探検
【バカ室長】明光義塾 Part7【実質時給500円】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:57:11.45ID:Rf08Gz0U0 糞塾
2019/06/15(土) 19:47:46.36ID:lxCw2f5N0
2019/06/15(土) 20:20:14.88ID:6mhce1ak0
>>209
赤字覚悟のキャンペーンか
赤字覚悟のキャンペーンか
2019/06/15(土) 22:55:29.07ID:X4r6gDKr0
>>210
>そういう生徒に教えるのに、旧帝大の学力なんか必要ないよ
だからこそ、親が同じ3万というカネ払うなら、激低い時給で3-4人も担当し、
打算的になり使命感の乏しい大手個別塾の学生バイトに教えてもらうより、
個人契約で1対1、2500円貰えてやる気満々の学生に教えてもらった方が千倍いいだろ。
>医大生ならそれこそ5000円スタートだろ
医学科生で5000円はあまり聞いたことがないな。4000円はよくあるが。
>君は妙な学歴コンプレックス抱えてないかい?
あんたコンプレックスの意味知ってる?俺の場合一般的に言うコンプレックスは持っていない。
Superior Complex なるものなら多少はあるかな。
>そういう生徒に教えるのに、旧帝大の学力なんか必要ないよ
だからこそ、親が同じ3万というカネ払うなら、激低い時給で3-4人も担当し、
打算的になり使命感の乏しい大手個別塾の学生バイトに教えてもらうより、
個人契約で1対1、2500円貰えてやる気満々の学生に教えてもらった方が千倍いいだろ。
>医大生ならそれこそ5000円スタートだろ
医学科生で5000円はあまり聞いたことがないな。4000円はよくあるが。
>君は妙な学歴コンプレックス抱えてないかい?
あんたコンプレックスの意味知ってる?俺の場合一般的に言うコンプレックスは持っていない。
Superior Complex なるものなら多少はあるかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 00:45:55.30ID:AZJBurhE02019/06/16(日) 01:56:23.26ID:NvAjyUgs0
>>213
個人で当てになる人がいるなら、そうすべきだろうね
でも、そんな都合のいい人が常にいるわけはない
superior complex 検索したけど出てこない
どういう意味?
で、君が学歴にコンプレックスを感じているように見えるのは、一般的な中学生相手の個別指導講師に不必要な学歴を求めているところだね
一般的な中学生相手に必要な学力はセンター平均点あれば充分すぎるほど
旧帝大レベルの学力など不要。
むしろ高過ぎる学力はできない子供の気持ちがわからないから害悪の可能性さえある
なんというか、君の言ってることは上滑りすぎるんだ
君、明光どころか一般的な塾の運営とかやってないだろ?
個人で当てになる人がいるなら、そうすべきだろうね
でも、そんな都合のいい人が常にいるわけはない
superior complex 検索したけど出てこない
どういう意味?
で、君が学歴にコンプレックスを感じているように見えるのは、一般的な中学生相手の個別指導講師に不必要な学歴を求めているところだね
一般的な中学生相手に必要な学力はセンター平均点あれば充分すぎるほど
旧帝大レベルの学力など不要。
むしろ高過ぎる学力はできない子供の気持ちがわからないから害悪の可能性さえある
なんというか、君の言ってることは上滑りすぎるんだ
君、明光どころか一般的な塾の運営とかやってないだろ?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 05:59:53.80ID:GLrWjE+V0 保護者の立場でコメントさせていただきます。
ここの関係者は「優越感」の意味もご存知ないのですか。
仮に知らなくても、単語の意味から類推できるのではないでしょうか。
敢えて検索する必要もない高校生レベルの単語です。
今時の子供ならば、小中学生でも知っているかもしれません。
知らなくても日常生活は困りません。
しかし、上記のような書き込みをしますと、
知識と教養に欠ける大人と思われてしまいます。
もし「仮に」超一流の学習塾ならば、
書き込みの内容には十分にご注意下さい。
失礼しました。
ここは最〇辺学習塾でした。
superiority complex
⇔ inferiority complex
ここの関係者は「優越感」の意味もご存知ないのですか。
仮に知らなくても、単語の意味から類推できるのではないでしょうか。
敢えて検索する必要もない高校生レベルの単語です。
今時の子供ならば、小中学生でも知っているかもしれません。
知らなくても日常生活は困りません。
しかし、上記のような書き込みをしますと、
知識と教養に欠ける大人と思われてしまいます。
もし「仮に」超一流の学習塾ならば、
書き込みの内容には十分にご注意下さい。
失礼しました。
ここは最〇辺学習塾でした。
superiority complex
⇔ inferiority complex
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 06:56:18.32ID:VFPEPYnW0 偏差値50以下大学出身の教室長
偏差値50以下大学在籍の学生講師
講師と生徒の比率は1:4
当然成績は上がらない
それなのに毎月の費用は
中3生週2回通塾で約31000円(税込)
更に期別毎のボッタクリ講習付き
それが明光義塾
情弱の保護者が
勉強出来ない生徒を通わせる塾
偏差値50以下大学在籍の学生講師
講師と生徒の比率は1:4
当然成績は上がらない
それなのに毎月の費用は
中3生週2回通塾で約31000円(税込)
更に期別毎のボッタクリ講習付き
それが明光義塾
情弱の保護者が
勉強出来ない生徒を通わせる塾
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 07:49:03.08ID:mmIGpcCW0 成績が上がる塾と
しつこくしつこく宣伝しているのに
それに反して
生徒数・教室数が
確実に確実に下がっている塾
それが明光義塾
しつこくしつこく宣伝しているのに
それに反して
生徒数・教室数が
確実に確実に下がっている塾
それが明光義塾
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 11:53:27.67ID:CALxi9wm0 虚偽の広告をしている時点で疑問がつくね
2019/06/16(日) 12:14:47.62ID:ib6LCTYl0
2019/06/16(日) 13:02:00.51ID:BjGQgkjK0
2019/06/16(日) 15:02:42.20ID:NvAjyUgs0
2019/06/16(日) 15:51:00.98ID:x4HOo+wP0
>>216
お母さん、品詞区分をしっかりやるかやらないかで大きく点数が変わるのが学校のテストですよお母さんがそんな認識だと一生成績の上がらない8パーセント組ですよ
そこから抜けだすには夏期講習100コマ取るしかないですねぇ
お母さん、品詞区分をしっかりやるかやらないかで大きく点数が変わるのが学校のテストですよお母さんがそんな認識だと一生成績の上がらない8パーセント組ですよ
そこから抜けだすには夏期講習100コマ取るしかないですねぇ
2019/06/16(日) 15:53:48.04ID:x4HOo+wP0
>>218
教室数1000、2000クラスのチェーンで生徒数・教室数が増えてるところってあるの?
教室数1000、2000クラスのチェーンで生徒数・教室数が増えてるところってあるの?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 15:55:36.15ID:rdz7jENu0 >>223
きついですね。共栄大学って何?
きついですね。共栄大学って何?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 16:29:28.34ID:XnRW2/t102019/06/16(日) 16:55:11.55ID:ib6LCTYl0
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 20:22:03.43ID:of9Kmgfc02019/06/16(日) 21:02:04.49ID:YFa4HpRT0
俺も知りたい8パーセントw
230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 21:17:30.02ID:xndTx5ZC0 消費税
2019/06/16(日) 21:32:56.67ID:/9/I9INX0
232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 21:56:28.02ID:of9Kmgfc02019/06/16(日) 22:05:29.97ID:YFa4HpRT0
>>232
そういう意味ね。こちらの地域では93%アップと謳っているので。
そういう意味ね。こちらの地域では93%アップと謳っているので。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 22:54:06.64ID:of9Kmgfc0 >>233
微妙に1%増やした意味わからんよねー
微妙に1%増やした意味わからんよねー
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 23:55:51.42ID:PlYZkrZz0 90%→92%→93%
ふざけているとしか思えない。
ふざけているとしか思えない。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 02:25:32.61ID:2uR7kqu20 >>235
数字以前の問題だと思うが、、、
数字以前の問題だと思うが、、、
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 07:24:26.64ID:ad5ioan90 FC社員ですが、n=162とか書いて、無作為抽出を装っているが、ランダムにやっているならFC教室にも
アンケート来るはずが聞いたことがない。また、90,92,93ときれいな数字になるはずもない
。
アンケート来るはずが聞いたことがない。また、90,92,93ときれいな数字になるはずもない
。
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 08:43:16.75ID:aNta6Mli0 90%→92%→93%
しつこくしつこくしつこく
成績が上がる塾と宣伝している。
それなのに
生徒数はどんどんどんどん減っている。
しつこくしつこくしつこく
成績が上がる塾と宣伝している。
それなのに
生徒数はどんどんどんどん減っている。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 08:53:49.78ID:3JzPXj4U0 アルジェリア日本人拉致事件 低俗ゲスゴミメディア・スクラム 逆取材
https://blog.goo.ne.jp/kanouriko/e/fc2e2859a021e125db996c8ea4c04105
http://d.hatena.ne.jp/snksnksnk+2013/20130123/1358967362
共同通信の大阪震災の身勝手な取材と理屈に住民が激怒。報道の自由の意味を履き違えている。
https://www.youtube.com/watch?v=bhweHc3c3BY
https://blog.goo.ne.jp/kanouriko/e/fc2e2859a021e125db996c8ea4c04105
http://d.hatena.ne.jp/snksnksnk+2013/20130123/1358967362
共同通信の大阪震災の身勝手な取材と理屈に住民が激怒。報道の自由の意味を履き違えている。
https://www.youtube.com/watch?v=bhweHc3c3BY
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 11:27:09.98ID:ad5ioan90 9割が成績アップ! は景品表示法違反の疑い
(1)提出資料が客観的に実証された内容のものであること
ア試験・調査によって得られた結果
消費者の体験談やモニターの意見等については、無作為抽出法で相当数のサンプルを選定し、
作為が生じないように考慮して行うなど、統計的に客観性が十分に確保されている必要があります。
(2)表示された効果、性能と提出資料によって実証された内容が適切に対応していること
提出資料が表示の裏付けとなる合理的な根拠を示すものであると認められるためには、
提出資料が、それ自体として客観的に実証された内容のものであることに加え、表示された効果、
性能が提出資料によって実証された内容と適切に対応していなければなりません。
↓
・表示された効果=(生徒の)9割が成績アップ
・実証された内容=保護者の90%がお子さまの成績が「良くなった」または「少し良くなった」と回答
と、対応していないことが優良誤認表示にあたると思われます。
以下、通報用コピペ
消費者庁(景品表示法の相談・被害情報の受付窓口)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/
株式会社明光ネットワークジャパン
160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目
20番1号
住友不動産西新宿ビル 29F/30F/32F(受付30F)
03-5860-2111
ホームページ
https://www.meikogijuku.jp/
CMギャラリー(証拠のスクリーンショットにお使い下さい)
https://www.meikogijuku.jp/cm/
(1)提出資料が客観的に実証された内容のものであること
ア試験・調査によって得られた結果
消費者の体験談やモニターの意見等については、無作為抽出法で相当数のサンプルを選定し、
作為が生じないように考慮して行うなど、統計的に客観性が十分に確保されている必要があります。
(2)表示された効果、性能と提出資料によって実証された内容が適切に対応していること
提出資料が表示の裏付けとなる合理的な根拠を示すものであると認められるためには、
提出資料が、それ自体として客観的に実証された内容のものであることに加え、表示された効果、
性能が提出資料によって実証された内容と適切に対応していなければなりません。
↓
・表示された効果=(生徒の)9割が成績アップ
・実証された内容=保護者の90%がお子さまの成績が「良くなった」または「少し良くなった」と回答
と、対応していないことが優良誤認表示にあたると思われます。
以下、通報用コピペ
消費者庁(景品表示法の相談・被害情報の受付窓口)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/
株式会社明光ネットワークジャパン
160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目
20番1号
住友不動産西新宿ビル 29F/30F/32F(受付30F)
03-5860-2111
ホームページ
https://www.meikogijuku.jp/
CMギャラリー(証拠のスクリーンショットにお使い下さい)
https://www.meikogijuku.jp/cm/
2019/06/17(月) 13:45:49.10ID:+Z8QsCLG0
>>240
まずは自分がやろうぜ
まずは自分がやろうぜ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 13:50:02.18ID:NwxxWtz50 馬鹿じゃないの?
なんで明光に息子をいれるのよ?
あなたに言われるほど馬鹿親からできた馬鹿息子じゃないんだけど
なんで明光に息子をいれるのよ?
あなたに言われるほど馬鹿親からできた馬鹿息子じゃないんだけど
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 14:37:37.23ID:peCGPVBY0 明光は私が応募するの?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 14:38:50.82ID:peCGPVBY0 息子も明光?今より安いけど、、、え?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 15:24:51.99ID:qFFBYL5S0 もし30万払って漢検九級だとしたらコスパ凄くね
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 15:31:45.39ID:J09I00Lx0 冬に漢検4級受かった
テキスト一冊で
なんで30万?ぼったくり、、、悪徳業者だな
テキスト一冊で
なんで30万?ぼったくり、、、悪徳業者だな
2019/06/17(月) 15:59:34.79ID:Imdbr0cZ0
https://i.imgur.com/oZPXSYl.jpg
ーーーーーーー☆
ーーーーーーー☆
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 17:11:11.15ID:2uR7kqu20 >>241
もうやったよ
もうやったよ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 19:10:59.84ID:EyV9rnNz0 >>248
何をやったの?
何をやったの?
2019/06/17(月) 22:24:56.82ID:+Z8QsCLG0
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 22:57:26.84ID:ad5ioan90 本部の人も、さすがにこの広告は疑問に思っているようです。どんどん送りましょう。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 00:21:05.25ID:8naOI+pQ0 >>249
公正取引委員会にリークを
公正取引委員会にリークを
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 03:28:46.52ID:wiv0pIQq0254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 12:02:24.36ID:E9R96gFT0 近隣の他の塾のチラシは指導のときの先生と生徒の比率や上積みした点数
具体的な高校や大学の進学実績をぱっと見て目に入るところに載せている
ここのチラシってそういうところが見えてこない
具体的な高校や大学の進学実績をぱっと見て目に入るところに載せている
ここのチラシってそういうところが見えてこない
2019/06/18(火) 12:19:31.81ID:IAEUe6H20
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 13:59:56.18ID:kJEi8xmo02019/06/18(火) 15:26:21.65ID:faHXyphZ0
>>254
大手は全国一括で印刷するから個々の成績や実績を載せない
というか載せられない
そのかわり印刷単価が低いからキレイな4C印刷で大量にばら撒ける
明光に限らず、大手チェーンはどこも一緒
個人塾はその逆
一つ一つの塾の特徴や実績をくどいぐらい打ち出す
でもカネがないから1C印刷で見た目がしょぼい
両方とも長所短所がある
あとは客が自分に合うのを選べばいい
大手はどこも苦戦してるし、個人塾も実績がしっかりしているところ以外はドンドン消えてる
少子化とはいえ、辛いやね
大手は全国一括で印刷するから個々の成績や実績を載せない
というか載せられない
そのかわり印刷単価が低いからキレイな4C印刷で大量にばら撒ける
明光に限らず、大手チェーンはどこも一緒
個人塾はその逆
一つ一つの塾の特徴や実績をくどいぐらい打ち出す
でもカネがないから1C印刷で見た目がしょぼい
両方とも長所短所がある
あとは客が自分に合うのを選べばいい
大手はどこも苦戦してるし、個人塾も実績がしっかりしているところ以外はドンドン消えてる
少子化とはいえ、辛いやね
2019/06/18(火) 15:31:36.64ID:A7TALyzu0
テメェら明光さんの名誉汚して楽しいか?
どんだけ生徒様お客様に迷惑かけてんのか自覚しろやクズ共
どんだけ生徒様お客様に迷惑かけてんのか自覚しろやクズ共
2019/06/18(火) 15:46:35.83ID:faHXyphZ0
>>252
公取が動かないってことは問題なしって判断されたってことやね
公取が動かないってことは問題なしって判断されたってことやね
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 16:55:40.31ID:Pds5z0N00 景品表示法第5条第1号により禁止される表示
(1) 景品表示法第5条第1号は、商品・サービスの品質、規格その他の内容(以下「商品・
サービスの内容」という。)について、一般消費者に対して実際のものよりも著しく優良
であると示すこと、又は一般消費者に対して事実に相違して当該事業者と競争関係にあ
る他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示すことにより、不当に顧客を誘引
し、公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示を不当表示として禁止してい
る。
(2) 景品表示法による不当表示の規制は、不当な顧客の誘引を防止し、一般消費者の適正な
商品・サービスの選択を確保することを目的として行われるものであり、「著しく優良で
あると示す」表示に当たるか否かは、業界の慣行や表示を行う事業者の認識により判断す
るのではなく、表示の受け手である一般消費者に、「著しく優良」と認識されるか否かと
いう観点から判断される。また、「著しく」とは、当該表示の誇張の程度が、社会一般に
許容される程度を超えて、一般消費者による商品・サービスの選択に影響を与える場合を
いう。
すなわち、商品・サービスの内容について、実際のものよりも著しく優良であると示す
又は事実に相違して当該事業者と競争関係にある他の事業者に係るものよりも著しく優
良であると示す表示とは、一般消費者に対して、社会一般に許容される誇張の程度を超え
て、商品・サービスの内容が、実際のもの等よりも著しく優良であると示す表示である。
このような表示が行われれば、一般消費者は、商品・サービスの内容について誤認するこ
とになる。
なお、「著しく優良であると示す」表示か否かの判断に当たっては、表示上の特定の文
章、図表、写真等から一般消費者が受ける印象・認識ではなく、表示内容全体から一般消
費者が受ける印象・認識が基準となる。
(1) 景品表示法第5条第1号は、商品・サービスの品質、規格その他の内容(以下「商品・
サービスの内容」という。)について、一般消費者に対して実際のものよりも著しく優良
であると示すこと、又は一般消費者に対して事実に相違して当該事業者と競争関係にあ
る他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示すことにより、不当に顧客を誘引
し、公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示を不当表示として禁止してい
る。
(2) 景品表示法による不当表示の規制は、不当な顧客の誘引を防止し、一般消費者の適正な
商品・サービスの選択を確保することを目的として行われるものであり、「著しく優良で
あると示す」表示に当たるか否かは、業界の慣行や表示を行う事業者の認識により判断す
るのではなく、表示の受け手である一般消費者に、「著しく優良」と認識されるか否かと
いう観点から判断される。また、「著しく」とは、当該表示の誇張の程度が、社会一般に
許容される程度を超えて、一般消費者による商品・サービスの選択に影響を与える場合を
いう。
すなわち、商品・サービスの内容について、実際のものよりも著しく優良であると示す
又は事実に相違して当該事業者と競争関係にある他の事業者に係るものよりも著しく優
良であると示す表示とは、一般消費者に対して、社会一般に許容される誇張の程度を超え
て、商品・サービスの内容が、実際のもの等よりも著しく優良であると示す表示である。
このような表示が行われれば、一般消費者は、商品・サービスの内容について誤認するこ
とになる。
なお、「著しく優良であると示す」表示か否かの判断に当たっては、表示上の特定の文
章、図表、写真等から一般消費者が受ける印象・認識ではなく、表示内容全体から一般消
費者が受ける印象・認識が基準となる。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 17:40:13.45ID:Pds5z0N00 なお、一部の商品・サービスの効果、性能に関する表示には、消費者の体験談やモニ
ターの意見等を表示の裏付けとなる根拠にしているとみられるものもあるが、これら
消費者の体験談やモニターの意見等の実例を収集した調査結果を表示の裏付けとなる
根拠として提出する場合には、無作為抽出法で相当数のサンプルを選定し、作為が生じ
ないように考慮して行うなど、統計的に客観性が十分に確保されている必要がある。
<例>
・ 自社の従業員又はその家族等、販売する商品・サービスに利害関係を有するも
のの体験談を収集して行う調査は、サンプルの抽出過程において作為的な要素を
含んでおり、自社に都合の良い結果となりがちであることから、統計的に客観性
が確保されたものとはいえず、客観的に実証されたものとは認められない。
・ 積極的に体験談を送付してくる利用者は、一般に、商品・サービスの効果、性
能に著しく心理的な感銘を受けていることが予想され、その意見は、主観的なも
のとなりがちなところ、体験談を送付しなかった利用者の意見を調査することな
く、一部の利用者から寄せられた体験談のみをサンプル母体とする調査は、無作
為なサンプル抽出がなされた統計的に客観性が確保されたものとはいえず、客観
的に実証されたものとは認められない。
・ 広い地域で販売する商品につき、一部の地域において少数のモニターを選定し
て行った統計調査は、サンプル数が十分でなく、統計的に客観性が確保されたも
7
のとはいえず、客観的に実証されたものとは認められない。
※ どの程度のサンプル数であれば統計的に客観性が確保されたものといえる
かについては、商品・サービス又は表示された効果、性能の特性、表示の影響
の範囲及び程度によって異なるため、これらの事項を勘案して個別事案ごとに
判断することとなるが、少なくとも、学問上又は表示された効果、性能に関連
する専門分野において、客観的な実証に耐える程度のものである必要がある。
ターの意見等を表示の裏付けとなる根拠にしているとみられるものもあるが、これら
消費者の体験談やモニターの意見等の実例を収集した調査結果を表示の裏付けとなる
根拠として提出する場合には、無作為抽出法で相当数のサンプルを選定し、作為が生じ
ないように考慮して行うなど、統計的に客観性が十分に確保されている必要がある。
<例>
・ 自社の従業員又はその家族等、販売する商品・サービスに利害関係を有するも
のの体験談を収集して行う調査は、サンプルの抽出過程において作為的な要素を
含んでおり、自社に都合の良い結果となりがちであることから、統計的に客観性
が確保されたものとはいえず、客観的に実証されたものとは認められない。
・ 積極的に体験談を送付してくる利用者は、一般に、商品・サービスの効果、性
能に著しく心理的な感銘を受けていることが予想され、その意見は、主観的なも
のとなりがちなところ、体験談を送付しなかった利用者の意見を調査することな
く、一部の利用者から寄せられた体験談のみをサンプル母体とする調査は、無作
為なサンプル抽出がなされた統計的に客観性が確保されたものとはいえず、客観
的に実証されたものとは認められない。
・ 広い地域で販売する商品につき、一部の地域において少数のモニターを選定し
て行った統計調査は、サンプル数が十分でなく、統計的に客観性が確保されたも
7
のとはいえず、客観的に実証されたものとは認められない。
※ どの程度のサンプル数であれば統計的に客観性が確保されたものといえる
かについては、商品・サービス又は表示された効果、性能の特性、表示の影響
の範囲及び程度によって異なるため、これらの事項を勘案して個別事案ごとに
判断することとなるが、少なくとも、学問上又は表示された効果、性能に関連
する専門分野において、客観的な実証に耐える程度のものである必要がある。
2019/06/18(火) 22:06:20.54ID:faHXyphZ0
消費者庁にも公取にもタレこんだのに動いてないってことは、無問題ってことだねw
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 22:18:06.79ID:kWDhSsSI0 >>262
これからこれから
これからこれから
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 23:03:43.19ID:Pds5z0N00 もし反応ないとすれば、93という数字に誰も騙されない、つまりそんな馬鹿な
消費者はいないと消費者庁が考えてるからでしょう。
消費者はいないと消費者庁が考えてるからでしょう。
2019/06/18(火) 23:29:30.85ID:K7kVab6N0
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 23:41:36.61ID:8naOI+pQ0267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 23:42:42.13ID:8naOI+pQ0268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 07:00:01.72ID:n0V5MdyZ0 成績が上がるのなら生徒数は増える
成績が上がらないのなら生徒数は増えない
明光は生徒数がどんどん減っている
成績が上がらないのなら生徒数は増えない
明光は生徒数がどんどん減っている
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 07:03:22.67ID:n0V5MdyZ0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 08:14:05.75ID:XlLS8FZN0 「大和ハウス、違反物件3959棟 4月から倍増、抽出漏れ」
の記事を読んでいたら、下のコメントを発見した。
どこかの会社とそっくりだね。
「CMに金をかける企業は怪しい会社が多いんだよね。
投資するポイントを間違えてるというか。」
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190618-00000178-kyodonews-bus_all
の記事を読んでいたら、下のコメントを発見した。
どこかの会社とそっくりだね。
「CMに金をかける企業は怪しい会社が多いんだよね。
投資するポイントを間違えてるというか。」
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190618-00000178-kyodonews-bus_all
2019/06/19(水) 09:19:17.67ID:Z7hsV3q70
★何十万もの講習を押し売りされてるなら、成績上がって当然だと思うが
それでも成績下がるとしたら
相当なことだよね?
それでも成績下がるとしたら
相当なことだよね?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 11:34:24.74ID:EiUjG+bF0 もう関わらないで
疲れたし
全てを知られて見られる怖さをあなたも知っているのではないですか?
病院に行って、このまま今の場所にいれたらそれで十分
誰も信用できないし
疲れたし
全てを知られて見られる怖さをあなたも知っているのではないですか?
病院に行って、このまま今の場所にいれたらそれで十分
誰も信用できないし
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 13:42:23.59ID:YWblA4wI0 >>272
可哀想
可哀想
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 14:15:43.72ID:L9LerEAI0275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 14:37:33.88ID:EiUjG+bF0 現塾アプリは安全?
2019/06/19(水) 14:40:50.75ID:9RNfG4Sd0
>>271
毎日3コマうあって成績が上がらないなら、本人にやる気か能力が欠けてたってことだろ
例え1対5とかで、講師がほとんど見ることが出来なくて自習状態だとしても、毎日4時間半勉強してダメなら本人の問題
そんな奴はどの塾行っても一緒
30万は今後カネ掛けても無駄だっていう勉強代だ
毎日3コマうあって成績が上がらないなら、本人にやる気か能力が欠けてたってことだろ
例え1対5とかで、講師がほとんど見ることが出来なくて自習状態だとしても、毎日4時間半勉強してダメなら本人の問題
そんな奴はどの塾行っても一緒
30万は今後カネ掛けても無駄だっていう勉強代だ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 14:43:23.43ID:EiUjG+bF0 そんなのはどうでもよい
アプリが不安
大丈夫かしりたい
アプリが不安
大丈夫かしりたい
2019/06/19(水) 14:57:04.36ID:9RNfG4Sd0
>>268
学生数が減ってる一方で無料映像授業など塾外サービスが充実してきてるという事実は無視かい?
生徒数減少が生徒の成績不振の証拠だとしたら、生徒数が伸びてた5年10年前は明光の授業が良かった?
変わんないよ
学生数が減ってる一方で無料映像授業など塾外サービスが充実してきてるという事実は無視かい?
生徒数減少が生徒の成績不振の証拠だとしたら、生徒数が伸びてた5年10年前は明光の授業が良かった?
変わんないよ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 17:01:06.67ID:RoeVHoHD0 >>276
>自習状態
自習状態でもまだ「学習」していれば効果は期待できるが、
ただすわってるだけだもんなw
問題を解く
↓
丸つけをする
↓
間違えた問題は赤ペンで答えを写す
↓
散々放置された挙げ句、アルバイト講師がちょろちょろっと説明して「わかった?」
(終了)
>自習状態
自習状態でもまだ「学習」していれば効果は期待できるが、
ただすわってるだけだもんなw
問題を解く
↓
丸つけをする
↓
間違えた問題は赤ペンで答えを写す
↓
散々放置された挙げ句、アルバイト講師がちょろちょろっと説明して「わかった?」
(終了)
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 17:03:27.43ID:RoeVHoHD0 >>270
それだけCMに金を掛けないと売上げにつなげられないと言える。
通常は、利益が出て税金対策も兼ねてCMをうつのが流れだが
トヨタとか優良企業でもCMにかける割合は1%くらいだって聞いたぞ。
(まあもとになる金額が比じゃないがw)
それだけCMに金を掛けないと売上げにつなげられないと言える。
通常は、利益が出て税金対策も兼ねてCMをうつのが流れだが
トヨタとか優良企業でもCMにかける割合は1%くらいだって聞いたぞ。
(まあもとになる金額が比じゃないがw)
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 17:18:15.30ID:EiUjG+bF0 金をかけても馬鹿の子は無理だって話か
また
無理なのわかってるならもう絡んでくるな
もういい
また
無理なのわかってるならもう絡んでくるな
もういい
2019/06/19(水) 22:44:41.47ID:PuSUpBOl0
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 22:57:00.75ID:1B1T5WKA0 この10年他業種から来た役員連中がめちゃくちゃにした。本部社員は頑張ってるんだが
な
な
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 23:52:36.55ID:RoeVHoHD0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 23:53:36.14ID:G73lLIaC02019/06/20(木) 00:00:51.97ID:5kwNTYqX0
>>284
サービス業の経営を判断するのに製造業の指標持ってくるようなレベルの人間に「クオリティw」とか言われてもね
サービス業の経営を判断するのに製造業の指標持ってくるようなレベルの人間に「クオリティw」とか言われてもね
287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 13:33:15.37ID:MkPiKBiv0 教室長は経営者です 笑
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 15:38:20.02ID:O/dgiuiO0 信用売り残は82800株増えて、659800株に。
2019/06/20(木) 15:42:29.89ID:A0DuNbnB0
>>287
業種によって収益構造が違うというのは経営者目線でもなんでもなくて、単なる一般常識だと思うが
業種によって収益構造が違うというのは経営者目線でもなんでもなくて、単なる一般常識だと思うが
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 16:01:43.12ID:GoeiKUva0 もう、すごすぎて無言。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 17:21:43.62ID:O/dgiuiO0 関係者ですが、4人付けをしてチェーン全体を危機に落とした張本人のマ○○スの
Kさんが教務のトップという、笑い話のような塾
Kさんが教務のトップという、笑い話のような塾
292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 22:16:14.11ID:6oVLiayV0 マクシスはずっと前から1:4
1:4を真似した
ビッグオーナーが全国にたくさんいる。
1:4を真似した
ビッグオーナーが全国にたくさんいる。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 22:35:07.72ID:O/dgiuiO0 1:4をやる 儲かる 莫大な宣伝広告をして生徒を集める 辞める この繰り返し 結局 潰れる トップ
FCが続けて3つ潰れて、本部が買い取る
FCが続けて3つ潰れて、本部が買い取る
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 23:17:54.27ID:eQ2zrFdM02019/06/21(金) 00:06:31.01ID:hJMxfdz30
>>294
中3の公民の産業分類をしっかり勉強して下さい
中3の公民の産業分類をしっかり勉強して下さい
2019/06/21(金) 00:25:22.15ID:aCipwSTd0
>>293
マクシスは救済での合併なの?
マクシスは救済での合併なの?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 01:06:35.13ID:3RxND9fA0 そうですね
意味不明な転籍が続くのも同じ事
意味不明な転籍が続くのも同じ事
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 10:22:38.00ID:hvhJJWdC0 >>296
ちがう
ちがう
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 13:50:12.44ID:qtjGGLF30 >>295
教務をしっかり勉強してくださいw
教務をしっかり勉強してくださいw
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 13:51:51.36ID:v6xLdswp0 はい
2019/06/21(金) 17:12:42.58ID:W0aQoA0y0
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 17:22:09.27ID:qixX9f2x0 基本的に、個別指導と言えるのは、1対2まで。1:3では受験生、高校生、学力の低い
生徒の指導は不可能。まして1:4はあり得ない。
生徒の指導は不可能。まして1:4はあり得ない。
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 17:28:54.58ID:CVPUkDJo0 教務は不要。
「例題を見ながら問題を解いてもらい、
ミスしたものの中から、いくつか解説します。
それで伸びる子は十分伸びますよ。
それ以上の内容を求めるならば、
マンツーマンの塾か、家庭教師を
選んで下さい、お母さん。」
「例題を見ながら問題を解いてもらい、
ミスしたものの中から、いくつか解説します。
それで伸びる子は十分伸びますよ。
それ以上の内容を求めるならば、
マンツーマンの塾か、家庭教師を
選んで下さい、お母さん。」
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 17:53:04.35ID:Ji1z+RFx0305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 17:57:57.49ID:Ji1z+RFx0 重そうだからなんたらスキャンをアンインストしたが大丈夫だよね
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 18:03:00.83ID:y3NO0avU0307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 18:44:56.16ID:Ji1z+RFx0 >>306
現塾という意味でしょうか
現塾という意味でしょうか
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 20:01:39.93ID:qixX9f2x0 加熱式たばこ「アイコス」の広告で、「期間限定」とうたった値引きは虚偽だとして、
消費者庁は21日、たばこ販売大手フィリップモリスジャパン(東京都千代田区)に対し、景品表示法違反(有利誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。
消費者庁は21日、たばこ販売大手フィリップモリスジャパン(東京都千代田区)に対し、景品表示法違反(有利誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 22:47:47.24ID:qtjGGLF302019/06/21(金) 23:29:12.39ID:W0aQoA0y0
>>309
ん?
学習塾がサービス産業に入るかどうか知らない
そういうレベルだろ?
あとは通りすがりの保護者ですけど品詞区分なんてどうでもいい、ってのもあったっけ?
これだけ材料があれば充分理解できるよ
ん?
学習塾がサービス産業に入るかどうか知らない
そういうレベルだろ?
あとは通りすがりの保護者ですけど品詞区分なんてどうでもいい、ってのもあったっけ?
これだけ材料があれば充分理解できるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税収入により、所得税は大幅に減り、完全に撤廃されるかもしれない😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- 石破とチン首相が会談 [118990258]
- 【悲報】万博の駐車場がガラガラ…駐車料金がたったの7500円なのにどうして… [673057929]
- 普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ [434776867]
- イクラ高騰2500円/100g 海に出たサケが戻らない [459590647]