探検
早稲田アカデミーの内幕ってw☆9【new】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 00:20:25.88ID:lqFYVaOz0 旧スレは一杯になったので、こちらへどうぞ。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 20:53:18.49ID:n2yxbbDu0 >>378
所沢大泉学園宮崎台
所沢大泉学園宮崎台
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 13:21:32.33ID:6p7YOdg10 >>386
男女混合レスリングが秘密裏に催されていたらしい。
男女混合レスリングが秘密裏に催されていたらしい。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 16:54:48.91ID:6S4BtEHk0 不倫相手と仲良くコロナに感染した人も男女混合レスリングしてたの?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 22:33:13.51ID:SoPoicrV0 >>389
しかも、ノーヘルだった模様。
しかも、ノーヘルだった模様。
2021/08/14(土) 22:40:24.51ID:81BZ63uY0
集中特訓でのクラスターはあったのだろうか
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 00:45:44.94ID:tkgojqnX0 >>391
潜伏期間考えると、前半組はそろそろセーフで後半組は発生する可能性まだあり得るんじゃね?
潜伏期間考えると、前半組はそろそろセーフで後半組は発生する可能性まだあり得るんじゃね?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 11:35:18.18ID:EN25qjVJ0 勝田台はもう再開できるのか?
生徒はどんな気持ちで通うんだ?
生徒はどんな気持ちで通うんだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 16:44:53.11ID:oCQ83qqL0 勝田台みたく事務のペア校舎だと、ペアになってるとこ(千葉?松戸?)にも影響出るのかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 17:03:53.75ID:AA/bzkSE0 和歌山生まれの下村拓郎様(35歳、元自衛官)の性格は神のような素晴らしいものがありますよ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 08:10:34.55ID:bth9B/Ka0 オンラインで残りの夏期講習もやるの?クラスター教室は。
2021/08/17(火) 11:20:09.26ID:TGrltT3J0
クラスター教室ってなかなかセンセーショナルな響きあるな
2021/08/17(火) 16:31:14.73ID:LV8zmgFk0
それってK田台のこと?
2021/08/18(水) 00:44:37.81ID:XRzD8kb/0
djでない?
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 08:59:45.44ID:Nywg40kt0 https://www.stepnet.co.jp/news/index.php?mode=d&id=713
直前期に優秀生を引っ張ってきて、アリバイ的な授業時間を確保しようと奮闘するどこかの塾とは、基本的な思想に大きな違いがありそうだな。
直前期に優秀生を引っ張ってきて、アリバイ的な授業時間を確保しようと奮闘するどこかの塾とは、基本的な思想に大きな違いがありそうだな。
2021/08/19(木) 11:25:58.05ID:zOAMAEZm0
ルールに則ってやってるでしょ?何が悪いの!って怒鳴られるぞ
2021/08/19(木) 18:06:08.23ID:omxOnmZG0
それじゃあ出来の悪い内部生は一体どういう扱いなんだろう。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 01:10:57.34ID:cgPOe/6U0 YouTuberやってる元町田校長の人、どんな人?
2021/08/20(金) 02:08:48.42ID:lpnFvE7Y0
お願いです。専任会やめてください。
本気で怖いです。
都心に集まるなんて狂気の沙汰だと思います。
教育産業としての真っ当な判断を期待しています。
本気で怖いです。
都心に集まるなんて狂気の沙汰だと思います。
教育産業としての真っ当な判断を期待しています。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 12:46:54.32ID:ED5vJLUe0 S原ってYouTuberになったのか
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 21:03:02.95ID:cbMnb1w+0 >>404
休めばいいじゃん。
ってかやばいね。専任会やるんだ。
表彰で延々時間費やし、社長講話、本部長講話で延々時間費やし。誰得なんだろね。
いつぞやの全体会だったかな。どっかの女管理職か上席だったかが
広告宣伝部は合格実績を効果的にチラシに入れるため
朝から終電まで身を粉にして働いています!
とか言ってたのを思い出したけど、
新入社員もいる会で自分の会社をブラック宣言しちゃって
こいつバカだなって思ったわ。
休めばいいじゃん。
ってかやばいね。専任会やるんだ。
表彰で延々時間費やし、社長講話、本部長講話で延々時間費やし。誰得なんだろね。
いつぞやの全体会だったかな。どっかの女管理職か上席だったかが
広告宣伝部は合格実績を効果的にチラシに入れるため
朝から終電まで身を粉にして働いています!
とか言ってたのを思い出したけど、
新入社員もいる会で自分の会社をブラック宣言しちゃって
こいつバカだなって思ったわ。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 21:49:13.42ID:67WRu+1X0 >>406
結局映像になったな
結局映像になったな
2021/08/20(金) 22:52:11.18ID:CIeTa1BG0
409あ
2021/08/21(土) 05:47:49.49ID:fRHeg6ZP0 八千代市の学習塾「早稲田アカデミー勝田台校」で計20人、
410あ
2021/08/21(土) 05:54:54.52ID:fRHeg6ZP0 千葉県内で7日、新たに1075人の新型コロナウイルス感染が判明した。一日の感染者数は2日連続で千人を超え、6日発表の1057人を上回り過去最多となった。6施設で新たなクラスター(感染者集団)を確認。県の担当者は「連休中だが不要不急の外出を控えるなど、感染防止対策の徹底に努めてほしい」と注意を呼び掛けた。
県は546人の感染を発表。重症の60代女性が集中治療室(ICU)で治療を受けており、10代〜70代の12人に肺炎症状が見られる。八千代市の学習塾「早稲田アカデミー勝田台校」で計20人、県立市川南高校と県立四街道高校で各7人の感染が判明し、それぞれクラスターと認定された。
県は546人の感染を発表。重症の60代女性が集中治療室(ICU)で治療を受けており、10代〜70代の12人に肺炎症状が見られる。八千代市の学習塾「早稲田アカデミー勝田台校」で計20人、県立市川南高校と県立四街道高校で各7人の感染が判明し、それぞれクラスターと認定された。
411あ
2021/08/21(土) 05:59:11.51ID:fRHeg6ZP0 船橋市は学習塾「湘南ゼミナール 小中部西船橋教室」で、講師と生徒計46人のクラスターが発生したと発表。集団授業を受け持つ講師1人が、せきの症状がある中で出勤していた。教壇はビニールシートで仕切っていたが、窓のない教室があったという。
2021/08/22(日) 09:04:17.50ID:mCSBFYQJ0
学校は二学期無理という声も上がっているが、また塾もzoomのみになりかねないな
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 14:49:18.47ID:jTu7Y7/z0 最悪zoomのみでもいいんだけど、フェイスシールドはもう付けたくない。付けるにしても質の良い奴を支給して欲しい…去年、熱こもって息苦しくて死にそうになりながら授業してた
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 21:45:23.97ID:N3AI+AM10 今度はExiv御茶ノ水だけど、同じ瀬川ビルのDJ、個別、クルゼは大丈夫か?
2021/08/22(日) 22:51:42.63ID:uiV+/LGX0
次はどこかな?
渋谷か新宿か
渋谷か新宿か
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 23:59:47.91ID:NKERsjl50 コロナアカデミーたいへんだね〜
死者が出ないといいけど
部長さん、イライラしてんだろうなぁ
死者が出ないといいけど
部長さん、イライラしてんだろうなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 07:24:05.39ID:MF2TD1EF0 御茶ノ水の休校期間がNNとかの日程と被ったらどうなるんだろうね。
2021/08/23(月) 12:51:23.36ID:uMeQm/Xq0
別の会場でやるしかないのでは
2021/08/23(月) 22:23:45.80ID:aB/1aydo0
部長はイライラさせてる方でない?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 15:17:48.34ID:tb30F3+S0 とうとう全面Zoomになったね
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 20:36:15.81ID:w2Soj/CI0 全集団授業zoom配信のみに完全移行(っていっても2週間強)とは、、
この会社の今までを考えるとずいぶん大胆な決断だな。
ところで専任にとって9月は中間バーの月。
zoomしかやらない状況でまともな集客ができるのかね。
体験もおそらく来ないだろうし、どんだけの校舎が到達するのやら。
まさかの達成校舎ゼロなんて事業部があったら、その部は何言われるんだろ。
この会社の今までを考えるとずいぶん大胆な決断だな。
ところで専任にとって9月は中間バーの月。
zoomしかやらない状況でまともな集客ができるのかね。
体験もおそらく来ないだろうし、どんだけの校舎が到達するのやら。
まさかの達成校舎ゼロなんて事業部があったら、その部は何言われるんだろ。
2021/08/25(水) 22:54:56.77ID:euSpzdM80
まだ達成出てないのどこ?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 23:14:19.29ID:BD5YbSBY0 あの、綾小路きみまろに似たクソ狸が調子に乗りそうだから、他の事業部の皆さん頑張ってね!
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 01:44:33.94ID:k9+H+K4c02021/08/27(金) 08:28:26.81ID:NNenxhbW0
次期社長やぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 15:45:44.90ID:Jqo+ntdS0 >>425
伊藤→相澤→千葉って流れかな?
伊藤→相澤→千葉って流れかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 16:53:03.65ID:QgAq/e6p0 あの狸、専任会で毎回ギャーギャー騒ぐよな
2021/08/27(金) 23:22:26.15ID:HqRpVjd10
え?殿は?
2021/08/28(土) 00:07:21.76ID:Xj7pGNiG0
殿wwww
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 00:28:42.02ID:QJkmh2+C0431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 01:11:10.60ID:oYifuKTi0 意図はなんなんやろな、プリンスに職員どのくらいいるのか知らんけど規模感からして何となく犯人像浮かびそうなもんやけど、どないなんやろ
2021/08/28(土) 13:23:27.41ID:lzkRyu8s0
わし約35年前に仔牛してました。
時給1700円からスタートですた(;^ω^)
時給1700円からスタートですた(;^ω^)
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 00:22:55.77ID:X9qL3bmH0 >>432
1700円でドナドナされたのかと思った
1700円でドナドナされたのかと思った
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 16:19:21.67ID:HyBl5G5s0 全面Zoomをいちはやく発表したのは悪くないけれど、
そのZoomそのもの使い方は、去年とまったく同じ?
他の塾の事例とか見て、改善とかしないの?
そのZoomそのもの使い方は、去年とまったく同じ?
他の塾の事例とか見て、改善とかしないの?
2021/08/29(日) 19:05:51.07ID:At9cML+f0
どうせまた丸投げだろ
あの頃からまだ生き残ってる講師専任達でちょっと改良するくらいじゃない?
あの頃からまだ生き残ってる講師専任達でちょっと改良するくらいじゃない?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 19:49:54.90ID:PKpp8u5+0 個人的には全zoom期間は撮影用の照明おきたい
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 01:30:46.24ID:3+J3pjQD0 クオードはどんな感じ?早稲アカと労務環境比較して
2021/09/02(木) 00:11:56.66ID:ioCeZs4v0
両方で働かないと比較できないだろ自分で移籍して比較検証結果を書き込んでくれます?
2021/09/02(木) 00:39:28.89ID:UPhvXR+T0
早稲アカはいま時給幾らからスタートするの?
失われたン十年って言われるくらいだからそんなに上がってないのかな?
失われたン十年って言われるくらいだからそんなに上がってないのかな?
2021/09/04(土) 07:58:34.99ID:DE1RJrJD0
五千円かな
2021/09/04(土) 08:06:41.46ID:SPg1B7/W0
そんなに良いわけねえだろタコ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 13:12:33.15ID:NeZDiTEA0443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 13:57:23.87ID:LKzpH9m60 なお、サピは3,000円スタートな模様
2021/09/04(土) 14:23:26.45ID:SPg1B7/W0
バイト講師の常で、教材研究や確認テスト作成、授業後の電話連絡等の時間は時給に換算されず、だろ?結局はファストフードのバイト代とトントンかそれよりも低いんだよなーw
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 16:23:22.77ID:cZveCbky0 計算してみるわ。ワシ(時給2500)
後コマTとして前後で
(230分=3.83h)×2500=9575
+コマ手当って1000円ずつくらいだっけ?と交通費で約12000
ワシはだいたい14:30くらいにきて22:30に上がるから8h+予習(不要時は過去問研究)に毎日平均3hくらいかけてるから計11h
時給約1100円くらいか、、、まぁ妥当?
後コマTとして前後で
(230分=3.83h)×2500=9575
+コマ手当って1000円ずつくらいだっけ?と交通費で約12000
ワシはだいたい14:30くらいにきて22:30に上がるから8h+予習(不要時は過去問研究)に毎日平均3hくらいかけてるから計11h
時給約1100円くらいか、、、まぁ妥当?
2021/09/04(土) 16:32:20.29ID:GchdSLz/0
コマ手当以上の時間働いたら、コマ手当外ガンガン申請して、全部もらってるが
2021/09/04(土) 16:41:46.98ID:kpbLg1rP0
確認テストってDPSのものをコピーして終わりだろわざわざ作ってるのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 19:09:54.83ID:ukxtwz1Z0 予習そんな時間かからんだろ
問題見てあー解き方これだなって確認する他に何かやることあるかね
問題見てあー解き方これだなって確認する他に何かやることあるかね
2021/09/04(土) 19:53:55.48ID:su/o9xbI0
クラスのなのか448のなのかはあえていわんけどよっぽどレベルが低いんでしょうね…
2021/09/04(土) 19:54:51.55ID:su/o9xbI0
予習と教材研究は別物やろ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 22:08:33.61ID:cZveCbky0 教材研究してたら自ずと予習にならん?
2021/09/04(土) 23:40:34.05ID:DE1RJrJD0
>>451
ならんよ
ならんよ
2021/09/05(日) 00:55:40.51ID:gvLI6op/0
>>445
なんでそんなに早く来て遅く帰るんですか?
なんでそんなに早く来て遅く帰るんですか?
2021/09/05(日) 01:25:18.56ID:ajF4JFhF0
時間講師なんて授業の質上げてもメリットないしそれぞれの授業の予習時間減らして数こなした方が良いだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 06:51:09.85ID:G6PNiI8N0 いかに効率よく、文句を言われないレベルの質の授業を提供するかだな
2021/09/05(日) 11:33:24.43ID:WyNJrjLh0
研修ウザくね?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 13:04:40.63ID:MMjO8XQD0 >>453
うちの校舎そもそも回診1日2件ノルマだし、採点業務、授業準備(コピーと確認テスト類の不備チェック…これは本来高校受験部とかがキッチリやってくれれば要らないんだけど)、受験生持ってるとなにかと面談も必要やし、これからの時期は過去問チェックもあるしで何やかんやしてたら普通にこれでも時間足りんくね?
うちの校舎そもそも回診1日2件ノルマだし、採点業務、授業準備(コピーと確認テスト類の不備チェック…これは本来高校受験部とかがキッチリやってくれれば要らないんだけど)、受験生持ってるとなにかと面談も必要やし、これからの時期は過去問チェックもあるしで何やかんやしてたら普通にこれでも時間足りんくね?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 13:08:39.32ID:cUAirWaV0 回診なんて1日にまとめてかけまくってるけど
2021/09/05(日) 13:10:36.40ID:WyNJrjLh0
カテキョーのほうが効率良いな、こりゃw
2021/09/05(日) 13:21:06.77ID:0nflGLjm0
キミみたいに、授業給とションベンみたいなコマ手当だけで、
馬車馬みたいに働く人間の何が問題かわかるかね?
馬車馬みたいに働く人間の何が問題かわかるかね?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 13:30:44.66ID:j7rthZxh02021/09/05(日) 17:54:52.67ID:QdYIuaRu0
>>457
横から申し訳ないけど、ほぼ同意
常に誤字脱字だらけの教材チェック(通常期はもちろん、特に講習期)
教材付属の模範解答の回りくどい解法のチェックと修正(特に上位クラス理数系科目)
回診面談の手間と時間(特に受験学年、偶に問題生徒)
受験学年の過去問チェック(年によって多少は変動するが自分の最高は92冊/週)
過去問チェック96冊/週は、24人の受験クラスを2クラス×(数+理)で担当した年の週間最高数
横から申し訳ないけど、ほぼ同意
常に誤字脱字だらけの教材チェック(通常期はもちろん、特に講習期)
教材付属の模範解答の回りくどい解法のチェックと修正(特に上位クラス理数系科目)
回診面談の手間と時間(特に受験学年、偶に問題生徒)
受験学年の過去問チェック(年によって多少は変動するが自分の最高は92冊/週)
過去問チェック96冊/週は、24人の受験クラスを2クラス×(数+理)で担当した年の週間最高数
2021/09/05(日) 17:57:58.92ID:QdYIuaRu0
>>462自レス補足
理論上の最高96冊/週に対して生徒が92冊提出したという意味
理論上の最高96冊/週に対して生徒が92冊提出したという意味
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 19:40:39.70ID:HPI+rlSe0 予習、教材研究にお金出るの?
2021/09/05(日) 19:41:52.85ID:WyNJrjLh0
そう考えると2千数百円でよくまあこ(略
2021/09/05(日) 20:12:28.50ID:fiahnKSH0
給料のでない仕事なんかやるほうが悪い
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 22:45:05.66ID:6tOCLpgx0 確認テストはテストを作った人間たちが責任を持って作ったと思ってるのでいったんはそのまま提供してる
確認テストの不備をなおすのは現場の仕事ではないはず
確認テストの不備をなおすのは現場の仕事ではないはず
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 22:46:23.25ID:6tOCLpgx0 で、授業中にこのテストの答え間違ってるねーって直す
2021/09/06(月) 08:59:25.01ID:+eZMkUqU0
CT採点も生徒数や科目によっては時間かかるね
あと保護者会や面談の資料準備
あと保護者会や面談の資料準備
2021/09/06(月) 10:01:29.64ID:RJhJmcSF0
かなりきつそうだなw
組合ってあるの?
組合ってあるの?
2021/09/06(月) 12:56:40.64ID:H56nQqna0
あるわけがない笑
そもそもバイトにあるのか?
有給申請システムを交渉した神時間講師がかつていたとかなんとか
そのくらいだろ
そもそもバイトにあるのか?
有給申請システムを交渉した神時間講師がかつていたとかなんとか
そのくらいだろ
2021/09/06(月) 13:42:58.28ID:RJhJmcSF0
>>471
いや正社員の話。正社員も居るんでしょ?彼らもノー組合?
いや正社員の話。正社員も居るんでしょ?彼らもノー組合?
2021/09/06(月) 19:09:58.98ID:ZrsklUFw0
組合自体はある
機能はしてない
機能はしてない
2021/09/06(月) 19:56:20.47ID:A9iPldkg0
小6と中3の過去問ノート
解答冊子が端折られて解り辛い問題を講師が噛み砕いて手書きの図解で解説したり激励してるコメントを保護者は思いのほかよく見てるね
特に難関生〜上位生〜中位生の保護者から毎年の卒塾謝恩パーティーで感謝される
でもハッキリ言ってサービス残業でやってるんだけどね
解答冊子が端折られて解り辛い問題を講師が噛み砕いて手書きの図解で解説したり激励してるコメントを保護者は思いのほかよく見てるね
特に難関生〜上位生〜中位生の保護者から毎年の卒塾謝恩パーティーで感謝される
でもハッキリ言ってサービス残業でやってるんだけどね
2021/09/06(月) 21:01:27.37ID:QZY11CUT0
学生バイトと謎のおじさん達は文句言わないからそれでいいんじゃないかな
サビ残、各種強制イベントに耐えられない人は消えてもらって結構、位に思ってるよ上は。
サビ残、各種強制イベントに耐えられない人は消えてもらって結構、位に思ってるよ上は。
2021/09/06(月) 21:28:33.03ID:A9iPldkg0
474だけど
回診
講師ミーティング
部研修
Tクラス研修
過去問ノート添削
個別面談
保護者会の準備と本番と保護者会終了直後の立ち話面談or当日緊急面談
四谷全統テスト監督からの入塾プロモーション
Tクラス研修以降は授業給扱いにしないと良い人材が長続きしないと思う
回診
講師ミーティング
部研修
Tクラス研修
過去問ノート添削
個別面談
保護者会の準備と本番と保護者会終了直後の立ち話面談or当日緊急面談
四谷全統テスト監督からの入塾プロモーション
Tクラス研修以降は授業給扱いにしないと良い人材が長続きしないと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 09:30:17.10ID:tuA/yV6n02021/09/07(火) 10:27:44.74ID:P/3e9VPM0
うちの校舎は専任とベテラン時講が解説会を担当して(名前と顔を保護者に知らしめてから)その後のプロモを手分けして担当する感じ
2021/09/07(火) 11:59:23.14ID:G959jkH30
なんやきつそうやね やめとくわw
2021/09/07(火) 20:00:30.96ID:mgM8P/c00
プロモーションだろうがなんだろうが、規定されていること以外は
なにやっても事務給だからなw
専任と同等、あるいはそれ以上のクオリティを発揮しても事務給
Kクラスのくっそ楽な授業と、6SSの授業は変わらぬ授業給
なにやっても事務給だからなw
専任と同等、あるいはそれ以上のクオリティを発揮しても事務給
Kクラスのくっそ楽な授業と、6SSの授業は変わらぬ授業給
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 22:19:43.40ID:gtDVBXiT0 自己申告書って異動希望出してもステイの可能性ありえるん?
異動しないに希望出してる人が飛ばされたのは聞いたことあるけど、逆もあるのかね
異動しないに希望出してる人が飛ばされたのは聞いたことあるけど、逆もあるのかね
2021/09/07(火) 23:53:26.56ID:Su8TsOAe0
2021/09/08(水) 00:36:48.11ID:ATYjWIqg0
余程の勘違い要望以外通ってるでしょ
2021/09/08(水) 00:48:58.55ID:5Vbt4kZg0
異動ってどれくらいのサイクル?
希望したら1年で異動とかもあり?
希望しなかったら10年とかずっと同じってこともあるの?
希望したら1年で異動とかもあり?
希望しなかったら10年とかずっと同じってこともあるの?
2021/09/08(水) 09:42:55.79ID:pr4BO6io0
6SS10人2科目+その下27人2科目+3T20人1科目+3理社国立10人1科目を同時に担当した年
さすがに授業給割り増し要望出したわ
さすがに授業給割り増し要望出したわ
2021/09/08(水) 09:45:51.96ID:pr4BO6io0
正確に言うと過去問対応や面談を授業給並みに扱ってくれという要望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】「俺は自分を曝け出しているんだ!」 米ディズニーランドに全裸男性が出現 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日26🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日25🧪
- ▶ぺこらの🧈
- 石破、身内とばかり税金メシ [402859164]
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 大阪万博の2億円のトイレ、多くのトイレを同時に使用すると水圧が弱くなり詰まるという致命的な欠点を抱えていた [931948549]