これ本当ですか?


内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
まあステップでもハイステップでも翠嵐は行けますよ。
個人的には公立オンリーで考えるなら基礎基本を大事にするステップをおすすめします。
ステップでもZクラスなら内容もレベルアップする上に進度も早いので公立対策としてはハイステップと遜色ないです。
まあ翠嵐プラス私立or学芸を考えるならハイステップの方がいいですね。
どっちにせよ個人次第。塾がいくら素晴らしくても自分でやらなきゃ伸びないよ。自分に厳しく頑張れ!!


内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
ハイステップの怖さは置いてかれると怖い所ですねw
ステップとかだと多少置いてかれても学校の進度に合わせられているので中3からでも全然取り返しつくんですけどハイステップはカリキュラムが独特で学校の進度に合わせないので落ちこぼれる人が一定数います。
もちろんより良い環境でやりたいならおすすめですが中学校生活エンジョイして中3から受験に切り替えるという方ならステップで十分ですよ。
ステップなら教材も基本変わらないし模試で点取れれば翠嵐特訓も受けられるので。まあとにかく自分の目標設定に向けて正しい方向で正しい量の努力ができれば合格できます。

内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
>HISTEPではなくSTEPで早慶附属対策も出来ますか?

私は出来ないとの認識です。
独学は別ですが。