塾の【経営者】のためのスレッドです。
建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、人格攻撃にならないよう気を付けて。
なおバイト君は出禁です。相手にしないように。嵐にかまう人も荒らし。
※前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】87
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1590829622/
塾の経営者ちょっとこい【バイト君出禁】88
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 04:38:46.07ID:qVmoP9a+02020/06/23(火) 14:44:53.18ID:j9ENzmdf0
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 15:54:38.58ID:Ew7T/Dm50 最近市内共通の実力テストがあったんだが。
学力低下が凄まじいな。塾生だけじゃなく、学年レベルで。
入試も範囲が狭くなる現状1,2年内容が難しくなるのか。今回の共通テストは全て1,2年内容にて、点はとれていないのに。
どういう方針でこれから進めていくのかちょっと意見聞かせてほしい。
コロナ第2波のことは一旦想定の外としよう。
学力低下が凄まじいな。塾生だけじゃなく、学年レベルで。
入試も範囲が狭くなる現状1,2年内容が難しくなるのか。今回の共通テストは全て1,2年内容にて、点はとれていないのに。
どういう方針でこれから進めていくのかちょっと意見聞かせてほしい。
コロナ第2波のことは一旦想定の外としよう。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 16:47:44.70ID:qVmoP9a+0 入試範囲で繰り返す。
それだけ。内申を学校がどう出すか。
考えてもしょうがないんだけど。
それだけ。内申を学校がどう出すか。
考えてもしょうがないんだけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 22:11:47.04ID:Ew7T/Dm506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 23:45:17.58ID:qVmoP9a+0 授業で全部教えるより、教科書覚えてこいと言いテストするほうが覚えると思う。
栄光ゼミナールのエデュ読んでると親の意見が参考になる。
.5ch.は衰退してるなあ。
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?809,5898677,page=24
栄光ゼミナールのエデュ読んでると親の意見が参考になる。
.5ch.は衰退してるなあ。
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?809,5898677,page=24
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 14:24:21.69ID:y6RzhSl808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 12:20:58.29ID:Wwkweyr20 千葉県ですが・・・
生徒が動き始めました。
この2週間で7人増えた(^^
みんなの地域はどうですか?
生徒が動き始めました。
この2週間で7人増えた(^^
みんなの地域はどうですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 16:52:48.77ID:gOB/qEuS0 うちは動いてませんが、他のチラシは多数入りました。
大手の夏季無料にどーせい言うねん。
大手の夏季無料にどーせい言うねん。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 23:49:09.23ID:5ocG14nj0 大阪ですが、動きは全くありません
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 23:52:45.64ID:7r4Q5Ev+0 埼玉、クチコミで6人増えた。
助かる。
助かる。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 01:54:22.26ID:n2O+6lY40 うち福岡
6月で6人入塾したが、どれも本来なら春期で入るはずの生徒が遅れて入塾した感じで本格的に動いてるかどうかまではなんとも言えない
6月で6人入塾したが、どれも本来なら春期で入るはずの生徒が遅れて入塾した感じで本格的に動いてるかどうかまではなんとも言えない
2020/07/01(水) 10:26:40.60ID:caikXZPf0
都内
殆ど動きなし
殆ど動きなし
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 12:07:58.28ID:odiASJnH0 8です。
動いている地域は、自粛で動かなかった春期講習の動きが始まった、というところですかね。
再度コロナが拡がれば、動きが止まる懸念も感じますね。
うちは夏期講習の面談を開始してるけど、今年はあまりガツガツやってない、ということもあり、あまりコマ数が伸びてません。
そもそも夏休みが2週間しかなくて、冬期講習のような入試直前の切迫感もない感じです。
どっかの塾みたいに「遅れを取り戻そう!」とか、もっと積極的に取り組めばよかったかな、と反省中。
みなさんのところの夏期講習の受講申込状況はいかが?
動いている地域は、自粛で動かなかった春期講習の動きが始まった、というところですかね。
再度コロナが拡がれば、動きが止まる懸念も感じますね。
うちは夏期講習の面談を開始してるけど、今年はあまりガツガツやってない、ということもあり、あまりコマ数が伸びてません。
そもそも夏休みが2週間しかなくて、冬期講習のような入試直前の切迫感もない感じです。
どっかの塾みたいに「遅れを取り戻そう!」とか、もっと積極的に取り組めばよかったかな、と反省中。
みなさんのところの夏期講習の受講申込状況はいかが?
2020/07/01(水) 14:05:16.80ID:ZXKm7Q/p0
中3の部活引退時期が未定なのが痛い
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 20:13:30.46ID:dpwjQdWx0 部活普通にやってるのか。
まあ俺のとこは危険県だったしな。
部活てきとうにもなるわな。
まあ俺のとこは危険県だったしな。
部活てきとうにもなるわな。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 23:04:11.85ID:JZqjSG7U0 >>16
東京でも部活やっているよ
東京でも部活やっているよ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 01:25:22.87ID:to2qdeAT0 大阪ですが、動きは全くありません
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 08:39:46.15ID:FsZGQ1VR0 積極的に質問してくる生徒ってどうしてます?
質問はいいんですが、その子につきっきりになってしまって他の子が見れない
質問はいいんですが、その子につきっきりになってしまって他の子が見れない
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 11:01:21.85ID:Q2rRBfvl0 >>19
自立型か?
自立型か?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 12:19:13.98ID:pZlulUSw0 自立型です。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 12:31:35.22ID:S7Hxa1Fe0 1問答えたらヒントを出して考えさせて、次の生徒に行く。
嫌いな子には笑顔でいく。皆に対応しないと。
嫌いな子には笑顔でいく。皆に対応しないと。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 13:05:36.95ID:64ieZ/VC0 >>19
うちはバイト学生を雇い、オプションで個別指導を選択できるようにした。
料金は、バイト学生の時給に少しだけ上乗せした格安料金。
採算割れはではないが収益源にもならない。
が、自立で成果が出ない生徒、手がかかる生徒には好評で、退塾はほぼなくなった。
塾長が孤軍奮闘してるより何人かの講師がいるほうが、塾の雰囲気も良くなった。
うちはバイト学生を雇い、オプションで個別指導を選択できるようにした。
料金は、バイト学生の時給に少しだけ上乗せした格安料金。
採算割れはではないが収益源にもならない。
が、自立で成果が出ない生徒、手がかかる生徒には好評で、退塾はほぼなくなった。
塾長が孤軍奮闘してるより何人かの講師がいるほうが、塾の雰囲気も良くなった。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 13:31:51.04ID:pZlulUSw0 (x−3)(x+5)−(x−4)(x+2)こういう問題だと
(x−3)(x+5)まで展開したところで
合ってるかどうか確認というか質問?をされます。で(x−4)(x+2)の展開が終わってもう一回
確認というか質問。。。
他の生徒を指導していても「ちょっとだからみて」という感じで聞いてきます。
どうすればいいでしょうか。
(x−3)(x+5)まで展開したところで
合ってるかどうか確認というか質問?をされます。で(x−4)(x+2)の展開が終わってもう一回
確認というか質問。。。
他の生徒を指導していても「ちょっとだからみて」という感じで聞いてきます。
どうすればいいでしょうか。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 13:35:03.09ID:pZlulUSw0 大学生はいるのですが、恥ずかしいのか人見知りなのか、、、大学生の存在を無視しているというか、、、
別の時間に個別レッスンをするのはどうかと保護者の方に相談したのですが、個別レッスンはちょっと無理という感じです。
別の時間に個別レッスンをするのはどうかと保護者の方に相談したのですが、個別レッスンはちょっと無理という感じです。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 14:48:14.69ID:smx7veBx0 合ってるかどうかは質問じゃなくね?
最初の展開にすら自信が持てないなら展開一回で終わる課題やらせればどうよ?
ワシ集団やからよく解らんけどそれが自立型のいいとこなんと違うの?
最初の展開にすら自信が持てないなら展開一回で終わる課題やらせればどうよ?
ワシ集団やからよく解らんけどそれが自立型のいいとこなんと違うの?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 17:51:03.60ID:pZlulUSw0 そうですね。
展開一回の問題やってもらいます!
ありがとうございます!
展開一回の問題やってもらいます!
ありがとうございます!
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 19:26:55.90ID:S7Hxa1Fe0 ひとかたまり終わるまでやれ、と言う。
自立をさせるのも仕事。
自立をさせるのも仕事。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 01:03:52.76ID:8ueuC6t70 来週からテスト期間だ
今年はテスト後に塾探す人が多そうだからいつも以上に結果にこみっとするぜ
今年はテスト後に塾探す人が多そうだからいつも以上に結果にこみっとするぜ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 09:50:54.51ID:Ihbk0O/T0 結果にこみっと
わりと難しい単語なんだよね。
いじわるな大学が責任以外の意味で出しそう
わりと難しい単語なんだよね。
いじわるな大学が責任以外の意味で出しそう
2020/07/04(土) 23:14:20.88ID:hh7i+sAx0
複数個別なんて、料金的に手とり足とりじゃないだろw
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 00:09:23.41ID:y3r4HtRo0 >>31
??バイト君は出禁だけど…?
??バイト君は出禁だけど…?
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 01:15:40.78ID:T/YZRo4L034名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 01:32:39.79ID:W+MSTAvR0 >>32
相手すんなよ
相手すんなよ
2020/07/05(日) 16:06:55.62ID:WPc8rpVR0
誰も居ないのが悪いなw
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 21:18:24.83ID:eYEux9FX0 >>35
誰も居ないわけではない
誰も居ないわけではない
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 23:34:42.51ID:ha67vSNR0 感染が再拡大の傾向にあり
今年の夏期講習の外部募集は難しいな
大手は7月と夏期講習無料のチラシを出しているが
無料合戦をするのは得策ではないし
今年の夏期講習の外部募集は難しいな
大手は7月と夏期講習無料のチラシを出しているが
無料合戦をするのは得策ではないし
2020/07/06(月) 23:35:38.49ID:fxz1RHKe0
アラビア語級に意味不明扱いしつつも
NGID変えまくって必死に話しかけて来るほどの
熱狂的ファンくらいだろw
NGID変えまくって必死に話しかけて来るほどの
熱狂的ファンくらいだろw
2020/07/06(月) 23:39:01.16ID:fxz1RHKe0
>無料合戦をするのは得策ではないし
俺ら中堅〜零細は、3人目に無料生徒放り込めるだろ (′・_・`)?
対象薬も増産してるだろうし。
俺ら中堅〜零細は、3人目に無料生徒放り込めるだろ (′・_・`)?
対象薬も増産してるだろうし。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 00:02:17.55ID:vtdbKGFi041名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 00:18:28.62ID:Pa9BFEnN0 >>37
受験生は動かざるを得ないタイミングになるからまず単価高い中3獲得して売上確保して、来期に向けて内部を固めるのが直近での最善策だと思う
受験生は動かざるを得ないタイミングになるからまず単価高い中3獲得して売上確保して、来期に向けて内部を固めるのが直近での最善策だと思う
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 00:29:55.00ID:cwVey+VY02020/07/07(火) 00:41:13.18ID:7+SoKk270
何をどうすると受験生を中心に集客できるのだ (;¬_¬)?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 00:44:34.36ID:Pa9BFEnN0 >>43
教えてほしい?
教えてほしい?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 01:14:24.94ID:cT6bm9cU0 >>44
相手するなら元スレへどうぞ
相手するなら元スレへどうぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 02:54:21.37ID:/5RxikEO0 今年のテスト明けは動きあると思うけどな
親って得点じゃなくて順位重視してるから、大幅に下げて離脱する子結構いると思うよ
俺も今年はピンチだと思ってるから普段より点とらせるの優先した課題ばっかやっとる
減らさず乗りきれば増えるっしょ
親って得点じゃなくて順位重視してるから、大幅に下げて離脱する子結構いると思うよ
俺も今年はピンチだと思ってるから普段より点とらせるの優先した課題ばっかやっとる
減らさず乗りきれば増えるっしょ
2020/07/07(火) 15:22:53.33ID:qSXhk4y90
漁夫の利的にな♪
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 02:46:07.27ID:YIehwDnG0 んで今回悪かったのは次普通にやれば上がるから安泰ね
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 23:07:06.21ID:apUwv4a30 コロナに豪雨。グローバル化と温暖化のせいだから、またあるらしい。
両方とも抑えるのも不可能でもない。まあ無理だろうけど、、、、
両方とも抑えるのも不可能でもない。まあ無理だろうけど、、、、
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 02:33:28.68ID:FsL+gMNI0 オンラインでしかやってけないようになったら業界から足洗うかね
オンラインなんかでやっても楽しくないし
オンラインなんかでやっても楽しくないし
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 11:04:26.84ID:gICkS6BN0 オンラインより対面のほうが学習効果は大きい。
よって、オンラインは一時的なコロナ環境下だけで繁栄後、衰退。
または、今後はオンラインと対面で棲み分け。
棲み分けの時、対面がより高級感を出して受講料を上げることができるかどうかがポイントになるかも。
よって、オンラインは一時的なコロナ環境下だけで繁栄後、衰退。
または、今後はオンラインと対面で棲み分け。
棲み分けの時、対面がより高級感を出して受講料を上げることができるかどうかがポイントになるかも。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 11:53:00.69ID:FsL+gMNI0 オンライン技術が今のままならな
2020/07/09(木) 13:07:12.80ID:7nrOfP4B0
この15年で、速度と容量以外の技術革新って何かあるのかよw
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 15:25:52.91ID:OC/tqR5o0 オンラインでカメラが増えて、Aiで考えてるか判断して自動で指導して、
Aiで俺に指導方法を教えてくれるようになるかも
Aiで俺に指導方法を教えてくれるようになるかも
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 02:06:10.93ID:tXWt38dF0 iPhoneが誕生したのが13年前だぞ
このコロナ情勢ならどうなるか想像もつかんわ
このコロナ情勢ならどうなるか想像もつかんわ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 02:22:12.13ID:TgttQgTv0 15年前にスマホメインの世の中をガチで予測できた人はなかなかいないだろうね
SNSがここまで隆盛する、動画をコミュニケーションに使うのが当たり前
当時も「インタラクティブ」って言葉はあったが、この状況は当時の予想以上か以下か…
SNSがここまで隆盛する、動画をコミュニケーションに使うのが当たり前
当時も「インタラクティブ」って言葉はあったが、この状況は当時の予想以上か以下か…
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 13:49:00.78ID:2Hb/AUik0 嫌いな保護者がいます。
それとなく、やめてもらいたいことを
言っているのですがつたわりません。
日本生まれの日本育ちだと思うのですが
日本語が伝わらず、、、
何かしらのゴタゴタが3ヶ月に1回くらいあって
本当にイヤになる
それとなく、やめてもらいたいことを
言っているのですがつたわりません。
日本生まれの日本育ちだと思うのですが
日本語が伝わらず、、、
何かしらのゴタゴタが3ヶ月に1回くらいあって
本当にイヤになる
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 14:26:42.44ID:b8ZjZ9zY059名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 17:38:03.88ID:b8ZjZ9zY0 ゴタゴタがあるなら、それを理由に辞めさせろ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 22:10:02.43ID:sej0oUfJ0 なんのための個人経営なの?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 22:36:41.80ID:hQJIHg4c0 個人商店ってのは専門知識や技術は持ってるけど
経営に関する知識がゼロで絶望的にセンスが無くて
「いい店だったのにな〜」って惜しまれながら負債を抱えて消え去る
この無限ループな
経営に関する知識がゼロで絶望的にセンスが無くて
「いい店だったのにな〜」って惜しまれながら負債を抱えて消え去る
この無限ループな
2020/07/10(金) 23:05:55.60ID:l/rN8mFo0
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 00:29:44.99ID:KwBj6u6j066名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 00:40:51.25ID:7wNz4yUf0 進学研究会酷すぎ。中受でも模試やっているのに早々に9月までのvもぎの中止発表した。
都内の高校受験生どうすれば良いの?
wもぎもやっていないし。
談合しているとしか思えない。
誰か都内で会場模試受けられる業者教えて。
都内の高校受験生どうすれば良いの?
wもぎもやっていないし。
談合しているとしか思えない。
誰か都内で会場模試受けられる業者教えて。
2020/07/11(土) 01:00:36.45ID:FT7oDRdw0
>あんたが法なのに、>>57が何を迷ってるのかわからんわ。
世間体もあるだろ。
> 15年前にスマホメインの世の中をガチで予測できた人はなかなかいないだろうね
頭に端子直結 (VR止まり)
頭に端子直結はまだまだなくらいで、
ノーパソの小型版スマホなんて既定路線だろw
世間体もあるだろ。
> 15年前にスマホメインの世の中をガチで予測できた人はなかなかいないだろうね
頭に端子直結 (VR止まり)
頭に端子直結はまだまだなくらいで、
ノーパソの小型版スマホなんて既定路線だろw
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 01:09:04.93ID:N2p52gvF0 >>67
典型的な後出し野郎ですよ!副教室長!
典型的な後出し野郎ですよ!副教室長!
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 01:21:23.91ID:oebdD8Ct0 >>68
相手すんな!
相手すんな!
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 01:24:20.02ID:JyY1f/9D0 >>68
どうしてもかまいたければ引用して本スレへどうぞ
どうしてもかまいたければ引用して本スレへどうぞ
2020/07/11(土) 01:57:25.26ID:rD5lyYxV0
まぁぐうの音も出ないのなら、
ファビョるのが悪いわなw
ファビョるのが悪いわなw
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 01:58:44.96ID:bvyJA7N00 Sもぎも中止かもしれん?
こないだ電話したらやるはやるっていってたけど…
自宅受験はなー
まあそうなったら校舎で受けさせるけど
こないだ電話したらやるはやるっていってたけど…
自宅受験はなー
まあそうなったら校舎で受けさせるけど
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 06:42:09.98ID:jUF2VyYP0 都内は知らんが俺のとこは無料で模擬テストやる大手がある。
自宅受験でもいいやン。どうせテストなんかだいたいのもの。
何割できれば、どこに受かりそうと教えてやれよ
自宅受験でもいいやン。どうせテストなんかだいたいのもの。
何割できれば、どこに受かりそうと教えてやれよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 20:38:24.49ID:yWw7xQ9X0 Vもぎの担当者は、イベント自粛で「高校が会場を貸してくれない」と嘆いていた。
会場模試は、イベント再開の動きの中で今後どうなるか、だな。
会場模試は、イベント再開の動きの中で今後どうなるか、だな。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 23:34:25.32ID:bvyJA7N00 >>73
練習の回数が足りないのよ今年は
練習の回数が足りないのよ今年は
2020/07/12(日) 21:28:25.72ID:OWYSTAds0
本スレと同じ内容すみません
1対2個別の方ってどのくらいいらっしゃるんですかね
生徒2人の授業開始・終了時刻って揃えてますか?
例えば90分を17時から18時30分まで2人揃えていて、18時30分に2人が終わると次の生徒が2人入るのでしょうか。
同じ90分でも、17時からは1人で、17時45分に2人目が来て、18時30分に最初の1人と3人目が入れ替わって、19時15分に2人目と4人目が・・・のようなシステムで運営している方はいらっしゃいますか?
私は現状後者の方が良い指導ができ結果に繋がっていると感じるのですが、みなさんはどうなのでしょうか
1対2個別の方ってどのくらいいらっしゃるんですかね
生徒2人の授業開始・終了時刻って揃えてますか?
例えば90分を17時から18時30分まで2人揃えていて、18時30分に2人が終わると次の生徒が2人入るのでしょうか。
同じ90分でも、17時からは1人で、17時45分に2人目が来て、18時30分に最初の1人と3人目が入れ替わって、19時15分に2人目と4人目が・・・のようなシステムで運営している方はいらっしゃいますか?
私は現状後者の方が良い指導ができ結果に繋がっていると感じるのですが、みなさんはどうなのでしょうか
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 01:16:03.43ID:44oMqe6Z0 >>76
自分の場合は休憩時間をもっと重視してる。
休憩時間と言っても、生徒を休憩させるだけで、講師にとっては勤務時間の一部との認識。
送迎の保護者とのコミュニケーションや勉強以外の会話で生徒の信頼感を強化するための時間。バイト講師には指導記録の作成もさせる。
やることは盛沢山で、勉強を教える時間より重要なのが休憩時間の使い方。
論点、着眼点がスレ違ってるとは思うが、このような視点を持って塾経営していくことも必要だと思うよ。
自分の場合は休憩時間をもっと重視してる。
休憩時間と言っても、生徒を休憩させるだけで、講師にとっては勤務時間の一部との認識。
送迎の保護者とのコミュニケーションや勉強以外の会話で生徒の信頼感を強化するための時間。バイト講師には指導記録の作成もさせる。
やることは盛沢山で、勉強を教える時間より重要なのが休憩時間の使い方。
論点、着眼点がスレ違ってるとは思うが、このような視点を持って塾経営していくことも必要だと思うよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 03:00:08.32ID:8zuCKX6W0 今年は会場模試は厳しいやろうな
もし会場を貸した私立高校でコロナが出たらまずいからな
もし会場を貸した私立高校でコロナが出たらまずいからな
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 15:18:51.51ID:BXcJLuQy0 >>76
バイトだと1人と2人で時給が違うのでややこしい
バイトだと1人と2人で時給が違うのでややこしい
2020/07/15(水) 01:01:23.84ID:t+b+DaCt0
そんなの公的会場にするだけだろ?
それはそうと、このスレもテンプレ無いの?
3軍ノウハウの共有とか、最低限の向上心があれば
自然に発生するような超名門会社出身の次元が高過ぎるのか (′・_・`)?
それはそうと、このスレもテンプレ無いの?
3軍ノウハウの共有とか、最低限の向上心があれば
自然に発生するような超名門会社出身の次元が高過ぎるのか (′・_・`)?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 01:41:33.99ID:hwr3NDur0 >>80
日本語のおかしい荒らし対策のテンプレならありますよ
>「語用障害のもう一つの特徴は、成人後に至っても持続する点にある。
>ハッペ(1996)は高機能成人の自伝を分析し、聞き手を戸惑わせる話題転換、同一話題の間をおかない反復、聞き手の知識状態への無頓着、対象指示の特殊すぎる表現、自己流の言語表現、結束関係利用の失敗を指摘している。」
日本語のおかしい荒らし対策のテンプレならありますよ
>「語用障害のもう一つの特徴は、成人後に至っても持続する点にある。
>ハッペ(1996)は高機能成人の自伝を分析し、聞き手を戸惑わせる話題転換、同一話題の間をおかない反復、聞き手の知識状態への無頓着、対象指示の特殊すぎる表現、自己流の言語表現、結束関係利用の失敗を指摘している。」
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 04:03:45.82ID:2Fydldwd0 荒らしはスルーが嫌い
構わないほうがいい
構わないほうがいい
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 13:38:24.25ID:qTO3cKF30 向こうでやりあってればいいんだからこっち来ても構うなよ
正直あれに構ってるやつも相当頭おかしいやつだぞ
正直あれに構ってるやつも相当頭おかしいやつだぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 13:40:38.36ID:qTO3cKF30 話題だしてくか
定期テストちとやばい
一年生は最初のテストが延びて不安だったのか相当やってる
問題は3年
びびるほどやらん
しかも自分はそれなりに頑張ってると思ってる
危機感一切ない
定期テストちとやばい
一年生は最初のテストが延びて不安だったのか相当やってる
問題は3年
びびるほどやらん
しかも自分はそれなりに頑張ってると思ってる
危機感一切ない
2020/07/15(水) 13:48:08.60ID:Sh3xnu6y0
コロナで新しい中学に慣れられない
小6の延長生が1番勉強してる気がするわ。
小6の延長生が1番勉強してる気がするわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 15:45:56.46ID:2Fydldwd0 どこかの公立に入れる地区ならやらない奴はやらない。
高卒が目標ならな。だれでも大学行くのも変。
高卒が目標ならな。だれでも大学行くのも変。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 00:01:06.01ID:YaO6tJwK0 荒らしはスルーが嫌い
構わないほうがいい
構わないほうがいい
2020/07/19(日) 00:57:12.70ID:RWLZUP4U0
今日は50IDほど自動あぼ〜んで見えなかったけど
稀に意訳され始める2秒の手動あぼ〜んも
すり抜ける時があるからしゃあ無いw
稀に意訳され始める2秒の手動あぼ〜んも
すり抜ける時があるからしゃあ無いw
2020/07/20(月) 00:44:37.54ID:06t/Av7d0
自称建設的スレなのだから、
↓ くらいのテンプレ充実させたら (;¬_¬)?
【成績が上がる塾】
わかりやすい授業わかりやすい解説
解き直しを合格するまでやらせる
学校の授業の進捗度を把握している (テスト対策)
生徒が前向きになり安心する声かけ
【成績が落ちる塾】
丸付けだけ解説なし (丸写しに気付けない)
基礎を間違えて理解していなくても応用に進む
学校の進捗度を把握していない
講師が最賃紛い (生徒の将来も当然それ未満)
生徒がたくさん残って駄弁らない (苦痛な空間)
塾長が成績≒2軍の指導ノウハウすら上げられないで虚言ばかりwww
↓ くらいのテンプレ充実させたら (;¬_¬)?
【成績が上がる塾】
わかりやすい授業わかりやすい解説
解き直しを合格するまでやらせる
学校の授業の進捗度を把握している (テスト対策)
生徒が前向きになり安心する声かけ
【成績が落ちる塾】
丸付けだけ解説なし (丸写しに気付けない)
基礎を間違えて理解していなくても応用に進む
学校の進捗度を把握していない
講師が最賃紛い (生徒の将来も当然それ未満)
生徒がたくさん残って駄弁らない (苦痛な空間)
塾長が成績≒2軍の指導ノウハウすら上げられないで虚言ばかりwww
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 00:45:23.52ID:RtK/8oOS0 やっと動いたけどよー?
三年なんだよなー
この時期のなー
はー
三年なんだよなー
この時期のなー
はー
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 00:46:07.19ID:KNaH/ies0 講師確保って、どうやってますか?
いまは、塾の卒業生とその友人など4人在籍。
学生はいつ辞めるか不安もあるため多めに雇っておきたいのだが、地縁がない場所でやってるので、勧誘するターゲットとの接点がない。
近くに大学はなく、近隣に住む学生(基本的に自宅生)は1時間くらいかけて東京に通学している地域。
いまは、塾の卒業生とその友人など4人在籍。
学生はいつ辞めるか不安もあるため多めに雇っておきたいのだが、地縁がない場所でやってるので、勧誘するターゲットとの接点がない。
近くに大学はなく、近隣に住む学生(基本的に自宅生)は1時間くらいかけて東京に通学している地域。
2020/07/20(月) 00:59:09.56ID:06t/Av7d0
・生徒や講師の「年齢層」と科目レベル
・曜日と時間帯 (最低でも最賃1割増し)
・求める人財像
でも具体的にして求人すれば
ウチより郊外なら主婦とかがしょっちゅう来るんじゃね?
(俺みたいに昇給脅されて良いなら、ボス的なのが集客は凄い)
求人コスト掛けられないなら、Indeedの無料版。
・曜日と時間帯 (最低でも最賃1割増し)
・求める人財像
でも具体的にして求人すれば
ウチより郊外なら主婦とかがしょっちゅう来るんじゃね?
(俺みたいに昇給脅されて良いなら、ボス的なのが集客は凄い)
求人コスト掛けられないなら、Indeedの無料版。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 08:58:25.30ID:vvbpyzFz0 ハロワで少し高く出せ。
ネットにも載るのでわりと来る
ネットにも載るのでわりと来る
2020/07/20(月) 11:43:57.64ID:TrKjpeNQ0
行けるならハロワ最強だな。
求人検索エンジンのIndeedにも自動収集される。
スパム対策済みのメアドまで載せておけば
現職でも容易にアクセスできる。
求人検索エンジンのIndeedにも自動収集される。
スパム対策済みのメアドまで載せておけば
現職でも容易にアクセスできる。
9591です
2020/07/20(月) 12:10:31.57ID:ZkJMOpzc0 ハロワに問合せしたら、話しは進みそうでした。
自分が一般企業退職直後、塾開業前にハロワでお世話になった。
大企業に勤めて結婚退職した高学歴女性とかも行くから、確かに最強だね。
みなさん、ありがとうございます!
自分が一般企業退職直後、塾開業前にハロワでお世話になった。
大企業に勤めて結婚退職した高学歴女性とかも行くから、確かに最強だね。
みなさん、ありがとうございます!
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 14:52:19.04ID:vvbpyzFz0 >>Indeedにも自動収集される
そうなのか? Indeedの無料に申し込んだら載らないわ、有料の案内あるわだった。
ハロワの内容も載らなかった。
そうなのか? Indeedの無料に申し込んだら載らないわ、有料の案内あるわだった。
ハロワの内容も載らなかった。
2020/07/20(月) 15:16:36.86ID:Rl8yyGyD0
体裁整ったハロワ求人を、ゴチャゴチャするIndeedで探した事はないが
確かに、所在地検索だとか、塾jpや塾stで出てる
隣りの求人は出ないだとかの、怪奇現象は多いw
確かに、所在地検索だとか、塾jpや塾stで出てる
隣りの求人は出ないだとかの、怪奇現象は多いw
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 01:49:42.67ID:GNyFlTpA0 きたきたきた、新規の並みが来たよー
テストで爆死したのが多いみたいねー
爆死後は上げやすいからラッキーだよー
テストで爆死したのが多いみたいねー
爆死後は上げやすいからラッキーだよー
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 02:41:56.62ID:pSKcADrH0 コロナ怖い
閉めることに鳴るのが怖いよ
閉めることに鳴るのが怖いよ
2020/07/23(木) 19:16:47.89ID:+IZBuBOp0
連休旅行すらさせてんだから、
漁夫の利的大チャンスもあると2月から、、、
漁夫の利的大チャンスもあると2月から、、、
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 22:41:51.22ID:Mrf1oUH00 連休とか夏休みもバラバラでよく分からん
2020/07/24(金) 00:07:08.20ID:t1GM6aMr0
その連休ってのはGOTOの話で、
感染爆発した時にほらね♪ってする為の書込みな!
感染爆発した時にほらね♪ってする為の書込みな!
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 15:53:49.92ID:8n/NGHRv0 雨多い。
涼しい。異常気象だな
涼しい。異常気象だな
2020/07/26(日) 16:30:48.30ID:5j1F3lFr0
涼しい?意味わからん…
2020/07/26(日) 16:49:03.20ID:Zwa055lu0
見えないけど、今年は3度ずつくらいは涼しくね?
換気冷房で計画停電まで覚悟(実家逃亡)してたw
換気冷房で計画停電まで覚悟(実家逃亡)してたw
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 00:56:29.72ID:2p83MWHB0 電気代は加速してる
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:20:55.44ID:l7NmFTj20 クーラー壊れた。
隣の部屋ので二つ冷えるかな。暑くなるなよ
隣の部屋ので二つ冷えるかな。暑くなるなよ
2020/07/28(火) 19:01:26.18ID:BSTOg2Dt0
うちは緊急事態宣言前にそこそこ集まっていたから
この1〜2ヶ月は微増といったところ。
さっき数えたら塾生70人いた
こんな時期なのに俺史上最高になった
この1〜2ヶ月は微増といったところ。
さっき数えたら塾生70人いた
こんな時期なのに俺史上最高になった
2020/07/28(火) 19:13:30.22ID:lqJsWz2Y0
牛丼チェーン大手の(株)吉野家ホールディングス(TSR企業コード:290624100、
東京都中央区)は7月28日、2021年2月期第2四半期(3〜8月)の当期利益について
新型コロナウイルス感染拡大による店舗の休業などが響き、73億円の赤字見通しを
明らかにした。
売上高の回復状況によっては最大150店舗の閉店。
東京都中央区)は7月28日、2021年2月期第2四半期(3〜8月)の当期利益について
新型コロナウイルス感染拡大による店舗の休業などが響き、73億円の赤字見通しを
明らかにした。
売上高の回復状況によっては最大150店舗の閉店。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 20:36:07.50ID:5u8rMsV40 受験生のみ平年より来るが、それ以外がさっぱりだ。
2020/07/28(火) 23:14:31.26ID:GJVFD2ek0
聞きづらくて自塾状況が1番分からんわ。
昨年の様子も知らんしw
>こんな時期なのに俺史上最高になった
自己顕示欲は、2軍ノウハウ自慢方向へ向かわせろよ誇大妄想患者www
昨年の様子も知らんしw
>こんな時期なのに俺史上最高になった
自己顕示欲は、2軍ノウハウ自慢方向へ向かわせろよ誇大妄想患者www
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 12:16:42.82ID:RkeKZQIi0 近隣小学校の教職員や児童がコロナに感染し、2校(いずれも小学校)が臨時休校になった。
全国学習塾協会のガイドラインを踏まえて、当該学校の生徒には休塾してもらい、後日振替対応することにした。
一方で、他校の生徒には通常通り開講している。
https://jja.or.jp/wp-content/uploads/2020/07/guidelinever.3.pdf
みんななら、どう対応する?
全国学習塾協会のガイドラインを踏まえて、当該学校の生徒には休塾してもらい、後日振替対応することにした。
一方で、他校の生徒には通常通り開講している。
https://jja.or.jp/wp-content/uploads/2020/07/guidelinever.3.pdf
みんななら、どう対応する?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 14:20:06.08ID:r699bXMd0 うちは個別だから、休校の子だけ隔離してやるだろな。
集団でも隔離してアクリルで囲めばいい気がするが。
世間の反応は分からん。最近厳しい。
集団でも隔離してアクリルで囲めばいい気がするが。
世間の反応は分からん。最近厳しい。
2020/08/04(火) 00:32:27.67ID:bheIwc3n0
ガイドライン準拠が無難だろ?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 13:30:27.70ID:cwd/Ntvb0 ガイドラインの4ページ3.(2)休業の考え方、で「事業所の所在する学校が臨時休校を行った場合、対面授業の休止を検討する」とあるが、
うちの所在地でいえば、小学校は休校、中学校は平常通り開校。
(↑ガイドラインは想定していない?)
塾生の在籍学校は、小学校5校、中学校6校、高校多数なので、休校してる小学校の生徒だけに休塾してもらった。
ガイドラインの趣旨は尊重したつもりだが、所在地の小学校が臨時休校にもかかわらずうちは開けている。
ガイドラインの鵜呑みではなく、自分で適切に判断して、結果責任を取るしかないと覚悟した。
うちの所在地でいえば、小学校は休校、中学校は平常通り開校。
(↑ガイドラインは想定していない?)
塾生の在籍学校は、小学校5校、中学校6校、高校多数なので、休校してる小学校の生徒だけに休塾してもらった。
ガイドラインの趣旨は尊重したつもりだが、所在地の小学校が臨時休校にもかかわらずうちは開けている。
ガイドラインの鵜呑みではなく、自分で適切に判断して、結果責任を取るしかないと覚悟した。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 17:00:38.66ID:78X/MAsj02020/08/04(火) 22:56:27.58ID:+Voifdwl0
中学に準拠してます
で良いだろw
で良いだろw
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:18:39.57ID:PzrbsIrJ0 >>117
もう少し身のあるアドバイスしてあげたら?
もう少し身のあるアドバイスしてあげたら?
2020/08/05(水) 18:32:42.34ID:Kv1Tmga40
河野太郎防衛相は記者会見で、ミサイル防衛に関して「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止」を盛り
込んだ自民党提言が「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、「主に中国がミ
サイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。
韓国についても「なぜわが国の領土を防衛するのに韓国の了解が必要なのか」と述べた。
中国は急速な勢いで弾道・巡航ミサイル開発を進めており約2千発を配備。その多くが日本を射程に収めるとされ、日本は抑止力の抜本的な強化を迫られている。
自民党は中国や北朝鮮の脅威の増大を踏まえ、「専守防衛の考え方の下」で「ミサイル阻止能力」の
保有を検討するよう求める提言をまとめた。
込んだ自民党提言が「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、「主に中国がミ
サイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。
韓国についても「なぜわが国の領土を防衛するのに韓国の了解が必要なのか」と述べた。
中国は急速な勢いで弾道・巡航ミサイル開発を進めており約2千発を配備。その多くが日本を射程に収めるとされ、日本は抑止力の抜本的な強化を迫られている。
自民党は中国や北朝鮮の脅威の増大を踏まえ、「専守防衛の考え方の下」で「ミサイル阻止能力」の
保有を検討するよう求める提言をまとめた。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 20:41:50.63ID:1anIhOeY0 役所が子供食堂に援助してくれる。
塾でバーベキューをやろうかなと思う。18才以下無料にすると貧乏人が集まるだろうけど
経営にどう影響するかな? うちは安い個別だけど。
塾でバーベキューをやろうかなと思う。18才以下無料にすると貧乏人が集まるだろうけど
経営にどう影響するかな? うちは安い個別だけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 21:05:07.74ID:DXY+4+Oh02020/08/05(水) 23:17:55.17ID:7kD4MQws0
入会費もそうだが、余裕のない塾ほど逆で考えるよなw
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 23:30:57.98ID:NW9W4x4W0 お前は自分の子供を無料バーベキューで釣る塾に行かせたいか?
単純に今の生徒と無料バーベキューして楽しみたいだけならいいと思うけどな
そーいうイベントを利益目的で考えるのはマジでやめとけ
単純に今の生徒と無料バーベキューして楽しみたいだけならいいと思うけどな
そーいうイベントを利益目的で考えるのはマジでやめとけ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 23:36:08.82ID:1Q975p6r0 電器屋の焼きそばのコピペの2番煎じ感が…w
2020/08/05(水) 23:43:19.73ID:7kD4MQws0
ビジネス経験皆無な、高学歴じゃしゃあ無いが
高単価なBBQの次は、無料前提とか頓珍漢ばっかだなw
高単価なBBQの次は、無料前提とか頓珍漢ばっかだなw
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 23:48:17.13ID:h38TKhAS0 >>123
そうだね、コロナ禍の現状でやるべきかは置いておいて、やるなら内部生のレクリエーションとしてだね
何か外部向けのアピールがしたいんだったら生徒の所属する部活やクラブチームに差し入れとかしたら?
そうだね、コロナ禍の現状でやるべきかは置いておいて、やるなら内部生のレクリエーションとしてだね
何か外部向けのアピールがしたいんだったら生徒の所属する部活やクラブチームに差し入れとかしたら?
2020/08/06(木) 00:52:55.93ID:xIfI0Veg0
県内2番煎じだろうが何だろうが
長く続けられてたら勝ちだろ。
初じゃないからダメ!!とかゴミしか言わんからw
長く続けられてたら勝ちだろ。
初じゃないからダメ!!とかゴミしか言わんからw
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 13:58:58.91ID:OSSCySgn0 コロナか。ダメだね。マスクを外す行動は。
無料にすると貧乏人が集まり治安が悪くなるから、普通の子が減るという意見くるかなと
思ったがこないな。無料だとどんなの来るか実際分からん。
底辺の学習相談には乗ってやりたいが改善するかも分からん。
無料にすると貧乏人が集まり治安が悪くなるから、普通の子が減るという意見くるかなと
思ったがこないな。無料だとどんなの来るか実際分からん。
底辺の学習相談には乗ってやりたいが改善するかも分からん。
2020/08/06(木) 14:16:21.73ID:TEy3A5DJ0
バーベキューの開始前に全員でイソジンでうがい
2020/08/06(木) 14:51:27.46ID:vS65aR3T0
?み屋で再爆発したのにか?w
子供食堂って多少の赤字で激安なだけじゃないの?
小さなBBQより、腹一杯な焼きそばだろ。
子供食堂って多少の赤字で激安なだけじゃないの?
小さなBBQより、腹一杯な焼きそばだろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 17:15:50.61ID:OSSCySgn0132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 17:27:06.52ID:iZRxvu8m0 >>131
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 17:45:04.25ID:0vL4jqa10 もちろん直接持って行ったりはしないし、引かれないよw
中3生徒の保護者づてで「スポーツドリンクでも買ってください」って言って寸志袋に5000円程度包んで渡す
少なくともその部のレギュラークラスの塾生とその保護者は大喜びしてくれるし、効果としてはその程度で十分だと思う
中3生徒の保護者づてで「スポーツドリンクでも買ってください」って言って寸志袋に5000円程度包んで渡す
少なくともその部のレギュラークラスの塾生とその保護者は大喜びしてくれるし、効果としてはその程度で十分だと思う
2020/08/06(木) 21:42:54.76ID:EoPHH3IU0
河合方式?
2020/08/06(木) 22:39:19.30ID:HjvGBCeU0
お前らにも俺みたいな副官が居れば、
下衆くなく出来たのになw
下衆くなく出来たのになw
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 23:18:01.27ID:QudPYs6k0 >>134
なにそれ?
なにそれ?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 00:33:13.63ID:kto2DXn90 ソーシャルディスタンス言われてるこの時期にバーベキューってwww
面白そうだから是非やって欲しいわ。
母子家庭向けに激安カレー弁当を売って話題になったカラオケ店があったけど、
アレは持ち帰りだったからなぁ。
でもまぁ好感度は上がったみたいよ。カラオケ客は減ったままみたいだが。
面白そうだから是非やって欲しいわ。
母子家庭向けに激安カレー弁当を売って話題になったカラオケ店があったけど、
アレは持ち帰りだったからなぁ。
でもまぁ好感度は上がったみたいよ。カラオケ客は減ったままみたいだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 00:54:28.40ID:z/CFHyb10 科学実験とかプログラミングとかも中学生の集客には役に立たないからね
BBQも自塾だけで外部向けに単発でやっても集客としては厳しい
そういうのやりたいなら地区の夏祭りに出店するとかの方がいいと思う、やったことないから手間とかは分からんけど
ただ現状では>>137の通り外部の人間を集めるイベントは、何にしても実現は難しいわな
BBQも自塾だけで外部向けに単発でやっても集客としては厳しい
そういうのやりたいなら地区の夏祭りに出店するとかの方がいいと思う、やったことないから手間とかは分からんけど
ただ現状では>>137の通り外部の人間を集めるイベントは、何にしても実現は難しいわな
2020/08/07(金) 01:04:19.18ID:hsX1G+nL0
風を吹かせて儲ける桶屋みたいなやり方が
想像できないヤツが多いだけ。
まぁ俺もピンポイントでブチ当てたりは無理だがw
想像できないヤツが多いだけ。
まぁ俺もピンポイントでブチ当てたりは無理だがw
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 01:23:22.22ID:z/CFHyb10 >>139
ごめんけど誰と会話してるつもり?
ごめんけど誰と会話してるつもり?
2020/08/07(金) 02:02:40.98ID:hsX1G+nL0
2ちゃん何て、好き放題に言って
マトモな反論がない事で勝手に納得する場だろ?w
職歴も明かせないで粘着してる浪人板粘着も居るようだがwww
マトモな反論がない事で勝手に納得する場だろ?w
職歴も明かせないで粘着してる浪人板粘着も居るようだがwww
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 10:22:22.72ID:AgKh3gB40 >>プログラミングとかも中学生の集客には役に立たないからね
そうなのか? 他のとこよくやってるから客来るのかと。
小学生は来るのかな?
そうなのか? 他のとこよくやってるから客来るのかと。
小学生は来るのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 01:50:31.06ID:YhBG38Dl0 >>142
プログラミングとか科学実験とかそろばんにわざわざお金払う保護者はそもそも教育への意識が高いからちゃんと「習い事」と「塾」を分けて考えてるよ
個人塾ではなかなか「習い事」→「塾」への導線を作れない
もしあなたの塾が大手1番手や2番手なら早期の囲い込みとして有効だと思う
もしあなたの塾が個人塾でも「学区一番塾」レベルなら塾生の弟妹を囲い込むことはできるはず
でもどちらでもなければ、必死にサービスしていろいろ手を変え品を変えイベント的に楽しませても小5とかになったら平然と大手に行っちゃう
プログラミングとか科学実験とかそろばんにわざわざお金払う保護者はそもそも教育への意識が高いからちゃんと「習い事」と「塾」を分けて考えてるよ
個人塾ではなかなか「習い事」→「塾」への導線を作れない
もしあなたの塾が大手1番手や2番手なら早期の囲い込みとして有効だと思う
もしあなたの塾が個人塾でも「学区一番塾」レベルなら塾生の弟妹を囲い込むことはできるはず
でもどちらでもなければ、必死にサービスしていろいろ手を変え品を変えイベント的に楽しませても小5とかになったら平然と大手に行っちゃう
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 04:09:32.25ID:rW0aa2KJ0 小5で受験なら大手以外むつかしいな。
個人でやってたとこほぼ無くなった。
個人でやってたとこほぼ無くなった。
2020/08/08(土) 04:12:59.12ID:BDf7J1zE0
>>144
中受は一人親方の個人塾には無理だな
中受は一人親方の個人塾には無理だな
2020/08/08(土) 10:09:37.97ID:fgF/b81n0
いつもの、
・上場してる知名度が無ければ
・定番化されて困らない指導ノウハウなんてトンデモ無いのに
中堅以上も欲しがる
中堅以上も欲しがる優秀層しか相手にしない
脳内経営論調はどこ行ったw
・上場してる知名度が無ければ
・定番化されて困らない指導ノウハウなんてトンデモ無いのに
中堅以上も欲しがる
中堅以上も欲しがる優秀層しか相手にしない
脳内経営論調はどこ行ったw
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 02:40:30.24ID:8NiUkePa0 受験抜きにしても習い事系の講座から塾生に誘導するのはかなり難しい
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 08:47:47.48ID:ttYV1ihf0 本業疎かにしてまでやることじゃないよ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 09:39:06.27ID:2acUp+6x0 プログラミングとか科学実験は教科だけど、、、、、
成績も点くけど「習い事」と思う親も多いのかな?
SEやったからプログラミングそのうちやろうかと思ってた
成績も点くけど「習い事」と思う親も多いのかな?
SEやったからプログラミングそのうちやろうかと思ってた
2020/08/09(日) 13:38:15.80ID:w2fDo+gX0
↑分かってる御仁には、
スパルタな塾のが人気あるのが
正しいと思うのか伺いたい!!
脱落者多数の何が教育なのかが俺には分からない (′・_・`)
スパルタな塾のが人気あるのが
正しいと思うのか伺いたい!!
脱落者多数の何が教育なのかが俺には分からない (′・_・`)
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 14:07:28.01ID:rzJOEZOU0 >>149
そもそも塾側が子供側に入口商品として「勉強じゃないから楽しいよ!」というスタンスでやってるものだからね
どうしても「安い、短時間、娯楽的」なものになる
もちろん将来、プログラミングが中学入試、高校入試に採用されるようなことになればガチで指導することになるだろうけど
そもそも塾側が子供側に入口商品として「勉強じゃないから楽しいよ!」というスタンスでやってるものだからね
どうしても「安い、短時間、娯楽的」なものになる
もちろん将来、プログラミングが中学入試、高校入試に採用されるようなことになればガチで指導することになるだろうけど
2020/08/09(日) 16:37:38.53ID:5oFNvpRA0
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 17:09:03.03ID:rzJOEZOU0 丁寧に説明してあげたり添削してあげても反応無しだからね
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 19:19:02.91ID:2acUp+6x0 娯楽という発想はなかた。
科学実験は勉強も楽しいよという展示と思ってた。
そもそも勉強も楽しいよね? 全然分からんと困るけど、少しずつ理解するのは楽しい。
ほかにもっと楽しいことがあるから、なかなかやらないのは分かるが。
科学実験は勉強も楽しいよという展示と思ってた。
そもそも勉強も楽しいよね? 全然分からんと困るけど、少しずつ理解するのは楽しい。
ほかにもっと楽しいことがあるから、なかなかやらないのは分かるが。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 21:27:10.59ID:rzJOEZOU0 >>154
例えば科学実験の人気メニューは「アイスクリーム作り」だったり、
プログラミングもゲーム仕立てにして、プログラミングを覚えること自体よりもゲーム風なミッションをクリアすることをメインにしてる
理屈は一応通り一遍で教えるけど、子供たちはアイスクリーム作って食べたいだけだし、塾側もそれを目的にしてる
「勉強が楽しい」と思ってくれる子供はまずいない…
例えば科学実験の人気メニューは「アイスクリーム作り」だったり、
プログラミングもゲーム仕立てにして、プログラミングを覚えること自体よりもゲーム風なミッションをクリアすることをメインにしてる
理屈は一応通り一遍で教えるけど、子供たちはアイスクリーム作って食べたいだけだし、塾側もそれを目的にしてる
「勉強が楽しい」と思ってくれる子供はまずいない…
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 03:26:37.94ID:CoPM89150 >>プログラミングを覚えること自体よりもゲーム風なミッションをクリアすること
じつは間違ってない。細かいこと覚えるよりクリアするほうが大事。仕事ならね。
じつは間違ってない。細かいこと覚えるよりクリアするほうが大事。仕事ならね。
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 10:05:53.76ID:uvQmL0NX0 なるほど
問題解決能力か
問題解決能力か
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 10:08:34.92ID:uvQmL0NX02020/08/10(月) 17:33:11.11ID:kjBw+OSB0
そしてウチみたいな特定何てムリな常識塾なのに
何をどう踏襲してるのかは答えられないダメ塾→生徒のままっとw
納得した瞬間陳腐化しない経営戦略なんてあるなら教えて欲しいわ。
何をどう踏襲してるのかは答えられないダメ塾→生徒のままっとw
納得した瞬間陳腐化しない経営戦略なんてあるなら教えて欲しいわ。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 10:10:23.84ID:jMQ3Svp+02020/08/11(火) 13:53:28.50ID:mx5WUX9W0
女と同じで、月6くらいが丁度良いのに
一緒に暮らしたりするから飽きるのだw
俺の嫁なんて、感染者増える度に帰らなくなる ( ´△`)
一緒に暮らしたりするから飽きるのだw
俺の嫁なんて、感染者増える度に帰らなくなる ( ´△`)
2020/08/11(火) 22:32:55.83ID:4k4xqngv0
NGIDが増えるほど過疎るw
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:35:52.72ID:cExMZBWn0 個人塾や小さいFCで、プログラミングに走る教室はだいたいアウトになる。
王道が一番楽。
バカをいれない。バカ講師をいれない。
がスタートで、
あとはいかに生徒の成績上げるかノウハウため、新規生徒や保護者に効果的にアピールするか、だけ。
王道が一番楽。
バカをいれない。バカ講師をいれない。
がスタートで、
あとはいかに生徒の成績上げるかノウハウため、新規生徒や保護者に効果的にアピールするか、だけ。
2020/08/12(水) 05:53:50.03ID:jcbk6Igp0
バカをいれない。
集団で言う奴多い。個別だから気にしないが。
バカが悪いわけではない。池沼は困るが。
集団で言う奴多い。個別だから気にしないが。
バカが悪いわけではない。池沼は困るが。
2020/08/12(水) 10:34:13.58ID:heTPRiQi0
たくさん居るおバカ否定派が、集団塾だったら納得だな。
人使ってる話題がないワケだわ (′・_・`)
人使ってる話題がないワケだわ (′・_・`)
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 13:09:59.95ID:bV83BT4C02020/08/12(水) 22:23:53.27ID:6j2hm+oB0
劣等生受容れは、
レア事例化できる大手ブランドの強みなのかもな。
最短2年後に大手化させてる俺には当然の戦略だがw
レア事例化できる大手ブランドの強みなのかもな。
最短2年後に大手化させてる俺には当然の戦略だがw
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:55:10.37ID:bV83BT4C0 >>167
まずは戦略以前に、こういった嘘つきわや採用しないことだな。
まずは戦略以前に、こういった嘘つきわや採用しないことだな。
2020/08/12(水) 23:57:13.67ID:6j2hm+oB0
・塾業と無関係 (競合塾が読んでても良い)
・職歴と無関係 (生徒同僚が読んでても特定されない) な
千万の精密危機を、手袋して家宝のように扱いはじめて
客の信頼増して株価10倍にした出がらし経歴とか
お前に理解できるの?w
とりあえず劣等生丸投げできる人在と
スペースすら用意できない嘘つきっぽいがwww
・職歴と無関係 (生徒同僚が読んでても特定されない) な
千万の精密危機を、手袋して家宝のように扱いはじめて
客の信頼増して株価10倍にした出がらし経歴とか
お前に理解できるの?w
とりあえず劣等生丸投げできる人在と
スペースすら用意できない嘘つきっぽいがwww
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:10:39.78ID:QRDIWGUv02020/08/13(木) 00:15:40.57ID:lQrBWXSz0
お前ら会社 → 店頭と同じ格好で納車してくる3流ディーラー
高給会社 → クリーンルームみたいな格好での納車を徹底
選別した生徒しか教育できない4流以下にはやっぱり無理か?w
高給会社 → クリーンルームみたいな格好での納車を徹底
選別した生徒しか教育できない4流以下にはやっぱり無理か?w
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 01:11:20.51ID:wN8Y07qv0 >>163
みんながみんな楽を目指す訳じゃない
新しい事への挑戦の結果アウトでも良いじゃないか
それにアウトと楽は相反しはしない
楽である事に胡座をかいていればその内アウトになる
そしてそれは挑戦した結果のアウトよりも遥かに格好悪く見苦しい
みんながみんな楽を目指す訳じゃない
新しい事への挑戦の結果アウトでも良いじゃないか
それにアウトと楽は相反しはしない
楽である事に胡座をかいていればその内アウトになる
そしてそれは挑戦した結果のアウトよりも遥かに格好悪く見苦しい
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 13:15:34.47ID:reOaPgqC0 >>169
あはは、
面接やってると、よくいるんだよなあ、
会社とかの業績アップをさも自分が重大な役割を担ってたみたいに言うやつ。
だいたい作り話か、良くて大盛り。
そんなすごいやつなら、なぜ正社員にならないと聞くと、ウソの上塗りでごまかそうとかのする。
あはは、
面接やってると、よくいるんだよなあ、
会社とかの業績アップをさも自分が重大な役割を担ってたみたいに言うやつ。
だいたい作り話か、良くて大盛り。
そんなすごいやつなら、なぜ正社員にならないと聞くと、ウソの上塗りでごまかそうとかのする。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 13:37:39.10ID:V8XWGp/S02020/08/13(木) 14:29:35.39ID:4Tc2w/0c0
2020/08/13(木) 14:31:15.20ID:Lez5spbR0
やっぱりなw
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 14:36:51.54ID:QRDIWGUv02020/08/13(木) 15:10:27.57ID:SnC0lvtW0
城南コベッツの大田区内教室が、
やたら新規増えてるらしい。
何をやったんだ、、、、
うちは2名動きあり
やたら新規増えてるらしい。
何をやったんだ、、、、
うちは2名動きあり
2020/08/13(木) 15:44:36.23ID:vXZqLVzA0
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 16:18:22.53ID:2CO23LwD0 >>179
ハアー、わかってないね。
ハアー、わかってないね。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 16:22:07.64ID:2CO23LwD0182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 16:26:09.03ID:2CO23LwD0 自分の子が勉強苦手でも、バカが多い塾に入れたいかどうか、少し親の気持ちになって考えたらすぐわかること。
自分の子が勉強苦手でも、大東亜帝国の学生に習いたいかどうか、少し親の気持ちになって考えたらすぐわかること。
自分の子が勉強苦手でも、大東亜帝国の学生に習いたいかどうか、少し親の気持ちになって考えたらすぐわかること。
2020/08/13(木) 18:49:13.38ID:vXZqLVzA0
>>182
バカが多い塾に入れたくない親が居たとする
で、バカはお前の塾には入れてくれないんだろ?どうすんのよ?
自分が親なら塩対応の塾よりも自分の子を蔑ろにせず真摯に向き合って成績を上げてくれる塾に入れたいね
大東亜帝国は何の関係も無いな
バカが多い塾に入れたくない親が居たとする
で、バカはお前の塾には入れてくれないんだろ?どうすんのよ?
自分が親なら塩対応の塾よりも自分の子を蔑ろにせず真摯に向き合って成績を上げてくれる塾に入れたいね
大東亜帝国は何の関係も無いな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 19:28:25.18ID:2CO23LwD0 >>183
2がいっぱいの人はたまにしか来ないが、来たらやんわり方針伝え、他所をいくつか紹介する。
講師はほとんどOB、OG。うちの場合、大学を気にしない親もいるが気にする人の方が多い。高校継続もウリにしてるし。
激戦区なので、なにかしら工夫しないと規模維持出来ない。
2がいっぱいの人はたまにしか来ないが、来たらやんわり方針伝え、他所をいくつか紹介する。
講師はほとんどOB、OG。うちの場合、大学を気にしない親もいるが気にする人の方が多い。高校継続もウリにしてるし。
激戦区なので、なにかしら工夫しないと規模維持出来ない。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 19:31:16.24ID:2CO23LwD0 >>183
トップクラスじゃなくても、そこそこ上位の子や高校生に真摯に向き合うとこうなると思う。
トップクラスじゃなくても、そこそこ上位の子や高校生に真摯に向き合うとこうなると思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:04:44.19ID:lSrOLXGV0 上でも書いたけど集団は生徒の学力層を絞る必要があるけど、個人塾でそうやってある程度上位向けに絞れてるのは結構長くやってるよね?
正直今開業したとして、集団で大手よりも上位層の信頼をつかめる方法が思いつかない
正直今開業したとして、集団で大手よりも上位層の信頼をつかめる方法が思いつかない
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:32:39.69ID:2CO23LwD0 まあまあ長いです。基本は個別ですね。集団では集客できない。
個別にプラスアルファを工夫です。
個別にプラスアルファを工夫です。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:35:32.40ID:V8XWGp/S0 個別ならバカばかり来るわけでもない。
バカでも教えると成績上がる奴多い。
講師は難関大のほうがいいだろ。あと愛想の良いのと美人。
バカでも教えると成績上がる奴多い。
講師は難関大のほうがいいだろ。あと愛想の良いのと美人。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:43:37.09ID:lSrOLXGV02020/08/13(木) 21:48:35.89ID:z36a/8dw0
>塩対応の塾よりも自分の子を蔑ろにせず真摯に向き合って成績を上げてくれる塾に入れたいね
ちょっと良い小中塾なら当然の経営戦略だと思うが
大手とわざわざ競合しに逝く斜陽塾には、
過当競争で余裕も指導ノウハウもないからしゃあ無いw
・大学受験と、中高受験ではゴールが違う (という一流ノウハウはともかく)
・全入受験生からの万札も同じ諭吉
コレを理解できないヤツが多過ぎて笑えるw
ちょっと良い小中塾なら当然の経営戦略だと思うが
大手とわざわざ競合しに逝く斜陽塾には、
過当競争で余裕も指導ノウハウもないからしゃあ無いw
・大学受験と、中高受験ではゴールが違う (という一流ノウハウはともかく)
・全入受験生からの万札も同じ諭吉
コレを理解できないヤツが多過ぎて笑えるw
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:58:13.06ID:lSrOLXGV0 読み取りづらい上にせっかく読んでも「なるほど」となるフレーズがほんの一つもないので、
できればご自身の立場にふさわしいアルバイトスレ、最悪受け入れ態勢ができている経営者スレに消えてください
塾講師アルバイトが集まるスレ part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1591685945/
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1596380008/
できればご自身の立場にふさわしいアルバイトスレ、最悪受け入れ態勢ができている経営者スレに消えてください
塾講師アルバイトが集まるスレ part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1591685945/
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1596380008/
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:11:53.48ID:wN8Y07qv0 普通は上位層も下位層もメインターゲットにならんだろう。
なぜなら人数が少ないから。
そんな少ないパイを奪い合うよりも、大量に居る偏差値45〜55の中位層をメインターゲットにするのが経営の王道。
2極化が激しいと言われても実際はなんだかんだ中位層は多い。
なぜなら人数が少ないから。
そんな少ないパイを奪い合うよりも、大量に居る偏差値45〜55の中位層をメインターゲットにするのが経営の王道。
2極化が激しいと言われても実際はなんだかんだ中位層は多い。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:32:38.95ID:V8XWGp/S02020/08/13(木) 22:34:14.41ID:tplEhXya0
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:48:03.64ID:lSrOLXGV0196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:58:41.44ID:reOaPgqC0197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 23:00:43.88ID:reOaPgqC0 >>195
入塾少ない時期でも耐える。そこでバカ入れて後で苦労したこと数回。
入塾少ない時期でも耐える。そこでバカ入れて後で苦労したこと数回。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 23:04:36.34ID:lSrOLXGV0 >>196
その通りで、うちは中学生専門だけど公立トップ校クラスの生徒が1人いるだけで偏差値60前後〜55程度の生徒が安心して通ってくれる
それくらいのレベルの生徒は「自分がそこそこは勉強できる」とは自覚してるものの「自分がこの塾のトップ」となると途端に「自分程度でトップとか、ここはレベルが低すぎて信頼できない」とか考えだすw
その通りで、うちは中学生専門だけど公立トップ校クラスの生徒が1人いるだけで偏差値60前後〜55程度の生徒が安心して通ってくれる
それくらいのレベルの生徒は「自分がそこそこは勉強できる」とは自覚してるものの「自分がこの塾のトップ」となると途端に「自分程度でトップとか、ここはレベルが低すぎて信頼できない」とか考えだすw
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 23:08:48.84ID:reOaPgqC0 >>193
それだけで生徒は来ない。真面目にいうと、保護者が呆れるくらい献身的にやる。それにいろいろ工夫が必要。それらがノウハウかと。
それだけで生徒は来ない。真面目にいうと、保護者が呆れるくらい献身的にやる。それにいろいろ工夫が必要。それらがノウハウかと。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 23:15:59.97ID:lSrOLXGV0 >>199
それこそが「個人塾の基本」ですよね
それこそが「個人塾の基本」ですよね
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 23:31:09.48ID:reOaPgqC0 だと思います。
CMうてるわけでなく、大金ぼれるわけでない。個人塾は、集客戦略は、ここに紛れ込んでる大手関係者とは根本的に違う。
CMうてるわけでなく、大金ぼれるわけでない。個人塾は、集客戦略は、ここに紛れ込んでる大手関係者とは根本的に違う。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 23:36:11.28ID:ZgdvnuSP0 子供達をバカ呼ばわりしてるバカ達が何言ってんだか。。。呆れるわ
2020/08/13(木) 23:45:05.91ID:dmK9qcqz0
バイト君出禁って書いてあるだろ。
巣に帰れ。
巣に帰れ。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 23:58:00.11ID:lSrOLXGV0 >>202
勉強できない子をバカと呼ぶのは嫌いだけど、塾の話としては正しいところもたくさんあるのでその辺は考えて話さないとですね
勉強できない子をバカと呼ぶのは嫌いだけど、塾の話としては正しいところもたくさんあるのでその辺は考えて話さないとですね
2020/08/14(金) 00:24:52.09ID:q5Pi8+5q0
まぁ3月にマスクを買い漁ってそうなお前ら塾に競合されて、
ウチの生徒が1人でも減る実害よりはマシかw
ウチの生徒が1人でも減る実害よりはマシかw
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 00:26:45.17ID:uXegjOOx0 ノウハウバイトは、心底バカだと思うから、
バカにするためにバカを連発する。
あっちの90で、早く返事しろ。いくつか宿題あるだろ。
バカにするためにバカを連発する。
あっちの90で、早く返事しろ。いくつか宿題あるだろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 00:29:02.31ID:vFMHbTj10208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 14:18:32.13ID:gc+R2VD+0 バイトとこの206が無限にやりあってるのが向こうだろ
どっちも相手にすんな
どっちも相手にすんな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 14:27:07.79ID:wdaEMe6h0 バカ呼びは良くない。下位5パーセントくらいか。
でもうまく教えれば半分まで来る奴いるしな。
けど他人の足を引っ張るのはダメ。言っても聞かないバカいるんだよな。
でもうまく教えれば半分まで来る奴いるしな。
けど他人の足を引っ張るのはダメ。言っても聞かないバカいるんだよな。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 16:53:21.12ID:ppAqTnkl0 出来ない子でも入塾を機に心をいれかえて真面目に取り組める子なら受け入れたい
成績よくないのに素行不良や横着な子はどれだけこちらが手を尽くしても伸びないから入れたくない
成績よくないのに素行不良や横着な子はどれだけこちらが手を尽くしても伸びないから入れたくない
2020/08/14(金) 23:50:19.56ID:P+0/ToUl0
当然入れるべきそういう事情もなしに
「偏差値45未満はお断り」とか言っちゃうから
脳内塾晒すって言ってるだけだしな♪
不良との親和性も高い俺w
「偏差値45未満はお断り」とか言っちゃうから
脳内塾晒すって言ってるだけだしな♪
不良との親和性も高い俺w
2020/08/15(土) 00:02:02.97ID:+1/4whl10
まあ出来損ないという点では共通してるからな、わかりますよ
2020/08/15(土) 00:27:04.57ID:x8uZ+gNc0
だったら人となり明かせない ≒ 底辺
だったら人となり明かせないお前のほうが共通してんだろwwwwwwww
まぁ粘着はするが指導ノウハウは出せない
≒浪人高卒が応募可な塾とか見た事ないが ( ´,_ゝ`)
だったら人となり明かせないお前のほうが共通してんだろwwwwwwww
まぁ粘着はするが指導ノウハウは出せない
≒浪人高卒が応募可な塾とか見た事ないが ( ´,_ゝ`)
2020/08/15(土) 00:44:03.19ID:+1/4whl10
すげえ早口で言ってそうだな
あと口臭いぞ
歯磨けよ
あと口臭いぞ
歯磨けよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 01:06:18.00ID:6U6fU3sN0 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/15(土) 00:02:02.97 ID:+1/4whl10
まあ出来損ないという点では共通してるからな、わかりますよ
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/15(土) 00:27:04.57 ID:x8uZ+gNc0
だったら人となり明かせない ≒ 底辺
だったら人となり明かせないお前のほうが共通してんだろwwwwwwww
..........
今回この事例で分かるのは、彼は「出来損ない」はNGに入れてなくて見てしまって、それで軽く発狂してしまっているということw
まあ出来損ないという点では共通してるからな、わかりますよ
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/15(土) 00:27:04.57 ID:x8uZ+gNc0
だったら人となり明かせない ≒ 底辺
だったら人となり明かせないお前のほうが共通してんだろwwwwwwww
..........
今回この事例で分かるのは、彼は「出来損ない」はNGに入れてなくて見てしまって、それで軽く発狂してしまっているということw
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 12:54:46.76ID:dObJadWu0 >>211
わたなべ、歯をみがけ
わたなべ、歯をみがけ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 13:36:39.96ID:nJ0WZWnw0 嵐にかまう人も荒らし。
ずっと居るというのは嵐の成りすまし?
IDはすぐ変えるし、文も短いと普通に書いたりコピペなら分からんかも。
スルースルー。シースルーが見たい。
ずっと居るというのは嵐の成りすまし?
IDはすぐ変えるし、文も短いと普通に書いたりコピペなら分からんかも。
スルースルー。シースルーが見たい。
2020/08/15(土) 14:32:53.89ID:x8uZ+gNc0
2ちゃん中ストーカーされてる俺への
願望スペック(悔しさの炸裂)を透明NGしたら、
わざわざ目汚しされてからスルーしなくても、
ほとんど見えなくなるだろw
願望スペック(悔しさの炸裂)を透明NGしたら、
わざわざ目汚しされてからスルーしなくても、
ほとんど見えなくなるだろw
2020/08/15(土) 14:52:25.03ID:9JVEABzi0
5ちゃんだけどね
2020/08/15(土) 15:13:48.89ID:DmgZZsuz0
名前変わったの知ってるとか
友が去り、嫁が逃げ、親が泣くだろwww
友が去り、嫁が逃げ、親が泣くだろwww
2020/08/15(土) 20:30:48.10ID:lpZG5ZUJ0
>けど他人の足を引っ張るのはダメ。言っても聞かないバカいるんだよな。
JR東「超」時代の話で、エリートに憧れる
担当外生徒達まで巻込んで目を輝かせる授業中の俺は
足引っ張ってるのだろうか (′・_・`)
JR東「超」時代の話で、エリートに憧れる
担当外生徒達まで巻込んで目を輝かせる授業中の俺は
足引っ張ってるのだろうか (′・_・`)
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 21:36:59.62ID:Bkju/gZR0 ウソ八百を一瞬でも信じるのは、
バカ塾の小中学生まで。
大人には哀れがられている。
バカ塾の小中学生まで。
大人には哀れがられている。
2020/08/16(日) 18:23:04.24ID:2BwSK7Ta0
そうでも無さそうで安心した (^-^)
2020/08/16(日) 21:30:05.63ID:njloZ3B00
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 23:24:48.46ID:a+HUrAsc0 都内の塾クラスター、どこだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 23:39:21.05ID:J8u9fwfm0 特定してやるな 明日はわが身
301 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2020/08/16(日) 23:06:23.30 ID:a2FWevR50 [1回目]
都内の塾に通っていた小中学生7人が新たに陽性と判明した。
30代の塾講師から感染したとみられ、7人中5人は無症状だという。
濃厚接触者にあたる生徒ら約65人は陰性だった。塾では授業時も
マスクを着用したり透明のアクリル板などを設置したりして、
感染防止策を取っていたという。
301 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2020/08/16(日) 23:06:23.30 ID:a2FWevR50 [1回目]
都内の塾に通っていた小中学生7人が新たに陽性と判明した。
30代の塾講師から感染したとみられ、7人中5人は無症状だという。
濃厚接触者にあたる生徒ら約65人は陰性だった。塾では授業時も
マスクを着用したり透明のアクリル板などを設置したりして、
感染防止策を取っていたという。
2020/08/16(日) 23:41:44.81ID:9+ipGRoF0
いや特定必要だろ。
2020/08/16(日) 23:45:16.53ID:9+ipGRoF0
とりあえず中学受験専門塾ではないらしいな。
2020/08/16(日) 23:47:08.38ID:njloZ3B00
ぶっちゃけ、面接辞退な栄光以外の超大手がやらかして
内定塾のどれかに客が流れたら、俺の転職が成功する (●^o^●)
内定塾のどれかに客が流れたら、俺の転職が成功する (●^o^●)
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 00:03:49.84ID:wTupYknX0 >>229
年収300万ぐらいの底辺臭
年収300万ぐらいの底辺臭
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 00:09:36.65ID:ShmFFZAJ0 >>230
アルバイト講師だしたくさん授業に入ってる感じもないから年収100万もないんじゃない?
アルバイト講師だしたくさん授業に入ってる感じもないから年収100万もないんじゃない?
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 00:14:27.85ID:CDKLgo1E0 >>230
今時300万は底辺じゃないだろ
今時300万は底辺じゃないだろ
2020/08/17(月) 00:44:10.76ID:7QZy31TJ0
人となり一切明かせないほどの最底辺に
近年乱高下な賃金相場なんて分かるワケがないわなw
近年乱高下な賃金相場なんて分かるワケがないわなw
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 00:52:35.67ID:ShmFFZAJ0 >>233
講師給は授業料を基本に設定される上に最低賃金も法律で決められています
そうである以上、一つの塾の中では生徒保護者に対しての授業料の設定が大きく変わらない以上、講師のお給料も大きく変わりません
もちろん複数の塾間では授業形態(集団か個別か)、やターゲットとする生徒の違い(単価を高くできる中受などか一般的な高校受験か)などで変わってはきますが、それはごく当然の計算式で説明できることなので「近年」の「乱高下」とは言いません
もう少しお勉強をなさってはいかがか
講師給は授業料を基本に設定される上に最低賃金も法律で決められています
そうである以上、一つの塾の中では生徒保護者に対しての授業料の設定が大きく変わらない以上、講師のお給料も大きく変わりません
もちろん複数の塾間では授業形態(集団か個別か)、やターゲットとする生徒の違い(単価を高くできる中受などか一般的な高校受験か)などで変わってはきますが、それはごく当然の計算式で説明できることなので「近年」の「乱高下」とは言いません
もう少しお勉強をなさってはいかがか
2020/08/17(月) 07:10:41.55ID:aTRTDMPA0
https://www.asahi.com/articles/ASN8J536DN8JUTIL00H.html
>塾では授業時もマスクを着用したり透明のアクリル板などを設置したりして、感染防止策を取っていたという。
感染者が触ったところに次の子が触ったらうつるんだから
授業が終わるたびに全ての椅子・机・ドアノブを消毒しないと意味がない
どこかの病院のクラスターはタブレット共有で起こった
>塾では授業時もマスクを着用したり透明のアクリル板などを設置したりして、感染防止策を取っていたという。
感染者が触ったところに次の子が触ったらうつるんだから
授業が終わるたびに全ての椅子・机・ドアノブを消毒しないと意味がない
どこかの病院のクラスターはタブレット共有で起こった
2020/08/17(月) 12:34:01.02ID:L5DkmsrA0
布イスはアルコールでも吹きかけろってか (′・_・`)?
2020/08/18(火) 00:11:57.32ID:VGj1l4yW0
(′・_・`)
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 06:00:10.29ID:1Eerbk+30 >>授業が終わるたびに全ての椅子・机・ドアノブを消毒しないと意味がない
それ大変過ぎ
手を消毒させ、顔とか触るなでいいだろ
それ大変過ぎ
手を消毒させ、顔とか触るなでいいだろ
2020/08/18(火) 11:41:47.63ID:n35qg/iG0
無意識で触るから広がってんだろw
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 20:50:33.83ID:WvU1UT380 ドアノブとかで感染するっていうならその前に都心のぎゅうぎゅう詰めの満員電車でわんさかうつってるわな
2020/08/18(火) 21:16:25.82ID:w+eDf4XI0
アレで移らないのが不思議だよな (′・_・`)
2020/08/18(火) 23:07:23.71ID:/8iYdeX80
>>240
実際は、満員電車でうつってるが、経路が追えてないから見えてないだけだと思うぞ
論理的に考えれば、感染者の飛沫が吊り輪に付いてて、それを触った手で口や目を触れば感染するんだから
あるいは、隣に座ったもの同士、マスクの横側が浮いていれば、咳をされたときに飛沫を吸い込むことになる
実際は、満員電車でうつってるが、経路が追えてないから見えてないだけだと思うぞ
論理的に考えれば、感染者の飛沫が吊り輪に付いてて、それを触った手で口や目を触れば感染するんだから
あるいは、隣に座ったもの同士、マスクの横側が浮いていれば、咳をされたときに飛沫を吸い込むことになる
2020/08/18(火) 23:48:18.47ID:w+eDf4XI0
そんな大した事無かったのが
確証されたら良いんだけどな♪
何かが違うのだろうが。
確証されたら良いんだけどな♪
何かが違うのだろうが。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 02:25:51.68ID:0c76VKvZ0 なるようにしかならんわなー
正直なったときのこと、なんも考えてないわ
近隣の学校で出たとき
校舎の生徒に出たとき
自分がなったとき
それぞれどうするか
考えてない
考えたくないとも言える
みんなちゃんと考えてんの?
正直なったときのこと、なんも考えてないわ
近隣の学校で出たとき
校舎の生徒に出たとき
自分がなったとき
それぞれどうするか
考えてない
考えたくないとも言える
みんなちゃんと考えてんの?
2020/08/19(水) 13:33:17.27ID:dDzLa1Xa0
都心塾だと当事者意識しかないからw
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 14:14:08.17ID:v3OdK+ai0 他のとこがやってることはやってる。
なったときは保健所に従うしかない。
塾はあまり叩かれないようだ。
なったときは保健所に従うしかない。
塾はあまり叩かれないようだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 09:30:24.23ID:FMQbrk0r0 満員電車でうつってるなら解決しないな
2020/08/20(木) 12:45:42.26ID:v2j5ishC0
一時期数十人まで減ったから、
リアルに移ってない気もするw
リアルに移ってない気もするw
2020/08/21(金) 01:49:46.98ID:yqXXz/M70
シツケも勉強も客商売無視で厳しくするってのは
中長期で上手くイクもんなの?
お前らの知ってるパターン無い?
中長期で上手くイクもんなの?
お前らの知ってるパターン無い?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 02:42:00.33ID:Ky/GlwOt0 客商売無視してるなら「上手くいく」とは何を意味してるんだ?
「厳しい塾」っていうのはビジネスモデルとしてテンプレートだと思うんだけど
うちも「厳しい塾」に入ると思うが、メリットは結構あるもんだぞ
むしろぬるい塾の方が大変じゃないか?
「厳しい塾」っていうのはビジネスモデルとしてテンプレートだと思うんだけど
うちも「厳しい塾」に入ると思うが、メリットは結構あるもんだぞ
むしろぬるい塾の方が大変じゃないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 12:07:10.31ID:pgiqoY5M0 うちは「超ぬるい塾」だが、そこそこ上手くいってる。
自分が成績上位でモチベーションある中高生だったころ、厳しい塾には決して行きたくなかっただろ?
それは今の生徒も同じで、ぬるい塾であるがゆえに出来る生徒と普通の生徒が来て、しっかり勉強して伸びてくれる。
そのかわり、成績下位かつモチベーション皆無の生徒は伸びないが、そういう生徒は退塾で良い。
一方で250さんの言うことも、その通りだろう。
とすると、「厳しい」「ぬるい」は塾長や講師の好みの問題で、塾経営の重要な指標ではないのだろう。
自分が成績上位でモチベーションある中高生だったころ、厳しい塾には決して行きたくなかっただろ?
それは今の生徒も同じで、ぬるい塾であるがゆえに出来る生徒と普通の生徒が来て、しっかり勉強して伸びてくれる。
そのかわり、成績下位かつモチベーション皆無の生徒は伸びないが、そういう生徒は退塾で良い。
一方で250さんの言うことも、その通りだろう。
とすると、「厳しい」「ぬるい」は塾長や講師の好みの問題で、塾経営の重要な指標ではないのだろう。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 13:05:55.85ID:Jl85e2U90 ようはどう売るかだからね
2020/08/22(土) 00:20:18.24ID:8iGZhUPh0
>モチベーションある中高生だったころ、厳しい塾には決して行きたくなかっただろ?
なのに、、、上手く行ってそうな処は、軒並み厳しい寄りなんだよな♪
>うちも「厳しい塾」に入ると思うが、メリットは結構あるもんだぞ
例えば?
なのに、、、上手く行ってそうな処は、軒並み厳しい寄りなんだよな♪
>うちも「厳しい塾」に入ると思うが、メリットは結構あるもんだぞ
例えば?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 00:22:39.91ID:SQGmKHYh02020/08/22(土) 01:36:49.73ID:NqHenuG+0
うちもゆるゆるだわ。
気を抜いたことやってる記憶力薄弱タイプの子や、手取り足取り十教えないと七の力も発揮しない子には、励ましでサンドイッチして毒舌プチ説教するけど。
地域柄なのか、ここ数年、性格悪いのとはちょっと違うんだけど嘘言い訳しかしない系男子と、まあまあ優秀な女子が多く寄ってくる傾向にある。
真面目で出来る男子はなぜだかあんまりやって来ない。大手の独壇場なのかな?
気を抜いたことやってる記憶力薄弱タイプの子や、手取り足取り十教えないと七の力も発揮しない子には、励ましでサンドイッチして毒舌プチ説教するけど。
地域柄なのか、ここ数年、性格悪いのとはちょっと違うんだけど嘘言い訳しかしない系男子と、まあまあ優秀な女子が多く寄ってくる傾向にある。
真面目で出来る男子はなぜだかあんまりやって来ない。大手の独壇場なのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 02:07:13.04ID:nGL7wCX902020/08/22(土) 14:05:49.23ID:yNhjk5gH0
具体的な原因出せないレベルの傾向なんて、
全部たまたま何だろうな♪
全部たまたま何だろうな♪
2020/08/22(土) 23:35:10.34ID:yNhjk5gH0
俺の生徒が受験で適当に選んだ選択肢が
やたら正答だったみたいな たまたまに対して、
徒歩通勤上の神社で毎日5円の参拝してるという努力
という原因があったら、当然誇りたくなる衝動と同じw
やたら正答だったみたいな たまたまに対して、
徒歩通勤上の神社で毎日5円の参拝してるという努力
という原因があったら、当然誇りたくなる衝動と同じw
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 23:39:44.54ID:OgW7snpS0260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 02:37:04.04ID:l67u9M6S0 >>259
構うならお前も荒らし
構うならお前も荒らし
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 04:20:46.20ID:JQq5xxDk0 >>259
相手するな!
相手するな!
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 11:50:40.55ID:CjBzTDMi0 持続化給付金は1週間で振り込まれたけど、家賃支援給付金は時間かかってるみたいだな。
まだ7月14日(受付初日?)申請分の一部しか支給されてない、という印象。
8月中旬申請したので、いつになったらもらえるやら。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTV5Rtwbrr33nUWx2yNdHsTjx2AWVzFg_0DM8iliPhUdbyucfwWzpdWKA9nm9j4VV8hE7O-jf_pfdqv/pubhtml#
まだ7月14日(受付初日?)申請分の一部しか支給されてない、という印象。
8月中旬申請したので、いつになったらもらえるやら。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTV5Rtwbrr33nUWx2yNdHsTjx2AWVzFg_0DM8iliPhUdbyucfwWzpdWKA9nm9j4VV8hE7O-jf_pfdqv/pubhtml#
2020/08/23(日) 15:04:18.06ID:bkV+9RxN0
早めに申請もしてないヤツが苦にするなよw
俺なんて散々放置してから申請して、届いてからも
なるべく涼しい日までギリで取りに行ったわ。
俺なんて散々放置してから申請して、届いてからも
なるべく涼しい日までギリで取りに行ったわ。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 15:21:51.67ID:hvIlr52j0 持続化給付金や家賃支援給付金は簡単にもらえるほうだけど、
各種補助金は無くしたほうがいい。数度申請したけど労力だけでもらえなかったりでクソ。
商売の動機にも成らない
各種補助金は無くしたほうがいい。数度申請したけど労力だけでもらえなかったりでクソ。
商売の動機にも成らない
2020/08/24(月) 23:19:19.91ID:Rpv4Xtfg0
罠ダウトすらされて無いwww
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 02:14:54.74ID:Tw0F+pRG0 受験終わりまであと半年とはなー
2020/08/25(火) 05:54:10.49ID:ZuCHTAq30
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 10:16:42.75ID:Tw0F+pRG0269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 11:41:41.05ID:79zGc0vs0 全体のレベルが下がるだけだろ
スポーツや競馬でよくある、弱い学年や弱い世代と同じ
スポーツや競馬でよくある、弱い学年や弱い世代と同じ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 13:55:12.31ID:AldKCx770 上位は変わらん、休校期間頑張らせたからむしろ早く仕上がった。
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 16:47:56.61ID:LveFdGxr0 一学期に定期テストやってない中学の中3は例年よりもふわふわして自覚ない感じ
やむをえないところもあるけど
やむをえないところもあるけど
2020/08/25(火) 22:46:44.41ID:t52evAfe0
未テスト生ほどもうすぐテストでピリピリだけどなw
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 00:37:19.04ID:2kR70z/b0 一学期テストなしとかあるんだ
逆にモチベーション辛いな
逆にモチベーション辛いな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 00:39:25.29ID:2kR70z/b0 やらなかった分のテスト二学期に追加でやったり、学年でテスト日程変えたり、学校がむちゃくちゃやってくれるお陰で、
テスト対策授業がチェーンディストラクションして今年休みないかもしれん
テスト対策授業がチェーンディストラクションして今年休みないかもしれん
2020/08/26(水) 06:43:51.94ID:6rskfxS70
俺クラスを雇える人気教室ともなると、
2都県5区市とかから来るから把握する気になれん!!
2都県5区市とかから来るから把握する気になれん!!
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 11:24:34.00ID:DORI8dJl0277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 12:15:22.41ID:roEBtumv0 >>276
相手をするな
相手をするな
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 01:27:00.43ID:RQpFXkvO0 毎回レス返すやつ、学習能力ないのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 06:49:46.55ID:ulNgCheI0 青い空の高校部って合格実績を公表してないけど
実際どうなの?
実際どうなの?
2020/08/27(木) 09:48:45.69ID:oZasn03C0
>>279
青い空って何?蒼井そらならお世話になってるけど
青い空って何?蒼井そらならお世話になってるけど
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 14:46:33.84ID:IsYxP7ft0 合格実績を公表してないとこは、たいしたことないだろ。
普通に考えろ。
普通に考えろ。
2020/08/27(木) 15:36:50.34ID:ujkdZ9hL0
お前らの指導ノウハウ
お前らの指導ノウハウと全く同じ構図だなw
お前らの指導ノウハウと全く同じ構図だなw
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 03:20:57.76ID:iGwu/9pw0 一人塾長の皆さん
新規さんとかの面談ってどの時間でやってます?平日は授業前しかとれないから、休日にやることが多いんだけど、改善できないもんかなーと
新規さんとかの面談ってどの時間でやってます?平日は授業前しかとれないから、休日にやることが多いんだけど、改善できないもんかなーと
2020/08/28(金) 10:10:16.17ID:ZFIzsg930
塾長が戸締りして帰れる時間を考えて
土日出勤じゃね?
俺みたいな副官居れば、平日休できる。
土日出勤じゃね?
俺みたいな副官居れば、平日休できる。
2020/08/28(金) 12:55:49.85ID:NhUgFd640
>>283
基本的には土曜、保護者のみ面談の場合は平日13〜16時
保護者も平日仕事の場合がほとんどだがな
根本的な解決策は、日月休みにして、火〜土曜営業にすること
月曜は祝日が多いから、休みにしておけば、振替などの発生を防げるメリットがある
基本的には土曜、保護者のみ面談の場合は平日13〜16時
保護者も平日仕事の場合がほとんどだがな
根本的な解決策は、日月休みにして、火〜土曜営業にすること
月曜は祝日が多いから、休みにしておけば、振替などの発生を防げるメリットがある
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 16:23:33.95ID:s9YxVb+r0 >>月曜は祝日が多いから、休みにしておけば
せやな。次のからそうするわ
せやな。次のからそうするわ
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 16:47:41.52ID:Z7goDEl40 昔は日水休みとかもあったけど、今は大手も多くが日月休みだね
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 17:11:25.74ID:BkYm+7h/0289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 17:32:18.37ID:8Nf1/Kmu0 アンケートとってみよ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 18:49:50.79ID:4VZhqSxz0 あと月曜休みのいいところは、
土日休みだと入試直前になるとどうしても中3への特別授業などを土日を潰して実施することになって、
ともすれば熱心な塾長ほど週休0日になりがちなんだけど、
そこを確実に月曜休みを確保しやすいってところだな
土日休みだと入試直前になるとどうしても中3への特別授業などを土日を潰して実施することになって、
ともすれば熱心な塾長ほど週休0日になりがちなんだけど、
そこを確実に月曜休みを確保しやすいってところだな
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 00:13:19.48ID:c1WIm/+T0 >>290
おっしゃる通りだわ
おっしゃる通りだわ
2020/08/29(土) 00:13:21.06ID:5abGKuQ20
客商売の月曜休みの良さとか、
俺は小5くらいで学んだ(図書館)けどなw
いまは来客多い土日を塾長に譲ってるが♪
俺は小5くらいで学んだ(図書館)けどなw
いまは来客多い土日を塾長に譲ってるが♪
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 00:30:47.80ID:GR5J47rp0 >>290
何で土日なら潰すことになって月なら潰すことにならないの?
何で土日なら潰すことになって月なら潰すことにならないの?
2020/08/29(土) 00:44:41.01ID:qbZiSqE90
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 00:53:27.72ID:VoKjP00w0 >>294
まさにその通りです
まさにその通りです
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 00:57:33.01ID:GR5J47rp0 >>294
何で前者は土日中3特訓になるのに後者は日月中3特訓にならないの?
何で前者は土日中3特訓になるのに後者は日月中3特訓にならないの?
2020/08/29(土) 00:58:49.20ID:tbEM4QVK0
そういう工夫を指導ノウハウへ生かせず
俺の3軍すら凌駕できないのか不思議w
俺が相手にされてない以前に、
映えるしテンプレにも無いw
俺の3軍すら凌駕できないのか不思議w
俺が相手にされてない以前に、
映えるしテンプレにも無いw
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 01:01:20.07ID:VoKjP00w0 >>296
もちろん月曜夕方から授業組んでもいいんだけと、話題はあくまでこちら側の「休みの取りやすさ」だからね
もちろん月曜夕方から授業組んでもいいんだけと、話題はあくまでこちら側の「休みの取りやすさ」だからね
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 01:26:53.88ID:4Z+tKQGT0300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 01:46:59.51ID:VoKjP00w0 >>299
受験直前期でも週1日は休みたいって思ってるなら絶対月曜休みがいいよね
土曜か日曜をオフにしたら子どもはその日丸一日自由になるしその分保護者は不安になる
でも月曜オフなら子どもは少なくとも月曜昼間は学校に行ってるから「土日も塾に行ったのに月曜夜くらいは」と許容してもらえる
もちろんあなたが「休みなんていらない」タイプの塾長ならそんな小細工なしで指導しまくるだけだろう
受験直前期でも週1日は休みたいって思ってるなら絶対月曜休みがいいよね
土曜か日曜をオフにしたら子どもはその日丸一日自由になるしその分保護者は不安になる
でも月曜オフなら子どもは少なくとも月曜昼間は学校に行ってるから「土日も塾に行ったのに月曜夜くらいは」と許容してもらえる
もちろんあなたが「休みなんていらない」タイプの塾長ならそんな小細工なしで指導しまくるだけだろう
2020/08/29(土) 02:04:23.03ID:tbEM4QVK0
田舎なら統一されたテスト週間みたいな
イレギュラーなんて考えなくても、ウチみたいに副官が1人居れば、
親の対応的に営業したい土曜を開けて (零細は休みが多い)
月曜休みにする事による振替えその他が軽減できるって話だろ?
今どきはオーナーがスマホ1つ持ってりゃ
副官だけで何とでもできるしなw
(フリーダムデイで人気♪)
イレギュラーなんて考えなくても、ウチみたいに副官が1人居れば、
親の対応的に営業したい土曜を開けて (零細は休みが多い)
月曜休みにする事による振替えその他が軽減できるって話だろ?
今どきはオーナーがスマホ1つ持ってりゃ
副官だけで何とでもできるしなw
(フリーダムデイで人気♪)
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 06:25:04.44ID:k/cYL+780 平日休みって出掛けるにしてもすいてていいよなー
月曜休みか〜はやくいってくれよな〜
月曜休みか〜はやくいってくれよな〜
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 08:24:38.95ID:fQGnYxXH0 5年前の開業時は火~土開講で日月休みだったけど、2年で月~金開講にした。
平日なら短時間に集中してくる生徒が、土日は午後から夜まで分散して来るだけ。
結果、生徒一人ひとりの学習時間は増えず、自分だけが密度の薄い長時間労働になってしまったので、あほらしくて土日休校にした。
ちなみに、うちは映像使用の自立学習塾。
実際のところ土曜日は個別指導と、英検・数検・漢検とか塾内テストとかで結局仕事してるけど、通常の開講は非効率だと思ったよ。
平日なら短時間に集中してくる生徒が、土日は午後から夜まで分散して来るだけ。
結果、生徒一人ひとりの学習時間は増えず、自分だけが密度の薄い長時間労働になってしまったので、あほらしくて土日休校にした。
ちなみに、うちは映像使用の自立学習塾。
実際のところ土曜日は個別指導と、英検・数検・漢検とか塾内テストとかで結局仕事してるけど、通常の開講は非効率だと思ったよ。
2020/08/29(土) 11:32:11.42ID:tbEM4QVK0
休日にも勉強を
休日にも勉強をって需要がない不人気塾ならそうだわなw
俺は上司が居ない曜日好きだが♪
休日にも勉強をって需要がない不人気塾ならそうだわなw
俺は上司が居ない曜日好きだが♪
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 13:37:47.40ID:k/cYL+780 >>303
なーる
なーる
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 21:25:28.60ID:P+Cwp8lG0307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 21:32:29.43ID:jxsTMZ6J0 >>306
そこはこちら側の都合になるけど、
祝日だとすぐに授業休んだり振替希望されたりするから、手間をあらかじめ避けるためどうせ平日休みにするなら月曜、という意味合いが大きい
上でも書いたけど昔は「水曜休み」の塾も多かった
それもこちら側の都合で授業を「月木」か「火金」に組みたいという意図があったんだと思う
そこはこちら側の都合になるけど、
祝日だとすぐに授業休んだり振替希望されたりするから、手間をあらかじめ避けるためどうせ平日休みにするなら月曜、という意味合いが大きい
上でも書いたけど昔は「水曜休み」の塾も多かった
それもこちら側の都合で授業を「月木」か「火金」に組みたいという意図があったんだと思う
2020/08/29(土) 22:11:00.65ID:6CR6iCJb0
中卒初任給 (楽な本業持ってりゃむしろ歓迎)
くらいの「限定」社員が居ると、
年中無休にできるんだけどな♪
塾長が休みたい時だけとかなら、月給7万でもできるわ。
くらいの「限定」社員が居ると、
年中無休にできるんだけどな♪
塾長が休みたい時だけとかなら、月給7万でもできるわ。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 01:01:42.17ID:RSRNvXHC0 暑いのに換気も必要だから電気代が高くて仕方ないわ
これもコロナ対策の助成金とかでどうにか申請とおらんかな
これもコロナ対策の助成金とかでどうにか申請とおらんかな
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 12:35:34.49ID:OCPGIjAk0 >>307
「受験直前期でも休みたい
でも土日は学校も行ってないしと保護者の不安が心配
平日の中なら祝日の欠席振替防げる月曜が良い
祝日が多いという事は土日と同じ保護者の不安も併せ持つが仕方ない」ということか
自分の場合は受験直前期だろうと無関係に土日休んでるから新鮮
「受験直前期でも休みたい
でも土日は学校も行ってないしと保護者の不安が心配
平日の中なら祝日の欠席振替防げる月曜が良い
祝日が多いという事は土日と同じ保護者の不安も併せ持つが仕方ない」ということか
自分の場合は受験直前期だろうと無関係に土日休んでるから新鮮
2020/08/30(日) 12:51:03.72ID:E3uOw6FF0
お前らも平日2休できるような
副官雇う余裕できると良いのにな♪
超大手はコロナでやられた中年が
続々と入ってるらしいぞw
副官雇う余裕できると良いのにな♪
超大手はコロナでやられた中年が
続々と入ってるらしいぞw
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 13:34:04.83ID:RSRNvXHC0313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 13:45:12.41ID:yLdovJLf0 どのくらい休むかは、価値観だよね。
うちは、収入は充分なので、
生徒に思いっきり勉強させて、
点数いっぱい上げて
合格させてあげたい。
シンプルに考えてるよ。自分が休むときは、信頼おけるバイトに任せるだけ。
うちは、収入は充分なので、
生徒に思いっきり勉強させて、
点数いっぱい上げて
合格させてあげたい。
シンプルに考えてるよ。自分が休むときは、信頼おけるバイトに任せるだけ。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 01:11:53.36ID:EMUJ9LQw0 うちはまだまだ若輩で、まともな教え子が大学生になってない
だから人をやとう気にもなれずワンマンで回してる
だから休み返上の土日授業はきついんだな
だから人をやとう気にもなれずワンマンで回してる
だから休み返上の土日授業はきついんだな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 01:33:13.63ID:w/gkB2D90 >>314
そういう人こそ割り切って「少なくとも週1日は休む」と気合入れて休むべきだし、それには月曜が一番都合がいいよ
あと卒業生なんてある学年の卒業生に20人いても、
講師として足るレベルの高校に進むのは5人程度だし、さらに関東関西の大学に進学する子もいて、
そこからさらに塾でバイトしようなんて子はそれこそ1〜2人程度
集団なら年1人卒業生を確保できればかなりデカいけど、個別なら全然足りないから常に生徒募集との両輪での講師募集
そういう人こそ割り切って「少なくとも週1日は休む」と気合入れて休むべきだし、それには月曜が一番都合がいいよ
あと卒業生なんてある学年の卒業生に20人いても、
講師として足るレベルの高校に進むのは5人程度だし、さらに関東関西の大学に進学する子もいて、
そこからさらに塾でバイトしようなんて子はそれこそ1〜2人程度
集団なら年1人卒業生を確保できればかなりデカいけど、個別なら全然足りないから常に生徒募集との両輪での講師募集
2020/08/31(月) 02:16:50.08ID:z2S+DTGO0
月給7万〜の副官で、、、
・充分な休息/分業による質の向上
・中学受験の対応 (月給2割増しなら)
・スパルタ塾&優しい塾 などの指導形態の複線化
・大人も働きにくる信頼感
安い経営者ばっかで、誰も理解できないw
・充分な休息/分業による質の向上
・中学受験の対応 (月給2割増しなら)
・スパルタ塾&優しい塾 などの指導形態の複線化
・大人も働きにくる信頼感
安い経営者ばっかで、誰も理解できないw
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 02:53:05.63ID:EMUJ9LQw02020/08/31(月) 09:27:47.07ID:dlbSDnRA0
俺の8月の休みは2日だったw
ところで、コロナになってから熱心な塾生が増えていると思うのは俺だけ⁉
コロナで勉強サボって悲惨な成績になってるのと、今こそしっかりやらないとと
思って成績グングン上げてるのと、二極化してるんじゃないかな? 学校では。
ところで、コロナになってから熱心な塾生が増えていると思うのは俺だけ⁉
コロナで勉強サボって悲惨な成績になってるのと、今こそしっかりやらないとと
思って成績グングン上げてるのと、二極化してるんじゃないかな? 学校では。
2020/08/31(月) 10:03:11.96ID:rp38cZdn0
塾代出せない家庭の1人負けなだけw
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 13:36:52.58ID:dGiWvWTw02020/08/31(月) 13:42:02.16ID:mvJ2gQVL0
2020/08/31(月) 16:32:11.60ID:dlbSDnRA0
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 17:00:16.43ID:gtBS/3Lx0 模試とかスポーツの試合とかその他イベント事とか考えるとやっぱり休むのは土日だわ
土日開けると絶対月以上に欠席振替希望多くなる
土日開けると絶対月以上に欠席振替希望多くなる
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 23:22:03.54ID:dak729wl0325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 01:28:06.19ID:aMi152bT0 そんなつもりないかもしれんが、休みないのを誇るなよ
恥じとけ恥じとけ
恥じとけ恥じとけ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 01:34:26.49ID:jgdH/xAM0 >>323
そもそも「月曜休み」の件は「確実に塾長が1日は休むため」のものなので、それは振り出しに戻るだけの話だw
仮に週に1日絶対休みを確保するとするなら…いろいろな面で月曜日がベストということなので
そもそも「月曜休み」の件は「確実に塾長が1日は休むため」のものなので、それは振り出しに戻るだけの話だw
仮に週に1日絶対休みを確保するとするなら…いろいろな面で月曜日がベストということなので
2020/09/01(火) 02:15:00.14ID:lUnaiIxl0
リモート時代に月給7万(元エリートの俺が喜んで副業追加するレベルなだけで、
その辺の有名大卒が消極的になら3万から)の分担副官すら雇えない零細は
コロナで潰れれば良い <`ヘ´>
ウチなんて俺の人件費の5倍は利益上がって来てるぞ (σ^▽^)σ
その辺の有名大卒が消極的になら3万から)の分担副官すら雇えない零細は
コロナで潰れれば良い <`ヘ´>
ウチなんて俺の人件費の5倍は利益上がって来てるぞ (σ^▽^)σ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 02:28:05.87ID:jgdH/xAM0329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 09:08:20.81ID:EpGWZ5SJ0 >>325
人数抱えると、スケジュール難しくてね。
人数抱えると、スケジュール難しくてね。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 09:59:47.51ID:aMi152bT0 >>328
反応するな荒らし野郎
反応するな荒らし野郎
2020/09/01(火) 10:27:27.11ID:50Jdd8Zx0
お前がNGしろ自演野郎 ( ´,_ゝ`)
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 16:52:44.20ID:LOG0y/+o0 >>328
相手をするんじゃない!
相手をするんじゃない!
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 17:19:57.72ID:agr0REsH0 いつまでも相手をするのがいると副官の自演かなとも。
IDすぐ変えるし。コビペなら文で分からんし。
IDすぐ変えるし。コビペなら文で分からんし。
2020/09/01(火) 18:30:46.88ID:IMEQv8lq0
ところでみんな夏期講習はどうだった?
うちは7月時点の問い合わせが7割減でもうダメかと思った。
20年やってきてここまで追い込まれたのは初めてだったが
なぜか9月入塾が激増して息を吹き返した。本当に助かった。
うちは7月時点の問い合わせが7割減でもうダメかと思った。
20年やってきてここまで追い込まれたのは初めてだったが
なぜか9月入塾が激増して息を吹き返した。本当に助かった。
2020/09/01(火) 22:56:57.88ID:jo57aDaN0
今年の入試については、既にほぼ決着がついた感じだよね。コロナの時期に勉強してたかしてなかったかで、大きく差がついてる。
それを挽回するための夏休みも短かったし。
それを挽回するための夏休みも短かったし。
2020/09/01(火) 23:08:34.19ID:4n57j1Fe0
上位層はそうとも言えないけどね。
みんなやってるから。
みんなやってるから。
2020/09/01(火) 23:10:48.45ID:dO19s4U50
夏休み終わってから問合せ3倍化
って何で?
目立つ俺の夏講習が好評ってこと以外に思いつかんw
って何で?
目立つ俺の夏講習が好評ってこと以外に思いつかんw
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 01:02:14.32ID:qGNiSdaM02020/09/02(水) 01:46:03.57ID:ZQVurGVb0
2020/09/02(水) 01:47:56.06ID:fhozEAs00
というたった1日ブーストというウソ話は聞いてないw
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 01:59:07.91ID:S6f50Kwx0 >>339
生徒募集で言えばこの夏はチラシも撒かなかったのに例年程度の入塾が取れたのはありがたい
ただ春期と夏期が塾が生徒を集める2大タイミングなのは間違いないので、あなたの塾が上手くいっているからといって、他の塾を否定するのはおかしい
あと後段については確かに4〜5月の休校期間に通塾してた生徒としてなかった生徒の差は大きくなってる
生徒募集で言えばこの夏はチラシも撒かなかったのに例年程度の入塾が取れたのはありがたい
ただ春期と夏期が塾が生徒を集める2大タイミングなのは間違いないので、あなたの塾が上手くいっているからといって、他の塾を否定するのはおかしい
あと後段については確かに4〜5月の休校期間に通塾してた生徒としてなかった生徒の差は大きくなってる
2020/09/02(水) 02:05:56.99ID:ZQVurGVb0
>>326
いやいや振り出しじゃなくて土か日に比べてデメリットが大き過ぎるだろって事。
いやいや振り出しじゃなくて土か日に比べてデメリットが大き過ぎるだろって事。
2020/09/02(水) 02:11:06.06ID:ZQVurGVb0
>>341
>あなたの塾が上手くいっているからといって、他の塾を否定するのはおかしい
この件で他の塾の話などしていない。
>ところでみんな夏期講習はどうだった?
とあったので自分の塾についてレスしたまでだ。
>あなたの塾が上手くいっているからといって、他の塾を否定するのはおかしい
この件で他の塾の話などしていない。
>ところでみんな夏期講習はどうだった?
とあったので自分の塾についてレスしたまでだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 02:23:27.46ID:S6f50Kwx02020/09/02(水) 02:42:24.62ID:ZQVurGVb0
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 02:45:50.95ID:qGNiSdaM0 (俺は前と違って)そんな夏期講習頼みの(拙い)経営はしていない。
って読めちゃうよ〜
そんなつもりないってなら、なおさらナチュラルマウンティングだから塾経営者として気を付けたほうがいいぜ〜?
って言われるとムカつくだろ?そゆこと
って読めちゃうよ〜
そんなつもりないってなら、なおさらナチュラルマウンティングだから塾経営者として気を付けたほうがいいぜ〜?
って言われるとムカつくだろ?そゆこと
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 02:46:33.95ID:qGNiSdaM0 (俺はお前と違って)
だぁ〜
もう指動かないから寝るぜ〜
だぁ〜
もう指動かないから寝るぜ〜
2020/09/02(水) 02:53:05.56ID:ZQVurGVb0
>>346
お前にムカつくほどの残念な心は擁していない。
お前にムカつくほどの残念な心は擁していない。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 04:39:55.28ID:NnTQl9yB0 土日休み→受験期に土日を開けたら半年近く休み無し
日月休み→もともと土曜は授業日なので、中3が部活で使えなかった土曜昼を開けることにはなるけど、元々の月曜休みはそのまま
塾として「受験近くなったら土日は授業する」って前提で、じゃあどこで1日は休みを取りますか?って話だよ
日月休み→もともと土曜は授業日なので、中3が部活で使えなかった土曜昼を開けることにはなるけど、元々の月曜休みはそのまま
塾として「受験近くなったら土日は授業する」って前提で、じゃあどこで1日は休みを取りますか?って話だよ
2020/09/02(水) 05:01:58.57ID:ZQVurGVb0
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 05:10:12.67ID:NnTQl9yB0 それなら別にいいよ
受験期の土日は昼夜時間取れるしどこも授業やってるって前提で、
自塾もそうするならどこで休み取りますか?月曜ですよねって話だから、
・そもそも休む気はない
もしくは
・受験前でも気にせず休む
という塾長には関係のない話だ
受験期の土日は昼夜時間取れるしどこも授業やってるって前提で、
自塾もそうするならどこで休み取りますか?月曜ですよねって話だから、
・そもそも休む気はない
もしくは
・受験前でも気にせず休む
という塾長には関係のない話だ
2020/09/02(水) 05:21:09.62ID:ZQVurGVb0
>>351
>・そもそも休む気はない
でも
>・受験前でも気にせず休む
でもなく
そもそも
>受験期の土日は昼夜時間取れるしどこも授業やってるって前提で、
がおかしな前提で
>自塾もそうするならどこで休み取りますか?月曜ですよねって話だから、
に対して「いいえ」と言っている。
土でも日でもいいでしょと。
>・そもそも休む気はない
でも
>・受験前でも気にせず休む
でもなく
そもそも
>受験期の土日は昼夜時間取れるしどこも授業やってるって前提で、
がおかしな前提で
>自塾もそうするならどこで休み取りますか?月曜ですよねって話だから、
に対して「いいえ」と言っている。
土でも日でもいいでしょと。
2020/09/02(水) 09:30:10.39ID:k3JMbDQM0
大手は月曜休みが多い。
俺も、原則として月曜休みで、例外的に定期テストのときは月曜開ける、その代わりテストの終わった金曜休みがいいと思う。
でも、うちの塾は土日に生徒が来たがらないから、土日のどちらかを休んでる(笑)
要は、いま通塾してくれている生徒さんの要望に応えるのが大事じゃね⁉
俺も、原則として月曜休みで、例外的に定期テストのときは月曜開ける、その代わりテストの終わった金曜休みがいいと思う。
でも、うちの塾は土日に生徒が来たがらないから、土日のどちらかを休んでる(笑)
要は、いま通塾してくれている生徒さんの要望に応えるのが大事じゃね⁉
2020/09/02(水) 09:32:01.49ID:bXDVuVO20
俺みたいな副官居なけりゃ完全にブラック経営だなw
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 11:24:01.45ID:VwuI+5U10 >>348
イライラで草
イライラで草
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 15:15:25.11ID:uoaXZmjn0 うちは家族いるからね、日曜日休み
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 19:17:01.71ID:+RDRW+3g0 1700
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/02(水) 22:45:33.32ID:vr7oN9uv0
ウェット嫁は良いな (′・_・`)
ウチは滅多に帰ってこないw
ウチは滅多に帰ってこないw
2020/09/03(木) 22:53:39.89ID:/wDqWL160
やっぱウチしか生き残ってないっぽいなw
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 02:09:12.66ID:OSssglvm0 最近時間がない
働きすぎかというとそうでもない
むしろ働いてない気がする
やることはたくさんある
なのに時間がない
今は講習でもテスト前でもないのにこの時間の少なさ
なんでだ?
働きすぎかというとそうでもない
むしろ働いてない気がする
やることはたくさんある
なのに時間がない
今は講習でもテスト前でもないのにこの時間の少なさ
なんでだ?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 02:12:46.76ID:9NajbZhp0362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 11:42:17.91ID:FI/RaY4B0 副業で塾やってる俺が来たで!
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 12:07:24.40ID:OSssglvm0 >>361
あーそんな感じかも
あーそんな感じかも
2020/09/04(金) 15:06:54.41ID:wTS+BQ0s0
こんな貧乏業界が本業のが恥ずかしいけどなw
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 03:23:22.11ID:Mr9jAWmH0 時間の感覚はおかしくなるよな
それは生徒も同様なんだろうが
それは生徒も同様なんだろうが
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 04:14:36.42ID:SvssEr+s02020/09/05(土) 07:55:37.82ID:kwgaaA1j0
多分野である程度の実績出せてて、人生飽きてる俺も
他人の人生で実績出させる為に先生になった♪
夏バテなのか、よく眠れて早起きになるしw
他人の人生で実績出させる為に先生になった♪
夏バテなのか、よく眠れて早起きになるしw
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 09:12:04.92ID:936NrjkF02020/09/07(月) 08:05:46.13ID:6HZ+Y+q+0
上池台に人格否定する塾がある。
2020/09/07(月) 08:47:27.92ID:8yamnvGu0
塾経営者というのは人格破綻者が多いのでそこで否定されたのならまともだということだ。
2020/09/07(月) 09:05:49.67ID:9ztoY8qs0
ウチみたいに、マトモな単価の塾だと、
成績≒2軍の指導ノウハウくらいは共有しようとする
向上心ある人財多いんだけどなぁ (′・_・`)
成績≒2軍の指導ノウハウくらいは共有しようとする
向上心ある人財多いんだけどなぁ (′・_・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 10:18:28.87ID:aaHWohhn0 >>370
たしかに
たしかに
2020/09/07(月) 14:55:41.13ID:9ztoY8qs0
自虐できる心の余裕は認めるが、
嘆いてばかり居ないで、
指導ノウハウの向上に努めろよ <`ヘ´>
嘆いてばかり居ないで、
指導ノウハウの向上に努めろよ <`ヘ´>
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 15:09:18.09ID:8BPb8BQn0 >>360
老いだよ
老いだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 17:43:17.26ID:1eNuD5ZN0 だれでも老いて死ぬのに
2020/09/10(木) 22:50:01.09ID:Su7aH+C/0
何の実績もなく老いると、それが恥に思えるらしいけどなw
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 02:07:10.88ID:E5G7oIi70 今年は日程めちゃくちゃでテスト対策エンドレス
学年で試験日違うとか勘弁してくれー!
学年で試験日違うとか勘弁してくれー!
2020/09/11(金) 13:19:23.78ID:T61L6tvL0
>>377
例年でも、後半からは中3と中2・1とで、試験日程ずれていくものではないの?
例年でも、後半からは中3と中2・1とで、試験日程ずれていくものではないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 22:38:40.85ID:W73ccSQ70 地域によるとしか
2020/09/14(月) 14:02:27.16ID:AyknUjO00
業界板の活発さが今ごろ7割減してるw
2020/09/15(火) 13:20:04.98ID:S//nL8HK0
個人的業況は、まぁまぁ良いのに、、、 (′・_・`)
2020/10/04(日) 19:56:57.04ID:FGob554v0
俺は半沢ちゃんと見れてないくらい暇じゃないのに、、、
あらかた樹海な感じの業界だな (′・_・`)
あらかた樹海な感じの業界だな (′・_・`)
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 18:20:15.33ID:uQWGEl+f0 涼しい
2020/10/09(金) 20:16:27.83ID:UQtt/34W0
早くマスクなしで授業したい
ところで、普通のマスクって鼻の脇から空気が漏れて目に当たらない?
俺はそれで目が痛くなるから今でも鼻の脇を針金で押さえつけた自作マスク
ところで、普通のマスクって鼻の脇から空気が漏れて目に当たらない?
俺はそれで目が痛くなるから今でも鼻の脇を針金で押さえつけた自作マスク
2020/10/09(金) 20:26:46.37ID:qDZORZhH0
>>384
針金つきの使い捨てマスクじゃいかんのか?
針金つきの使い捨てマスクじゃいかんのか?
2020/10/09(金) 20:27:48.30ID:qDZORZhH0
>>385補足
あとどうしても気になるなら鼻のところにスポンジのついたメガネ用マスクがおすすめ、高いけど
あとどうしても気になるなら鼻のところにスポンジのついたメガネ用マスクがおすすめ、高いけど
2020/10/09(金) 20:45:47.35ID:UQtt/34W0
自作マスクが嫌な訳ではないんです
(使い捨ての針金は細すぎて押さえるところまではいかないので)
普通の人は目が痛くなったりはしないのかなと思っただけで
自分がしゃべり続けるような授業やってる人は少ない?
(使い捨ての針金は細すぎて押さえるところまではいかないので)
普通の人は目が痛くなったりはしないのかなと思っただけで
自分がしゃべり続けるような授業やってる人は少ない?
2020/10/09(金) 21:38:33.63ID:OM7BFYwh0
>>387
そんな毒みたいな息吐いてんの?w
そんな毒みたいな息吐いてんの?w
2020/10/09(金) 21:46:53.72ID:UQtt/34W0
俺の呼気のせいなのか
ニコチンかタールを含んでるのかもしれないね
ニコチンかタールを含んでるのかもしれないね
2020/10/10(土) 01:05:15.68ID:RuezdRNs0
喫煙者って雇われるんだなw
2020/10/10(土) 01:36:09.46ID:+wqNVykj0
?
経営者スレだろ?
雇われてなんかない
ちなみに個別でもない
経営者スレだろ?
雇われてなんかない
ちなみに個別でもない
2020/10/10(土) 01:40:08.63ID:+wqNVykj0
草生やすようなのがいないようにこっちのスレ作ったのではないの?
あまりに酷くて見てられなかったから巡回はずしたんだけど
やっぱり変わらないな
消えるわ
あまりに酷くて見てられなかったから巡回はずしたんだけど
やっぱり変わらないな
消えるわ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 01:42:59.96ID:fxaowDAW0 落ち着け
>>390は例のバイトだ、聞き流そう
>>390は例のバイトだ、聞き流そう
2020/10/10(土) 02:30:46.69ID:uQZG0Cq30
指導ノウハウから全逃亡
指導ノウハウから全逃亡した挙げ句ソレじゃ
塾業界からも消えるだろwwwwwww
指導ノウハウから全逃亡した挙げ句ソレじゃ
塾業界からも消えるだろwwwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 15:50:01.51ID:EDc0MuaB0 マスクじゃなくてあの、下敷きみたいなのつけるやつじゃいかんの?
政治家とかつけてるやつ
政治家とかつけてるやつ
2020/10/10(土) 16:19:31.81ID:Y2XVP0MB0
街でモデルっぽい女が着けてるの見る度に俺は
「ダッサw」って思ってるわw
「ダッサw」って思ってるわw
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 22:00:55.00ID:pnXW8UJs02020/10/10(土) 22:52:12.28ID:40Fa81Uk0
指導ノウハウ一切出せないほどの
脳内塾にはコロナ無いもんなw
脳内塾にはコロナ無いもんなw
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 13:25:49.04ID:D2rA5S6t0 塾長が喫煙者って…!
2020/10/16(金) 10:23:50.64ID:xpeth3+60
あんま見ないよな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 19:27:56.58ID:YsNMAzN40 雇われの教室長が喫煙者なのは、あるある。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 01:37:46.46ID:j7J+zV4n0 専門家に頼むときには
慶應義塾大学東京大学
京都大学
一橋大学
早稲田大学
慶應義塾大学東京大学
京都大学
一橋大学
早稲田大学
2020/12/14(月) 23:49:23.49ID:VFvAmfsi0
今年は冬休みが短い!
冬期講習の規定回数を仕方なく半分〜2/3にした。
みんなもそう?
冬期講習の規定回数を仕方なく半分〜2/3にした。
みんなもそう?
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 02:46:49.00ID:LsuZB9Yu0 塾業界の覚える量とIT業界の勉強量だと後者が10倍くらい多いイメージある
やつら、勉強と思ってないんだろう
塾はその点パソコン音痴でも努まるよな
やつら、勉強と思ってないんだろう
塾はその点パソコン音痴でも努まるよな
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 03:31:46.91ID:twG6iWkR0 冬休みは11日
講習は7日
休みは年末年始の4日間
講習は7日
休みは年末年始の4日間
2020/12/15(火) 13:07:52.64ID:ikwfYx5n0
早く新スレ立てろのろまども!
2020/12/21(月) 12:07:37.04ID:fO01ZAV90
立派なこと言ってそれを実践できても、それを生徒数に反映できるかは判らない
相手は子供であり、たとえば子供が親近感を持ち、影響力を与えられるような先生のキャラなど、
あるいは物件の良し悪し等も含め、ありとあらゆる正の要素が積み重なって生徒増につながってゆく
ひとつ言えることは、匿名性をいいことにこんな場で、人を揶揄批判だけしかできないような性格の塾頭がいる塾は
やがて閑古鳥になっていくということだ
子供に教育を施す者として、本当に恥ずかしい
相手は子供であり、たとえば子供が親近感を持ち、影響力を与えられるような先生のキャラなど、
あるいは物件の良し悪し等も含め、ありとあらゆる正の要素が積み重なって生徒増につながってゆく
ひとつ言えることは、匿名性をいいことにこんな場で、人を揶揄批判だけしかできないような性格の塾頭がいる塾は
やがて閑古鳥になっていくということだ
子供に教育を施す者として、本当に恥ずかしい
2020/12/21(月) 12:18:01.54ID:oLUgArE10
>ひとつ言えることは、
>匿名性をいいことに
>こんな場で、人を揶揄
>批判だけしかできない
>ような性格の塾頭が
>いる塾はやがて閑古鳥
>になっていくというこ
>とだ
論理の飛躍の見本
あなたの願望ではなく因果関係を説明しろ
>匿名性をいいことに
>こんな場で、人を揶揄
>批判だけしかできない
>ような性格の塾頭が
>いる塾はやがて閑古鳥
>になっていくというこ
>とだ
論理の飛躍の見本
あなたの願望ではなく因果関係を説明しろ
2021/01/04(月) 23:00:01.27ID:Cvr1fEwj0
塾講師と教員にイケメンなし
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 11:01:37.93ID:GmSKUKfG0 専門家頼むときには早慶以上にしなさい。
2021/01/16(土) 11:33:33.91ID:/Gxk3LdD0
>>408
クソなヤツにサービスなど無理の
何がどう
何がどう論理の飛躍なのか
まずお前から答えろよブーメラン キチ害wwwwwwwww
まぁ俺の粘着みたいなのより10倍は
論理の飛躍「風」な論拠出せてるがw
クソなヤツにサービスなど無理の
何がどう
何がどう論理の飛躍なのか
まずお前から答えろよブーメラン キチ害wwwwwwwww
まぁ俺の粘着みたいなのより10倍は
論理の飛躍「風」な論拠出せてるがw
2021/01/17(日) 02:20:34.26ID:z5E4br5G0
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 15:56:07.64ID:8iXzgHfz0 現在、株式会社オブリガードスとしては、来期から、株式会社ティエラコムに譲渡をし、一身上の都合で、私、林部一成は、会社を離れたいと思います。
社員、アルバイトの方におかれましては、株式会社創拓社が倒産した際、私が社長になる事で動揺された事もあるかと思いますが、個人的には頑張ってきましたが、限界がきました。
しかし私にも「夢」があります。
今後は夢に向かって前進したく思います。
後日、公式ホームページで改めてご報告させて頂きます。
この件に関しましては、しばらくは、お電話での問い合わせは、ご遠慮頂きたく思います。
2021.1.14
超個別指導塾まつがく
株式会社オブリガードス
代表取締役社長
林部一成
社員、アルバイトの方におかれましては、株式会社創拓社が倒産した際、私が社長になる事で動揺された事もあるかと思いますが、個人的には頑張ってきましたが、限界がきました。
しかし私にも「夢」があります。
今後は夢に向かって前進したく思います。
後日、公式ホームページで改めてご報告させて頂きます。
この件に関しましては、しばらくは、お電話での問い合わせは、ご遠慮頂きたく思います。
2021.1.14
超個別指導塾まつがく
株式会社オブリガードス
代表取締役社長
林部一成
414あぼーん
NGNGあぼーん
2021/03/08(月) 04:35:58.72ID:Jdmm4g0Z0
そろばん塾の生徒の悪口言う韓国大好きYouTuberデコ(タイピー日記の母)発言は下品、半グレ犯罪者応援してる婆w
https://kanto.hostlove.com/pet_syumi/20180306193308/i098
https://kanto.hostlove.com/pet_syumi/20180306193308/i098
2021/03/08(月) 13:10:38.51ID:2ZmpNGC50
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 10:28:52.87ID:e6y5euVU0 勉強も筋トレもやる!
小学生・中学生・高校生
受験学習/個別学習と筋力トレーニング
このコンセプトはどうだろう?
小学生・中学生・高校生
受験学習/個別学習と筋力トレーニング
このコンセプトはどうだろう?
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 13:24:14.22ID:biVFy1ly0 経営の理屈ではなく
親の立場で割増な金払ってそれをやらせるメリット考えてみたら
親の立場で割増な金払ってそれをやらせるメリット考えてみたら
2021/05/10(月) 13:29:50.68ID:mcxxVxgO0
前スレ【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1615125286/
〜 〜 謹 告 〜 〜
当スレは【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】99 とします。
さあ皆の衆、歌えや踊れ! 書き込め!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1615125286/
〜 〜 謹 告 〜 〜
当スレは【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】99 とします。
さあ皆の衆、歌えや踊れ! 書き込め!
2021/05/10(月) 13:30:35.82ID:mcxxVxgO0
ここを99がわりに
2021/05/10(月) 13:31:43.68ID:mcxxVxgO0
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】99の代用としよう
さあ塾の衆、書き込め、歌えや踊れ!
さあ塾の衆、書き込め、歌えや踊れ!
2021/05/14(金) 10:12:20.32ID:oKixgcTk0
みんなどのスレ行ったの?それとも完全消滅?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 10:12:40.33ID:oKixgcTk0 上げとくわ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 18:47:32.31ID:t4cxXiSX0 >>395
言われてるほど不織布にこだわる必要は無く布製でも良いが、エアロゾル拡散防止にマスクは必須だよ。
言われてるほど不織布にこだわる必要は無く布製でも良いが、エアロゾル拡散防止にマスクは必須だよ。
2021/05/14(金) 19:06:09.68ID:GK/bECAS0
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 05:39:43.68ID:3q1TqCuH0 ひぇ〜っ
半年前のやつと話してる〜!
半年前のやつと話してる〜!
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 12:31:26.12ID:YaxpFISW0 ウチの塾は未だにアナログ中のアナログなんだけど、生徒数が潤沢(ウチ基準、80名超え)をいいことに
ITやICT等に関連したものは何も使ってなかったが、ENワークでポイント動画が見られるようになったのをきっかけに
塾のWIFIを使った接続タブレットを5台用意して、家ではやらなさそうな生徒などに強制的に見させている。
あとPCを3台置いて、学習動画をYOUTUBE限定で自由に見せている。まさに手始め中の手始めである。
今小中学校ではGIGAschoolやICTなどを駆使して、どの家庭でもWIFIとタブレットを使えるよう整備されているようだ。
知識がなくしかも消極的で、危機感だけが募るばかりだが、みなさんの所はもっともっと進んでるんでしょうね。
何かアドバイスもらえませんか。
ITやICT等に関連したものは何も使ってなかったが、ENワークでポイント動画が見られるようになったのをきっかけに
塾のWIFIを使った接続タブレットを5台用意して、家ではやらなさそうな生徒などに強制的に見させている。
あとPCを3台置いて、学習動画をYOUTUBE限定で自由に見せている。まさに手始め中の手始めである。
今小中学校ではGIGAschoolやICTなどを駆使して、どの家庭でもWIFIとタブレットを使えるよう整備されているようだ。
知識がなくしかも消極的で、危機感だけが募るばかりだが、みなさんの所はもっともっと進んでるんでしょうね。
何かアドバイスもらえませんか。
2021/05/17(月) 13:39:00.43ID:CQH8pxWs0
とりあえずまともな文章を書ける様になろうね
2021/05/17(月) 14:00:56.64ID:RN1k5WLp0
2021/05/17(月) 14:44:32.30ID:YaxpFISW0
>>429 そういうの聞くと安心して、今でまあいいやと思ってしまうので・・・
2021/05/17(月) 21:43:43.96ID:9tyBMTfR0
>>430
「スマホ脳」って新書読んだ?
スクリーンタイムが一日二時間を越えると、学力下がるってよ
AI教材としては、Qubenaだのatama+だのスマイルゼミだの出てるが、紙教材の方が学習効果は上じゃないの
eトレとかメビウス学習システムみたいなプリント学習
+ENワークやスタサプの動画
+mikanみたいな英単語単純暗記アプリ
が良い気がする
「スマホ脳」って新書読んだ?
スクリーンタイムが一日二時間を越えると、学力下がるってよ
AI教材としては、Qubenaだのatama+だのスマイルゼミだの出てるが、紙教材の方が学習効果は上じゃないの
eトレとかメビウス学習システムみたいなプリント学習
+ENワークやスタサプの動画
+mikanみたいな英単語単純暗記アプリ
が良い気がする
2021/05/18(火) 14:46:49.14ID:zFiuuaDd0
そんなこと書いたらまた427の進歩が見込めなくなるぞw
2021/05/18(火) 21:33:00.39ID:8HpTZwLz0
2021/05/20(木) 10:07:01.51ID:OZ9w8T4j0
新スレ立ってないね
やはり、ないならないで構わん物なんだ
俺にはたまに参考になる物ではあったが
5CH人口も下降の一途のようだし
やはり、ないならないで構わん物なんだ
俺にはたまに参考になる物ではあったが
5CH人口も下降の一途のようだし
2021/05/20(木) 12:03:38.65ID:NTseyFkY0
立てようとしたけど無理だった
バイト君はアレだったけど、有用な息抜きの場だったんだけどな
しばらくしたらまたスレ立て挑戦してみるわ
バイト君はアレだったけど、有用な息抜きの場だったんだけどな
しばらくしたらまたスレ立て挑戦してみるわ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 13:46:38.68ID:pjjprUj70 べつにここでよくねえか?
馬鹿の一つ覚えみたいにバイトガイジと喧嘩してる小学生みたいな奴も追い出せてちょうどいいわ
どっちも不快だったし
馬鹿の一つ覚えみたいにバイトガイジと喧嘩してる小学生みたいな奴も追い出せてちょうどいいわ
どっちも不快だったし
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 13:47:43.13ID:pjjprUj70 話題だすか
クーラーつけてるか?
うちは今週2回つけてしまったよ
クーラーつけてるか?
うちは今週2回つけてしまったよ
2021/05/20(木) 14:01:24.94ID:6w+sGsT90
クーラーは先々週あたりからつけてる
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 16:57:08.77ID:iDqhw6WZ0 ENのバーコード読み取り携帯でやってみたけどできない。
なぜだろう?
なぜだろう?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 23:30:57.22ID:5NhiJ4sm0 表紙一枚めくった裏のほうのQRコードだよ?
2021/05/21(金) 00:09:00.58ID:3OSWT37q0
ENのテストサービス使ってる?英語国語以外簡単過ぎると思わない?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 03:32:23.06ID:CODBOKZk0 定期テスト用の?
テスト用ならあんなものでは
テスト用ならあんなものでは
2021/05/21(金) 08:31:04.98ID:xUY6Fm8U0
>>441
使ってるけど、チェック&トライのチェックと全く同レベルだから、あまり役立ちそうになく期待外れ
使える場面としては、
・チェックから未習問題を省いた確認テストを作る
・理社一問一答や英単語のテストを作る
・大量の問題を解かせて自信をつけさせる
ぐらいだろうか
英単語も、(日)→(英)発信語彙のみ、など選べず残念な仕様
今後の改善に期待するが
使ってるけど、チェック&トライのチェックと全く同レベルだから、あまり役立ちそうになく期待外れ
使える場面としては、
・チェックから未習問題を省いた確認テストを作る
・理社一問一答や英単語のテストを作る
・大量の問題を解かせて自信をつけさせる
ぐらいだろうか
英単語も、(日)→(英)発信語彙のみ、など選べず残念な仕様
今後の改善に期待するが
2021/05/21(金) 08:33:24.65ID:xUY6Fm8U0
あ、テストサービスって模試のことか?
てっきりENワーク採用時に申し込んだら無料で利用できる定期テスト対策サイトのことかと思って、書き込んじまったわ
てっきりENワーク採用時に申し込んだら無料で利用できる定期テスト対策サイトのことかと思って、書き込んじまったわ
2021/05/21(金) 11:11:05.40ID:3OSWT37q0
いえいえ、すみません。
>>443のことが聞きたかったのです ありがとう
社会は暗記に頼る問題がやはり多いのでいいけど、
理科はワード中心のつくりでは、何とも使い道がなくて。
英語はそこそこ使えると思ったけど。
HPから意見送ったら改善してくれるかな?
>>443のことが聞きたかったのです ありがとう
社会は暗記に頼る問題がやはり多いのでいいけど、
理科はワード中心のつくりでは、何とも使い道がなくて。
英語はそこそこ使えると思ったけど。
HPから意見送ったら改善してくれるかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 13:43:55.80ID:H7Yel+SU0 まあ組み合わせだよ
あれだけで完結なんてムリムリ
あれだけで完結なんてムリムリ
2021/05/21(金) 16:17:46.23ID:+eR7j36f0
新スレ立ったみたい、でもすぐにまたアイツが来るしな…
2021/05/23(日) 12:39:04.80ID:cXh3twIy0
松陰塾が選ばれる理由
これから学習塾の開業をお考えの方、すでに学習塾を経営されている方が真剣勝負できる基盤づくりが当社の使命です。
自社開発の学習システムをご提供し、無駄な広告宣伝費などをカットすることで、初期費用の低価格化及びロイヤリティゼロ円(0円)の仕組みを実現し、子どもを持つ親御様だけではなく、開業をご検討された多くの方にも選ばれています。
ロイヤリティが不要!
加盟に際し、月々のロイヤリティは不要です。
一般の学習塾のフランチャイズ経営では、高いロイヤリティに苦しめられるケースも多く、トラブルや不満が多いことはご存知の通りです。 弊社は約40年の個別指導塾の経営を経験しており、学習塾経営の成功例、失敗例を熟知しておりますので、経営を苦しめる高いロイヤリティは一切いただいておりません。
講師人件費が不要!
生徒たちは自立学習教材「Showinシステム」で学習するので、講師が教える授業は必要ありません。 問題集やプリントなどのペーパー教材とは違い、「Showinシステム」では、「学習 → 採点 → 記録 → 分析」が瞬時に行えるため、塾生の成績向上はもちろんのこと、人件費の大幅な削減を実現します。
大規模なテナントは不要。設備投資カット
高額な設備投資が不要
従来の個別指導塾のような大規模な個別ブースや、集団塾のような学校形式の教室づくりは不要。 教室づくりにかかる設備投資を抑え、スペース効率が良いのも特長です。 当然、学習塾経営の固定費にあたるテナント費用も抑えることができます。
(15坪程度のテナントで生徒50〜100名程度の指導が可能です)
これから学習塾の開業をお考えの方、すでに学習塾を経営されている方が真剣勝負できる基盤づくりが当社の使命です。
自社開発の学習システムをご提供し、無駄な広告宣伝費などをカットすることで、初期費用の低価格化及びロイヤリティゼロ円(0円)の仕組みを実現し、子どもを持つ親御様だけではなく、開業をご検討された多くの方にも選ばれています。
ロイヤリティが不要!
加盟に際し、月々のロイヤリティは不要です。
一般の学習塾のフランチャイズ経営では、高いロイヤリティに苦しめられるケースも多く、トラブルや不満が多いことはご存知の通りです。 弊社は約40年の個別指導塾の経営を経験しており、学習塾経営の成功例、失敗例を熟知しておりますので、経営を苦しめる高いロイヤリティは一切いただいておりません。
講師人件費が不要!
生徒たちは自立学習教材「Showinシステム」で学習するので、講師が教える授業は必要ありません。 問題集やプリントなどのペーパー教材とは違い、「Showinシステム」では、「学習 → 採点 → 記録 → 分析」が瞬時に行えるため、塾生の成績向上はもちろんのこと、人件費の大幅な削減を実現します。
大規模なテナントは不要。設備投資カット
高額な設備投資が不要
従来の個別指導塾のような大規模な個別ブースや、集団塾のような学校形式の教室づくりは不要。 教室づくりにかかる設備投資を抑え、スペース効率が良いのも特長です。 当然、学習塾経営の固定費にあたるテナント費用も抑えることができます。
(15坪程度のテナントで生徒50〜100名程度の指導が可能です)
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 18:18:10.71ID:FjwoBszt0 電気代が払えません
2021/06/09(水) 12:28:56.32ID:CGiAlXNG0
なぜです
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 09:01:59.63ID:B4FkO8dH0 お金がありません。
塾生が4人しかいません。
家賃は8万円です。
塾生が4人しかいません。
家賃は8万円です。
2021/06/20(日) 23:48:07.99ID:pqS5ZtZ+0
2021/06/20(日) 23:49:13.04ID:pqS5ZtZ+0
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 22:10:48.44ID:YJivSz4B0 個人塾の次スレどうするかやね
いろんなキチガイがおったけどそこそこ長いなあいつは
いろんなキチガイがおったけどそこそこ長いなあいつは
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 18:32:13.55ID:HH35Qzkv0 東京コロナが5000人を超えてから問い合わせがゼロ件wwwww
7月までは好調だったのに・・・
首都圏のみなさんはどんな感じですか?
7月までは好調だったのに・・・
首都圏のみなさんはどんな感じですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 18:42:36.91ID:d13qNFtn0457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 21:28:22.59ID:TWfYZ3cq0 みんなコロナに罹患しているのでゾンビ状態です
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 00:07:13.75ID:0PvYNF2T0 「コロナから回復したので、1学期のお休み期間の遅れを取り戻したいです」ていう猛者までいる
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 17:43:01.57ID:k+pDOWns0 元々8月に問い合わせってほとんどないなあ
夏期の募集にしたってせいぜい夏休み前までだし
夏期の募集にしたってせいぜい夏休み前までだし
2021/08/21(土) 23:11:39.89ID:eahdpbcz0
大手個別君に会いたい・・・
2021/08/22(日) 01:58:06.52ID:NJoEQEkW0
大手個別君はこのスレを愛していた・・
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 03:44:19.25ID:f3ifVFJO0 愛してるわけねーだろw
AA荒らしもエア塾荒らしも大手個別君も無能ハウバイトも同様にキチガイでその度合いが多少違うだけだ
AA荒らしもエア塾荒らしも大手個別君も無能ハウバイトも同様にキチガイでその度合いが多少違うだけだ
2021/08/22(日) 07:14:43.20ID:IOQb9V/m0
9月になると学生講師たちのシフトが変わることが多いから
曜日が偏ったりして調整が難航しないことを祈りたい。
曜日が偏ったりして調整が難航しないことを祈りたい。
2021/08/23(月) 01:50:10.59ID:DbLlAoAQ0
大手個別君は数年前に病気で亡くなったと言われている。
入院?する前に、このスレで、
「年内いっぱいもつかどうかって言われた」
「このスレあらしてたから罰が当たったんだ」
「みんなゴメン」
と言い残してそれっきり本当に来なくなった。
入院?する前に、このスレで、
「年内いっぱいもつかどうかって言われた」
「このスレあらしてたから罰が当たったんだ」
「みんなゴメン」
と言い残してそれっきり本当に来なくなった。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 08:39:14.34ID:Zy99joY80 起業して半年
月収80こえたぜ
100見えてきたわ
月収80こえたぜ
100見えてきたわ
2021/08/23(月) 09:41:15.99ID:mU7iGrkA0
単位は何だろう
2021/08/23(月) 11:01:15.29ID:qyLkRPWe0
起業して半年
月収80千円こえたぜ
100千円見えてきたわ
月収80千円こえたぜ
100千円見えてきたわ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 14:36:34.76ID:mmd35PGi0 そいつは厳しすぎる
嘘だよな
嘘だよな
2021/08/23(月) 16:06:42.73ID:pMjZjQJU0
半年ならそんなもんだ
2021/08/23(月) 17:38:51.27ID:V7iJEQSj0
起業して20年
月収9万円
引退が見えてきた!
コロナ怖いから、体験授業に来た生徒は、これはと思う生徒以外は放置。
デルタでこれだから、ラムダ来たら間違いなく引退する。
月収9万円
引退が見えてきた!
コロナ怖いから、体験授業に来た生徒は、これはと思う生徒以外は放置。
デルタでこれだから、ラムダ来たら間違いなく引退する。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 00:08:32.52ID:2MKm8Crk0 俺も起業して20年だけど
月収というか売り上げは平均90万で
経費引いても平均60万は残るよ
そこから税金とか年金とか個人の固定費引いて自分で使える金は40万くらいで
30万は競馬と競艇で負けてる
これが20年続いている
だいたい塾やってると夕方まで暇だから競艇で湯水のように使ってしまう
月収というか売り上げは平均90万で
経費引いても平均60万は残るよ
そこから税金とか年金とか個人の固定費引いて自分で使える金は40万くらいで
30万は競馬と競艇で負けてる
これが20年続いている
だいたい塾やってると夕方まで暇だから競艇で湯水のように使ってしまう
2021/08/24(火) 12:36:30.34ID:uqYDTExC0
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 13:26:21.60ID:1w7dXy9l0 >>471
家族いないなら十分勝ち組の楽しい人生じゃないか。
俺なんて年収1000万超えでも子供二人いるから遊ぶ金なんて一切ない。
しかもコロナのせいか8月の新規問い合わせがほとんどゼロwww
常に将来への不安を感じながら生きてるよ。
自営業なんだからいつ倒産してもおかしくないし、家族のことを考えるとちょっとくらい儲かってる時期があっても全く安心感がない。
一人なら廃業したってバイトで食っていけるし気楽で人生楽しめるでしょ。
家族いないなら十分勝ち組の楽しい人生じゃないか。
俺なんて年収1000万超えでも子供二人いるから遊ぶ金なんて一切ない。
しかもコロナのせいか8月の新規問い合わせがほとんどゼロwww
常に将来への不安を感じながら生きてるよ。
自営業なんだからいつ倒産してもおかしくないし、家族のことを考えるとちょっとくらい儲かってる時期があっても全く安心感がない。
一人なら廃業したってバイトで食っていけるし気楽で人生楽しめるでしょ。
2021/08/24(火) 16:23:03.40ID:CEzbNJWb0
2021/08/24(火) 16:28:25.75ID:CEzbNJWb0
2021/08/25(水) 00:37:36.40ID:GmyTYYLl0
2021/08/25(水) 00:39:23.40ID:G1bUE6Sy0
女生徒から「先生インスタやってるよね?フォローして」と、
数字とアルファベットの文字列の紙切れ渡してきたのだけど、
インスタしてないし、何して欲しいのかわからないし・・・
だれかこの生徒の行為は何の目的か、わかる方教えて下さいな
実はこれだけでなく、去年から今までバラバラと計4人に求められた
フォローの数が多いほど勲章みたいになるとか、写真を見て欲しいとか
そんなことだとは思うけど、他に意味ありますか?
数字とアルファベットの文字列の紙切れ渡してきたのだけど、
インスタしてないし、何して欲しいのかわからないし・・・
だれかこの生徒の行為は何の目的か、わかる方教えて下さいな
実はこれだけでなく、去年から今までバラバラと計4人に求められた
フォローの数が多いほど勲章みたいになるとか、写真を見て欲しいとか
そんなことだとは思うけど、他に意味ありますか?
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 00:49:23.63ID:PxrfWhHn0479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 01:07:10.44ID:d8LIpsM70 >>476
カスにマジレスして悪いけど
うちが5月〜12月まで問い合わせがないのは満席で受け付け終了って
HPに書いているからな
あとはほとんどが保護者の紹介経由だから保護者が満席って知ってれば
知り合いにもそう伝えて問い合わせがない
よって年度末に空きが出たら速攻で埋まる
おまえみたいな閑古鳥鳴いているの塾と同じにするな
カスにマジレスして悪いけど
うちが5月〜12月まで問い合わせがないのは満席で受け付け終了って
HPに書いているからな
あとはほとんどが保護者の紹介経由だから保護者が満席って知ってれば
知り合いにもそう伝えて問い合わせがない
よって年度末に空きが出たら速攻で埋まる
おまえみたいな閑古鳥鳴いているの塾と同じにするな
2021/08/25(水) 01:12:49.78ID:G1bUE6Sy0
>>478
なるほど、すごく参考になりました。ありがとう。今後とも忠告通りにします。
なるほど、すごく参考になりました。ありがとう。今後とも忠告通りにします。
2021/08/25(水) 01:57:48.18ID:U2M1qqsF0
>>479
大手個別君を知らない新参者乙
大手個別君を知らない新参者乙
2021/08/25(水) 02:21:56.86ID:L38eR8js0
>>479
大手個別君にマジレスかっこ悪いw
大手個別君にマジレスかっこ悪いw
2021/08/25(水) 02:23:27.31ID:L38eR8js0
(偽)大手個別君にマジレスかっこ悪いw
2021/08/25(水) 02:24:00.44ID:L38eR8js0
>>479
(偽)大手個別にマジレスかっこ悪いw
(偽)大手個別にマジレスかっこ悪いw
2021/08/25(水) 02:25:05.83ID:L38eR8js0
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 02:54:43.42ID:PxrfWhHn0 >>485
いやウザいから…
いやウザいから…
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 11:33:34.58ID:RCI0/gMS0 個人塾の経営者って
>>479のおっさんみたいにすぐにキレて
暴言並べる人ばかりなんですか。
イケメン教室長とイケメン講師が
コロナウイルス対策で爽やか笑顔で
机やドアを綺麗に拭いている光景が
素敵な大敵別塾に、私は息子を3人とも
通わせているけど正解でした。
そんな大手個別塾の駐車場は
送迎のベンツも余裕で
止められるくらい広いですね。
個人塾(笑)の駐車場は狭いけど
送迎の保護者は軽自動車だから
それで十分なのかな。
塾通いがステータスにならない個人塾が
塾を名乗ること自体が間違ってますよ。
>>479のおっさんみたいにすぐにキレて
暴言並べる人ばかりなんですか。
イケメン教室長とイケメン講師が
コロナウイルス対策で爽やか笑顔で
机やドアを綺麗に拭いている光景が
素敵な大敵別塾に、私は息子を3人とも
通わせているけど正解でした。
そんな大手個別塾の駐車場は
送迎のベンツも余裕で
止められるくらい広いですね。
個人塾(笑)の駐車場は狭いけど
送迎の保護者は軽自動車だから
それで十分なのかな。
塾通いがステータスにならない個人塾が
塾を名乗ること自体が間違ってますよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 11:45:02.35ID:RCI0/gMS02021/08/26(木) 00:30:19.66ID:H8hg/d3c0
2021/08/26(木) 04:02:56.08ID:7PEAmrgW0
やっぱり大手個別君とはキレが違うんだよな〜
ご冥福を祈ります
ご冥福を祈ります
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 13:56:21.12ID:l5c/Ud0W0 イケメンが多い(らしい)のは森○だね
2021/08/26(木) 23:09:56.57ID:DDXI127T0
夏休みが激しく伸びた
みたいな話題も皆無なスレだよなw
みたいな話題も皆無なスレだよなw
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 00:25:30.76ID:b7QGGkEV0 まあ似てると言えば似てるw
2021/08/27(金) 01:57:35.78ID:9cI/ZFN00
たしかに似てるwwww
大手個別君とか懐かしいわ
大手個別君とか懐かしいわ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 07:25:36.18ID:ZdZqVUek0 塾板二大名物知恵遅れ君
・ここやアルバイトスレでひたすら壁打ちしてる顔文字知恵遅れ君
・FC経営者スレで延々と独り言を言い続ける統合失調症爺
・ここやアルバイトスレでひたすら壁打ちしてる顔文字知恵遅れ君
・FC経営者スレで延々と独り言を言い続ける統合失調症爺
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 09:18:19.77ID:Pga++KOp0 さっさとオンライン授業に切り替えたほうがいいぞ
2021/08/27(金) 22:16:39.87ID:5zxhNkJY0
オンラインにしたら授業で解かせるプリントとか宿題提出とかどうするの?
2021/08/28(土) 05:46:52.86ID:/SKz+4Ms0
去年オンラインにしたら生徒が減ったんだよなぁ
普段はホワートボード使っての個別なんだが、
やっぱりPC上ではわかりにくいらしい
対面でやっている塾に逃げられたっぽい
普段はホワートボード使っての個別なんだが、
やっぱりPC上ではわかりにくいらしい
対面でやっている塾に逃げられたっぽい
2021/08/28(土) 13:30:10.29ID:8CZ3M+TN0
そろそろ増える目も考えるべきなんだけどなw
By,初宣言まで無視大当て者
By,初宣言まで無視大当て者
2021/08/28(土) 13:42:56.58ID:YKafSfxW0
>>479
大手個別君の偽物にマジレスは草
大手個別君の偽物にマジレスは草
2021/08/28(土) 16:34:54.69ID:8CZ3M+TN0
俺も夏場は大手個別だと何度も、、、
2021/08/28(土) 16:47:52.88ID:hPu1NtSb0
1%の大企業が全体の半数の売り上げを残しているように、このスレも
1%のゴミが全体の半数のスレを占めている
バカみたいに何度もID変えたり自分で自分にレスしたりご苦労なことだ
1%のゴミが全体の半数のスレを占めている
バカみたいに何度もID変えたり自分で自分にレスしたりご苦労なことだ
2021/08/28(土) 17:37:32.47ID:i2vT7F7W0
あぼ〜ん汚物なんて見える暇があったら、
1週間は余剰コマくらいしか美味しくないのか
夏休み延長討論しろよ!!
多浪じゃないなら当然出る話題だろうに、、、
1週間は余剰コマくらいしか美味しくないのか
夏休み延長討論しろよ!!
多浪じゃないなら当然出る話題だろうに、、、
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 17:49:57.96ID:uFXWJMbZ0505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 17:57:36.58ID:BVVtEiLL0506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 21:23:33.02ID:1K3n0DnH02021/08/28(土) 21:28:37.88ID:i2vT7F7W0
手間が3割増しで効果が3割減なだけだろw
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 22:04:24.55ID:2Kv3P2Wh0 >>506
いや、やはりオンラインと対面は全然違うよ、特に個別は
集団の授業は今の子供は一方的にまくし立てて説明される動画を見慣れてるからそこまで違和感ないっぽいけど、
個別は生徒の解いてる手の動きを見て「あーここで止まったか」「一度典型的な間違いしたけど気付いて直したな、褒めてやろう」みたいな個別ならではの良いところがオンラインだとどうしてもスポイルされる
いや、やはりオンラインと対面は全然違うよ、特に個別は
集団の授業は今の子供は一方的にまくし立てて説明される動画を見慣れてるからそこまで違和感ないっぽいけど、
個別は生徒の解いてる手の動きを見て「あーここで止まったか」「一度典型的な間違いしたけど気付いて直したな、褒めてやろう」みたいな個別ならではの良いところがオンラインだとどうしてもスポイルされる
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 22:51:00.83ID:VuaAIgs50 新学期が始まり学校でのデルタ株の感染拡大は不可避だ
個人塾はどう対応するかで大きな差が出るぞ
個人塾はどう対応するかで大きな差が出るぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 23:13:40.93ID:QYMfFPrQ0 明日は模試だ
夏休みの成果的な位置付けで明日に設定されている地域は結構ありそうだ
夏休みの成果的な位置付けで明日に設定されている地域は結構ありそうだ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 23:17:36.84ID:yfJJ8MIH0 >>510
うちもそう
うちもそう
2021/08/28(土) 23:18:36.51ID:i2vT7F7W0
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 23:28:35.23ID:+GH0qR9p0 >>508
近所の個別は生徒が解いている間
講師はPCとにらめっこして馬券を買っているらしいw
バイトはその場を離れて漫画読んだり講師同士雑談しているとか
まあおかげでうちに流れてきてくれるから、これからもその調子でいてほしい
近所の個別は生徒が解いている間
講師はPCとにらめっこして馬券を買っているらしいw
バイトはその場を離れて漫画読んだり講師同士雑談しているとか
まあおかげでうちに流れてきてくれるから、これからもその調子でいてほしい
2021/08/29(日) 00:37:12.68ID:e10I3/7v0
ウチの近所の大手〇別から流れて来る親や生徒の愚痴は
講師が問題が解けない、というのが多い
室長に頼っても「あーむりむりw」らしい
これで塾と言えるのかね?
講師が問題が解けない、というのが多い
室長に頼っても「あーむりむりw」らしい
これで塾と言えるのかね?
515リアル経営者おひさ!!
2021/08/29(日) 01:01:05.46ID:IiZVoMFC0 高学歴講師が紛れ込める規模か、
最賃3割増しでもなけりゃ、
私立の難問なんてムリなだけw
最賃3割増しでもなけりゃ、
私立の難問なんてムリなだけw
2021/08/29(日) 02:27:15.45ID:Y9WajPsk0
>>514
うちの近所の個人○から流れてくる生徒保護者は、「塾長がキモイ」「塾長がコミュ障」「生徒が10倍ぐらいいる大手個別の悪口ばかり言ってる」、「○○塾(その個人○)に通ってるって友達に言ったら誰1人として知らなかった」と言ってるわ。
それで塾と言えるのかね。
うちの近所の個人○から流れてくる生徒保護者は、「塾長がキモイ」「塾長がコミュ障」「生徒が10倍ぐらいいる大手個別の悪口ばかり言ってる」、「○○塾(その個人○)に通ってるって友達に言ったら誰1人として知らなかった」と言ってるわ。
それで塾と言えるのかね。
2021/08/29(日) 09:12:42.65ID:e10I3/7v0
虚構による負け犬遠吠え乙
今、無条件に大手〇別選ぶのは余程の情弱でしょ
そして大手〇別選ぶのは、お勉強の弱〜い生徒
待て、お勉強の弱い生徒の質問に答えられない先生ってどんなんだよww
今、無条件に大手〇別選ぶのは余程の情弱でしょ
そして大手〇別選ぶのは、お勉強の弱〜い生徒
待て、お勉強の弱い生徒の質問に答えられない先生ってどんなんだよww
2021/08/29(日) 09:18:37.91ID:e10I3/7v0
でも大手〇別でも優劣はあるな
俺は森塾はかなりまともだと思う
近くに来たら怖いがまあ生徒の成績層が違うから
でも中位生徒獲得争いには負けそうだ
俺は森塾はかなりまともだと思う
近くに来たら怖いがまあ生徒の成績層が違うから
でも中位生徒獲得争いには負けそうだ
2021/08/29(日) 09:53:05.36ID:TzT5a4bL0
2021/08/29(日) 09:56:52.50ID:TzT5a4bL0
2021/08/29(日) 11:34:57.71ID:e10I3/7v0
あ、ウチは近所の大〇〇別より3倍くらい生徒いて
もう今年は20人以上断ってるから、心配しないで
しかも悪くても「真ん中順位以上」の生徒たちばかりねw
中位以下は動物園に任せるべく、紹介してあげてるのよ
もう今年は20人以上断ってるから、心配しないで
しかも悪くても「真ん中順位以上」の生徒たちばかりねw
中位以下は動物園に任せるべく、紹介してあげてるのよ
2021/08/29(日) 11:59:47.96ID:IiZVoMFC0
最賃紛いの負け塾同士なら、
有名かどうかは明確に差が出るだろw
有名かどうかは明確に差が出るだろw
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 12:08:11.18ID:S+MJ9SAn0 今日も日本語通じない知恵遅れくんバイトスレとFCとここで大暴れだな
現実世界じゃ暴れるどころか毎日部屋に引き篭もってカタカタしてるだけの人生手遅れヒトモドキの癖に
現実世界じゃ暴れるどころか毎日部屋に引き篭もってカタカタしてるだけの人生手遅れヒトモドキの癖に
2021/08/29(日) 12:40:58.87ID:su0SzXkR0
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 14:34:22.77ID:UXpcLBmj0 大手個別だからと無条件で選ばれる時代はとっくに終わった
大手個別と言えど、閉鎖は相次いでいる
うちの近くの大手個別も二年前に去っている
小回りを利かせて大手個別に差別化を図れば
勝機は幾らでも湧く
大手個別と言えど、閉鎖は相次いでいる
うちの近くの大手個別も二年前に去っている
小回りを利かせて大手個別に差別化を図れば
勝機は幾らでも湧く
2021/08/29(日) 15:18:39.87ID:IiZVoMFC0
と毎日連呼するが、
具体的な方法
具体的な方法は絶対出せないスレだよなw
月数千円の手数料ケチって、
未だに集金袋なんだっけ (;¬_¬)?w
具体的な方法
具体的な方法は絶対出せないスレだよなw
月数千円の手数料ケチって、
未だに集金袋なんだっけ (;¬_¬)?w
2021/08/29(日) 15:19:21.28ID:IiZVoMFC0
>>>お前は世間知らずで商売したこともないから理解できないだろうが、
>>>某有名コンサルが
>>>某有名コンサルが「大事な利益の一部を手間賃で使うのはもったいない、
>>>生徒数数十名程度なら自分で集めて処理しなさい」と言っている
>>年30万失う「頻度」倍増だなんてのが
>>割に合う1桁塾が登場とか、あぼ〜ん勿体ないだろwww
>現金見ると、毎月その金の価値があるのか考えさせることになる
>毎月の支払いはしずかーにもらっといた方がいいhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1621574750/893-898
By,真ん中の超一流暗喩者♪
>>>某有名コンサルが
>>>某有名コンサルが「大事な利益の一部を手間賃で使うのはもったいない、
>>>生徒数数十名程度なら自分で集めて処理しなさい」と言っている
>>年30万失う「頻度」倍増だなんてのが
>>割に合う1桁塾が登場とか、あぼ〜ん勿体ないだろwww
>現金見ると、毎月その金の価値があるのか考えさせることになる
>毎月の支払いはしずかーにもらっといた方がいいhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1621574750/893-898
By,真ん中の超一流暗喩者♪
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 15:27:31.32ID:ivh/V7BV0 >>527
それより「電車の本数で都会度を判定」という一流ノウハウが気になるのだが、1時間に何本以上だったら都会なんだ?
それより「電車の本数で都会度を判定」という一流ノウハウが気になるのだが、1時間に何本以上だったら都会なんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 15:39:59.97ID:Ob5dm+WH02021/08/29(日) 15:43:34.06ID:o2q3TBWM0
>>528
このスレだけでも一切触れるなスルーしろ
このスレだけでも一切触れるなスルーしろ
531俺には小手調べノウハウ
2021/08/29(日) 16:11:22.69ID:IiZVoMFC0 【成績が上がる塾】 ピンと来てやっと2流な♪
・論拠から逃げない分かりやすい解説 (スレの話題でも)
・解き直しを定着するまで反復
・学校の事でもある程度把握してる
(クセ強い出題先生とかは当然)
【成績が落ちる塾】
・丸付けだけ解説なし (丸写しにすら気付けない)
・基礎を間違えて理解していなくても応用に進む
・講師が最賃紛い (中卒水準という事)
・生徒が22時でも駄弁ってない (苦痛な空間)
・適正なコストを掛けてない (書籍や設備)
・経営者が問題程度に執心してしまい「経営」してない
・毎月程度の「軽微な」報告書/集団予定表すらない
・体験授業をしない (質が低いから逃げられるだけ)
・富士山は日本1から認められないキチ害構うほど閑古鳥
・2軍の勝ちかた≒成績すら出せずに↓虚言ばかりwww
・論拠から逃げない分かりやすい解説 (スレの話題でも)
・解き直しを定着するまで反復
・学校の事でもある程度把握してる
(クセ強い出題先生とかは当然)
【成績が落ちる塾】
・丸付けだけ解説なし (丸写しにすら気付けない)
・基礎を間違えて理解していなくても応用に進む
・講師が最賃紛い (中卒水準という事)
・生徒が22時でも駄弁ってない (苦痛な空間)
・適正なコストを掛けてない (書籍や設備)
・経営者が問題程度に執心してしまい「経営」してない
・毎月程度の「軽微な」報告書/集団予定表すらない
・体験授業をしない (質が低いから逃げられるだけ)
・富士山は日本1から認められないキチ害構うほど閑古鳥
・2軍の勝ちかた≒成績すら出せずに↓虚言ばかりwww
2021/08/29(日) 18:38:41.04ID:IiZVoMFC0
↑今月も異論すら出なさそうだ (′・_・`)
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 22:18:40.63ID:tEL5NLNp0 塾でのクラスターも増えてきてるぞ
おまえら大丈夫か?
おまえら大丈夫か?
2021/08/29(日) 23:18:55.16ID:Y9WajPsk0
安心感は
大手(大手個別含む)>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>個人塾
なのは間違いない。
そもそも知名度が違いすぎるので生徒保護者だけでなく講師も大手(大手個別)を選ぶからな。
大手(大手個別含む)>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>個人塾
なのは間違いない。
そもそも知名度が違いすぎるので生徒保護者だけでなく講師も大手(大手個別)を選ぶからな。
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 23:22:06.27ID:FjWQL35D0536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 23:32:33.74ID:d/bVQJvb0 個人塾>大手集団>個人塾>大手個別>個人塾
個人塾の振れ幅の大きさたるや
個人塾の振れ幅の大きさたるや
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 23:37:15.97ID:FjWQL35D0 >>536
まさにそれ
まさにそれ
2021/08/29(日) 23:57:22.03ID:7/83z0ut0
んでお前らの優位性>>531 は (σ^▽^)σ?
無いなら「お前ら商店」どころか、
スリーFポプラ山崎デイリーみたいな上場チェーンすら
かなり素通りされてミニSTOP以上の定番行くもんだぞ♪
てかお前らは、メイン電話がYモバ「未満」そうだよなwww
無いなら「お前ら商店」どころか、
スリーFポプラ山崎デイリーみたいな上場チェーンすら
かなり素通りされてミニSTOP以上の定番行くもんだぞ♪
てかお前らは、メイン電話がYモバ「未満」そうだよなwww
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 23:59:15.09ID:tEL5NLNp02021/08/30(月) 00:02:40.54ID:/dKgySVH0
>>538
そらよろしいなぁ
そらよろしいなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 00:09:45.34ID:XmA6h8qZ0 今年も夏期講座が終わった…
2021/08/30(月) 00:10:16.09ID:IMgkcnwu0
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 00:10:59.79ID:fVcPuDcT0 >>540
スルーしろ
スルーしろ
2021/08/30(月) 00:33:50.23ID:ZnNNaXZl0
個人経営の自動車屋で車を買う人も一定数はいる。(安いから、付き合いで等)
でも、ほとんどの人は従業員の質、保証、品質、アフターフォローのしっかりしてるメーカー系のディーラーで車買うだろ。(特に富裕層は)
社員も個人経営の自動車屋で働く人もいればメーカー系自動車ディーラーに就職する人もいる。(イメージ的にメーカー系自動車ディーラーの方が優秀そう)
個人経営の自動車屋=個人塾
メーカー系の自動車ディーラー=大手個別
という認識で間違いないだろうね。
でも、ほとんどの人は従業員の質、保証、品質、アフターフォローのしっかりしてるメーカー系のディーラーで車買うだろ。(特に富裕層は)
社員も個人経営の自動車屋で働く人もいればメーカー系自動車ディーラーに就職する人もいる。(イメージ的にメーカー系自動車ディーラーの方が優秀そう)
個人経営の自動車屋=個人塾
メーカー系の自動車ディーラー=大手個別
という認識で間違いないだろうね。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 00:37:25.29ID:XmA6h8qZ02021/08/30(月) 00:39:35.15ID:rc0TZ4/A0
そりゃ親兄弟にも、「○○(大手、大手個別)で塾講師してる」←「知ってる知ってるテレビCMしてるよね!」
「○○(個人塾)で塾講師してる」←「(?どこやねん)・・・あ、そう」
「・・・」だろうからな。
やっぱり知名度のある会社で働きたいよな。
「○○(個人塾)で塾講師してる」←「(?どこやねん)・・・あ、そう」
「・・・」だろうからな。
やっぱり知名度のある会社で働きたいよな。
2021/08/30(月) 00:41:15.52ID:ZnNNaXZl0
>>539
むさい個人塾塾長(大爆笑)乙
むさい個人塾塾長(大爆笑)乙
2021/08/30(月) 00:43:03.61ID:rc0TZ4/A0
2021/08/30(月) 00:45:11.44ID:rc0TZ4/A0
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 00:46:02.92ID:XmA6h8qZ0 >>548
給与明細を公文書扱いのやつもいるけどね
給与明細を公文書扱いのやつもいるけどね
2021/08/30(月) 00:55:46.19ID:jsn4Zhjp0
大手個別君このスレの住人に聞かれて自分の給料素直に答えてたよなwwww
まさに伝説だった。
マジで亡くなったんか??
まさに伝説だった。
マジで亡くなったんか??
2021/08/30(月) 01:07:50.57ID:dNbKGjS80
2021/08/30(月) 01:10:21.27ID:h8vjPYsJ0
>>549
生徒のいないムサいおっさん個人塾経営者なんだから詰めたらかわいそうだろww
生徒のいないムサいおっさん個人塾経営者なんだから詰めたらかわいそうだろww
2021/08/30(月) 01:24:10.46ID:IMgkcnwu0
>個人経営のラーメン屋とチェーンの大手ラーメン屋のどちらに行きますか?だw
塾業と何がどう共通
塾業と何がどう共通してるのか出せよwww
> ID:XmA6h8qZ0 [3/3] 給与明細を公文書扱いのやつもいるけどね
自営業者の年収証明≒確定申告書や納税通知書だと
誰にも教えて貰えず
誰にも教えて貰えず曲解し続ける「非」国民wwwwww
塾業と何がどう共通
塾業と何がどう共通してるのか出せよwww
> ID:XmA6h8qZ0 [3/3] 給与明細を公文書扱いのやつもいるけどね
自営業者の年収証明≒確定申告書や納税通知書だと
誰にも教えて貰えず
誰にも教えて貰えず曲解し続ける「非」国民wwwwww
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 01:29:12.55ID:P7xBJ2lp0556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 01:31:48.84ID:XmA6h8qZ0 >>554
そもそもわざわざ画像アップしたJALの給与明細も捏造だしそれはいかんでしょ
そもそもわざわざ画像アップしたJALの給与明細も捏造だしそれはいかんでしょ
2021/08/30(月) 01:40:57.15ID:IMgkcnwu0
>お前が経営しているむさい個人塾オッサンの塾の生徒数言ってみろよ!
俺>>531 が弱小チェーンで名ばかり副官してる教室は余裕の3桁で
7割の俺生徒に対して、辞める人数は3割と同程度な♪
てか↑富士山は日本1(最低限の価値観共有)認めない汚物はあぼ〜んしろ!!
俺>>531 が弱小チェーンで名ばかり副官してる教室は余裕の3桁で
7割の俺生徒に対して、辞める人数は3割と同程度な♪
てか↑富士山は日本1(最低限の価値観共有)認めない汚物はあぼ〜んしろ!!
2021/08/30(月) 01:42:52.09ID:IMgkcnwu0
>そこは馬鹿なりに考えろよ…
無いからって逃げるなよwwwwwww
>で自分の意見言って訂正されて次の意見言えよ
意味不明だぞ中朝人 ( ´,_ゝ`)
無いからって逃げるなよwwwwwww
>で自分の意見言って訂正されて次の意見言えよ
意味不明だぞ中朝人 ( ´,_ゝ`)
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 01:49:23.30ID:t1SrPwYA0560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 01:57:41.63ID:ZpgBxGhj02021/08/30(月) 02:07:54.36ID:iLsxcurq0
せめて、せめて本スレ立ててやれ
ここではやめれ
ここではやめれ
2021/08/30(月) 12:54:31.01ID:vX7ZdSDV0
そもそも粘着荒らしが建てたスレを
俺らがダシにしてるだけだろ?w
俺らがダシにしてるだけだろ?w
2021/08/30(月) 12:55:00.54ID:vX7ZdSDV0
あ、↑富士山は日本1(最低限の価値観共有)認めないキチ害汚物かw
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 18:24:24.36ID:OQkp+z/L0 経営者の書き込み以外は無視しようぜ
2021/08/30(月) 22:08:27.91ID:m8V1K3zU0
月末休講なんてのは、スレ民には関係ないはずなのだが、、、
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 00:47:30.45ID:SYlNP6wi0 夏前にうち辞めて大手集団の夏期を受けた生徒が戻ってきた
時々あることだが気持ちいいw
時々あることだが気持ちいいw
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 01:31:47.29ID:JW+qz+oi0 夏期だけ無料講習受けてきたんだろ
乞食みたいな生徒だな
乞食みたいな生徒だな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 01:55:02.24ID:SYlNP6wi0 >>567
少なくとも大手集団の授業よりうちが良くて、かつ強烈な営業になびかなかったってことだしそれはそれでまあまあ有りだよ
少なくとも大手集団の授業よりうちが良くて、かつ強烈な営業になびかなかったってことだしそれはそれでまあまあ有りだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 02:06:29.11ID:JW+qz+oi0 >>568
うむ。
個人塾はよその塾の情報は生徒経由くらいでしか分からんから
その点では自信につながっていいかも。
俺の場合は夏期講習を受けない時点でこっちの収入が減るから
イラッとくるけど、それをまあまあ有りだと思えるくらい余裕を持ちたいw
うむ。
個人塾はよその塾の情報は生徒経由くらいでしか分からんから
その点では自信につながっていいかも。
俺の場合は夏期講習を受けない時点でこっちの収入が減るから
イラッとくるけど、それをまあまあ有りだと思えるくらい余裕を持ちたいw
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 02:27:20.53ID:Zz7gMMXF0 塾開業するまでに最低限学んでおくべきこと
・最低限のパソコンスキル
・SEO
・MEO
・ウェブサイト作成スキル
・チラシ作成スキル
・備品の調達、知識(何がどのくらい必要かとか)
こんなもん?
・最低限のパソコンスキル
・SEO
・MEO
・ウェブサイト作成スキル
・チラシ作成スキル
・備品の調達、知識(何がどのくらい必要かとか)
こんなもん?
2021/08/31(火) 02:50:25.69ID:cCfcbQJm0
夏期を他所で受けてきた生徒が戻ってきた場合はある意味責任ないから気楽ではある。
素行悪ければ「定員です」だし、おとなしくて手がかからなければ
「今後はこちらのいいなりに取ってください」って感じだね。
素行悪ければ「定員です」だし、おとなしくて手がかからなければ
「今後はこちらのいいなりに取ってください」って感じだね。
2021/08/31(火) 03:13:41.51ID:hhGcQ3jH0
夏期講習やってないウチだと外で受けてきてくれるのはラッキーだ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 03:19:33.92ID:SYlNP6wi02021/08/31(火) 07:56:22.40ID:5PtUU7CW0
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 08:59:54.88ID:aemQuAl20 >>572
夏期講習ナシで保護者は理解してくれるんだ、うらやましいな
自分も「夏期講習やりません」って
何年もアナウンスしたことあるが
そのたびに保護者から
「おねがいだから夏期講習やってください」コールが殺到
夏期講習ナシで保護者は理解してくれるんだ、うらやましいな
自分も「夏期講習やりません」って
何年もアナウンスしたことあるが
そのたびに保護者から
「おねがいだから夏期講習やってください」コールが殺到
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 09:16:21.71ID:D9McAy5G02021/08/31(火) 09:36:11.54ID:Z2BzpvEo0
俺がソレ初出しした時なんて、
ドミナントみたいな戦略用語出してまで
否定して来た負けスレだけどなw
ドミナントみたいな戦略用語出してまで
否定して来た負けスレだけどなw
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 10:04:49.83ID:6GhJE9pF0 >>577
なんだお前かよ、通りでw
なんだお前かよ、通りでw
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 11:11:02.41ID:50oV1k1K0 >>578
触れるな
触れるな
2021/08/31(火) 14:14:53.57ID:xqsQesOT0
>>578
他行ってやれ
他行ってやれ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 18:51:03.60ID:u9ZaNjkW0 今から個人塾を開くというのはお勧めではないが、自分が30代前半くらいに戻れたら間違いなく9歳以下の市場を狙う
大きく分けて0から2歳、3から5歳、6から9歳という3つのステージがある
どうやって集めるんだよとか、ノウハウないよとか思うだろうけど、中学生の教科指導してる人間にそう思われる市場にこそチャンスがある
興味なければ無視しておいてくれ
大きく分けて0から2歳、3から5歳、6から9歳という3つのステージがある
どうやって集めるんだよとか、ノウハウないよとか思うだろうけど、中学生の教科指導してる人間にそう思われる市場にこそチャンスがある
興味なければ無視しておいてくれ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 19:11:37.09ID:aemQuAl20583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 21:17:45.36ID:wN+6zuBf0 >>582
遅くなって申し訳ない
一気に3つのステージをやるのはムリで、まずは6歳から9歳を自分でやる、それを続けていき3歳から5歳を指導できる女性を雇う、バイトでいい、その後に0歳から2歳に進むイメージ
想像してほしいのは自分が40歳や50歳になったときに人が集まるかということ
だから30代から少しずつチームを作れるようにすることを意識する
50歳になった時は自分が指導から抜けているイメージを描いていないと、苦労するんじゃないかな
遅くなって申し訳ない
一気に3つのステージをやるのはムリで、まずは6歳から9歳を自分でやる、それを続けていき3歳から5歳を指導できる女性を雇う、バイトでいい、その後に0歳から2歳に進むイメージ
想像してほしいのは自分が40歳や50歳になったときに人が集まるかということ
だから30代から少しずつチームを作れるようにすることを意識する
50歳になった時は自分が指導から抜けているイメージを描いていないと、苦労するんじゃないかな
2021/08/31(火) 21:55:15.66ID:NGS8p6/h0
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 22:27:20.85ID:3PyK7A6F0 >>585
そいつに触れるな
そいつに触れるな
2021/08/31(火) 22:49:19.96ID:xqsQesOT0
>>585
スルーしろ
スルーしろ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 22:56:42.94ID:HKVwcyQY0 しかし未経験で塾やるってのは、例えば入塾問い合わせ時にどんな書類が必要かすら分からないわけだから、そりゃそういう人はFCでやらざるを得んわな
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 23:37:20.10ID:R0mlsOoZ0 センスある人はやりながら工夫してなんとかするよ
才能ない奴は何をやっても失敗する
才能ない奴は何をやっても失敗する
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 23:39:03.20ID:Rz/rigrO0 Voicyのパーソナリティが1000名を突破 -芸能人や専門家、ワーキングマザー、
歌手、芸人まで集まる総合音声プラットフォームに-
音声プラットフォームVoicyは、2021年8月時点でパーソナリティが1,000名を突破しました。審査制に
より2%~5%の通過率の中、音声配信への注目度の高まりと共に、多くの方に審査応募いただき、
2020年8月から1年間でパーソナリティ数は2.54倍となっています。
音声プラットフォーム「Voicy」でリスナーから音声配信者への直接課金が月間1000万円を突破
音声配信プラットフォーム「Voicy」(ボイシー。Android版・iOS版)を提供するVoicyは8月24日、
リスナーから音声配信者(パーソナリティー)への直接課金が、月間1000万円を突破(2021年8月時点)
したことを発表した。
歌手、芸人まで集まる総合音声プラットフォームに-
音声プラットフォームVoicyは、2021年8月時点でパーソナリティが1,000名を突破しました。審査制に
より2%~5%の通過率の中、音声配信への注目度の高まりと共に、多くの方に審査応募いただき、
2020年8月から1年間でパーソナリティ数は2.54倍となっています。
音声プラットフォーム「Voicy」でリスナーから音声配信者への直接課金が月間1000万円を突破
音声配信プラットフォーム「Voicy」(ボイシー。Android版・iOS版)を提供するVoicyは8月24日、
リスナーから音声配信者(パーソナリティー)への直接課金が、月間1000万円を突破(2021年8月時点)
したことを発表した。
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 23:59:23.28ID:HKVwcyQY0 >>589
それでも一番生徒が集まる開業直後にトライアンドエラーを繰り返すのはもったいないよ
それでも一番生徒が集まる開業直後にトライアンドエラーを繰り返すのはもったいないよ
2021/09/01(水) 00:35:18.17ID:wnOsBUxn0
ムサイって言葉がよく出て来るけど、同じ人かな?
使ったことも聞いたこともないのだけど、方言?
ちなみに俺は横浜の田園都市線と東横線の間くらいに
昔から住んでいるが・・・。
使ったことも聞いたこともないのだけど、方言?
ちなみに俺は横浜の田園都市線と東横線の間くらいに
昔から住んでいるが・・・。
2021/09/01(水) 01:19:57.85ID:v1ia0bKr0
俺はお登りだけど、
むさ苦しいの亜種じゃね?
むさ苦しいの亜種じゃね?
2021/09/01(水) 01:32:59.96ID:t7JyTVMI0
使う使わないは自由だけど聞いたことないは流石に世間知らず
2021/09/01(水) 01:35:58.82ID:JXuPlHD50
大手の看板を持ったやり手(個人塾)塾長(要はFCオーナー)が最強のような気がするな。
2021/09/01(水) 01:57:49.90ID:3B2/TapG0
明日から新学期ってとこ多いよなー?
休校決まってる自治体ってあんのかな?
休校決まってる自治体ってあんのかな?
2021/09/01(水) 02:50:35.87ID:cVuxR3b+0
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 03:04:57.00ID:MpMbJjye0 >>595
一般的には雇われの人が開業するきっかけは「自分の思う通りの運営や教務をやってみたい」というのが大きいから、1店舗でもそれが実現できるのが目標になっているのに対して、
経験者でFCに入る人は初めから多店舗展開→大金持ちを目標にしてるイメージ
一般的には雇われの人が開業するきっかけは「自分の思う通りの運営や教務をやってみたい」というのが大きいから、1店舗でもそれが実現できるのが目標になっているのに対して、
経験者でFCに入る人は初めから多店舗展開→大金持ちを目標にしてるイメージ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 09:04:02.13ID:8O+RxUsx02021/09/01(水) 09:38:15.51ID:a4qY9nQ10
2021/09/01(水) 09:59:04.24ID:N/c2zbvr0
参入しやすい業態の仕事ってのは
最終的にはその仕事に就く人間、企業があふれかえるからな。
競争は激化するし、資本の大きなところが圧倒しやすい。
小説、音楽、漫画、雑誌、ネットビジネス、youtubeなんか。
塾は参入しやすいだろ。
元手はいらんし、必要な専門知識もない。
才能と運のあるやつは音楽や小説やyoutubeなんかでも荒稼ぎするが
ほとんどは敗残者。
最終的にはその仕事に就く人間、企業があふれかえるからな。
競争は激化するし、資本の大きなところが圧倒しやすい。
小説、音楽、漫画、雑誌、ネットビジネス、youtubeなんか。
塾は参入しやすいだろ。
元手はいらんし、必要な専門知識もない。
才能と運のあるやつは音楽や小説やyoutubeなんかでも荒稼ぎするが
ほとんどは敗残者。
2021/09/01(水) 13:28:45.64ID:a4qY9nQ10
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 14:16:03.20ID:Jj9V3gjQ0 お前らだ(キリッ
※週2コマ時給900円32歳正規雇用歴無し
※週2コマ時給900円32歳正規雇用歴無し
2021/09/01(水) 14:31:27.65ID:taT/42Jo0
>>601
いやいや、参入し難い業態の仕事の方がそもそもそのチャンスすらほぼ無いということだ
例えばYouTubeなどのプラットフォームを提供して利用者から吸い上げるという業態では資本の大きな企業体だけれども
同じYouTube内の土俵で戦う者同士なら資本力の大小に貿易や製造業や運輸業や流通小売業ほどのメリットは無い
いやいや、参入し難い業態の仕事の方がそもそもそのチャンスすらほぼ無いということだ
例えばYouTubeなどのプラットフォームを提供して利用者から吸い上げるという業態では資本の大きな企業体だけれども
同じYouTube内の土俵で戦う者同士なら資本力の大小に貿易や製造業や運輸業や流通小売業ほどのメリットは無い
2021/09/01(水) 14:31:49.50ID:taT/42Jo0
>>603
ほっとけ
ほっとけ
2021/09/01(水) 15:03:38.03ID:N/c2zbvr0
2021/09/01(水) 15:04:30.89ID:N/c2zbvr0
>>604
馬鹿がいっちょ前にレスすんな。
馬鹿がいっちょ前にレスすんな。
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 20:48:15.74ID:msmlYTij0 一蘭高すぎだろ
2021/09/01(水) 21:17:06.21ID:Q8JVqb4G0
カップ麺の一蘭で我慢しときゃいいじゃん
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 21:58:22.63ID:Jj9V3gjQ0 カップ麺の一蘭も500円くらいするからそれなら店で食った方がいいなw
2021/09/01(水) 22:03:36.38ID:Q8JVqb4G0
あれってそんなに高えのか
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 22:17:01.46ID:byzThNz50 >>601
>競争は激化するし
これはその通り
>資本の大きなところが圧倒しやすい。
これは違う
もし資本の大きなところに圧倒されるってのがほぼ確なら資本の小さなところは参入しないので競争は激化しない
いくら参入しやすくても態々敗残者になりにいかない
>競争は激化するし
これはその通り
>資本の大きなところが圧倒しやすい。
これは違う
もし資本の大きなところに圧倒されるってのがほぼ確なら資本の小さなところは参入しないので競争は激化しない
いくら参入しやすくても態々敗残者になりにいかない
2021/09/01(水) 22:59:37.24ID:wnOsBUxn0
勝ちかた
笑
笑
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 23:02:36.93ID:b10Lct520 大資本が強いのは物を売る商売、技術を売る商売は比較的資本力に左右されにくい
塾は技術寄りなのでまだ小資本でも生き残れる可能性はある
塾は技術寄りなのでまだ小資本でも生き残れる可能性はある
2021/09/01(水) 23:04:51.30ID:a4qY9nQ10
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 23:28:51.10ID:pTYnQPX80 塾経営者以外の書き込みに対しては無視でよろ
相手にしても不毛だから
相手にしても不毛だから
2021/09/01(水) 23:42:49.07ID:LNQX/j520
>>616
全くだ
全くだ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 23:58:55.37ID:BMqpJsGa0 美容師理容師の業界はスケールメリットが今のところ極めて少ないよね
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 00:19:38.58ID:bVhc5nGZ0 ヴェルディの永井秀樹にしろ鳥栖のキムミョンヒにしろユース上がりの監督がパワハラで窮地に陥ってるのは興味深いw
2021/09/02(木) 00:55:32.08ID:jdLXfp0W0
普通に学校始まった
普通に部活もある
修学旅行だけないけど
ふーーーん
普通に部活もある
修学旅行だけないけど
ふーーーん
2021/09/02(木) 01:23:21.97ID:CX9XddpG0
対応バラけない郡民うらやまw
>美容師理容師の業界はスケールメリットが今のところ極めて少ないよね
IE≒QBみたいな定番大手は無いかも知れんが、
日能研みたいな準大手は多数あるぞ♪
>美容師理容師の業界はスケールメリットが今のところ極めて少ないよね
IE≒QBみたいな定番大手は無いかも知れんが、
日能研みたいな準大手は多数あるぞ♪
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 01:28:16.60ID:qbWIGZKx0623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 01:31:12.88ID:1jiD7vfN0 根本的にズレてるんだよな
大手の参入に対して個人経営が生き残りやすいかどうかの話してるのに
大手の参入に対して個人経営が生き残りやすいかどうかの話してるのに
624531
2021/09/02(木) 01:52:05.51ID:CX9XddpG0 少子化の斜陽パイ
少子化の斜陽パイを、多数のお前らロリが奪い合ってて
生き残れる目ってどこだよwww
少子化の斜陽パイを、多数のお前らロリが奪い合ってて
生き残れる目ってどこだよwww
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 01:58:18.06ID:TkA+J5pP0 >>622
無視しとけ
無視しとけ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 02:10:19.08ID:PHpBjo+t0 >>621
塾でいう日能研レベルの知名度で個人経営を荒らしてる規模の美容理容チェーンを多数と言うからにはぜひ具体例を複数どうぞ!
塾でいう日能研レベルの知名度で個人経営を荒らしてる規模の美容理容チェーンを多数と言うからにはぜひ具体例を複数どうぞ!
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 03:27:48.27ID:IadnVWll0628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 07:31:13.29ID:EeVHdiGz0 やはりおまえらは経営に関するマクロ的な読みの
センスがいいね。
経済ならマクロを読むのはたくさんいるが
経営はなかなか。
えーとここでのマクロつうのは経営の社会的動向ね。
経営も経済も知識ないから
勝手に使った。大学は日本文学でした。
センスがいいね。
経済ならマクロを読むのはたくさんいるが
経営はなかなか。
えーとここでのマクロつうのは経営の社会的動向ね。
経営も経済も知識ないから
勝手に使った。大学は日本文学でした。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 07:40:15.00ID:EeVHdiGz0 緊急事態宣言で夏休みが9月12日まで。
中学校はリモート学習になった。
画面部分が切り離せるタイプのノートpcを
学校は生徒1人1台備えていて
それを貸し出した。
保護者が学校に取りに行った。
接続できているかのチェックも先生が
自宅で行なった。
オンラインでの授業など
中学生の多数には無理だと思っていたが
コロナでこうしたことがあと1、2年も続いたら
偏差値46以上の生徒は
オンライン学習を当たり前のこととして
こなせるようになるのかもしれないな。
塾はオンラインと対面のハイブリッドが
当たり前になるかもしれん。
中学校はリモート学習になった。
画面部分が切り離せるタイプのノートpcを
学校は生徒1人1台備えていて
それを貸し出した。
保護者が学校に取りに行った。
接続できているかのチェックも先生が
自宅で行なった。
オンラインでの授業など
中学生の多数には無理だと思っていたが
コロナでこうしたことがあと1、2年も続いたら
偏差値46以上の生徒は
オンライン学習を当たり前のこととして
こなせるようになるのかもしれないな。
塾はオンラインと対面のハイブリッドが
当たり前になるかもしれん。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 08:43:35.21ID:ZhLMiZhB0 もうずいぶん前から学習塾に習い事教室を併設して50人でも小学生集めたら随分と経営は楽になるよと言ってるんだけど、なんでやらないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 10:05:32.83ID:P+Pf+9Yo0 >>630
習い事で50人の小学生が集まるとでも?
習い事で50人の小学生が集まるとでも?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 10:17:23.17ID:l/NW8ErA0 >>611
しかも具なし
しかも具なし
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 11:17:49.37ID:NirPxb5P0634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 11:52:36.42ID:PHpBjo+t0 >>633
前も書いた記憶があるけど小学生の習い事(習字そろばん科学実験ロボットプログラミング)は苦労ばかり多くて得る物少ないよ
前も書いた記憶があるけど小学生の習い事(習字そろばん科学実験ロボットプログラミング)は苦労ばかり多くて得る物少ないよ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 12:28:28.79ID:aBLFv+Xd0 みんな自分の近所のことしか知らないのに
全国同じだと思い込んでないか?
全国同じだと思い込んでないか?
2021/09/02(木) 12:37:29.60ID:jdLXfp0W0
2021/09/02(木) 12:39:12.69ID:jdLXfp0W0
>>630
塾に50人集められたら経営的には充分やってけるんで、わざわざ他の業態に手を出すメリットって何?
塾に50人集められたら経営的には充分やってけるんで、わざわざ他の業態に手を出すメリットって何?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 13:39:37.24ID:fbxprUE+0 >>637
習い事だから3000円から1万円の月謝で平均して5000円として50人で25万円
そこから講師の人件費と家賃を払う
自分は教科指導を好きにすれば退会とかクレームにびくつくことが減る
塾が始まるまでに毎週50人が1回から2回出入りするとそれだけで広告効果がある、つまり集まってるという評判になる
そして何よりそれだけの人数を回すことができるようになれば塾の方の生徒もその人数に近づいていく、例えると筋力が上がるんだよね
そして50人の小学生の確保は塾の毎年の広告宣伝費を減らしストレスを減らす、何割かはそのまま塾に上がってきてくれるから
信じてやったところは数年で100人、300人、500人の塾になってるけど、文句言って批判するのが1番安全だからそういうのはそのままか廃業した
考えてもいいけどちゃんとしたパンフレットくれと言われたことがあった
俺は別にコンサルでもなんでもなく無料でアドバイスしただけだから放っておいたら潰れた
ちなみにうちは1000人弱の幼児・小学生が在籍中
習い事だから3000円から1万円の月謝で平均して5000円として50人で25万円
そこから講師の人件費と家賃を払う
自分は教科指導を好きにすれば退会とかクレームにびくつくことが減る
塾が始まるまでに毎週50人が1回から2回出入りするとそれだけで広告効果がある、つまり集まってるという評判になる
そして何よりそれだけの人数を回すことができるようになれば塾の方の生徒もその人数に近づいていく、例えると筋力が上がるんだよね
そして50人の小学生の確保は塾の毎年の広告宣伝費を減らしストレスを減らす、何割かはそのまま塾に上がってきてくれるから
信じてやったところは数年で100人、300人、500人の塾になってるけど、文句言って批判するのが1番安全だからそういうのはそのままか廃業した
考えてもいいけどちゃんとしたパンフレットくれと言われたことがあった
俺は別にコンサルでもなんでもなく無料でアドバイスしただけだから放っておいたら潰れた
ちなみにうちは1000人弱の幼児・小学生が在籍中
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 14:34:35.29ID:PHpBjo+t0 >>638
なんだ習い事系講座の営業さんか
なんだ習い事系講座の営業さんか
2021/09/02(木) 14:45:38.13ID:0PUgxVW70
10人の集めかた (>>531 潰れてったPG教室レベル)
10人の集めかたすら誰も出せないけどなw
>>626
お前の無知解消まで、TAYAモッズくらい知ってた
俺には20秒だったぞw https://ribiyo-news.jp/?p=9228
10人の集めかたすら誰も出せないけどなw
>>626
お前の無知解消まで、TAYAモッズくらい知ってた
俺には20秒だったぞw https://ribiyo-news.jp/?p=9228
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 15:04:09.96ID:XuJxptLZ0642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 15:32:28.04ID:PHpBjo+t0 >>640
大丈夫か?コンビニやショッピングモールのように大資本で個人商店を潰しまくってる例を出せと言ったんだぞ
単なる全国チェーン挙げてドヤるとか、お前仕事できないって言われるだろ
ついでに言えばその記事中、大手のシェアは5%程度で零細経営がほとんどだとある
つまり「大資本に荒らされる業界ではない」ことを証明してくれている記事だぞ
大丈夫か?コンビニやショッピングモールのように大資本で個人商店を潰しまくってる例を出せと言ったんだぞ
単なる全国チェーン挙げてドヤるとか、お前仕事できないって言われるだろ
ついでに言えばその記事中、大手のシェアは5%程度で零細経営がほとんどだとある
つまり「大資本に荒らされる業界ではない」ことを証明してくれている記事だぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 15:34:11.82ID:PHpBjo+t0 コピペや定型文以外の内容を書き込むとすぐにバカを晒す、いつもの流れw
2021/09/02(木) 16:46:42.58ID:+cIzLKsh0
2021/09/02(木) 16:47:57.44ID:+cIzLKsh0
どんなに馬鹿にされようが反応してくれるのが嬉しいんだから
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 18:39:03.69ID:3rdClm8E0 >>641
ごめん、この文言でググっても出てこない、別にコンサルや物売りじゃないから
ただ10年くらいSNSやセミナーで言ってるだけ
習い事と塾の相乗効果はそれほどないのは確か、250人くらい集まってからかなと思う
けど本質わかってるなと思うのは習い事だけで利益が出るということ、習い事部門は塾のフロントエンドと考えて極端に安くするとなんの意味もない
ごめん、この文言でググっても出てこない、別にコンサルや物売りじゃないから
ただ10年くらいSNSやセミナーで言ってるだけ
習い事と塾の相乗効果はそれほどないのは確か、250人くらい集まってからかなと思う
けど本質わかってるなと思うのは習い事だけで利益が出るということ、習い事部門は塾のフロントエンドと考えて極端に安くするとなんの意味もない
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 19:01:57.86ID:P+Pf+9Yo0 そりゃ利益は出るでしょう、微々たる額であれば
本業が中学生向けの個人塾が手間かけて習い事を開講する苦労に見合わないってだけで
本業が中学生向けの個人塾が手間かけて習い事を開講する苦労に見合わないってだけで
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 19:17:09.86ID:QOjlue3K0 >>647
税理士もはじめ同じこと言ったんだけど、やってみたらその考えがちょっとズレてることに気づくよ
税理士もはじめ同じこと言ったんだけど、やってみたらその考えがちょっとズレてることに気づくよ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 19:22:04.87ID:P+Pf+9Yo0 どうズレているか教えてもらえたら光栄です
ちなみに大手集団は幼児〜低学年向け習い事コースを設定することは大いに意味があると思います
ちなみに大手集団は幼児〜低学年向け習い事コースを設定することは大いに意味があると思います
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 19:33:21.11ID:25bmI/ue0 >>649
塾は授業以外に無料のサービス提供が多いから思ってるほど儲かってない
面談にしても補習にしても、ましてや自習だって有料というわけにはいかない
もう一つは塾は入会までのコストがかかりすぎること
トータルで見ると5000円と言ってバカにしていた習い事の方が効率良いことに気づく
塾は授業以外に無料のサービス提供が多いから思ってるほど儲かってない
面談にしても補習にしても、ましてや自習だって有料というわけにはいかない
もう一つは塾は入会までのコストがかかりすぎること
トータルで見ると5000円と言ってバカにしていた習い事の方が効率良いことに気づく
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 19:41:42.88ID:+cIzLKsh0 >>650
全部やり方次第やん
全部やり方次第やん
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 19:57:55.81ID:p1+MR5uI0653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 20:34:55.63ID:P+Pf+9Yo0 >>650
はあ…例えば科学実験教室やったことあります?
はあ…例えば科学実験教室やったことあります?
2021/09/02(木) 20:36:52.37ID:ErX8sAhZ0
2021/09/02(木) 20:41:12.05ID:ErX8sAhZ0
富士山は日本一に同意できる小学生50人
富士山は日本一に同意できる小学生50人なら
起爆剤でおつりが来るのも知らない多浪スレwww
>>531のモデルケースが確約条項なのを知ってる本物は来ないものか?(´;ω;`)
富士山は日本一に同意できる小学生50人なら
起爆剤でおつりが来るのも知らない多浪スレwww
>>531のモデルケースが確約条項なのを知ってる本物は来ないものか?(´;ω;`)
2021/09/02(木) 20:53:58.52ID:ErX8sAhZ0
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 21:18:51.85ID:+HpvP8i00 >>646
それくらい集まったらそらもう個人塾の範疇と言えるのかどうか
でもワイも含めてハナからそんな規模望んでない経営者も多いだろうさ
あと習い事教室で利益が出るってのは、そうじゃないと習い事自体が日本社会で成り立たない事になる
それくらい集まったらそらもう個人塾の範疇と言えるのかどうか
でもワイも含めてハナからそんな規模望んでない経営者も多いだろうさ
あと習い事教室で利益が出るってのは、そうじゃないと習い事自体が日本社会で成り立たない事になる
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 21:25:49.54ID:aBLFv+Xd0 そんな低学年相手にしたくない
やりたいことをやって食っていくのが個人塾の良いところ
儲けたいなら介護ビジネスのほうがチャンスあるかもな
やりたいことをやって食っていくのが個人塾の良いところ
儲けたいなら介護ビジネスのほうがチャンスあるかもな
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 21:26:12.58ID:P+Pf+9Yo0 科学実験って超面倒くさいんだよ
ぶっつけ本番でやったら準備不足が出てきたり、手順が微妙に違って思った結果にならなかったりするから、そこそこ入念なリハーサルが必要になる
確かに科学実験なんて月に1回とかなんだけど、そのために別に2日くらい準備に必要になる
単価は安いし、参加者が少なければ虚しいし、多くても全ての生徒の実験を成功させないと不満が募るからフォローしまくりだし、朝から準備して必死こいてやっと終わったと思ったらすぐに本業の中学生指導の準備だし…
ぶっつけ本番でやったら準備不足が出てきたり、手順が微妙に違って思った結果にならなかったりするから、そこそこ入念なリハーサルが必要になる
確かに科学実験なんて月に1回とかなんだけど、そのために別に2日くらい準備に必要になる
単価は安いし、参加者が少なければ虚しいし、多くても全ての生徒の実験を成功させないと不満が募るからフォローしまくりだし、朝から準備して必死こいてやっと終わったと思ったらすぐに本業の中学生指導の準備だし…
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 21:40:33.71ID:P+Pf+9Yo0 そろばんにしてもそれ専門に5〜6教室やってる人で、全生徒数で300人くらいいる人の話を聞いたことがある
でもさ、そろばんって単価5000円くらいなんだよ
300人なら150万/月
もちろん多少の利益は出るんだろうが、6教室の運営やスタッフ管理を考えたら、1教室で中学生の生徒50人で売り上げた方がどれほど楽か…
でもさ、そろばんって単価5000円くらいなんだよ
300人なら150万/月
もちろん多少の利益は出るんだろうが、6教室の運営やスタッフ管理を考えたら、1教室で中学生の生徒50人で売り上げた方がどれほど楽か…
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 22:18:09.13ID:JQWAFKkq0 まあ>>638にも講師の人件費って書いてあるし人雇って教えさせるのが前提だよね
地域のあらゆる習い事の需要はできるだけ自分の傘下で囲い込むべきみたいな考え方もできるな
みすみす無関係の教室に生徒や利益をくれてやるのは愚策で、とりあえず講師もろとも囲えるだけ囲っておいて自分自身は少額の利益をいただく感じか
地域のあらゆる習い事の需要はできるだけ自分の傘下で囲い込むべきみたいな考え方もできるな
みすみす無関係の教室に生徒や利益をくれてやるのは愚策で、とりあえず講師もろとも囲えるだけ囲っておいて自分自身は少額の利益をいただく感じか
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 22:19:40.54ID:JQWAFKkq0 >>606
ねーよ
ねーよ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 22:22:02.88ID:P+Pf+9Yo0664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 22:30:45.41ID:srabqnym0 >>663
地域のそういう立場になろう的な考え方かと
地域のそういう立場になろう的な考え方かと
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 22:32:54.03ID:+cIzLKsh0666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 22:44:51.55ID:P+Pf+9Yo02021/09/02(木) 23:10:56.55ID:Iv+J8WZR0
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 23:11:19.71ID:aBLFv+Xd0 知り合いの塾は幼児英会話みたいなのを併設したけど3年で撤退した
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 23:16:27.26ID:P+Pf+9Yo0670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 23:23:16.60ID:omzZdK/i0671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 23:28:47.46ID:P+Pf+9Yo0 >>670
いやいや、数字ではそうかもしれないけどシェア20%ってなに?
近隣に生徒数500人の小学校が2つあるとして、その20%は200人w
これを個人塾がどう捌けと?
てかあなた塾経営したことないでしよ、実際にあなたの商材を運用してる人たちの話を聞いたことある?
営業のための成功事例ばかりに食いついててもしょうがないよ
いやいや、数字ではそうかもしれないけどシェア20%ってなに?
近隣に生徒数500人の小学校が2つあるとして、その20%は200人w
これを個人塾がどう捌けと?
てかあなた塾経営したことないでしよ、実際にあなたの商材を運用してる人たちの話を聞いたことある?
営業のための成功事例ばかりに食いついててもしょうがないよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 23:58:16.62ID:JMhc1sXw02021/09/03(金) 01:03:47.80ID:9BCE7tX80
そしてニートの様に過疎るw
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 01:08:08.58ID:t9YWDrOE0 カスばっかりだな
俺は一人でやってて生徒60人いるよ
どうやってやるかはお前らごときには教えないけどw
病気になったら終わりだからそれだけは気をつけてる
せいぜいカスどうし(というか実質1〜2名か)掲示板で遊んでろよ
俺は別の地平から眺めてるからw
俺は一人でやってて生徒60人いるよ
どうやってやるかはお前らごときには教えないけどw
病気になったら終わりだからそれだけは気をつけてる
せいぜいカスどうし(というか実質1〜2名か)掲示板で遊んでろよ
俺は別の地平から眺めてるからw
2021/09/03(金) 01:27:46.46ID:9BCE7tX80
|/-O-O-ヽ| 勝ちかた一切出せないけど、3大塾の3倍生徒居て、、、
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧ 少子化、ネット化なのすら知らずに
||. .\\ \ ( ;´Д`) まーた発作始まったw
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( )
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧ 少子化、ネット化なのすら知らずに
||. .\\ \ ( ;´Д`) まーた発作始まったw
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( )
2021/09/03(金) 01:50:48.83ID:gYlS1hIn0
低偏差値軍団を底辺公立にねじ込んだだけで商品券もってあいさつに来て
兄弟や知り合いを紹介してくれる「意図していないサイクル」がここ数年だが、
案外手間かからずに利益出てなんとも解消しがたいんだよな。
兄弟や知り合いを紹介してくれる「意図していないサイクル」がここ数年だが、
案外手間かからずに利益出てなんとも解消しがたいんだよな。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 01:52:27.02ID:j6BV901F0678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 08:16:20.64ID:xe7cFzny0 >>671
説明不足で申し訳なかった、誤解させて悪かった
ここで言ったシェアというのは例えばピアノでいうと商圏の小学生が実際に音楽教室に通っている人数のシェアのこと、正確にはわからないが地道に調べるとだいたいの人数はわかる
そして学習塾の大手だからといって個別の習い事でも大手になれるなんてことはない、それは消費者をバカにしすぎ
どうでもいいことだけどオレは商材を売ってないし、君と同じく学習塾を20年間ほど経営してる、一応株式会社
即効性があるから習い事教室始めるの勧めたけど、業務的なアイデアの方が良かったのかもね
説明不足で申し訳なかった、誤解させて悪かった
ここで言ったシェアというのは例えばピアノでいうと商圏の小学生が実際に音楽教室に通っている人数のシェアのこと、正確にはわからないが地道に調べるとだいたいの人数はわかる
そして学習塾の大手だからといって個別の習い事でも大手になれるなんてことはない、それは消費者をバカにしすぎ
どうでもいいことだけどオレは商材を売ってないし、君と同じく学習塾を20年間ほど経営してる、一応株式会社
即効性があるから習い事教室始めるの勧めたけど、業務的なアイデアの方が良かったのかもね
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 08:19:41.35ID:xe7cFzny0680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 08:37:30.57ID:xe7cFzny0 >>658
介護ビジネスというのは老人向け?
未就学児向けは児童発達支援、小1から高3までは放課後等デイサービスがあるけど、全て厚生労働省管轄で国保連からの45日サイトでの入金だから確実ではある
しかし厚労省は毎度のことではじめはたくさん作らせて必要数を満たせば3年ごとの報酬改定で絞っていくのが常、だから長期的に見ると儲からない
福祉が儲かるイメージがあるのは現場を知らない人間特有のもの
介護ビジネスというのは老人向け?
未就学児向けは児童発達支援、小1から高3までは放課後等デイサービスがあるけど、全て厚生労働省管轄で国保連からの45日サイトでの入金だから確実ではある
しかし厚労省は毎度のことではじめはたくさん作らせて必要数を満たせば3年ごとの報酬改定で絞っていくのが常、だから長期的に見ると儲からない
福祉が儲かるイメージがあるのは現場を知らない人間特有のもの
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 08:56:08.81ID:xe7cFzny0 >>659
理科実験教室はお金が取りにくい
3000円で単発なら来るけど継続は難しい
じゃあということで教材費1000円のみとしても思ったほどの集客力もない
おっしゃるようにそれでいて手間が恐ろしくかかり割りに合わない
原因は何かと考えたのだけど、理科実験にはゴールがないんだよね、入試に直結するといっても切実さもない
人は苦しみから逃れるためにお金を払うし、欲しいものを手に入れるためにお金を払う、しかし理科実験教室はそのどちらでもない
理科実験教室はお金が取りにくい
3000円で単発なら来るけど継続は難しい
じゃあということで教材費1000円のみとしても思ったほどの集客力もない
おっしゃるようにそれでいて手間が恐ろしくかかり割りに合わない
原因は何かと考えたのだけど、理科実験にはゴールがないんだよね、入試に直結するといっても切実さもない
人は苦しみから逃れるためにお金を払うし、欲しいものを手に入れるためにお金を払う、しかし理科実験教室はそのどちらでもない
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 10:01:20.23ID:UXbBcZ/V0 小学生を実際に指導して経験があればわかることだけど
小学生指導は中学生指導の何倍も労力が要る
講師に任せてもその講師がいつまで続くかもわからない
もしも習い事教室をはじめて50人集めたとしたら
精神的にクタクタでもうその後の中学生指導なんてできない
しかも大した利益もない
だからみんなやらない
商売で例えるなら駄菓子屋みたいなもの
子供たちで大賑わいでも利益は薄い
小学生指導は中学生指導の何倍も労力が要る
講師に任せてもその講師がいつまで続くかもわからない
もしも習い事教室をはじめて50人集めたとしたら
精神的にクタクタでもうその後の中学生指導なんてできない
しかも大した利益もない
だからみんなやらない
商売で例えるなら駄菓子屋みたいなもの
子供たちで大賑わいでも利益は薄い
683672
2021/09/03(金) 10:08:19.47ID:2a0X6SrP02021/09/03(金) 11:10:01.41ID:e1LHGChb0
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 12:40:49.57ID:VtuxOwVI0 先日、YouTubeで勝間和代が「儲けるためには儲かることをやる」と言ってて良かった
塾も生徒を集めるためには集まることをやるのがいい
集まらないものを無理して集めようと宣伝ばかりを考えるのがよくない、SEO対策とか塾コンサルとか考えなくていい
小学生の習い事はその一例にすぎなくて、実際はなんでもいい
ただ集めた経験がないとなかなか集められない、どこかの時点で集めないと一生抜け出せないから
塾も生徒を集めるためには集まることをやるのがいい
集まらないものを無理して集めようと宣伝ばかりを考えるのがよくない、SEO対策とか塾コンサルとか考えなくていい
小学生の習い事はその一例にすぎなくて、実際はなんでもいい
ただ集めた経験がないとなかなか集められない、どこかの時点で集めないと一生抜け出せないから
2021/09/03(金) 12:49:17.68ID:qmRZ6/+10
集めたい層を集めないと意味ないんよね
ロボット教室やります!
実験やります!
アイスクリーム配ります!
で、そんなんに釣られた阿呆の面倒を3年4年も見るの?
勘弁してくれ
ロボット教室やります!
実験やります!
アイスクリーム配ります!
で、そんなんに釣られた阿呆の面倒を3年4年も見るの?
勘弁してくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 12:58:15.10ID:Bgen/fmc02021/09/03(金) 13:38:30.11ID:ZJZoVKtw0
なにいってんだこいつ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 15:21:12.05ID:kC64PB4O0 やべぇぜコロナになっちまった
順調だったのにすごい大ブレーキ
生徒からうつされたのは仕方ないとして、これまじで死ぬぞwww
順調だったのにすごい大ブレーキ
生徒からうつされたのは仕方ないとして、これまじで死ぬぞwww
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 15:28:29.49ID:KIRTi9P/0 2週間教室どうするん?
2021/09/03(金) 16:14:06.49ID:kY9BXWRH0
2週間くらい休んでもどうってことないだろ
こっちは2週間でも生徒にしてみたら4〜5回だろ
テスト前に振り返れば問題ない
どっかの教師みたいに隠して授業やればあとで袋叩きにあう
こっちは2週間でも生徒にしてみたら4〜5回だろ
テスト前に振り返れば問題ない
どっかの教師みたいに隠して授業やればあとで袋叩きにあう
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 16:33:26.86ID:HGmC45yS0 オンラインでやれば無問題
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 16:39:31.61ID:N0ZYIlTL0 習い事は文科省の動向を見ていれば儲けられる
親が子供に何を習わせるかを決める大きな基準の一つが学校で何を習うかだから
一昔前ならダンスにいち早く参入して先行者利益を得られた訳だ
当たり前だが我々は経営者なので自分で教える必要は無いしな
今は文科省の動きも落ち着いたので何か習い事に参入すべき時期ではない
親が子供に何を習わせるかを決める大きな基準の一つが学校で何を習うかだから
一昔前ならダンスにいち早く参入して先行者利益を得られた訳だ
当たり前だが我々は経営者なので自分で教える必要は無いしな
今は文科省の動きも落ち着いたので何か習い事に参入すべき時期ではない
2021/09/03(金) 17:06:09.18ID:jA4NIUP70
>>686
年利を思いだしたワラ
年利を思いだしたワラ
2021/09/03(金) 20:14:41.55ID:FRvx1rZj0
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 21:57:02.76ID:KZ8E7bho0 コロナのせいか知らんが8月中旬以降、新規の問い合わせがほぼゼロww at東京圏
東京圏の皆さんはどうよ?
東京圏の皆さんはどうよ?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 22:21:30.63ID:j6BV901F0 そもそも言うほど今の時期問い合わせあるか?
あるとしたら「夏期は他塾で受けたけど満足できなくて秋からの塾を急いで探す」勢くらいだろうけど、
まあそのへんはもしかしたら「コロナ禍だしとりあえずもう少し様子見」になってるかもしれんが…
イメージとしては次は2学期中間期末で点数一気に下げた中1が10月〜冬期にかけて動くのと、冬期〜春期で新中3が動くってのだな
あるとしたら「夏期は他塾で受けたけど満足できなくて秋からの塾を急いで探す」勢くらいだろうけど、
まあそのへんはもしかしたら「コロナ禍だしとりあえずもう少し様子見」になってるかもしれんが…
イメージとしては次は2学期中間期末で点数一気に下げた中1が10月〜冬期にかけて動くのと、冬期〜春期で新中3が動くってのだな
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 22:34:32.88ID:N0ZYIlTL0699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 23:07:09.84ID:j6BV901F0 >>698
あー確かに「辞める辞めない」の話まではなりにくいけど、中1・2でも夏休み明けの学校での実力テストを気にする人はいるね
既塾生はなんとでも説得できるけど、夏期新規の話の中で継続の条件で「夏休み明けのテストでの好結果」と言われたら「めんどくせーなー」と正直思うw
そもそも結果が出るの自体が数週間後じゃん〜
あー確かに「辞める辞めない」の話まではなりにくいけど、中1・2でも夏休み明けの学校での実力テストを気にする人はいるね
既塾生はなんとでも説得できるけど、夏期新規の話の中で継続の条件で「夏休み明けのテストでの好結果」と言われたら「めんどくせーなー」と正直思うw
そもそも結果が出るの自体が数週間後じゃん〜
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 23:57:46.88ID:HGmC45yS0 あっちこっちで学級閉鎖
今月末にはパニック状態かも
今月末にはパニック状態かも
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 00:03:15.43ID:JHoHo/Ot0 そりゃ塾どころではないな・・・
2021/09/04(土) 00:06:33.90ID:CbVnbXVw0
内申テストで動かないワケが無いわなw
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 00:50:13.71ID:0t3hnZlS02021/09/04(土) 00:53:39.37ID:5dWrvg0h0
集客のために、A高校(無理目な学校)でも○○くんなら狙えます!とかセールストーク言ったりする?
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 01:04:52.27ID:0t3hnZlS0 >>704
無責任なこと言って目先の数字を求めるのは営業目標のある雇われ教室長だけだよ
無責任なこと言って目先の数字を求めるのは営業目標のある雇われ教室長だけだよ
2021/09/04(土) 01:26:02.39ID:2aFOJSp90
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 01:31:56.03ID:0t3hnZlS0 なんか息が臭い奴がいるなw↑
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 02:21:24.99ID:Kx9ZsuUm0 ↑喜んじゃってるじゃねーか
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 02:22:34.27ID:Kx9ZsuUm0 >>703
書かせるな相手するな
書かせるな相手するな
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 02:30:07.45ID:Kx9ZsuUm0 >>704
そんなトーク力が無い
そんなトーク力が無い
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 08:34:50.76ID:cIMEPh1A0 不織布マスクに切り替えるように言っても
ウレタンマスクのままの生徒は
退塾させることにした。
ウレタンマスクをかけている生徒が
いるという理由で入塾しなかった生徒が
1人、夏期講習途中で退塾した生徒が1人いた。
俺は今日から自塾でのみウレタンマスク
警察でいくw
ウレタンマスクのままの生徒は
退塾させることにした。
ウレタンマスクをかけている生徒が
いるという理由で入塾しなかった生徒が
1人、夏期講習途中で退塾した生徒が1人いた。
俺は今日から自塾でのみウレタンマスク
警察でいくw
2021/09/04(土) 12:14:28.56ID:TfbA5pPY0
マスク顔しか知らない生徒が、飲み物でマスクを取った顔が見えた時、
勝手にイメージしてた顔とまるで違って驚くことがある。
早くマスクの要らない状況が訪れてほしいものだ。
勝手にイメージしてた顔とまるで違って驚くことがある。
早くマスクの要らない状況が訪れてほしいものだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 14:24:27.05ID:l7zbvmWx02021/09/04(土) 16:46:38.88ID:T3/X4XA50
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 19:55:20.45ID:8w/XXiiH0 10万とか払った夏の成果出る前に動くわけないやろ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 21:12:12.18ID:0t3hnZlS0 >>715
大手集団の非受験学年の夏期講座は格安なことが多いから、
夏前まで通ってた塾に不満があってとりあえず辞めて「この有名塾なら!」と受講してみたもののイマイチだったのでもう少し探してみようってのはまあまああるある
大手集団の非受験学年の夏期講座は格安なことが多いから、
夏前まで通ってた塾に不満があってとりあえず辞めて「この有名塾なら!」と受講してみたもののイマイチだったのでもう少し探してみようってのはまあまああるある
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 21:55:37.23ID:15uuUC/u02021/09/04(土) 22:29:08.61ID:2aFOJSp90
ウチの教室長は夏休み後半だたと言うのに、、、
2021/09/05(日) 03:01:06.67ID:CCfDDGA80
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 03:09:56.05ID:ek5eFyGy0 ウチの生徒はマスク自体したりしなかったりだ
私自身喋る時だけは必ずするけどそれ以外はしたりしなかったりだ
私自身喋る時だけは必ずするけどそれ以外はしたりしなかったりだ
2021/09/05(日) 10:02:56.42ID:sT0fUyeq0
都心でも
顔シールドはずっと前に見掛けなくなったが、
マスク無しはもっと見掛けないけどな♪
顔シールドはずっと前に見掛けなくなったが、
マスク無しはもっと見掛けないけどな♪
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 10:38:54.69ID:P7uW7Tj30 >>719
くだらん煽りはやめておけ
くだらん煽りはやめておけ
2021/09/05(日) 13:04:55.00ID:CCfDDGA80
>>722
お前モナー
お前モナー
2021/09/05(日) 22:19:42.77ID:sT0fUyeq0
2021/09/06(月) 02:30:03.57ID:i5IuGWkI0
勝ちかた 笑
ムサい 笑
ムサい 笑
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 05:07:04.00ID:Mvu815Sl0 勝ちかた出せなきゃ「大敗」だわなw(キリッ
※ 週2コマ時給900円32歳正規雇用歴無し令和の負け組筆頭
※ 週2コマ時給900円32歳正規雇用歴無し令和の負け組筆頭
2021/09/06(月) 06:35:44.55ID:gjYwZPxy0
個人塾=自宅や古くて狭い、比較的目立たない教室(流行ってる教室はそれなりに清潔感がある)
ムサイおっさん塾長(そうでない人もいる)と、講師はなかなか応募して来ないので元塾生講師(応募者が少ないので講師を選ぶ余裕はない)
広告宣伝はほとんどしない。
大手個別=綺麗でオシャレな教室(内外装、場所にかなり金かけている)
イケメン教室長と大手の看板、安心感、オシャレな教室で集まるイケメン、美女講師(知名度があり、応募が多いので塾側もかなり選り好みできる)
広告宣伝費もかなりかけている。
月謝は意外にも個人塾も大手個別も変わらない(かけていると思われる費用の割には個人塾が意外と高い)
ブランド力、保護者同士の話しは個人塾、大手個別はあまり関係なく、塾長次第。
生徒集めてる塾長はその地域ではそこそこ知られている。(すぐ退職する大手個別雇われ教室長より、そこは個人塾塾長や大手個別でもオーナー教室長がやってる塾の方が圧倒的に実績やブランド力はある)
教室長がいない大手塾もある。
(そんな塾は個人的には選択肢に入らない)
子供に塾通わそうと思っていろいろ調べてみたんだが大体こんなイメージで合ってるかな?
ムサイおっさん塾長(そうでない人もいる)と、講師はなかなか応募して来ないので元塾生講師(応募者が少ないので講師を選ぶ余裕はない)
広告宣伝はほとんどしない。
大手個別=綺麗でオシャレな教室(内外装、場所にかなり金かけている)
イケメン教室長と大手の看板、安心感、オシャレな教室で集まるイケメン、美女講師(知名度があり、応募が多いので塾側もかなり選り好みできる)
広告宣伝費もかなりかけている。
月謝は意外にも個人塾も大手個別も変わらない(かけていると思われる費用の割には個人塾が意外と高い)
ブランド力、保護者同士の話しは個人塾、大手個別はあまり関係なく、塾長次第。
生徒集めてる塾長はその地域ではそこそこ知られている。(すぐ退職する大手個別雇われ教室長より、そこは個人塾塾長や大手個別でもオーナー教室長がやってる塾の方が圧倒的に実績やブランド力はある)
教室長がいない大手塾もある。
(そんな塾は個人的には選択肢に入らない)
子供に塾通わそうと思っていろいろ調べてみたんだが大体こんなイメージで合ってるかな?
2021/09/06(月) 11:20:21.03ID:3Q9YAiiN0
業界の"イメージ"を主観混じりで"分析"するその行動になんの意味があるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 12:19:01.59ID:P4KoOWAM02021/09/06(月) 14:47:42.59ID:CraRkeiw0
「スタンダードになりたい」って遅配チェーンに
「やる気スイッチ押せたら良いな」って
不祥事チェーンの事か?w
「やる気スイッチ押せたら良いな」って
不祥事チェーンの事か?w
2021/09/06(月) 14:51:08.37ID:7IhlS7Iw0
大手個別=学力・教務力が足りていない講師がほとんど
個人塾=学力・教務力は圧倒的に優れている
個人塾=学力・教務力は圧倒的に優れている
2021/09/06(月) 22:45:42.98ID:OkpyAkaG0
経営本数冊程度な
勝ちかた
勝ちかたすら出せないのにか?w
生き残り代表として、次スレ建ててやったぞ <`ヘ´>
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1630935603/
勝ちかた
勝ちかたすら出せないのにか?w
生き残り代表として、次スレ建ててやったぞ <`ヘ´>
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1630935603/
2021/09/06(月) 22:52:05.44ID:Q4MhP1rv0
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 23:08:29.28ID:iQaniypX0 >>732
お前専用のスレ爆誕おめ!
お前専用のスレ爆誕おめ!
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 23:28:10.78ID:iQaniypX0 >>727
大手も個人も「個別」はほとんど変わらないんだよな、大学生が授業をするっていう根本が同じだから
「集団」はむちゃくちゃ違いがあるけど
で、いくつか気になったの
>ムサイおっさん塾長(そうでない人もいる)と、講師はなかなか応募して来ないので元塾生講師(応募者が少ないので講師を選ぶ余裕はない)
>イケメン教室長と大手の看板、安心感、オシャレな教室で集まるイケメン、美女講師(知名度があり、応募が多いので塾側もかなり選り好みできる)
社員の募集はともかく講師の応募は大手も個人も変わりない
大学生がバイト選ぶ基準は「給料が高い」「近い」「シフトや服装、髪型に融通がきく」なので、それが満たされたら看板効果など全くない
もちろん上記の通り社員の募集になると個人塾は全く期待できない
>大手個別=綺麗でオシャレな教室(内外装、場所にかなり金かけている)
大手の方が一定の質が保たれてるのは間違いない、個人塾はとにかくピンキリで汚いところはとことん汚くなる
しかし逆に自分のやりたいように内外装設定できるので極端にオシャレだったりする場合もある
>広告宣伝はほとんどしない。
>広告宣伝費もかなりかけている。
なんで「かけている方がいい」というニュアンスになるんだろう?
>月謝は意外にも個人塾も大手個別も変わらない(かけていると思われる費用の割には個人塾が意外と高い)
学費については大手個人というよりも昔からある塾か最近できた塾かの違いが大きい
新しい塾になればなるほど価格競争力で優位に立つために昔からある塾より安く設定する傾向
ただ大手は季節講座の金額はえげつないのは間違いない
大手も個人も「個別」はほとんど変わらないんだよな、大学生が授業をするっていう根本が同じだから
「集団」はむちゃくちゃ違いがあるけど
で、いくつか気になったの
>ムサイおっさん塾長(そうでない人もいる)と、講師はなかなか応募して来ないので元塾生講師(応募者が少ないので講師を選ぶ余裕はない)
>イケメン教室長と大手の看板、安心感、オシャレな教室で集まるイケメン、美女講師(知名度があり、応募が多いので塾側もかなり選り好みできる)
社員の募集はともかく講師の応募は大手も個人も変わりない
大学生がバイト選ぶ基準は「給料が高い」「近い」「シフトや服装、髪型に融通がきく」なので、それが満たされたら看板効果など全くない
もちろん上記の通り社員の募集になると個人塾は全く期待できない
>大手個別=綺麗でオシャレな教室(内外装、場所にかなり金かけている)
大手の方が一定の質が保たれてるのは間違いない、個人塾はとにかくピンキリで汚いところはとことん汚くなる
しかし逆に自分のやりたいように内外装設定できるので極端にオシャレだったりする場合もある
>広告宣伝はほとんどしない。
>広告宣伝費もかなりかけている。
なんで「かけている方がいい」というニュアンスになるんだろう?
>月謝は意外にも個人塾も大手個別も変わらない(かけていると思われる費用の割には個人塾が意外と高い)
学費については大手個人というよりも昔からある塾か最近できた塾かの違いが大きい
新しい塾になればなるほど価格競争力で優位に立つために昔からある塾より安く設定する傾向
ただ大手は季節講座の金額はえげつないのは間違いない
2021/09/07(火) 00:11:49.30ID:IbqIymzh0
>>735
>>大手の方が季節講座の金額がえげつないのは間違いない
んなこたーない。
これもオーナー教室長と雇われ教室長の教室で全く違う。
オーナー教室長の教室の方が個人塾に近い感じで良心的で生徒に応じた提案をしてくれるイメージ。
雇われ教室長は上司やオーナーに詰められて生徒の事考えず数字だけ追ってるイメージ。
>>大手の方が季節講座の金額がえげつないのは間違いない
んなこたーない。
これもオーナー教室長と雇われ教室長の教室で全く違う。
オーナー教室長の教室の方が個人塾に近い感じで良心的で生徒に応じた提案をしてくれるイメージ。
雇われ教室長は上司やオーナーに詰められて生徒の事考えず数字だけ追ってるイメージ。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 00:15:37.46ID:uwO5ohiY0 >>736
>これもオーナー教室長と雇われ教室長の教室で全く違う。
たしかにその通りだね、言葉足らずでフォローサンキュー
雇われ教室長は「生徒のため」じゃなくて「売上目標達成のため」に受講案作成するからな、で達成したら褒められるからもっと次も次もとなる
>これもオーナー教室長と雇われ教室長の教室で全く違う。
たしかにその通りだね、言葉足らずでフォローサンキュー
雇われ教室長は「生徒のため」じゃなくて「売上目標達成のため」に受講案作成するからな、で達成したら褒められるからもっと次も次もとなる
2021/09/07(火) 00:53:20.06ID:IbqIymzh0
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 01:52:23.73ID:wnDs43Y20 塾なんてどんな形式にせよいいところもあれば、クソみたいなところもある。
形式で競ってもしょうがないんじゃないか?
形式で競ってもしょうがないんじゃないか?
2021/09/07(火) 02:50:30.64ID:Jdtc5I6K0
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 02:54:41.23ID:uwO5ohiY02021/09/07(火) 03:02:32.20ID:Jdtc5I6K0
じゃあそれで
つーかバイト君にレスするやつにろくなのは居ないんで一緒に出ていってもろて
つーかバイト君にレスするやつにろくなのは居ないんで一緒に出ていってもろて
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 03:20:28.01ID:uwO5ohiY0744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 08:24:01.81ID:MQ6X+7u80 緊急事態宣言出てるからどうなるかと思ったが、先週は年長から小5のあいだで4名の入会があった。今週も無料体験が今のところ2件あり、資料請求が今朝メールで1件来ていた。宣言の延長は勘弁して欲しいな。
2021/09/07(火) 12:15:36.85ID:0RO9pU5l0
大手個別君の最後の書き込みは泣けた
2021/09/07(火) 13:11:11.19ID:dW6FprGi0
2021/09/07(火) 14:49:32.90ID:I9P/bjwN0
あぼ〜んが決めつけ論でもしてそうだが
ほぼ見えなくて暇 (′・_・`)
ほぼ見えなくて暇 (′・_・`)
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 15:46:30.95ID:5lhEIBVh0 >>747
お前は自分のスレに帰れ
お前は自分のスレに帰れ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 16:23:57.59ID:Y2vQ3rCb0 >>748
お前もだ
お前もだ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 17:00:46.31ID:L2kx8D5C0751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 17:04:29.69ID:L2kx8D5C0 何年も信じてたようで悪いけどそういうことだから
もう出てこなくていいよ
いつまでも目障りだ
もう出てこなくていいよ
いつまでも目障りだ
2021/09/07(火) 23:06:18.72ID:MeQOqbT20
相変わらず壊滅だなw
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 23:48:09.39ID:uwO5ohiY0 まあ大手個別君は実際今は書き込みがないから、ネット的には死んだも同然だな
2021/09/08(水) 00:38:18.01ID:s0ZYd8pE0
2021/09/08(水) 00:41:47.94ID:IVmjO3lJ0
ID:L2kx8D5C0
こいつバチ当たるぞ
こいつバチ当たるぞ
2021/09/08(水) 01:09:41.18ID:Yu6PoTgr0
実はコロナになってからの方が入塾希望がバカ伸びしているうちの塾。
面談するとなぜか評判良い。何も変えてないのにうちのどこがいいんだ?
新たに人を雇えば1.5倍ぐらいの人数規模にできそうなんだが
こんなご時世に人数増やしたくないので、良さそうな生徒だけ選んで入れている。
面談するとなぜか評判良い。何も変えてないのにうちのどこがいいんだ?
新たに人を雇えば1.5倍ぐらいの人数規模にできそうなんだが
こんなご時世に人数増やしたくないので、良さそうな生徒だけ選んで入れている。
2021/09/08(水) 01:12:45.56ID:ywHYopzr0
という荒唐無稽をして虚しくならない
ほどの不人気塾であったw
ほどの不人気塾であったw
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 01:37:10.68ID:oyilmv+L02021/09/08(水) 01:59:11.49ID:jJdJo1GL0
>>756
こいつ絶対塾で、「空気読めない」って言われてるよね!
こいつ絶対塾で、「空気読めない」って言われてるよね!
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 02:09:28.39ID:wfUhK2Fu0 コロナとそれに伴う社会情勢は、自塾や対象中学で感染者やクラスターが発生しない限り現時点では塾の集客に影響はほぼほぼないだろうね
受験がなくなることはまずないわけだから、いつかは動かないといけない
受験がなくなることはまずないわけだから、いつかは動かないといけない
2021/09/08(水) 04:10:02.07ID:Lb7wy98m0
子供も媒介するとはいえ、実際大人の数がコロナのリスクなんだから、
大人の少ない個人の塾に興味が出る人は増えるでしょうよ
できれば生徒も少ない塾で、だけど面倒見だけは良さそうな塾がいいでしょうよ…
大人の少ない個人の塾に興味が出る人は増えるでしょうよ
できれば生徒も少ない塾で、だけど面倒見だけは良さそうな塾がいいでしょうよ…
2021/09/08(水) 09:34:05.71ID:L9UVBViW0
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 09:34:16.07ID:QSGZYMlo0 >>712
マスク顔しか知らない・知られない方がいいパターンもある
歯科助手さんが綺麗に見えるのと同じでプラスに補正がかかる場合がある
なお自分は鼻が低いのが弱点と思ってるので、たぶんマスクしてる方が顔立ちがよく見える
マスク顔しか知らない・知られない方がいいパターンもある
歯科助手さんが綺麗に見えるのと同じでプラスに補正がかかる場合がある
なお自分は鼻が低いのが弱点と思ってるので、たぶんマスクしてる方が顔立ちがよく見える
2021/09/08(水) 09:37:58.47ID:MIb+lksj0
みんな好調なんだね。
うちはコロナで明らかに風向きが変わった気がする。
問い合わせの多い時期に問い合わせがあんまり無かったり
生徒が保護者の都合で急に辞めちゃったり
無料体験の後の定着率が悪かったり。
やっぱり不況なんだと感じるよ。
うちはコロナで明らかに風向きが変わった気がする。
問い合わせの多い時期に問い合わせがあんまり無かったり
生徒が保護者の都合で急に辞めちゃったり
無料体験の後の定着率が悪かったり。
やっぱり不況なんだと感じるよ。
2021/09/08(水) 12:58:28.94ID:rzf6uwS+0
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 13:18:18.61ID:wfUhK2Fu0 >>763
しかし生徒の顔も講師の顔も保護者の顔も分からんし、あと近所で卒業生の保護者に挨拶されたときが一番困る
しかし生徒の顔も講師の顔も保護者の顔も分からんし、あと近所で卒業生の保護者に挨拶されたときが一番困る
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 13:40:02.83ID:+LU2nDr70 >>764
全く同じだ。パン屋の子どもがコロナにかかったら
大変だと言って辞めた。
無料体験授業は5連続で入塾せず。
明らかに夏休みの宿題をただで教えてもらう
つもりな感じ。
あとは入塾しても2ヶ月ぐらいで
やる気無くして辞めていく。
この5ヶ月で体験やら入塾したやらは
14人いるが残ったのは4人。
今までにない反応。
不況かどうかはわからないけど
高校受験でより上位の高校に
進学したいという気持ちが偏差値60ぐらいまでの
生徒と親でかなり弱まっている。
駅弁国立以外ではFラン私立大しか選択肢
ないからなあ。
しかも理系学部とか設置してないし。
こんな感じで塾業をリタイアするとは
思わなかった。
全く同じだ。パン屋の子どもがコロナにかかったら
大変だと言って辞めた。
無料体験授業は5連続で入塾せず。
明らかに夏休みの宿題をただで教えてもらう
つもりな感じ。
あとは入塾しても2ヶ月ぐらいで
やる気無くして辞めていく。
この5ヶ月で体験やら入塾したやらは
14人いるが残ったのは4人。
今までにない反応。
不況かどうかはわからないけど
高校受験でより上位の高校に
進学したいという気持ちが偏差値60ぐらいまでの
生徒と親でかなり弱まっている。
駅弁国立以外ではFラン私立大しか選択肢
ないからなあ。
しかも理系学部とか設置してないし。
こんな感じで塾業をリタイアするとは
思わなかった。
2021/09/08(水) 13:48:03.71ID:MIb+lksj0
>>明らかに夏休みの宿題をただで教えてもらうつもりな感じ。
やっぱりいるんだそういう親。
この夏、他の塾の夏期講習テキスト持って来て
そこの宿題をタダで教えてもらう目的の生徒がいた。
失礼極まりないし、そもそも1回だけじゃ、どうにもならないのにね。
やっぱりいるんだそういう親。
この夏、他の塾の夏期講習テキスト持って来て
そこの宿題をタダで教えてもらう目的の生徒がいた。
失礼極まりないし、そもそも1回だけじゃ、どうにもならないのにね。
2021/09/08(水) 14:17:22.04ID:rzf6uwS+0
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 15:01:50.12ID:oyilmv+L0771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 15:15:07.27ID:PVOu716e0 その通りで、この塾の授業やカリキュラムで勉強するより他塾の方が信頼できると言われてるのも同然
もちろん個別なら大手集団のフォロー案件も出てくる可能性はあるけどうちは絶対受けないし、そもそも他塾関係なく「質問受け」みたいな授業はしないしさせない
もちろん個別なら大手集団のフォロー案件も出てくる可能性はあるけどうちは絶対受けないし、そもそも他塾関係なく「質問受け」みたいな授業はしないしさせない
2021/09/08(水) 15:33:39.59ID:MIb+lksj0
>>771
個別だから大手のフォローでも良いんだけど
保護者の挨拶が一言あるかないかで大きく違うと思う。
成績底辺層の保護者って
この仕事してなかったら
絶対に接点がなかった人たちだから
常識が通じなくて困る。
個別だから大手のフォローでも良いんだけど
保護者の挨拶が一言あるかないかで大きく違うと思う。
成績底辺層の保護者って
この仕事してなかったら
絶対に接点がなかった人たちだから
常識が通じなくて困る。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 16:22:45.36ID:Tt4tJCVe0 俺はお客の役に立てればそれでOK
しかし無料はいかん
有料夏期講習10コマで他塾のフォローなら無問題
しかし無料はいかん
有料夏期講習10コマで他塾のフォローなら無問題
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 17:30:44.11ID:TDoLe8dM0 うちは基本的に飛び級の塾だから他塾のテキスト持ち込みはいままで経験がないな。
確かに失礼と言えば失礼だな、考えたこともなかった。
確かに失礼と言えば失礼だな、考えたこともなかった。
2021/09/08(水) 17:38:57.18ID:5Fc+K7qs0
2021/09/08(水) 21:55:38.82ID:v1kYGP5v0
>>766
それな!
それな!
2021/09/08(水) 22:18:41.32ID:DtPkMtZQ0
確かに、素顔を見たことない相手が増えていくのはこまりもの
2021/09/08(水) 23:11:44.02ID:rzf6uwS+0
親と会わずに無料体験って意味不明だが
体験でテキストが、、、
格差のない不人気塾 → 自社ので煙に巻く
人気塾 → 他社ので差を見せつける
で異論ないだろ?w
体験でテキストが、、、
格差のない不人気塾 → 自社ので煙に巻く
人気塾 → 他社ので差を見せつける
で異論ないだろ?w
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:26:56.08ID:oyilmv+L0780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:31:26.88ID:wfUhK2Fu0 >>778
あのな、体験授業ってのは「この塾がどんな授業をするのか」ってのを確かめてもらうものだ
イレギュラーなことをする体験授業はもはや体験授業じゃない、お前でも分かるか?
もし他塾の指導で分からなかったところがあるってなら、その問題に限り授業のラスト数分で扱うか、サービスで居残りしてもらって教えてあげるかのどちらかだ
少なくとも塾経営してるなら、自塾の授業をないがしろにする体験授業をするという発想はない
あのな、体験授業ってのは「この塾がどんな授業をするのか」ってのを確かめてもらうものだ
イレギュラーなことをする体験授業はもはや体験授業じゃない、お前でも分かるか?
もし他塾の指導で分からなかったところがあるってなら、その問題に限り授業のラスト数分で扱うか、サービスで居残りしてもらって教えてあげるかのどちらかだ
少なくとも塾経営してるなら、自塾の授業をないがしろにする体験授業をするという発想はない
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:45:51.70ID:+amTn9Cp0 塾を経営したことが無い人間の書き込みは机上の空論であり何も学ぶことはありません。
相手にするのはやめましょう。
相手にするのはやめましょう。
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:50:25.11ID:wfUhK2Fu0 机上の空論にしてもひどすぎる…
一般的に「机上の空論」とは「理屈は正しいけど現実的じゃないよね」って話なのに理屈すら通ってない、ほんと読むだけでこちらが辛くなるレベルだよ
一般的に「机上の空論」とは「理屈は正しいけど現実的じゃないよね」って話なのに理屈すら通ってない、ほんと読むだけでこちらが辛くなるレベルだよ
783762
2021/09/09(木) 01:24:39.36ID:0BKm/Gy30 ウチはクソめんどクサイ体験授業などはやらんが、
入塾後の他塾教材使用はOKどころか大歓迎
大手塾を辞めてウチに来ている、という印だ
ただしレベルの低い生徒向けの教材はお断り
原色単色ベッタリの5カラーの教材とか
入塾後の他塾教材使用はOKどころか大歓迎
大手塾を辞めてウチに来ている、という印だ
ただしレベルの低い生徒向けの教材はお断り
原色単色ベッタリの5カラーの教材とか
2021/09/09(木) 01:46:24.78ID:6Zs5544G0
・無料体験≒見込み客を逃し
・迷惑でもないおバカ客を拒否
(少人数過ぎて評判左右される?)
それじゃぁ貧乏塾にしか成れないワケだなw
By,並以下生徒の定番塾副官♪
・迷惑でもないおバカ客を拒否
(少人数過ぎて評判左右される?)
それじゃぁ貧乏塾にしか成れないワケだなw
By,並以下生徒の定番塾副官♪
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 02:10:57.00ID:fnT3A7PS02021/09/09(木) 02:54:01.83ID:Is9IELZl0
集団の小さな個人塾ってさ、
誰でもウェルカムじゃないんだよね
だから体験は
入塾審査でもあるのよね
体験中宿題やってこない、挨拶できない、まともに受け答えができない、ヤダムリと公然と言う、寝る
このあたりは弾いちゃうよね
ウチに限ってだけど、1年生しか取らないからこの先、3年俺が面倒見るのね
体験中でこれとか、そんなの3年も見たくないもん
愛嬌あるアホの子ならまあまだ、見てるけどね
誰でもウェルカムじゃないんだよね
だから体験は
入塾審査でもあるのよね
体験中宿題やってこない、挨拶できない、まともに受け答えができない、ヤダムリと公然と言う、寝る
このあたりは弾いちゃうよね
ウチに限ってだけど、1年生しか取らないからこの先、3年俺が面倒見るのね
体験中でこれとか、そんなの3年も見たくないもん
愛嬌あるアホの子ならまあまだ、見てるけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 02:54:49.77ID:sY7g88Vl0 体験授業ってのは向こうがこっちを選ぶ機会でもあり、同時に我々が体験生を自分の塾の指導に合うかどうかを試す場でもあるんだよな
もちろんその範囲内では最大限の営業努力はするけどねw
ただ、相手の要求に合わせることが最善策と思う人は経営者にはなれないし、組織の管理職としても厳しい…
せいぜいアルバイトくらいだ
もちろんその範囲内では最大限の営業努力はするけどねw
ただ、相手の要求に合わせることが最善策と思う人は経営者にはなれないし、組織の管理職としても厳しい…
せいぜいアルバイトくらいだ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 04:09:46.51ID:I6WFuRQg0 中国政府 学習塾の非営利団体化を今年末までに終了するよう通知
https://news.yahoo.c...9217ae97af9a788b1190
あーそうか、今更だけど中国の教育事業改革って少子化対策て気づいたわ
教育に費用掛かりすぎて二人目三人目が作れないってことからかぁ
https://news.yahoo.c...9217ae97af9a788b1190
あーそうか、今更だけど中国の教育事業改革って少子化対策て気づいたわ
教育に費用掛かりすぎて二人目三人目が作れないってことからかぁ
2021/09/09(木) 04:54:54.98ID:cnjL0AiQ0
今なんだ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 07:43:40.56ID:qYDDAiwD0 >>788
対岸の火事ではあるけど、今後の状況は追っていきたいと思う
対岸の火事ではあるけど、今後の状況は追っていきたいと思う
2021/09/09(木) 10:05:57.33ID:K49qEtfm0
2021/09/09(木) 10:20:29.00ID:pRcNGr6E0
なんだろうなー。建築会社に例えたら
もう他の会社でマイホームを発注してるのに
ウチの「無料でマイホーム相談を請けます!」キャンペーンにやってきて
こっちに詳細の見積もりだけを調べさせて
その情報を他に流すような失礼さだよね。
もう他の会社でマイホームを発注してるのに
ウチの「無料でマイホーム相談を請けます!」キャンペーンにやってきて
こっちに詳細の見積もりだけを調べさせて
その情報を他に流すような失礼さだよね。
2021/09/09(木) 10:23:51.77ID:0BKm/Gy30
>体験中宿題やってこない、挨拶できない、まともに受け答えができない、ヤダムリと公然と言う、寝る
このあたりは弾いちゃうよね
それ、体験入る前に弾くでしょ
このあたりは弾いちゃうよね
それ、体験入る前に弾くでしょ
2021/09/09(木) 13:21:48.79ID:Is9IELZl0
>>793
うちは体験前の面談は親としかやらないからね
うちは体験前の面談は親としかやらないからね
2021/09/09(木) 13:37:27.49ID:pRcNGr6E0
塾はどうしても
保護者は熱心なのに、本人がやる気ないパターンが多いからね。
保護者は熱心なのに、本人がやる気ないパターンが多いからね。
2021/09/09(木) 14:09:17.71ID:0BKm/Gy30
そうなんだ、ウチは生徒が入りたい、という場合が実感8割
2021/09/09(木) 14:29:34.08ID:8hMrWdy90
>愛嬌あるアホの子ならまあまだ、見てるけどね
そこまで分かってて、迷惑しないキャラ/比率なら、
真面目なおバカの良いダシ
真面目なおバカの良いダシ知らないのが
負けるべくして負ける塾なんだよなw
元やる気なし
元やる気なしの小6優等生だなんて
想像もできないんだろうなw
そこまで分かってて、迷惑しないキャラ/比率なら、
真面目なおバカの良いダシ
真面目なおバカの良いダシ知らないのが
負けるべくして負ける塾なんだよなw
元やる気なし
元やる気なしの小6優等生だなんて
想像もできないんだろうなw
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 16:09:51.00ID:tf4IK9kD0 >>771
俺は質問受けの形でやってきた。
でもこの形は今後なくす。
質問受けだと生徒との会話の機会が多くなる。
それだけ感染リスクが高まる。
これからは、生徒の背後2m以上離れて
全部筆談でやりたい。
俺は質問受けの形でやってきた。
でもこの形は今後なくす。
質問受けだと生徒との会話の機会が多くなる。
それだけ感染リスクが高まる。
これからは、生徒の背後2m以上離れて
全部筆談でやりたい。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 16:14:10.51ID:tf4IK9kD0 >>772
俺自身が常識の通じない人間で
成績底辺走層の親も常識が通じなくて
さらには偏差値とかIQとかに差もありすぎて
意思の疎通ですぐに行き詰まる。
親とは怒鳴り合い、罵り合いの喧嘩を
何度もしてきた。
個人塾のいかにもなオッサンです。
俺自身が常識の通じない人間で
成績底辺走層の親も常識が通じなくて
さらには偏差値とかIQとかに差もありすぎて
意思の疎通ですぐに行き詰まる。
親とは怒鳴り合い、罵り合いの喧嘩を
何度もしてきた。
個人塾のいかにもなオッサンです。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 16:22:22.44ID:tf4IK9kD0 >>796
俺のところも生徒が入りたいっていう
ケースが多い。
で、無料体験だけ受けて親が子どもに
「塾ってどういうところかわかったでしょ?
別に塾に通わなくても
一人で勉強できるんじゃない。
その分だけ欲しい文房具が
色々買えるしね。」なんて諭す。
金のない家、泣けてくる。
カーチャン、何も塾の前で大声で言わなくても、家で言えばいいのに。
泣ける2ちゃんねるみたいだった。
俺のところも生徒が入りたいっていう
ケースが多い。
で、無料体験だけ受けて親が子どもに
「塾ってどういうところかわかったでしょ?
別に塾に通わなくても
一人で勉強できるんじゃない。
その分だけ欲しい文房具が
色々買えるしね。」なんて諭す。
金のない家、泣けてくる。
カーチャン、何も塾の前で大声で言わなくても、家で言えばいいのに。
泣ける2ちゃんねるみたいだった。
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 16:34:31.22ID:tf4IK9kD0 >>786
集団授業ができている個人塾経営者って
俺からすると神レベル。
経営力SS
生徒と意思疎通SS
授業のうまさSS
親からの信頼力SS
おにぎり屋をやっても成功するし
クラフトビールの飲み屋をやっても成功する。
集団授業ができている個人塾経営者って
俺からすると神レベル。
経営力SS
生徒と意思疎通SS
授業のうまさSS
親からの信頼力SS
おにぎり屋をやっても成功するし
クラフトビールの飲み屋をやっても成功する。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 17:23:13.17ID:Igstr74F0 向いてる人は失敗しない
たいして努力をしなくても進むべき道が見えているからね
たいして努力をしなくても進むべき道が見えているからね
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 20:14:12.56ID:+xl9xAq10 やっぱり皆さん学力テストの答案を改ざんしたりするんですかね
2021/09/09(木) 22:06:58.66ID:qw9XccQj0
2021/09/09(木) 22:13:56.60ID:MhVLIqcB0
>>803
塾でやる学力テストなんか偏差値も判定もまったくあてにならない
だからいっさいやらない
まあ1500円の模試を3000円で受けさせて利益を得ようとするしょぼい塾では
模試は必要だろう
答案改ざんとか次元が低すぎる話は俺には分からないな
長期的に見ればやったところで何のメリットもない
塾でやる学力テストなんか偏差値も判定もまったくあてにならない
だからいっさいやらない
まあ1500円の模試を3000円で受けさせて利益を得ようとするしょぼい塾では
模試は必要だろう
答案改ざんとか次元が低すぎる話は俺には分からないな
長期的に見ればやったところで何のメリットもない
2021/09/09(木) 22:27:21.57ID:xXJCut560
そういえば大昔、塾の講師になって2年目のことだった。
なんとか進学塾の社員になれて嬉しかった。
塾用の模擬テストを俺も生徒の試験監督やりながら解いてみた。
一か月後、結果が帰ってきた。
他の社員が俺の答案を間違って送ってしまい
それが採点されて帰ってきた。
室長ににやにやしながら怒られ、罰として生ビール一杯分だけおごらされたw
なんとか進学塾の社員になれて嬉しかった。
塾用の模擬テストを俺も生徒の試験監督やりながら解いてみた。
一か月後、結果が帰ってきた。
他の社員が俺の答案を間違って送ってしまい
それが採点されて帰ってきた。
室長ににやにやしながら怒られ、罰として生ビール一杯分だけおごらされたw
2021/09/09(木) 22:39:18.50ID:Xdz5qCWR0
>たいして努力をしなくても進むべき道が見えているからね
ブラッシュアップ>>531 が俺だけだけどなw
>塾でやる学力テストなんか偏差値も判定もまったくあてにならない
初テスト
初テストが受験だなんて脳内塾わろたw
ブラッシュアップ>>531 が俺だけだけどなw
>塾でやる学力テストなんか偏差値も判定もまったくあてにならない
初テスト
初テストが受験だなんて脳内塾わろたw
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:45:19.57ID:Kxtlmbws0 >>805
大丈夫か?模試というのは卸値も決まってるし販売価格(受験料)も決まってるんだぞ
大丈夫か?模試というのは卸値も決まってるし販売価格(受験料)も決まってるんだぞ
2021/09/09(木) 22:51:47.78ID:qw9XccQj0
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:07:43.28ID:Kxtlmbws0 >>809
というか、模試を集客の道具にされないようどこの塾でも同じ会社の模試であれば受験料は同じになる
仮に3000円であれば、模試の会社の方から「受験料は3000円にすること」と設定されてるということ
安くすることも高くすることもできない
というか、模試を集客の道具にされないようどこの塾でも同じ会社の模試であれば受験料は同じになる
仮に3000円であれば、模試の会社の方から「受験料は3000円にすること」と設定されてるということ
安くすることも高くすることもできない
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:07:54.23ID:fnT3A7PS0812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:10:10.58ID:fnT3A7PS02021/09/09(木) 23:12:08.43ID:qw9XccQj0
うちもそんな制約はなかったと思うけど…
やるつもりもないけど
やるつもりもないけど
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:23:55.21ID:GrsABgES0 塾内実施のなんちゃって模試
いちおう偏差値も出ますよ
模試というより入試対策の教材ってかんじのものなら
値段の設定は自由なんじゃないかな
いちおう偏差値も出ますよ
模試というより入試対策の教材ってかんじのものなら
値段の設定は自由なんじゃないかな
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:29:28.56ID:Kxtlmbws0 マジで?福岡には大きな3つの公開模試があって、どこも塾で実施する際は英検漢検みたいに受験料決まってるからそんなもんかと思った
しかし言われてみれば大昔やった育伸社の模試では値段を指定されたこともなかったような記憶が…定かじゃないけど
しかし言われてみれば大昔やった育伸社の模試では値段を指定されたこともなかったような記憶が…定かじゃないけど
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:29:39.41ID:fnT3A7PS0817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:29:56.84ID:oZLGrmq30 >>814
そりゃもちろんそうやね
そりゃもちろんそうやね
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:30:44.64ID:fnT3A7PS0 お、やっぱりそうだったようだ。
地域によって随分違いそうだから模試といっても一概には言えないな。
地域によって随分違いそうだから模試といっても一概には言えないな。
2021/09/09(木) 23:48:55.74ID:Xdz5qCWR0
引落し手数料
引落し手数料といい模試の転売価格といい、
体験させないほどの嫌われ塾は小銭に必死だなw
引落し手数料といい模試の転売価格といい、
体験させないほどの嫌われ塾は小銭に必死だなw
2021/09/10(金) 01:17:24.94ID:OJknab1j0
北辰テスト1つで何の問題もない(むしろ北辰以外だと見てもらえない)埼玉は楽ですね
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 01:45:14.04ID:QXAqW1b90 模試は主催者側からすると本当に儲かる仕事だ
生徒数をある程度抱えてる大手集団は自前の模試をやるところも多い
だって5教科と模範解答合わせてせいぜいA3紙3〜40枚程度に印刷代入れて原価数百円程度のものを3〜4000円で売れるんだからw
もちろん説得力のある受験者数や成績処理システムの確立、そして問題作成スタッフの確保なんかは大手だからこそだが、それをクリアできれば「模試を印刷するのはお札を刷るようなものだ」という状況になる
生徒数をある程度抱えてる大手集団は自前の模試をやるところも多い
だって5教科と模範解答合わせてせいぜいA3紙3〜40枚程度に印刷代入れて原価数百円程度のものを3〜4000円で売れるんだからw
もちろん説得力のある受験者数や成績処理システムの確立、そして問題作成スタッフの確保なんかは大手だからこそだが、それをクリアできれば「模試を印刷するのはお札を刷るようなものだ」という状況になる
2021/09/10(金) 01:58:51.80ID:QdaHudk50
↑日経採用の超大手が、大抵0.5〜2%程度な
利益率だとか絶対知らなさそうだなw
利益率だとか絶対知らなさそうだなw
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 02:03:12.86ID:FWXd4t2m0 >>822
大丈夫か?算数できるか?
大丈夫か?算数できるか?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 02:28:41.59ID:iKjlIEBR0 模試と言えば10年くらい前の栄光の模試は
ほとんど栄光のワークとか新演習から出てたな。
だからその教材を使っているかどうかで偏差値が決まるクソみたいな模試。
今はどうなのか知らないが。
>>821
大手も個人塾も模試が多いところはぼったくりと考えていい
ほとんど栄光のワークとか新演習から出てたな。
だからその教材を使っているかどうかで偏差値が決まるクソみたいな模試。
今はどうなのか知らないが。
>>821
大手も個人塾も模試が多いところはぼったくりと考えていい
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 03:18:05.96ID:iKjlIEBR0 10年くらい前じゃないな
25年くらい前だ
たしかコンピューターテストとかいう名前だったと思うけど忘れた。
あれは栄光の生徒の達成度テストにはいいと思うけど
他塾の生徒は初見の問題が多く、偏差値が恐ろしく低く出た。
ただし教材を使っていれば得点できた。
模試としてはいかがなものか。
教材会社が作る模試はどこもそんなもんなのか。
25年くらい前だ
たしかコンピューターテストとかいう名前だったと思うけど忘れた。
あれは栄光の生徒の達成度テストにはいいと思うけど
他塾の生徒は初見の問題が多く、偏差値が恐ろしく低く出た。
ただし教材を使っていれば得点できた。
模試としてはいかがなものか。
教材会社が作る模試はどこもそんなもんなのか。
2021/09/10(金) 03:26:48.24ID:iKjlIEBR0
模試はやっぱり人数そろってないと信用できないな
中学生なら少なくとも1万人はほしい
中学生なら少なくとも1万人はほしい
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 06:28:14.02ID:9XkDqbB50 大手でもない限り模試なんて赤字イベントだわ
2021/09/10(金) 08:58:34.23ID:PjzmwkwO0
中学生なんて全国1万人の順位より
自分の学区や志望校での順位のほうが大事だろうに
問題だって全国共通より地元の公立高校入試を意識したレベル・配点の方が意味がある
自分の学区や志望校での順位のほうが大事だろうに
問題だって全国共通より地元の公立高校入試を意識したレベル・配点の方が意味がある
2021/09/10(金) 12:08:57.36ID:yLyqy8ct0
模試の国語の問題とか
最近の人気作家の本から引っ張ってきたりして
よくチェックしてるよなーと思う。
入試と比較してチョイスが有名人が多くてミーハーw
最近の人気作家の本から引っ張ってきたりして
よくチェックしてるよなーと思う。
入試と比較してチョイスが有名人が多くてミーハーw
2021/09/10(金) 16:57:28.79ID:zZO5MIdv0
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 17:08:17.00ID:6EnBu2Tx0 高校受験の中3英語について意見を聞かせてください。
新学習指導要領になって、高校受験に必要な英単語が2200〜2500位になりましたが、
皆さんはどのような対策を立てていますか?
うちでは、偏差値50〜60位の中3生には従来の英単語については完全にできるようにし、
増えた分については「意味」だけを理解させ「書き」には目をつぶろうと思っています。
これって甘いでしょうか?
新学習指導要領になって、高校受験に必要な英単語が2200〜2500位になりましたが、
皆さんはどのような対策を立てていますか?
うちでは、偏差値50〜60位の中3生には従来の英単語については完全にできるようにし、
増えた分については「意味」だけを理解させ「書き」には目をつぶろうと思っています。
これって甘いでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 21:32:22.89ID:6EnBu2Tx0 自分で質問しててすまん。
受容語彙と発信語彙というのがあるんだね。
中学英語で発信語彙が何かまとまっているサイトってあれば教えて下さいな。
受容語彙と発信語彙というのがあるんだね。
中学英語で発信語彙が何かまとまっているサイトってあれば教えて下さいな。
2021/09/10(金) 22:19:41.29ID:3H8FWsU/0
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 23:53:27.87ID:iKjlIEBR0 今さらながら今年の中学の英語の教科書はひどすぎる
数年後に2021年の英語の教科書は最悪だったと評価されるときが来るだろう
ちなみに俺は光村しか知らないけど、他の教科書も似たようなもんかな。
数年後に2021年の英語の教科書は最悪だったと評価されるときが来るだろう
ちなみに俺は光村しか知らないけど、他の教科書も似たようなもんかな。
2021/09/11(土) 00:45:19.91ID:0tMjO6E00
三省堂もなかなかひどい
文法を教科書で学ばせる部分がカットされ、広い語彙に偏ってる
絵はめちゃめちゃ今風で可愛いんだけどね
そしてそれよりエデュの英語がひどい
前使ってた新中問に戻そうかな
足つけてしっかり練習できるおすすめテキストありませんか?
文法を教科書で学ばせる部分がカットされ、広い語彙に偏ってる
絵はめちゃめちゃ今風で可愛いんだけどね
そしてそれよりエデュの英語がひどい
前使ってた新中問に戻そうかな
足つけてしっかり練習できるおすすめテキストありませんか?
2021/09/11(土) 01:05:24.11ID:03oHZnla0
>>828
地域模試知らんらしいw
地域模試知らんらしいw
2021/09/11(土) 01:17:52.55ID:MVI3zQi10
東京書籍も()
特に中1、小学校でやってきたという前提なんだろうけどボロボロ
いきなりbe動詞一般動詞の海に放り込まれても溺れるしかないわ
特に中1、小学校でやってきたという前提なんだろうけどボロボロ
いきなりbe動詞一般動詞の海に放り込まれても溺れるしかないわ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 01:24:16.64ID:bOg+mwjx0 >>837
うちはヒアウィーゴーだけどどこも一緒やなw
うちはヒアウィーゴーだけどどこも一緒やなw
2021/09/11(土) 03:53:45.33ID:beoljBJP0
教科書の構成を無視できるぐらい圧倒的な先取りですよ。
ただし中1の4月から始めた子は既に詰んでいるともいえるが
70点ぐらいなら取れなくもない
ただし中1の4月から始めた子は既に詰んでいるともいえるが
70点ぐらいなら取れなくもない
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 04:12:12.74ID:VaAP1FzH0 近隣中学の対応も学校差が激しい。
速い所だと仮定法以外の文法を全て終わらせている。
遅いところは関係代名詞・分詞の形容詞的用法どちらもまだやっていない。
あとうちは開隆堂だが、教科書の後ろの辞書に小学校で習っている単語は出ていないのでやりにくいわ。
速い所だと仮定法以外の文法を全て終わらせている。
遅いところは関係代名詞・分詞の形容詞的用法どちらもまだやっていない。
あとうちは開隆堂だが、教科書の後ろの辞書に小学校で習っている単語は出ていないのでやりにくいわ。
2021/09/11(土) 07:36:42.05ID:JesjGSeh0
勉強できる子はどうにでもなるんだけど
そうじゃない子をどうしていくかが悩みどころ。
結局、そういう子は
今までみたいに基礎的な文法をしつこくやるしか無いんだよね。
そうじゃない子をどうしていくかが悩みどころ。
結局、そういう子は
今までみたいに基礎的な文法をしつこくやるしか無いんだよね。
2021/09/11(土) 12:21:34.14ID:7B/1fIj80
>>834
うちは教育出版だが禿同
「学校の英語の授業、何やってるか分からない」との声が聞こえてきてる
背伸びして語彙数増やしても付いてこれず、脱落者を増やしているだけ
塾業界としてはチャンスかもしれんが、国全体としては大損失
下村博文が文科相やった狙いは塾業界への利益誘導
加計学園からの献金疑惑の説明もせず、よくも総裁選出馬とか言い出せたもんだ
うちは教育出版だが禿同
「学校の英語の授業、何やってるか分からない」との声が聞こえてきてる
背伸びして語彙数増やしても付いてこれず、脱落者を増やしているだけ
塾業界としてはチャンスかもしれんが、国全体としては大損失
下村博文が文科相やった狙いは塾業界への利益誘導
加計学園からの献金疑惑の説明もせず、よくも総裁選出馬とか言い出せたもんだ
2021/09/11(土) 12:23:40.98ID:7B/1fIj80
2021/09/11(土) 12:52:12.88ID:OlaCXAnv0
it for to の教科書本文を暗記してて、日本語聴かされたらノーミスで英語に出来る子が、必修テキストのit for toの簡単な穴埋め問題に5分以上悩んでギブアップしてたんだけど、頭の中どうなってんだろう?日本語が読めないのかな?
2021/09/11(土) 12:56:27.87ID:H3c2lUWi0
旧来単語
旧来単語ばっかで何がどう悪いのか
誰も出せないんだろうなw
旧来単語ばっかで何がどう悪いのか
誰も出せないんだろうなw
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 13:12:29.61ID:GEfu0GSS0 英語教科書の話
1年生のが特に
基数,複数のS, I my me なんかの代名詞とか、少しは触れているのだけれど
前のようにきちんと単元がないのでなんともやりづらい
それとWhyの疑問文がきちんととりあげられていない。2年生になっても。
1年生のが特に
基数,複数のS, I my me なんかの代名詞とか、少しは触れているのだけれど
前のようにきちんと単元がないのでなんともやりづらい
それとWhyの疑問文がきちんととりあげられていない。2年生になっても。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 13:30:28.89ID:fGQralFm0 今回の英語の新教科書、勇み足がひどすぎるな
作る側が現場の生徒の能力を無視して理想だけを追求した感じ
あれだけ単語を増やすなら
各ページ下部に新出単語の意味全部書いといてやれよ
自力で訳せなくてそこそこできる子もやる気が削がれてしまう
作る側が現場の生徒の能力を無視して理想だけを追求した感じ
あれだけ単語を増やすなら
各ページ下部に新出単語の意味全部書いといてやれよ
自力で訳せなくてそこそこできる子もやる気が削がれてしまう
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 13:57:59.47ID:VaAP1FzH0849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 14:26:42.62ID:IdKFCSVR0 本当に使いにくい中学校の英語の教科書
教科書ガイドとかを売ってさらに儲けたいから
わざわざ使いにくい教科書を作ってるのかね?
それとも教師の仕事を無くさないため
学校の授業のありがたさを恩着せがましくするために
あえて不十分な内容で出版してるのか?
教科書ガイドとかを売ってさらに儲けたいから
わざわざ使いにくい教科書を作ってるのかね?
それとも教師の仕事を無くさないため
学校の授業のありがたさを恩着せがましくするために
あえて不十分な内容で出版してるのか?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 15:07:29.34ID:kjwjwqxO0 中1教えてていきなり何の説明もなく複数形が出てきたのはビビったなw
ただ、おそるおそる「物が2つ以上あるときは前にaを付けるんじゃなくてどうするんだっけ?小学校で習った?」と聞いてみたら「sを付ける!」とちゃんと答えたので、一応知ってはいるのだなと変に感心した
ただ、おそるおそる「物が2つ以上あるときは前にaを付けるんじゃなくてどうするんだっけ?小学校で習った?」と聞いてみたら「sを付ける!」とちゃんと答えたので、一応知ってはいるのだなと変に感心した
2021/09/11(土) 15:20:17.08ID:KK5gJ9+10
>>850
それは勉強できる子だから知ってたんじゃないの?
それは勉強できる子だから知ってたんじゃないの?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 15:22:05.42ID:kjwjwqxO0 >>851
できないことはないけどごくごく標準的な子だね、別に英会話とかをやってたわけでもない
できないことはないけどごくごく標準的な子だね、別に英会話とかをやってたわけでもない
2021/09/11(土) 16:30:15.29ID:LIw+/wvR0
英会話をやっていて英語が出来る生徒は殆ど見たことがない
文法を無視して感覚でやるからだろうな
文法を無視して感覚でやるからだろうな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 17:04:08.03ID:VaAP1FzH0855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 17:05:49.54ID:kjwjwqxO0 ていうか役に立たない、と言った方が正しいかな
で、小学生のうちに英検4級とか取ってしまうと下手に自信を持ってしまって英語を勉強しなくなる
それでも中1の初めの定期はいい点取るからそれでさらに自信持って勉強せず2学期以降急激に下がるパターン…
で、小学生のうちに英検4級とか取ってしまうと下手に自信を持ってしまって英語を勉強しなくなる
それでも中1の初めの定期はいい点取るからそれでさらに自信持って勉強せず2学期以降急激に下がるパターン…
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 17:15:15.15ID:VaAP1FzH0 進研ゼミの広告には笑ってしまった。
「前回の受講時にこんな悩みはありませんでしたか?」
「成績が上がらない・・・」他
→「今度の進研ゼミで解決!」
ここまで開き直れるってある意味凄い!というか顧客をバカにしてるわ。
でも不満を持ってやめた人をターゲットにした広告ってはじめて見たな。
「前回の受講時にこんな悩みはありませんでしたか?」
「成績が上がらない・・・」他
→「今度の進研ゼミで解決!」
ここまで開き直れるってある意味凄い!というか顧客をバカにしてるわ。
でも不満を持ってやめた人をターゲットにした広告ってはじめて見たな。
2021/09/11(土) 18:53:33.61ID:JesjGSeh0
>>853
キムタクも発音は上手いけど
「mather」と書いてたもんな。
受験英語と英会話は競技が違って
新課程は「脱・受験英語!」なんだろうけど
こりゃ、中学時点で脱落者が増えてしまうという感じ。
もう一部の出来る層だけを
ぐんぐん引っ張っていく作戦なんだろうね。
キムタクも発音は上手いけど
「mather」と書いてたもんな。
受験英語と英会話は競技が違って
新課程は「脱・受験英語!」なんだろうけど
こりゃ、中学時点で脱落者が増えてしまうという感じ。
もう一部の出来る層だけを
ぐんぐん引っ張っていく作戦なんだろうね。
2021/09/11(土) 21:41:36.28ID:4ta8MISx0
コンビニなんかも無人化の波だし、いわゆる底辺はつける仕事もなくなっていって滅べってことだよなあ
2021/09/11(土) 21:44:55.65ID:H3c2lUWi0
2021/09/11(土) 23:51:45.40ID:beoljBJP0
小2春から新中問の1年英語初めて、毎週1単元ずつで1年ちょっとで
中3の内容まで終わって小3春に3級まで合格しました。
中3の内容まで終わって小3春に3級まで合格しました。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 00:32:16.58ID:ulQ8r54r0 お前ら仕事中暇すぎ。ネットサーフィンしてエロ動画みてるだけだろ?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 00:33:56.48ID:ulQ8r54r0 知り合いの会社のパソコンエロ動画みてウイルス入って大変だったから気をつけろよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 00:35:21.70ID:ulQ8r54r0 ソフトの損害は勿論、業者に頼んで恥ずかしいめにあうからな。
2021/09/12(日) 00:53:37.98ID:VXJK5Cir0
つ
勝ちかた
勝ちかた出せずに強がる脳内経営スレ
IN 多浪板w
勝ちかた
勝ちかた出せずに強がる脳内経営スレ
IN 多浪板w
2021/09/12(日) 10:00:58.75ID:0MNT0nQ00
>>860
英検の本を探してると
そういうレビューばっかでウンザリ。
あなたの子のスペックには興味ありません!みたいな。
学歴コンプの強い母親ほど
異様に英語教育に飛びつくよね。
優秀な人ほど日本語の大切さを知ってる感じ。
英検の本を探してると
そういうレビューばっかでウンザリ。
あなたの子のスペックには興味ありません!みたいな。
学歴コンプの強い母親ほど
異様に英語教育に飛びつくよね。
優秀な人ほど日本語の大切さを知ってる感じ。
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 10:37:12.75ID:V4j+0bhA0 地頭悪いと何やっても駄目
幼少期に英語を始めたら最初のうちは周りの子よりできるけれど
中学でみんながやりだすとアッいう間に追い抜かされる
幼少期に英語を始めたら最初のうちは周りの子よりできるけれど
中学でみんながやりだすとアッいう間に追い抜かされる
2021/09/12(日) 11:01:36.68ID:9hxuzHPj0
勝ちかた 笑
2021/09/12(日) 11:07:52.39ID:h7Z277Oy0
>>866
そうね、そして不貞腐れてやらなくなり、人をディスりまくるという悪循環
そうね、そして不貞腐れてやらなくなり、人をディスりまくるという悪循環
2021/09/12(日) 11:21:13.43ID:PbMlKkka0
>>868
ついでに国語も出来ないし、なんとかついていかせてやってる塾にも感謝出来ないという悪循環の追い討ち
ついでに国語も出来ないし、なんとかついていかせてやってる塾にも感謝出来ないという悪循環の追い討ち
2021/09/12(日) 12:47:32.91ID:0MNT0nQ00
やる気が無いといくら課金してもムダなんだよね。
中途半端に受験経験がある親ほど
それを分かっていなくて困る。
中途半端に受験経験がある親ほど
それを分かっていなくて困る。
2021/09/12(日) 13:28:28.92ID:WN7zNpd80
英語に限らず
「自分は頭がいい、物知りだ」と思いこんでいて、
学びに謙虚さがない小学生を軌道修正させるのはめんどくさいね。
どうすればそのうぬぼれがなくなり
知らないこと、分からないことを腰を据えて考えられるようになるかは
これまで10人近く出くわして全部うまくいったが
どの子も思い出すだけでうんざり。
やっぱ、少し頭が足らなくても素直ではきはきしている少年のほうがいいな。
少し頭が足らなくて素直ではきはきしている少女のほうは、その子の将来が
心配になるので関わりたくない。
少し頭が足りなくてひねくれたのは最悪。確実に、排除、除去、消去、除染レベル。
頭が良くて素直ではきはきしている子も要らない。
人生の勝ち組を約束されているような子どもには、興味わかない。
「自分は頭がいい、物知りだ」と思いこんでいて、
学びに謙虚さがない小学生を軌道修正させるのはめんどくさいね。
どうすればそのうぬぼれがなくなり
知らないこと、分からないことを腰を据えて考えられるようになるかは
これまで10人近く出くわして全部うまくいったが
どの子も思い出すだけでうんざり。
やっぱ、少し頭が足らなくても素直ではきはきしている少年のほうがいいな。
少し頭が足らなくて素直ではきはきしている少女のほうは、その子の将来が
心配になるので関わりたくない。
少し頭が足りなくてひねくれたのは最悪。確実に、排除、除去、消去、除染レベル。
頭が良くて素直ではきはきしている子も要らない。
人生の勝ち組を約束されているような子どもには、興味わかない。
2021/09/12(日) 13:42:17.23ID:WN7zNpd80
遺伝子レベルで欠陥でもない限り
親がきちんとしていれば駅弁国立や私立上位大学は
普通に進学できる。
親自身がたいして知的興味を持たず、本も読まず、
面白おかしく生きていれば
子どももたいして勉強せずに面白おかしい生活を選ぶだろ。
親が入塾の問い合わせで
「どうすれば子どもに勉強のやる気を持たせられますか?」って
質問してくることがある。
俺の返答は(また、その質問かよ、めんどくせーな)と思いつつ
「お父さんもお母さんも一週間に2冊ずつ本を読んでください。
小説以外です。図書館から借りるんではなくて買ってください。
3か月もすれば子どもは自分から勉強するようになりますよ。」
と言っている。
「1週間に2冊は、仕事をしているんで時間的に厳しいです。」
「テレビを見ず、夕食は簡単に作るなどして時間を作ってください。
休日は朝から夜までずっと読書してください。それなら2冊は余裕です。」
自分ではだめなくせして、子どもには要求が高い我儘な親は
入塾を見送ってくれる。
入塾にあたっては親をチェックすればハズレの子どもを引くことはない。
親がきちんとしていれば駅弁国立や私立上位大学は
普通に進学できる。
親自身がたいして知的興味を持たず、本も読まず、
面白おかしく生きていれば
子どももたいして勉強せずに面白おかしい生活を選ぶだろ。
親が入塾の問い合わせで
「どうすれば子どもに勉強のやる気を持たせられますか?」って
質問してくることがある。
俺の返答は(また、その質問かよ、めんどくせーな)と思いつつ
「お父さんもお母さんも一週間に2冊ずつ本を読んでください。
小説以外です。図書館から借りるんではなくて買ってください。
3か月もすれば子どもは自分から勉強するようになりますよ。」
と言っている。
「1週間に2冊は、仕事をしているんで時間的に厳しいです。」
「テレビを見ず、夕食は簡単に作るなどして時間を作ってください。
休日は朝から夜までずっと読書してください。それなら2冊は余裕です。」
自分ではだめなくせして、子どもには要求が高い我儘な親は
入塾を見送ってくれる。
入塾にあたっては親をチェックすればハズレの子どもを引くことはない。
2021/09/12(日) 13:44:49.14ID:0MNT0nQ00
>>871
そんなにいるんだ。
でも勉強できる子って、基本は努力家だから
なんとでもなる感じがする。
実際、同世代と比較して大人びてて
学校の先生とも適当に渡り合う感じ。
一番厄介なのが
ちょい国語が出来て、理系が壊滅なのに
全く謙虚さの無い女子だね。
バカなのに言い訳だけはやたら上手い。
そして冷静に怒るとプライドだけは高いから
ヒステリー起こして辞める。
まあ、保護者にも多いw
そんなにいるんだ。
でも勉強できる子って、基本は努力家だから
なんとでもなる感じがする。
実際、同世代と比較して大人びてて
学校の先生とも適当に渡り合う感じ。
一番厄介なのが
ちょい国語が出来て、理系が壊滅なのに
全く謙虚さの無い女子だね。
バカなのに言い訳だけはやたら上手い。
そして冷静に怒るとプライドだけは高いから
ヒステリー起こして辞める。
まあ、保護者にも多いw
2021/09/12(日) 14:00:19.85ID:WN7zNpd80
偏差値が47から65ぐらいまで上がって
学力上位高校に合格すると
その口コミだけで、ほんとよく入塾の問い合わせが来る。
デルタ株の感染力が5.3〜9人。これは、空気感染する水疱瘡と同じレベル。
1人の感染者が9人の感染者を作るわけだからすさまじい。
47から65までの爆上げ生徒の親の口コミ力もこのぐらいある。
で、口コミでやってくるのは偏差値60の生徒ではない。
うちの子も偏差値45だけど、なんとかなるかもっていけずうずうしい希望を持った
とんでもない親ばかり。
暴言の誹りを受けようが、あえて「ごみ親」といわせていただく。
口コミで群がるゴミ親の特徴
・金を惜しむ
・せこい
・すべてにずうずうしい
・声がでかい
・ウレタンマスク
・子どもと教室に入ってきてちゃっかり座り、
体験授業中ずっといる。そしてスマホで何やらやっている。録音の可能性もあるw
・偏差値15をあげるのは当たり前と思っている
・週1回の通塾で、1000万円水準の顔面の美容形成手術ぐらいの
劇的効果を求める
・たまに着飾った美人だったりする
・一方で100s超のスーパー肥満ママおばちゃんだったりもする
・酒で喉をつぶしたようなだみ声もたまにいる
・煙草臭いのもいる
・入塾後、必ず子どもが「両親どちらも昔やんちゃだった」という。
ヤンキー自慢を子どもにする父母って、勉強とか入試とか学校の本質を
まるでご存じないんだろ。まあ端的に言うとただのDQNバカ親
学力上位高校に合格すると
その口コミだけで、ほんとよく入塾の問い合わせが来る。
デルタ株の感染力が5.3〜9人。これは、空気感染する水疱瘡と同じレベル。
1人の感染者が9人の感染者を作るわけだからすさまじい。
47から65までの爆上げ生徒の親の口コミ力もこのぐらいある。
で、口コミでやってくるのは偏差値60の生徒ではない。
うちの子も偏差値45だけど、なんとかなるかもっていけずうずうしい希望を持った
とんでもない親ばかり。
暴言の誹りを受けようが、あえて「ごみ親」といわせていただく。
口コミで群がるゴミ親の特徴
・金を惜しむ
・せこい
・すべてにずうずうしい
・声がでかい
・ウレタンマスク
・子どもと教室に入ってきてちゃっかり座り、
体験授業中ずっといる。そしてスマホで何やらやっている。録音の可能性もあるw
・偏差値15をあげるのは当たり前と思っている
・週1回の通塾で、1000万円水準の顔面の美容形成手術ぐらいの
劇的効果を求める
・たまに着飾った美人だったりする
・一方で100s超のスーパー肥満ママおばちゃんだったりもする
・酒で喉をつぶしたようなだみ声もたまにいる
・煙草臭いのもいる
・入塾後、必ず子どもが「両親どちらも昔やんちゃだった」という。
ヤンキー自慢を子どもにする父母って、勉強とか入試とか学校の本質を
まるでご存じないんだろ。まあ端的に言うとただのDQNバカ親
2021/09/12(日) 14:01:31.64ID:VXJK5Cir0
そういうのが建てた
そういうのが建てたスレに居るお前らwww
まぁ少女目当てで少子化斜陽な業界スレじゃ
出せるワケがない勝ち目煽られ倒して
嫌悪せずに移れるほうが想定外だがw
そういうのが建てたスレに居るお前らwww
まぁ少女目当てで少子化斜陽な業界スレじゃ
出せるワケがない勝ち目煽られ倒して
嫌悪せずに移れるほうが想定外だがw
2021/09/12(日) 14:20:10.99ID:WN7zNpd80
>>873
国語ができて理系壊滅なのは
全く逆のベクトルを描くね。
面白いぐらい真逆になる。
性格がいいのは、理系をどうにかしないとって思い
粘り強くやって確実に国語と同程度まで偏差値あげる。
性格がポンコツなのは
理系どころか頼りの国語もズタボロになっていく。
国語と同程度まで数学は伸ばせるんだよな。ただし2年はかかる。
俺はそのやり方を身につけたんだけど
そしたら、国語がだめな生徒は発達障害・ギフテッドの型でもない限り
数学もだめつうのに気づいて冷めてしまった。
国語がいいのに数学がだめつうのは
学校の算数数学のカリキュラム、教科書、指導方法など全部がだめだからなんだよね。
算数数学は何よりも思考に厳密さを要求する科目なのに
雑で曖昧過ぎる。
・公理(小中学生だとア・プリオリ程度でいい)・定義・定理を区別して教える。
・その学習単元がどんな規則とルールに支配されていて、何を守ればいいのかを明確にする。
・数学の次元と物理の次元の両方を意識させる
・静的な構造と動的な構造のどちらも理解させる
・A=A'のアクロバティックな展開について概念的意味が宿っていないことを理解させる
・算数数学は概念としての算数数学と道具としての算数数学の2つの分野で
構成されていることを教える。問題を解くごとに細かく、これは道具の使い方を覚えるための訓点、
これは概念化を促すための訓練と言う。
ここいらをやれば確実に国語と同等になる。
国語の偏差値が高校受験時に70なら、数学はどんなにひどくても
すぐに青チャートを漫画本として読めるぐらいにはなる。プラチカの不親切な解説や
駿台数学本のへたっぴな解説でも独学でこなせるようになる。
国語ができて理系壊滅なのは
全く逆のベクトルを描くね。
面白いぐらい真逆になる。
性格がいいのは、理系をどうにかしないとって思い
粘り強くやって確実に国語と同程度まで偏差値あげる。
性格がポンコツなのは
理系どころか頼りの国語もズタボロになっていく。
国語と同程度まで数学は伸ばせるんだよな。ただし2年はかかる。
俺はそのやり方を身につけたんだけど
そしたら、国語がだめな生徒は発達障害・ギフテッドの型でもない限り
数学もだめつうのに気づいて冷めてしまった。
国語がいいのに数学がだめつうのは
学校の算数数学のカリキュラム、教科書、指導方法など全部がだめだからなんだよね。
算数数学は何よりも思考に厳密さを要求する科目なのに
雑で曖昧過ぎる。
・公理(小中学生だとア・プリオリ程度でいい)・定義・定理を区別して教える。
・その学習単元がどんな規則とルールに支配されていて、何を守ればいいのかを明確にする。
・数学の次元と物理の次元の両方を意識させる
・静的な構造と動的な構造のどちらも理解させる
・A=A'のアクロバティックな展開について概念的意味が宿っていないことを理解させる
・算数数学は概念としての算数数学と道具としての算数数学の2つの分野で
構成されていることを教える。問題を解くごとに細かく、これは道具の使い方を覚えるための訓点、
これは概念化を促すための訓練と言う。
ここいらをやれば確実に国語と同等になる。
国語の偏差値が高校受験時に70なら、数学はどんなにひどくても
すぐに青チャートを漫画本として読めるぐらいにはなる。プラチカの不親切な解説や
駿台数学本のへたっぴな解説でも独学でこなせるようになる。
2021/09/12(日) 14:50:20.18ID:zHmiRn7/0
さすがの俺でも三行が限界だった
一言でまとめてくれ
一言でまとめてくれ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 16:29:38.59ID:lqnkF5JC0 この1週間も新規の入会が4名、年長、小3が2名、小5
8月の入会がちょうど10名で9月はそれを上回るペースできてる
まわりの塾が寝ぼけてるうちにどんどんと小学生を集めている
8月の入会がちょうど10名で9月はそれを上回るペースできてる
まわりの塾が寝ぼけてるうちにどんどんと小学生を集めている
2021/09/12(日) 16:41:04.96ID:/Z1jXOq50
|/-O-O-ヽ| 勝ちかた一切出せないけど、3大塾の3倍生徒居て、、、
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧ 少子化、ネット化なのすら知らずに
||. .\\ \ ( ;´Д`) まーた発作始まったw
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( )
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧ 少子化、ネット化なのすら知らずに
||. .\\ \ ( ;´Д`) まーた発作始まったw
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( )
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 17:50:38.66ID:V4j+0bhA0 感染怖いから募集中止してるのは俺だけ?
2021/09/12(日) 20:43:47.48ID:/Z1jXOq50
勝ちかた
勝ちかた一切出せないほどの脳内塾は、
全部リアル中止だろw
勝ちかた一切出せないほどの脳内塾は、
全部リアル中止だろw
2021/09/12(日) 21:11:42.17ID:9hxuzHPj0
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 22:14:44.07ID:4+fKYL9C0 >>880
多分他にはあまりないのでは…w
多分他にはあまりないのでは…w
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 00:04:59.12ID:876HNUkZ0 みんな年収どんくらい?俺650
ちなみ生徒80
ちなみ生徒80
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 00:08:47.52ID:CWTC3iGs0 >>884
法人にしてるから年収としては500弱だけど、家賃も車の購入費維持費も外食もさまざまな経費を会社持ちにしてるから実質的にはもうよく分からなくなってるw
法人にしてるから年収としては500弱だけど、家賃も車の購入費維持費も外食もさまざまな経費を会社持ちにしてるから実質的にはもうよく分からなくなってるw
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 00:10:10.83ID:zVrcw0Wy0887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 00:12:56.82ID:876HNUkZ0 それで色々困ることも多いから大卒の新入社員入れる予定だけど自分の給与さげて土日祝休みで月給25万とボーナス夏と冬に1ヶ月分と多忙期には土曜日など手当も出す予定で350万+残業代でじゅうぶんかな?
まだ1年目
まだ1年目
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 00:14:46.19ID:876HNUkZ0889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 00:16:28.80ID:876HNUkZ0890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 00:17:54.84ID:876HNUkZ0 年収400ないとかモチベーションなんてあがらないよね。
2021/09/13(月) 00:36:02.94ID:qVPG6z/p0
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 00:45:54.95ID:CWTC3iGs0 >>891
ワンオペは上手くいったときの見返りはでかいがリスクもでかいからな
そもそも上手くいかない可能性が大きいし、上手くいっても自分が働き続けるしかないのもきつい…
人を使いつつ、できるだけ自分が働かずに済むか…ってのをずっと考えてるが、ただそれはそれで難しいw
ちなみにうちは2学期以降は月商300くらいだけどバイト代だけで100近くなる
ワンオペは上手くいったときの見返りはでかいがリスクもでかいからな
そもそも上手くいかない可能性が大きいし、上手くいっても自分が働き続けるしかないのもきつい…
人を使いつつ、できるだけ自分が働かずに済むか…ってのをずっと考えてるが、ただそれはそれで難しいw
ちなみにうちは2学期以降は月商300くらいだけどバイト代だけで100近くなる
2021/09/13(月) 01:33:48.72ID:JrK1/GoC0
2021/09/13(月) 01:45:36.82ID:fCX7laFs0
・1年目で超大手の2倍生徒 (既に大ウソ)
・ボーナス前程 (普通は爆利後に考えること)
・まさかの新卒に350万 (若年教室長レベル)
塾経営どころか、大学合格
≒講師労働すらした事ないのがバレバレな発作www
・ボーナス前程 (普通は爆利後に考えること)
・まさかの新卒に350万 (若年教室長レベル)
塾経営どころか、大学合格
≒講師労働すらした事ないのがバレバレな発作www
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 01:47:39.65ID:CWTC3iGs0896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 05:32:58.27ID:876HNUkZ0897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 08:10:05.98ID:kcq5N0080 とにかく特徴のない塾があふれてるからやり易いことは確か。それに気づくまでにちょっと遠回りしたな。
そう思ってから10年経ったが、間違いなかった。大手と対抗する個人塾はひとつ何かが狂うと命取り。
10年前は習い事が大手のやらないことだった。5年前は放デイが大手のやらないことだった。
これからの5年の答えを持ってる人間にまだ出会ったことがない。
これからの5年は児発ではなく、ど真ん中でいく。
そう思ってから10年経ったが、間違いなかった。大手と対抗する個人塾はひとつ何かが狂うと命取り。
10年前は習い事が大手のやらないことだった。5年前は放デイが大手のやらないことだった。
これからの5年の答えを持ってる人間にまだ出会ったことがない。
これからの5年は児発ではなく、ど真ん中でいく。
2021/09/13(月) 11:50:47.58ID:HkjV793/0
今年の子供数
今年の子供数に適正な教室数に絞ったところで、
3年後にはまた過剰になる茹でカエル業界なんて
激減の栄光、遅配のSTD、漸減の明光に続くだけ♪
年金塾でもない限り、>>531 くらい凌駕できなきゃ生き残れないわな
今年の子供数に適正な教室数に絞ったところで、
3年後にはまた過剰になる茹でカエル業界なんて
激減の栄光、遅配のSTD、漸減の明光に続くだけ♪
年金塾でもない限り、>>531 くらい凌駕できなきゃ生き残れないわな
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 11:53:09.58ID:CWTC3iGs0 ほんとネットだけで生きてるんだろうなあ…
2021/09/13(月) 12:35:08.39ID:qVPG6z/p0
誰とは言わんが、モロにエアー丸出しの奴がいるな・・・w
2021/09/13(月) 12:57:07.95ID:HkjV793/0
ねえ、9月末までの授業料って
せいぜい当月15日くらいから引落しじゃないの (′・_・`)?
By,賃下げ切出されそうな話題しない高給者♪
(残業の半分も早上がりしてない ( ´△`)
せいぜい当月15日くらいから引落しじゃないの (′・_・`)?
By,賃下げ切出されそうな話題しない高給者♪
(残業の半分も早上がりしてない ( ´△`)
2021/09/13(月) 13:01:04.14ID:JAEv7Xw80
普段小馬鹿にしてる相手から何か教えてもらえると
どうやったら思えるのだろうか
理解不能の極み
人格障害としか思えない
どうやったら思えるのだろうか
理解不能の極み
人格障害としか思えない
2021/09/13(月) 13:21:07.62ID:HkjV793/0
富士山は誰が言っても日本1
富士山は誰が言っても日本1(最低限の価値観共有)
と言える日本人健常者にしか聞いてないのだが ( ´,_ゝ`)?
お前みたいな中朝キチでさえ無けりゃ、
次月の15以降が常識だろwwwwwwww
みたいな反応で確認できるしな♪
富士山は誰が言っても日本1(最低限の価値観共有)
と言える日本人健常者にしか聞いてないのだが ( ´,_ゝ`)?
お前みたいな中朝キチでさえ無けりゃ、
次月の15以降が常識だろwwwwwwww
みたいな反応で確認できるしな♪
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 14:37:16.59ID:HM1IN07C0 >ねえ、9月末までの授業料って
>せいぜい当月15日くらいから引落しじゃないの (′・_・`)?
たった2行で単語自体は平易なのにさっぱり意味わからん、ある種の才能だなw
>せいぜい当月15日くらいから引落しじゃないの (′・_・`)?
たった2行で単語自体は平易なのにさっぱり意味わからん、ある種の才能だなw
2021/09/13(月) 14:53:57.62ID:cS9fuC5w0
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 17:46:08.49ID:3/toetCX0907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 17:46:55.22ID:3/toetCX0 「組織にいるとき」の間違い
2021/09/13(月) 20:27:50.86ID:JUNGEP9m0
受容単語と産出単語のリストあったら、僕もほしいなあ
国語、英語問わず
国語、英語問わず
2021/09/13(月) 22:58:23.38ID:caZAmMDs0
引落しタイミング
引落しタイミングすら分からんほどの自称経営者ばっかかよwww
引落しタイミングすら分からんほどの自称経営者ばっかかよwww
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 23:07:52.58ID:CWTC3iGs0 吃るな
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 23:14:18.28ID:H2sfIW5U0 「教えてくれなかった」「無視された」「仲間はずれ」「馬鹿にされてる」じゃなくて
「誰も知らなかったwww」と思える思考回路はすごいと言えばすごい
「誰も知らなかったwww」と思える思考回路はすごいと言えばすごい
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/13(月) 23:26:17.63ID:H2sfIW5U0 しかし塾講師ジャパンは高え
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 08:41:01.35ID:CoDbtlcn0 塾ナビ
高いけどかなり問い合わせはくる。
問い合わせないよりあった方がいいからやらない選択肢はない。折込チラシの時代はおわり。
高いけどかなり問い合わせはくる。
問い合わせないよりあった方がいいからやらない選択肢はない。折込チラシの時代はおわり。
2021/09/14(火) 09:58:58.34ID:JV4tNUcW0
要らねーよ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 14:24:10.00ID:CoDbtlcn0 >>914
要らないのはいいね。うちは個人塾だけど加入してからかなりの問い合わせ増えたのは事実。
塾さがして塾ナビに出てくるのと出てこないのとは大違いだしまずは問い合わせこないことにはなにも始まらない。他塾と比較してくれるのもありがたいよ。
要らないのはいいね。うちは個人塾だけど加入してからかなりの問い合わせ増えたのは事実。
塾さがして塾ナビに出てくるのと出てこないのとは大違いだしまずは問い合わせこないことにはなにも始まらない。他塾と比較してくれるのもありがたいよ。
2021/09/14(火) 15:14:21.49ID:na8Giu310
塾ナビなんてハイエナ要らねーだろ
そんなもの使うやつは情弱
そんなもの使うやつは情弱
2021/09/14(火) 15:14:32.73ID:1FJBVg7H0
2021/09/14(火) 16:23:14.44ID:jdu4bGUH0
イトクロの株主じゃね?
よくあんな虚業の株なんて買えるもんだ
よくあんな虚業の株なんて買えるもんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 16:26:32.07ID:y5JRakuP0 塾ナビはうちはいらない
今日も年長さん1名が体験あって、母親は入会の意思あり
コツコツと自分のやり方で増やす
今日も年長さん1名が体験あって、母親は入会の意思あり
コツコツと自分のやり方で増やす
2021/09/14(火) 17:07:39.76ID:5lS6uorS0
塾ナビに頼る奴=指導力がない説
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 21:49:58.21ID:RzznqTS70 武田塾スタイルでやってる個人経営の塾ってあるのかな。
中高問わず
中高問わず
2021/09/14(火) 22:18:03.68ID:FjkLMfal0
塾ナビ使わずに集客できるように考えたほうがいいと思うけどな
つかったことないけど、お高いんでしょう?
つかったことないけど、お高いんでしょう?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 22:55:50.22ID:CoDbtlcn0 >>831
増えても減ってもやる子はやる。やらない子はやらない。対策なんて立てても意味ない。そんなんで偏差値あがらないし。そんなだけの量覚えるのに時間使ったら他の科目できなくなる。他の科目の暗記させな。
増えても減ってもやる子はやる。やらない子はやらない。対策なんて立てても意味ない。そんなんで偏差値あがらないし。そんなだけの量覚えるのに時間使ったら他の科目できなくなる。他の科目の暗記させな。
2021/09/15(水) 00:25:31.01ID:LjJMRqLE0
ウチは絶対に使わん、そして勝手に下位に載せられるのもムカつく
根も葉もない悪評がもしついたとしても、削除に応じないと聞くが本当か?
こういう類のサイトは、おそらく金使う使わないでランキングとか優遇具合が違ってくるんだろ?
使わなくても問合せは来るし、今年は一体何件断ったことか、しかもまともな生徒を
絶対バチ当たるよなw
根も葉もない悪評がもしついたとしても、削除に応じないと聞くが本当か?
こういう類のサイトは、おそらく金使う使わないでランキングとか優遇具合が違ってくるんだろ?
使わなくても問合せは来るし、今年は一体何件断ったことか、しかもまともな生徒を
絶対バチ当たるよなw
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 00:46:32.27ID:/LgPVWZk0 >>920
そんなことは言わんけど、個人塾って自塾の名前を直接検索してそのあと問い合わせしてくれるような生徒保護者がメインターゲットだと思うから、そういうポータルサイトに登録する意味合いはそこまでないよなー
そんなことは言わんけど、個人塾って自塾の名前を直接検索してそのあと問い合わせしてくれるような生徒保護者がメインターゲットだと思うから、そういうポータルサイトに登録する意味合いはそこまでないよなー
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 00:52:15.92ID:S1RXlsQc0 うちもいらんなあ
ああいうのを見て来るような客はたぶんうちに合わない
ああいうのを見て来るような客はたぶんうちに合わない
2021/09/15(水) 00:55:40.17ID:z4Xa859W0
口コミが塾の生命線
今日もまた頑張ろう
今日もまた頑張ろう
2021/09/15(水) 00:59:12.77ID:ZdC6sJm50
2021/09/15(水) 01:54:02.54ID:ZdC6sJm50
2021/09/15(水) 01:57:50.85ID:ZdC6sJm50
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 02:01:05.99ID:/LgPVWZk0 >>929
何に切れてるのかよく分からんけど、少なくとも個人塾の商圏での営業でポータルサイトのできる役割は小さいよ
むしろ自塾の名前を検索したとき、うちが登録してないそういうサイトがなぜか検索結果のなかなか上位に上がってくるのが迷惑千万w
何に切れてるのかよく分からんけど、少なくとも個人塾の商圏での営業でポータルサイトのできる役割は小さいよ
むしろ自塾の名前を検索したとき、うちが登録してないそういうサイトがなぜか検索結果のなかなか上位に上がってくるのが迷惑千万w
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 05:35:11.69ID:bZ672j2A0 全レス構ってちゃんは塾ナビの営業か?
そんなことせんといかんほど塾ナビは経営やばいのか?
そんなことせんといかんほど塾ナビは経営やばいのか?
2021/09/15(水) 05:58:14.78ID:fXhwfSIj0
>>931
その通りだな
チェーン展開して多店舗持ってる都会の塾ならいざ知らず、地方都市の小規模な個人塾にとっては、わざわざ金払ってもペイしない
もっと別の事に金を使った方が有意義
手作りのホームページでも、まめに更新してたら、SEOがどうとか考えなくても、地名+塾名で検索結果上位に出てくるようになるし、リアルな保護者間の口コミこそが大きな影響力を持つ
その通りだな
チェーン展開して多店舗持ってる都会の塾ならいざ知らず、地方都市の小規模な個人塾にとっては、わざわざ金払ってもペイしない
もっと別の事に金を使った方が有意義
手作りのホームページでも、まめに更新してたら、SEOがどうとか考えなくても、地名+塾名で検索結果上位に出てくるようになるし、リアルな保護者間の口コミこそが大きな影響力を持つ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 08:20:44.89ID:BGZeRlxe0 コロナで昨年の春に約100名減ってしまってなかなか戻らない
今年の春から毎月5から10名の入会あるけど自然減もあり戻ってない
今ある人数からプラス100名というのはなかなか厳しい
地方都市だからポスティングが最も有効だから地味にやり続けるしかないか
今年の春から毎月5から10名の入会あるけど自然減もあり戻ってない
今ある人数からプラス100名というのはなかなか厳しい
地方都市だからポスティングが最も有効だから地味にやり続けるしかないか
2021/09/15(水) 10:14:19.13ID:LjJMRqLE0
ははは、何とでも言って自分の傷を癒すがよいな
俺には今、俺なりレベルの余裕が充分にあるので、
何を言われても負け犬の遠吠えに聞こえるけどなw
俺には今、俺なりレベルの余裕が充分にあるので、
何を言われても負け犬の遠吠えに聞こえるけどなw
2021/09/15(水) 11:31:54.14ID:kwp+lCAW0
2021/09/15(水) 11:37:12.73ID:MHQUWOJG0
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 11:42:53.22ID:3zMCR4Ct0 塾ナビでかなり順調になったから書いただげでこんな騒ぐんだね大爆笑
別に募集きてるならそのままでいいのでは?
うちはおかげさまで周りが集団だらけで個別がレアで塾ナビの効果でだいぶ増えておいしい思いをしました
はいメデタシメデタシ。またみなさん批判か?
そんなん必要ないとか?大爆笑
別に募集きてるならそのままでいいのでは?
うちはおかげさまで周りが集団だらけで個別がレアで塾ナビの効果でだいぶ増えておいしい思いをしました
はいメデタシメデタシ。またみなさん批判か?
そんなん必要ないとか?大爆笑
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 11:43:52.47ID:3zMCR4Ct0 そんなの使うなら他に還元するわって実際還元もしてないだろ?大爆笑
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 11:45:59.89ID:3zMCR4Ct0 学歴だけあってもアホちゃんばっかだよなー。
仕事中ネットばっかりしてやることないもんな。大爆笑
そこのお前大爆笑
仕事中ネットばっかりしてやることないもんな。大爆笑
そこのお前大爆笑
2021/09/15(水) 12:12:12.45ID:G2ZCPkJ/0
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 12:27:10.15ID:A6YxxaUS0 塾ナビって問い合わせ一件で2000円だっけ?
反応無しの新聞チラシと冷やかしでも確実に払う広告宣伝費と
どちらが費用対効果が高いか、ってだけでしょう
ウチは弱小貧乏塾なんで口コミ友人紹介に返礼品出して
それを宣伝費にしてるけどね
反応無しの新聞チラシと冷やかしでも確実に払う広告宣伝費と
どちらが費用対効果が高いか、ってだけでしょう
ウチは弱小貧乏塾なんで口コミ友人紹介に返礼品出して
それを宣伝費にしてるけどね
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 12:50:23.67ID:3zMCR4Ct0 >>941
そうそう!正解!
そうそう!正解!
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 12:51:29.76ID:3zMCR4Ct0 >>941
でそのゴミクズ以下の稼ぎないない馬鹿のお前は?
でそのゴミクズ以下の稼ぎないない馬鹿のお前は?
2021/09/15(水) 13:12:27.10ID:K0y8qK1z0
なんでそんな必死なん
うまく行ってることをわざわざ書き込んでるぐらいのアホだから?
うまく行ってることをわざわざ書き込んでるぐらいのアホだから?
2021/09/15(水) 13:28:03.97ID:xYxQesYQ0
必死すぎる理由が分からんな
上手くいってるならこっそり自分だけ儲けてたらエエやん
商材売りつけたい営業にしか見えん
上手くいってるならこっそり自分だけ儲けてたらエエやん
商材売りつけたい営業にしか見えん
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 13:29:49.52ID:3zMCR4Ct0 >>945
なんでかって?
熱くなるやついると思って使ってない塾ナビについて嘘かいたらつられた顔真っ赤にした大バカがきたから。酒がうめええええwwネットのはりつきはすぐ釣れるww
やってないからいくらかかるかもしらんわ大爆笑!!
なんでかって?
熱くなるやついると思って使ってない塾ナビについて嘘かいたらつられた顔真っ赤にした大バカがきたから。酒がうめええええwwネットのはりつきはすぐ釣れるww
やってないからいくらかかるかもしらんわ大爆笑!!
2021/09/15(水) 13:45:39.50ID:7nAIhs/z0
塾ナビにすら掲載してもらえない(お金がないから掲載できない)個人塾の塾長(笑)が顔真っ赤にして書き込みしてんね(笑)
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 13:58:44.81ID:3zMCR4Ct0 こんなあつくなるとはww
ごめんな嘘かいてwwネットばっかりしてないでお互い仕事しましょう
ごめんな嘘かいてwwネットばっかりしてないでお互い仕事しましょう
2021/09/15(水) 14:16:52.39ID:3P5JUxba0
これは久々に本物が来たな
アホの副官と対決して相討ちになんないかなw
アホの副官と対決して相討ちになんないかなw
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 14:20:19.14ID:3zMCR4Ct0 >>948
はりつきすぎww
ネットしか居場所ない友達もいないやつかな。もう顔真っ赤にしてる姿想像できて酒がうめえええよ
ほんと玩具だなww掲載できないとかそんな情報やったことないからしらないよww
自分の体験談かかれても困るよww
はりつきすぎww
ネットしか居場所ない友達もいないやつかな。もう顔真っ赤にしてる姿想像できて酒がうめえええよ
ほんと玩具だなww掲載できないとかそんな情報やったことないからしらないよww
自分の体験談かかれても困るよww
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 14:21:29.95ID:3zMCR4Ct0 次はどんなボロがでるのかな?
掲載できない塾のはりつきくん!
掲載できない塾のはりつきくん!
2021/09/15(水) 14:23:06.30ID:LjJMRqLE0
まあ何だ、そういうものに縋らないと、やっていけない者は縋ればいいだけだw
せいぜい縋ってカネ落としてやれ
株価も三ケタに墜ちてるようだし、配当も一銭も出せないようだしw
せいぜい縋ってカネ落としてやれ
株価も三ケタに墜ちてるようだし、配当も一銭も出せないようだしw
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 14:25:12.66ID:GI4ts4L70 塾ナビの中の人のマーケティング活動?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 15:30:00.60ID:3zMCR4Ct0 >>954
全然ちがう
全然ちがう
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 15:38:42.04ID:S1RXlsQc0 >>950
副官くんが出てこないところをみるに、芸風を変えただけで中の人は同じじゃね?
副官くんが出てこないところをみるに、芸風を変えただけで中の人は同じじゃね?
2021/09/15(水) 15:41:09.63ID:bR/Er1QL0
>>956
そんな器用じゃないと思う…
そんな器用じゃないと思う…
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 16:52:20.12ID:+4XPUnEJ0 塾ナビをやらない理由
@問い合わせのみで課金されるため、月の請求額が想像つかない。同業者の嫌がらせもある。
A顧客は複数の塾に問い合わせるので、資料送付→電話が迅速な大手の方が好まれる傾向あり。
B大手の場合、新規開校しても他での口コミが多いためいきなり上位にくる。
C個人塾の場合は変な書き込み(同業者の可能性も)が1つでもあると、一気に順位が大きく下がり簡単に取り戻せない。
D取り合えず資料送付になるが、はっきり言って大手の方が見栄えが断然いいので、個人塾は苦戦する。
E立地条件が悪いと(駅から5分以上)資料は請求されても入塾につながりづらく課金だけされる。
はっきり言って個人塾向けではないような気がする。
自分が在籍していた中堅塾では、塾ナビやって1ヶ月で8万位の出費だそうな。
でもそれで1件入れば良しとしている考えなので、自分とは価値観が違う。
まあ100人以上をどうしても集めるんなら、塾ナビもアリだとは思うが、
経営志向なんて人それぞれなので、どうやろうと批判されるものではないだろう。
@問い合わせのみで課金されるため、月の請求額が想像つかない。同業者の嫌がらせもある。
A顧客は複数の塾に問い合わせるので、資料送付→電話が迅速な大手の方が好まれる傾向あり。
B大手の場合、新規開校しても他での口コミが多いためいきなり上位にくる。
C個人塾の場合は変な書き込み(同業者の可能性も)が1つでもあると、一気に順位が大きく下がり簡単に取り戻せない。
D取り合えず資料送付になるが、はっきり言って大手の方が見栄えが断然いいので、個人塾は苦戦する。
E立地条件が悪いと(駅から5分以上)資料は請求されても入塾につながりづらく課金だけされる。
はっきり言って個人塾向けではないような気がする。
自分が在籍していた中堅塾では、塾ナビやって1ヶ月で8万位の出費だそうな。
でもそれで1件入れば良しとしている考えなので、自分とは価値観が違う。
まあ100人以上をどうしても集めるんなら、塾ナビもアリだとは思うが、
経営志向なんて人それぞれなので、どうやろうと批判されるものではないだろう。
2021/09/15(水) 17:03:41.45ID:OeoQtovU0
俺もかなりコロナ感染にびびって
生徒のそばにはできるだけ立たないようにしているが
その俺よりもビビりの高校1年生が現れた!
そいつ、いきなり昨日
「先生、コロナって怖いですね」と言い出した。
「今さらなんで?」
「ニュースとか全く見ていなかったんで知らなかったんです。
先生、これからは俺のそばでしゃべらないでください。
もう先生に説明されなくても自力で解決しながらやっていきますから!」
これにはおれもニッコリ。
生徒のそばにはできるだけ立たないようにしているが
その俺よりもビビりの高校1年生が現れた!
そいつ、いきなり昨日
「先生、コロナって怖いですね」と言い出した。
「今さらなんで?」
「ニュースとか全く見ていなかったんで知らなかったんです。
先生、これからは俺のそばでしゃべらないでください。
もう先生に説明されなくても自力で解決しながらやっていきますから!」
これにはおれもニッコリ。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 17:04:06.75ID:3zMCR4Ct0 >>958
暇そうですね
暇そうですね
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 17:06:06.33ID:LqUB3AES0 「ウチは塾ナヒに課金できるんだぞ!凄いだろ!」
「ウチは塾ナヒに生徒集めを頼っているんだぞ!凄いだろ!」
てな奴がいるなw これって自慢になるの???ww
自慢してるようだが・・・www
「ウチは塾ナヒに生徒集めを頼っているんだぞ!凄いだろ!」
てな奴がいるなw これって自慢になるの???ww
自慢してるようだが・・・www
2021/09/15(水) 17:10:41.88ID:OeoQtovU0
塾ナビにすげえ長文の悪口書かれたおかげで
変な生徒がこなくなった。
これには感謝してる。
俺はかなり雑でいい加減で生徒も律せずにやってるんで
変なが来ると塾が壊れるのよ。
生徒に騒がれて授業にならなくなる。
困ったなあなんて感じで10年もやっていたら
一昨年にすげえ悪口書かれて
それ以降
騒ぐような生徒が問い合わせさえこなくなった。
父兄同士の紹介で稀に来るけど
居心地悪いようで勝手に2か月で辞めていってくれる。
おかげで落ち着いた気持ちで授業できている。
塾ナビ見る人、田舎だとほんとに多い!
これからもがんばれ、塾ナビ!w
変な生徒がこなくなった。
これには感謝してる。
俺はかなり雑でいい加減で生徒も律せずにやってるんで
変なが来ると塾が壊れるのよ。
生徒に騒がれて授業にならなくなる。
困ったなあなんて感じで10年もやっていたら
一昨年にすげえ悪口書かれて
それ以降
騒ぐような生徒が問い合わせさえこなくなった。
父兄同士の紹介で稀に来るけど
居心地悪いようで勝手に2か月で辞めていってくれる。
おかげで落ち着いた気持ちで授業できている。
塾ナビ見る人、田舎だとほんとに多い!
これからもがんばれ、塾ナビ!w
2021/09/15(水) 17:16:07.40ID:OeoQtovU0
俺もドラクエウォークに全部で2万課金してやめた。
軽快なMTB買ったら、自転車乗りそのものが楽しくて
ウォークプレイどころじゃなくなった。
軽快なMTB買ったら、自転車乗りそのものが楽しくて
ウォークプレイどころじゃなくなった。
2021/09/15(水) 17:19:11.71ID:OeoQtovU0
風が強いとすげえむかつく。
地這性の鉢植えの植物でも
根が痛むんだよな!!
今日も風が強くて、俺は殺気立っている。
おまえら、よく苛々するけど
風が強い日の俺みたいなものか?w
地這性の鉢植えの植物でも
根が痛むんだよな!!
今日も風が強くて、俺は殺気立っている。
おまえら、よく苛々するけど
風が強い日の俺みたいなものか?w
2021/09/15(水) 17:20:34.19ID:OeoQtovU0
2021/09/15(水) 17:26:28.27ID:OeoQtovU0
>>924
俺の場合は、根も葉もない悪評を書かれても
それが根も歯もないという具体的根拠を示せないから削除はしてもらえなかった。
明らかな人格攻撃の表現の部分だけ削除してもらえた。全文削除はお願いしたがだめだった。
生徒も少ないからどの生徒の親が書いたのかはっきりわかるんだけどね。
困ったなあと思っていたら、なぜかプラスの作用をもたらしてくれて
俺は削除されなくてよかったと今では思っている。
俺の場合は、根も葉もない悪評を書かれても
それが根も歯もないという具体的根拠を示せないから削除はしてもらえなかった。
明らかな人格攻撃の表現の部分だけ削除してもらえた。全文削除はお願いしたがだめだった。
生徒も少ないからどの生徒の親が書いたのかはっきりわかるんだけどね。
困ったなあと思っていたら、なぜかプラスの作用をもたらしてくれて
俺は削除されなくてよかったと今では思っている。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 17:29:28.75ID:+4XPUnEJ0968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 17:31:47.83ID:+4XPUnEJ0969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 17:45:35.66ID:CF1SuxKO0 俺の塾は塾名で検索してもHITしない
だから悪口を書かれることはないのだ
だから悪口を書かれることはないのだ
2021/09/15(水) 18:02:51.35ID:XP/XOHnP0
うちの教室は塾名でググると上から3番目だな
同名や似た名前の塾が全国にいくつもあるせいでそうなる
同名や似た名前の塾が全国にいくつもあるせいでそうなる
2021/09/15(水) 21:54:28.33ID:xYxQesYQ0
>>961
奴隷の鎖自慢やな
奴隷の鎖自慢やな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 22:09:16.42ID:LqUB3AES02021/09/15(水) 22:24:30.19ID:ZdC6sJm50
塾ナビに掲載してもらえない塾もあるだろうから塾ナビに掲載されている塾の方が掲載されていない塾より信用力はありそうだよね。
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 23:01:45.13ID:QUOV3rzL0 >>973
個人塾で一番大事なのは口コミ
個人塾で一番大事なのは口コミ
2021/09/15(水) 23:09:53.39ID:LjJMRqLE0
ウチの塾の保護者は、おそらく口コミサイトのランキングなど、殆ど信用してないと思うな
入塾面談での会話や、色んな雑談、メールのやりとりから総合して分かる
入塾面談での会話や、色んな雑談、メールのやりとりから総合して分かる
2021/09/16(木) 00:16:03.29ID:bAZGHRsF0
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 01:18:49.21ID:25izycbU0978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 01:23:50.89ID:qRAWIEad0 次スレ立てました。これからもバイト君は相手にしないようにしましょう。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1631722882/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1631722882/
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 01:25:20.01ID:UZoCpzyA0 >>978
お疲れ様です
お疲れ様です
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 01:52:13.14ID:aYtiYMBn0 国税庁幹部
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 02:42:51.02ID:4MTNL5Jz0 爆笑
大勢の人が笑うこと
大勢の人が笑うこと
2021/09/16(木) 02:45:51.34ID:Jk45wZWr0
30人ぐらいで一緒に見てるんですかね
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 02:45:54.55ID:j6xX6EdN02021/09/16(木) 07:38:48.54ID:wrz7ni9B0
語尾に大爆笑付けるだけで、頭悪そうな書き込みになるな大爆笑
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 14:50:11.63ID:NcSXG3SI0 小学校の英語の授業
ほぼ意味なしのようだ
よほど優秀な教師でない限りお遊び程度で時間をつぶしているだけ
ほぼ意味なしのようだ
よほど優秀な教師でない限りお遊び程度で時間をつぶしているだけ
2021/09/16(木) 15:18:56.49ID:DxQYqF7W0
一応、筆記のテストはやってるの?
結局、受験科目にならないと
みんな勉強しないんだよな。
結局、受験科目にならないと
みんな勉強しないんだよな。
2021/09/16(木) 19:33:25.61ID:/dWxGfpY0
>>985
中学校でさえ、そういとこがほとんどじゃない?
中学校でさえ、そういとこがほとんどじゃない?
2021/09/16(木) 21:26:26.48ID:GCaTESnJ0
個人塾って塾ナビに掲載する金すらない塾がこんなに多いのかよw
2021/09/16(木) 21:37:47.70ID:AoClTx480
「金がないから塾ナビに掲載できません」って素直に言えばいいのに強がってるのがかなりイタイよなww
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 21:53:26.27ID:UZoCpzyA0 一人二役?
2021/09/16(木) 22:03:04.84ID:bAZGHRsF0
そうだよな大爆笑!
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 22:32:59.48ID:zC24OuT20 英語教科書は光村がぶっちぎりでひどい
2年の比較級・最上級に入ったページで、whichの疑問文出すんじゃねーよ。
しかも
Which sport is the ~~~est in Japan, soccer or baseball? みたいな文。(著作権に触れないよう、ちょい改変してる)
whichの文としてもやや教えにくい
それに暗黙のうちにサッカーか野球のどっちかが1番であることを前提としてるから
2個を比べているのに最上級なのである、みたいな説明、ほとんどの生徒がついて来れんわ。
2年の比較級・最上級に入ったページで、whichの疑問文出すんじゃねーよ。
しかも
Which sport is the ~~~est in Japan, soccer or baseball? みたいな文。(著作権に触れないよう、ちょい改変してる)
whichの文としてもやや教えにくい
それに暗黙のうちにサッカーか野球のどっちかが1番であることを前提としてるから
2個を比べているのに最上級なのである、みたいな説明、ほとんどの生徒がついて来れんわ。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 22:45:58.93ID:qRAWIEad0 >>992
シェア伸ばしてるらしいね
シェア伸ばしてるらしいね
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 22:51:14.47ID:KwAB+uYD0995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 23:39:12.18ID:qRrc6yKN0 必要なものなら多少金かかっても利用する
うちで言えば塾講師ジャパンとマイナビは講師確保のために必要だから利用する
もちろん必要でも効果のないものには金出すはずもない
タウンワークの効果の無さは驚くばかりでまさに金ドブ
そしてそれ以上に必要ないものに金かけるのはただのバカだなw
うちで言えば塾講師ジャパンとマイナビは講師確保のために必要だから利用する
もちろん必要でも効果のないものには金出すはずもない
タウンワークの効果の無さは驚くばかりでまさに金ドブ
そしてそれ以上に必要ないものに金かけるのはただのバカだなw
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 00:42:16.78ID:LILaaNIP0 >>992
光村は本当クソ
あそこは5ラウンドシステムとかいうのを始めていて
わざと難しい内容にして、副教材を買わせる作戦にしている
英語の学力を上げたい教育委員会が光村を採用して5ラウンドシステムを
やってるけど現場の教員も生徒もまったくついて行けてない
光村は国語だけ作っていればいい
光村は本当クソ
あそこは5ラウンドシステムとかいうのを始めていて
わざと難しい内容にして、副教材を買わせる作戦にしている
英語の学力を上げたい教育委員会が光村を採用して5ラウンドシステムを
やってるけど現場の教員も生徒もまったくついて行けてない
光村は国語だけ作っていればいい
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 02:01:17.30ID:eyB0N2Wt0 >>995
うちも似たような感じ。
タウンワークは掲載料以上のリスクがある。
なぜなら採用する可能性ゼロの爺さんが応募してきて時間を取られるから。
面倒くさくなって電話の段階で断ると、半数以上はガチャ切りされる。
うちも似たような感じ。
タウンワークは掲載料以上のリスクがある。
なぜなら採用する可能性ゼロの爺さんが応募してきて時間を取られるから。
面倒くさくなって電話の段階で断ると、半数以上はガチャ切りされる。
2021/09/17(金) 02:02:54.54ID:0Kdy+Grz0
>>994
ほらほら、「経営が厳しくて塾ナビに掲載するお金がありません」って正直に言えよw
ほらほら、「経営が厳しくて塾ナビに掲載するお金がありません」って正直に言えよw
2021/09/17(金) 02:14:48.18ID:0Kdy+Grz0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 02:17:45.92ID:yOMI3wcl0 >>999
という読解力ゼロの子でした大爆笑
という読解力ゼロの子でした大爆笑
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 450日 21時間 39分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 450日 21時間 39分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。