医学部予備校 富士学院 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 14:21:27.47ID:JHhHrI5f0 情報交換しませんか?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 18:58:09.85ID:s7TuJzU70 >>177
普通に合格しませんね。
普通に合格しませんね。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 00:37:36.78ID:lqfAdpa90 >>173
って、思うじゃん。
富士の実績に書いてある「医学部医学科専願者」って、なに?
つまり、滑り止めに薬学部・歯学部などを受けたら母数から外すという意味でしょ?たぶん。
私立はまだいいけど、国立の実績に関しては、本当にヒドいです。選抜ありの河合塾の「トップ選抜九大医進コース」でも、だいたい国公立医学科に合格する人は3割程度。5年連続合格率85%って…国立に落ちた人は、私立医学部を受験した瞬間に間違いなく母数から外してる。そして、国立に合格した人の中に私立併願していた人も含める。合格実績がカラクリだらけの医専予備校。
って、思うじゃん。
富士の実績に書いてある「医学部医学科専願者」って、なに?
つまり、滑り止めに薬学部・歯学部などを受けたら母数から外すという意味でしょ?たぶん。
私立はまだいいけど、国立の実績に関しては、本当にヒドいです。選抜ありの河合塾の「トップ選抜九大医進コース」でも、だいたい国公立医学科に合格する人は3割程度。5年連続合格率85%って…国立に落ちた人は、私立医学部を受験した瞬間に間違いなく母数から外してる。そして、国立に合格した人の中に私立併願していた人も含める。合格実績がカラクリだらけの医専予備校。
180YAMADA
2021/12/15(水) 03:58:31.89ID:hALbNSrD0 はw
181YAMA
2021/12/15(水) 04:01:56.22ID:hALbNSrD0 名古屋校の田中(化学教師)が適当すぎる!
週テストの採点何回も頼んでるのに1回もやってくれたことが無い。答案すら返してくれない。挙句の果てにはどこか行った。だってよ?
これで週テストの意味あるのか?
広告詐欺もいいところだ
週テストの採点何回も頼んでるのに1回もやってくれたことが無い。答案すら返してくれない。挙句の果てにはどこか行った。だってよ?
これで週テストの意味あるのか?
広告詐欺もいいところだ
182名無しさん@お腹いっぱい。(潮騒の町アイル)
2021/12/16(木) 23:42:56.99ID:jYhxvDlQ0183YAMADA
2021/12/25(土) 21:09:20.57ID:I9OJtjaG0 ていうかよ田中は適当すぎるが高橋も大概
授業の質悪いし声もうるさいわ
基本的に無責任な教師が多いわ
名古屋だったら坂本の去年の授業は本当に酷かった そこら辺の学校の方がましな授業している
事務も風俗嬢落ちの面子揃ってるし
教師は本当に酷い あれはぼったくり
二度と行きたくない 卒業できて良かった
授業の質悪いし声もうるさいわ
基本的に無責任な教師が多いわ
名古屋だったら坂本の去年の授業は本当に酷かった そこら辺の学校の方がましな授業している
事務も風俗嬢落ちの面子揃ってるし
教師は本当に酷い あれはぼったくり
二度と行きたくない 卒業できて良かった
184Reo
2021/12/26(日) 02:04:17.48ID:Pxuc+j1E0 富士学院は組織全体として隠蔽だったりすごい
もうさー 合格実績のカラクリ見たらわかるやん?
そうやってしか、合格実績出せないんだろー?
実力で勝てない 可哀想な予備校 生徒が1番可哀想
どの先生も話通じないし 私立医学部の話とかにわか
感しかない。 現に河合塾クビになった先生もいる訳だし その金額相当の授業なり対応や設備欲しいねー
教務の人の態度が悪いのはすごく分かる
岡山に通ってたけど、岡山と自習室だけ借りた名古屋は教務の対応はゴミ そもそも話が通じん
あといつでも質問出来るとか言われたけど
教師全然おらんし みんな定時に帰るホワイト企業
だがしかし、生徒にとってブラック塾なのです
質問とかできた試しがない 何日も待たされるなんてザラです
もうさー 合格実績のカラクリ見たらわかるやん?
そうやってしか、合格実績出せないんだろー?
実力で勝てない 可哀想な予備校 生徒が1番可哀想
どの先生も話通じないし 私立医学部の話とかにわか
感しかない。 現に河合塾クビになった先生もいる訳だし その金額相当の授業なり対応や設備欲しいねー
教務の人の態度が悪いのはすごく分かる
岡山に通ってたけど、岡山と自習室だけ借りた名古屋は教務の対応はゴミ そもそも話が通じん
あといつでも質問出来るとか言われたけど
教師全然おらんし みんな定時に帰るホワイト企業
だがしかし、生徒にとってブラック塾なのです
質問とかできた試しがない 何日も待たされるなんてザラです
2022/01/02(日) 22:18:05.58ID:oHVQKnAx0
国立医進コースの認定テストは難しいの?
特待の点数はすごい高いけど全統偏差値でどれくらいなんだろう
浪人したら野田クルゼと悩んでる
特待の点数はすごい高いけど全統偏差値でどれくらいなんだろう
浪人したら野田クルゼと悩んでる
2022/01/04(火) 18:45:37.84ID:MLxubBiI0
>>184
涙ふけよ。
涙ふけよ。
187YAMA
2022/01/06(木) 18:09:46.77ID:oivlGZ9R0 富士学院は偏差値70もあればトップ層よ
今年は特にレベルが低いわね
今年は特にレベルが低いわね
188Reo
2022/01/06(木) 18:11:54.45ID:oivlGZ9R0 ちなみに今年は認定テストの問題が流出して
頭が悪い人も国公立コースに入れるっていう事件が起きている そのため国公立コースの自習室は満員
ろくに勉強できる環境じゃない
私立の自習室はみんなスマホ触ってたりほとんどが寝ている
頭が悪い人も国公立コースに入れるっていう事件が起きている そのため国公立コースの自習室は満員
ろくに勉強できる環境じゃない
私立の自習室はみんなスマホ触ってたりほとんどが寝ている
2022/01/06(木) 18:20:34.11ID:/2h0HlEI0
偏差値の低い人が1年で合格したって人多いね
2022/01/06(木) 18:57:55.23ID:ezJDa15r0
みんな寝てるのに2人に1人合格してるのねw
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 02:03:56.65ID:QzNK46ey0 100人いたら50人は他学部受けて残りの50人が母数になると25人で大体合格率は25%くらいです。
これが去年居て思った数字(実際)
これが去年居て思った数字(実際)
2022/01/08(土) 05:57:14.85ID:Uy9dXWqL0
公式には医学部コースしかないやん。それで生徒100人のうち半分が医学部でなく他学部受験してるの?だったら50人の母数が医学部医学科専願の受験生となるわけで、他学部組は最初からカウントから除外してるってことなので全く問題ないと思うけど。医学部専願の母数に他学部組は入ってないってことでしょ?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/08(土) 06:07:51.42ID:Uy9dXWqL0 あと、生徒の半分が他学部ってここ医学部専門予備校でしょ?ゼミコースに歯薬獣医志望クラスが別にあるってこと?
2022/01/14(金) 22:20:48.75ID:otpp8Gni0
いち予備校に順天の天野教授が
コメントしてるのは
大したもんだよ
コメントしてるのは
大したもんだよ
2022/01/18(火) 19:36:41.78ID:RU9h2JpZ0
パンフレット読んだけど塾の選び方コーナーまじヤバいw
2022/01/28(金) 23:09:28.94ID:tsYVzxcV0
講師は書類選考、筆記、模擬授業、面接すべてクリアして初めて登録とありますが、必ず授業もらえる保証はないのですね。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 14:36:34.96ID:fspDlVBz0 死にたい
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 20:28:01.59ID:k056S8pE0 生きろ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 20:35:31.21ID:RaEOBeGK0 先生の学歴くらいは最低限、公開して欲しい
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 19:43:26.27ID:raaOxbEK0 岡山の私立合格組はほぼ川崎推薦・一般
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 19:45:29.58ID:raaOxbEK0 国語教師ってどう?知り合いから岡山の国語教師やばいって聞いたんだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 21:07:21.50ID:FYHi6Pk/0 テキストより市販の参考書の方が分かりやすい
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 07:19:01.60ID:idQ/0iWQ0 富士学院の小倉校はどうなってますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 19:08:32.91ID:P5jIE/pZ0 女児盗撮の罪で尾道署元巡査部長を追起訴 広島地検(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f74c92ca93046f3efaaa0d24fa22fe1c87fb7fd
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f74c92ca93046f3efaaa0d24fa22fe1c87fb7fd
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 23:37:10.76ID:mj4Ajdf10 >>119
先生の学歴を公表すると、高学歴の先生が教え方が下手で学歴は当てにならないことがばれてしまい予備校が必要なくなる。
先生の学歴を公表すると、高学歴の先生が教え方が下手で学歴は当てにならないことがばれてしまい予備校が必要なくなる。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 23:44:38.40ID:hGxnYt5S0 >>176
家庭教師にしろよ
家庭教師にしろよ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 16:02:11.92ID:bMhEP/F70 以前あった富士学院の小倉校ってどんな感じだったの?
https://jyukumiru.com/columns/articles/2074
https://jyukumiru.com/columns/articles/2074
2022/09/29(木) 15:43:49.08ID:U709/VsY0
ここ、胡散臭くない?
とくに教務や校舎長
とくに教務や校舎長
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/13(木) 17:29:02.67ID:9GO9eG6v0 歯学部いきたい
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 11:04:02.72ID:ShE8Cjiv0 薬剤師
211高2 女子校
2022/10/17(月) 10:28:56.11ID:TVEDcOSO0 富士学院の横浜校に通っている方はいますか?
どうでしょうか? 先生が少ないみたいで。
でも駅から近くて良いです。私立の医学部を希望しています。
どうでしょうか? 先生が少ないみたいで。
でも駅から近くて良いです。私立の医学部を希望しています。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 00:18:22.54ID:tyTvepab0 歯科医になろう
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 14:04:08.16ID:ohtKb+Gh0 医学部
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 02:46:26.56ID:Vf/jCY5P0 京都校に去年いたけど、事務的なミスが多くて、教務がズタボロだった。
ある化学の講師が、教務みたいなもんだった。(予告とおり、辞めたみたい)
物理の講師は、発言が危な過ぎ(かなり不快だった)。今思うと、はったりの虚言だったと思う。
講師の入れ替わりが激しい。当たり外れもかなりある。上位クラスなら、セーフかな。
ただ、校舎はキレイなので、自習にはオススメ。うまく利用すると、快適な環境だったと思う。
ある化学の講師が、教務みたいなもんだった。(予告とおり、辞めたみたい)
物理の講師は、発言が危な過ぎ(かなり不快だった)。今思うと、はったりの虚言だったと思う。
講師の入れ替わりが激しい。当たり外れもかなりある。上位クラスなら、セーフかな。
ただ、校舎はキレイなので、自習にはオススメ。うまく利用すると、快適な環境だったと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/17(金) 04:37:11.47ID:BNZ+hjwl0 >>208
どこの校舎?
どこの校舎?
2023/03/30(木) 10:18:58.17ID:Geh6wLrO0
補欠合格報告を番号つきで丁寧にHPに載せてくれるからここはありがたい
この時期の富士は神といわれている
この時期の富士は神といわれている
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 19:36:03.83ID:oPzGdkfC0 来期契約する気のない講師に対しても課税事業者への登録を要求するのは、さすがに悪質だよなここの予備校
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/05(金) 19:49:09.49ID:CuytrlhD0 国公立コースに入れなかった、、来年受かれるか、、不安でいっぱいです
2023/06/13(火) 22:45:56.51ID:ePdM63BM0
>>215
大阪
大阪
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 20:02:08.54ID:8sBMeJQs0 >>343 すでに医療需要はすでに減少の流れだし
業界は斜陽、
医学部ブームは終了済 ※駿台でも、慈恵医なら2015→2021で71→67と易化
※元ページ:『医学部再受験総合』 ≫ 再受験生は減少していく
> 社会情勢的にも再受験生は減っていく流れである。
> 理由は以下の通りであるが、この流れはいいのか悪いのか。寂しいことは間違いない
◇> 1.就職状況が2000年代と比較して大幅に良化した
▼> 2.「稼げる職業」としての医師の魅力低下
◇ 今後、少子化で若者は人手不足…(業界誤らなければ)若者は就職イージーモード
≪対照的に≫
▼医療需要は2025年以降は減少の予測
→加えて、コロナ騒動から、医療需要の減少が加速
老人の病院サロン化(ヒマ潰し)も感染対策でアウト(もう患者は増やせない)
経営悪化により
クリニックは廃業・倒産など急増…医学部は私大・地方から易化中
業界は斜陽、
医学部ブームは終了済 ※駿台でも、慈恵医なら2015→2021で71→67と易化
※元ページ:『医学部再受験総合』 ≫ 再受験生は減少していく
> 社会情勢的にも再受験生は減っていく流れである。
> 理由は以下の通りであるが、この流れはいいのか悪いのか。寂しいことは間違いない
◇> 1.就職状況が2000年代と比較して大幅に良化した
▼> 2.「稼げる職業」としての医師の魅力低下
◇ 今後、少子化で若者は人手不足…(業界誤らなければ)若者は就職イージーモード
≪対照的に≫
▼医療需要は2025年以降は減少の予測
→加えて、コロナ騒動から、医療需要の減少が加速
老人の病院サロン化(ヒマ潰し)も感染対策でアウト(もう患者は増やせない)
経営悪化により
クリニックは廃業・倒産など急増…医学部は私大・地方から易化中
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 23:57:33.89ID:+F16LCjT0 >>219
詳しくお願いします
詳しくお願いします
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 06:11:02.38ID:1c1FbwKb0 河合塾関連のスレより
6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた
職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり
採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ
もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった
少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした
満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな
でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?
6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた
職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり
採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ
もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった
少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした
満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな
でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 06:11:18.09ID:1c1FbwKb0 10名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。
こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。
上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない
もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。
こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。
上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない
もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:10:29.62ID:P3n4oxvE0 何言ってんだこいつ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 03:03:14.11ID://02qWKT0 >>219
通ってたけど本当に教務も校舎長も対応最悪
通ってたけど本当に教務も校舎長も対応最悪
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 08:12:47.71ID:fzU2F43z0 通ってたけど、教務が生徒や講師の悪口ばっか言ってる。
あと教務の学歴低すぎてろくに進路指導できる奴いない。
その辺の大学生の方がマシ。
あと教務の学歴低すぎてろくに進路指導できる奴いない。
その辺の大学生の方がマシ。
227ゆう
2024/02/20(火) 19:02:41.56ID:ULnGGte90 富⭕学院の話は本当ですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/04(土) 16:26:29.87ID:qcc8wx8G0レスを投稿する
ニュース
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
- なぜ日本人は「社会性のある作品」が嫌いなのか?世界中で1位を記録したネトフリのドラマ.日本では不人気 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 筑波大学生、悠仁のせいで大学がメチャクチャになってブチギレ [606757419]
- いつまでも立たない🏡