X



【ベーシック】ただよび part9【プレミアム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/15(金) 14:15:19.49ID:HFLpx0mv0
ただよび
https://tadayobi.net/

現講師 (旧講師)
英語 寺島よしき、吉武優、(森田鉄也)
数学 ?瀬仁宏、谷口貴仁、(永島豪)
現代文 宗慶二
古文 吉野敬介、朝倉吏
漢文 朝倉吏
小論文 出口汪
化学 若原周平
物理 飯泉摩美
生物 田中龍之介
日本史 田中結也
世界史 鈴木悠介
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:05:43.30ID:zeMgwRfB0
>>633
センターの黄色本担当してた時に締め切りだったけど
共テで黄色本から外されたら締め切りでずに焦ってたじゃない
2021/11/11(木) 22:08:44.17ID:bCY54MJz0
>>633
マジな話すると黄色本担当外されてからは締切ほとんど出してない
映像担当している古川の方が人気で今では4番手
2021/11/11(木) 22:12:03.73ID:ge7RrHfe0
>>634
関係者?
2021/11/11(木) 22:12:05.31ID:TFIvypjM0
池上が黄色担当外されたのはなぜなの?
2021/11/11(木) 22:16:29.33ID:ge7RrHfe0
>>635
なんでそんな内部のこと知ってるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:17:45.33ID:zeMgwRfB0
>>636
ツイッターで自分でいってたぞ
今年は締め切りがあまりでてないけど
少人数でじっくり学べるのでみなさんぜひと
2021/11/11(木) 22:20:11.22ID:lxOgf4WY0
>>628
いーずみはネックスもあるから島田では無理かも
2021/11/11(木) 22:20:39.27ID:lxOgf4WY0
>>628
いーずみはルックスもあるから島田では無理かも
2021/11/11(木) 22:21:39.18ID:ge7RrHfe0
>>639
Twitter見に行って検索したけどそんなことツイートしてなかったぞ
2021/11/11(木) 22:23:37.07ID:lxOgf4WY0
では、今後 松波と島田の獲得を目指してくれ
2021/11/11(木) 22:26:03.30ID:g2B/9ZSJ0
>>643
森鉄と吉野時代ならまだしも今の不人気な状態で来るはずがない
田中健一の話だと大手企業が映像配信予備校やりたがっているらしいから、普通はそっち目指すだろ
2021/11/11(木) 22:41:01.81ID:Qf5w6smM0
政経にyoutuber読んだ時点でもう予備校講師の獲得とかあるわけないだろ
"ぼくのかんがえたさいきょうのこうしじん"
の話はもういいよ
2021/11/11(木) 22:46:16.20ID:lxOgf4WY0
>>644
屑鉄と吉野が始めただけで
ここまで引っ張ってきたのはいーずみだろ
2021/11/11(木) 22:54:19.18ID:aQNxfj9R0
>>646
なんちゃって物理講師youtuberだからな
予備校の物理講師ではない
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:57:48.77ID:3NTHACyW0
予備校の物理講師やってきてるいーずみに何言ってるの?お爺ちゃん
2021/11/11(木) 23:58:42.46ID:1N1G7ZZb0
>>648
おちこぼれ学習塾な
2021/11/12(金) 00:24:18.30ID:aOzLfLA70
吉野とスタッフが事前に授業動画見ていたら飯泉採用したと思うか?
2021/11/12(金) 00:37:26.65ID:GMTlY6VY0
宗はなぜ説明なしに線を引くの?
あれだと復習で困るだろ
2021/11/12(金) 00:38:11.17ID:6dW6peHx0
授業動画見た上で採用してたら絶対に枕疑うわ
2021/11/12(金) 00:40:01.43ID:ytGQkoMg0
宗て河合塾時代人気あったの?
ぶっちゃけ人気あるような授業してなくないか?
2021/11/12(金) 00:44:26.38ID:K1jTBccf0
松波が今の出口の不人気な状態を見て来たいとは思えないぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:57:07.75ID:ekGFluqT0
>>649
医学部受験予備校だよ
おちこぼれお爺ちゃん
2021/11/12(金) 00:59:47.70ID:GLlGd4bO0
>>655
おちこぼれを医学部に押し込む層を知らない?
医学部drレベル高いのは旧帝大だけだよ
2021/11/12(金) 01:21:44.01ID:PO83+rPi0
>>652
ということはいーずみの名誉のためには逆に良かった…?
2021/11/12(金) 03:43:21.66ID:aOzLfLA70
また谷口の講座未定だって
2021/11/12(金) 07:21:21.61ID:Ptb+218A0
森鉄 吉野時代は永島が応募してくるほど夢があった
今は両方去ってエースもいない状態だから、過去にただよびに興味あった講師が今も興味あるかわからたい
2021/11/12(金) 07:43:29.62ID:aOzLfLA70
>>645
あれはおそらくYouTuber側が応募で、政経講師の応募なかったから採用
2021/11/12(金) 07:49:06.24ID:ip3Y+YiL0
プレミアムの動画止まるのそろそろ直った?
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 08:49:12.36ID:y6rK0c+L0
興味がある=入りたいって、そんな単純ではない気がするけど。
2021/11/12(金) 09:37:23.26ID:2jvqatoV0
物理より生物の方が酷くないか?
2021/11/12(金) 09:40:42.73ID:b5IryRmH0
>>663
物理は話し方の時点で素人丸出し
生物は話ができている
物理は論外だよ
2021/11/12(金) 09:45:54.74ID:K1jTBccf0
寺島紹介
飯泉 田中 吉武
この3人が人気ないのがねぇ。。
寺島紹介ではなくオーディションでもやれば良かったのに
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 10:27:48.99ID:TTgOK0Nj0
>>660
ただよびから声をかけてもらったので
(自分のチャンネルで全てカバーしてるから)
要点だけをまとめた動画をただよびでだすといってたぞ
すずゆうのテーマ史やりますみたいなものだな
2021/11/12(金) 10:35:15.88ID:qB6rKOPi0
オーディション動画なんて
どっかの学歴youtuberみたいでダサすぎるだろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 10:35:34.34ID:TTgOK0Nj0
谷口は運営と揉めてるのかね
今年は勝負するとしだから講師業絞ってただよび頑張るとかいってたのに
2021/11/12(金) 10:37:16.81ID:I9SAy4nP0
ぶっちゃけ宗と松波ならどっちが良かったの?
2021/11/12(金) 10:39:56.96ID:Q4+7wOhQ0
宗の場合、読解法なく線を引いて説明しないから復習で再現出来るか微妙なんだよ
2021/11/12(金) 10:46:06.10ID:qB6rKOPi0
今日もID転がして同じ話しているやつがいるな・・・・
"ぼくのかんがえたさいきょうのこうしじん"
の話はもうええわ
2021/11/12(金) 10:54:37.42ID:zkVEj/aH0
宗の場合なぜか東進時代と違って授業スタイル変わって高校の授業のようなスタイルになったからね
前の東進時代の授業スタイルに戻せばいいのに
2021/11/12(金) 10:56:13.75ID:RjtoWb8B0
>>667
ぶっちゃけ吉武をエースにしようとするほどエース不足だからね
2021/11/12(金) 11:59:54.03ID:K1jTBccf0
山崎竜成 松波 島田 岡 丸本は今のこの状態で来るはずがない
YouTubeと連動したオーディション企画をやって新講師発掘するのはあり
2021/11/12(金) 13:01:20.29ID:2RQJo0WI0
>>672
ソーケージは昔からこういう感じ
おまえが受けた授業の種類によって違っただけ

松波きたほうが100倍いい
2021/11/12(金) 13:02:28.73ID:2RQJo0WI0
>>665
飯泉は人気ナンバー1だろ
その他二人は空気ですらないが
2021/11/12(金) 13:04:32.57ID:2RQJo0WI0
>>653
ソーケージも林も河合塾では小物扱いだった
レベルの低い高2とかの講座担当
林はたまたま投身が電通に頼んで作ったCMが当たっただけ
2021/11/12(金) 13:15:41.21ID:tyg6vk3X0
>>675
出口 宗に気を遣わないといけないし、今年はどれも再生回数悲惨だから松波が来るはずないだろwww
2021/11/12(金) 13:21:15.63ID:D2rGHXEq0
>>675
永島が無償でいいと応募した時代じゃないんだから来ないよ
田中健一が言っている大手企業がやろうとしている動画配信サービスが気にする
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 13:35:40.82ID:TTgOK0Nj0
>>679
舐めたようなオファー額だから断ったって話がツイッターに何件かなかった?
2021/11/12(金) 13:43:56.77ID:fsULRvNM0
>>675
今の状態で来たら女神だぞ
普通は来ない
松波側がただよびに来るメリットないぞ
2021/11/12(金) 13:45:48.66ID:XbYZ9SIv0
>>680
築館 田中健一はオファーの額は大きかったけど、他の映像予備校に出勤するの禁止などの縛りが多かったと書いていたぞ
2021/11/12(金) 13:51:00.21ID:2RQJo0WI0
>>682
築 食官、荒らすな
妄想自演乙

スレタイ見えねーの?
スレのルールも守れない読解力のない三流講師が宣伝するスレちゃうで
自分のスレでやれ

ただよびごときにしがみつかなければならない三流講師は
ゴミ、時間の無駄、金の無駄。三流講師ばかり。
2021/11/12(金) 13:51:44.41ID:2RQJo0WI0
>>681
女神として全国的知名度になれる
2021/11/12(金) 13:54:19.70ID:aOzLfLA70
宗で我慢しろよ
松波以外にも客観的読解法使う講師だと高見 河田がいるが来ないだろうね
2021/11/12(金) 13:58:19.40ID:2RQJo0WI0
松波しぇんしぇいがいーいーずみー
2021/11/12(金) 14:04:09.03ID:uI4DDKjz0
そもそも宗はなぜ線引く時に説明しないの?
2021/11/12(金) 14:07:54.83ID:2RQJo0WI0
説明できないから
2021/11/12(金) 14:37:05.10ID:kOCNPyjz0
>>688
宗の具体的にダメな点を言ってよ
2021/11/12(金) 14:49:57.79ID:2RQJo0WI0
>>689
もう既出やろ
>>687とか
2021/11/12(金) 14:53:14.30ID:PO83+rPi0
林修もテレビ出て知名度あるだけで割と実力的には無能そうだし、講師全体的に無能なのでは
2021/11/12(金) 15:00:24.91ID:2RQJo0WI0
>>691
投身はロクな講師いないよ
2021/11/12(金) 15:02:21.30ID:aOzLfLA70
本当に宗はダメなの?
ダメなら松波でも良いと思うが来るかね
2021/11/12(金) 16:25:07.59ID:dPTAdJC+0
宗の悪い所まさかないのに松波 松波と言っていたの?
2021/11/12(金) 20:14:46.12ID:XbYZ9SIv0
だけど飯泉が予備校業界の物理科で天下取ったから凄いよな
2021/11/12(金) 20:32:10.25ID:PO83+rPi0
もうポジションとしては飯泉の方が東進のあの怪しいヒゲグラサンよりも上なの?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 20:38:31.56ID:2RQJo0WI0
>>694
しつこいぞおまえ
散々書かれているだろ

線引く時に説明しない
2021/11/12(金) 20:39:57.16ID:dPTAdJC+0
>>697
その松波はちゃんと説明するのかい??
2021/11/12(金) 20:41:08.96ID:IRzyiqHw0
>>696

宗 若原 飯泉は予備校業界で天下取ったから
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 20:46:53.39ID:TTgOK0Nj0
>>698
するよ
絶版だけど参考書でも説明してたよ
ただ線引きすぎだなって思う
林修(のプリント)もそうだけど、あんなに詳細に分析して書き込む時間なんて
試験中にないって思った

宗の線引きは意味なんて無くて、読む時の強弱記号みたいなものでしょ
本人も動画の中で線を引くことに意味などないし人によって違うと話してなかったっけ
基本的に論理関係とか対比のために線を引く授業では、ただよびではなかったね
2021/11/12(金) 20:48:37.24ID:2RQJo0WI0
林は説明しないからソーケージ・出口と同じゴミ
出口も説明しない
2021/11/12(金) 20:51:49.69ID:ty7mj2Su0
>>700
君に聞くけどわざわざ知名度がある宗と無名の松波ならどっちがいいと思う?
2021/11/12(金) 20:55:32.94ID:2RQJo0WI0
>>702
>>700じゃないけどソーケージは無名やで
2021/11/12(金) 21:01:32.50ID:I9SAy4nP0
宗は東進時代にやっていたテーマ話をやらずに方法論で解かずに、文章の中身を説明した上で解くから方法論重視な人は松波 中野 池上がいいよ
2021/11/12(金) 21:06:34.20ID:2jvqatoV0
>>703
林修が認めた講師なんでしょう?
林修が認めることなんて滅多にないぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 21:07:57.65ID:TTgOK0Nj0
>>702
宗でよかったと思うよ
松波だったら、だったで美人講師として話題にもなったろうけど
2021/11/12(金) 21:08:49.35ID:2RQJo0WI0
>>704
投身のなんて講座だよ
いまとまったく変わらんぞ
言い訳乙

>>705
林自体説明できないゴミだから
そりゃ同僚やから認めたんちゃうの
林の評価なんかどうでもいいけど、認めようが認めまいが
ソーケージが無名なことは変わりないやん
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 21:10:03.67ID:2RQJo0WI0
では今後、松波と島田の獲得を目指してくれ
2021/11/12(金) 21:11:19.25ID:f7rMSFL/0
>>706
線引きの説明するなら松波で良くないか?
宗は説明しないからクレーム出てるわけだし
2021/11/12(金) 21:13:57.58ID:8ahbjbvN0
>>708
島田なんて去年前期の映像が好評で河合辞めさせて一本化したから、もう来ないぞ
永島が応募した時に興味あったぐらい
松波はただよび来ても宗 出口に次ぐ3番手で良い扱いされるかわからないから来るはずがない
2021/11/12(金) 21:15:32.62ID:aOzLfLA70
>>708
谷口の扱いを見てその2人が来たいと思うか?
島田と谷口は仲良いのに
2021/11/12(金) 21:18:55.84ID:DQeyKL0x0
>>708
坂田アキラじゃダメか? 現代文 数学 物理 化学教えられるぞ
2021/11/12(金) 21:23:19.48ID:2RQJo0WI0
>>712
誰そのハゲ いらん

>>711
谷口のツテで呼べよ
2021/11/12(金) 21:55:11.10ID:xBeawSSg0
宗 飯泉で我慢しろよ
不満言い過ぎ
2021/11/12(金) 21:56:53.29ID:2RQJo0WI0
>>714
みんながソーケージに対して同じような苦情言ってるんだぞ
2021/11/12(金) 22:00:10.58ID:HCeBpQpo0
>>715
だからどんな不満だよww
具体的な不満ぐらい言えよw
2021/11/13(土) 01:45:31.37ID:s3pI7XDC0
>>715
不満もないのにいちいち文句言うな
2021/11/13(土) 05:43:22.07ID:mYNb/2Pc0
宗は読解法がないから線引く時も感覚で引いてる
読解法がないから復習で再現できないという弱点がある
松本孝子の弟子の小川倫子と谷口仲良いけど、ただよび来たがっているかは不明
2021/11/13(土) 05:46:43.40ID:rMuuQsaC0
>>708
間違いなく来ないぞ
島田と谷口は食事する仲なのに谷口見て来ると思うか?
松波は来ても宗 出口の控え扱いだから、ぶっちゃけ駿台いた方がいい
2021/11/13(土) 06:07:37.83ID:HNTpdOSg0
ただよびというか吉野の失敗は寺島を信用しすぎて授業を見ずに寺島紹介の講師を採用したことだろ
2021/11/13(土) 06:20:20.75ID:4l9znaeZ0
予備校講師代理戦争みたいな企画でもやって有名講師推薦の講師達でオーディションやるのもありだったと思う
2021/11/13(土) 07:02:40.72ID:PskZgRSU0
宗とか林修とか相当授業酷そうやな
まぁ普通に考えて本当に全く説明なしで線だけ引くってありえないと思うから多少誇張されてるんだろうけど、まぁ普通にわかりやすさは不満なレベルなんだろう
2021/11/13(土) 07:16:57.48ID:s3pI7XDC0
>>722
林修は受けたことあるけど、最初に根拠取りのやり方を説明してる
宗は説明してないよ
本人も師匠がいないと言ってるから論理関係の線の引き方を教えてもらっていないのだろう
2021/11/13(土) 07:21:52.31ID:itoQL9WG0
>>722
林修はわからないけど、宗は読解法がない
本文を説明するやり方があえていうと代ゼミの笹井の近い
宗の線引きは何のために線引くか言わないから何の役割なのだろうとは思ったな
2021/11/13(土) 07:32:55.07ID:Hgo/SWVb0
ここで人気の松波の師匠は誰なの?
2021/11/13(土) 08:00:19.14ID:mm33S3dx0
>>725
中野芳樹
客観的読解法を考案した人
2021/11/13(土) 08:04:21.42ID:PskZgRSU0
>>723
>>724
林修は最初に言うけど個々に実際に線引く時はあんま説明しないみたいな感じか
宗は本当に一切何も言わずに線だけ引いてるみたいな感じっぽいなwそんな奴いるんか
2021/11/13(土) 08:04:51.70ID:QO6gfOkK0
今さら宗の問題点やプレミアムの動画が止まる話が出てくるのww
こんな話4月にすることじゃない?
2021/11/13(土) 08:16:48.39ID:hTLBnGI80
万が一松波さんがただよびに来たら宗さんと違ってちゃんと線引きの説明するの?
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:43.19ID:9gSNWAZW0
線引きのテクニックに固執してる奴が多いな
2021/11/13(土) 09:36:46.50ID:s3pI7XDC0
>>730
じゃ宗先生も線引かなければ良くね?
説明なしに線引くから批判が出るわけだし
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:36.01ID:9gSNWAZW0
いや、講義見てたらわかるだろ
何でそこに線引いたかくらい
2021/11/13(土) 10:00:07.31ID:s3pI7XDC0
>>732
いや説明ないとわからないぞ
だってルールがないから
池上は線引く時に一応説明してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況