X

【ベーシック】ただよび part9【プレミアム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/15(金) 14:15:19.49ID:HFLpx0mv0
ただよび
https://tadayobi.net/

現講師 (旧講師)
英語 寺島よしき、吉武優、(森田鉄也)
数学 ?瀬仁宏、谷口貴仁、(永島豪)
現代文 宗慶二
古文 吉野敬介、朝倉吏
漢文 朝倉吏
小論文 出口汪
化学 若原周平
物理 飯泉摩美
生物 田中龍之介
日本史 田中結也
世界史 鈴木悠介
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:55:51.59ID:CCqEqSuq0
10月12日に公開予定の発表したら
10月17日に公開延期のお知らせか
2021/10/18(月) 11:06:34.16ID:bYKqiijz0
>>52
知らん
授業動画はどこ?
2021/10/18(月) 11:07:36.27ID:lkMcgnbO0
ただよび大失敗だ
2021/10/18(月) 11:13:01.03ID:RHRrmK/70
山崎竜成をエースにしてやり直せばいい
山崎竜成 宗 ミス駿台の島田恵里奈がいたら成功するはず
2021/10/18(月) 11:18:04.87ID:K4dipmY50
>>55
ぶっちゃけ寺島に頼ったのが1番の失敗だと思う
2021/10/18(月) 11:42:44.41ID:9pQ+9Y840
ただよび失敗の原因は何だろうか?
2021/10/18(月) 11:49:09.72ID:aikDluEv0
>>58
スタッフ?
2021/10/18(月) 11:49:21.84ID:aikDluEv0
>>52
スタッフ?
2021/10/18(月) 11:49:32.82ID:aikDluEv0
>>47
スタッフ?
2021/10/18(月) 11:51:26.84ID:aikDluEv0
>>57
一番に原因はスタッフが無能だからではないかな
数分でこいつ駄目だと言えるような講師を排除できなかった
2021/10/18(月) 11:54:08.90ID:aikDluEv0
>>57
明治学院では他教科講師の良し悪しわからないだろうね
特に理系科目は受験勉強すらしてないだろうし
2021/10/18(月) 12:01:37.49ID:oT1hTBEK0
>>58
てつもりさんがてつもりしたからじゃね?
すべてはそこから始まっている
2021/10/18(月) 13:04:40.39ID:/YQziMfr0
まだ失敗て決まってなくない?
2021/10/18(月) 13:33:25.91ID:/gNoAZPJ0
>>62
スタッフは優秀だろ
講師陣一流揃いだし
2021/10/18(月) 13:37:13.29ID:hYXAfILY0
スタッフ講師うんぬんよりリーダー・経営者だろ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:48:36.91ID:CCqEqSuq0
>>66
かつては、一流講師だったけど
今は、受験を知り尽くした講師だぞ
2021/10/18(月) 14:40:21.51ID:oT1hTBEK0
お前らの思う成功ってどのくらいだ?
登録者200万人で、動画出したら1週間で100万再生とかそんなかんじ?

教テ受ける受験生が50万人、その中でそれなりの大学めざして
しかも動画で勉強する人・・・って考えたら5000人から1-2万人もいれば御の字じゃない?
基礎は無料で高三はサブスクっていう今の仕組みが一番マシだと思うけど。
2021/10/18(月) 15:07:08.00ID:pDD3qDdt0
>>66
講師陣が一流?
(゚Д゚)ハァ?
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:27:04.43ID:Rinoyqgs0
ベーシック視聴者の中で、非受験生が占める割合が予想以上だったのではと思う。
コンテンツを完成させる事が大事で、再生数はそこまで重要なのかなと思う。プレミアムは元が取れないとマズいだろう。
2021/10/19(火) 01:04:03.20ID:iOaXTiL30
ただよび数学やるよりジュケ7のつっきーの講義の方が何倍もためになる…
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 01:37:47.92ID:tjpkJjwG0
つっきーの学歴は?
2021/10/19(火) 06:22:06.12ID:vQ8WKChZ0
谷口の動画が公開未定になったのはおそらく数字取れないからだろ
2021/10/19(火) 06:29:26.35ID:CHPDkdhH0
寺島を採用したらアオイゼミと変わらないから、目新しさがないんだよな
2021/10/19(火) 07:33:24.38ID:quDfZOCZ0
ダメな講師は誰?
2021/10/19(火) 08:24:13.21ID:uQILkPKI0
あぶない先生はどうしたん?いきなり配信とまったけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 08:39:36.99ID:v1a4zg6v0
あぶない先生の新刊が超良書
2021/10/19(火) 08:55:35.55ID:pMcWpYpn0
新刊って?
オウム返しは半年も前だから新刊じゃ無いだろうしどれだろ
2021/10/19(火) 09:12:19.10ID:mO3quDdA0
>>77
詩織は嘘つき動画がアウトでしばらく謹慎
twitter見る限りだとネットウヨだよ
2021/10/19(火) 09:22:19.47ID:uQILkPKI0
ああ、コンプライアンス的なあれで出禁になってるわけ?
問題児はもり○つで終わりかと思ったのに
ただよびも大変だなあ。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 09:36:13.19ID:GlPOk77e0
我が出るとダメだね。
2021/10/19(火) 09:42:33.97ID:jNhCM2kL0
化学は他にいなかったのかよ
若原みたいに計算省略するタイプはただよび向きじゃないだろ
2021/10/19(火) 09:50:22.40ID:GhwR7jDM0
>>81
https://ameblo.jp/yoshino-keisuke/entry-12701302713.html
吉野に取材がくるぐらいだからね
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:06:29.68ID:v1a4zg6v0
>>80
Twitter見たけど全然ネトウヨじゃなかったよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:18:37.19ID:VpeOcfBj0
>>83
スタサプの坂田や駿台の石川も計算省略するよな

代ゼミの亀田やN予備の節田は計算全部やってくれるね
2021/10/19(火) 10:19:00.79ID:QC1nYL7i0
寺島紹介とは別の日本史の田中 若原みたいにわかりにくい講師もいるからね
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:19:43.08ID:VpeOcfBj0
>>78
既視感満載のただのゴミだったよ
2021/10/19(火) 10:22:18.98ID:rDZ4bSi30
N予備はクイズや添削機能があって他人の添削見ないといけないし、クイズ機能のせいで授業が遅れるからあれは万人受けしない予備校
2021/10/19(火) 10:28:20.25ID:J3FLN8q80
日本史の田中は塚原の弟子だから運営はかなり期待していたはず
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:31:03.60ID:v1a4zg6v0
>>88
お前の英語力がゴミなだけやで
2021/10/19(火) 10:32:58.16ID:GDkfdc2J0
安武内がただよびで問題を起こしたのは事実
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:02:18.47ID:VpeOcfBj0
>>91
ゴミがなんか言ってる
危ない危ない^^;
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:14:53.54ID:vwEXWihn0
安武内の英作文講座はやってないけど
大学過去問講座は数日前にでてたね
2021/10/19(火) 12:36:02.70ID:tOIyXOCO0
日本史の田中てあの塚原師の弟子なのに、わかりにくいの??
2021/10/19(火) 12:41:49.98ID:pMcWpYpn0
駿台の日本史って竹島は韓国領とか嘘ばっか教えてるところだろ
頭悪くなりそう
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:51:24.22ID:5bmlHKop0
駿台は韓国人が日本史教えてるの?
2021/10/19(火) 12:53:08.92ID:6kqiz7zM0
日本史の田中は確かに微妙だけど寺島紹介?
2021/10/19(火) 13:30:53.97ID:FmdNI3rB0
>>95
自称弟子だろ
弟子でもなんでもない
2021/10/19(火) 13:53:40.57ID:WuNqvgSy0
日本史の田中は実際にわかりにくいの??
2021/10/19(火) 13:56:53.03ID:9UJN7pk/0
>>100
お前そればかりだな
自分で判断できないバカは黙っていろ
2021/10/19(火) 13:58:15.86ID:pbD3zvbY0
日本史の田中は網羅生がないのとわかりにくい
一応塚原師の弟子だけどな
2021/10/19(火) 14:11:53.89ID:63k3XW5m0
網羅性があるのはすずゆう
日本史の田中は網羅性ないね
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 15:00:25.19ID:VpeOcfBj0
>>102
塚原もわかりにくい
東大の日本史とかツッコミどころ満載
2021/10/19(火) 16:16:34.77ID:b9JU0V+50
ぶっちゃけ宗より出口の方が良くないか?
2021/10/19(火) 20:06:54.83ID:hxYpqDFX0
2人いるから合う方で進めていけばいいのでは?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 20:45:47.88ID:vwEXWihn0
宗と出口の無料講義ってスゴイ時代だな
2021/10/19(火) 20:51:07.18ID:uQILkPKI0
ただよびは国語が気合入り過ぎ。
普通に大手予備校レベル
2021/10/19(火) 20:57:43.75ID:FmdNI3rB0
>>102
自称弟子だろ
弟子でもなんでもない
2021/10/19(火) 20:59:02.24ID:FmdNI3rB0
>>108
大手予備校知らんヴぁか発見
笑い者レベルや
2021/10/20(水) 07:19:00.78ID:NvGIzT9c0
ただよびの失敗は何だと思う?
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:44:23.30ID:jel8b6vd0
>>111
森田、永島のせい
レッダクイーンは訴えた方がいい
2021/10/20(水) 15:40:04.04ID:XeSWbo2H0
>>111
特に初期の頃だが、授業が短過ぎ、雑談・いらすと屋編集盛り過ぎ
英語の授業難易度低過ぎ、講師やめすぎで酷かったな。
今はyoutubeとサブスクでレベルの住み分けも出来ているし
10分動画も減ったし色々と改善されてきたけどね。
漢文や生物のようなマイナー分野もきちっとやってる所は評価されるべき。
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:27:42.74ID:TwJpxg3p0
すみ分けというか、誰か有料やってるのか?
寺島の講義をまとめてた人も、有料になったら辞めてしまった
あんなに熱心な信者さえついていかなかった
2021/10/20(水) 16:35:18.31ID:XeSWbo2H0
こんなところで聞いても答えなんてかえってことないでしょ。
あきらかにおじさんだらけなんだから有料なんてやってる人いないよ。
2021/10/20(水) 20:07:05.32ID:tIAfpsgH0
Twitterで生物のpart2公開されてるってあったから見てみようと思ったら公開されてないし何なんだよ、適当すぎるだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 23:39:52.66ID:8YQTbU2J0
ベーシックがプレミアムの受講動機になってるのかね?
成功云々は、来年の結果次第じゃない?瀧野さんとかも含めて。

吉野先生の古文の長文が長時間授業なのに、なんで宗先生の現代文が10分×3の授業なのかがわからなかった。
プレミアム発表の前後で、身内の事情や制約ばかり言ってたけど。
2021/10/21(木) 07:02:03.00ID:IIHUZ2bQ0
>>117
瀧野さん順調なの?
2021/10/21(木) 09:50:38.07ID:WpCVwIv+0
いーずみのどこがダメなの?
2021/10/21(木) 10:24:56.00ID:xZjZjjsD0
>>119
お前の存在
2021/10/21(木) 11:20:22.60ID:CMr6wMQ20
ここの物理だめすぎない?
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 11:26:46.68ID:qeOwVP7P0
自分で調べるとか、動画見てみたらどうなの?
2021/10/21(木) 11:43:42.01ID:3XF7QDtV0
普通数学、物理ができるならばもう少しマシな大学へ行っている
つまり
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 12:18:20.67ID:w/20mgFT0
>>117
吉野は長文中で動画が切れるのを嫌がった
宗は気にしなかった
2021/10/21(木) 12:36:45.74ID:uUYVSzjO0
>>121
他のとこよりまとも
2021/10/21(木) 12:56:23.81ID:2vA3ph8i0
>>125
真面目な話スタサプの中野の方がわかりやすいぞ
2021/10/21(木) 13:01:06.80ID:9NAnfF4u0
永島より森鉄逃したのは大きい
エースになれる存在だったから
2021/10/21(木) 13:16:03.43ID:VMa8bd2+0
宗は林修が得意の根拠取りを教えれない時点で負けだよ
2021/10/21(木) 13:23:41.81ID:vL3Fncsv0
>>125
御冗談を
2021/10/21(木) 13:25:01.17ID:mQbTx7O10
ただよびの弱点はエースがいないことだろ
エースになれる存在を獲得したらいいのに
2021/10/21(木) 13:30:30.79ID:qUKHyPkR0
林修の解答丸パクリして提出したら0点にされたって話あったな
2021/10/21(木) 13:41:19.59ID:yNhOXK6S0
寺島紹介なんかしなくて駿台 河合塾の若手を獲得したら良かったのに
2021/10/21(木) 13:56:10.53ID:TvQ0Ioiu0
>>132
本人にメリットがない
2021/10/21(木) 13:57:43.83ID:TvQ0Ioiu0
>>128
こいつらの論述式入試の解説あるんかな
2021/10/21(木) 13:59:00.93ID:m/F6zSt10
>>133
山崎竜成 河合塾の横井 守屋レベルでさえただよびに興味を持っていたから、移籍という形にしたら若手はきたよ
2021/10/21(木) 14:31:43.52ID:GvN63WzY0
>>132
せっかく難関突破して駿台、河合塾講師になったのに
たたよびに移籍したら
寺島やいーずみと同レベル講師になっちゃうだろ
駿台河合塾講師なら
まだ世間体がましでいい結婚ができるかも
最近男はここ大事
2021/10/21(木) 14:37:01.16ID:l7PlWVYm0
モリテツ炎上事件以降では
再生数持ってるのは寺島と飯泉くらいなもんだからな・・・。
特に数学の再生数の無さがかなり痛い。

あの着物の人の動画全部消せばいいのに。あの動画の存在で混乱するやん。
2021/10/21(木) 14:43:34.75ID:l7PlWVYm0
どっちかっていうと河合駿台出身の方々のほうが
足引っ張ってる感があるような。再生数って分からないもんだね。
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 14:44:34.39ID:w/20mgFT0
着物の人と今の動画の教える知識量が桁違いすぎて笑う
高瀬は自分のサイトで使える動画をたくさんだしてるのに
ただよびでは運営方針か、着物の人の作ったカリキュラムの続きをやらされてるよな
自分のサイトではあんなにはっちゃけてるのに、
ただよびでは借りてきた猫、ただノルマこなしてるだけの高瀬はもったいない
谷口に関しては、数III配信止められたんでしょ
これってただよび閉鎖するから、数III配信を中途半端ならやめるってことなのかな?
2021/10/21(木) 14:45:58.42ID:bAgcf2ht0
>>137
一般に数学なんか予備校へ行く必要ないだろ
2021/10/21(木) 14:51:45.17ID:l7PlWVYm0
数三やるよりもダンスや中国語で編集が忙しいんじゃないの?
もしくは来年のネタに取っておきたいとかそんな所なんじゃね?
来年だって仕事作らんといかんし。
2021/10/21(木) 17:46:26.89ID:2shoek6q0
いーずみちゃん可愛い
ちょうどアップした授業100個目だ
2021/10/21(木) 18:51:29.70ID:hTy9a0Z30
出口が金髪にしてダンスするのはどうかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 18:53:06.21ID:w/20mgFT0
>>141
吉武は長時間のリスニング動画いきなりだしたりしてるので
谷口は嫌われてるだけかもな
2021/10/21(木) 19:14:01.11ID:uUYVSzjO0
>>143
いーずみのダンスのがええやろ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:25:47.22ID:pDkHECTc0
飯泉のことを、いーずみっていうやつ臭そう
2021/10/21(木) 20:17:08.23ID:l7PlWVYm0
2022年のただよびが何やるのかきになるな。
ビジネスのチャンネル作ったから
簿記、宅建、危険物取扱って感じかな?
受験関係は大分そろったからあとは
地理の講師が見つかればやるって感じだろう。
2021/10/22(金) 05:36:42.43ID:FL66qd+70
吉武のリスニング講座全く話題になってないな
2021/10/22(金) 06:24:18.41ID:iBnrcO7t0
>>139
瀬は書けという言葉を言い過ぎ
動画授業見る人は楽したいのに毎回書けと言われたら離れていくよ
それに永島の方が分かりやすいし
2021/10/22(金) 06:30:48.55ID:9MKLYkfj0
>>147
講師を変えて1からやり直すのがいいと思う
エースを育てること
2021/10/22(金) 07:29:39.51ID:9myl5+rU0
>>145
自分で言っている
いーずみと
2021/10/22(金) 08:59:37.77ID:c/kdi00R0
>>139
瀬が自分の動画で話していたが永島の動画が素晴らしくてあえて残して続きをやると言っていたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況