになっちまったんだ、中国武術は?って話であって
神秘の中国武術・・・みたいなキャッチフレーズに惹かれて集まった
鍛えなくともよいと誤解した連中のおもちゃにされて
中国武術の質的低下が取り返しがつかないレベルまで進攻したという訳か?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 15:50:10.03ID:CeU4jCcK
金的や目潰し持ちだせば勝てるって言いだすヤツにも問題はあるかと

そう言う連中は武道家がやれば相手は防御せず確実に当たり
相手は決して目潰ししてこないという信仰にも似た前提で言いだす
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:46:46.68ID:lFq+Uoug
>そう言う連中は武道家がやれば相手は防御せず確実に当たり
>相手は決して目潰ししてこないという信仰にも似た前提で言いだす

こんなおかしな決めつけを
一体誰が言いだしたの?

仮にもマトモな武術家なら
相互の攻撃や防御のやり取りの末に
目潰しをはじめとする急所攻撃を
想定してるに決まってるじゃん?

で、誰がそんな変なこと言いだしたの?
2022/07/25(月) 11:51:01.13ID:82OJKWRg
ホントかどうかは分からないが
意見としてはこういうのもあるらしい???

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/15(日) 07:40:25.25 ID:XPn4eVzy
グレイシーの秘密
http://toysnows.livedoor.blog/archives/45100730.html
2022/07/26(火) 03:04:08.58ID:0KExfDgS
886ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 02:32:59.69ID:q7j0DkUt0
おいみんな!これは必読!!

【朗報】安倍さんの容疑、晴れる【アベは統一教会とズブズブのデマ】

○クリティカル証拠その1
【これは】統一教会霊感商法の被害件数【拡散】
90年代自民歴代政権下でも減っていたし
第2次安倍政権でさらにグッと減っていた事が判明
i.imgur.com/0G0MYqF.jpg


弁護士会の統計です
『きっと政府の改竄にちがいない』も通用しませんね

○クリティカル証拠その2
もしホントに安倍さんが朝鮮カルトの工作員≠セったら?
関係を隠すハズです
でも安倍さんはオープンにしてきた
ってことは?
日本を裏切る気が毛頭無かったという何よりの証拠ですね

●野党支持者からの反論
※クリティカル証拠その2に対して

1,『ただの馬鹿では無い 底無しの大馬鹿だぞ、安倍チョンは』
2,空城の計の逆バージョンだから by孫子

【私からの反論】
1,の回答でどんだけスレのロム専日本人数千人を納得させられるか?見物ですね
2についてですが、空城の計の逆バージョンをする動機、メリットが安倍さんには一切ありません
そこまで高度に陰謀を企むような人物が、
不用意にも関係団体に祝電やビデオメッセージを送っていたことが発覚、
こうして痛くもない腹を探られる結果となっています
……最初から送らなければそれで済んだのに、送るわけがないでしょう、ホントに日本を裏切る気だったら?

○【まとめ】
これにて安倍さんのデマ『アベは統一教会とズブズブ』の容疑は晴れました

まだこれでも晴れていない、と強弁する人は合理性ある反論を、どうぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 04:37:44.79ID:u2PYWUbp
>>35
その記事の信頼性はわからないが
ショーアップされた格闘技なんかでは
自分に有利なルールや条件をつけて
その中でしか戦わない団体や選手もいるって話は
聞いたことがある

そういったやり取りの上で格闘技最強という虚飾も出来上ってはいるんだろう
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 04:45:48.93ID:u2PYWUbp
そして
中国拳法が格闘技に試合で負けた時
神秘の気や発勁は役に立たない、負けたと
勝手に思い込む連中も多いけど

そいつらは、
その神秘の気や発勁が使用されて負けた試合を見た事があるのだろうか?
俺は、神秘の気や発勁とやらが実際に出来る人を見た事がないし
それ以前の問題として、気や発勁が試合で使用された姿自体を見た事がないのだが?

そう言う人はいても試合には出て来た事実などないし
これからも出て来ないだろうから

何もかもが勘違いの中で勝手に見てるだけの連中が、強いだの弱いだの
気だのなんだのと好き勝手言って勝手に肯定したり否定したり
実際に見てもないのに価値判断さえしたり
喧しいものだなとしか思えないんだよな
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 12:05:47.68ID:hHAsUClq
ルールって問題丸のでは?
何が強い弱いなんてそう簡単に言えんよ
金的ありのルールだとムエタイの試合だってこうなる
ttps://www.youtube.com/watch?v=lONtBwup40c&t=68s
2022/07/30(土) 06:53:33.82ID:GdKvqbAA
>>38
昔、ダウンタウンの浜田と松本が気の力で倒されるテレビ番組やってましたよ。
あれは映像で見る限りやらせではないと思います。
意拳ベースの養生気功で確かテレビ局が番組の為に神意拳と名付けたとか。
神意拳のような触れずに相手を倒す空勁や、勁力と気が結び付いた気勁は実際に存在すると思いますし、日本では元々これらのことを発勁と呼んでいたのではないでしょうか?
2022/07/30(土) 07:18:34.01ID:GdKvqbAA
太極拳でも少し触れただけで相手が飛ばされてる動画がありますけど、決して受け手がパフォーマンスでわざと飛んでるわけではないと思いますけどね。陵空勁というらしいですけど、それらをすぐにオカルトと決めつけるのは武術の可能性を狭める結果にもなりますけど、発勁云々よりまずは人体相手に戦える技術と力を身につけていくことが先決だということも教わりました。
2022/07/30(土) 07:48:51.66ID:GdKvqbAA
今現在のyoutube動画でよくあるような勁力による物理的な力を発勁と呼ぶなら、陸奥圓明流の虎砲ですら発勁となりますね、大抵皆知ってますよね?修羅の門。
発勁の水準を下げ過ぎと違いますかね?
2022/07/30(土) 08:25:11.00ID:Io6au4Kn
触れもせずに飛ばすとか倒すとかを発勁とするのはやめてほしいですね
そもそもそんなこと物理学的にに無理ですし
発勁を物理学的に無理なオカルト領域にしちゃいけませんぜ

神意拳で大槻教授は飛んでかなかったしね
2022/07/30(土) 08:31:33.87ID:Io6au4Kn
ちなみに修羅の門での発勁は第弐門で地面に固定された棒のごとくすることみたいな
力学的なものにされてましたぜ
2022/07/30(土) 08:34:34.45ID:Io6au4Kn
あっしは触れもせずに飛ぶとかは
相手との気感覚と同調しなければ掛かるわけもないものだ思いますし
試合や実戦で使えるものなどとは全く思ってませんね
2022/07/30(土) 10:19:57.90ID:GdKvqbAA
>>43
肉眼的見地でしか物事を判断できず頭ごなしにオカルトと決めつけるのはあまりに浅はか
気というものは意識することで無の状態から有の状態となる量子論の範疇である
2022/07/30(土) 10:37:27.82ID:Io6au4Kn
気が有ろうと無かろうと
テッシュペーパー一つ動かせない超微弱なものでしかないことは
認めたほうがいい
2022/07/30(土) 10:42:38.04ID:GdKvqbAA
>>47
では空勁とは言わず、気と勁力が結び付いた気勁の威力ではどうだろうか?
本来の発勁とはこういうものを指すのでは?
2022/07/30(土) 10:51:17.31ID:GdKvqbAA
神意拳は2年で終了したみたいやけど、続いてたら中拳オタが殺到してたかもしれん
2022/07/30(土) 11:22:55.48ID:GdKvqbAA
"触れずに相手を倒す"
技と技のぶつかり合いに意義がある格闘技としては邪道のような気がしますが、
護身では最強ですね
たとえ武器を持った相手でも距離を置いたまま抑え込めるわけですからね
2022/07/31(日) 04:15:39.49ID:9PtHJ2zj
そこまでやるか?というと
人間相手の格闘に必要はなさそうです。
得意がって語るつもりはないですけど、大成拳(意拳)の創始者王向斎も空勁や気勁のようなものを体得してたそうですが太気拳の澤井先生が師事を求めた際に諦めを諭されたそうです。
2022/07/31(日) 04:32:23.37ID:9PtHJ2zj
すみません正しくは王向斉でした。
たとえ長い年月修行したとしても必ずしも体得できるものでもない、一生体得できずに終えることもある、そのようなものに人生の長い時間を浪費することはないと。
無から有ですよ?そら普通で考えればそうなるでしょうね、よい逸話ですね。
2022/07/31(日) 06:18:20.65ID:9PtHJ2zj
以前から武術関連スレに張り付いてる人には大抵は既出ですかね?

実際に発勁とはどんな感じのものなのか?
発勁で格闘家と戦うとはどういうことなのか?
この短時間の動画にその回答が収まってます。

https://www.youtube.com/watch?v=nSxR1wWsggk&list=WL&index=23
2022/08/01(月) 15:02:11.69ID:uSVTAH0A
>>43
大槻教授が受けて効かなかったのは宇宙心法とかいう気功で、太田先生の神意拳とは全く別のものでした。
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 07:58:06.03ID:3Mh4c/Fv
>>40 >>41

で、君はその気のパワーで離れた人を倒す技が
実際に試合などで使用され炸裂するのを見た事があるの?

気の技があるかないか以前に
そんな技、試合や戦いで実際に使おうとした人さえ
見た事がないと言う話なんだけど?

気が炸裂したが飛ばなかった、失敗とかじゃなくて
技そのものが試合で使われた事なんかないでしょ?
2022/08/03(水) 10:13:25.96ID:Gch9DG7u
>>43
>>47
基本、同意だが
本物の発勁は物理的な要素だけではないのも事実
オカルトではないにせよ

>>46
オカルトで物事を考えない方がいいよ?
量子論にすり替えたとしても
人間にはそんなことはできないから
2022/08/03(水) 10:13:33.17ID:Gch9DG7u
>>43
>今現在のyoutube動画でよくあるような勁力による物理的な力を発勁と呼ぶなら、

ほとんど全ての、ネットでみれる画像に
勁力が使われてるものなんかないのでは?

>>55
ないね。
そして、そんな技が実際の試合などで炸裂した様子を
誰も見た事がないのに
勝手な思い込みや決めつけで
気の力を肯定したり否定したりして
騒ぐのもおかしい
試合では誰もそんな技を使おうとせず
パフォーマンスの場でしかできないなら
それは演劇や手品と変わらないとも言えるが
演武としてこういった感じで戦いますよ
という型の発表会であれば
演劇ではあっても意味はあるかもね
2022/08/03(水) 11:50:57.16ID:Lxr4H3Rl
>>54
気功武術神意拳ってどうよ? - 5ちゃんねる
2022/08/03(水) 13:44:47.18ID:OIEDhDwx
試合で使うような技ではないですけど
気の実在の証明にはなってるのでは?

https://youtu.be/M5Lfy8LPsVM
2022/08/03(水) 14:10:02.42ID:OIEDhDwx
>>57
試合で炸裂しなくても番組で実演されてるわけですから演武の発表会と変わらないでしょう?

https://youtu.be/fZSIyj7fC7M
2022/08/03(水) 20:32:21.77ID:XDvyZ53D
>>59
他の方法でも可能だろうという事で
気の実在の証拠には、なかなかなり得ないのでは?

>>60
演武ではどんな技でも可能
そんなモノは技の内容の発表会にしかならないのでは?

武術というのであれば実際の戦いに使用できなければ意味はないし
たとえ気が使えると言う人がいても
相手によっては通じないと言うのであれば武術にはならないのでは?
2022/08/03(水) 21:26:53.45ID:OIEDhDwx
>>61
基本的に流派は違えど、いずれも空勁であり、やってることは同じでしょう。
気で相手と繋がることが前提ですが、中でも神意拳の太田先生のものはかなり強力なようですけど、それをどう使うかは工夫次第でしょう。
柳龍拳が演武で見せてた合気道の集団相手に対する衆敵闘法などで有効ではないでしょうか、神意拳では衆敵空勁というらしいですが。
2022/08/03(水) 21:32:29.00ID:OIEDhDwx
現代にもこのような民間レベルで空勁を使える無名の気功師が人知れず存在しているようです。

https://youtu.be/U894B8rjGds
2022/08/03(水) 23:23:37.60ID:OIEDhDwx
>>58
そこでおっしゃってることも一理はあると思います。
気で繋がって相手の自由を奪い意のままに操る一種のマインドコントロールとも言われています。
目からも気が出ているらしく、目を合わせただけでも繋がってしまうらしいですよ。
武術としては邪道のような気もしないではないですね。
漫画修羅の門知ってますかね?最終仕合いで海堂晃が見せた空手の空こそが真の空勁ではないかと考えさせられたりもしました。
漫画の世界ですから、そんなものがあるのかどうかはわかりませんが、空手と意拳の両方を学ぶ話は偶に聞きますよね。
2022/08/04(木) 20:09:33.87ID:4+9C/Vy0
>>62
>基本的に流派は違えど、いずれも空勁であり、やってることは同じでしょう。

他の方法でも出来るなら気の実在の証明にはならないのでは?
と書いたのは
トリックや演技や催眠術でも可能という疑問です
実際に気功師の中には気功と催眠術は
かなりの部分で重なると説明する人もいます

>が演武で見せてた合気道の集団相手に対する衆敵闘法などで有効ではないでしょうか

具体的な人物や団体を挙げて批判はしませんが
実際に武術として有効でしたか?
それを試合などで証明しましたか?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 20:50:56.55ID:6GANspNf
本当に気功師が気の実在を証明したければ
会ったこともなくて、気を一切信じてなくて
催眠術にかからない人達を集めて部屋に集めて扉を閉じ
一切の連絡も取れないようにして
何時実験を行うのかの時間も教えずに、
隣の部屋から壁を通して静かに気を発して
集まってくれた気功否定派の人達を黙って動かせばよい
武術として使えると主張するのであれば、気で倒してダメージを与えればよい
それが出来なければ気は実在しないだろうし
倒せなければ武術としては役にたたない

そしてそれが可能な気功師なんて、まずいないかと?
2022/08/05(金) 00:25:17.46ID:xscAwYzo
う〜む。
気を全面否定する気はないけれど、実際に武術を学べば、
触らずとも敵を投げたり離れた敵を身動きできなくさせる技はあるし
理屈を学んで練習すれば誰でも出来る程度のことなんで
そこにわざわざ気の説明を入れなくとも良かったりはする。
気なんかで繋がってなくとも出来るが
気で繋がる感覚があると、ま〜、さらに良く出来るような気がしたりはする
2022/08/05(金) 00:25:35.64ID:xscAwYzo
その他にも色々な技や技術というかやり方はあって
例えばこちらの右手を挙げれば離れた所にいる相手も同時に右手を挙げたり
Aさんの身体の特定の場所を触ったら
離れた場所にいて目隠ししてるBさんも同じ場所に触られた感触が湧き起こったり
相手が心の中で思った文字や数字を当てたり
こちらが紙にあらかじめ書いて裏返しにして机の上に置いて
相手に紙の裏に何が書いてあるのかを言い当てさせたりも出来るが
わざわざ気やテレパシーみたいな言葉で説明しなくとも可能で
理屈を教えやり方の説明をし練習すれば誰にでも出来る

もっとはっきり言えばオカルトや超能力は関係ない訳で
確かに古い武術の中にはそうした分野を扱う体系もあったりはしますが
そんな事が出来る様になっても武術にはあんまり関係ないですな
2022/08/05(金) 00:38:12.17ID:xscAwYzo
冷静に言えば、それが出来たから何だと言う話であって
役に立ってもせいぜい宴会芸が出来る様になってウケるとか

お金が足りなくて帰りの電車賃がない時に
街角で立って芸を見せてお金を稼いで、帰れるようになるとかぐらいの役には立つかもしれない

オカルトを信じ込んで考え方が偏ったりするよりは
如何にオカルトの依らずに同じ事が出来る様になるかを考えた方が
早くて確実で且つ目が覚める訳で
せっかく武術に興味を持ったのなら
そんな事に躍起になるよりは平和的な利用法を考えるのが一番であって
先生から学ぶべき現実的な事は他にも沢山ありますな
最低限自分の身は守れるようにならなければお話になりませんし
どうしても気に拘りたければ
気を察知して危険に近寄らない感覚を身に付けるとかですな
こういうのは世界中の正式な軍隊格闘技でどんな訓練をしてるかを調べてみれば参考になる物もありまして

どうしても気の性質を理解したければ、気による危険察知感覚の他に
離れた相手に気をかざして治す様な一見怪しげな治療法ではなくて
きちんと触って行う武道医術の経絡療法や整体術などを学んで
人生の役に立てた方がよほど良いし確実に成果は出せるしマトモだと、個人的には思いますよ
2022/08/05(金) 00:42:58.69ID:xscAwYzo
× 如何にオカルトの依らずに同じ事が出来る様になるかを考えた方が
早くて確実で且つ目が覚める訳で

〇 如何にオカルトに依らずに同じ事が出来る様になるかを考えた方が
早くて確実で且つ目が覚める訳で

誤字脱字失礼しました
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 10:40:12.12ID:cevLwgAT
    経験談に支えられた見事で圧倒的な説得力!
 
2022/08/05(金) 12:57:37.57ID:zVJFWz9q
>>66
動画見せたところでしょう?
そういう気功師いるでしょう?
2022/08/05(金) 13:07:13.65ID:zVJFWz9q
>>67
触れもせず離れた相手の動きを封じる方法なんて気で繋がる以外にあるわけないでしょう?
それから確かに気で繋がれば技の威力は増しますね、気勁というやつですね。
演武で軽く当てて相手が飛んでるのがそれでしょう。
動画で公開してなくても隠れて意念の訓練は常に行ってるのでしょうね。
2022/08/05(金) 13:07:13.89ID:Iqb+hVt5
>>66
実検コンセプトとしては素晴らしい
何より現実的なのがいいな

>>67>>69
なるほど 
今までみたいに、ただのオタクが、気への願望を描いたんじゃなくて
武道経験者が常識的な感覚で、現実の術理説明を書けば
こんな風な解釈の説明になるんだな
2022/08/05(金) 13:21:22.40ID:zVJFWz9q
>>68
そういったものを気やテレパシーというのでしょう。
誰もが訓練をしたからと必ずしも出来るものでもないし、説明できるような物理的な理屈などありますかね?
2022/08/05(金) 13:28:30.36ID:zVJFWz9q
>>74
気はオカルトでもオタク願望の代物でもありませんよ。
動画見せたでしょう?
実在してるでしょう?
あなたの言う現実に即した術理説明など何処にあるのでしょうか?
なんだか適当に言ってませんか?
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 13:58:24.20ID:STGgRIzF
>>75
マジックならいくらでも可能だな

>説明できるような物理的な理屈などありますかね?
マジシャンにタネを聞いて教えてもらえると思ってる?

>>76
だから、言外にマジックだって言われてんだよ
言わせんな
それぐらい自分で気付けよ

他にも催眠術や演武(演技)でも可って言ってる人も居たろ?
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 14:57:23.06ID:Pfxwh10V
ま、本物であってもなくても
手品や演技や催眠術であったとしても
それが全てだと断定するのは良くないよ

でもこういうのはまず疑ってしかるべきでは?
それで疑い切れない所があれば
それは何だと調べる
それぐらいでちょうどいいんだよって思えない?

でも遠回しに言われてる内容ぐらいは
自分で気づけよ
言わせんな
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 14:58:09.61ID:Pfxwh10V
ごめん、IDが変わってるわ
2022/08/05(金) 16:00:04.39ID:zVJFWz9q
>>78
遠回しに言われてることは何かな?
武術経験とか社会人的なことかな?
そんなこと貴方に関係あるかな?
よく考えてみ、貴方が言うことか?
それとも他にも何があるのかな?
2022/08/05(金) 16:14:52.85ID:zVJFWz9q
それとも、
オカルトに頼らず、もっと賢い選択をしろってことで良いですか?
まず気功はオカルトではないですよ。
どちらにせよ気功を重視するつもりはないです。
ただ、あるものを無いと言ったり、別のものに置き換えて闇に葬り去るかのように発言をすることは、武術の可能性を狭めてしまうので経験者、指導者的立場にあるなら尚更やめませんか?ということです。
なんかお互いにつまらない話になってきましたね。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 19:05:39.42ID:VFkZaDTX
この人、何で無いものをあると言ったり、別のものに置き換えてでっち上げるかのように発言をすることを、武術の可能性を狭めてしまうとは思えないんだろう? それで中国武術が馬鹿にされてるのに現実が見えてないんだろうか?
2022/08/05(金) 21:22:49.16ID:UxbQsiZJ
>>67 >>69
>実際に武術を学べば、
 触らずとも敵を投げたり離れた敵を身動きできなくさせる技はあるし
 理屈を学んで練習すれば誰でも出来る程度のことなんで
 そこにわざわざ気の説明を入れなくとも良かったりはする
 気なんかで繋がってなくとも出来る
>如何にオカルトに依らずに同じ事が出来る様になるかを考えた方が
 早くて確実で且つ目が覚める訳で

↑この問いかけに対しての返答がこれ↓

>>73
>触れもせず離れた相手の動きを封じる方法なんて
 気で繋がる以外にあるわけないでしょう?



>>68
>わざわざ気やテレパシーみたいな言葉で説明しなくとも可能で
 理屈を教えやり方の説明をし練習すれば誰にでも出来る

↑こういうやり取りもある↓

>>75
>そういったものを気やテレパシーというのでしょう。
 誰もが訓練をしたからと必ずしも出来るものでもないし、
2022/08/05(金) 21:23:24.05ID:UxbQsiZJ
会話のキャッチボールが全く出来てなくて
草生え放題でもはやジャングルwww
これは最初に会話を拒絶して
答え先にありきで
自分の世界に閉じこもった>>73>>75が悪くね?
この人、手品とか見たことなくね?
手品じゃなくてもDaigoさんとか知らね?

それ以前に会話が出来ないというか
ま、会話を拒絶してるし


>>80
>遠回しに言われてることは何かな?
 武術経験とか社会人的なことかな?
 そんなこと貴方に関係あるかな?
 よく考えてみ、貴方が言うことか?
 それとも他にも何があるのかな?

ここまで解釈不能でズレてるのも驚きだけど

もうこれって本当の事を知りたいんじゃなくて
自分の好きなオカルトの夢を
ずっと見ていたいだけじゃん?
2022/08/06(土) 01:12:08.89ID:7IOJ/EsD
>>80
読解力の低さがあまりにも酷過ぎる
2022/08/06(土) 09:57:24.76ID:d3+MVPGr
>>82
無いものを?
だからあるでしょう?
動画見た?
氣というものが最初から無いものなら
受け手は
なぜ相手に触れられない?
なぜ触れずに倒される?

あなたはそれを一度でも説明した?
動画でも存在を証明しているものを
まだ無いものと言い切る根拠は?
2022/08/06(土) 10:04:48.53ID:d3+MVPGr
>>84
あなたの言い草では、こちらがどう解釈していたとしてもハズれていたでしょうね。
気はオカルトや手品ではないし、私は個人的に氣を重視する気が無いことも散々伝えたはずですが?
読解力が無いのも言葉のキャッチボールができないのも貴方のほうですね?

それよりもまず、世の中ふざけ半分にしか生きれない貴方のような者にここまでクソ真面目に対応して貰えることだけでも感謝すべきでは?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 11:09:05.64ID:F0+iYUsv
誰のどの動画って話じゃなくて
一般的に動画みたいに何とでも作れてしまえて
どのようにでも疑える物を
絶対の証拠であるかの様に仕立て上げて見せたり
それまでの色々なレスでの説明で結構繰り返されてきた
トリックや催眠術や演技の可能性の話を丸ごと勝手にスルーして
説明がなかったと断言してしまえる人って
言葉が通じないからなのか単に嘘つきだからなのか分からないけど
どっちにしても他人と議論なんて出来ないだろうなぁ
自分の世界に引き籠ってるだけの人で他の見方や意見はスルーなら
永遠にその一人芝居を他人に見せつけずに自分の世界だけで一人で続けてりゃいいのに
なのに会話にならないのは人のせいって。。。世の中舐めてるね
2022/08/06(土) 12:11:08.18ID:p+l6nGaw
>>86 お話にもにならんな、ダメだこりゃ
>>87 自分可愛さに必死です、キ〜〜〜ッ! まで読んだ

いい加減、スレ違いなので独りでヒス起こしてるフザケタ人は
そろそろオトナシクしててもらえません?
2022/08/06(土) 14:22:34.81ID:TpoArFu8
>>86
動画がそこまで気の実在の証拠だと断言しうる理由というか
そこまで動画を信じられる理由は?
あなたが気を重視するしないなどあなたの事情や気持ちは関係なく
公的機関が保証しているなどと言った事情がない限り
どんな動画であってもそれが動画である限り、普通はそこまで信用しませんけど?
2022/08/06(土) 15:41:11.69ID:zJbKeu1Y
>>87
>読解力が無いのも言葉のキャッチボールができないのも貴方のほうですね?

>それよりもまず、世の中ふざけ半分にしか生きれない貴方のような者にここまでクソ真面目に対応して貰えることだけでも感謝すべきでは?

最後の捨て台詞っつーか負け惜しみに
お前の本当の人物像や本音が見事に現れていると思う

もうちょっと誠実さを心掛けてから
自己正当化した方がまだマシな形になると思う
2022/08/06(土) 20:07:27.37ID:AfUGfc+U
>>60

>試合で炸裂しなくても番組で実演されてるわけですから演武の発表会と変わらないでしょう?

あんたの頭の中では
試合と、演武の発表会は同じなの?
一般人でそう考える人は少ないんじゃない? (・・?


>>72

科学者立会いの基で>>66に書かれた実験内容に乗っ取った動画なら
信じてもらえるだろうけど
そうでなければ実験としては不十分な内容になるので
一般に信じてもらおうってのは難しくない? (´・ω・`)
2022/08/06(土) 20:07:54.72ID:AfUGfc+U
>>73

>触れもせず離れた相手の動きを封じる方法なんて気で繋がる以外にあるわけないでしょう?

その決めつけがある限り
他の方法なんて考え付きもしないだろね
自分でも普通に考えれば幾つか思い付いたけどね(*‘∀‘)

もうちょっと真面目に一生懸命考えなよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これだからオカルト信者は信用されないんだよ?(゚д゚)(。_。)ウン

あんたが気を重視してないと言い訳しても通じないからね(+_+)

>>81

どれだけあんたが自分はオカルトじゃないって言っても
ただの自覚がないだけの困ったちゃんだね\(゜ロ\)(/ロ゜)/


>>86 >>87

既に何が間違ってておかしいのかは何度も説明されてるんだけど
あんたに都合が良い物事しか見ようとしてないふざけた態度なのにw

>それよりもまず、世の中ふざけ半分にしか生きれない貴方のような者にここまでクソ真面目に対応して貰えることだけでも感謝すべきでは?

あんた、自惚れを通り越して自我肥大モンスターみたいになってない?(/ω\)
あんたが恥ずかしくないのならそれでいいのかも知れないけどさ(*'▽')
永遠にそれを繰り返す気? 大丈夫?(´・ω・`)
2022/08/06(土) 20:42:30.37ID:d3+MVPGr
>>93
思い付いたならなぜその内容を具体的に説明しないのでしょう?
貴方にはそれが全く無いのですよ。
いくらトリックとか他にも方法があるとか言っても、それがどういう内容のものか具体的に説明しないと、それだけでは相手を説得できないでしょう?
2022/08/06(土) 20:46:34.15ID:d3+MVPGr
>>92
試合とじゃないです。
番組で披露するのと、演武の発表会が大差ないと言ってるのですけど?
本当に読解力が無いですね。
2022/08/06(土) 23:18:37.98ID:AJPbfrqw
>>95
>試合とじゃないです。
>番組で披露するのと、演武の発表会が大差ないと言ってるのですけど?

嘘を吐くのは良くないな
>>92
>試合で炸裂しなくても番組で実演されてるわけですから演武の発表会と変わらないでしょう?

最初にはっきりと>試合で炸裂しなくとも
と書いてる理由は何だ?
そこで試合と比較してるじゃないか?
だから、番組で実演されてるから演武の発表会と変わらないと書いても意味はない
試合で炸裂しないと書いてる以上、試合と比較の上で検討したことになる
つまり、お前は
「試合では役に立たないが、実演してるからには演武と変わらない」と試合と比べて書いてるんだよ

>本当に読解力が無いですね。
それはお前だ。
お前の読解力があまりに低くてかつ文章力もないから
正確に人に読んでもらえる文章が書けなくてその上
自分で描いた言葉の内容を自分で理解できてないだけだ。

自分の実力のなさを棚に上げて調子に乗って
人を馬鹿にするような卑怯な真似をする前に
自分の国語力の低さを認めて反省した方がいいんじゃないのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 23:29:44.43ID:qL/JlLA3
気のパワーかなんか知らんが、そんな神秘パワーで人は飛びませんわw
信者が気を重要視するしない関係なく、元々から飛びませんって
あまり怪しい要素を武道に持ち込むのは止めてくれんかね
真面目に修行している人間からしたら迷惑やから
2022/08/07(日) 00:48:59.18ID:9XJHGy9m
このスレで今、起きている問題は
武道経験があって指導者レベル?らしい人が
武道にありがちな不思議現象を
気や超能力以外の合理的で現実的な説明が可能としていて
具体的ではなくとも遠回しにそれを語っていて
勘が良い人達なら理解できる内容なのに
その説明を邪魔してまで
周りの読解力を馬鹿にする癖に本人はその辺りを読めず、読もうともしない人が
気のパワー以外説明不可能に決まってる、それ以外あり得ないと
演技の一種でもありえる演武という、根拠になり得ない事柄を根拠に仕立てて
御都合主義的な決めつけで神秘現象を神秘現象のままに
押し通そうとして荒らしているって現状なのだろうね
2022/08/07(日) 03:53:35.77ID:EFsCI7U9
>>94
そ〜やって、ま〜た誰かを煽って
手品のタネを教えてもらお〜ってのは姑息じゃね?
上でも同じ様な意見が書かれてるじゃん?
タネなんて教えてもらえるものじゃないって分からないの?
真面目に考えろと言われてるのに、
またもや会話を拒絶して自分では考えようともせずに
教えてもらえないから認めないな〜んて
ま〜たまたワガママ言いだして人のせいにして
何処まで甘ったれてるのかなぁ?
こ〜した常識、何度注意されれば解かるのかなぁ?
自分で考え付かないならあきらめるか
手品板にでも行けば?
だけど手品板にいるのは皆マジシャンだから
もっと厳しくあしらわれるじゃん?
い〜歳なんだろ〜けど、本当にそ〜ゆ〜当たり前が分かんないかなぁ??
そろそろいい加減にしたらど〜よ?
2022/08/07(日) 08:50:14.61ID:nTLAIsmt
申し訳ない訂正しておきます
ちゃんと内容を見ずに動画のリンクを貼ってしまいました

>>62の動画はどうやらヤラセの様です

今のところはTV番組のほうは本物ではないかと思いますがね
例えばダウンタウンの二人も芝居で飛んで転けていると?
あの二人があのような器用な転け方できますかね?
リハーサルで何度も練習したとでも?
人間が持つ条件反射や脳の錯覚を利用してあんな風になりますかね?
貴方の言う現実的な説明とはそんな感じのものでしょう?
2022/08/07(日) 09:38:58.02ID:nTLAIsmt
>>63の動画でした
2022/08/07(日) 09:58:43.92ID:nTLAIsmt
>>97
気のパワーで飛びませんわて
番組で実際に飛んでますがなw
大した根拠もなく無いと言い切るほうが真面目な修行者に迷惑ですがな
2022/08/07(日) 10:07:50.13ID:nTLAIsmt
>>99
だから
通常なら普通に話せる範囲のものが
なぜ話せないかなぁ?
その心の狭さも問題なのですよ
なぜそれが分かんないかなぁ?
本当はしないのではなく
できないか能力がないのでしょう?
2022/08/07(日) 11:15:09.89ID:Krb1YsgS
>>92 一般的な考え方だとそうはならず

発表会の演武でどんなに鮮やかに技を決めても
「それは演武だから出来るんでしょ?」 
「実際の修羅場でそこまで使いこなせないでしょ?」
で済まされるから
それが現実の厳しさとただの練習や演舞の差であり超えられない壁
演舞はあらかじめ決められたチャンバラと同じ

シミュレーションが上手にできた処で
実際の厳しい現場で使えないなら何の意味もないのは
あらゆる芸事でも仕事でも何でも共通して言えるかと
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 13:16:07.48ID:6W5tV1Cy
>>99
おもろそうだから手品板に行ってきたwww それらしいスレを適当に覗くと
やっぱ超能力とか気でどうこうってのは即座に全面否定されてたが当たり前かw

やっぱりいたのよ
 「テレビでマジシャンがこんな不思議なのを見せてたこれは超能力でしょ?」
みたいな質問するイタイのが 当然
 「マジシャン本人がマジックだと言ってマジシャンを名乗ってるのに何を言ってるんだ?」と
払いのけられてたけど

 「いや、あれはテレパシー以外にありえない透視以外に考えられない」と
しつこく食い下がってたけど
しつこい質問者以外全員マジシャンだから
 「あんなのここにいる奴は質問者以外全員が演じて見せられる」と
返されそれでも

 「だったらトリックを教えろ、教えられないのなら嘘だ」と
更にしつこく食い下がってた
当然、トリックを教えるマジシャンがいる理由もなく
 「トリックを聞くのは失礼で非常識だから辞めなさい、他のマジシャンにも迷惑だから掲示板で広く公開できる訳がないと察しなさい」
という感じで窘められていた

やっぱり何処でも同じだね迷惑で非常識な奴の主張と言動ってのは
2022/08/07(日) 15:04:44.09ID:j/Q1hWQK
>>105
手品板に実際に行けばいいわな
正確には手品・曲芸板。実際に行ってきたで

印象的だったのは
「テレビで演じてたから間違いない」
「え?バラエティショーのテレビ映像が証拠になると信じてるのか?」
「タネを教えろ」
「え?どうしてマジシャンがタネを教えると思えるんだ?」のやり取り

こことほとんど似たパターンやん
向こうでなんか質問して来ようか?
2022/08/07(日) 18:00:27.79ID:EFsCI7U9
別に何でもいいんだけどさ、
世の中色々なモノの見方があるし色々な解釈もあっていいし
様々な価値観があっていいし、当然その中には不思議なコトがあってもいい。

だけど自分が信じてるものだけを推したいが為に、
悪口を言ったり暴言を吐いて人を傷つけて勝ち誇ろうとしたり、
嘘を吐いたり、根拠とは認められないモノを根拠としたり、
客観的に認められない個人の思い込みや、信仰にも似た虚偽や
世の中の常識として受け入れられない説明をしたり、
社会で通用しない内容を言いだしたりは総じて、違うんじゃない?って話だよ。

ただそれだけの、子供でさえも解かる筈のシンプルなマナーとお約束・・・。
2022/08/07(日) 20:14:26.11ID:nTLAIsmt
>>107
先程から手品の種明かしとか
何を意味不明なこと言ってるの?

手品の種明かしは命綱である以上
出来なくて当然でしょう?
しかし気で人を倒す映像を見て
貴方が思い当たるトリックの説明が
なぜ出来ないのか?
何の支障があるのか?
と聞いているのですが?

手品の種明かしと
気の有無の推論とでは
事情は全く異なりますが?
2022/08/08(月) 02:02:53.85ID:5GpsUpvq
意味不明なのはお前の読解力と理解力に問題があるからだろうよ?
そうでなければお前がタネを知りたいが為にまだ煽りを続けているかだろうよ?

手品のタネ明かしと気の有無の推論が同じ範囲内である可能性に
お前以外の誰もが気付いているから気を利かせて誰も答えないんだよ

手品のタネ明かしは命綱であるのと同様に
気の技の数々のタネ明かしも命綱なんだが、、、
本当にそれが理解できないのか?
それともと何とか種明かしをさせようとトボケているだけか、どっちだ?
2022/08/08(月) 03:21:44.76ID:m1XS94lD
>>109
はい、ぜんぜん理解できませんね
なぜ気を生業としない貴方がそれを
説明することが命取りとなるのか?
貴方は私が相手だとえらく強気ですね
他の人が相手では逃げ腰なのに
貴方からは安全な弱者としか闘えない
虐げる曲がった精神性がうかがえます
私は文字で相手を打ち負かすことなど
に一切興味はありませんので
意味不明な内容ではぐらかさずに
少しは真面目に閲覧者にもプラスに
なるような発言をお願いしたいです
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:58:58.09ID:nlirQORP
>>108 >>110
驚いたわ
会話成立以前で話にならない状況
もうこのスレで続ける意味ないだろw
2022/08/08(月) 16:28:52.81ID:oq3uSVkR
あー。。。これはもうアレですね
会話のキャッチボールができていないなどと言った以前の問題で
人が何を話し合っているのか理解さえ出来ず
何もかもがズレてる人が自覚なしに
非常識や間違いを喚き散らして場を荒らして迷惑を積み重ねていくと言うアレ

ただの勘違いとかじゃなくてそもそも言葉が通じさえしないアレですね
ではもうお話はお終いって事で
2022/08/09(火) 18:32:17.18ID:vxxDKcl/
眼を背けたい事柄に関して
知りませんわかりません意味不明ですを繰り返す
楽な生き方で羨ましいぐらいだがw
ま、何を言ってもムダな奴がお邪魔してればスレは終了するしかないわな
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 10:31:14.58ID:ZiPUgssQ
気功のパフォーマンスはテレビでも見たことがありますけど、演出が入っていると感じます。
逆に番組や芸人側の演出がないと感じる根拠を聞きたい。
他にも暗示とかにかかっている可能性はないですか?
2022/08/10(水) 21:37:39.18ID:wCRSsbQQ
終わった話をいつまでごちゃごちゃ言ってるの?
いつまでも私のような弱者を相手にするより
闘う相手を探して実践に専念したほうが良いですよ
闘う相手が違うでしょ?間違えてます
誰かが言ってた通り演武で技が決まっても実践ではなかなか上手く決まりません
私も弱いですが一応は素人レベルで喧嘩を実践で経験してますが
先にも誰かが言ってた様に練習で技が決まっても本番では決まりませんよ
練習量が足りないこともありましたが
下手に技をかけようとしてえらい目にあうところでした
相手もド素人で事なきを得ましたが
演武で闘える気になって弱者を見下げているならとんでもない思い上がりですよ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:56.48ID:Q+2cDriN
そういう開き直り方をするから
お前は嫌われるんだろ
そろそろいい加減にしとけ
2022/08/11(木) 02:38:22.84ID:5pyibFOi
決まるだと?
決まらねーよw
いきますよ→はい
の順番でないと
2022/08/11(木) 03:02:45.39ID:5pyibFOi
>>116
開き直りとは人聞きの悪い
私はこれで休止しようと思ってたぐらいですが?
それに私が嫌われてるとは初耳ですが、誰から嫌われてるのでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 03:54:45.75ID:Q+2cDriN
まさに開き直りの繰り返し、乙w
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 04:01:33.86ID:Q+2cDriN
だが、言われれば確かに言葉は悪かった
済まなかったな

そういう開き直り方をするから
お前は相手にされないんだろ
そろそろいい加減にしとけ

という風に訂正しておく
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況